原子炉で発電された電力が東北電力から東京電力へ。東京民よ、感謝しろよ? [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東北電力の女川原子力発電所(宮城県)2号機が29日に再稼働し、東日本の電力需給の改善へ一歩踏み出した。国内では今後も電力需要の伸びが予想されており、
政府は安定的な供給に向け、他の原発の再稼働を進めたい考えだ。
【動画】再稼働される女川原発のいま
12月にも営業運転
「東日本の原発としても、国内のBWR(沸騰水型軽水炉)としても震災後初めての起動で、大きな節目になる」。武藤経済産業相は閣議後の記者会見でこう述べ、
今冬は企業や家庭への節電要請を行わない方針を明らかにした。
女川2号機は12月にも営業運転を始める予定で、東北電管内の供給力は単純計算で5%程度の底上げになる。全国で最も需給が逼迫(ひっぱく)する
東京電力管内でもプラスになる。東北と東京は連系線でつながっており、東京向けには最大650万キロ・ワットを送ることができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88ad420772015ee9789f8c0105ff7cc66b6a0a56 >>10 東電に売電して利益あるだろうにおかしいよな
電気て20キロ先には送れないって聞いたぞ
抵抗でゼロになってしまうって
>>14 どんな建物でも20キロ圏内に発電所がないと電気が使えないことになるね
でも実際はそうなっていないさてなんでだろうね
>>16 10キロごとに発電所があるんだって
地下に
>>18 わしも知らんかったわ
日本中の地下に総数1万基を超える原発があるなんて
>>1 女川原発も結構危なかったとこなんだけどな。
ていうかはやく高温ガス炉と核融合炉とウラン使ったハイブリッド原子炉つくれって。
軽水炉なんか全部やめるべきだ。
東北は電気代格安でいいと思う
その代わり東京は電気代割高にして
>>21 柏崎は1から作り直したほうがいいレベルで壊れてる。
もうあそこ廃炉にしたほうがいい。
>>12 電力会社社員のボーナスアップするので無理です
フクシマなんてもうあの地域は復興ムリなのに
そんなこと関係なしにトンキンは電気使いまくり
まぁ腐った国だよな日本って
>>1 原発を動かしてんならさっさと電気料金をさげてくれ
電気代だけじゃない!
火力発電所に回していた石油が浮くからガソリン代も安くなるだろうが!
ガソリンが安くなれば運搬コストも下がるから全ての商品も安くなるはず
とにかくはやくしろ!
どうして東北電力の管轄なのに東京電力に供給するの?売電するってこと?
>>26 この世界には地球上のCO2排出量の3割以上を排出し続ける中華人民共和国って地獄の国あるらしいぞ
おなじ人口14億人のインドですら1割しか排出してないのに、ぶっちぎりで3倍以上だってwwwこいつぁ笑えるぜwwwwww
>>28 >>1 > 東北と東京は連系線でつながっており、東京向けには最大650万キロ・ワットを送ることができる。
トンキンって労働力も東北上京民に頼り農産物も魚介も東北に頼り電気まで東北頼みとか寄生虫かよ
トンキンは中国米やタイ米でも食ってろよ
>>35 そりゃ売るでしょ
形態や契約は様々あるだろうけど
都民のために放射線を浴びてくれてありがとうございます
連係線とか規制料金とか燃調とか当たり前の知識だと思ったら知らない奴けっこういるよな
これ消費者側もどんな電気か選べるようにすべきだよ
原発を選ぶとかばり高額な単価
石炭火力ガスと安くなっていってグリーンエネルギーが一番お得にすれば消費者側にも原発は駄目なエネルギーなんだって分かりやすくなる
こっちは風力でカバーして何とかいけそうだからダイジョブだあ
>>47 いや別にクルドじゃなくてもいいよ
増えた外人にお前が刺されればそれでオールオーケー
>>14 電圧を高くして電流を下げるんだよ
ロスが減らせるから
消費地に近くなるほどトランス(変圧器)で電圧を下げるんだよ
小学校の理科でやったろ
コイルの巻数の違うのを合わせて
どうもありがとうございます
これからもよろしくお願いします
原子力発電所から出た電気には放射能が含まれる
みたいな噂広まらないかなぁw
>>21 運営を東電じゃなくて東北電力か関西電力か九州電力に任せないと無理
>>48 他人任せな怠惰なカッペ
田舎で震えてろ🤭
東北の人口爆増中・東北は超好景気で湧いているのに
そんな融通する余裕なんてないぃぃぃはず
>>29 地球上の誰かがふと思った 『中国人の数が半分になったらいくつの森が焼かれずにすむだろうか』
地球上の誰かがふと思った 『中国人の数が100分の1になったら垂れ流される毒も100分の1になるだろうか』
地球上の誰かがふと思った 『生物(みんな)の未来を守らねば………………』
「悪魔」というものを本で調べてみたが……
やはりそれに一番近いのは中国人だと思うぞ……
原子力発電が結局蒸気タービンなの知ってガッカリした子供の頃…
直接電気取れると思ってた
感謝してるから原発関連の交付金が出てるんだよ
ほんと田舎モンはあたまわりぃなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています