石破総理、ほんのりとオワコン臭が漂い始める・・・ [135853815]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
派閥なき自民総裁に試練 主導権は官邸から党へ
自民党の石破茂総裁が決めた党役員・閣僚人事からは政権運営の主導権が首相官邸から党に移る「党高政低」の予兆がうかがえる。石破氏の党内基盤は弱く、総裁選で石破氏支持に回った森山裕幹事長ら有力者に頼らざるを得ない。高市早苗経済安全保障相ら非主流派からは距離を置かれ、挙党体制づくりに影を落とす。
でも3年は続くからな
しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)
↓
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
守銭奴
スケベ
有能なお友達がいないから組閣大変だね
岸田のおさがりかよ
1回か2回の選挙やるだけでボロボロになって実質なにもやれない政権になりそうだな
キンペーと同じで
自分が何をしてるのか理解してない
んじゃ逆に高市だったらどうなったかを考えない間抜けども
まだ始まってすら居ないのだが
それは死産ってこと?
>>18 石破が自分から辞任しないと最低3年は続くんだよ制度上。岸田だってそうだし
サバの生き腐れと同じ
当選してご祝儀どころかマーケットに全力否定される奴も珍しい
なんのために総裁選やったの? 腐った自民党の論理と日本国民、外国人の意識の差が激しい
でもたぶん本人にも自覚はあるんよな、勘違いはせずに自分の立ち位置を把握はしてるからこその開幕自爆作戦
>>16 高市さんなら完璧なんて誰も言ってないがw
石破さんより遙かにマシ、雲泥の差よ
別に高市が好きな訳じゃないけど(顔)
最低限てあるよね?自民党さん?
>>22 外人がどうとかちょっと意味分かんないんで
そもそも政治になんの関係もないぞ
安倍の時に最大議席まで押し上げくらいの投票してた層がそのまま自分たちを支持してくれると?
>>16 高市が投票で1位だった時点で市場が期待上げしてたのが全てだろ
>>21 その結果議席が減る爆弾がどんどん大きくなるな、事実上無理ってわからんかな
>>37 共産党員?
これまで政権を担ったことのない政党がどうとかw
総選挙大敗で退陣
近年最短だった宇野内閣の59日の記録を更新
>>39 自分も石破だけの責任では無いと思う
殆どは岸田の責任
創かの在日はんざい者
通名:岩下 莉奈
おおさかし よどやばし
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー
はんざい行為の実行犯)
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
陰の闇バイト斡旋係 椅子蹴り上げ
けーさつ通報 超上等
捕まりません創カルト
つ◯さ捕まったら 安心して超イキリ
再逮捕、勾留延長のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して
犯罪集団ストーカー 実行実行
>>40 自民党員は何があっても自民党に投票するから何も起きないよ
石破氏も右翼過ぎて引くわ
まともな候補者いないのか
党内野党の頃の勢いはもうない
森山のおもちゃかよダサっ
>>41 共産党でも立憲でもないし
いつも自民党だけどさ
今回は投票やめるかな
石破???気持ち悪い
>>16 高市:マスコミの怒涛の揚げ足取りで失速する
石破:マスコミの援護にも関わらず失速する
リアルで口にしたら胡散臭い言うかパチもん臭いからここでしか言わないけど、
俺10年くらい前から株だけで食ってるんだよ
こいつは株の税制を弄ると言ってるから嫌な予感しかしないんだよね
株価は先週末の夕方市場が閉まる前に期待値で上がってしまった分が戻っただけなんだけどな
それを下がったと見なすから負け組なんだよ
蓋を開けたらガチ保守すぎてファッション保守のネトウヨがオドオドしてる構図になってるな
当選早々
ゲルショッカー以外にも
石破サゲル
キシバシゲル
の呼び名が出来てよかったな
庶民から大人気じゃねえか
あのモブメガネ野郎なんか
検討士で数ヶ月、一年位かけてやっと増税メガネだぞ
そのうちロシアか中国が領空領海にちょっかい出してきて
何も出来なくて失望される未来
岸破義偉内閣だとよ。
早くも岸田と菅の間で股裂きになってるわけだ。
どんなにオワコン臭がしても頑張ってもらうしかない
野田佳彦とか言う危険人物が立憲民主党の内部で失脚するまでは
高市支持層は怒るの通り越して大爆笑してる感じだな
公明党にもっと閣僚ポスト振らないと不味そう
>>66 野田のどこが危険なんだよ
小沢の人形じゃねえか
なんか、石破茂対高市とか
与党と野党とかじゃなくて
財務省と経済界の戦いみたいな感じしてるのは錯覚?
菅ちゃんは最高レベル
岸田は財務省の犬レベル
岸田は本当にクズだった
石破比でこんなに緊張感ある政治期間はないんじゃね?
後ろから撃ってる時はマスゴミに乗せられて気楽だったね
本人含めて何故総裁選で勝てたのか誰もが疑問に思ってる
>>70 高市はもう二度と目無いぞ。麻生も3年したら寿命の可能性高いし、今は岸田が保守本流
こんな巻き戻しが起きるくらい石破がクソってことだからな
>>74 たかだか4万くらいかよ
そのくらいにすぐまた上がるだろ
>>50 最悪安倍派を追い出して総選挙って方法もあるからな
ぶっちゃけ安倍派追い出せてその汚れ役を石破に押し付けられるなら岸田、菅、麻生、茂木も飲むだろ
特に茂木の経世会は隠れ清和会政権の小泉時代に散々煮湯を飲まされたからな
だんだん点描された「油すまし」みたいな顔になっていきそう
理想論言ってたツケが回って来そうでニヤニヤしながら見守るよ
まだ始まっても居ねえんだから実務の様子見ろよ
頭から否定とかパヨクかよ
つーかとっくに総裁選終わってんのに壺市親衛隊はまだ文句言ってんのかよ
クソ食いババァでも拝んでろやキチガイどもが
クソの詰まったアンパンマンじゃ、やっぱダメだ。 はよ退陣しろ
最初から終わってるんだが?
クソメガネとハゲが嫌がらせしてるだけだし
>>95 はぁ?何十年もゲル見てるけど?
お前は何を言ってるの?
パヨクは石破支えるんじゃないのかよ
誹謗中傷ばかりで役に立たんな
>>50 党員の俺は次は入れないつもりだが?
馬鹿だろ貴様
宇野より短命内閣だろこれ
和製リズ・トラスを襲名できる
始まってないけどまぁ終わってるよなぁ
この間の投票は自民の悪いところ全部出てたわ
じゃあオワコンってなんだい?
オワコンになるってどういうことだい?
それについて国民的議論が必要じゃないか、政治はそれについての正しい情報を国民に提供せねばならないと私は思っていてその事はしっかり党内でまとめていかねばならないと私は思います。
しばらくは大丈夫だろ。
民主党政権時代に初めて導入された、日本古来の伝統であるハネムーン期間とやらがあるらしいし。
>>85 安倍派って言い方するけどコバンザメみたいに安倍に寄生してただけの連中。変えなんていくらでも効く、本人達にその自覚が無いのが救いようがない。時間が経過すれば菅、岸田、小泉一派に飲まれて勝手に消える
衆院選は岸田じゃ負けるから勝つ(負けない)為の顔選びだっだろ?
余計な討論会なんかせずに進次郎で行けば良かったんだよ
首の挿げ替えは後からいくらでも出来る
…と自民党の消極的支持者の感想である
>>79 わかりやすい反日勢力だな、お前みたいのが1番高市が怖いんだよな、スパイ防止法制定されるから
自民党は次の総選挙で衆議院議員が40人割るのもあるから壺議員150人以上が
金持って逃げる準備してんだろ。w
>>1 石破内閣は壺議員が逃げる時間稼ぎでしかない。
>>115 だいたいその舐めた画像なんなの?キチガイ故か
何十年前からゲル見てると思ってんだよ
ゲルだよ?ゲルwww
早期解散に文句言ってたかと思えば就任早々解散するし
自衛隊明記ではダメだ二項削除すべきだと言ってたのに自衛隊明記での改憲目指すらしいし
歴史認識問題で韓国擁護してたし
石破が嫌われるのよくわかるわw
与党で選挙戦いながら思い付きで逆張りしてるだけだったんだな
高市であかんでも次に期待できたかもやけど、石破でダメなら元の自民に戻るだけやって余計にダメになるだけやろな
>>117 安倍以降の自民無双は保守あってこそだからな
保守からそっぽ向かれた石破自公は大敗北必至
>>19,27,36,54
んじゃ政治のプロの自民党国会議員に言えよボンクラw
だから世間にオワコンがバレる前に速攻で選挙するんだろ
>>18 制度もしらんのに願望だけで語るパヨクwww
自分で総裁辞任しない限り続くんだよ
自分を律する事も出来ない喫煙デブが国をまとめられる訳がない 野田も然り
>>119 推薦人が裏金と統一ばっかの壺市とどっちが反日なんだかw
笑わせんなカルト工作員
そもそも文句があるなら石破に入れた自民党員に言えやクソバカ
だいたい今の60歳前後の議員は殆ど議員年金貰えるから
今更落選したところで引退しようが楽隠居だからな。
痛くない腹まで探られて金を没収されるくらいなら
さっさと議員を辞める口実探してるに決まってる(笑)
>>1 >>67 党員が推したのは高市
麻生を追いやることしか視野になかった岸田が人と世論を見る目が乏しい菅に支えられた石破に決選投票で投票するよう宏池会所属議員へ縛りをかけた結果でこうなっている
おかしいよね、マスコミの人気投票ではいつも一位だったのに
解散、大敗(でも与党は堅持)、引責辞任、再組閣 までもうすぐ。
下手すりゃもう一回自民総裁かわるかも
さすがに選挙じゃなく禅譲だろうが
石破が責任とって自分から辞めるという絵が想像できないかも
立憲が野田にしたのは立憲の方が危機感を感じてる
でね、自民党さん
ゲルて何なのwww
>>19,27,36,54
ノイジーマイノリティw
>>1 それでいいんじゃね
官邸が意味不明に力持ちすぎてムチャクチャやったのが安倍スガ時代やん
石破はゴリゴリの極右なのになんで保守界隈が叩いてるんだろうな
あの候補の中で圧倒的に右翼やん
>>119 総務会長受ければ良かったのにヒステリー起こして受けなかったからな、日本会議と組んで自民党内野党として活動するしか道が無くなった。
進次郎は選対で活躍すれば総理大臣の道はまだあるけど、高市は3年間実績出すのが極めて困難になった。次は出馬すら困難
>>103 石破なんて政権の叩き棒として、マスコミが何十年も持ち上げ続けてたもんだから
そのダメさを国民は嫌というほどわからされてるんだよな
それはご葬儀相場にもしっかり現れてる
高市が負けたのがショックだからって露骨なネガキャンはやめようね
>>73 何の役職もなかったころから、皇室破壊と消費税増税のために1人で動いていたのが野田佳彦
代表になってから、人事でその手の人間をずらりと揃えたのが野田佳彦
>>152 国防は極右だけど外交が土下座だから
あと女系天皇は絶対だめだろ
立憲でさえ最近は女性天皇に修正してるのに
石破が政策通みたいな雰囲気演出してた奴誰なんだよ
マジでテロ行為だろw
普通選挙したらたとえ支持して無かったとしても認めてこいつで行こうってなるのに
今回は敵意隠さないヤツ多すぎ
短命政権間違いなしだな
>>64 ロシアから挨拶されてるやんけ
石破はよ撃墜しろや
://x.com/jointstaffpa/status/1840616175761502623?t=R3OVHlcX51uaSMEPJxs23g&s=09
>>115 裏金議員が安倍派と二階派に集中してるから非公認にして無所属で出馬(刺客は立てない)、比例復活なし
これするだけでかなり安倍派と二階派を減らせる
派閥がなくなったことで逆に見えない形で派閥作りできるからこの機に乗じて安倍派二階派潰しを狙ってくると思う
当選した元安倍派、元二階派は自分の派閥に取り込めばいいわけだし
下手に何期もやってる元議員より扱いやすい新人が欲しいだろうからこっから仁義なき権力争い始まりそう
>>141 毎回自民終わりと言ってるのはパヨクだろ
そして結果は自民圧勝
石破がクソの中のクソなのはわかってたが、
高市はそれ以上に危険だったから
反対票が石破に流れてしまった
石破政権、始まる前に終わってた
今日すでに表情に焦りが見え始めた。党内野党に戻りたいだろうなあ(^o^)
>>76 スガはほんとクズだったよ
恫喝だけでのし上がった権力欲の権化
強面番頭レベルの人間が総理大臣になったからほんと暗黒時代だった
てか今もその負の遺産で日本死ぬわ
岸田はお坊ちゃんで人がいいからまだ国民のことを考えてくれてた
2021年ネトウヨからのメッセージをお読みください!
0148 ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [ニダ] 2021/09/29(水) 14:20:54.88
そっかー次の高市がほぼ確定したわけだな
カンペが無いと喋れない選対委員長
総裁選の発言と長年の主張を即覆す新総裁
楽しみだね選挙
>>129 (*´・ω・)現実的な保守政党出来たらそっちに投票するだろ
>>171 超えることあるの?
市場は石破に全く期待してないが?
高市はもう勝ったつもりで演説してたから底を見破られた
>>174 自民にパヨクいるのはわかってたし分裂に期待だな
与党内野党を気取って好き勝手言ってたのに
そんなに不安そうにキョロキョロして
どうしたの?
石破は現場向いてないんだよ つまり仕事はできない
あいつよく言うじゃん「しっかり議論して〜」て。
めちゃくちゃ腰重いからどうせ進展は何もない
椅子の座り心地を確かめるだけの器
選対委員長が進次郎だろ?
選挙に勝つ気ねえじゃん
本当に自民党をぶっ壊すのは石破だったな
0日でした・・・
0266 メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [IT] 2021/09/29(水) 14:39:31.40
>>124 内容的には同意だが、高市さんは次の方が長期になると思う。なので結果的にはよかったと思うよ
市場がそんなに正しいならゴールドマンサックスに政権運営してもらえよ
>>103 石破は迎合してる。高市は岸田一派を完全に敵に回したから票数的に次回は無い。
>>171 金融緩和路線を継承する、と口頭で言ってこのザマだぞ石破。
大嘘こくって市場にはバレバレなのよ
>>152 外交では威勢のよいこと言うけど実現性に乏しい政策ばかりの右派なのに
内政では緊縮増税に加えて、夫婦別姓だのLGBTだのと左派政策ばかり
右派左派両方の悪いところを集めたようなタイプなのに
かといってじゃあ人柄が良いとか、人望に厚くて優秀な仲間に恵まれてるというタイプですらない
長く政治屋としてしがみついていたら派閥の隙間でチャンスが巡ってきただけの人間
>>182 アメリカなんかは投資銀行のOBが財務長官とか高位の役人をやったりもするな
>>184 それが見えてたからこその石破ショックなんだよ
具体的な政策は何ひとつ言えない言わない
雰囲気だけで誤魔化すのが得意
日和見主義で主張をコロコロ変える
日本のリーダーらしくて好感が持てるね
>>184 石破は安倍麻生から蛇蝎のようにずっと嫌われてきたから反対勢力は強いよ
外相予定の岩屋が嬉しそうに特亜土下座路線披露してて草
石破は国民に人気があるというまやかしが晴れるのは良かったんじゃない
いいかげん、田舎の爺どもにマスコミに騙されない耐性つけてもらわなきゃ
就任前から中華五毛ちゃんにこんだけ叩かれるんだから
石破政権には期待した方が良さそうだな
>>6 今回の衆院選、来年の参院選と大惨敗して引責辞任かな
>>194 安倍政権では無能のレッテル貼られた奴らが集まってきて戦慄を覚えるわw
地方の活力で日本を変える!!
具体的な方法はこれから考えます!!
で、地方ってどこだよ
右だろうが左だろうが関係ない議員の私利私欲より能登の復興優先しろと思う それから選挙だろと思うが違うか 普通に考えたら どうなの
>>199 そんな頭お花畑だから
高市妖怪ババアも負けるんだよ
株価下がったんなら買い時だろ
リーマンの時も思ったけど株価が下がったらメディアが悪い印象操作する意味がわからん
よく考えたら衆院選で高市早苗が落選すればいいんじゃね?
>>192 「おやっさん、ほなら云いといたるがの、あんたははじめから、わしらが担いどる神輿やないの!
組がここまでなるのに、誰が血い流しとるんや!神輿が勝手に歩ける云うんなら、歩いてみいや!のう!」
「わしらの云うとおりにしたってくりゃ、わしらも黙って担ぐが、
のう、おやっさん、喧嘩は銭がなんぼあっても勝てんのよ!」
状態
>>208 政治家もメディアも個人個人の金儲けを気にしてたらいかんよ
儲けられる奴は大恐慌の時でも儲けたんだから
岸田派幹部
「石破だと自民党が分裂するかもしれない。進次郎だと自民党が滅びるかもしれない。でも高市は日本を滅ぼす。」
すべては そこく ちょうせんのために
ねえわ朝鮮組
>>153 顔文字恥ずかしい
左派ってこんなんばっか
でもさ
高市にしても解散なんだよ(笑)
株価がどうとか言われてますが、誰が総裁になっても結果は変わらん。
>>1 財政規律と機動的な財政政策を両立させる!!
ギャハハハハハハハハハ
>>19 どうなんだろうな
靖国参拝問題で今より中国と拗れそうな気がしてならない…
この人うまくいかなくなると投げ出して逃げ出すからな
>>218 高市だったら株価4万越えで、自民圧勝だったな
石破は自公過半数割れだろう
麻生とか旧安倍派が一致団結すれば石破首相誕生ワンチャンひっくり返せるってマジですか?
>>223 下野したとたん「私は与党の総理大臣で居たいんですよ」と辞めそう
>>220 まあいちどやらせてみないとしつこい石破首相待望論は消えないもんなw
民主党もそれで化けの皮が剥がれたし環境大臣で進次郎の化けの皮も剥がれた
石破はどうなるかな?
ってかもうさっさと利上げしちまえよ
どうせいつかやるつもりならさっさとやっちまってくれた方がこっちとしては気が楽なんだが。
>>224 党員数に変わりはありません、残念
アジア版NATOも今の世界情勢にそぐわない時代遅れの発想で海外から言われてるじゃん
無役続けてるうちに浦島太郎になってしまったのか
>>214 岸田派ってもうないんじゃ?
トップ林でしょ
少なくとも経済対策くらい考えて総理大臣目指すもんだと思ってた
演説だけじゃ景気は良くならねえよ
村上 誠一郎は1年間の党役職停止処分開けて大臣にしたということは
政治資金で処分6か月以下の議員は無問題とお墨付き与えたようなもんだな
いつも自民だけど国民民主でいいのがいればそっちだわ
>>237 影響力あるに決まってるじゃん
>>214 それ岸田の感想ですよね
決めるのは国民だよ
>>243 良くも悪くも国民民主も自民的な幅があるんだよなぁ
比例は国民以外ないと思って入れてるけども
>>241 確かに、裏金議員排除の口実すら無効化してるの笑うわ
本当どっちの方向にも役立たず
もう金融市場からノーを突きつけられているからな、石破下げるは。
早く辞任しろ
自民党支持層で50%台の支持率しか無いってさw
これはやっちゃいましたね
>>250 増税します、緊縮します、株価も下げます
ではな
>>221 中国の顔色伺うのはなんなんですか?
えー、なんなんですか?
あほ?
日本はGDP物価実質賃金内需が右肩上がりの
超絶好景気
この加熱しすぎた状況を冷却しようと
してくれてるのが我らが自民党
自民党を応援しよう
まあ高市政権になったら期待してしまうし石破政権で選挙負けてもらうのがいいのではないかい
>>250 そうやろな
高市に引き継いでくれると思って我慢して岸田を支援してたんだから
ただでさえ裏金問題で、逆風が予想されるというのに、
選挙ルールを遡及適用したり、現役総理が解散したはずの派閥を動員してまで
党員得票数首位の候補潰しに走って醜い権力闘争を演じた挙げ句、
何の新鮮味もない老人内閣を組閣して、マーケットや、自民党支持者層どころか党員にまで失望された状態で選挙かw
現役閣僚からも落選者出るんじゃない?w
無党派のリベラルが代わりに支持してくれるらしい
しらんけど
高市なら短期的には間違いなくご祝儀相場になってた
外国の日本を見る目も変わっていただろう
石破じゃ、なぁんだいつもの日本か、という評価で終わり
過激な議員を排除したら、存在も政策も地味で毒にも薬にもならない議員しか残らなかったでござる
>>262 村上誠一郎とか岩屋とかパンチの効いたメンバーもいるから大丈夫
裏金以前にIR汚職の岩屋入れてるの突っこまないの?
>>256 今回は石破がどうこうというより岸田のやり口の醜さが際立った選挙だったな
岸田は自分の国民人気のなさをまるでわかっていない
自分が裏で糸を引くことは自民党自体の人気をガタ落ちさせることに気付いていない
>>2 党高政低かっけー!!!!!!!
って言われたかったのね
>>271 岸田のやり口が汚すぎてドン引きしたわ
控え目に言ってクズ
>>268 えっ、岩屋政権入りしたの?
絶対、野党が突っ込んで来るじゃんw
>>233 東南アジア条約機構(SEATO)で一度失敗してるのに石破は白痴なのか?
SEATOがASEANになったんだろ
小野寺を起用して党務を任せたのはなかなか上手い
たぶん持ちこたえるぞ
もし自民党が大敗して下野したら総裁になったばかりなのに野党には興味ありませんとかいって辞めそう
世界情勢に疎い知ったかのミリオタが
ボクは詳しいんだ!!と世界の首脳に語る構図
>>50 アホな結論はアホな前提から生まれる典型だな
もう自民党に画板支持層はない
野党がバラバラすぎるから最悪でも下野はしないと思うけど過半数割れになんとか持っていけないものか
参院選後に自民に入れたの後悔した人も多かっただろうし今度こそNoを突きつける選挙にしたいものだが
まあとりあえず言ったことはやれよ。消費税と金融所得課税やろ?プライマリーバランスの正常化をしなくていいなんて思ってないし、個人的に今じゃないとは思うけどやるなら気合いを入れてやってくれや
>>277 代々大物議員してますっていう権威に憧れてるっぽい
そういうのを担ぐのが大好き
菅って脳梗塞でヨレヨレになってるな
本当に小泉推したのか?
