「うつ病」になった人間にしかわからないこと [478973293]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬱『鬱は心の風邪😡誰でもなる😡』
鬱『うわー4ヶ月も寝込んだ障害者手帳くれー節税だー』
風邪で手帳貰う奴いない😡
>>713 鬱になったら治療すればいいだけ
大袈裟に不幸ぶる必要なし
もっと酷い病気はたくさんある
癌とかなら盛大に同情してもらえるんだから
鬱はその程度だって諦めて
他者の感覚が分かるかのように憶測で物を言う連中の愚かさ
>>715 少なくとも自分は不幸ぶったり同情を乞うたりはしてないですよ。
>>716 鬱病の人がそれに気遣う健常の気持ちわからんてことよ
だから自分だけがものすごく不幸かのように振る舞う
だから嫌われて甘えだとか言われちゃうんよ
よく考えてみろ
鬱で寝っ転がってる奴より働いてる奴のが確実にストレスmaxで大変なんだからよ
>>717 まあ周りに過度な期待さえしなければ楽に生きられるよ
医者でさえ鬱病は雑に取り扱うからね
お薬出しておきますねー程度の
>>719 一頃を自分を滅したい気持ちがあってそれで障害年金の受給に到ったけど
今は「自分はこの世に居ても居なくてもいいか」程度まで寛解してきたのでこの先あまり不安は無いです。
掛かってる医師も待合室が混んでいるのもあってお薬だしておきますねー程度の3分診療ですよ。どこもそうだと思いますけど。
このスレでもチラホラ見えるけど、喫煙者と鬱病者は蛇蝎の如く嫌う人が一定数いるよね
攻撃の熱量が明らかに高いというか、なんでそこまで憎むんだろうと不思議でさえある
>>720 そうそう
日本なんだから贅沢言わなきゃ働かなくても余裕で生きてられるんだし🤗
>>721 鬱野郎から迷惑かけられてるからだぞ😮💨
>>19 粘度の高い液体の中にいるような気分だった
>>6 これがおかしいと言ってる方がおかしいのよ
理由があるなら辛いというのは当然で
理由なく辛いと言ってる方が甘えだろ
>>725 躁病者なら分かるんだけど、超パッシブである鬱病者にそんなに迷惑かけられるものなのかな
>>724 これで最後にしますけど勘違いさせたらごめん、今は鬱で勤務できなくなった会社員当時じゃなくて
起業して障害年金を受給しながら働いていてますよ。
以下はあなた宛てというよりはご存じない方に知って欲しくて書いておきます。
20歳より後に罹患していて、かつ年金保険料を納付していて、かつ特別障害給付金の給付も受けていないので
障害年金の受給に所得制限もかかっていないです。制度が利用可能なので申請して受給が認められましたという経緯です。
今後も年金保険料を納付していること、かつ一定期間毎に提出を求められる障害状態確認届により
権利が継続して認められれば引き続き本来の収入プラス障害年金の受給が続きます。
>>730 職場に来たらわかるぞ😮💨
あと養うとわかる😮💨
>>727 嫌なことが原因で気分が落ち込み続ける=鬱
嫌なことが原因で気分が落ち込むが好きなことでムリヤリ発散して感情のバランスをとろうとする=新型鬱
ストレスに対する脳の防衛反応だとすると新型鬱も単なる甘えじゃなくて生理現象の一部みたいな考え方もできるな
「うつ病」になった人間にしかわからないこと」スレに「うつ病になった人間をやり込める」スレにしてる暇人馬鹿がいて草
99割が人間関係
人間関係悪いと仕事量とかめちゃくちゃになる
チャンチャカチャンチャン
適応障害で仕事に行けないと思っていたら~
うつ病診断されました~
チクショー
>>732 うんだからわたしもあなたも
発達や鬱という病気ではあるが
働こうと思えば働ける
働けないほど大変な病気の人はたくさんいるのに
自分が大袈裟に不幸ぶることによって周りを巻き込んで周りの精神まで擦り減らすなんてとんでもないだろ?
ということを言っているのです
うつ病の人は大変だけど
家族もすごく大変なんよ
おかしいのはわかるが本人以外にはわけわかんない
頑張れと言っちゃいけないと言われてるけど
つい寝てばっかりいないでゴミぐらい捨てろ
とか言っちゃうしな…
>>736 甘え鬱多発させると本物の鬱に迷惑かかるからな😡
ちなわたしも発達なんで常時抑うつ状態😉
>>718 実に愚かだな
自分の物差しや聞きかじった知識で決めつけるの止めた方が良いよ
>>742 わたし発達(常時抑うつ状態)←軽度
↓
弟ニート(鬱)←病院サボりまくり甘え
↓
親友(躁鬱)←隔離病棟常連のガチ
軽度から重度までよーく知ってるが😏
>>739 >自分が大袈裟に不幸ぶることによって周りを巻き込んで周りの精神まで擦り減らすなんてとんでもないだろ?
そういう事ですね、判りました。
私が昨晩から書いていたのは鬱を患うという事、鬱を患ったものの心理について存じない人達に知って欲しくて
それが目的で書いて居た為で(目にしている人もいつどうなるか判らないという警鐘も兼ねて)
働けない程の大病を患っている方々を差し置いて自分が不幸ぶるとか同情を乞いたいという気持ちは微塵もないです。
>>743 お前は己の不幸自慢の為に他者を排除しようとしているだけだよ
>>745 は?腐れニート養ってんのに排除とは
あとわたしは発達は悲惨😭とか書かないし病気のせいにして何かから逃げることもなけりゃ
周りに優しくしろと強要もしない😏
>>746 ちなわたしは身体もガイジだが腐れニート養うくらいに優しいけどな🤣
>>750 いや、不幸だと思ってないから自殺するとか理解しろとか優しくしろとか求めてないんで😏
だからおまえらにも甘えんなと言ってる
持ってるもんで勝負するしかないだろ誰だって
>>751 苦痛の度合いには個人差というものがある
同じ病でも人それぞれの苦しみがある
甘えかどうかをお前に決める権利は無いよ
>>752 不幸だとのたうち回ることによって周りにダメージ与えてることもわからないお子様か😮💨
将棋の先崎さんとか漫画家の相原コージさんとか
うつ病関係のもの多いけど
吾妻ひでおの失踪日記が一番うつ病について
わかりやすかったな…
>>755 うちのニートが不幸だとのたうち回って寝転んで
わたししか働けるがいないから働く
わたしは寝転んでさぼることはできるがしないだけで
甘えニートはわたしを養うことはできない
自分はできやしないのに
他人には優しさを求めるのが甘え
心の底が抜ける感じで際限なく悲しくなる
希死念慮が浮かんでくる
>>757 ここで身辺状況書き込んで理解を得ようとする
それもお前の言う甘えというものじゃないのか?
まあ末永く頑張って生きてくれ
>>760 いや、同情しろとも肯定しろとも書いてないが?
ましてや理解しろ優しくしろ叩くなとも書いてない😏
ベッドから1歩も出られない
トイレ行くにも死ぬ気で全力出す必要がある
割と本当にニュー速みたいなところにこれなくなる
自分に対してでもない強い煽りレス見ただけでなんか気持ち悪くなる
どんな人も鬱になる可能性がある
あの人がって人もなる
顔の見えないネットで他者に対して安易に罵詈雑言を吐く人は
そうする事で精神の安寧を保とうとしている節があって
病む一歩手前よねとは思う時がありますね。
マジで何も出来ない
動けない
酸素を二酸化炭素に交換してると1日が終わる
引きこもってても週末は嬉しい
他の人も休んでるから自分も何もしてなくても免罪符発行された気になる
>>766 わたしゃ20年前からν速おっておまえらと罵倒しあいまくってるけど全く変わらんよ
ずっと発達で抑うつ状態のまま
仕事も無遅刻無欠勤どころか休日出勤サービス残業までこなす
根性の差です😏
まぁ明日は我が身、それがうつ病
心はガラスみたいなもんで重圧などでひびが入って
それから盛大に割れるんだわ、心が壊れる
>>766 これ、すごいわかる
怖いと同時に可哀想に思えたり、親近感を覚えたりすることもあった
スポーツ続けると予想外に復活できる事
ただ初める事が見事なハードルではあるが
>>771 鬱病は他人なんぞ気にせず5chはそっと閉じて真面目に治療に専念しなさい
先生からネット禁止言われてるだろ😏
>>769 自分はニュー即にきてもレスバはしないか相手をミュートしちゃいますしあなたはそもそも患っている身なので私の書いた対象外です。
>>771 そのスレ自体を閉じて別の事に関心を移動させた方がいいですよね。
>>775 匿名掲示板での言動なんぞ真に受けちゃいかんよ
わたしの家族や友達の話も病名も嘘かもしれない
それくらいの気持ちでいないと傷つくことになる
名倉みたいに怒りはない
なんか全部自分が悪い気がしてしまう
散歩がいいというけど数百メートルで倒れそうになる
精神だけでなく体も不調が続き気が滅入って益々うつ病が悪化する
頭も悪くなり文章が理解しづらい
>>774 人は本当のことを指摘されると図星だから怒ると言われているが、事実に反することを勝手に決めつけて言われることにはもっと怒ります
鬱病なんてのは、ただの甘えだよ
当人だって薄々分かっているだろう
「自分は鬱病なんだから、周囲はもっと気を使え」
誰もがかかると本気で思ってるなら、こんな要求はあり得ない
過度な要求で周囲の人に負担がかかり、それこそ鬱病になったらどうするのか
「僕はうつ病なんです」と公表するのはまぁいいわ。
会社休むのもしゃーない。ただな、1週間でて1ヶ月休んでを1年間繰り返されたら流石に無理。
今の御時世診断書持っている人を解雇できないので自主退職してくれるまで本当に地獄だった
鬱が甘えとかいう言葉が更に鬱を加速させる。落ちるだけ落ちると気にならなくなる
鬱(只の甘え)患者を相手にする周囲に負担がかかって結果彼らがそれこそ只の甘え(鬱)になるって論理が破綻している様な
他の人は知らないけど自分は勤め先に自分が鬱で通院中の身って絶対に言わないが
>>529 人間どれくらい寝ないでいられるか実験すると数日で限界が来る
鬱で寝られないなら目を開けていられなくなるまで起きていればいい
知らないうちに寝てる
>>573 セルトラリン飲むと眠くなりやすいので動きたくなくなる。量が多ければめまいもするかもしれない
量を減らして改善するなら少量をしばらく続ければいい
首の痛みの原因はわからない
薬が合わないと感じたら一旦止めてみるといい
>>740 俺は婿だったけど配偶者の両親と配偶者に家を追い出された(もちろん離婚)子供には会わせてもらえないし最悪
>>789 >鬱で寝られないなら目を開けていられなくなるまで起きていればいい
>知らないうちに寝てる
そんな呑気な時間のある人が最初から鬱になるはずないだろ?
