X



ゆたぼん、英検5級に合格 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:46:33.76ID:DBWcC+A80?PLT(12015)

ゆたぼんは「今日は英検5級の合格発表で、無事合格していました!ありがとうございます!背伸びをしなければ見えない景色もあると思うけど、今はしっかりと地に足をつけて、一歩ずつ、一歩ずつ進んでいきたい。生きていくのに、そういう時間も大切だと思ってます!人生は勉強しながら、冒険だ!」と記し、「合格」と表示されたスマホの画面を手にした自撮りショットを掲載した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a3ec395629cc85815c20b94b7283dee92ac873
2024/10/30(水) 15:47:55.66ID:MEwVzOBy0
5級ってどんなレベルなのか知らない
3名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:48:02.23ID:kSqtf/WC0
履歴書にも書けない級じゃん
2024/10/30(水) 15:48:33.78ID:gqc7lSdd0
小学生でも取れる英検五級を自慢してしまう悲しみ。
2024/10/30(水) 15:48:53.95ID:0KU9+DZt0
中学生で3級
6名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:48:56.61ID:D2UmwwRW0
せめて準二級かTOEICだろそこは
2024/10/30(水) 15:49:12.49ID:RXYn762u0
すげー
てか5級なんてあったんだ
2024/10/30(水) 15:49:35.03ID:uHmhuSsc0
>>2
うちの子年中でとった
2024/10/30(水) 15:49:42.04ID:2LEVnpld0
たいしたもんだ
10名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:50:12.86ID:bsUbAZJY0
>>2
クロールで25メートル泳げるくらい
11 警備員[Lv.11][芽](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:50:47.47ID:4OQDj5u/0
5級ってwwwwww小学生で取れるレベルだろアホか
せめて3級以上受けろ
12名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:50:48.53ID:metvyt/h0
よくやった
2024/10/30(水) 15:51:14.72ID:1cduP8dQ0
英検5級のレベルは、中学初級程度とされています。英語の学習を始めたばかりの人にとって最初の目標となる級で、初歩的な英語を理解し、表現できる能力が求められます
2024/10/30(水) 15:52:11.86ID:yBvaYMBc0
中3で英検3級が基本なのに高1で5級はちょっと
15名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:52:27.86ID:/BxVxoQZ0
英検って3級からだと思ってた
2024/10/30(水) 15:52:51.98ID:SH6Y7e7s0
一歩一歩進んでるからいいんじゃないか
これまでの分を取り戻すのは大変だけど仕方ないね
やらないよりマシ
2024/10/30(水) 15:52:56.85ID:RXYn762u0
俺3級か4級を中学ん時に取ったな
二次面接みたいなのあって、一緒に受けたやつ結構落ちてたな
2024/10/30(水) 15:53:12.34ID:dyZOm1YE0
俺より英語できるじゃん
2024/10/30(水) 15:53:20.58ID:MEwVzOBy0
My birthday ( ) is next Saturday. Can you come?
B : Yes!
1 test 2 box 3 party 4 bike

こういうレベルだった
2024/10/30(水) 15:53:47.26ID:RXYn762u0
>>7
福岡と埼玉でID被りとか初めてw
21名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:54:29.56ID:YgpxlLpN0
スマホがあれば覚えなくていいって言ってたろw
2024/10/30(水) 15:54:34.57ID:yvh4UScu0
まぁここから一年間で準2までいければいいんじゃねーの?
2024/10/30(水) 15:54:38.32ID:mxi/pbmI0
天才設定がいつの間にかただのバカ露呈
24名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:54:54.93ID:lWUlUjYt0
お題・牛乳は噛んで飲んだほうがいい、みたいなことを教えてください。


解答 英検5級ぐらいなら公表しないほうがいい
2024/10/30(水) 15:54:58.51ID:s23PkVhm0
うおおおお

すごいの?
2024/10/30(水) 15:55:02.24ID:RJtl49VR0
5級の過去問・試験内容
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_5/
27名無しさん@涙目です。(愛知県) [GR]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:55:27.61ID:936FyXud0
小学生?で5級は立派やん
2024/10/30(水) 15:56:02.46ID:lmcuGMQK0
うちの高校大抵の人が入った時点で準2級は持ってたけど…
29名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:56:04.68ID:b+wkRCMU0
中3で五級?
30 警備員[Lv.15](奈良県) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:56:23.54ID:zZY+blJt0
いいじゃん
勉強する姿勢が大事
若いんだからこの調子で2,3年続けてればすぐ1級に達するよ
2級までは余裕
2024/10/30(水) 15:56:32.19ID:2Fq4HGRA0
学歴を嫌ってたくせに資格取るとか弱いな
2024/10/30(水) 15:57:06.77ID:NZjrhHw40
持ってない俺ならしたら十分立派や
2024/10/30(水) 15:58:25.29ID:bZW6+gmT0
非登校から頑張ってるじゃん
34名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:58:50.64ID:Lsh6H66Y0
何でもいいけど毒親から離れたのは良かったんじゃないかな。
反抗期で真面目方向に進む奴って珍しいけど。
35名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2024/10/30(水) 15:59:03.71ID:+HFU5GWP0
恥ずかしいからそれ報告してくんのやめろやwww
2024/10/30(水) 16:00:20.45ID:om9TlNbl0
地に足をつけてとかお前が言うか
2024/10/30(水) 16:00:45.43ID:SOCsha6R0
まあ頑張れ
普通の人間は義務教育終えたら準2くらい取れる知識あるけど学校行ってなかったなら仕方ない
2024/10/30(水) 16:00:48.87ID:zVbISjGB0
そもそも受けようと思ったのが凄い
39名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:01:21.76ID:p6R/6LhO0
英検全般30年前より難易度が上がってるからバカにしてはいけない
多分今のおまえらのほとんどが3級受からない
40 警備員[Lv.15](奈良県) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:02:10.60ID:zZY+blJt0
多分ここの奴らはいきなり受けても3級も通らないと思う
たしか今は3級から二次試験で面接もあるよな
41名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:02:46.64ID:gat+8moE0
中学の時5級で落ちた奴いたからその時のそいつよりは優秀だな
42名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:03:00.39ID:RdB9m94A0
英検て4級からちゃうんかw
43 警備員[Lv.20][苗](埼玉県) [IR]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:03:06.25ID:4lBNNpjW0
着実にやってるなあ 若いぜ
2024/10/30(水) 16:03:28.31ID:0KU9+DZt0
昔も二次面接あったぞ
英語教師にアイベックユアパードゥン教えられた
2024/10/30(水) 16:03:40.23ID:oEO48uU60
英検5級って中学1年レベルでは。。。
46名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:03:54.66ID:jcw4b7Wc0
英検5級で地に足付いてるレベルで高校受験したと
2024/10/30(水) 16:03:55.57ID:wRQcX96I0
えらいと思う
これで満足せず前進してください
48名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:03:56.46ID:OuYv4vQI0
>>40
2次面接は20年以上前からあるぞ
夏休みになにしたか聞かれた
49名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:04:29.86ID:RdB9m94A0
>>5
そうそう少し賢い奴が3級
2024/10/30(水) 16:04:32.76ID:TNdk3qVC0
>>30
さすがに無理だよ。かなり頑張って2級合格ぐらいじゃないかな。

ちなみに、1日2~3時間勉強しても準1級から1級合格まで3年ぐらいかかったよ。
2024/10/30(水) 16:04:55.20ID:joUfG7ki0
>>40
少なくとも30年前ですら3級で英語面接あったぞ
まあ今は知らんが当時は対策してりゃ余裕だけど
2024/10/30(水) 16:05:45.25ID:0KU9+DZt0
次はスレ民の期待を裏切って漢検10級だろ
2024/10/30(水) 16:06:02.04ID:QWiEPHWV0
バカにするけど、今まで勉強から目を背けてたガキが頑張って一歩踏み出して掴んだ成果じゃねえか

大人ならよかったね、頑張んな、で済ましゃいいだろうに
54 警備員[Lv.15](奈良県) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:06:49.57ID:zZY+blJt0
>>48
調べたら1996年からだった
5chのボリュームゾーンは50歳前後だから
中高時代は1990年前後で二次面接は無かったと思う
55名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:07:09.56ID:cAxL/LPI0
5級て初めて聞いたけど
学ぶ姿勢と努力はいくつになっても大事だしな
頑張ったね
2024/10/30(水) 16:07:15.84ID:ZFXWtVj40
やるじゃんゆたぼんおめでとう🥳🎉
次は4級だ!
2024/10/30(水) 16:07:23.41ID:WKVZxp6J0
小学生かよ
2024/10/30(水) 16:07:31.41ID:NG95BcqH0
大検取って英検5級?
2024/10/30(水) 16:07:53.13ID:X/58sUml0
発表するほうが恥ずかしいレベル
2024/10/30(水) 16:07:58.59ID:7KZuCy/P0
>>50
英検1級程度で満足するな!
次は国連英検特A級を取れ!
61名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:08:37.43ID:gat+8moE0
現役なら受からないほうがヤバいレベルだけど少なくとも問の内容が理解できなければ穴埋めなんて不可能だからこつこつ勉強してるんだろう
2024/10/30(水) 16:08:58.40ID:0KU9+DZt0
>>54
ふむ
すると俺は準2を受けて落ちたのか
高校時代は英検やってないし
2024/10/30(水) 16:09:01.20ID:ZFXWtVj40
>>53
ほんそれな
親に騙されて勉強するの遅れたんだから
今ちゃんと勉強してることを評価する
2024/10/30(水) 16:09:09.28ID:jILKjXyv0
俺より頭いいじゃん
見直したぜ
65名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:09:35.21ID:HPVV64dh0
5級なんてあったのかよ
3級からだ思ってたわ
66名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:09:48.84ID:lMPYFIB/0
>>7
マジでコレ
67名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:09:52.68ID:dzHJRh7n0
昭和の遺物やんけ
見損なったわ
68名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:10:35.06ID:QyZ8qZ1j0
>>34
「反面教師」って言葉の成り立ちをリアルタイムで見ているようだ
このガキはやっぱり嫌いだけど、クソ親父の被害者ではあるから
5級バカにされてもポジティブに4級3級と目指せばいいと思う
5級で満足するようなアホなら親父と同じ穴の狢だけど
69名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:11:23.02ID:u94cDUWw0
英検5級 小学生の合格率は?

学年 合格率

小学2年生 約30%前後の合格率
小学3年生 約40%前後の合格率
小学4年生 約50%前後の合格率
小学5年生 約60%前後の合格率

だそうです
2024/10/30(水) 16:11:43.42ID:ZFXWtVj40
>>65
あ?
英検4級
毛筆検定4級のわたしを舐めるな

履歴書には書かないけど🙃
71名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:11:58.44ID:+HFU5GWP0
まぁスタディ号だかのデザイン描いた時には、中学生なのに満足にアルファベットも書けてなかったからな
2024/10/30(水) 16:12:04.26ID:QWiEPHWV0
>>63
まあこのまま謙虚に頑張ってネットからも消えて、忘れた頃に了見の狭い大人どもより上に行った姿でも見せて地団駄踏ませて欲しいもんだ
73名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PL]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:13:12.22ID:pYc348IA0
高卒認定も15歳で英語以外合格してるんだろ?
後は苦手な英語上げていけばいいんだから凄いじゃん
2024/10/30(水) 16:13:18.65ID:7KZuCy/P0
たぶん富士川店よりアタマいいんじゃね?
75名無し(庭) [PL]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:13:23.53ID:2CY1+PQ+0
>>5
中1で取るレベルだろ
2024/10/30(水) 16:14:18.64ID:69c3VUYM0
最初から素直に学校行っときゃよかったのに
77名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:15:15.90ID:GZIyOzFP0
見返すためなら現地の在日アメリカ人と英会話して会話できるようになったほうがかっこいいんじゃないのかなとは思う
2024/10/30(水) 16:15:31.21ID:MS+eB5rC0
英検に五級ってあったんだ
2024/10/30(水) 16:15:40.51ID:sw7yu59j0
れいわ太郎山本みたいなコースで政治されたら良い
80 警備員[Lv.15](奈良県) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:16:58.96ID:zZY+blJt0
>>62
準2級が新設されたのは1994年から
その時まだ君が中学生ならそうなんだろう
ただ英検は年々難易度が上がってるから30年前とは単純に比較できんけど
来年からは準2級と2級の間にも新たな級が新設されるみたいだし
2024/10/30(水) 16:17:54.76ID:ZFXWtVj40
>>72
ゆたぼん叩いてるのはニート等だとは思うけどね
置いてかれるのが不安なんだろう

普通の社会人から見たらゆたぼんは親から虐待されてた可哀想な子だし
ま、親も目覚めてくれたから結果ヨシか
82名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:18:11.91ID:nZiKXV5A0
さすがに5級不合格になる人はいないと思う
2024/10/30(水) 16:18:51.56ID:OzLXdC2K0
>>2
バカな俺が低レベル高校受ける時に「面接では4級はともかく5級は持ってるって言うな」って言われたレベル
84名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:19:14.47ID:+HFU5GWP0
>>81
え、オヤジ心入れ替えたん?
85名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:19:21.21ID:6wst4ZcS0
英検3級受けろよ
英検3級とか会話テストで「机を掃除する」をwashと答えて合格するレベルやぞ
2024/10/30(水) 16:19:35.96ID:QWiEPHWV0
>>81
それそれ

親が意図的に学習からドロップアウトさせ、稼ぎのネタに使ってた印象
娘に買春の客取らせて掠めるクソ親父と変わらんと思うわ
2024/10/30(水) 16:19:48.99ID:u94cDUWw0
普通に学校いってれば大半の人ができることが学校いかないでさぼって
いまさらやりだして苦労してるんだから世話ないね
2024/10/30(水) 16:20:06.86ID:8M+UkQpH0
5級に吹いたわ猿でも分かる英語に何イキってるんや3級からやれや
89名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:20:45.19ID:kNGdaigV0
そんな級存在しません (´・ω・`)
2024/10/30(水) 16:21:24.02ID:ZFXWtVj40
>>84
ゆたぼんを手放して母親の元に行かせた

本人は世間を恨んだままだけど😮‍💨
ゆたぼんも親父はそういう人だから的な感じで許してるし結果ヨシ
91 警備員[Lv.68][苗](庭) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:21:53.20ID:V968HYwj0
準一級ですら意味ない
もう話せる人ごまんといるし(移民
2024/10/30(水) 16:23:29.91ID:IC5VgRrH0
やっぱり親による広義の虐待、ネグレクトだよなぁ
今さらアルファベットからスタートとか哀れすぎるだろ
2024/10/30(水) 16:24:43.68ID:+kvj/XJB0
頑張るのはいいけど何年遅れかは考えたほうが良い
何倍頑張らないとって目安になるからな
94名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:24:54.54ID:38y/IFmt0
5級って中1で英語の成績普通ぐらいなら取れるやつだよな
3級になると中3で成績上位なら取れるぐらい
履歴書に書くとなると2級ぐらいからか?
2024/10/30(水) 16:25:14.79ID:ZFXWtVj40
>>86>>92
それな
自力で洗脳といたゆたぼんはよくやったよ
96名無しさん@涙目です。(帝都中央学院) [DE]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:26:16.91ID:LV9JI+gW0
英検2級で中学受験で加点されるぐらいだな。3級までは英検の練習みたいなもんだろ
2024/10/30(水) 16:27:14.17ID:s2YO+iu90
ボクシングをかじったゆたぼんよりも極真カラテ8級の俺のほうが強い
2024/10/30(水) 16:27:28.25ID:2UoCty770
>>2
アルファベットを知ってるとか
This is a penレベル
2024/10/30(水) 16:27:40.30ID:f5at2HHL0
こんなんで喜ぶほど学力低いのに、それでも「学校行かなくてよかった」って思えるのすごい
100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:27:44.95ID:h5f/5BdK0
良かった良かった、大したもんだ
2024/10/30(水) 16:27:50.67ID:dPPER1ix0
>>2
俺のときは中学1年生レベルだったけど
102名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:28:32.32ID:38y/IFmt0
でもまあ、きちんと基礎から積み上げ始めたのなら成長してるよな
これまでの様に一発逆転みたいな考えに逃げず、現実を直視してる
少し前まで高卒認定受けて18歳より手前で大学入学するみたいな事言ってたじゃん
2024/10/30(水) 16:28:41.52ID:dOvZVDqf0
英検3級落ち
2024/10/30(水) 16:29:55.42ID:79Wyv/OX0
>>99
反省したんじゃないの?
2024/10/30(水) 16:30:16.23ID:N7Bff95h0
英検5級

例題1
A:What is your ( )?
B:Kazumi Suzuki.

1.hour
2.club
3.date
4.name

例題2
My brother usually ( ) to his favorite songs after dinner.

1.helps
2.starts
3.teaches
4.listens
106名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:31:08.43ID:u00o2CuW0
高卒認定取ったのに5級はおかしいだろ
3級くらいの力はあるはずじゃないのか
107名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:31:32.57ID:0+Hvxf/b0
>>105
超余裕だわ
2024/10/30(水) 16:32:28.32ID:vU6zNe/o0
>>10
わかりやすい
109名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:33:32.15ID:09J5dvh20
高校入って1から英語とか中学ほとんど行かなくて嫌な事から逃げた弊害でしかないよな
普通に通って授業受けてればそれには出来たはずなのに
2024/10/30(水) 16:33:38.66ID:7KZuCy/P0
英検取る気になるだけですごい
俺なんて英語の資格などとったこと無いw
2024/10/30(水) 16:33:57.74ID:p2P3GOEq0
>>101
それ4級やろ
2024/10/30(水) 16:36:04.44ID:QZTPWfgm0
いちいち言うなよ
最低でも準2級からな!!
2024/10/30(水) 16:36:38.41ID:TWJWAh/Q0
履歴書にも書けんやんw
2024/10/30(水) 16:38:31.95ID:wdSyl1xb0
忘れられないようにたまに燃料投下するけど
こいつ中学卒業したっけ?今度だっけ?単なる無職になった?
115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:38:44.88ID:vu94nnIb0
>>19
え、文法じゃなくて単語か
しかも選択肢がこんな滅茶苦茶簡単なの?
2024/10/30(水) 16:39:53.41ID:MIoi9If80
成長したら立派になったな
2024/10/30(水) 16:40:48.60ID:MIoi9If80
>>114
親父に付き合って何もしなかった分を自発的に巻き返してる
118名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:41:38.14ID:J4j/o/240
5級なんてあることを初めて知った
2024/10/30(水) 16:42:03.00ID:UmgdcA1v0
>>2
うちの子が小2で取った
2024/10/30(水) 16:42:20.81ID:ThXTr0970
普通に学校通っていればこんなことには
2024/10/30(水) 16:42:27.93ID:4YtRP1eb0
5級は持ってるほうが恥ずかしい
122名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:42:33.46ID:38y/IFmt0
>>111
5級で合ってると思うよ
学習指導要領では中学3年間で1600語程度覚えるのが目標で、英検5級の基準が300〜600語とされてる
なので中1で500語強覚える計算だと丁度5級が中1レベル
4級は600〜1300なので中2レベルで、3級が1250〜2100なので中3から高1だな
123名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:42:38.59ID:0I06uUIP0
英検も成績証明で使えるのは2年だっけ
20年以上前に2級取ったけど英語なんか忘れちまったよ
2024/10/30(水) 16:44:31.18ID:P4ftmgO40
頑張ってるじゃん小僧
125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:45:13.96ID:EDz3/yEa0
大人になって一番恥ずかしいのは頭が悪いことだよね
2024/10/30(水) 16:45:21.82ID:17e3TE+70
>>8
やめたれwww
2024/10/30(水) 16:45:42.80ID:I2tlvqml0
まぁレベルは年齢の割に低すぎるけど成長はしてるんじゃないかな
2024/10/30(水) 16:45:54.71ID:PORi55y50
おめでとう。
努力すること、それを継続することの大事さが分かったかな。
周りの野次を気にせず、自分のペースでがんばってください。
129名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:46:27.72ID:fK7ztH120
中学を出た人にしては低レベルと言ってる奴がいるが試験を受けないと合格しないからな。
受けようというチャレンジは評価してあげなきゃ。
この後順にステップアップして行けばいい。
130名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:48:01.18ID:d8UkhJCz0
なんだ将来海外に出稼ぎに出るつもりか
131名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:49:13.32ID:YlA63WkB0
マジで遠回りすぎわろた
132名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:49:44.08ID:Kr00SES90
3級ですら恥ずかしいわ
133hage(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:50:12.26ID:NMmENgU90
3級からしかないと思ってた
2024/10/30(水) 16:54:31.81ID:vbgkMQXv0
せめて2級からだぞ
135名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:55:58.28ID:KaMl3/7i0
しっかり資格を取ろうと思った事がいいね。もっとバカだと思ってた。これから覚醒するんじゃね
どうでもいいけど
2024/10/30(水) 16:56:02.40ID:vbgkMQXv0
いや待て待て

コイツのことだから、5級!? 舐めてんじゃねーよww みたいな話題作りだな

俺もレスしてしまったし


チクショーゆたんぽのワナに嵌められた
137名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:56:34.06ID:38y/IFmt0
数学なんかもそうだけど、初等の内容を理解しないまま高等の内容なんて理解出来ないからね
遅れた分は近道などできない
高校数学で行き詰まるやつは中学や小学校の算数からやり直すと理解出来たりする
大事なのはきちんと基礎から積み上げる事だから、そこに気付いただけでも大きな成長だよ
2024/10/30(水) 16:56:48.26ID:aLCMED3K0
お前らより優秀でわろた
139名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:57:01.33ID:h3l3L40G0
数学なんかもそうだけど、初等の内容を理解しないまま高等の内容なんて理解出来ないからね
遅れた分は近道などできない
高校数学で行き詰まるやつは中学や小学校の算数からやり直すと理解出来たりする
大事なのはきちんと基礎から積み上げる事だから、そこに気付いただけでも大きな成長だよ
2024/10/30(水) 16:57:07.42ID:J1YT2fpO0
アルファベット書けたのか
2024/10/30(水) 16:57:32.16ID:AaSVSjOZ0
まだまだやな
わいは英検4級と漢検3級もっとる
高みで待っとるでゆたぼん
2024/10/30(水) 16:58:54.82ID:EnDQcIdc0
英検5級と木綿豆腐なら
どっちが人生に役立つかってくらい
どうでもいいレベルだな
2024/10/30(水) 16:59:14.17ID:7KZuCy/P0
>>137
大学受験でいきなり難関参考書に手を出す馬鹿にいって聞かせたいw
144名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:59:34.13ID:joyIPQy60
まあ一歩づつ進んでいってる事には異論は無いよ
挫けないで前に進んで行って欲しいと心から願う
2024/10/30(水) 16:59:37.48ID:KpRqJaco0
高卒資格取るのめっちゃ早かったよなこの子
英語だけ苦手らしいけど頑張ってほしいわ
146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:00:12.44ID:q6/ehz9S0
ぼくも中1の時にとったお
147 警備員[Lv.15](奈良県) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:01:30.75ID:zZY+blJt0
5級
A:Where is my ruler?
B:( )
1.desk 2.text 3.school 4.parents

4級
My mother get up ( ) morning to make breakfast for us.
1.good 2.hard 3.last 4.early

3級
when our team won the final game of the tournament they were ( ) with happiness.
1.brought 2.crowded 3.covered 4.filled
148名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:01:43.77ID:C2cN3R/o0
いずれお前らを追い越すと思う
149名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:04:31.62ID:9MEKbbbo0
>>8
うちは小3だったとおもう
年中すごいな
2024/10/30(水) 17:04:39.16ID:rx7DhV5y0
>>106
アイツ高卒認定取ってないのよ
2024/10/30(水) 17:06:33.65ID:VZgp96xX0
千里の道も一歩から
スタートが大幅に遅れても頑張っててえらいと思うよ
同年代の高校中退者なんて勉強なんて一切しないからな
こいつは生理的に嫌いだったけど本当なら見直したわ
ネット配信で楽して稼ごうとか易きに逃げず今後も地道に頑張ってほしい
2024/10/30(水) 17:07:01.78ID:udW10XYH0
このスレ見る限り知名度はあるんだな
れいわの議員くらいにはなれるか
153 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:07:40.10ID:nVEJ94JK0
東大目指すんじゃ無かったのかよ?
もう英語でナンパぐらいしてるのかと思ってたが
2024/10/30(水) 17:08:11.25ID:wJIh8Z5M0
やっぱ普通の勉強も必要だわ、今迄のは無かった事にしとこ。
になったんじゃね?
155名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:08:39.52ID:1dX3koAQ0
>>148
こいつに負けるくらいなら死ぬ
156名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:08:47.44ID:DTJ8Ukxp0
「学校の勉強なんか人生の役には立たん!」って言ってたのに
「英検五級取れました!やった!」に変わったのはなんか感慨深いというか…やっぱ学校は大事やったんやな
157名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:09:56.32ID:IOI1nzC70
次は4級頑張れよ
2024/10/30(水) 17:10:18.78ID:zA5RPvKW0
3球で中学生レベルだろう?
2024/10/30(水) 17:11:29.15ID:aLCMED3K0
>>148
既に追い越されてるだろ
ここの連中みんな英検5級持ってないおっさんなんだから
2024/10/30(水) 17:12:03.48ID:1uNc6Ztf0
5級なんてあったんだな
まだ中学生だっけ?3級受かれば並の子供になれるな
2024/10/30(水) 17:12:36.68ID:rSoKLyuz0
成功体験にはスモールステップが大事だしいいと思うよ
162 警備員[Lv.17](ジパング) [IR]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:12:47.04ID:sKgSDUlX0
ぼく「履歴書添削して」
就職部「英検4級取得は書かないほうがいいです」
ぼく「クソが」
2024/10/30(水) 17:13:52.03ID:nk3uXkRP0
ざっくりこんなイメージでよい?
一級:大学英文科
準一級:短大英文科
二級:高卒
準二級:高2
三級:中卒
四級:中二
五級:小卒
164名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:14:37.81ID:OFCDRlO00
むかーし中学生の時4級合格したけど受けたやつみんな合格してたから参加賞なんだろなってみんな言ってたっけ
165名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:15:54.23ID:6JqOxSae0
俺中2のとき英検5級落ちた
166名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:16:15.93ID:38y/IFmt0
>>163
ここに書いてあるよ
https://ei-raku.com/2017/11/exam-eiken-comparison/amp/
167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:17:18.91ID:W14dyySL0
ゆたぼん嫌いだったけど
軌道修正して着実に頑張っててえらいじゃん
2024/10/30(水) 17:18:18.68ID:BKgTLeEb0
5級なんて中1レベルやん
2024/10/30(水) 17:19:32.64ID:aLCMED3K0
英語力や資格の取得率に関するアンケート調査から、40~60代の英語関連資格の保有率は10~20%未満と推定されることが多いです。
この中には英検だけでなくTOEICやTOEFLなども含まれるため、英検単独の所有率はさらに低くなる可能性があります。
170名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:20:03.33ID:6JqOxSae0
今過去問見てるけど正直全然わからん
171名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:20:14.43ID:u00o2CuW0
>>150
あ、英語だけ取れなかったのか
それならまぁ仕方ない
2024/10/30(水) 17:20:43.92ID:JGCe5HtX0
素晴らしい!



で、5級って凄いの?😼
173名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:21:32.36ID:6JqOxSae0
え、普通に難しくね?
俺全然わからねえわマジで


https://i.imgur.com/bUyaowb.jpeg
https://i.imgur.com/TNuE3js.jpeg
174名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:22:00.55ID:38y/IFmt0
>>172
普通の公立中の1年生で英語の成績3取れる奴なら合格するレベルだな
175名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:23:24.72ID:RGSFBB+j0
クレーンとかユンボとか車両系と玉掛けと溶接とガスの免許取ったほうがいい
176名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:25:01.47ID:6JqOxSae0
>>106
俺高卒認定一発で全教科受かったけど、あんなの中学1年生でも落ちるやついねえよ
だって基本4択問題で合格点数30点だよ?
4択中ありえない回答が2つくらいあるからそれ除外するだけでまあまず受かるわ
2024/10/30(水) 17:25:34.85ID:JweEG80O0
四級からだと思ってたわ
178名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:26:05.36ID:fkJQpANI0
日本の学校は上限突破には役に立たないけど最低限にまで引き上げるのは有効
こんなの小学校で受かるし
2024/10/30(水) 17:27:12.21ID:Eb3go6ue0
>>173
謙遜するなよ。こんなの中2以下じゃん
2024/10/30(水) 17:27:50.53ID:zcltOC4e0
>>173
擁護したい気持ちはわかるが
そういう嘘はあかん
181名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:28:00.20ID:6JqOxSae0
俺中卒だったけど、誰でも受かる高卒認定取って
慶應義塾の法学部の通信入って速攻辞めたから
一応最終学歴は慶應大学中退
182名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:28:16.50ID:C7IjTZOn0
まぁこれをマイルストーンにして頑張って行くならいいんでないの(もはや勉強向いてなさそうやけど)
183名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:28:57.69ID:6JqOxSae0
>>179
正直言ってマジでわからん
そもそも単語が半分くらいわからん
184名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:29:04.65ID:TiYB++hk0
>>2
高卒で英検2級程度
頭いい高校だと準一級
2024/10/30(水) 17:29:06.06ID:Qe6tFFt40
知能があるのはすごいことだよ
186名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:30:54.23ID:YC4R6jJD0
英検もTOEICも共通テストも20年前より今の方がだいぶ難しいよね。英検5級は知らんけど。
187名無しさん@涙目です。(庭) [EC]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:31:56.38ID:q2PBHH7Q0
何級て勉強しようという気になってるは偉い
まあ普通の子に戻れたと言う事か
188名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:32:17.74ID:dEDlOrpR0
>>7
俺も
4級は分からないけど3級は中3かな
2024/10/30(水) 17:33:21.45ID:lwjmDuVp0
まぁ改心して頑張ってるならいいんじゃね
おめでとう
2024/10/30(水) 17:36:16.26ID:u6MypMmX0
どう考えてもそこらの普通の中学生が取ったほうが努力もしたし偉いはずなのに
感情の錯覚というべきであろうか
みんながんばったねって褒めてたりする
191名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:36:55.26ID:yx16NGK60
>>19
これ文章にしたら激ラクだけどリスニングにしたら解けない日本人多いと思う
192名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:36:59.70ID:dRCSf2SH0
英検って4級からだと思ってた
2024/10/30(水) 17:37:08.34ID:U3NB45Bs0
今更学力で勝負しようってのはやめた方が良くねえか?
周回遅れのお前が到達出来る地点なんて知れてるぞ
2024/10/30(水) 17:37:45.62ID:efn9O3Zp0
>>2
小文字がギリ分かるぐらいだろ
時計が読めたりそろばん10級だったりと同じレベル
195名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:39:07.24ID:38y/IFmt0
>>193
勝負とまでは行かなくても最低限のレベルを身につける事は悪い事ではないでしょ
ビリギャルみたいな例もあるし、挫折した事を最初からやり直す事は成長に繋がる
196名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:39:18.17ID:DouQ9o2B0
5級なんてあるんだね
197名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:42:09.90ID:38y/IFmt0
>>194
そこまで低くはないよ
目安としては語彙数が500程度なので、英語教室とか通った事無い中1が受けたとして、
1学期時点では難しいけど、3学期時点で普通の成績なら受かるってレベル
198名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:42:33.69ID:+pWkoKni0
東大とか言ってなかったっけ?
199名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:42:44.04ID:f7EPsyKb0
小学生の頃を思えば、勉強に目が向くだけ良かったなあと感じる
2024/10/30(水) 17:42:58.27ID:AHvfX00w0
>>2
i am a pen
2024/10/30(水) 17:44:54.96ID:xDZvcuNG0
小学校入学レベル以上なのは示せたな
2024/10/30(水) 17:45:49.75ID:qtbwucCL0
クワバタオハラの小原の息子は9歳で准二級の一次受かったって
2024/10/30(水) 17:46:04.51ID:fDp2zY3O0
>>2
中学の時クラス全員で受けて9割合格した。
2024/10/30(水) 17:49:39.37ID:UGtOZLLy0
資格を取るんだ…のAAみたいになってる
2024/10/30(水) 17:49:41.22ID:NKQPtKTS0
5級でもやらないよりは全然良いだろ。次は4級を目指せばいいだけ。
206名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:49:54.34ID:MVpK/S570
成長したな
素直に喜ばしいことやね
2024/10/30(水) 17:50:39.81ID:Eb3go6ue0
>>183
おじいさん?ニート?
都会の英語教室とか通ってる子なら小4レベルかと思われます。
まぁdeeplとかツールもありますので度胸を付ければ出川哲郎のようになんとかなりますからね
2024/10/30(水) 17:51:25.69ID:x+FEmKEC0
そういや受験どうなった?
不登校だから受験するわけないかwwww
学校は意味ないっていってたもんな
209名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:51:34.96ID:9MEKbbbo0
>>202
二次は面接か
うちは中1の子がギリギリ準二合格だった
210名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:52:18.14ID:gVWptEdS0
すげぇ
小卒レベルじゃん
211名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:53:20.95ID:WudT6nE30
今の時代5級とか小学生で取るレベルでは?
2024/10/30(水) 17:54:16.70ID:DsZsLw8n0
バカボンやったな!
2024/10/30(水) 17:54:52.25ID:gyddDJo70
というかTOEICじゃない時点でな
英語で仕事するばあい700点台だと英語で仕事をする場合辞書が必要だったり苦労する
850点超えれば普通に英語環境で仕事できる水準

いまの時代英検とか持ち出されてもな
214名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:56:14.58ID:lB8oFSwB0
な?
俺が言った通り遅れて勉強し出しただろ?
2024/10/30(水) 17:57:25.06ID:ZpPq7DwY0
まあいいじゃん
履歴書に書けるじゃんw
中卒ですが英検5級ってアピールできるねw
216 警備員[Lv.44](庭) [MX]
垢版 |
2024/10/30(水) 17:58:11.37ID:s3DQjsGt0
まずは、
5級からってことかな?
大学行く必要がないほど勉強してるって言ってたからな
217名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:00:13.69ID:INfN7ceI0
履歴書に書けないもんに金払うなよ
2024/10/30(水) 18:02:03.16ID:hLWQZPYV0
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/kakomon/2024-2-1ji-5kyu.pdf
難易度云々より試験の成功体験としてはとても良いと思う。
219武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.9][新芽](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:03:28.61ID:eExCsLEz0
>>2
中1レベル
220名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:03:51.05ID:DouQ9o2B0
>>216
なるほど
実は1級とか余裕のパターンね
2024/10/30(水) 18:05:49.68ID:7O5YC6qm0
英語苦手だって言ってたもんな
これをきっかけにどんどんチャレンジしてもらいたい
222名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:05:55.66ID:dgFV9p+q0
頑張って、沖縄の米軍基地就職用の学校にでも行って
基地に就職できたらいいね
223名無しさん@涙目です。(千葉県) [DK]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:06:28.18ID:Ztw0lLg20
家で勉強してるから学校行かなくても同級生に余裕で勝ってるはずだったのに
やっぱり学校は必要だね
実験動物になってくれてありがとう
224名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:08:26.54ID:kBOsC9n70
今までバカにしてすまんかった
見直したよ
2024/10/30(水) 18:08:30.78ID:2x2uX6jO0
まじかよすでに俺より優秀じゃん
226名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:09:43.43ID:w70FV+w40
5級はマジで口外しないほうがいい
ただ恥ずかしいだけだから
しかもそれが高校生以上となったら黒歴史になるぞ
2024/10/30(水) 18:12:04.09ID:zA//41uf0
小さな成功体験でもいいから積み重ねて行けるなら価値はあるだろ
228名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:12:56.91ID:FS4lbgad0
>>2
英検5級は中1レベル
4級が中2、3級が中学卒業、準2級が高校2年、2級が高校卒業

うちの小4の子供、こいつと同じ回ので英検5級とったよ
10/28にオンライン発表だったね
50問中4問間違いで、スコア的には英検4級合格スコアを越えてるから、子供は次回の冬の試験で4級取ると言ってるわ
2024/10/30(水) 18:13:17.52ID:URyiUW390
>>1
えっ5級って小学生だぞ
230名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [JP]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:13:34.63ID:8rtZ6nM10
アルファベットが全部書けて正しく発音できるレベルやぞ
2024/10/30(水) 18:15:29.27ID:QJDupIQV0
天才か!!!
232名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:15:32.65ID:0c00/m6X0
おめ
次は4級やね
233名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:15:59.12ID:FS4lbgad0
>>17
二次面接は3級からだから、受けたの3級じゃね?
234名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:16:09.73ID:gVWptEdS0
5級ワラ
2024/10/30(水) 18:17:46.80ID:460/Phnp0
>>2
5級が始まった年に中1で満点で合格したよ
この人は学校に行かなかったわけだから、まずはスタートラインとしてめでたいのでは
236名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [JP]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:17:47.19ID:8rtZ6nM10
号泣の間違いかもね
2024/10/30(水) 18:20:54.96ID:Iy5JhNPE0
今は5級ってあるんか?w
2024/10/30(水) 18:21:01.79ID:8u5PW8ae0
やらない努力よりやる努力
2024/10/30(水) 18:22:15.74ID:iRJEbSHn0
ユーチューブの外人のコメントを全部読めるようになりたいが英検何級レベルまで取れば良いんだ
2024/10/30(水) 18:23:11.68ID:Ihkv59oP0
周りの子が何級目指してるか聞いてない感じかな
まぁ達成感は大事だよねうんうん
241名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:24:25.31ID:FS4lbgad0
英検の問題見てると、結構まともな表現になっててびっくりした
母に手紙を書くは、昔だったら
I write a letter to my mother.
みたく古典的だったけど、
I write to my mother.
みたいになってて流石に古典的表現はやめたみたいね
242名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:25:23.09ID:jojnM3jV0
>>239
今は翻訳機能あるから必要は無いと思うけど2級あたり
またネイティブはスラング多いから他で学習しないとダメだけど
2024/10/30(水) 18:25:48.37ID:460/Phnp0
>>239
3級ぐらいで日用会話英語に不足はないが、組み合わせとか意味の繋ぎ方とかは慣れるしかないと思う
2024/10/30(水) 18:27:48.47ID:iRJEbSHn0
>>242>>243
なるほど
はるか昔に准二級取ったけどやっぱ忘れてるんだろうな…学びなおしてみるよ
2024/10/30(水) 18:28:57.41ID:N/p/yiS20
親に学校に行かせてもらえなかった子供が、一歩ずつ、って言って英検5級受かってるのお前らよく馬鹿に出来るな
2024/10/30(水) 18:32:59.97ID:460/Phnp0
>>245
語学なんて早い方がいいってんで小学校から教えるようになったのに、
遅く始めてしっかり身に着けてるってことだからな
大したもんよ
247名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:35:04.25ID:FS4lbgad0
>>245
勉強するやつは馬鹿みたいなことを言ってた人が5級で自慢投稿してるのが、滑稽ってことでしょ
こういうのはこっそりコツコツ級を進めて、3級以上を取ってはじめて実は勉強してましたって自慢するものだよ
2024/10/30(水) 18:35:08.82ID:3R/TeYKX0
5級ってどんくらいだよ高1の時に3級取らされたけど
249名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:38:03.88ID:iCRs8adj0
今は5級があるのか
小3レベル?
2024/10/30(水) 18:38:54.32ID:o0SslK0o0
>>245-246
そのままドロップアウトするのも多いのに気付いて前に進もうとしてるだけ立派だわ
オヤジが気になるが…
251名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:41:36.77ID:FS4lbgad0
今は5級が~と書いてるやつはもれなく50歳以上のじじいな

1987年、準1級及び5級が新設される。
2024/10/30(水) 18:42:43.78ID:a57ZDsf30
3級、4級取っても話題にならないから5級取ったのは上手いなと思う
253 警備員[Lv.16](奈良県) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:42:51.15ID:zZY+blJt0
>>241
I write というのがまずちょっと不自然
日常的に母に手紙を書いてるのかと
今から書くつもりならI will write だし
書いた話ならI wrote
自然な会話ならwriteが出てこない
2024/10/30(水) 18:44:40.18ID:8sN/jJjA0
>>249
昔からあるよ文法分からん小学校レベルでも受かる
255名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:45:38.26ID:MVpK/S570
おまえら子供を虐めるなよ
成長しただけ凄いことだろ
256名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:46:27.26ID:FS4lbgad0
>>253
例題はwroteだったかもしれん
論点はそこじゃないから、適当に書いただけだよ
2024/10/30(水) 18:47:19.60ID:8sN/jJjA0
>>255
もう15歳なんだよなあ
258名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:51:39.72ID:6nrOuXzX0
藤位相タは障害者1級
259名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:53:37.44ID:7YNWkeSy0
英語わからん奴でも英検5級は受かるだろ
2024/10/30(水) 18:55:18.63ID:VeLpHZS90
高卒認定試験?合格したんだからもうちょい上の級からでもよかったんじゃない?
261名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:55:39.02ID:FS4lbgad0
>>253

>>256
は違った
過去系、未来形は英検4級からの出題で、英検5級はwrite toでよかった
262名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:55:53.53ID:i1sWeJiQ0
英検があれば履歴書に英検って書けるからな
基本情報とか応用情報って書いてもふーんって感じだけど
英検って書いてあれば審査委員が英検!!!!ってなってこいつは英検を持っているんだ!ってなるんやぞ
2024/10/30(水) 18:56:06.33ID:0KU9+DZt0
4級までは問題文のzooからanimalを引き出せと言うクイズだから
文法やら過去分詞なんかとは縁遠い
264名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:56:25.71ID:VLjRBZfL0
アルファベットはわかるってことだな
えらい
2024/10/30(水) 18:57:52.01ID:6N/aWleq0
>>2
5級:
My birthday () is next Snday, can you come?
Yes!
1.test
2.box
3.party
4.bike

1級:
The navy sailors refuesd to follow their captains's order and staged a () to overthrow him.
As a result, they were put on trial and sentenced to many years in prison.
1.munity
2.calamity
3.trajectory
4.litany
2024/10/30(水) 18:58:15.43ID:460/Phnp0
>>264
Fラン高校はアルファベットから始めるって聞くからな…
267名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:58:22.04ID:8m6Wu2e80
結局勉強に関しては普通に学校通ってた子より何周も遅れてるんだな
不登校中もなんとかスクールで勉強してるとか言い張ってたのはなんだったんだよ
268名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 18:58:40.06ID:FS4lbgad0
>>263
英検5級より英検ジュニアのゴールドの方が難しいと聞いたことがある
2024/10/30(水) 18:58:59.86ID:6N/aWleq0
×refuesd, captains's
○refused, captain's
2024/10/30(水) 18:59:10.18ID:lKZ+HhHm0
へぇ~って思うのは2級以上くらい?
271名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:00:47.42ID:FS4lbgad0
>>265
網走監獄の監獄飯食べたい
272名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:01:24.31ID:/ShCmtGC0
英検2級たって、ネイティブの3歳〜4歳児ぐらいと同じぐらいのレベルだろ
5級なんて1歳児レベルw
2024/10/30(水) 19:03:11.79ID:Py2N+SIs0
中学だと準2級くらいがスタンダードか?
274名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:05:44.60ID:pA9oFFij0
二級以下は恥ずかしいから履歴書にかかんでいいぞ
2024/10/30(水) 19:06:57.79ID:7w15brew0
>>31
まぁその時は毒親のラジコンだったから大目に見てやろうや
276 警備員[Lv.16](奈良県) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:08:30.61ID:zZY+blJt0
>>256,261
いや別にいいんだけど
I play pianoとかでも一緒で
「私はピアノを弾きます」という直訳そのままに今からピアノを弾くイメージで捉えてしまうのが日本人
動詞の現在形には「日常的にやってる」という意味があるので厳密には「私は日常的にピアノを弾いています」が正しいから
What do you do?とWhat are you doing?の違いもそれがわかってたらわかるはず
2024/10/30(水) 19:08:51.23ID:s6/kTmZz0
ゆたぼんの九九はいつきいても沁みるのぉ~
2024/10/30(水) 19:10:05.64ID:0v7Vxi630
5級てアイムアペンレベル?
279名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:10:37.72ID:turWLwLA0
>>10
ふふってなったw
2024/10/30(水) 19:12:25.48ID:Ks1mKnr/0
えー、東大の入試問題が解けて、微分積分も理解した天才が英検5級? (笑)
ホームスクーリングで何を学んでいたんや? (爆笑)
281名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:13:41.45ID:joyIPQy60
努力している奴を笑い者にするんじゃねーよ
282名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:14:45.40ID:3iTLK4EZ0
>>281
この親子が努力してる子供達をロボットとか馬鹿にして
学校を刑務所とか奴隷養成所とか言ってわけだが
2024/10/30(水) 19:14:58.79ID:U3uRLIIJ0
ええやんけ
ひとによってハードルを越える時期は違うんよ
そもそも勉強だけが人生じゃないしな
2024/10/30(水) 19:15:27.87ID:U3uRLIIJ0
>>282
昔のこといつまで言ってるんだよ
けつの穴ちっちゃいなぁ
285名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:15:31.91ID:turWLwLA0
>>282
反省してると思う
2024/10/30(水) 19:17:35.18ID:hLWQZPYV0
>>282
今を褒めることで今までを馬鹿にしてるんや。
2024/10/30(水) 19:23:13.99ID:yk/6kIno0
>>280
東大て英語120/440しか無いから
それ以外で無双すれば受かるはずだが
英語0点でも受かるんかな?
2024/10/30(水) 19:23:30.82ID:+GgZv8F60
>>2
一応中1レベルとなってるけど
英語始めるのが中学生からが多いので
要はこれから英語始める人が受けるレベル
始めてる人はもう受ける意味が無い
2024/10/30(水) 19:25:36.40ID:yk/6kIno0
まぁ受験なら受かってもイカないレベルの
学校受けることもありますし・・・
意味がないかはなんとも
2024/10/30(水) 19:33:16.65ID:lC3EbUPS0
5級なんてあんのか
291名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:35:11.73ID:eo/IOk/f0
反省してたら謝罪の一つでもするし世間にこんなこと発信しないわ
2024/10/30(水) 19:39:07.58ID:vdUOgcmq0
英検5級ってあるんだな
中学生がまずは3級か4級を受けるのに
それよか下の設定があったのね
2024/10/30(水) 19:41:49.96ID:vdUOgcmq0
貫くのかと思いきや
ただの大幅な出遅れやんけ
競馬で言うと短距離レースで手遅れ10馬身の不利
要するに挽回不可能
2024/10/30(水) 19:42:02.21ID:CT18/YV40
>>2
モンドセレクション銅賞
2024/10/30(水) 19:42:47.61ID:O+2iZOK70
准二級まで持ってるけど履歴書に書いたことすらないわ
2024/10/30(水) 19:44:11.16ID:yk/6kIno0
>>293
人生は短距離レースじゃないんだよなぁ
ゆたぼんの年齢なら真面目にやればお前なんか
簡単に追い抜かれるぞw
ゆたぼんの努力次第だが
297名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:51:13.24ID:D3OnA/tH0
あの難関の5級を?
298名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:53:21.07ID:v3tivY1D0
>>16
それな
油断してると追い越されるぞ
299名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:53:26.72ID:D3OnA/tH0
5級ってどんな試験?
小学生レベルだよね?

リンゴの絵を見せられたら「アッポー」って答えるような感じ?
2024/10/30(水) 19:53:39.63ID:sgc/RdcA0
>>8
うちの子、年少(キリッ
301名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:54:18.97ID:7clBJ1cK0
>>30
この調子で2、3年で続けてればって、どの調子か知らんけど普通に無理だから。てか英検1級がどのレベルか知ってて言ってる?
302名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2024/10/30(水) 19:54:50.99ID:z46Kadu00
5級とは小学校程度頑張ったねって国家資格なんかな
2024/10/30(水) 19:55:11.66ID:lL1G5jRM0
5級なんてあったのかよ
4級以下だと単語とか挨拶程度?
2024/10/30(水) 19:55:13.59ID:SgO017s90
受けるやついるんだ
2024/10/30(水) 20:03:56.57ID:mVuXdfhg0
>>115
だから5級なんじゃない?
文章が理解できてるレベル
2024/10/30(水) 20:07:17.41ID:i5gkvH9T0
勉強嫌いで実質幼卒の人間が、小学2年生で合格率30%の難関試験を突破したんだ。立派なことじゃないか

普通はそこまできたらもう勉強なんてしないと思う。英検5級なんて進学や就職で何のプラス評価にもならないんだから

でも、そんな無駄で意味のないことに挑戦したゆたぼんを俺は褒めたいよ
2024/10/30(水) 20:13:31.84ID:sOEVg5qz0
アンチに負けるな
2024/10/30(水) 20:14:48.45ID:SmUod5Fg0
>>2
小6で取ったよ。合格したけど周りにはバカにされた。
2024/10/30(水) 20:19:02.85ID:rKTzn6jO0
もう18歳だか16歳だかだろ?
放ったらかしにしてやれよ
俺らのオモチャにされてさ 可哀想に
2024/10/30(水) 20:26:28.02ID:gmRc20js0
>>173
テレビ見てるのに何してるのって
見りゃ分かるじゃん
2024/10/30(水) 20:38:48.34ID:2DRXBiPX0
5級って勉強しなくてもデフォルトで持ってるレベルの英語力だろ
2024/10/30(水) 20:38:53.05ID:R8hY5r3Y0
「英語」だから簡単に見えるのは当然
でもおれはこのレベルのフランス語やロシア語を見てもさっぱり解らんし、解る訳がねえ
要するに、「英検5級」はバカに出来ても仏検5級やロシア語検定5級(んなモンあるのか知らんが)は
一切バカに出来んという事だ

ま、ゆた凡はせいぜい準2級くらいまで頑張れや
313名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UY]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:39:39.15ID:IqQ1N6920
一行で適当に褒めてる奴は全部単発
つまり
314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:48:49.49ID:8UbEeYPM0
最低4級でしょwwwwwww
315名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:55:03.90ID:Iuvb3Tsy0
英語2だった俺でも4級は取れたがよ
2024/10/30(水) 20:59:02.67ID:M6ND3ckw0
>>10
え…バタ足10m(ビート板あり)くらいじゃね?
2024/10/30(水) 21:04:49.76ID:M6ND3ckw0
>>90
ゆたぼん達観したなあ
遠回りしたけど無駄にしなかった応援したい
2024/10/30(水) 21:08:37.55ID:M6ND3ckw0
>>114
不登校でも義務教育は卒業扱いなんじゃないの?自分の同学年に入学以来不登校が一人いたけど卒業式で一応名前呼ばれてたと思う
2024/10/30(水) 21:12:30.73ID:aE3SdN/M0
漢検も受けてくれ
5級も厳しいかもしれない
2024/10/30(水) 21:16:54.31ID:TAoel2vt0
都内進学校のワイ
中2で英検三級
中3で英検二級合格が必須だった
321名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/10/30(水) 21:21:59.75ID:HOn2ur4t0
>>225
晒すの恥ずかしくないんか?
自ら恥書きに行くスタイルなん?
まさか褒められると思ったのかね、、、
322名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 21:25:02.10ID:4GYeBCXn0
英検5級じゃ、共通テストよりもはるかに簡単な高認も無理
323名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 21:31:13.79ID:mDZCHCOT0
英検5級=TOEIC 300点以上か。
これからもがんばれ。
2024/10/30(水) 21:49:03.68ID:udW10XYH0
>>322
国会議員になるのに高卒資格なんかいらんだろ
325名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:00:38.22ID:RUFIOWxR0
もうゆたぼんは忘れよう
それがゆたぼんの人生の為だよ
326名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:00:59.74ID:iFYE1B4F0
英検5級をどのレベルで捉えてるのか知らんけど
結局のところそういうレベルだと言うことよね
2024/10/30(水) 22:13:27.68ID:SEZgYAch0
>>19
君は次の土曜日にバイクの上で生まれるの?
不思議な奴だな~。
328名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:17:41.05ID:u94cDUWw0
高校生が小学生レベルのやってんの?
329名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:19:55.08ID:oYB7XwsG0
せめて3級ぐらいで公表しろよ
330名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:23:57.45ID:1GSmKpOQ0
3級が一番下だと思い込んでたわ
5級とかあったんやな
331名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:26:04.31ID:ekT4Bxae0
承認欲求断ち切れないな
332名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:27:00.89ID:gzzpxPsy0
5級ぐらいでニュースになるの
2024/10/30(水) 22:29:17.64ID:l7LFnQMA0
I was 19 years old happy birthday. I'm happy everyone was and spend the last 10 generations
2024/10/30(水) 22:31:25.75ID:W21NhMOQ0
>>332
5級だからなるんだろ
3級くらいだとニュースにならない
335名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:36:22.56ID:jojnM3jV0
>>333
あいつ19歳なんだっけ?
だから東大目指すとか言ってのか…
336名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:39:33.41ID:VevJh2H/0
>>19
これ問題文から間違ってねーか
2024/10/30(水) 22:41:57.70ID:qHrYPWHf0
>>332
中1くらいの英語力がついている証明だからな
言い方悪いが不登校でいばらの道に転落した少年の人生に関する
明るいニュースではある
338名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:46:41.96ID:dB1bxpEu0
人生で初めて取る資格が英検四級って人多いんじゃね?
五級は金の無駄だろうけど
339名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:51:16.85ID:YRly8t8j0
どんどんステップアップしていくんだろ
がんばれ
340名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:53:31.84ID:jojnM3jV0
>>338
自分の地域では何故か小4くらいで算数検定やらされた記憶がある
取ったけど何級かも忘れてしまったし証明書どこ閉まったのか分からないわ…
2024/10/30(水) 22:55:50.12ID:W9GRzQBW0
小学生で5級から始めて高校受験までに2級まで取っておくのが普通
342名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:56:00.78ID:xOGFmDeG0
高校生が英検5級合格でめっちゃドヤ顔してる……
2024/10/30(水) 22:56:19.84ID:99BWsW3f0
ゆたぼんちゃん、勉強好きな子なんやね
344名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/10/30(水) 22:59:28.48ID:D4HoQynB0
>>2
英語はペラペラなんだけど意味はまだ分からないレベル
2024/10/30(水) 23:00:07.18ID:CeHafDr60
Can you speak Eigo?
346名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 23:04:06.86ID:/XJV8ZwU0
>>338
英検5級は、中学受験する小学生向けの練習用試験
中学受験する小学生は、小6時期の第2回検定(10月)までに準2級を取る
347名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2024/10/30(水) 23:10:37.58ID:ktpn1baU0
>>184
だよねww
19歳て真面目にやってりゃ準1級を狙えるしな
19で5級てwwwwww
2024/10/30(水) 23:12:20.36ID:qHrYPWHf0
>>347
19歳で真面目にやってれば準1級はさすがに知らな過ぎだぞ
1年くらい留学してくるとか結構猛烈な勉強が要る
2024/10/30(水) 23:12:48.32ID:qWgr6HMe0
就職の面接時に英語の大切さを説かれて英検3級を受けることになった
不合格だった
なので、何級であっても英検合格は偉いと思う

同じようなことを言われて入社前に英検1級を取った人がいたが
何も変わらず、取った意味ねぇ~とぼやいていた
私も合否を聞かれなかったし
2024/10/30(水) 23:13:55.77ID:VOD1GfK40
>>316
マックスイミングスクールのグッピーだなw
2024/10/30(水) 23:16:51.14ID:a572hTXj0
高校一年の時に3級取れた
別に大した事じゃないけども
352名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/10/30(水) 23:20:45.19ID:/XJV8ZwU0
>>336
どこが間違ってるの?
未来の話だからisじゃなくてwill beじゃないのって思ってる人?
2024/10/30(水) 23:27:26.74ID:yk/6kIno0
>>352
視野が狭いな
next saturday の前にon とかの前置詞が必要だ
と思ってる可能性もあるだろ
しかしそんなこともないようだがな
2024/10/30(水) 23:28:47.78ID:CgXvPdLO0
まぁね。やらないよりは良いと思うよ。
四。五年位は遅いとは思うけど
355名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:07:56.58ID:LPwjS0Ij0
>>353
next Suturdayで具体的な日付相当だからそもそもonは不要じゃない?
これが今週土曜日で相手が友達じゃなかったら、My birthday party is on Surturdayだとは思うけど
と考えると、英検5級の出題文作成者はかなりの制約受けて試験問題作成してるんだろうなぁ
356名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:09:40.56ID:LPwjS0Ij0
間違い
今週関係ないや
next Surtudayで日付相当扱いなのかSurtudayで一般的な土曜日から特定するためにonをつけるかだ
2024/10/31(木) 00:12:00.61ID:FjFImzTr0
乙4やりなよぬへへw
358名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:13:41.84ID:ubkdcwyH0
こいつまだ一々ネットで近況報告してのかよ
わかったから一々ネットに顔出さんでおとなしくしてろ
2024/10/31(木) 00:31:18.43ID:59fMGjC30
>>2
5級があるのを初めて知ったわ
2024/10/31(木) 00:32:03.95ID:Ua+PMPn40
基礎英語の歌で I go to the park on Sunday あったな
2024/10/31(木) 01:01:44.35ID:zTFluiMz0
>>19
Can you?は無礼つーか、尋常ではないなw
2024/10/31(木) 01:12:30.13ID:zTFluiMz0
>>19
Would you like to join us?
だと口語では少し硬いから、Would you like ?とかyou to?とかだろな
2024/10/31(木) 01:16:14.14ID:2QBUq6B50
まぁ何の自慢にもならんレベルだけど、勉学に取り組む姿勢は褒めてやりたいな
364 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [GB]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:22:43.84ID:COQQSDDD0
>>359
俺もw
中1のとき、4級受験したい奴は申し込めーって言ってたの覚えてる
2024/10/31(木) 01:23:04.69ID:qD8rmblV0
生きるの辛そう
366名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:23:50.69ID:LPwjS0Ij0
>>364
50歳越えた独身ジジイ発見
2024/10/31(木) 01:42:49.44ID:yHGkcYGB0
ちょっと訓練した動物でもとれそう🥺
368名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:47:58.65ID:bT3/Fx130
人の金で成し遂げた日本一周より自分の努力で合格した英検5級の方が価値が高いって分かったなら良いことだ
2024/10/31(木) 02:02:53.41ID:utD0cnqk0
3級までは馬鹿でも取れる。
370名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:48:42.28ID:5AcQwBty0
>>365
まぁ親から勉強する事を強制的に排除された上に晒し者だからな
そら辛いやろ
2024/10/31(木) 03:00:02.70ID:4Ka+1erv0
頑張ったな
372名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 03:08:46.39ID:7tsiyx+20
>>2
「英検5級」でWEB検索すると、
小1で5級と4級に合格した寺田美咲さんという子がヒットする
小1で、というのはきっとすごいんだと思う
だが普通の子でも小6か中1で楽々合格するレベルらしい
373名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 03:39:06.20ID:waLDQ0ez0
ここで馬鹿にしている奴らより将来成功するわゆたぽん
374名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 03:41:17.42ID:U1Yrwbf90
高校生で5級受かったとかSNSで言うやは普通いないだろ
2024/10/31(木) 04:25:02.94ID:hXDkQW8x0
>>265
Smdayパーティすてき!

暴動事件とか実際にあった気がする
2024/10/31(木) 04:52:03.70ID:1g4tBNxF0
やるじゃん
377donguri!(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:29:27.23ID:FgXhCus+0
英検5級って小学校の5、6年辺りで希望者だけやるやつだよな
俺は落ちたわ
378名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:37:26.20ID:eMXNJeVj0
そもそも5級があることを初めて知った
379名無しさん@涙目です。(みかか) [CL]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:46:57.33ID:uECF3HcR0
小学生レベルだがプライドではなく自分のレベルに合わせて順番に挑戦してくのは偉いと思う
380名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:53:00.27ID:axUor8nF0
日本の氷河期世代は高校普通科2年で2級(今の準一級)を普通に取ってたが>>1
大学に行って勉強せず再受験しても準二級(今の二級)以上を取れたのが普通だ>>1
381名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:54:18.75ID:axUor8nF0
>>379
>>380
話にならんというのはわかるよな。
2024/10/31(木) 06:03:55.75ID:I/+QuUgA0
>>14
高校行ってんのか?
名前書けば合格出来るとか言う学校?
2024/10/31(木) 06:04:38.36ID:ylYxt3jJ0
人の努力を嘲る奴にはなりたくないものだな
384!(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/10/31(木) 06:10:52.89ID:roMP/zW40
うちの子小2で3級取ったのに…
385名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 06:20:37.22ID:sxUyL6/V0
もうそっとしといてやれよ
スレ立てて晒し者にして人の心無いんか?
386名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 06:20:57.79ID:dq1nCHMK0
>>195
ビリギャルは中高一貫の名門女子高を中学受験で合格した後に勉強しなくなって成績が下がっただけだから、事例としては全く参考にならない。
2024/10/31(木) 06:28:28.71ID:rOX+0Kd90
>>2
小学生中学年が受けるやつ
2024/10/31(木) 06:48:04.97ID:Tj2BNThd0
もう英語ペラペラだな
389名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 06:52:30.35ID:x63OF8860
>>373
自分の子供の自慢してるヤツまでいてマジでキモいわ
もし勝てないレベルになったら今度は「TOEICじゃなきゃ無意味」とか言い出すんだぜどうせ
390 ころころ(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 06:52:52.08ID:5B536f8N0
3級からじゃないんかい
2024/10/31(木) 06:59:05.99ID:viNz34sG0
>>245
それをわざわざ世界に向けてアピールしてるんだから色んな意見が出て当然だろうに
2024/10/31(木) 07:01:43.89ID:rhbPUNTb0
頑張ったな
5級とは言え勉強しなきゃ合格できないだろうし
393名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/10/31(木) 07:02:25.65ID:wTjUwqPU0
あれ、まだ小学生だっけこの人
394名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 07:07:29.24ID:RSSMPQpR0
ゆたぽん
電子レンジでチンするだけで、心地よい温かさになる柔らかいジェルタイプの湯たんぽ。
温めムラのおきにくい新構造を採用し、冷たい足元をしっかりじんわりと温めます。
繰り返し使えるのでとても経済的で、地球に優しい商品です。大きなタイプ、首・肩用もあります。
395名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 07:09:15.62ID:RSSMPQpR0
なんかバズってる親子がいるというのは視界の端っこに見えてたけど
興味なかったので全スルーしてきたw
396名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 07:13:15.56ID:Gs4hnoOJ0
税理士試験に通るくらいやってくれないと (´・ω・`)
2024/10/31(木) 07:15:15.71ID:yOJ+u6Xt0
>>2
日常会話ができる程度
398名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/10/31(木) 07:22:07.61ID:3n4FLcp50
ウンナンが昔番組でやってたなぁ
パードゥン?て言ってるだけでも受かってたのは何級だったかなぁ
399名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/10/31(木) 07:36:54.56ID:AFZ/kCEF0
この調子でステップアップしていってほしい
2024/10/31(木) 07:51:43.27ID:nlMcASPI0
東京外大の平均はどれくらい?
401名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 07:58:16.87ID:XvMVTHSr0
>スレ立てて晒し者にして人の心無いんか?

普通に学校に通う人たちを奴隷だのロボットだのと
蔑んでいたこの親子に言ってやれ
2024/10/31(木) 07:59:57.00ID:TCOanYg00
5級ってあるんだ
2024/10/31(木) 08:00:36.30ID:TCOanYg00
これで海外行けるな!冒険してこいよ!
2024/10/31(木) 08:07:01.50ID:6qFWOjZh0
>>191
子供の声のキャラの英語がとても聞き取りづらい
Duolingoだけど
中国語の子供のキャラも同様
405名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 08:08:50.38ID:JrbiejDK0
マック鈴木と小原正子の息子達も同じ回の英検受けて
長男9歳が準2級の一次合格で次男7歳が4級合格
小2の次男の4級はほとんど年下ばかりだったって話だから、5級はほとんど幼稚園児・未就園児になるのかな
406名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 08:10:37.83ID:pGhHoVSh0
いやこいつ大したもんだよね
英語がダメなんで英語に割く時間全部捨てて
他の科目は全部大検取ったんだってな
いずれ英語もあっという間にマスターするだろな
407名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 08:13:11.35ID:rtL20t2n0
一般人なんだからスルーしてやれよ
408名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/10/31(木) 08:13:41.78ID:K+FugMcS0
普通の知能なら2、3ヶ月しっかりやれば3級くらいは取れるのにどれだけ勉強嫌いなの?
2024/10/31(木) 08:15:22.09ID:/DpuvoOh0
今頃から勉強をはじめたらこの程度で真面目に学校へ通って居る人との比較のため発表してるのかな?
410名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 08:21:10.70ID:p1dn2Tbx0
ユーチューバーなんだから
スルーされたら困るだろ
411名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/10/31(木) 08:38:44.25ID:ahzKQj1m0
親父さんと距離を取るようになってからマトモになったな。
自分の意見を言えるようになったから親父が離れて行ったのか知らんけど。

試験は受けないと合格しないからな。
自分で3級は無理だと判断出来て入門級からでもチャレンジしたのは評価したい。
2024/10/31(木) 09:24:38.10ID:KHj/xZve0
危険物丙種より意味がない
2024/10/31(木) 09:44:08.18ID:ysGVA6N70
4級の俺の勝ち
2024/10/31(木) 09:55:52.03ID:cG1jHPPc0
段階踏んで取っていく予定ならそれでいいんじゃない?
2024/10/31(木) 10:02:06.66ID:xosNsOba0
これで名実ともに親父を超えたな
2024/10/31(木) 10:13:52.58ID:IbcWSpR60
名前出ない合格画像なら
ネットで出してる別の人のを落として
自分のスマホに表示して
「合格しました!」ってのもできるね
2024/10/31(木) 10:51:11.37ID:VJ5AIe8e0
>>416
5級でそれやる意味って何?w
2024/10/31(木) 10:57:33.04ID:9wWwhpdp0
4級からじゃなかったの
5級なんてあったんだ
419名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 11:33:46.13ID:Wz9VJjkO0
5級なんてあんのか!?
2024/10/31(木) 11:37:33.99ID:G0tfQc9q0
5級知らないのは50代じゃないかな…
今年50の俺が中1の時に始まったから
2024/10/31(木) 11:37:45.30ID:UFleB9wb0
これ親の教育のせいだよな
完全に池沼枠じゃん
かわいそうに
422 警備員[Lv.1][新芽](庭) [FR]
垢版 |
2024/10/31(木) 11:40:18.28ID:iAJAuYxm0
しかし英検5級が受かる程度の英語力じゃ高校入試はもともと無理だったってことだね
でも頑張るのは偉いよ
今後も頑張ってくれ
423名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/10/31(木) 11:53:29.30ID:XxXO5n080
中学レベルの数学が理解出来てないのに、微積の上っ面だけ教えて理解したかの様に見せたりしてたよな
ああいうのが一番ダメなんだよ
キチンと一番下から積み上げていかないとメッキはすぐ剥がれる
どんなに遅れてても一番下から積み上げる事は前向きな努力だから、良い事だと思うよ
馬鹿にしてやる気失わせたり、見栄を張る様な方向に戻ったりしたら良くないだろ
2024/10/31(木) 11:57:11.03ID:hOpjDPJS0
なお最大のツッコミどころは「今まで散々ホームスクーリングやスタディやオンラインフリースクールや!」と勉強は完璧を装ってたのに、今さら英検5級に四苦八苦してる
→今までの発言が真っ赤な嘘だったってとこな

このスレや記事の米欄で良識派を気取ってる奴らの気が知れん
2024/10/31(木) 12:01:00.38ID:ai4PVK+I0
他の同級生の大多数は奴がサボっている間にも積み上げ続けて既に奴よりはるか高くまで積み上げて今も積み上げ続けているから奴は特段賞賛に値しないけどな
強いて好意的に言うなら「やれやれやっと始めたか、まあがんばれや」くらいなもの
426名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/10/31(木) 12:02:36.69ID:ahzKQj1m0
高卒認定は7科目で取得しとる。
英語だけが合格してないで、その対策として基礎からやってんだろ。
2024/10/31(木) 12:08:23.54ID:sXFMuedK0
年三回しかやらん英検を手間暇かけて5級から取る意味
それなら高認の英語を改めて受けなおす方が遥かに早いし、試験内容的にも高認の方が簡単
2024/10/31(木) 12:35:48.93ID:8QX7HG0F0
ゆたぽんって中1くらいなんだっけ?普通には勉強出来るんだ
429名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 12:38:10.32ID:FdxDmegB0
>>426
高認の英語は通信制高校の単位認定でクリア、そうしたら高校は中退するよ
2024/10/31(木) 12:39:38.83ID:K1dCz58s0
>>428
高1ですよ、どう思います?
2024/10/31(木) 12:42:22.51ID:G0tfQc9q0
>>426
語学だからなあ
やはり学校行ってないのはキツいか
まあ何とか頑張れ
2024/10/31(木) 12:42:29.87ID:6qFWOjZh0
I was gay
433名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 12:42:47.01ID:FdxDmegB0
1年生修了すれば高認が取得可能なので中退
そうすると英検も有耶無耶にするよ
一年の間に4級取るのは難しそうだからな
434名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 12:44:54.03ID:oRvZ79i60
他人をロボットと見下して天才気取りでいい気になってた小僧が、高校不合格で赤っ恥かいた途端コロッと方針変えて、「アンチに笑われても一からコツコツ頑張る健気なボク!」になりきってるだけだからな
2024/10/31(木) 12:48:00.76ID:2vAnHYum0
初めて聞いた
2024/10/31(木) 12:58:13.88ID:lQ2g2etr0
中1なら5級からきちんと取った方がいいよ基礎だから
高1なら3級からかな…
2024/10/31(木) 13:02:45.10ID:GTYFvhHZ0
公立中学だったけど中3で英検3級はほぼみんな必須で受けさせられたな
合格率8割ぐらいだった記憶
438 警備員[Lv.42](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 13:13:43.06ID:WbCFfn2y0
準2級まではゴミ、5級なんて自虐的な意味で言うレベルか
4級すら授業受けてるだけの中1で普通に取れる難易度

2級以上からは英会話が出るから難易度高い
439名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 13:13:43.00ID:HpcQuSvn0
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ef2bbd3fd3a3946352fb0a0472ec83c6571bd0

お笑いコンビ「クワバタオハラ」の小原正子が30日までに自身のブログを更新し、9歳の長男・誠希千(せいきち)くんが英検準2級の一次試験(筆記とリスニング)に合格したことを報告した。
440名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2024/10/31(木) 13:14:13.58ID:7kpSCWrM0
えらい
2024/10/31(木) 13:17:57.70ID:JIRVS0sS0
凄い
外交官の即戦力だな
442名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2024/10/31(木) 13:18:18.33ID:Ojr3xugf0
普通なら恥ずかしくて言わないことを得意そうに宣伝する高校生
「こんなに立派になって」と涙ながらに褒める物わかりの良い大人たち
裏でほくそ笑む毒親父
2024/10/31(木) 13:19:11.82ID:lQ2g2etr0
>>437
今は3級合格率50%くらいらしい
>>438
準2級からライティングスピーキングともに時事問題やら自分の考え聞かれるから難しいよ
2024/10/31(木) 13:21:14.53ID:bFKXsAeF0
ここから更生していく過程も商売になんのか。
転落し続けるよりマシだろうけど、自分より下を見ていたい視聴層は離れていきそう
2024/10/31(木) 13:21:49.07ID:mmAW0iv00
いかに底辺校とはいえ「受験で友達の倍の点数取った」のに英検5級なんか受けてるのはおかしいやろ嘘つき無職w
2024/10/31(木) 13:26:59.57ID:kTXzZFsg0
人類にとっては小さな一歩かもしれないけどゆたぼんにとっては大きな一歩じゃない?
理想ばかりが高くて何も進んでない奴よりは良いと思うよ冗談抜きで
自分の小ささを知ってその時に出来ることをやるそうやってステップアップしていけばええんよ
447名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 13:33:52.81ID:LEhsmhAY0
未来の総理候補
愛子と結婚して天皇の可能性もるか
448名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/10/31(木) 13:35:56.98ID:oHO1TAk30
>>83
バカな、は余計だろ
いいじゃん勉強できないやつが書き込みしても
2024/10/31(木) 13:42:27.74ID:n/2Ew4j90
職人の見習いでもやってたほうがええんちゃうの
2024/10/31(木) 13:42:27.87ID:4cGE3uC00
学校サボって乞食して面白おかしく食い倒れ旅行を満喫し散々在学生達を馬鹿にしてきた末路がこのていたらく
こんなのよく褒めるやつがおるわ
451名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 13:51:12.00ID:LEhsmhAY0
誹謗中傷になるから誉めてる(実はバカにしてる)んだぞ
452名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 13:53:03.65ID:tcaKu+DX0
>>438
4級は中2相当だよ
2024/10/31(木) 13:53:24.02ID:qr0QHJuQ0
天才ゆたぽん
2024/10/31(木) 13:53:32.20ID:0jCyBKip0
中1でも4級から受けるだろ
5級って小学生レベルじゃね?
455名無し(庭) [CN]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:03:38.57ID:OfL1oQZ10
>>454
英検は2級位からしか経歴に書かないからな
それでも資格は資格だ
2024/10/31(木) 14:04:22.66ID:0HvaeqLd0
アルファベット書けるんだ
457名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UY]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:05:35.49ID:IzNIz/Pi0
じゃあその実力見せてみ?って話になると困る事になるのに
2024/10/31(木) 14:09:20.30ID:+gfh1KfL0
意外と難しいぞw
結構忘れてる
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/kakomon/2024-2-1ji-5kyu.pdf
459名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:11:04.62ID:7lr3NPpx0
>>458
頭悪いだけだろ?
いくつだよ?
460名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:13:16.52ID:+C+B3nMD0
大人になってから英語を死ぬほど使わなくても生きてこれたのは幸せだと思いましょう
461名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:14:02.16ID:7lr3NPpx0
>>460
死ぬほど使うとは?
462名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:15:17.85ID:Luwww8BS0
小学生レベルの勉強をすっとばして微分積分を理解できるアピしてたのはなんだったの?
463名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:16:18.74ID:mt+atFqk0
5級なんてあるんだ
2024/10/31(木) 14:18:04.23ID:C5TSNrdA0
ルーツは朝鮮、日本の教育を拒絶していたが乞食芸が通用しなくなったので方向転換、親の玩具
そのうち親の指示で闇バイトを始めるだろう
2024/10/31(木) 14:18:53.26ID:COVPlEAO0
英検って一番下が三級だと思っていた
466名無し(庭) [CN]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:20:06.64ID:OfL1oQZ10
3級だ2級だ取りましたよりは5級取りましたのほうがYouTuberとしては正解だろうな
マウント取るよりマウント取らせるほうが動画は伸びるし中々賢いやり方
467名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:27:48.97ID:Wjg+H3lw0
5級受験者の声
寺田 美咲さん 公立小学校1年

美咲は、保育園で年長児のときに英検第3回検定で5級に合格しました。そして、小学校に入学すると、第1回検定で4級に合格しました。第2回検定では3級に挑戦します。

5級の受験対策はほとんどしませんでした。試験を受ける1週間前に過去問題集を買って、一緒に解いてみた程度です。

https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/voice/grade_5/detail_03.html
2024/10/31(木) 14:28:41.48ID:8QX7HG0F0
>>430
高1でなんで今更小学校卒業かそれまで英語一切触ってこなかった奴向けで中学校初期にやってくれる英語程度の5級なんて受けてるんだ
そもそも受けるのも中学校卒業程度の3級で良いじゃない
学ぶ機会が少なかった時代のおっさんならともかく現役高校生が小学校6年生の問題を解いて合格しましたとか受ける事自体が恥ずかしすぎないか
469名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:37:28.95ID:+C+B3nMD0
>>461
海外に飛ばされるとか?
家を自分で探して契約して引っ越して、車も買って免許取って、、、「私、多少は英語力に自信があるかな?」ぐらいでは地獄やで
470名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:38:35.31ID:7lr3NPpx0
>>469
どういうシチュ?それ?w
471名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:40:56.13ID:+C+B3nMD0
>>470
海外に飛ばされたら分かるよ
472名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:41:28.28ID:7lr3NPpx0
>>471
どういうシチュ?
473名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:42:49.72ID:+C+B3nMD0
>>472
想像もできないということは幸せでしたね?
で、>>460に戻る
474名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:44:05.77ID:7lr3NPpx0
>>473
想像じゃなくてお前は具体的に語れるんだろ?
475名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:45:17.23ID:7lr3NPpx0
>>473
死ぬほど英語を使わなくちゃいけない人なんていないだろw
476名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:45:28.19ID:Wqv3jwkt0
今でもラジコンだぞ。飼い主が無能だから迷走してるだけ。
477名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:47:11.24ID:+C+B3nMD0
>>474
ええ…?語りました>>469けど
これ以上具体的に書くと特定されそうなぐらい変な経歴だからヤダ
2024/10/31(木) 14:48:40.68ID:TSPEtVCn0
ゆたスレ名物、謎のウザ絡みおっさん(中身44歳疑惑)来たの?
479名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [CN]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:48:57.95ID:CsdM6knU0
小3レベルだっけ?
2024/10/31(木) 14:49:07.68ID:C5TSNrdA0
なんか変な奴が居るなw
妄想癖なのかな
481名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:57:50.82ID:EfOcejUP0
>>467
ゆたぼんは高校1年
482名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/10/31(木) 14:59:13.79ID:EfOcejUP0
>>406
記述式の試験は一つも受かってない
483名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 15:07:31.78ID:cM6i1lyZ0
>>418
おぢさんの歳だと中学校で賢いやつが3級受かって凄いバカな子が4級落ちるってイメージ
484名無しさん@涙目です。(徳島県) [DE]
垢版 |
2024/10/31(木) 15:18:25.09ID:wFanY+2r0
お前の年齢なら准2級か2級を取る年齢だぞ
2024/10/31(木) 15:25:34.13ID:UrAHWLlO0
まあ何にせよこのまま変な物に巻き込まれず真っ当に育ってくれたら良いな
2024/10/31(木) 15:49:25.83ID:7FIY8cmx0
ゆぽたんの生息確認
2024/10/31(木) 16:18:54.01ID:Sh7cn13C0
え!?こいつ今何歳なんだっけ?5級www
2024/10/31(木) 17:33:23.96ID:PHXkGHE00
キッズ系YouTuberの闇を凝縮したのがゆたぼん親子だと思う

予想通り過ぎる結果に

アンチとか言ってた奴らの大半は単に老婆心で学校行けって言ってただけなのにな
2024/10/31(木) 18:48:26.56ID:6F2/hKBW0
>>364
そのIDカッコいいな
2024/10/31(木) 18:48:59.87ID:oeEOsK4U0
本当に一からやり直すなら、案件絡みなのが見え見えの変な通信制高校なんか行かず、夜間中学でやり直す方が良いんだがな
今頃必死こいて英検5級なんてやってる子が今後勉強を一人でどうやって進めるんだよ
つくづく最悪な親ガチャ引いたよな
2024/10/31(木) 19:06:39.46ID:L9Ag34dw0
インタビュー受けた時の発言書き起こし

質問者「今やりたいこと、やりたくないことは何ですか?英語は苦手だけどやりたいこと?」

ゆた「そうですね、英語は苦手だけどやりたい事ですね。もうやっぱり克服したいんですよ苦手なやつを。でもやっぱりやりたい事のためにはやりたくない事もやらないといけないんですね。例えばYouTubeは楽しいけど編集が大変。だけど自分のYouTubeをやりたいから、やりたくない事をやらないといけないんです。だからやりたい事のためにやりたくない事をやらないといけない。ただやりたくない事のためにやりたくない事をやるのは全然違うと思うんですね。例えば学校に行きたくないのに無理やり学校に行ったりっていうのは全然それ必要ないと思います。だからやりたい事のためにはやりたくない事をやらないといけない。YouTubeをやりたいんだったら編集を頑張らないといけない。それはそうですよね。だから全力でこれからも自分のやりたい事をやりながらやりたくない事もやって、やっぱりやりたい事のためにやりたくない事をやるのは当たり前なんですよね。でもやりたい事のためなんで全力でやっているっていう感じです。」
492名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 19:12:33.27ID:LnwZsZSc0
>>491
怖い、狂気すら感じるわ……
2024/10/31(木) 19:19:51.92ID:IzNIz/Pi0
これ怖いよな
受け手はよく精神やられなかったよ
怒涛の「やりたい」「やりたくない」地獄で政治家の煙に巻く言い回しより意味不明すぎる
494名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 21:42:01.36ID:PY5JDzbr0
まぁまぁ、彼にしてはよく頑張った方でしょこれは
2024/10/31(木) 21:43:09.25ID:Ua+PMPn40
>>491
「事」だけが視覚的に浮いて見える
2024/10/31(木) 22:08:11.46ID:WDo2gpJO0
>>491
本人は自分のトーク力をたびたび誇ってるが、これ読むとやっぱ完全自宅学習は危険に思えてくるな
今すぐ家族以外の話し相手を見つけた方がいいよと言うか、普段、家族とちゃんと会話してる?と色々心配になる文だわ
497名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 22:17:50.17ID:LPwjS0Ij0
>>467
英検5,4級はパズルゲームと教え込んだら幼稚園児でも合格する
でも、そのあと続かない
498名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2024/10/31(木) 22:28:03.27ID:Wvme5FwL0
5歳児でしょ?天才やん
2024/10/31(木) 22:43:13.69ID:ZkJP0Bub0
>>491
小泉進次郎と話合うかもな
500名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 02:11:41.04ID:MsbVZHL00
>>1
父親を逮捕すべき
501名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/11/01(金) 02:18:34.43ID:QfDyYkII0
とっくにオワコンしてる人に500レスいっとるのに驚いたわ
お前らまだあいつに興味あんの?
2024/11/01(金) 02:26:33.79ID:vA7lheoD0
>>501
俺は元々興味ないよ

ただkids系YouTuberの黎明期であるのと
これって児相案件じゃないの?ってウォッチしてただけ

ちなみに動画は観ない

YouTubeはkids系コンテンツは収益減らしたのと
大阪では児相案件として通報されてたみたいだね

沖縄では多分児相は動いてない
この辺が沖縄の民度なのかなと

今はよくいる(?)中卒フリーターになってしまったので、まぁ若いし頑張れとしか
503名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/01(金) 02:53:14.83ID:DFDdBotP0
努力はできるんだから学校に通わせ続けていれば偏差値50程度にはなっただろうに
無責任な親のせいで無駄に周回遅れの人生を歩むことになっちまって素直に可哀想
504名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2024/11/01(金) 03:01:29.46ID:CIrKE1Il0
>>491
国語の要約せよができないだろうな
505名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/11/01(金) 03:10:22.46ID:ArcGCGgk0
腐った餓鬼だ
2024/11/01(金) 03:13:35.05ID:TD6N63GS0
怖くなったんだろね再生数があんま伸びなくて
何か才能があればいいけど何にもない人は無難な人生の方がいいんだよね
2024/11/01(金) 03:21:19.69ID:YgQx2nnC0
>>501
スポーツ新聞とかが記事にするせい
508名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 03:26:58.56ID:QS1myEhy0
準2まで合格の点数の下限がめちゃくちゃ低いから
本当に理解してるかどうかは謎なんだよなぁ
2024/11/01(金) 03:41:53.93ID:Kaile1oq0
>>501
一種の社会実験だから興味あるよ
親に学習する機会を奪われた子供が現代ではどういう顛末を迎えるのか
510名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 03:43:40.44ID:WdwkkY6B0
「少年革命ゆたぼん」第2期をお楽しみに
2024/11/01(金) 03:44:50.00ID:I6AZ21K+0
俺も暇すぎて英検5級から取り直そうと思ってた
ゆたぽんではじめて勇気もらったわ
512名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 03:48:11.00ID:Adi9JZ3a0
これは現代の「狼に育てられた子供」の話。
2024/11/01(金) 03:52:34.03ID:19gMa/r70
東大問題解けるとか同級生より勉強進んでいる設定どこいったよ
中一1学期レベルだろアレ
514名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 03:53:30.04ID:1I5Nmv8d0
5級ってw普通は4級とか3級から受けるやろ
515名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:19:45.81ID:VT0Pb0FY0
英検2級のやつが5級にマウント取って悦に浸るスレですかいな?ここ
どちらも似たり寄ったりなのにw
2024/11/01(金) 05:28:44.65ID:G2uIlv4C0
天才気取りで何年も世間を見下ろしていた坊やを笑うスレです
ホームスクーリングも同級生の倍の点数もデタラメ
今頃5級受ける程度には全く勉強してなかった
517名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:31:19.54ID:N6QFi+oG0
>>513
周囲のおだてとか、本人の嘘報告を親父が鵜呑みにしてた説もあるな
親父にはできてるのかできてないのかの判断もつかないからな
518名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:32:55.05ID:N6QFi+oG0
凡は親父の被害者じゃなくて、生まれついての嘘つきで親父や周りを普通に騙して巻き込んでいた説な
519名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:37:09.68ID:VlUwVsEm0
このクソガキとへズマだけはニュースにする意味がわからん
だからバカZどもが悪名は無名に勝ると勘違いして闇バイトとかやるんだぞ
520名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:42:38.46ID:N6QFi+oG0
>>519
闇と悪名の整合性取れてないだろ
アホなのかな?
521名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:43:28.15ID:7HeomPEc0
>>520
死ねクソガキ
522名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:45:01.74ID:N6QFi+oG0
>>521
悔しそうw
アホがいっちょまえにwww
2024/11/01(金) 05:47:04.51ID:jJUc0BU00
今は本当に孤独な子って感じ
ロボットと蔑んだ同級生にはとうに学力で追い抜かれ、彼らは全日制高校で青春、ゆたは通信制で自宅学習
最近はドヤってもイキリ顔しても表情が暗いし、人と話さないから>>491みたいにヤバいことになってる
524名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:47:09.31ID:9onkCZZ10
>>520
アホはテメーだ
Zどもは闇バイトして捕まったら箔が付くくらいにしか考えてねーんだよ
525名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:48:17.70ID:kpybn/wA0
>>522
草生やしてねーで死ね
526名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:49:25.75ID:N6QFi+oG0
ユタ本以下のアホが発狂www
527名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:50:57.23ID:DI6/DlAz0
>>526
草生やして発狂してんのはお前
528名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:53:38.51ID:N6QFi+oG0
コロコロ発狂wwwワロタわwwwwww
529名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:54:28.89ID:m8nQXQ0z0
>>528
連投して草生やして頭おかしいのかな
530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:54:48.21ID:WdwkkY6B0
英検やら高卒資格やら東大入試問題やら、既存の教育にこだわり過ぎじゃね?
「学校の勉強なんかどうでもいい、オレにはこれができる!」ってのを目指せばいいのに
531名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:55:38.56ID:N6QFi+oG0
>>529
コロコロしてまで連投してるのは誰よ?www
532名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:56:31.38ID:N6QFi+oG0
闇バイトして無名に勝るwww
アホすぎるでしょwwwwww
533名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:57:32.64ID:btQ2GqRb0
>>531
半角で草生やすなアホ
534名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:57:36.97ID:N6QFi+oG0
>>530
その末、今更高校入試失敗からの英検5級に落ち着いたんだろw
535名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/11/01(金) 05:58:42.82ID:lg8DauCc0
>>532
日本語勉強してこい朝鮮猿
536名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 06:06:05.13ID:N6QFi+oG0
>>535
お前こそなw
無名に勝る闇wバイトwww
なんだよそれwww
発狂猿がよwwwwww
537名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 07:19:53.62ID:gMWHT0870
>>518
ナチュラルボーンライヤー
2024/11/01(金) 08:01:43.25ID:lRClMjT50
この人おいくつでしたっけ
2024/11/01(金) 08:08:50.55ID:0PlB5lJK0
>>534
YouTubeで収入が得られてたことが生み出した幻覚だからね
ギャンブルで何度か運良く勝てて「これで生きていく!」って自信持っちゃうのと大差ない

軌道修正してるんだから生暖かく見守ればいいんじゃないの、と思ってる
世間知らずがイキっちゃうなんて多少は誰にもあることさ
540名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:10:44.54ID:gMWHT0870
>>539
素直にバカザル成長期で行くべき
541名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:11:07.55ID:PZlZrjoa0
>>7
マジでこれ。
中学時に4級3級で意味無いとか言われたのに5級があるとか知らんかったマジで
542名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IT]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:15:10.34ID:KYRMLRa10
せっかく健常者に生まれて来てガイジなのに頑張って偉い!拍手!みたいな仕事か
543名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:18:47.93ID:bfW2zmLp0
もうスマホのカメラでかざせば翻訳出来る時代に
いつまで残る資格なのか疑問だな
544名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:29:50.95ID:gMWHT0870
>>543
ゆたぼんかな?
545名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:37:01.15ID:JBIg7N0x0
>>491
もしこれが何かに書いてあったとか誰かが言ってたとかじゃなく自分で体得したことだったとしたら大したもんだ
これなら多少の回り道なんかどうってことはない
546名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:55:50.01ID:Gmz8twms0
高卒資格とったなら
せめて準2級だろうに
547名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/11/01(金) 09:03:10.27ID:ecCbCucW0
>>546
英語だけとれてないそうな。
その英語が壊滅的に出来ない。
で、基礎の基礎からやってるから5級。
548名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 09:09:41.30ID:zO+BNsGO0
>>545
ゆきやかな?
2024/11/01(金) 09:49:52.44ID:Ktb9uum60
半年でduolingoセクション5到達だけど、サンプル問題やってみたら英検準2級は余裕あるな。
なんでそんなにゆっくり喋ってるの? バカにしてるの? って感じ。
550名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/11/01(金) 11:23:03.51ID:MTBbH4dM0
ここから逆転は十二分に可能だし継続して頑張ってほしい
陰ながら応援してる
551名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2024/11/01(金) 11:25:13.52ID:5nJ3k5Dh0
>>550
どうしたら逆転なんだよ?
そういう発想がアホなんだよwww
552名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 11:34:05.13ID:ip5xK35m0
このスレの住人より良い人生送るかもしれんもんな。

ゆたぼんは学生生活の思い出は少ない子だが、
学校に行っててもボッチなんかは良い思い出が無い奴おるし。
2024/11/01(金) 11:35:27.48ID:b6ffi/ya0
早く遅れを取り戻せるといいね
554名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/11/01(金) 11:40:49.00ID:o1Uy8B8F0
>>552
ありえんがなw
良い思い出もなにもこいつは無なんだよ
ゼロはどうしたってゼロw
一番情操的に大切な時にな~~~ンにもしなかったのw
せいぜい覚えたのはニンマリ顔と親父の機嫌をとること
555名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 11:41:35.21ID:RtnvklZa0?2BP(2000)

>>77
在日アメリカ人は「日本人はこう言い間違える」「日本人はこれが言えなくてつっかえる」
って言うのを熟知していて、助け舟を出してくれたり気を使ってくれる人が多い。

話をしていて楽しいし、自分が上手くなったような気がするけど
勉強にはなってない。
556名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 11:45:59.96ID:/yogqlun0
>>550
今がどうしようもないクズ人生だと指摘しているわけですね
それには同意しますけど
あと、逆転もムリだと思います
557名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 11:49:34.25ID:GBt1Dpy70
>>2
英語苦手な俺が小3で受かるレベル
2024/11/01(金) 11:57:07.33ID:YgQx2nnC0
あの父子の茶番劇を応援する人たちって意外とまだ存在するみたいだね

なるほど、暇空や石丸や斎藤みたいなのがもてはやされたりするわけだ
559名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/11/01(金) 11:57:48.44ID:ecCbCucW0
N党辺りから立候補して議員様になるかもしれない。
560名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 11:58:21.19ID:/yogqlun0
>>558
いちいち暇空や石丸や斎藤とかの名前出すほうが気持ち悪いし馬鹿だと思うわw
561名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:00:39.45ID:cUpAAm0B0
なんでも始めることが肝心よ
偉いよ
2024/11/01(金) 12:02:45.96ID:wzAd6jiq0
俺はトッフル85だぜ!
563名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:03:06.58ID:/yogqlun0
>>561
自分の子供でもそう言えるのかよ?偽善者がよ
564名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:03:28.88ID:/yogqlun0
>>562
トイフルな
565名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:04:05.39ID:cUpAAm0B0
>>563
普通言うだろ
2024/11/01(金) 12:04:32.12ID:DRKbTZ0d0
ゆた父「ホームスクーリングで勉強は出来てる学校などいく必要が無い。アンチの馬鹿共め」

ゆたぼん「中3の3学期に初登校したけど、勉強についていけなかった・・」

色々と破綻してるんだよな話が

最初から通わせてあげれば良かったのに
567名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:04:48.93ID:/yogqlun0
>>565
障がいがあるのかな?ごめんね
568名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:06:36.29ID:cUpAAm0B0
>>567
なんでそんなにイキり倒してるんだお父さんにお母さんに褒められなくて辛い思いでもしたのか
真っ当に行きてる人間の考え方じゃないぞ
569名無しさん@涙目です。(茸) [PE]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:07:29.34ID:aFaw88yX0
ゆたぼん未満の負け犬人生を送ってるヤツが発狂していて笑える
オマエもゆたぼんを見習って頑張れよwww
まだ間に合うかしれんぞ(手遅れ)
570名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:07:58.97ID:nb4HPu0U0
イレギュラーではあるけど学生なんだから勉強して当たり前
努力は認めるけど特段偉いわけでもないでしょ
571名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:10:30.46ID:/yogqlun0
>>568
それ、ゆたぼんに言ってあげて!w
2024/11/01(金) 12:10:56.51ID:w2U3w6Mi0
うるせー
日本はこんな乞食の支援をやめるべきだ
573名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:11:29.32ID:HrBweoPP0
また親父が来てるみたいだが、高1で英検5級受ける奴がまともに働けるイメージがわかないんだよな
それにこの子の問題は学力より、社会性とコミュニケーション能力の無さ
仮に採用されても虚言を直さないと、どこ行っても孤立するかいじめられるぞ
574名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:11:33.95ID:/yogqlun0
>>569
お前がなw
2024/11/01(金) 12:11:34.03ID:w2U3w6Mi0
ゼレンスキーのスレと間違えて誤爆した
2024/11/01(金) 12:12:26.51ID:wzAd6jiq0
カンニングして4級とった思いで
577名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:13:25.75ID:/yogqlun0
>>573
>また親父が来てるみたいだが、
病気w

だいたい親父的にはコミュ力激高と思ってるだろ?
578名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:16:37.09ID:cUpAAm0B0
>>571
こんな匿名掲示板で年下の努力を腐してる人間にこそ届いて欲しいわ
579名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:18:49.45ID:/yogqlun0
>>578
努力w
580名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:19:48.98ID:cUpAAm0B0
>>579
面倒くさくなってんじゃないよ
581名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:21:24.02ID:0WAdHbGa0
>>574
どうした?
それで精一杯か?
もっと頑張れよwww
582名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:22:45.56ID:ttXk8LXh0
頑張ってくれりゃいいと思うけど、この流れで行くと、微妙な大学に入ってどこにでもいるような人になる未来が見える。
折角だからそっちに行くなよ、と言いたい。
583名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:24:34.79ID:/yogqlun0
>>582
微妙?
聞いたこともないBFしかありえんでしょ?
案件でw
584名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:25:13.18ID:R5Q+uvRR0
>>577
安価されたわけでもないのに脊髄反射で自己紹介かよ
いい加減にハロワ行けば?
585名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:26:51.99ID:/yogqlun0
>>584
別に自分のことって言ってないだろ?

お前こそ即ウレションで笑えるわwww
586名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:27:13.47ID:ttXk8LXh0
>>583
本来の意味でBF(ボーダーフリー)な人間に育ってくれりゃいいのに、つまんないよね
2024/11/01(金) 12:28:29.41ID:DRKbTZ0d0
本人というか父親が悪いんだろうけど
学校なんて行かなくて良いと煽動してたのは
良くないな

結局行くのかよと
手放しで応援は出来ない
588名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:32:34.43ID:R5Q+uvRR0
>>585
即レス乙。少し落ち着けよ、お顔真っ赤だぞパパw
589名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:35:26.99ID:nb4HPu0U0
考え方が変わるのはおかしなことではないんだけど
この親子は変わるに至った経緯などを語らないから説得力がないんだよね
590名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:36:28.84ID:4QiavQ5q0
賞味期限はいつ切れたの
最近話題にもならなかったね
591名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:37:18.72ID:/yogqlun0
>>588
と、即レスマンがw
2024/11/01(金) 12:40:10.98ID:dwsj2X9w0
なぜ急に勉強始めたんだい?
593名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:41:08.65ID:/yogqlun0
>>592
ボクシング否定されたから
594名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:46:46.10ID:6hAMfI700
そう考えると眞子様の英検準二級の語学力を評価されてICUに推薦入学てレベル高いんだな
595名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:50:12.07ID:EcZ6O6bI0
>>594
低くは無いけど高くはないやろw
アホなのかな?
596名無しさん@涙目です。(みょ) [PE]
垢版 |
2024/11/01(金) 12:57:46.86ID:JkrXi0cq0
>>590
公立高校に落ちたせいで天才の化けの皮がはがれた
あと言っちゃ悪いが顔がな・・・。マイルドに言えば親父にどんどん似てきてる
597名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 13:34:46.06ID:HArM0gFb0
>>596
公立高校入試は内申書も加味されるんだからそもそも無理よね。
しかも沖縄は3年間トータルで見られるみたいだし。
2024/11/01(金) 13:42:21.99ID:QODY8m7W0
まあこの子にとっては意味のある事なんやろ
中学の勉強してないんだから
あんまり言ってやるな
2024/11/01(金) 13:49:06.26ID:jWiBrYDo0
小さな成功体験を地道に積んでいくのは良いことなのでは
2024/11/01(金) 14:50:57.85ID:nI5cGXEv0
>>599
とてもいいことだと思う 特に苦手意識がある教科らしいし
ここの人達はこの子に人生失敗したままでいてほしいから貶してるのかと
601名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 14:52:24.02ID:xfl8ulKB0
>>600
うんそうだね
それで良いよw
2024/11/01(金) 15:07:16.35ID:zPB7Y72I0
>>600
その書き方だとお前もゆたぼんの人生が失敗してると認めてることになる
悪いこと言わんからもう少し勉強してから5chに来な
603名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/01(金) 15:07:18.87ID:DFDdBotP0
学校通って普通に勉強してれば小中学生が難なく取れる程度の資格だからなぁ
ゆたぼんがかつてロボットみたいと見下していた子らより自分が何周も遅れていると
これで実感し危機感を持つくらいにならないとダメだよ。もう高校生なんだから
2024/11/01(金) 15:14:22.80ID:Uce+zlpn0
親父が「勉強したいときが一番覚えられるとき(=やる気にならなければ永遠に勉強しない)」という強烈な先送り思考の持ち主だからな
ゆた本人が心を入れ替えたとして勉強ペースがあまりにも遅すぎる
この子の家の経済力で入れる大学を目指すなら、一日最低十時間は勉強した方が良い
2024/11/01(金) 15:21:34.16ID:kIaWruD30
>>552
むしろ「二十歳過ぎればただの人」へのタイムリミットが迫ってるような
2024/11/01(金) 15:31:19.23ID:nI5cGXEv0
>>602
今のところどう見ても失敗してるだろ
607名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 16:26:09.14ID:xfl8ulKB0
>>605
15歳過ぎたらただの人を乗り越えられなかったからな
ただの人以下の人生垂れ流してるから
2024/11/01(金) 16:46:48.96ID:8NLjFgT00
いいことじゃないか
試験レベルとかは問題ではない
教科書を見て勉強しないと合格しないんだから
机に座って教科書を見る
これができただけでも大きな一歩だぞ
2024/11/01(金) 16:49:53.94ID:8NLjFgT00
>>605
それはどうだろうな
少なくとも一度獲得した知名度ってのは
こんなスレが建つほどに確立しているわけだし
その知名度があれば
ゆたぽんのノーブラ散歩チャンネル
って街中歩くだけでも再生数稼げるだろう
2024/11/01(金) 16:52:17.58ID:kIaWruD30
ここの半分は「英検の思い出スレ」じゃないですか
611名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:10:23.80ID:74w59xn60
何かに挑む精神は素晴らしい。
612名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:11:09.01ID:Z5suGVfx0
ようやっとる(´・ω・`)
613名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:15:23.87ID:xfl8ulKB0
>>608
英検5級の教科書なんて存在しないけど
2024/11/01(金) 17:23:54.07ID:8NLjFgT00
>>613
【CD付】英検5級総合対策教本 改訂版 (旺文社英検書)

他にもいくつかあるみたいだし
どれかを使って勉強したんだろう
615名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:26:08.72ID:xfl8ulKB0
>>614
そういうの教科書って言わないから
2024/11/01(金) 17:29:19.90ID:8NLjFgT00
まぁそう思うならそう思っていればいいのでは
617名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:30:50.11ID:xfl8ulKB0
>>616
お前がなw
2024/11/01(金) 17:34:00.94ID:8NLjFgT00
なんだ
ガチの池沼さんか
レスしてこなくていいんだよ
うっとおしいので
まさかこれは教本であって教科書ではないとか
そんな頭の悪い主張をするつもりとかw
まぁNGいれておくよ
頭のおかしい人の相手をするつもりもないので
619名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:34:39.30ID:xfl8ulKB0
>>618
お前が頭が悪いことはわかったよw
620名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:39:31.93ID:TIfQfTI70
教科書検定を通ってない教本は教材ではあるが教科書では無い
621名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:42:20.40ID:xfl8ulKB0
>>620
な、これが常識なw
2024/11/01(金) 18:17:51.83ID:Nd6I83Wx0
高校の時に二級受けたけど、試験の時に入れられた教室のスピーカーが腐ってて
音割れなんかで良く聞えない問題とかが結構あって揉めてた。
2024/11/01(金) 18:56:10.47ID:YgQx2nnC0
要するに、あの父子による場当たり的な茶番に騙されるようではダメ
ということです

そんなことだから、いろんな食わせものにひっかかったりするんですよ
2024/11/01(金) 19:22:29.52ID:1/XXILjW0
両さんの不良更正論の類推適用で、偉くはないだろ
2024/11/01(金) 19:51:34.77ID:vA7lheoD0
家族子供を使ってYouTubeで儲けてやろうとする者の逆ロールモデルにはなってるな

街録chやその他メディアがインタビューしてるのは
これってどうなの?って視点なのを
ゆたぼんはインフルエンサーだから注目されてると理解してない感じが

側から見てて哀しい構図
2024/11/01(金) 20:26:34.03ID:+rcfgnk00
偉いやん
1歩1歩頑張り。
2024/11/01(金) 20:57:38.43ID:WzL3R+hH0
まあ結果だしてるからあまり叩くな。これが第一歩かもしれんだろ?
628名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/11/02(土) 02:53:47.85ID:wPeVMEnw0
>>19
考えようによってはtestも正解になりそう。
2024/11/02(土) 03:20:33.61ID:pL1c4V8E0
高校生なら二級受けられるレベル
2024/11/02(土) 04:10:44.51ID:Nl7In2F50
英検てまだ存在してたのか
toeicでいいじゃん
631名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 04:13:29.00ID:FoHmGvS70
>>609
直近30日間の再生数が7万回ちょいまで下がってるからゆたぼんのコンテンツ的にここから巻き返すのはなかなか難しい気がするな
632名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 05:21:55.45ID:8rgmKsUy0
>>631
スイのパクり情報で偉そうにw
633名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 05:54:20.39ID:FoHmGvS70
>>632
ユーチュラ見ればすぐにわかる情報なんだけど。
https://yutura.net/channel/19976/chart/
634名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 05:56:29.45ID:FoHmGvS70
>>632
君はわざわざスイの動画まで見てる?
ゆたぼん好き過ぎない?
635名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 06:01:25.39ID:l19Gqt7a0
>>633
どう七万回まで下がってんの?
636名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 06:08:43.26ID:FoHmGvS70
>>635
興味が有るなら自分で調べたら良いのに。
https://socialblade.com/youtube/channel/UCMod1HDUu_SZslmDApR8zOQ
637名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 06:25:14.75ID:vNMN/7jF0
>>636
ユーチュラ関係なくてワロタw
638名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 06:45:08.12ID:FoHmGvS70
>>637
「直近30日間の再生数が7万回ちょいまで落ちてる」のを確認するのはユーチュラを見ればすぐわかるって言ったまでで、それ以前の推移もユーチュラでわかるなんて言ってないんだけどね。
639名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/11/02(土) 07:02:43.68ID:XjE0DL0P0
>>500
マジでこれ
虐待だからな
2024/11/02(土) 07:29:50.46ID:24ui/GFm0
とはいえ
7万回再生までいけるユーチューバーなんて極一部なわけで
週二ぐらいで動画アップしていけば
それだけで食ってはいける
やはりすでに獲得した知名度というのがあるのは大きいよ
641名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 07:39:20.77ID:mB+kuk010
>>640
食えねえだろw
642名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2024/11/02(土) 07:46:35.50ID:Y7dCNLtq0
この人は四択マークシートの試験しか合格してない
643名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 07:47:59.13ID:zeTZMrbl0
>>640
1動画7万回再生じゃなくて月間7万回再生って事だぞ?
食っていけるわけないだろw
2024/11/02(土) 07:49:27.42ID:Hee04ia40
流石に食えなくて草

他のYouTuberなら案件とかあるけれど
学校なんて行かなくて良い。卒業証書破るスタンスの中卒フリーターだから、
まともな企業からの案件もないだろう
2024/11/02(土) 08:08:28.09ID:24ui/GFm0
バカが並んでるなぁ
今のような月に一本二本では無理だから
週二に二本はアップする
アップ回数が上がればさらに再生数も伸びる
現時点で7万回再生いけてるようなら
十分やっていける可能性があるって話だよ
否定したいだけの馬鹿にこうやって説明をしても無理だなんだろうけれど
まぁバカの相手をこれ以上する気はないので
レスもしてこなくていいよ
ちゃんとバカでも判るように説明したけれど
理解も反論もできずに罵倒するのがやっとの池沼に
しつこく絡まれるのはうっとおしいからね
バカは他人に迷惑をかけずに生きることをおぼえましょ
646名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:10:43.60ID:OE+75IVJ0
肯定も否定も含めて、お前らもうこいつに構うなよ

学生時代に人並みのことを学んで普通に実業に就いて平坦な一生を終える道はほぼ閉ざされてて
YouTuberだろうが何だろうがとにかく「他者からの注目」を収入に変える道で生きていくしかないんだから
ファンもアンチも含めてとにかく世間から注目されなくなることが一番ダメージが大きいんだよ
647名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:16:12.43ID:fohr57+T0
>>645
可能性を言い出したらなんでもありになるわなw
ゆたぼんの父親みたいな事言ってんなよwww
2024/11/02(土) 08:17:49.01ID:24ui/GFm0
具体的な再生数で話をしているのに
なんでもありとか言い出すのは
お前がバカってだけだよ
だからバカはレスしてくんなって
まともな会話ができる人だけにしてくれよ
649名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:18:39.94ID:54iJkGY30
え?必死やん
2024/11/02(土) 08:21:38.98ID:Trud7MXq0
兵庫県って基地外しかおらんのか
2024/11/02(土) 08:25:08.53ID:24ui/GFm0
兵庫ってことは俺だよなぁ
なっ
こやってなんにもまともな反論もできないくせに
キチガイよばわりだ
その行為がまともだとはさすがに思ってないよな
いくら頭が悪いからってさすがにそれはないだろう
とにかく気に入らないから噛み付きたい
ただそれだけで発作的に他人を罵倒するレスを書いちゃう
こういうのをバカと呼ばずになんとよぶのかい
何度行っても理解できないんだろうけど
バカなんだから無理してレスしてこなくていいんだよ
バカにはお前はバカだと事実を突きつけるしかできないんだから
そんな作業を繰り返しても無駄だろう
2024/11/02(土) 08:28:41.88ID:Trud7MXq0
基地外反応しててワロタ
レスしてくんなと言うなら反応すんなよ
2024/11/02(土) 08:31:46.59ID:24ui/GFm0
バカの自覚があるのは大変けっこうですな
あとは他人に迷惑かけずに生きて行く事をおぼえておけよ
バカでもそれぐらい学べ
2024/11/02(土) 08:34:00.94ID:24ui/GFm0
まぁ相手をしてもらえてうれションなんだろうけれど
他に誰もこなければ相手ぐらいしてあげるよ
ほかのスレも見てて暇なうちはね
655名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:39:32.99ID:tDvt/wEj0
知ったかぶりのアホが引っ込みつかなくなっていてワロタwww
2024/11/02(土) 08:44:13.44ID:lm+B+OGc0
上級の英検と数検を取れば良いよ
取れるならね
657名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:44:23.11ID:/gmOyczW0
>>629
高校生っつっても15歳だぞ
1年で2級受かるやつは進学校の学年トップクラスぐらいのもんだわ
658名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:47:15.15ID:OWM2IbFq0
>>122
わかりにくい消えろバカ
659名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:48:37.96ID:9+jHmHDN0
ちゃんと地に足を付けて頑張ろうとしていて偉い
660名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:49:56.93ID:/gmOyczW0
>>658
ゆたぼんレベルの知能w
661名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:03:31.84ID:ehBmXLYj0
5級って小学生が受けるやつだろw
2024/11/02(土) 09:04:02.77ID:NvVWgs1V0
>>491
びっくりするほど中身がないのに本人はこれでうまく喋れてるつもりってのがまた怖いね
度胸があるように見えるけど状況を理解できていないだけってタイプの典型
2024/11/02(土) 09:08:01.50ID:KdXyEEM+0
英検5級って全部3択か4択で書く項目は無いぞw
664名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:18:36.57ID:mB+kuk010
>>645
週2w
ネタもないし、不可能だろ
665名無しさん@涙目です。(徳島県) [DE]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:20:47.87ID:PDAE5hqk0
普通の一般人の路線に入ったら、ただの知恵遅れガキに成り下がったな
アウトロー路線だから支持もあったんだろうに
ただの一般人だと興味ねーよ
2024/11/02(土) 09:22:10.06ID:dNkncdgr0
知恵遅れをこうやって発表するってどんな気持ちなんだろうな
667名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:22:45.39ID:mB+kuk010
アップした動画ごとに七万再生と勘違いしたバカが必死の長文誤魔化しwワロタわ
2024/11/02(土) 09:30:47.89ID:8F2PFEiU0
なぜ入学早々高校の授業は適当に済ませて高認受ける事にしたのか
その高認も合格目指すの途中でやめて英検受ける事にしたのかどうもよくわからん
通信制高校だってこんな逆宣伝みたいな事されて良い気しないのでは
高校中退前提なのか?
669名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:32:44.44ID:5pF0bV980
>>2
俺は小学5年でとったな
670名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:50:02.91ID:FSz7/x9i0
学年    合格率
小学2年生 約30%前後の合格率
小学3年生 約40%前後の合格率
小学4年生 約50%前後の合格率
小学5年生 約60%前後の合格率
671名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:52:01.97ID:FSz7/x9i0
>>668
DQNばっかりの底辺高で
俺ボクシングやってるんだーってゆたぼんがどんな仕打ち受けるかは想像できるだろ
2024/11/02(土) 09:54:45.86ID:24ui/GFm0
ID:mB+kuk010のバカが一匹しつこくレスをしてきてるなw
バカは無理してレスしてこなくていいって言っても
またバカを晒しに出てくるんだから本当にバカとしかいいようがない
勘違いでごまかしw
最初から言ってることは何も変えてませんが
なにをどうごまかしているのか説明をどうぞっと
まぁバカには無理ですわなぁ
こいつはごまかしているだから叩いていい
ぐらいの理屈(笑)がこいつの行動理念なんだろうから
673名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:56:48.34ID:mB+kuk010
>>668
英語コミュニケーションⅠの単位は1年のうちに取れるから、それで科目免除で高認取得して中退だろうね
航空高校は、そのために英語のみの単位を取得させる協力を、していると思う
みん学はさすがにそのやり方は世間的に好ましくないと(表向きは)手を引いた

実際知恵つけたのはみん学なんだろうが、あまりこの方法が表沙汰になると問題視される可能性があるからな
それをユキヤが調子に乗って裏技がどうこうとか漏らしたものだから契約を切ったんじゃないかな?
タイミング的に変な時期だったし
2024/11/02(土) 09:58:52.81ID:hl0upHHp0
試験慣れするのも大事 勉強楽しいなら何より
675名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:11:02.41ID:r6XX4GNJ0
英検3級なめんなー!
676名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:27:39.13ID:LmU72Xir0
5級って中学一年生レベルだろ。まあ、揚げ足をとるのは良くないからいいけど、こいつまじめになったのかなあ。
親父と違ってまじめな人間になって欲しい。
677山下(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:28:24.40ID:u15nhHGl0
マウントおじさんおばさんホイホイスレ
678名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:29:07.31ID:mB+kuk010
>>676
根っからの嘘つきに育っちゃったから矯正不可能だと思うよ
本当のドン底に落ちない限りは
2024/11/02(土) 10:29:58.38ID:sK6GHkxb0
英検5級を受験する大人は一定数存在する
なぜなら、10年以内に英検の全ての級(8つ)に合格すれば、協会から個人奨励賞として
賞状が贈られるからだ、それ目当ての者は確実にいる
680名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:30:44.05ID:mB+kuk010
>>679
運転免許全部埋める的な?
681名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:31:39.61ID:mB+kuk010
それ目的で原付とか小特から取るんだよな
いい得て妙だなw
682名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:42:57.19ID:5OuWXbgr0
英検4級受かるかな🤔
2024/11/02(土) 11:19:51.64ID:zu6NF27s0
金がないから投げ銭してくれ!
投げ銭してくれないなんて人間じゃない!

と言えばお金が湧いてくると思って育ったからなぁ
性根というのは一生なおらん
2024/11/02(土) 11:23:36.44ID:A3i/XDT90
>>521
誹謗中傷
2024/11/02(土) 11:41:05.78ID:Uh3aajsG0
>>670
まぁそれは英語習ってる子前提だから…
>>682
1月受験だねさすがにいけるんじゃない?高1でしょ
スピーキングもないし
2024/11/02(土) 11:41:30.56ID:ubUk+Z+U0
発信者として英語を学ぶのはよいね
687名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:44:18.44ID:Sxdodmrs0
>>1
自分の時は中学校で3級、高校で2級くらいが標準的な取り方だったかな
誰にも教わらず5級をとったならまあまあ頑張ったと言ってもいいと思うが、入試などではあまり関係のない資格かな
688名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:47:45.25ID:Sxdodmrs0
>>683
ゆたぼんはテレビに出ることも多く、時給に換算すれば一般サラリーマンの10倍は稼いでいる
689名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:54:11.45ID:sJ49aJJM0
>>688
テレビに出て時給換算で10倍じゃまるで割に合わないな
690名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:03:13.33ID:FoHmGvS70
>>648
具体的な再生数、っていうなら「具体的な最近の再生数」にも触れてくれないとね。
たまに跳ねる事もあるけど、基本的には1万~2万弱の再生数がここ半年くらいの傾向。
大甘な見積もりで仮に2.5万回再生数を毎回取れる動画を週2回上げたとしても、2.5×8で月間20万再生。
1再生の報酬をこれも大甘に見積もって0.2円だとしても4万円。
これで食ってける?
691名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:03:28.68ID:FoHmGvS70
>>648
投げ銭と案件がどれくらい来るかでもう少し増えるだろうけど、せいぜい「食っていくのか行けないか」止まりじゃない?現状を踏まえた「可能性」では。
2024/11/02(土) 12:03:59.26ID:2xsAwiS00
時給換算でサラリーマンの〇倍という書き方の時点で、こいつが働いたことないかバイト止まりってのが分かるな
693名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:24:54.88ID:9+jHmHDN0
馬鹿にしている奴が今どれだけ現在進行形で勉強しているんだろうね
誰もが最初は初学者よ
2024/11/02(土) 12:26:48.91ID:Hee04ia40
いやそもそも今まで勉強してこなかったから
英検5級なんだろと

小学生とかならまだしも
695名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:29:29.45ID:fC0a83sQ0
>>693
とはいえ、小3から中3の夏休み過ぎまで学業をシャットアウトしてきた子供は相当頑張らないと人並みの学力に到達する事は出来ないだろうからねぇ。
今回5級に合格したのは頑張ったとは思うけど。
696名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:31:40.07ID:9+jHmHDN0
>>694
過去頑張っていなかった奴が頑張ってもいいじゃない
今が大事
俺は文系だったから中学以降全く物理に触れていなかったけど仕事で知識が必要になったから、それこそ中学レベルから勉強し直したぜ
それを馬鹿にされる謂れはないからな
697名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:33:41.41ID:9+jHmHDN0
>>695
親の問題も本人の問題もあると思うが、今頑張ろうとしているのを嘲笑して潰したら永遠に上り目が無くなるのは間違いないね
2024/11/02(土) 12:38:19.51ID:1IJo54AO0
英検に5級なんてあるんだw
2024/11/02(土) 12:39:08.72ID:bUQEaw1j0
中村幸也@ゆたぼんのパパ
@yukiya_mind
結局は悪口言う人は何をやっても言うもんだ
午後0:20 · 2024年11月2日

ゆたぼんパパのお気持ち
700名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:39:11.48ID:AZ5zVBZD0
>>672
こういうキチガイが湧いてくるけど、そうやって認知的不協和を正当化しないと生きていけないレベルの底辺なんだろうな(笑)
存在が迷惑かつ生まれてきたのが間違いレベルのゴミは、さっさと消えてくれていいぞ?生きてるだけで頭の悪さと生き恥をさらしてるだけの人間のなり損ないじゃん
701名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:43:44.79ID:YP7OGQX80
>>697
ただゆたぼんのXで生活を見てると壁に当たったらやる事変えるみたいな感じにも見えるんで、高認・通信制高校・英検・ボクシングのどれかに集中して突き詰めた方が良いような気もするかな。それくらいしないとどれと中途半端になると思う。
702名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:55:30.36ID:jVh0ti550
TOEICで100点取ったと自慢する方がまだマシなレベル
2024/11/02(土) 12:56:22.80ID:sfVNibb+0
割と真面目に、他人ともっと会話した方が良いと思う
勉強もスポーツも何も秀でたとこがないのに、同級生を見下す悪癖が残ってるのは真剣にヤバい
704名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:00:56.33ID:AZ5zVBZD0
>>697
潰そうとしなくても自分で勝手に潰れていってるじゃん
全てにおいて中途半端、思う通りにならなければすぐに投げ出してる
むしろ誰よりもこの子の足を引っ張って 可能性潰してるのは親父だろ
705名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:04:13.33ID:UmGQA2um0
>>697
な、お前みたいに簡単にころっと騙されちゃうのよ
なんで今頑張ろうとしてると判断できるのよ?
根っからの嘘つき怠け者親子だから一番楽な道を選んでるとしか思えないけど?
706名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:05:34.59ID:WrfyQkUF0
>>700
傍から見てると何もおかしいこと言ってないと思うけどね
707名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:06:48.84ID:UmGQA2um0
>>700
あんたのがよっぽどおかしいよ
コロコロしてまで
708名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:07:18.35ID:AZ5zVBZD0
思考停止して擁護するだけの出来損ないが何匹か湧いてるな。自分がバカだと気づく知能もなく、恥をさらし続けるただのキチガイ
受精が雑だったせいで脳みそが発達しなかった出来損ないなんだろ(笑)親がバカすぎて避妊すら知らなかったんかな?
生きてるだけで迷惑な低知能はさっさと首くくれよ、ただの有害物質はさっさとこの世から消えろ
709名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:19:22.12ID:9+jHmHDN0
>>708
余裕無さ過ぎない?
710名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:25:01.63ID:9+jHmHDN0
>>705
正直ゆたぼんフォローしてる訳じゃないからなんとも言えんな
ゆたぼんみたいな勉強今までやってこなかった子が初歩的なことから少しずつ頑張るのは悪いことじゃないと思うスタンスで話している
ちなみに何を持って1番楽な道選んでるって思ったの?
2024/11/02(土) 13:30:38.04ID:u9LmjqVO0
>>40
面接は40年前もあったがな
712名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:34:37.34ID:tplBKLYS0
と言うか
高校生はこのレベルだと試験受けたりしない
と言う話だろ
高校生になって剣道始めました!
昇段試験で3級取りました!
はそもそも試験うけないから有り得ない
2024/11/02(土) 13:36:23.03ID:qi2mpYr60
ゆたをいつから見始めたかで感想違ってくるからな
英検5級合格の「背伸びをしなければ見えない景色もあると思うけど、今はしっかりと地に足をつけて、一歩ずつ、一歩ずつ進んでいきたい。」なんかは、フォロワーには「そうだ!その調子で頑張れ!」なんだろうが、
炎上時代から見てたアンチにとっては「懲りずに同級生下げ発言しやがって。マウント取らずにいられないのか、こいつ」「散々ホームスクーリングで他人見下してたのに変わり身すごくね?」というツッコミどころになる
2024/11/02(土) 13:36:38.41ID:Hee04ia40
>>696
この記事の本質は子供から学ぶ機会、頑張る機会を奪うとどうなるのか?ということだと思うけどね

実際問題15歳の少年が英検5級に合格なんてのは何のニュース性も無い

頑張ってるというなら世の高校生は皆毎日学校に通って勉学に励んでいる

通信制とは言えこの子はまだ一度も登校すらしていない

それで頑張ってるというのは安直過ぎやしないか
715名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:38:15.11ID:tplBKLYS0
>>713
そもそも高校生で5級受ける
と言う時点でネタだろ

同級生で受験時に5級落ちるような奴が居るという前提なのか?
716名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:43:12.40ID:A8bMheD20
俺英検受けたことないから知らんが
中1か中2くらいで4級を受けてる奴が多かったイメージだが
5級なんてあるんだっけ?
犬をdogとか書けたり言えたらいい感じ?
717名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:46:02.29ID:A8bMheD20
>>252
そういう戦術かよw
狙ってるなら一枚上手だわ
718名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:48:29.64ID:A8bMheD20
>>372
それ4級合格してるんだから5級はオマケじゃん
オマケだけ取った高校生🤣
719名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:49:57.88ID:jHB8LUr60
5級取れるって ここの半分より頭いいんだな 
ここは日本語使えない生き物だらけだから
720名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:50:45.88ID:A8bMheD20
むかしエイケンという漫画がスゴいと聞いたことあるんだが読んでた奴いる?
2024/11/02(土) 13:51:10.80ID:X+lp2kNk0
>>719
自己紹介乙
722名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:51:48.72ID:tplBKLYS0
>>719
世界では日本語使えなくても英語が出来る奴の方が多い
723名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:58:06.92ID:UmGQA2um0
>>710
努力してないからw

>>722
話者人口でいうと英語1位で日本語10位だからな
日本が案外頑張ってるよな
単独で人口多いだけだけど
724名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 14:11:05.64ID:9+jHmHDN0
>>714
お前が多分ゆたぼん嫌いなのは伝わったけど
誰だってスタート地点はショボいんだよ
その事実を忘れているだけ
この子なりに次のステップに進もうとしているんだから頑張っているだろ
普通の高1だったら2級以上が凄いって言われるレベルだろうけど最初からそんなとこいけないしスモールでもステップ刻もうとしているのはいいことだ
頑張っている人間はみんな偉いよ
この子も普通の高校生も大人も
725名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 14:15:18.57ID:9+jHmHDN0
10年前にTOEIC受けた時は720点だったが今年初めに受けた時は500点だった
ここでゆたぼん馬鹿にしてる奴、自分の今の英語力はゆたぼん未満かもしれんぞ
俺は695点まで戻したから次の試験では過去超え目指す
726名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 14:16:10.39ID:9+jHmHDN0
>>723
質問の回答になってねえな
まあいいや
727名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 14:24:10.15ID:kOU2PxVE0
不登校期間も勉強してるって言い張ってたけどそのメッキは剝がれていって
勉強そっちのけでやってたボクシングもせいぜい趣味レベルで他の子より進んでいるなんてことは全くなく
やりたくないことから逃げた結果、ただただ周回遅れの人生を歩むことになった哀れな子
2024/11/02(土) 14:32:51.80ID:Hee04ia40
>>724
そもそもその真面目に頑張ってる子達を馬鹿にしてたのはこの親子だからな

ロボットみたいだと。学校に行く必要も無いと。
まぁ主に悪いのは親ではあるが

それらを踏まえると5級合格頑張ったね
努力してるね
なんて褒める気にはならない
2024/11/02(土) 14:41:04.39ID:Mum3+RUQ0
>>724
あんたは悪い人じゃないんだろうが、アンチが集まってるスレでいくら頑張って書いても「ゆたぼん信者乙」と返されて終わるぞ

あと本当に心を入れ替え一歩ずつ頑張ってる子供は「今月から僕が通ってる日本航空高等学校の後期のオンライン授業がスタートしました!でも3日ぐらいで、ほぼほぼ終わらせました!」なんてポストはしない
2024/11/02(土) 14:49:19.04ID:J0+oMYuh0
中1で英検5級落ちたから凄えわ(´・ω・`)
731名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 14:50:09.79ID:ANXIL6N60
馬鹿にしたいからって英検の基準をやたら低く見積もる奴が多いな
そりゃ習い事として英語やってりゃ小学生でも受かるけど、学校学習を基準にすれば5級は中1のカリキュラムを人並みの理解度で習得してるってレベルだぞ
4級は中2で3級は中3までをまあまあ優秀な成績で修めたぐらい
準二級は高校レベルで、2級は高校生で取れたらかなり優秀な部類
ゆたぼんは高一だから、3級取れれば人並みレベル
2024/11/02(土) 14:52:10.59ID:B6hlmWm40
ここだけの話、俺TOEICで100点満点取ったことあるわ。
733名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 14:52:31.84ID:9+jHmHDN0
>>729
まあ俺はこの子の信者じゃないし、むしろ知らんのに書いてるからそこは悪いんだろうなと思う
ただ、勉強はいくつから頑張り出してもいいという考えは変わらんかな
734名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 15:31:38.58ID:w9ulRECg0
高認の英語を受けずに英検準2級を目指すんだっけ?
英語が苦手だから高認の試験の代わりに英検でという裏技と言ってるようだけど
なんでそういう思考になるのか全くわからん……
2024/11/02(土) 15:34:38.83ID:3uaZWuk+0
ネタ切れなんだよ
もう高校生だから、ボクシングの練習や!通信制高校の勉強や!程度じゃネットニュースにしてもらえない
この子のガチ学力でもどうにか出来る挑戦が英検5級くらいしかなかった
2024/11/02(土) 15:38:29.03ID:PVi7d7ep0
おれも暇つぶしにとってみようかな
2024/11/02(土) 15:38:50.53ID:XsJWJ5mf0
5級って、俺小4の時に取ったぞ?
中学3年で3級だろ?
738名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 15:39:36.63ID:0OdgcHvl0
英検準2級:TOEIC385~785点程度

なにその
>>20代から30代もしくは40代から50代の犯行
みたいなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況