参院選で自民を大敗させとけば岸田の動きも封じることができてここまで悪くなる前にもっと早く解散に追い込めていたと思う
そりゃ糞ニートを笑顔で生活させる為に勤労者への負担増やそうとしてんだから当たり前だろ
日本保守党が候補者を擁立できてたら千載一遇のチャンスだった
>>296 小泉の政策がカスだったけど、菅はあんまり目を光らせてないのかもな
石破は農林水産賊なんだから支持するのは百姓や漁師・林業だけだろ
第1次産業就業者が3,172,509人(就業者数の5.0%)
菅は最高の総理だったのにどーした覇気が全くないしボケも入ってるぽいし歳には勝てないか
>>297 菅って今は草加の伝令やってんの?
神奈川に別の利権カルトとかありそうだけど
>>306 その産業が食料自給のためにも衰退したらダメなんだ
サービス業なんてほっといても誰かやるけど
ゴミがつかんだチャンスなんだから
死ぬ気で一発でかい花火打ち上げてほしいな
彼に期待することはそのくらいだわ
ほんとの地獄は次の総選挙よりその次の参議院選挙やろw
>>297 総裁選で毎日鬼電して恐喝してたって聞いたけどやる気とはなんなんでしょうかね
貧乏人に政治家をやらせると不正を起こすみたいな格言あるけど、不正とまでいかなくても権力への執着は半端ないものがありそうだ
顔の好き嫌いで言えば石破高市はないかな。
高市さんはなんであんなメイクするんだろ。
進次郎は顔はいいけど中身がなさすぎる。
林田さんの顔が比較的品があって好きだな。
高市も変な夢見てんのがなー
女だからアタシ総理になれる、と思ってんだろ
高市の政策もかなりザル
よく右翼はあれの一押しで固まれたもんだな
>>314 そうなのか
あんな弱弱しい声で恐喝されても全く怖くないな
後ろから味方を撃った弾が地球一周して自分の後頭部直撃
てか総裁選挙終わった後に菅義偉が出てきて喋ってる映像見たけど、もうなんかほんと呂律もあんま回ってないし気力もない感じだったな
これ、麻生高市連合が野党と共に内閣不信任案出せば石破辞めさせられるんじゃね?
石破が良かったんじゃなくて高市だと都合の悪い奴らの出した答えだからな
高市総理だったら今日の日経41000円で日本はじまった感みなぎっただろう
>>311 じゃ石破は食糧安保を語れよ
門外漢の軍事を語るな
>>325 ほっといても石破は総選挙で大惨敗しそうなんだから待ってれば総理総裁のポストが転がり込んでくるじゃん
とは言っても過半数割れは負け過ぎで維新や国民を引き入れないと政権運営できなくなっちまうけど
麻生や高市や茂木は祈ってるんじゃね大惨敗だけはしないでくれと
マスゴミ石破批判始めた。
お前らが持ち上げまくってたんだろw
>>1 石破人事結構いいなこれ
防衛大臣経験者が多いのは重要
いろいろ言われるだろうが
このスピード感もよろしい
刷新感がゼロどころかマイナスだからな
まあ河野を2度と浮上しないように沈めたのが総裁選の収穫ではあるが
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ しwノ丿 /
U ____-イ
>>338 小泉進次郎は馬鹿だと周知されたことも収穫だろ
>>336 ゲルはマスゴミの要望に答えて、反アベノミクスとか安倍批判しまくってたのに
なんて恩知らずな。
とゆーか自民党がオワコンなのでわ?と最近思い始めてる。。
>>324 またスキャンダルを出そうと何か企んでるよな。
民間企業は売上が本命だしなW
なんで麻布食品、こんなに落ちぶれてんの?
英利アルフィヤが悲しんでしまうぞ。
具体性はないけど原則論で人気を保ってた石破だしなー。日和った瞬間に民意は離れるがそれでいいのか自民党
>>224 こんな真の愛国者達に応援されてた高市さんが負けるなんて...
上念司
田中秀臣
竹田恒泰
ナザレンコ・アンドリー
杉田水脈
橋本琴絵
阿比留瑠比
百田尚樹
有本香
門田隆将
ほんこん
田母神俊雄
山口敬之
高橋洋一
暇空茜
山口敬之
高須克弥
藤井聡
>>1 選挙で負けることは折り込み済み
安倍派裏金議員は一掃されるけどなw
おまえらがワガママすぎるんだろ
何を期待したんだ
期待しすぎなんだよ
期待しなければ絶望もなし
総裁選の時に
石破は人気取りのために
進次郎の早期解散論をぼろくそに批判してたのに
自分が総裁になったらすぐに解散表明
こんな人間を信用できますか
石破って結構簡単にすぐ辞任するって言うヤツだぞ。幹事長だってすぐ簡単に辞めたし。
>>2 派閥があると派閥政治ガー!と喚き
派閥がなければないで主導権ガー!と喚く
どうすればご満足何でしょうねー?マスゴミ様はwww
>>355 衆院選で大敗したら辞めるのかな?
辞めたら面白いけど
オワコンなのは安倍晋三では?
だって壺と裏金で国政を混乱させた国賊なんだろw
>>6 ( ´,_ゝ`)プッ
【悲報】石破内閣 党内「支持率が上がるとは思えない」「選挙応援に来てほしい人が1人もいない」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727666013/ 内閣支持率楽しみだなぁ〜
早く出てこないかなぁ〜
俺の予測では40〜45%
投票日には25〜30%まで落ちていると予想
お前ら分かってないようだが
選挙に負けても石破は辞めないよ
原因は安倍派裏金議員のせいだからなw
誰が総裁だろうが同じ
裏金議員を一掃できれば野党も国民も満足だからね
選挙で安倍派を崩して石破は引責辞任
生まれ変わった自民党を高市か進次郎ってシナリオってこと?
自公と野党(共産を除く)がどっちも過半数に届かず共産がキャスティングボート握る展開になる可能性も有るんだよな
そうなったら日本全国が絶望に包まれるな
>>357 勝ち→現体制→岸田再登板か小泉総理
負け→現体制のまま次の総裁選まで野党
連立→現体制のまま連立、総理は譲る可能性あり
石破政権に期待する 52%
ご祝儀でこれ
どうすんだこれ
財務省にもアメリカにも都合いいから
選挙終わるまでマスコミのヨイショが続くよ
>>365 裏金って言っても寄付金の未記載みたいなもんだし。
共産党の赤旗の収入の方が裏金だろw
>>372 党内野党
派閥政治に飲まれた
ジジイばかり内閣
って今日のニュースでも言われてるからもう無理じゃない
>>372 アジア版NATOからの核シェアリング、日米地位協定改定、北に連絡事務所設置がアメリカの都合が良いわけない
石破ってまともに長くやったのって地方創生くらいだろ?防衛も農林も幹事長も都合悪くなるとすぐ辞めたし。総理も都合悪くなるとすぐ辞めそう
>>21 石破にそこまでの精神力があるのか?針のむしろに3年間座り続ける精神力が
>>377 解散総選挙で負けて辞任、11月には高市政権成立
与党内野党じゃなくて
本物の野党になるのが本望なのだろう
地方創生と防災やりたいなら
選挙なんかより
能登をなんとかすればええやん
誰も止めないのになんでやらんの?
米大統領が決まる前に進次郎を総裁にするための強行日程だったりする?
あっちがトランプだと能力的に進次郎推せなくなるし
>>115 選挙で大敗すりゃあ岸田派のコバンザメなんぞ消えてなくなるよ
でも自民が負けたらまた壺ウヨが調子乗るからなぁ
なんとか安倍派の一人負けに持っていくことはできないだろうか
下野したら与党じゃないと嫌ですとか言って離党する
嫌になるとすぐ辞めるし愚痴ばっかり言ってて何がしたいかわからない
立憲のオザーさんが出てきて枝野が名誉職
この意味わかる?
裏金議員は全員落選
自公過半数割れたら自公立民で大連立
総理は野田になるかもw
YouTubeのニュース系がこいつの気持ち悪い顔で埋め尽くされてて吐き気を催すわ
>>379 やめたれwww
所信表明演説の時間守れず無事赤っ恥www
>>388 石破の動画は再生されないから不人気なのがよくわかる
というかオワコンは高市だよな
・裏金推薦
・無断リーフレット100万人配布
・赤っ恥最終演説
・ヒスって党役員拒否
>>393 どっちもオワコンや
小泉が一番に終わってほしいがw
高市には離党を勧める
自民で永久に出番はないぞw
二度と推薦人集まらんだろ
解散総選挙の日取りを裏切った時点で
もう早速嫌だからな俺は
高市じゃ党首討論の時間も守れないだろうから
10/27解散に間に合わなかった
ならほどね笑
国と経済を動かすその人に価値が有るのか無いのかどう思われてるかすぐにわかる株価とか為替ってスゴイもんだね
自由民主党…もうね不自由民主党だわ
何時まで飴ポチどころかシナポチやるんだかw
https:/i.imgur.com/ogXPVqH.jpeg
https:/i.imgur.com/ARCEy2J.jpeg
https://i.imgur.com/lKo3IaT.jpeg >>393 ガキみたいな屁理屈で草
演説がいまいちだったくらいだな
推薦人が支持者だと思い込んでるなら政治の話に参加するには早いぞ?
脳が子どものまま老化したお爺ちゃん
>>2 岸田内閣も他派の協力が得られなかったから身内手固めるしかなかったけど
ゲルには身内もいないもんな
平がよく入閣したな
>>402 演説がいまいちって政治家として致命的なんだがw
日経平均は逆三尊を形成しつつある
石破は日銀の独立性を強調しているため政府の発言が日銀に与える影響は皆無で、金利が上昇する可能性は限りなく高い
そのため、日経平均株価は年末までに3万円割れするのではないだろうか
自民党政権時代の幕を引くという歴史的使命をもったお方なんだから、そりゃ最初からオワコンに決まってる
旧安倍派を中心とした真正自民党の結党が急がれるところだが、来夏の参院選以降だろうな
アメリカに逆らうことは出来ん
輸入に頼ってる日本は簡単に潰せる
政治家はアメリカのポチになれる人しか無理
正直どの政党がやろうが結果は一緒よ
>>401 これ早めに手を打った方がいいのでは
トランプ派に乗っ取られた共和党みたいになるぞ
まぁ屑だわ
言ってる事とやってる事が真逆
そもそもこいつ論評しかしていなくて断定で一度も物事語ってないわな
全部他人事、だから簡単に変える
自民党に慢心が消えないのは、単純に期待できる野党がいないから(政策内容、議席数など)
総裁選を戦い抜くまでは持ったんだから良くやった方でしょ
ゲルは国民に大人気とか喚いてたマスコミとそれに騙されて議員票入れた奴は死滅してほしい
>>404 演説もだし今後、外遊するとして・・・
通訳が気の毒やな、って思うw
ダラダラと話長くて終わりが見えないw
>>407 30年議員やっててあの演説はキツいわな
森元「女は話が長い」
やっぱり森元が正しかったじゃん
>>414 その二人選挙前に為替に口出しして株価暴落させたコンビやん
その時党内基盤グラついたんじゃね
ほんのりというか最初からクライマックスだろ
アホみたいな短命政権で終わると思うわ
>>419 高市の評価は別として、小泉といいその息子といい演説が上手い政治家というのは日本では災厄をもたらしてきたよな
>>85 追い出したら自民党がもたんだろw
石破が飲み込んで初めてまとまるが
無理だろうな
自由党と石破茂と仲間たち
高市さんといい、小沢さんすげー
マスコミ辞令段階とはいえ、総務大臣村上を見せられてもなお首班指名に石破茂と書かなくてはならない旧安倍派議員の心中やいかに
>>426 お前らよくアベは演説が上手いからヒトラーだとか叫んでたよな
>>426 だから政治家として致命的という認識は矛盾してるね
まあとりあえず国民とかに投票するわ
自民は今回は回避する
>>419 日本のでは演説が多少下手でもたいしたダメージにはならんよ。うますぎると逆に警戒される。口だけ達者な奴。
>>429 はぁ?
演説上手いから災厄もたらしても政治家続けられたんじゃん
安倍が演説下手糞だったら成蹊卒のポンクラで終わってた
新総理決まって株が大暴落って、こんなの今までないだろ
>>428 ヒトラーw
サタンガー山本太郎並みのアホだよね
これリアルな話岸田から変える意味あったか?石破当選まではまだ賛否両論と思っていたが、人事でヨヨボヨボのぼけじいさんが「まだ生きてます」みたいなよくわからん会見してて終ったと思った
>>426 嫌いな奴は演説が下手でも上手くても叩くんだろ。
まあどっちでもいいのはよくわかった。
>>431 高市は多少下手どころではない件
グダグダとなんやねんあれ
>>436 ガースーはバイデン化したから結局、岸田がラスボスだもんな
>>437 そら災厄もたらす奴なら演説の巧拙に関わらず否定するわな?
何言ってんだか
キッシーは初期に躓いた以外は問題なくこなして
景気も良くなりつつあって
それでも人気が一向に上がらなかった
本能的に多くの日本人が嫌ってたんだろ
今回の投票行動で本当に嫌なヤツだったと確認出来たわw
なんか一人だけ場違いの高市アンチがいて草
2485の建てた反日スレと勘違いしてそう
岸田さんの実績からいくら支持率下がり不信任案でたとしても本人が政権維持するつもりなら満期まで行ける事は実証済み
高市だったら党首討論の時間オーバーで解散日に間に合わないは草
>>449 岸田は増税メガネだから嫌われたってだけ
ナントカ賦課金とか社会保険料も税金だから
菅さんは隠れファンも多いし安倍信者からも評価されているがが、岸田は大衆人気が
全く無いから総理をやめたら影響力がほぼ無くなる気がする
岸田信者というのはいないし、党内での人望も高くないだろう
岸田は外交安保はまあ評価できるけど経済はクソ
特に日銀人事の悪影響が半端ない
菅はえらいよぼよぼやなアベがあの世でおいでおいでしてんじゃねwあの世出会わせる顔あるんかな?w
>>426 本当にアベガーって全ての事象が安倍なんだな
オタク出身で政治の何たるか、経済の何たるかは丸っきり理解してないんだってな
あのぬぼーっとゆったりケムに巻く話し方で会話を飽きさせて話題の深掘りを防ぐんだと
ほんのり漂うってか、ビシビシ感じ取れないとガチにマズいんだと
その特性から影の支配者が安心して活動できるようです
勝手に自爆してくれる岸田より遥かに危険です
>>458 いやいや演説上手くて日本に災厄もたらした政治家といったら安倍だろ
楊井人文が
石破に対して過去の発言と違うじゃないかというポストをしているが
言いたいことは分かるがそんなことより
楊井は他人である石破の発言に喜んだり
憤慨しているが
政治的な意見に一喜一憂するのは
頗るつまらなく不毛だから脱却しろと言いたい
石破の閣僚て初入閣が多いけど身体検査大丈夫かね?岩屋をはじめヤバイのいっぱ得るけど
石破「解散前に予算委員会すべき」
立憲「石破偉い!そのとおり」
石破「予算委員会せずに解散」
立憲「総理になる前に解散の話するなバカ」
なんか面白いな
全ての事象が安倍なのは高市だろ
総裁選負けて安倍に申し訳ないとかアホみたいなこと言ってたし
>>463 人集めるだけで精一杯で身体検査なんかやってないでしょ
トラス政権の日本版やな
というか石破は何をやりたいんだろ?
あのメンツで何ができるのか?
>>465 NHKですら候補者の段階で解散の時期質問してるからな
「総理の専権だから」と明言しなかったのは林だけ
ほんのり臭う?
思いっきり腐ってるじゃねーか
悪臭甚だしい
岩屋なんて政治的能力のなく国際感覚もないヤツを外務大臣にするなんておかしい
ディベート力もないし外国の言いなりになるぞ
防衛大臣の時にその事ははっきり国民には認識されているはずだけど
どうしてこういうヤツを任命した石破はほんとクソだな
>>183 次の選挙で票が伸びればまぁそうだろうけど、伸びる保証がないから早期解散なわけで、それでも危ないって話なんじゃないの?
>>152 ゴリゴリの右翼なら日朝国交正常化推進議員連盟にならない メンツを見てみろ
>>6 菅直人があれだけとぼけて粘っても、あんなもんだった訳だが(笑)
ゲルはそれと同じだろ
さてはお前、ゲルショッカーの一員だな?w
>>7 その甘い匂いは棚の裏側のフランス書院から出ている。岩波の本からするのは加齢臭。
>>474 その点では、全く同じ様なナヨナヨを増税メガネにも感じていたので、なんとも…
増税メガネの名前が思い出せない
>>1 自民党も国民の繁栄を忘れ中国・北朝鮮・ロシアに甘い顔してるが
いい加減にしないと社民党を笑えなくなるぞ
://i.imgur.com/CxAI6D7.jpeg
>>476 石破は拉致議連の初代会長だったんだよな。華麗なる転身すぎる。裏切り変節後ろ撃ちばかりしてる。三日天下で終わること祈る。
>>252 靖国参拝とかいう自己満足の下らない行事と最大輸出国との良好な関係のどっちが大切か分からないの?馬鹿なんじゃないの?
>>463 その辺りはマスゴミが当分忖度してくれるだろ
あいつらの悲願が叶っての総理総裁だからなw
>>295 高市追放がご祝儀だ
次は俺たち国民の番だ
ヤバい奴だけピンポイントで引っこ抜いて作り上げたあの組閣はなんなの?
短命政権覚悟してヤケクソになったのかな
>>477 ちなみに菅直人と石破ってお互い意識しててライバルだと思ってるって知ってた?
菅直人が総理の時普段はだらけて国会質問受けてたが石破が質問者だと明らかに態度が違って
真剣に対峙してたw
>>126 それで極左連中と共著出したりしてマスコミを味方につけた
マスコミ味方に付けたから石破の事は誰も責めないしアンケートでいつも総理にふさわしいでトップってカラクリ
>>482 それで中国は失業者増やして税収減らせばいいんじゃないですかね?
日系企業は撤退だよ
>>487 そんな事情があったとはw
石破も野党時代の国会質疑は結構評判が良かった気もする
岸田派幹部
「石破だと自民党が分裂するかもしれない。進次郎だと自民党が滅びるかもしれない。でも高市は日本を滅ぼす。」
↓
石破を選択
↓
選挙で自民議員数減(裏金議員落選)
↓
自公立民の大連立(総理は石破か野田)
高市は離党したほうがいいぞw
>>495 選挙でボロ負けして石破が自民のトップでいられるわけないだろ。妄想楽しそうだね。
大丈夫さ
パヨクとTBSと西早稲田界隈がついとるw
一年と経ずしてレームダックに陥り、総裁を辞任するのは目に見えてる
そして総裁選で次点となった高市早苗が後任となるのは既定路線
石破ショックという言葉が報道規制されてるしまだまだマスコミブースト健在やろ
組閣人事リークで手懐けてるし
>>487 つまり…菅直人もゲルショッカー幹部ってコト?w
>>499 まあ高市になるなら一度石破を経由したことがプラスにはなるだろうな
どんな内閣になっても必ず「次期期待する総理大臣」のベスト3には入っていたからさ
>>500 ラジオ日経「石破ショックだよ!」「石破ショック!!」「石破ショック…クスクス」
テレビ新聞とは違うのだよ。
>>496 過半数割れしたら立民と連立やもしれないんだから
どちらにしろ高市が選ばれることはない
野田がパヨクを冷遇したのと同じ理屈
とにかく何がガッカリかってオワコンだと思ってたオールドメディアのマスゴミが
未だに影響力があったってことだわ
それが無かったら石破なんて絶対選ばれない
>>506 総選挙で自公で過半数割れしたら石破がトップでいられるわけがない。自民はまたいちからガラガラポンだな。
>>16 高市さんだったら
株高で好景気
給与はあがるわ税収は増えるわでいいことだらけ
防衛費も潤沢で
原潜4隻実戦配備される
>>507 高齢者には絶大な影響力があるでしょ
実際党員で石破の支持者は地方の高齢者ってデータあるし石破も高齢者に向けてるって何かのTVで言ってたし
>>496 トップにいられるけど?w
安倍派のせいだから問題なし
野田が選択的夫婦別姓を要求してくるかもしれんけどなw
高市が発狂するのが想像できるw
>>509 ガラガラポンやるとしても高市は選ばれないよ
高市じゃ連立組めないからな
>>515 石破は67才で高齢者だからな
石破にチャンスをやるとしたらスパイ防止法制定・核武装だな
何がオワコン臭だよ、あんだけメディアは石破を推してたくせに
>>511 それをホントに言ってたのが小泉純一郎だな
>>519 ここまでコロッと変わってもマスコミは石破に優しいよなあ
明日石破が辞任したら未来永劫破られない記録になるな
>>519 視聴者が年寄りなんだろ
://i.imgur.com/GhbZ7Pk.png
>>387 立憲とくむなら国民か維新と組むだろオザーはためだてなる
>>507 いや実際のところオールドメディアの影響力はだいぶ少なくなってるよ
本当にマスコミの力が強かったなら、石破どころか進次郎になってたし
毎度党員人気トップのはずの石破が、今回蓋を開けてみると党員票2位に甘んじてた
今回はオールドメディアの影響力というよりも、ひとえに菅岸田を中心としたなりふり構わない派閥の力学
実は岸田は最後の渡米で自民党を解体し新たな政権を樹立する密約を交わした
>>1わオワコンと言う言葉を覚えて使いかったらしい特殊学級民
マジで舐めてるよな
自民党が負けるはずないから即解散とか
もう日本の政治は死んでるんだな
すぐに解散するって宣言したのに、わざんざ組閣するのもナンセンスだよな。
>>252 アホかシナチクかアホのシナチク
の3択でしょ
>>1 さすが国賊政権と呼ばれるだけあるなw
内閣の閣僚も媚中.親中だらけwww
https:
//youtube.com/shorts/4zIID9wZzTc?si=Tv50W-P3EEu6mPw0
https:
//youtube.com/shorts/Xgpa__XDZnE?si=1v3HjM7mF8dWPZI-
https:
//youtube.com/shorts/9oUiF9VwSJM?si=I2sOWinR2cWs3MRO
閣僚も自民党の搾りカスみたいな奴ばっかりだし加齢臭と腐敗臭しか漂ってこんわ
>>519 各局いつの調査でも『国民人気No.1』
だもんな
さぞかし政権発足時の支持率は60%くらいあるんだろうなぁw
石破に決選投票で入れた議員、無職になる気分どうなの?ねえ?w
石破の下に村上岩屋中谷
こんなの実質立憲だろwww
>>499 残念ながらそれはない
『普通』なら順当で高市だがもう自民党はキングメーカーが誰か、で総裁も決まる。それがよく表れたのが石破総裁誕生だよ
菅と岸田に好かれない安倍派か政権担う事はもうない。
力持った麻生も自民党最高顧問の要職で菅のクツ舐めて軍門に下った
次は小泉進次郎。この筋書きはもう決まってる本当に残念だが
>>62 自民党党員に潜り込んだ大量の朝鮮総連系のアホパヨどもだよ
>>527 党員票は多くなかったからな
だいぶマスコミの影響力も弱ったか
さっき電車の中で株の話かなんかしらんけどカップルがイシバのせいでかなり下がったってねとか普通に話してたわ
岸田アンチ息してるか?
なんだかんだ歴代総理で一番いい仕事したの岸田だよ
今回の総裁選の候補者は誰がなっても地獄の打線組んでたからな
もう何とかゲル蔵に頑張ってもらうしかないな
>>554 増税やりたい放題で歴代最低人気だったが
>>527 無派閥、派閥解散
これ一番掲げてた菅岸田が手組んで高市潰して石破誕生させたんだもんな
おもえば岸田政権から終わりの始まりだったな石破はなんの利点もない岸田政治を継続させるとか言っちゃってるし
岸田は本当に癌や
>>559 まあ落としゃいいんだがなそれが落ちないんだよ。あの時期待された民主党ではもうない
クラスにゲルみたいなのいたらイジメられるんだろうな
高市ラッキーだったな
ゲルが悪いもん全部吸ってくれそうじゃん
IR汚職の岩屋と役職停止処分の村上入閣させて裏金非公認とかできるのか?
ほんのり?と書こうと思ったら
保守は控えろとはなんのことだ?
高市信者は自民党を道連れに死ぬ気なのか?
更地になった自民党跡地にやってきて「勝った勝った~」ってやりたいのか?
>>561 ただ進次郎は党員票低かったからな
石破票がそこまで流れず過半数持っていかれたらオシマイになる
>>61 え?総裁になって5ちゃんのスレタイ詐欺以外でなんか保守的なこと言ったっけコイツ?
菅と岸田さあ、
自民党が割れちゃったんだけど
これで下野なんてしたらどうすんの?
>>16 1回目の議員投票で高市さん72ゲル46
これだから党内基盤はゲルより強いだろ
どっちにしろ地元自民議員は進次郎推しの奴だから選挙区は自民に票はやらないわ
何で解散なんかしちゃうのかなぁ
石破効果で自民の支持率も回復したろうに
回復してから選挙すりゃ良いのに
こりゃ自民惨敗だな
>>571 そいつはチビリそうになってるのを誰かにただなすりつけたいだけの5毛ちゃんだよw
>>573 その76人のうち裏金もらってたせいで次の選挙に通らないやつ何人いたんだよ
そういうやつ集めて勝たれたら困るというのが決選投票の結果だぞ
>>574 よい判断
どうせ自民はせいぜい微減で野田立憲への政権交代は流石にないからね
>>460 ほんっとうに頭の中安倍でいっぱいなんだなこのキチガイ
石破の前にガースー。ありゃ本当に終わってしまってるだろ
>>578 斉藤ですら続投して欲しいっていう県民がいるのに、有権者が皆裏金問題気にしてるとも思えんな
個人的には稲場朋美の失言は許せんのに地元の応援は硬かった
もちろん選挙に受からない奴もいるだろうけどさ
>>583 ガースーの戦略で高市落ちたようなもんだぞ
>>585 喋ってるの聞いた?
バイデンより先行ってるかもよ
>>586 もともとあんな話し方の人だろ
それで抜け目ない
重病説なんか2年以上前から流れてるw
gendai.media/articles/-/95357
惨めなネトウヨの願望
そうまでして、🏺を崇める悲しさよ
それ最初からじゃん
ポストに釣られたり菅や岸田の意のままになる意志薄弱な連中が支持したわけで
>>583 ガースーって安倍さんのもとにいたからシゴデキだったけどウポポイのやらかしが本質だったね
>>574 これ
自民党の候補だからと無条件に票入れないで
地元の政治家それぞれの素性を改めて確認する必要が出てきてる
菅や石破は次の選挙に取っておくとして
今回の衆院選でなんとかして岸田を落とせないものか。
枝野信者が「こいつは野田を推したやつだから入れない」とか言ってるの見たら爆笑するくせに
自分がやるのはないわ
>>578 IR汚職で捜査された議員や誹謗発言で役職停止の議員が閣僚入りするんだから
不記載程度の議員は誰も気にしないぞ
>>6 来年の参院選手前で支持率低けりゃ菅、岸田が降ろしに行く
そして麻生派、旧安倍派、高市、小林、茂木、河野は
降ろせるチャンスさえあれば問答無用で降ろしに行く
難易度高いよ
>>204 本当は補正予算組んで対応すべき所を選挙を早くしたいから予備費で対応する事にした時点で石破は能登を軽視してるね
>>596 高市も同じこと言ってたよな
裏金議員をどうするなんて小さなことより大きな経済改革を起こそうみたいな話
有権者に通じるわけがないだろそんな自分有利な理屈
まだ就任もしてないのにこの失速感は見たことないな。解散のタイミングも自分の意志じゃなさそうだし。高市は短命政権と読んで反攻態勢に入ってるみたいだからこの政権は何も決められず支持率を減らし続けると思う。
>>16 ・第一回投票で石破に議員票で26票差つけてる
・小林に議員票41票入ってるが、小林陣営はかなりの高市シンパ
つまり味方議員が石破より一回り多い
後は、石破のように極端に敵を増やす怨恨人事さえしなければ
党内基盤は今の石破より格段に良いでしょうよ
壺壺ネトウヨがーって、人達から熱烈な支持だったのにどうして
今んとこ周りの言いなりに見えるな
全力出したら終わりそう
まあマスゴミは持ち上げた関係上
露骨に叩けなくて岸田の時みたいに
意外と持つんじゃねーの
>>601 裏金議員を不問にしないと経済改革できないと言ってるようなもんだな。
高市は他の人にポストをあげてもそうだが、言い訳のクオリティが無茶苦茶低いな。
>>609 法的にも自民的にも処分終わってんだからさぁ。
モリカケみたいにいつまでやんの??
悪いのは世耕だったんだから、自民から
追放したんだろ??
今回の選挙は維新の一人負けだから自民も立憲も言い訳し放題や
本人より周りの各大臣がキツイ
直ぐやらかしそうな気がするわ
まあ石破に一票入れた連中だから仕方なく就かせたんだろうけど
>>604 だからその26票差の出どころが安倍派の裏金議員だから意味ないって言ってるだろ
かなりの数が落ちて消えるんだぜそいつら
次の総裁選にはいないの
議論を重ねるとかもっともらしい事を言っていながら全く逆の行動をして即解散。
自民党の議員、党員を欺いて票を得て総裁になった人物が石破茂。
誠実な石破の姿勢を見て票を入れた議員、党員もいるだろう
総裁選での発言が虚偽だったのであれば、僅差で高市氏に勝利していることから
総裁としての正当性がなくなるレベル。
石破は総裁辞退しろ。
清貧な政治家より蓄財しても国を富ましてくれる政治家がいい
最初の会合の記念撮影で
麻生は撮影嫌って帰っちゃった
始まる前に自ら終わらせた名将だよ?
もちろん与野党問わずね
ずっと終わってるよ
よくこんなの持ち上げてくれたもんだ
、【悲報】愛国烈士一色正春さん「高市派の中に工作員がいた、そのせいで高市さんは負けた」 田崎スシロー「高市陣営の取材をしたら、総務大臣・村上誠一郎にガチギレしてる。俺達にケンカ売ってるのか!って言ってる」 [425744418] [963243619]高市早苗氏、石破総裁からの総務会長の打診を固辞「閣僚を打診されても受ける予定はない」 ★10 [Hitzeschleier★]小林鷹之氏は党広報本部長打診を固辞 推薦人念頭「ポストは仲間に」 ★2 [蚤の市★]・斎藤元彦知事 運転免許更新で受付時間外に対応させたことを認め
ほんこんさん「石破は能登被害に補正予算を組まない。能登を見殺すのか?高市氏なら補正予算組んで即、復旧を始めるのに…」 [882679842]
ほんこん、壊れる 高市に投票した議員まで批判した為、普通の日本人達からも呆れられる [594040874]
【斎藤知事「公約173のうち171に着手、達成率は98・8%になります」→ 公約は173じゃなく137だった [419054184]萩生田光一、すり寄る。「私は高市さんを支持しましたが終わればノーサイド。石破さんで結束します」 [271912485]麻生太郎最高顧問、記念撮影に加わらず📸 [256556981]斎藤元彦元兵庫県知事「公用車をセンチュリーからアルフォートに替えました!」なお、前知事は県庁まで徒歩通勤でしたwww [779857986]
【悲報】石破「最高顧問を創設し、麻生太郎くんをお迎えしたい」麻生太郎くんの反応はこちら
アジア版NATO、核の共有
ネトウヨに喜ばれそうな政策立てたのに何でネトウヨに嫌われるんだよ
高市の敵地攻撃能力と何が違うっていうんだ、違うのは名前ぐらいだろ
>>626 名前以前にツラと喋りっていう致命傷があるんだが
臨時国会は議論してから解散って言ってたのに、即時解散に変えたのはキッシーその他にプッシュされたんじゃないでしょ?
井川何とかっていうジジイが石破は北のハニートラップに引っかかってるって言いふらしてるなんなんアイツ
言ってることが全然違う
一番重要なポスト財務大臣を高市安倍派に渡してしまったから石破もう終わりだよ
>>631 これでいいっすかw
って手のひら返しはするものの国民にそれを問う姿勢だけは評価する
選挙終わったら完全にレイムダックだろうし、どうするんだろうね
きれいに身を引くか、閣僚やらをマトモな人材に変えてお飾り総理として居心地悪く居座るかかねえ
>>627 ツラも違うのは眉毛ぐらいだろ
顔面レベルで戦うにしてもあんまり変わらない
ルッキズム反対
選挙終われば裏金の禊は済んだといわれ安倍派の不満が爆発する
地盤が弱い石破は抑えられない
海部のようになるさ
黒死体の時点で終わってたけど年齢で同情されただけ
すぐ辞めるよ
始まってないのに終わった感。
やっぱ、イシバじゃダメかなぁ。
SNS見てると、比例の投票方法を参院選とごちゃ混ぜになっちゃってる人多いから注意な
衆院選の比例は党名だけだぞ
ドル売り介入したんだから
ドル買い介入して株の下落を抑えろよ
今期は140円切らせないこと
120円までは数年かけてゆっくり戻せばいい
人や思惑じゃなくて政策の何がダメなのか
何故ダメなのか教えてくれ
>>636 ぶっちゃけ岸田と麻生と菅は安倍派の復活を望んでるんだろうか?とおもうね
麻生なんか敵対してるとかいわれながらも麻生派からかなりの閣僚をだしてるわけで
席が減るようなことは望んでないたろう
この流れを見てると、岸田がアメリカからLDP潰せと恫喝されたって与太話を信じたくなる
来年の都議選と参院選が正念場だけどその前に放り出しそう
語るだけで実際何が出来ることあるのかってなると何も出来ないしてこなかったな連中集めてるからな
>>633 >首吊りオナニー状態
うまいこと言いすぎw
物価下げる→デフレ不景気にする
賃金上げる→インフレ好景気にする
発言が矛盾しまくってる
>>578 じゃあ岸田の方もまっさきに落ちますね
先の総裁選で乗り換えた連中も
結局今まで積み重ねたものが
こういう時に出てくるよな
背中から拳銃を突き立てるような奴が
頭を取るとこうなる
>>614 高市みたいに石破とは組みたくないと断られまくったんじゃない?でないとあんなカスみたいなのばかり集まらないでしょ
党内野党で好き勝手言ってたのが党のトップになって全責任負わされるんだから今すぐにでも辞めたいんだろ
news.yahoo.co.jp/articles/76b366824427e55715d04ecbc8a2714856a47552#:~:text=自民党富山県連が党員
自民党富山県連 “幽霊党員” 合わせて77人分に 有識者が見解「議員が名前使用の可能性も」
9/30(月) 19:38配信
自民党が選挙でインチキしてたのがこういうからくりで統一教会による連携だったみたいです。
>>1 第二次安倍政権誕生の頃からずーっと上から正論かましてきもちくなってたツケをこれからことあるごとに払わされるよね
安倍菅岸田それぞれやりたいことと様々な制約の狭間で苦悩してると普通にわかるだろうに正論で批判してきたんだし
>>664で
自民党による集票作業で大量の偽投票用紙を混ぜる事で票を水増ししてたのバレちゃいましたよ
自民王国の富山県で自民党党員のところから情報が出てしまったからどうしようもねーわこれ
>>1 自民が人口減少問題について必死になっていたのは、投票の水増しがバレてしまうからなんだろうな。
鳥取や島根は人口が少ないから票の水増しなんて出来ないし、やるとばれるから石破はわかっていないと思うが、だから干されていたんだと改めてわかるわw
>>1 こりゃあとんでもない事になりそうですよw票の水増しwwwwww安倍ちゃああああああああああああああんwwwwwwwwwwwwwww
>>1 ノーサイドの意味もわからない民主主義のルールも理解できないネトウょ悲惨すぎw
下野するとしたら2009年の麻生以来か
さすがに今回の衆院選はないだろうけど、来年7月の参院選後となると鳩山とどっこいの総理期間かな
株高好景気?
に疑問を投げ掛けているのが石破
庶民は景気よくない、生活が苦しいって思っている人が多い
富裕層が石破叩きしてるなw
まだ総理でもないのに解散言っちゃうせっかちさんだからな
ある意味始まりだよ
岸田が初めて総理になった時と変わらんやろ
世の中良くなる気がしない
原子力の専門家がいなくなっちまうなぁ
人がおらんなった業種に未来は無い
「次の選挙で自民は敗北しそう」とか書いたら
前までは「はいはいパヨクが願望書くな」みたいな感じになっていたが
今回は保守層こそ「期待」している感じで笑える
>>560 閣僚のメンツ見ると岸田のほうがはるかにマシだったってなるわ
>>675 日本の輸出中国依存度が34%
輸入中国依存度が29%
刺激していいことはないやろ
>>604 国会議員票だけだと15票位の差だったな
まあ高市さんも派閥がないから党が強くなるのは仕方がない
対中やら党内情勢以上に「この顔で選挙勝てるか?」に
最も敏感な自民党議員の半分が石破で勝てると思うんだから
勝っていただくほかない
目だけでなく頭も曇ってるんだから仕方ないやな
>>675 高市支持だけど正直靖国に拘ったのはマイナスだと思うぞ
選択的夫婦別姓と同じように総理の靖国参拝を求める国民は少ない
理屈は誰も反論出来てないから高市が正論なんだけど安倍を見てれば理屈より政治的判断なんてわかるはず
靖国の事は総理になってから判断しますで良かったんだよ
少なくとも俺は石破がトップのうちは自民に投票せんよ
靖国は中国よりアメリカが下手に中国刺激するとメンドイから行くなって思ってんだろな
>>646 復活というのか安倍派から森元の子分(萩生田と西村)たちを除いた有象無象を
石破にくっつけて自分のものにしたんでないの?
立憲とかいうやつもムリだし
維新はなにしてるかわからんし
どうすべきか
>>671 石破も立憲も消費税アップするから庶民も貧しくなる
岸田って次があると思ってるのかよ
ガチでサイコパス
>>671 全く違う
庶民の暮らしがどうなろうが財政再建を進めようってのが石破
>>695 財務省目論見だと、自公で過半数取れない状況にしたい 送り込んだ刺客を使ってプライマリバランス黒字化へ
正直この真顔の人のbe
個人的にはニュー速でまだまともなbeだと思ってたけど全くそんなことなかった
菅と岸田はなんでこいつを選んだんだろ
こうなるのってわからなかったんだろうか
石破を選んだせいで二人とも今後自民党内での影響力を失っただろ
今日は石破のご祝儀相場です。
昨日は岸田の離職相場です。
期待の差が出てますね。
菅 中国メガソーラー利権
岸田 外国人奴隷利権
利害の一致やね
石破政権は今まで行きたきた中で1番酷い岸田政権よりも更に酷くなる予感する
マスコミが味方に付く政治家に任すと世の中ぶっ壊されるわ
野党で保守連合作ってくれねぇかなぁー
絶対応援するのに
麻生とくそほど仲悪いのに黙らせるために麻生にポストあてがったんだってな
議席減らす未来しか見えんのだがまともに政権運営出来るのかね?
>>325 不信任案出して解散総選挙やるんだろ?
選挙後に再度不信任案を可決させろって話?
>>710 別によくね?
自民応援してるのなんて壺だけだろ
元々石破は賞味期限切れ
それを自分達の利権の為に総理にしたから高揚感皆無で短命確実だな
増税メガネから減税アンパンマンへ
ってならないかな…
マジで毎月15万も給料から引かれるのなんとかしてくれ
岩盤支持層(安倍ちゃん熱烈支持と同じ)が、国民民主党、保守党に一時的に逃げる可能性がある
すると衆議院は歴史的大敗とまではいかんが、過半数割れくらいなら充分有り得る
>>700 小泉が使い物にならんかっただけ
元の石破入れてた奴らと違ってまだ自分等に使いやすそうなの選ぶだけっていうか
そのせいでこの4者が口を揃えて否定して材料にしてた派閥否定に説得力がかき消えたわけだが
>>698 それで財務の犬の野田と連携か
立憲も余計なことしてくれるわ
お前らは高市を散々叩いてたよな、石破にホルホルしろよ
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdbf-lmmT) sage 2024/09/15(日) 17:44:27.67 ID:wSYgYPQOd
今年で56になるけど嫌儲の平均な自覚はある
なんだかんだで自分の世代で流行ってた話題振ったら1番盛り上がるから
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 769a-60l6) 2024/09/27(金) 18:00:29.48 ID:PM7oHWC20
60だけどシコるのは週一
おかずは職場の新卒まんまん
自民・石破新総裁に「期待する」52% 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6163a1b9134264c86d71e83ef058a2495f70f6 > 毎日新聞は28、29の両日、全国世論調査を実施した。
> 自民党の石破茂総裁に期待するか尋ねたところ、「期待する」が52%で、「期待しない」(30%)を上回った。
反石破終わるw
>>716 壺が必死なのか?
新政権がどんなものか中身がわからんうちに選挙したがってるのはまったく筋が通らんだろ
これを仮に支持するとしたらなんとなく雰囲気で、そうじゃなきゃ他の党に入れたくなくて消極的支持
さもなくば元々信者かだろ
>>719 断る
石破も高市も立憲も保守もネトウヨもパヨクも叩く
9人の中で誰がなってもそういう感じがあったけど、
総裁選の熱気が冷めたら「で、なんでこの人が総理なの?」ってなるよね。
高市や上川なら初の女性総理って大義名分もあったけど、それをふいにしたし。
>>725 選ぶ理由が「女だから」ってそれ一番中身空っぽじゃん
本人何もしてないのになw
高市にしても周りがどうとかばっかでw
>>722 壺の利権である高市と利害一致しないのは石破
石破政権に期待しないのは市場
この石破は壺じゃないと力説するアタオカまじで意味分からんのだけど
>>722 https://mainichi.jp/articles/20240929/k00/00m/010/134000c 石破新総裁「期待する」52% 高齢層ほど期待感高く 毎日世論調査
自民党支持率は33%で、8月24、25日実施の前回調査(29%)から4ポイント上昇した。
>>717 小泉選んだん時点でもう終わってる
素人ですら読めた結末を歴代総理が揃ってやるとか呆れるしかない
>>729 >>730 安倍晋三も同じ壺で利害一致しないから殺されたのだが?
>>734 山上の背景から動機まで完全に把握しているような口ぶりですね
関係者の方ですか?
詳しくここで語ってもいいんですよ
>>738 令和のルーピーとなる逸材だろ
まあマスゴミにチヤホヤされて名実ともに立派なパヨクになるだろう
壺壺言ってるバカと
ネトウヨネトウヨ喚き散らす朝鮮人
世間からパヨクとか呼ばれるパヨちん団
立憲共産党
これらから熱烈な支持を集める石破は過去最高の総理になるだろう
壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺壺
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
>>722 ご祝儀があってこれくらいなのか~
落ちるの早そうだな
ポーズとガス抜きに従事して増税だけ積極的じゃなければいいよ
いやよくないかもしれない
そりゃ株価が証明してるからね。
あの反日テレ朝ですら今朝石破のせいで株価暴落とまで言ってたしw
石破政権によってモリカケサクラのような憲政史上最も悪逆卑劣な事件が完全に清算されることを願う
>>54 石破のパターンは過去にあったよね。
つ 民主党政権
村上とか起用する時点でもう隠す気も無いじゃん
これから親中媚中が超加速するの確定してるようなもんじゃん
まぁ、事実上の解散宣言してしまった後では、
何を言っても選挙前の空手形にしかならないからな。
まあパヨクとマスゴミに支持された政権(石破自民or立憲)がどうなるか見ものだな
俺は独身で公務員じゃないけど不景気に強い業種で勤めているからどうとでもなるが、子持ち孫持ちで石破とか立憲とか支持していたらアホかと思う
次の選挙はどう転んでもパヨクの勝ちでネトウヨの負けだからな
野党 vs 石破自民でどっちもパヨクw
>>679 中韓も分かってないけど騒ぐと日本が日和るから面白がって文句言ってるだけだぞ
石破は日基の信徒だから
靖国神社はおろか、年始の伊勢神宮参拝まで拒むかも知れない
石破擁護ではないが
自民党自体腐ってるから誰がやろうと大なり小なりこんな感じだろ
9人もいて誰も統一教会のことは蒸し返したくなかったらしいしw
自民は、ちゃんと右じゃないと困る
野党は、もうちょっと勢力を伸ばさないと困る
よって次の選挙は野党一択
党は自分の好きなのを選べ
まあ石破も統一から献金受けてたしな
旧安倍派がスケープゴートになっちゃってるけど
黒幕は岸田と菅
こいつら、、、安倍さんを裏切って石破と組んだ
>>626 核の共有→独自核武装
アジア版NATO→1977年に解散(日本未加盟)
勝てそうだからと解散するのは卑怯と言っていた本人がソレやるからな
大卑怯者だよな
>>681 日本の輸出品すべて中国人が独自で開発生産出来るのか?
>>731 初期支持率はたった4%upの33%だもんな
まあ毎日新聞の調査だけど
>>765 後ろから撃つ男にそれ言っても褒め言葉にしかならないんじゃないか
>>626 戦力不保持と交戦権否認という憲法9条の縛りがある日本は
域外攻撃が義務付けられるNATOのような軍事同盟条約に批准できない
できないものに対してできるかのような発言している政治家は大ウソ付き
>>765 野党が一斉に裏切り者みたいに言ってて笑える
石破とはそういう男です
知らないで支持したのか?ってかんじ
>>765 別に勝てそうじゃないからその点は真っ当なんじゃないか?w
だって判断材料ないしそもそも裏金とか統一とかで信頼されてないのに
なんとなくとか消去法以外で自民選ぶ理由がないもの
>>678 見た目だけだろその岸田のメンツが何かプラスにしたのかよ
閣僚ではなくて石破誕生は岸田政権から始まったという事だ
世界的に政治がそういう時期なのかもな。
トランプが大統領になったり次がバイデンだったり、ヨーロッパで極右勢力が台頭したり。
何か大きな変革の前なのだろう。
すぐ選挙するならシンジーロでいいんだよシンジーロで
岸田の後を引き継ぐとか言ってるからな
岸田は日本破壊クソメガネなのにw
麻生はもうダメなんか
石破どうこうよりそっちに驚いたわ
>>783 なんであれだけ支持率低いか全く理解してないんだな
日経225が600円以上上昇
昨日の爆下げにびびって
「石破政権の間は株価上昇しないから株買ったら死ぬぞ」
とか言っていたバカはどうしてんの?
自分は昨日買った株の一部を今日売却中
下がったら買う
上がったら売る
これを繰り返すだけで素人でも金儲けできるけど
いろいろ理由をつけて手をこまねいている奴がアホすぎる
>>780 初動しか期待出来ない小泉に対し、
石破は、国会論戦の合間、被災地や地方回りして一瞬良い印象が付いた所がピークになっていただろうねw。
空売りの買い戻しだろ…
バカが勝ったらまた落ちるよ
ずっと自民に投票してたけど
石破は無理
あの顔と喋り方がもう本当に無理
>>790 株の仕組みを理解しているあんたはいくら儲けたのw
>>723 さすがに選挙で公約くらいは出てくるし所信表明演説や反対質問、党首討論もやるらしい
史上最悪内閣の爆誕だが、高市早苗よりマシだとか
もうダメだ自民党
石破がどのくらい口が達者かにかかってるから
まだオワコンではないな
>>791 それ論点ずらしって言うんだけどわかるかな?
出戻りか流れ者を選ぶクソ展開でアホウスダレメガネが暗躍とか
>>795 わかるよ
株でもうけている人に一言なんか言いたいということは
正直な話
「株で儲けているよ」というのに対して
「株の仕組み理解しとこうな」と言われても
何言ってんのこいつ?としか思わないよ
普通の面してコソコソ資産増やすような連中の怒りが傑作
とことんかき回して変な体勢ぶっ壊してくれ
>>798 個人が資産を持つのが悪とは共産主義の方ですが
>>6 へえ、ならやっと掴んだトップの座
死に物狂いで離さないだろうね
石破が沈む時は安倍派も一緒に沈むってことか
>>775 だから石破は憲法9条2項の削除と太平洋版NATOの創設を
セットで提言してるんだが? まあ実現は不可能だろうけどw
>>742 クソメガネ自身は小悪党だけどメンバーはたゃんと揃えて政権運営したからな、石破は人事に好き嫌いの色を出しすぎて能力が二の次になってるのがキツい
岸田の馬鹿が1000日以上しがみついてたのもびっくりだよ
石破はある種の理想論者だから、成功するためには熱狂が必要
それがない中では単なる無能者になるかもしれんな
でもまぁ俺は石破にやらせてもいいかな
誰がやっても大した結果など出せないし、何か一つだけ成し遂げて辞めていけ
>>806 他にいないのがね・・・
進次郎、石破、高市が次の駒とか
なるほどねマスゴミが石破推してた理由はこれだよな
例の無能を優遇して国を滅ぼすという作戦だよ
防衛政策も地方バラマキもなにもできないで終わる可能性ある
テレビのコメンテーターが石破擁護してて気持ち悪いわ
今までの増税路線やアジア版NATOの主張は党内野党だったからノーカンとか言っててアホかと思った
エネルギー政策、国防、金融政策、裏金議員の処遇、解散時期などなど早速ブレまくりなのに今解散とか国民舐めすぎだろ
総選挙の日程変更で総理になる前に終わった石破
嘘つきは石破の始まり
TBSサンデーモーニングが青木理を全力擁護やばい
「日本人は劣等民族」発言はTBS的に問題なし
政治評論家がテレビの進次郎推しをしれっと暴露
//youtu.be/jO2xHRUkkA8
ネトウヨがネットで自民党落選運動やってる笑
多分立憲野党連合が政権取ると思う
>>816 毎回、そう言ってるけど結果は…今度こそ実現するといいね!
閣僚がはっきりとすれば寿命は判明するだろうな
安全保障問題と同盟国や友好国との付き合いでボロを出しそうなんだよね
内閣総理大臣になったら今までのように問題提起で誤魔化す事は出来んからな
>>819 前回自民が下野した時、石破が離党して膿出したけどまた戻ってきた歴史
>>31 諸外国から外交防衛ど素人ポンコツの評価されて関係ないわけないだろw
>>820 すごいよな自民党ボロカス言って出て行ったくせに与党になれないとわかったらノコノコ戻って来るんだから
この時から味方を後ろから撃つ人間だったんだよ
呆れてものが言えない
>>772 このキチガイ愛媛、外患罪で処刑されるその瞬間までパヨクガーパヨクガー喚き散らしてんだろうな
統一もいい加減こんな無能工作員役に立たねーって気付けよ
実体と権力の無い名誉職を麻生に与えて様子見するゲルw
実にセコく薄汚いゲルの本性を、此処でも垣間見れたな(笑)
さてこれから
史上最悪のハニトラ総理としての歴史を踏み出すか、ゲル閣下
こ~ゆ~やり方って昭和の自民そのものの手口だよな
この昭和妖怪ゲルに期待してる輩の正体ってどんな奴何だろう??
>>816 石破に票入れた議員落選運動では?
ネトウヨは保守系議員を支持してるだけで自民党支持ではない
なんか、パヨク爺の認識ていつまでもネトウヨ=自民党支持という古い情報のままなんだなw
ハネムーン期間ですら批判どころか遠心力が働いてて草
>>821 石破は日本でも最上級国民レベルの麻生ここまで怒らせてどうする気なのか謎
これじゃ今後アメリカすら石破は無視されるぞ
その時は中国なんだろうけど
いまだかつて就任した日にオワコンみたいに言われる総理大臣って日本にいた?
正確に言ったら就任するよか数日前にそうなってたけど
>>2 ここまで人望が無かったのかよ。
想像以上。
今日の日経株価はパウエルとバフェ爺のおかげで上がってます
>>2 全然関係ないけど島耕作ってたしか派閥に属してないからとかで急に出世したよね
途中から読んでないから知らんがあいつは派閥にいないことで何が有利に働いたの?
>>64 韓国軍からのレーザー照射事件をなぁなぁで済ませようとした防衛大臣岩屋が新外務大臣の時点でそうなるだろ
>>797 言い方の問題じゃね
厭味ったらしく見えたかもしれないしあ
なんか明らかに頼りないよな
そこらじゅうから叩かれまくってて草
友達も居ないけど、そもそも本人に能力も見た目もないしな
で閣僚にも魅力も能力もないのに何が出来るのかって言う・・・
なんか裏金問題で選挙ヤバいからとりあえずコイツに矢面に立たせて責任も取らせたろって自民の長老たちの思惑が見えてくるな
イギリスのトラス首相のように1か月半後程度で辞意を表明してくれ
>>812 「党内野党だからノーカン」理論ってすごいよね
党内野党とはいえまがりなりにも議員、国民の代表として立っているのに、発言に責任持たなくて良いという理論
党内野党でこの理論が成り立つんだから、ましてやふつうの野党なら
そりゃどんな失言したって、実現性に乏しい理想論語ったって、ダブスタとったって
マスコミは何の責任追求もしないよね
>>812 こういう奴は、立件共産党が手のひら返しをしても同じように擁護するんだろう。
本当、日本のコメンテーターはロクなのがいない。
>>732 菅も岸田も絶望的に人を見る目がなくて世論を読む力もないからね
岸田って令和の一橋慶喜だよな
敵対した江戸の冷遇とか自分の権勢を保つための計算はすごいやるんだけど
最終的に分断を招いて組織が弱って終わるんだよ
@ib_kiri
石破裏切りの歴史、おもしろすぎる。
ついに最後は日本を裏切るのか?
//pbs.twimg.com/media/GYd3WFFawAANGE7?format=png
>>859 大政奉還ってのがそもそも暗躍で先手打ったつもりだったんだよ
薩長と岩倉具視が一枚上手だっただけ
東久邇宮(ひがしくにのみや)内閣
54日(1945年(昭和20年)8月17日~1945年(昭和20年)10月9日)
コレを更新する最短内閣を期待する。
石破内閣が2024年(令和6年)10月1日からなので同年11月22日までに
退陣したら53日で記録達成
>>864退陣する訳はない岸田さんという前歴があるのだから
ネトウヨ「頼むっっ!!反安倍パヨク石破自民大敗してくれえぇぇええ!!」
普通に自民勝利で発狂するんやろね
日本人は自民党には自民党だから投票してるだけで反安倍とかパヨクとかどうでもいいんだよ
自民党が「反安倍に乗っ取られた左翼政党」になろうとも自民党は勝ち続けるし支持され続けるよ笑
>>865 10月27日投開票なので自公で過半数を割ると政権を失うので強制退陣
>>868 割るわけないじゃん笑
石破はパヨク=みんなから嫌われてるはず=大敗するはずみたいな思考なのかもしれないけどさ
じゃぁどこが勝つと思ってるの?立民?笑
選挙区調整すら出来ないのに勝てるわけないし野党が勝ったら勝ったで発狂するじゃん君らw
>>698 今回の総裁選で高市石破の決選投票で石破の逆転から
高市推しの奴らが衆院選で自民に投票しない
自民公明過半数割れまで筋書き立ててるのか?
高市は文鮮明の六男に激推しされてるらしいのでもう自民には期待できる人は小野田さんのみ
一人じゃ何もできないけどな
>>45 岸田はキングメーカーになれずに消えそうだ
米大統領確定までは石破のままでいいよ
できれば選挙も大統領選後がよかった
ID:kCqN1D670 BE:135853815-PLT(13000)
今直ぐ、
大災禍 ペタメイルシュトローム
大災厄 ナイトメアストーム
大破壊 ダスクエイジ ピリオド 大救済 大選別 大審判 大破砕 大災難
ここら、今直ぐ起きろ!
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ
トーキョーナイトメア トーキョーNOVA ゴーストワイヤー ドトーキョー
サタスペ! ガンドック
君の名は。天気の子 ウイッチブレード
サバイバル ブレイクダウン バイオレンスジャック
東京デッドクルージング 東京スタンピード 風の谷のナウシカ
SAO--GGO
アイ・アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD 素敵探偵✩ラビリンス
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン
こういう令和関東ギガブラックアウト、ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、外出禁止令の、Jアラート、
特別〇〇警報 緊急〇〇速報
大〇〇警報が、オーバーシュート パンデミックw
令和大干ばつ 令和大飢饉化、
令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w 令和ペタ重税化 令和ギガインフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、
構造改革 総量規制 金融引き締め
国債 地価 株価 ギガ連鎖
大暴落 令和 ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン 令和ルナティック コース
令和ワールド エクストリームコースだw
ネバネバゲルの人事 センスの片りんもない
自民党分断加速で草wwww
高市、コバホーク他の離脱で党内保守派を取り込み損なってモータ
この自民党取りまとめるのどーすんの???
>>869 補選の結果によって明確に世論が反映されているのに
今の自民党が総選挙で勝てると本気で思っているなら相当のアレだよw
大臣の身体検査すらマトモにやらずに焦って解散総選挙やって自爆は草
岸田ってプーチンが安倍の実家に泊まりに来る時出迎えたり
サウジで安倍だけ王族の幕屋に招かれて歓談したりとか
世界で日本の首相が敬われ親しまれるという安倍の奇跡を誰よりも間近で見てきたはずなのに
結局安倍にはチンケな妬みと敵意しかなかった漫画に出てくるような小物だった
そうでなきゃ暗殺事件を旧統一教会問題(笑)みたいなわけわからんものに即座にすり替えたりしないわな
いまだマスゴミが世論調査を出せないのは、あまりに石破への評価が低いから
野党の候補者調整なんかとっくに終わっとるわ
そういう話が出た時点で
大阪を中心とした関西は維新
名古屋を中心とした中部は保守
東京福岡を中心とした関東九州は立憲で決まってるわな
今月の選挙で自民党惨敗する。石破は年内に辞任するだろ。
>>884 >そうでなきゃ暗殺事件を旧統一教会問題(笑)みたいなわけわからんものに即座にすり替えたりしないわな
えっ岸田が裏で絡んでるの?
胸ポケからスマホカメラ覗かせてた親中派が官房長官留任って時点で終わってるだろ
>>889 ねーよ、普通に勝って終わり
なんせ石破は国民に大人気だからな
ずっと総理になって欲しい1位だったし
>>890 裏も何も表立って国会で旧統一教会問題とかいうの主導してたの岸田だろ
統一議員魔女狩りに壺パージの内閣改造に統一への解散命令までしたのも全部岸田
>>885 もう自民党の支持率は、1桁だろうな
立憲の方が、上だったりして
無党派がべらぼうに増えている気がする
無党派というのが、実は、保守党だったりして
本来ならフルボッコで叩きたい・・・
でもコイツの評判を落とすと高市人気がまた・・・
でもいきなり選挙とか言い出して身内の野党は大ピンチ・・・
右往左往の屑マスゴミが哀れ過ぎるwww
ネバネバゲルと13人の冷や飯仲間
の組閣で長続きするハズもなく
>>899 今話題の埼玉県のクルド人を最初に日本に引き入れ難民申請する方法を教えて援助したのは立憲と共産なんだよ
北海道の旭川市がイジメで中学生死んだ時の当該地を主政団体は立憲
立憲が強くなれば次は外国人参政権の奪取を目指してそれが決まれば中国から3億くらい押し寄せて来て総選挙で日本は終わる
原稿ガン読みの岸田と比べて石破さんは諳んじて素晴らしいキリッ
こう言ってた連中息してる?
奈良の田舎議員がさらに田舎の鳥取議員をたたく
ブルースは加速していく
石破の公約なんかあってないようなもの
日替わり定食だからな
>>881 都知事選が無ければねぇ
あれで立憲共産も要らないって世論出たし
良かったねイッシー、イランが就任のお祝いに派手な花火上げてくれて
あまりの変節ぶりに何を言っても信用されない人になってしまったからな
下手すると久しぶりに現役総理が暗殺される所を目の当たりにすることになるかも知れない
((( ;゚Д゚)))
今度の犯人はゴリッゴリの安倍信者かウヨって体にして…
>>129 ほんまそれ。
何故自民党は無双だったのか全く分かってない。
安倍ちゃん消された時の弔問、国葬時の沿道の人ざかり、それを見ても安倍一派は邪魔で安倍ちゃん消えたら無双のまま我が夜の春を謳歌できると思ってるのが呆れる。
>>912 自民党が無双だったのは野党が失望されてたのと自民党が自民党だから、この2つしかないよw
安倍がどうとか世間の人はもう関心ないの、自民の頭が「反安倍パヨク」になろうと自民党は自民党だからみんな支持するし投票し続けるw
だから次も自民圧勝は確定してるんだよw
日本人は保守だのなんだの関心は無くて、自民党だから自民党に入れるだけの国民なんだって君らも愕然とさせられるだろうねw
責任無い立場で言いたいこと言ってきて、いざ責任ある立場に就いたら無能晒し続けた民主党と同じ臭いがする石破政権
>>914 海外からは、ポッポちゃんと同じアホに見られてると思う。
>>913 さあそれはどうかな?
消極的支持を続けれていた俺は、次の投票先を維新国民に切り替えた
なにせ何言っても石破は信用できないからな
果たして俺みたいなのはレアケースなのかそれとも他にも大勢いるのか、俺にも知らん
>>916 断言出来るけどレアケースですw
維新国民なんて今やものによっちゃ共産党以下の支持率のガチオワコン政党だしねw何故かネットでは大人気だから勘違いしちゃうけどネットの風潮なんか世間と全く関係ないからw
極端な話、志位和夫が自民党総裁になったところで日本人は自民党を支持し続けるよw
君もさっさと諦めて日本人を冷笑しまくる側になろうぜw楽しいぞw
期待する52%って確か組閣、解散宣言前だろ。グダグダ見せつけられて、もう支持率4割切ってるかね
>>16 市場の反応見ろよ。正解の高市選び損ねて
期待で上げてたのにズッコケて暴落してんだろ。
あれが答えだよ。
金曜日に上がった反動で落ちたって言い訳も通じないくらい月曜日だけじゃ無くて今日も明日の先物も下げ続けてるから、市場からはノーを突きつけられたって事だな
蓮舫3位を告示前に的確に当てたワイの予測
総選挙で自公連立過半数割れで退陣
もしくは、総選挙で自民単独過半数割れ、来年の都議選参院選で大敗し退陣
年末までに日経平均株価3万円割れ
立憲野田、維新馬場吉村、保守河村が安倍晋三元首相のテロ現場で手を合わせてるニュースを作れば自公連立過半数割れ確実
これに共産田村もつければ自民は崩壊
高市包囲網が形成されてるから進次郎はデコイで絶対石破が勝つ
ってた自分としては与党過半数割れと予想
自民党の媚中議員を落として自民議席を減らすと余計に連立しないといけなくなり
また公明党に媚中汚染される悪循環
😰
今日の昼からの時間空けての利上げの発言はいらなかったわ
自民は碌なのいないけど
かといって他党が政権握って上手く回せるかというと
今までの歴史見ても無理なのも事実なんだよな
頼れる政党何処にあんのよ
>>1 すぐ解散だから若いの大臣に据えて元大臣にしてやったのかな
https://i.imgur.com/OCb9A9m.jpeg 別記事からも
石破内閣支持46% 比例投票先、自民36%立憲16% 朝日新聞社世論調査
2024/10/3 5:00有料記事
https://www.asahi.com/articles/DA3S16049587.html https://i.imgur.com/aACZ9ZU.jpeg 岸田の時より不支持アップが目立つな
麻生の時はマスゴミのしょうもない印象工作も大きかったけど、不支持が大きく次で政権交代
石破はマスゴミ工作は特に無く、むしろ援護してもらってこれ
総選挙なんてやって大丈夫か?これ議席減るのは間違い無いぞ
得意の裏切りで撤回したら?
まあでも前回の政権交代時は鳩山がルーピーだとバレてなかったのか
今回は野田の増税方針はバレまくってるから分からんな
高市早苗氏が逆転敗北した原因「米民主党政権から強烈に反発を食らう、中国、韓国だけじゃなくて」[9/29] [昆虫図鑑★]
htt ◯ ps:/ ◯ /lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727597525/
岸田首相「どんな状況でも高市以外に入れろ!」旧岸田派100人に通達
↑
これってやっぱりアメブタの指令だったのか?
国民は自民党を支持していたわけじゃなくて安倍路線=保守路線を支持していたんだよ。
そこを自民党が支持されていたと勘違いしてるから、石破みたいな売国左翼を平然と首相にする。
自民党はとことん馬鹿だな。
党員票でも高市が一位だったのに。
自民内の売国議員の私益の為に、国益や民意を蔑ろにしたのが石破売国首相の誕生
なんで自民党はこんな自殺行為したの?
凄まじく臭いクソを漏らしながら日本に斬り掛かってきた売国自民党を日本国民は永遠に許さない
やはり韓国とアメブタの奴隷の売国自民党では駄目だという事だ
石破に首相になってもらいたかったのは中韓とアメブタという反日勢力だけ
日本はいまだに韓国とアメブタの奴隷だということ
日本という国はマスコミは韓国が支配していて、政治はアメブタが支配している
石破に投票した議員を一刻も早くリストアップしろ
そいつ等を壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこんでいくのが今後の日本の政治的な流れになる
特に石破のバックの菅義偉・前首相って最低のクズ売国奴だね
日韓議連のトップになるし
安部さんに桜疑惑が再浮上したのも菅義偉・前首相の策略だったと言われている
デービッド・アトキンソンって日本人を見下してフルボッコにされてる劣等イギリス豚を起用したのもこいつだし
おまけに今度は石破売国首相誕生の立役者になるし
あと岸田が酷すぎる
もし、アメリカの命令だったんだとしても、日本の国益に反する場合は拒否しなきゃ駄目じゃん
岸田って売国奴はなぜあそこまで韓国とアメリカの奴隷なのか?
どんどん保守化してる日本の空気と合わないよ岸田って売国奴は
岸田が首相になってから韓国へのホワイト待遇復帰だの日韓スワップ再開だの石破売国政権の誕生だの、
全て韓国に都合いい方向にだけ行ってるのに気づいていましたか?
これ、明らかに韓国と組んでるアメ豚の圧力の結果なんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。