>>786 だから、鬱病は誰もがかかるわけじゃないってことだろ
普通の人は、負担を引き受けて頑張るよ
あるいは、割りに合わないと思ったら、自分で交渉するなり、転職先を探すなりする
皆それぞれ、自分の責任で生きている
自分で何も行動せず、鬱病を言い訳にして文句だけ垂れてるのは、甘えた奴だけ
1度折り目がついた紙はまっさらにはならない様に心も同様だと思った
前後で大なり小なり性格が変わる
>>795 いや文章がおかしいよって指摘しているの。
鬱が只の甘えならその患者を相手にして遂には鬱になってしまった周囲の者も只の甘えという事になる。
つまり「鬱=只の甘え」の伝播というか波及の話になってる。だからわざと只の甘え(鬱)って逆に書いた。
上で書いたけど自分に関しては面談自も職場でも絶対に鬱で通院中である事は言わない。まず採用の時点でふるい落とされるから。
本来は個人情報保護法があるので病歴や犯罪歴は適切な手続きを踏まないと面談者が尋ねてはいけないんだけど。
うつ病と診断されると、ハローワークでは障がい者の方に回されるのな
>>794 仕事で忙しいなら寝る時間もないだろ。だったら起きてればいい
不眠で困ってる人へ
・アイマスク
・遮光カーテン
は必須。俺はカーテンから差し込む街灯の光だけで不眠になったので外聞も気にせず雨戸も閉めてる。
・就寝時刻間際に刺激物はとらない
・周囲からの音をなるべく遮る
は努力義務で。
心に余裕が無い人間ほど鬱を理解するのが難しいらしい
>>798 ??
いやだから、何も行動せずに鬱になっただの文句だけ言ってる奴は、ただの甘えだろ
普通の人は、文句垂れる前に、自分で環境を変えようと行動している
日本語が理解できないか?
>>804 こっちの伝えたい事がまるで伝わっていない様なので。
日付変わったから確認するけど
>>782で「鬱病なんてのは、ただの甘えだよ」って明言してるでしょ。
ならその後段で「過度な要求で周囲の人に負担がかかり、それこそ鬱病になったらどうするのか」と
書いている文脈の中の「鬱病」も「只の甘え」でしょ?つまり只の甘えが波及していく過程を書いている。
「鬱にも段階だとか種類がある」だとか最初に断りを入れていないんだから。
>>805 「関わった周囲のものが疲れ果ててまるで仕事にならなくなる」等と書けば判る話なのよ。
「鬱は只の甘え」って明言しておいてその後で鬱って使っているから表現がおかしいと書いてます。
只の甘えが増えていく話をしようとしていると解釈され得る。後段で鬱って使わなきゃ良かったんです。
いや俺もう寝ますよ寛解傾向だし用事があって8時起きなので。たまたまアマプラを横目で観てただけ。
>>805 "誰もがかかると本気で思ってるなら、こんな要求はあり得ない"
と書いてあるのが読めないか?
それがなぜ、波及していく過程を書いていることになるのか??w
>>806 文章が問題だと考える前に、自分の読解力に問題がある可能性を考えられないんだろうか?
さぞ、思い込みが激しいんだろうなぁ
>>809-810 「それこそ鬱病(あなた自身が只の甘えと明言している)になったらどうするのか」
の説明にまるでなっていないんですよ。
人の読解力や思い込みに疑念を呈する前に「指摘されるくらいだから見なおす」とか一度でもしました?
「鬱病」なんてのは、ただの「甘え」だよ
当人だって薄々分かっているだろう
「自分は「鬱病(只の甘え)」なんだから、周囲はもっと気を使え」
誰もがかかると本気で思ってるなら、こんな要求はあり得ない
過度な要求で周囲の人に負担がかかり、それこそ(周囲の人)「鬱病(只の甘え)」になったらどうするのか
只の甘えなら周囲の人が鬱と診断されたとしてそれも「只の甘え」ですね。
ところであなた医師免許を持ってて只の甘えって明言してるんですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています