X

ChromeからFirefoxに乗り換えた理由とその方法 [114497724]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(ジパング) (初段) [GB]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:42:43.74ID:XfSXEhJZ0?PLT(12345)

Chromeを使っている人も多いとは思いますが、ブラウザに関してはそれ以外の選択肢もあります。中でも私の一番のおすすめはFirefoxです。

ChromeからFirefoxに乗り換えるべき理由

まず知っておきたいのは、Chromeに代わる選択肢として人気のあるブラウザの中にはChromiumベースのものがある、ということです。Chromiumはオープンソースのブラウザエンジンですが、開発元はGoogleです。

Google Chromeに関して大きな変更が発表されれば、Brave、Opera、Microsoft Edgeといった、Chromiumベースの人気ブラウザにも影響があることを覚悟しておきましょう。

一方、FirefoxはChromiumを採用せず、Geckoという独自のブラウザエンジンを使っています。つまり、Chromeがまもなく実施予定の、広告ブロッカーや拡張機能を妨害するような仕様変更に、Firefoxは影響を受けないということです。
Firefoxは何が安心なのか?

Firefoxはまた、Mozilla Corporationが所有しており、このMozilla Corporationは、非営利法人Mozilla Foundationの完全子会社です。

その運営における一番の目標は、広告を売ることではありません。そのためFirefoxには、役に立つ多くのプライバシー保護機能がデフォルトで備わっています。

米Lifehackerの同僚、Justin Potが、プライバシー専門家であるプリンストン大学のJanet Vertesi教授にインタビューした記事がありますが、この中でVertesi教授は、Googleへの依存を軽減するためにベストな方法の1つとして、Firefoxへのスイッチを勧めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a856826b1eeb95804c84757984c85b33d4a5c38
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:43:01.49ID:XfSXEhJZ0?PLT(12345)

>>1
Firefoxの収益源はGoogle

このように、Firefoxは大半の人にとって、Chromeの代わりとしてベストな選択肢ですが、問題がないわけではありません。最大の問題点は、Firefoxの主な資金源がGoogleということです。

Googleは、Firefoxでデフォルトの検索エンジンの座を維持するために、同ブラウザの開発元に多額のお金を提供しています。

仮にGoogleが資金提供を中止したなら、Firefoxの将来は全く違ったものになるでしょう。

しかも、8月に入って下された、Google検索が違法な独占状態にあるとの米連邦地裁判決が確定すれば、これはすぐにも現実になる可能性があります。とはいえ現時点では、これは推測の域を出ません。

Firefoxの不安な部分

Firefoxが最近になって下した判断にも、首をかしげるものがいくつかあります。たとえば、「プライバシー保護」を謳いながら実際は集約したデータを広告主に送る機能などです。

また、デフォルト設定では、Firefoxでも多少のデータを収集することになっていますが、これについては、Firefoxのいくつかの設定を変えることで、簡単にオフにできます。

また、互換性の問題が発生するおそれもあります。

Firefoxに全面移行してしまいたい気持ちになるかもしれませんが、Chromiumベースのブラウザのうち、どれかをインストールしたままにしておいたほうがいいでしょう。
ChromeからFirefoxに乗り換える方法

実際、ChromeからFirefoxへの乗り換えは、本当に簡単です。切り替え作業が完了するまでは、Chromeを削除せず、アプリを閉じる(Macの場合は「終了」する)だけにしておく必要がありますが、気を付けるポイントはそれくらいのものです。

乗り換える準備ができたら、使っているマシンにFirefoxをインストールして、新しいブラウザを開くだけです。最初に立ち上げた時に、インポート用のツールが表示されるはずです。

表示されない場合は、ウインドウ右上隅にある横3本線のメニューボタンをクリックし、[設定]>[一般]と進み、「ブラウザデータのインポート」の項目にある[データをインポート]ボタンをクリックします。

インポートのプロセスが終わったら、[完了]を押せば、これで初期設定はおしまいです。
2024/09/08(日) 19:44:41.24ID:EQHmD5ds0
Braveを使えばいいじゃない
2024/09/08(日) 19:44:57.56ID:AlnxAYDL0
むしろIE→Opera→火狐
Chromeは火狐に乗り換えた後リリースされたけど全く使わんな
2024/09/08(日) 19:45:23.48ID:G5L1TzfX0
昔使ってたけど最近どうなの?
6名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:46:41.87ID:LIaoQbfw0
火狐→Chrome+サブ水狐
7 ころころ(東京都) [FR]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:47:22.66ID:GdNRkPdn0
未だにFirefox使ってるけど不自由は特にないな
8名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:48:20.52ID:5U1m4Z3u0
動画ゲッターとダウンロードヘルパーのアイコンが出てこなくて困ってるよfirefox
2024/09/08(日) 19:49:03.97ID:1cji9lb50
Firefoxwwww
いまシェア数%の過疎ブラウザじゃん
あまりにシェア低すぎて最近はかなりのサイトでFirefox動作確認せずやら
Firefoxお断りになってしまってるww
10名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:50:23.64ID:Jp+FziV40
もう快適な設定にしちゃったのでfirefoxから移れないよ
たまに弾いてくるとこがあるけど 電子申請のサイトとか
2024/09/08(日) 19:50:30.53ID:1cji9lb50
Firefoxの不安な部分

Firefoxが最近になって下した判断にも、首をかしげるものがいくつかあります。たとえば、「プライバシー保護」を謳いながら実際は集約したデータを広告主に送る機能などです。
12 警備員[Lv.16](新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:52:10.17ID:YUwORKqC0
sleipnirじゃだめなのか?
13 警備員[Lv.14](みかか) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:52:25.04ID:tYjMghEY0
そもそもchroueに行ってないが
2024/09/08(日) 19:52:53.41ID:bHLht+ck0
Androidと同期でかるからChrome一択だは
15名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:53:14.41ID:ljf1m2/Y0
firefoxとか20年前に\(^o^)/
2024/09/08(日) 19:53:20.67ID:1XkJz6x/0
ブックマークがな…
17名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:53:36.24ID:KS8OFiKf0
んなこと言われてもFirefoxとChromeもEdgeもBraveも併用してるし
乗り換え て・・・
ひとつに絞る意味とは?
2024/09/08(日) 19:54:40.75ID:eIdVBHS/0
fire foxは火の狐じゃなくてレッサーパンダな
19名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:55:08.62ID:M37l1kmx0
複数タブ開く時は火狐
タブ1つで作業する時はChrome
タブレットはSafari
2024/09/08(日) 19:55:13.74ID:NthOpJoa0
ちょっと遅いけど便利だからな
Windows版のHDRもグラボがやってくれるようになったし
2024/09/08(日) 19:55:28.13ID:Dcf67e4N0
日本人ならYahoo!一択やろ
22名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:55:38.18ID:YtjfR78H0
>>1
個人情報管理が簡単
23名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:56:00.00ID:biZtj3xn0
記事にもある通りほとんどのブラウザは今や中身はChromeベースだからなー
群雄割拠時代から考えると全く面白味がないわな
2024/09/08(日) 19:56:02.55ID:gtES20FT0
メモリを食わないブラウザはどれ
25名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:56:29.15ID:/x/0CvQR0
YouTube以外の動画サイト意図して育てないとダメだぞ一強はアカン
動画も使い回せるんだから
26名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:56:34.79ID:YtjfR78H0
>>21
在日韓国人ならそうだよな
2024/09/08(日) 19:56:42.65ID:9b+nmq7P0
firefoxのAndroid版はブックマークの並び替えができないのが意味わからん
普及させる気あるんだろうか
2024/09/08(日) 19:57:05.73ID:Zbe/ZihH0
ChromeやEdgeでできないあることがFirefoxでできるのでこっちがメイン
2024/09/08(日) 19:57:23.25ID:2l7pWnGl0
最近はEdge一択だわ
2024/09/08(日) 19:57:28.30ID:/paPvcgm0
ちょろめでいいわ
2024/09/08(日) 19:59:54.41ID:MMInG+tM0
Vivaldi使ってるわ
32名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:01:33.71ID:sUqNQFEa0
firefoxはむしろ淘汰されつつあると思ってた
対応しないウェブサイトもちらほらあるし
2024/09/08(日) 20:01:46.52ID:uZqhKM/c0
非営利団体だがGoogleからの資金提供があるのか
2024/09/08(日) 20:02:46.31ID:juRo8KAG0
firefox系ブラウザならlibrewolfがおすすめ
2024/09/08(日) 20:04:49.95ID:AmfEIkTq0
Googleは、もしFirefoxがいなくなると独禁法に定食する可能性が出てくるから絶対に死んで欲しくないんだよね
だから結構金を突っ込んでる
2024/09/08(日) 20:11:16.13ID:CqoDc4T30
PCはFirefox
スマホはChrome
ずっとこんな感じ
37名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:12:10.77ID:YCbtFhef0
FFもデータ集めてるんでしょ?Googleと大して変わらん
38名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:13:45.10ID:YtjfR78H0
>>37
設定で切るの分かりやすいのに

それで切れてないっていうなら
何にも信じられないから
2024/09/08(日) 20:15:30.47ID:N/bTm2dE0
mp3ダウンロードできるからfirefox使ってる
なんで再生すんねん
40名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:19:30.11ID:ow7/bCd70
生誕直後くらいからのFirefoxユーザーですけーの
プロファイルフォルダはマシンを跨いで生き続けるの
41名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:20:23.52ID:DzniYntf0
本垢はChromeでサブ垢はFirefoxって使い分けしてるわ
特にユーチューブをPCで見る場合はサブ垢しか使わんからFirefoxは頻繁に使う
2024/09/08(日) 20:25:15.92ID:5+OeyUfi0
重くなって乗り換えた頃から使ってないわ
その頃はまだchoromeも無かったけど
2024/09/08(日) 20:29:06.82ID:44jSgbU/0
FloorpとEdge使ってる
2024/09/08(日) 20:29:50.37ID:SpenuBHR0
firefoxでms365のteamsを使おうとすると「そんな古いブラウザは使えないは」と言いやがるので
そのときだけchromeに切り替える
2024/09/08(日) 20:30:05.28ID:1xM0BABb0
FirefoxがXULアドオン廃止した時に
継続してXULアドオンが使える互換ブラウザに移行してそのままだよ
46名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:32:38.90ID:0DCVNrxS0
美しくないのよ火狐は
47名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:36:00.01ID:dobncBOz0
タブを上段の下に配置出来るのはFirefoxだけだから使ってる
48名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:38:35.05ID:oBw0YOhq0
バカが得意気に火狐とか青歯とか書くスレ
2024/09/08(日) 20:40:05.84ID:cglUuQFu0
火狐のツリー型タブに匹敵するタブ縦表示可能なブラウザが無いんだよな
2024/09/08(日) 20:42:40.49ID:Hctj8hvP0
waterfoxがサポートやめてしゃーなくfirefox使ってるが読み込みがchrome系より明らかに遅いな
おま環か?
51名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:43:03.22ID:YtjfR78H0
firefoxはプライバシー管理が
他のブラウザに比べて異常にやり易いからな
2024/09/08(日) 20:43:14.79ID:BssYhyRA0
複数タブしてるとchromeよりfirefoxの方が軽い気がする
53名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:46:04.20ID:Y6yoyDJ30
>>49
自分もそれ
画面は横に広いからタスクバーですら縦
ちょろめなら擬似的にツリーの表示ができるアドオン入れてる
2024/09/08(日) 20:48:22.45ID:CuDetkfJ0
AVをダウンロードするときはfirefoxを昔から習慣的に使っている。
2024/09/08(日) 20:49:33.46ID:kawaK4xj0
最近はkiwiをよく使ってる
2024/09/08(日) 20:51:01.05
Chromeって任意のサイトだけのクッキーとキャッシュ消せないよね?
2024/09/08(日) 20:52:55.06ID:NjLS6xxv0
ずっとMozilla系だからfirefoxメインだけど動画系はChromeになった
安定性が違い過ぎる
設定出来るとこも少ないChromeはUI嫌いだけど
58名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/09/08(日) 20:53:25.61ID:mj7SRwcW0
リンク右クリックで新しいタブで開く
chromeはタブは開くが表示は現在のタブのまま、設定で変えることもできない、アドオンでできるらしいが
firefoxは新しく開いたタブに移行する
これだけでchromeは選べない
2024/09/08(日) 20:58:16.11ID:3K7jX7S10
Googleは情報抜きすぎ
だけどみんな頭お花畑なのでそれすら知らず便利だからというだけで使ってる

情報取集のことすら知らないし人気や知名度しかみてない
2024/09/08(日) 21:04:25.69ID:nmr4VKLW0
今はedgeだなぁ
2024/09/08(日) 21:06:52.92ID:nmr4VKLW0
>>37
集めてるかもしれんけど、
閉じてると使い途がないからなぁ、ffだと。
あからさまにデータ売ったらバレるし
62名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/09/08(日) 21:08:04.00ID:mj7SRwcW0
edgeも中身はchromeだしなあ
2024/09/08(日) 21:09:37.49ID:u69C6YzT0
Operaも知らずに使ってる奴いるが中華企業だからな
64安倍晋三🏺(奈良県) [FR]
垢版 |
2024/09/08(日) 21:09:56.00ID:L32HVo+c0
独禁用に火狐に金だしてんのか
65名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/09/08(日) 21:15:10.59ID:GDVQITMN0
thisavを観れるならどれでもいい
2024/09/08(日) 21:20:54.17ID:Kcaj1GnO0
vivaldi最強伝説
67 警備員[Lv.1][新芽](福岡県) [FR]
垢版 |
2024/09/08(日) 21:27:25.21ID:QPEE0/+20
firefox は複数タブを開いた状態で
見たいタブをクリックすると
誤作動で閉じてしまうのがイライラする
2024/09/08(日) 21:31:00.55ID:nmr4VKLW0
>>62
chromeじゃなくて、chromiumの方ね。
この違いは結構違うから、chromeは勘弁だけど
edgeは使うって層が居る。
2024/09/08(日) 21:33:58.95ID:PKru4v6f0
アイコンがダサいけどライオンのやつ
2024/09/08(日) 21:46:11.26ID:dCEJ2l+U0
2年くらい前まではfirefox62ESRを使っていたけど、流石に非対応のサイトが増えてきたんでchromeをメインにしたら
アップデートが多い上にしょっちゅうUIが変わるのでその度に設定で旧表示にしていたけど、
最近のアップデートでそれも不可能になったんでchrome互換のSupermiumでようやく落ち着いた感じ
2024/09/08(日) 22:02:04.98ID:cq3GBm2m0
firefoxの設定で初めて知ったんだが、
利用者側のPCの

カメラ
マイク

を操作してくるウェブサイトがある
ってことなんだよな

どうなってんだこの世界。

でfirefoxでもデフォルトではこれをOKにしてるという
72名無しさん@涙目です。(茨城県) [NL]
垢版 |
2024/09/08(日) 22:08:28.41ID:F6P5qQV40
>「Firefoxは起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くにはまず既存のFirefoxプロセスを終了させるか、コンピューターを再起動させなければなりません。」

最近これが頻発してダルい。
2024/09/08(日) 22:16:54.86ID:uZqhKM/c0
Edgeはスタートページのニュース表示を解除しづらいのや(最近は少しマシだが)
検索エンジンの設定がわかりづらいのが実にMSらしい
74名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 22:19:52.75ID:JbjzsjUg0
Firefoxはabout:config開かないとまともに設定できないのがダメ
75名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 22:27:14.64ID:JbjzsjUg0
後継も出てないアドオンを強制的に切り捨てるのもダメ
2024/09/08(日) 22:37:11.40ID:sknoO+xM0
>>4
紐漬けブラウザだけでなくぶっこ抜きブラウザの代名詞みたいなもんだしな
2024/09/08(日) 22:43:54.56ID:wCbcImsY0
Firefoxを以前使用してたけど何かもう更新しませんとか何とかでこのままChromeでいいやってした気がする。それ以来私はChrome。
78名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/09/08(日) 22:55:52.24ID:H5bDKWrQ0
NN3(有料)→Phoenix→Firebird→Firefox
2024/09/08(日) 22:59:02.92ID:waVX4BFp0
>>76
え、ぶっこ抜きってSafariの事?
2024/09/08(日) 23:01:00.06ID:tUzFjrTO0
狐も不便は不便だぞ
まあちょろめ大嫌いだからしゃあないと思って使ってるが、多分普通の人は耐えられない
2024/09/08(日) 23:08:06.22ID:73fFcmW20
ロシア語で考えるんだ
2024/09/08(日) 23:17:01.75ID:tTS4AcJU0
firefoxは凄まじくリソースを使うのであまり使いたくない
というかedgeブラウザにタスクマネジャーがあるくらい
ブラウザ自体が重い
いつのまにかOSと同格の扱いになってる感がある
2024/09/08(日) 23:22:26.06ID:v8sDLv/e0
>>35
独禁法って美味しいのかな?
84名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:23:30.66ID:D2bXuYjm0
EdgeとChromeしか使ってない
前はFirefoxとBraveも入れてたが
2024/09/08(日) 23:23:50.04ID:zKQm20QW0
chromeだよ
86名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/09/08(日) 23:42:42.58ID:1r1+thbD0
どいつもこいつも画像検索がゴミ
2024/09/08(日) 23:49:58.33ID:nQFHzGac0
DownloadHelper
chromeのはYouTubeに対応してないんよ
2024/09/09(月) 00:46:39.24ID:gD9dk4O20
火じゃなくて水狐G使っている
2024/09/09(月) 00:48:22.23ID:1Ts8ncqO0
firefox→chrome→firefox
2024/09/09(月) 01:40:31.95ID:BPBCcB0r0
15年前は使ってた
2024/09/09(月) 02:01:24.81ID:BjcXD/hE0
無料で使えるんだから複数使う 1つに絞るのは馬鹿のやることだ

な 全部使い分けろってやつな
2024/09/09(月) 02:22:35.39ID:up+0Y2kP0
Firefoxは拡張機能の仕様がコロコロ変わるからコリタカフェ
2024/09/09(月) 02:24:41.70ID:HNEigCN20
>>64
MozillaはHTMLの本来の目的=プラットフォームを超えた『人類の知の共有』を理念として生まれたからね
94名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/09/09(月) 02:30:11.23ID:ke2yoWC+0
もうずっとFirefox
理由は多段タブ
95名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/09/09(月) 02:35:23.63ID:TJO+LK6V0
枚方市小倉小渚西中卒
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟 弘岡保史

人を虐め抜いた家族
しらばっくれる卑怯な家族
冤罪を生み出したクソ家族
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族。

モンスターペアレントの母親どうなったか教えろや

渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐待していた、犯罪者。
生徒から母親の香典代をカツアゲした恐喝教師弘岡保史。


逃げられると思うなよクズ共
招堤の校長やってんのか?クズの癖にw

お金返して回れよ保護者に。
過去の清算しろよ?そのままで済むと思なよ。
マイナスを0にしろと言っている。
とっとと行ってこい冤罪加害者共
2024/09/09(月) 02:45:57.31ID:j8GyjJ2w0
XP時代はお世話になった
それ以降はIEで問題なかったし、エッジはデフォルトのブラウザにしろってうるさいから反骨でChromeにしてるわ
97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/09/09(月) 04:22:29.21ID:e7NwpfWm0
チョロメとエッヂで間に合ってる
98名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/09/09(月) 04:33:17.09ID:HFiF0DGV0
スマホと連動するのが楽だからChrome一択だわ
99名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2024/09/09(月) 04:37:20.46ID:RSNO/Dej0
ときどきGoogleMapやYoutubeがFirefoxでは正常に動作しないように改変されるな
100名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/09/09(月) 04:51:02.33ID:N6eMl1OG0
今は拡張機能のAPIがChromeと一緒になったからChromeにある拡張はほぼFirefoxにあるんだよね
2024/09/09(月) 06:55:08.54ID:YNHFo0GO0
最近は会社でも家でもEdgeだわ
特に不自由ないし
2024/09/09(月) 06:59:56.31ID:M1JsGvD20
情強はDuckDuckGoブラウザ だろ
2024/09/09(月) 07:03:32.53ID:rkIGVzFb0
LinuxなのでFireFox使ってるわ
104名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/09/09(月) 07:17:03.74ID:FStKFcZs0
NHKもfirefoxだと見れないようにしてるな
どういう意図なんだか
2024/09/09(月) 07:22:03.69ID:/X+6nE8g0
広告ブロック使えるだけでFF一択よ
106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/09/09(月) 07:55:05.38ID:WEmuqZbp0
>>105
オレもFireFoxにもどすときが来たか
107名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2024/09/09(月) 08:34:21.32ID:sSJrera40
メインFirefoxでサブがデフォで入ってるEdgeが無難だぞ
Edgeが嫌ならChrmium系のVivaldiかBraveがお勧め
108名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2024/09/09(月) 08:39:54.43ID:sSJrera40
Chromium系で初期から出てたSRWare Ironはオープンソースじゃなくなったけど
利用者情報の送信機能がないらしいのと自動アップデート機能がないらしいからこれが一番いいかもなぁ
2024/09/09(月) 08:46:12.48ID:KsEytkwK0
Chrome使ってたけど、最近uBlock OriginとBlockTubeが使えなくなるって表示が出たからFirefoxに乗り換えた
110名無しさん@涙目です。(愛媛県) [HK]
垢版 |
2024/09/09(月) 08:47:01.20ID:Fja8Dk330
Fire foxはメモリー爆食いするの何とかならんのか
111名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2024/09/09(月) 08:47:40.78ID:SKEYpUpb0
あの無駄に長い右クリックメニューを編集できないのがChromに移行しなかった理由だが
スマホ操作がメインになってPCでも右クリックを使わなくなったから気にならない層が主流になったんだろうな
2024/09/09(月) 08:57:41.19ID:/83UVrFQ0
Chromeは複数のPCで勝手に同期するからな。
裏でも大量のわけわからんプロセスが動いていて、ほとんどトロイの木馬と化している。
2024/09/09(月) 08:58:09.15ID:yxMGEqqx0
Firefox→Vivaldi→Floorp
114名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2024/09/09(月) 09:42:38.68ID:Ps7DkXwx0
ネスケ2.0から使い始めてFirefoxに移行してずっとそのまま
途中ルナスケープを使ってたけど結局使わなくなった
やっぱり使い慣れたブラウザに固定されるよね
2024/09/09(月) 09:46:03.70ID:bt9Ntn6b0
お前ら検索エンジンはどれ使ってる?
2024/09/09(月) 09:51:34.73ID:Qs7rIxxH0
>>108
サブで使ってるわIron
それでもやっぱりちょろめの悪いところ強引に突っ込まれて不快だけど
絶対メインでは使えん
2024/09/09(月) 09:54:02.06ID:prfOAvxy0
Ironっていつの間にかオープンソースじゃなくなっていたのか…気がつかなかった
2024/09/09(月) 10:04:15.20ID:BvG3LNwf0
氷河期御用達Firefox(大爆笑)
119名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO]
垢版 |
2024/09/09(月) 10:36:55.57ID:U4WN4LeF0
googleレンズが便利すぎて逃げられねぇと思ってたがfirefoxにもアドオンあるのか
2024/09/09(月) 10:39:44.00ID:IlGKnLZL0
m365つこてるからedgeもいいんだけど
Googleアカウントから移行するのが億劫で
2024/09/09(月) 11:21:50.84ID:vA/f6MhT0
FireFox→Chrome→Edge→Floorp

Floorpは日本の学生さん応援で試しに使い始めたが意外と使いやすい

FloorpメインのEdgeサブで落ち着いた
122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/09/09(月) 11:59:17.59ID:SakeN1YG0
>>112
自宅でエロサイト見まくってるPCは履歴やブックマークが残ってるから
職場では使えないと別PCを用意しても、同期されてて
学校の授業でエロ広告ばかり表示されたとかよく聞く話
123名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/09/09(月) 12:17:44.14ID:hmqZ/FHS0
VivaldiとYoutubeの広告ブロックいたちごっこが楽しい
直近のアップデートで対応した早送りもYoutubeに対策されて今はVivaldiが負けてるターン
2024/09/09(月) 12:19:21.09ID:HGFAY00H0
ウブンツのデフォルトは火狐
2024/09/09(月) 12:32:06.47ID:zJ+2Qe/I0
スマホではアドレスバーを下に表示出来る事とスピードダイヤルがあるのでvivaldiにしてる
2024/09/09(月) 12:50:42.81ID:BD+Kpd/E0
サイドパネルと多段タブできんからなchrome
2024/09/09(月) 14:26:01.80ID:W53OMYeD0
>>122
ノートとスマホはメインPCと別アカにしてるわw
2024/09/09(月) 14:44:19.79ID:7XPKu83r0
>>126
Vivaldiのワークスペースの方が分野ごとに分けられて便利
使っていないタブのメモリを解放する機能もついてる
Vivaldiを使うようになってから、Firefoxを使う頻度が激減した
2024/09/09(月) 18:35:22.82ID:I3v3N+p20
>>122
それで学校から呼ばれた事あるわ。
息子が学校のPCを自分のアカウントで開いたらブックマークがコピーされてエロサイトだらけになったとかw
2024/09/09(月) 19:51:12.90ID:7a2YgP+b0
最近のクロームは検索しないじゃん
131名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/09/09(月) 22:30:15.08ID:8WhswlXf0
>>107
Braveいいんだけど
リンクを新しいタブで開くたび、バックグラウンドで開いちゃうの何とかならないものか
機能拡張で常に新しく開いたタブをアクティブにすることできますか?
2024/09/10(火) 04:21:08.03ID:T0pYG5eg0
firefoxはニコ実況を流し続けていると
ドンドン重くなって最後には固まっちゃうのがな
まぁコレも避難所が出来て、コッチを使うことで
固まらなくなったのが
あの騒動での不不幸中の幸い
133名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/09/10(火) 05:22:39.10ID:ewy40qpt0
AndroidでもFirefox使っているけど、Windows版と違って「URL欄を検索バーを別にできない」とか「YouTubeのページ開くと勝手に再生される」って何とかならないの?
134名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/09/10(火) 05:23:42.80ID:zsY49krz0
見れないページがあって仕方なく
2024/09/10(火) 10:02:10.02ID:ugtmGymy0
クロームってグーグルが情報収集の為に提供してるんでしょう?
どの情報をだれに渡して何をさせてるのか一切わからないから
怖い
勿論、米国国家の監視プログラム「プリズム」にも
グーグルは参加してる

そうなるとFFしかないよね?
136 警備員[Lv.37](東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:08:43.90ID:Vj6u5E+90
GesturefyがあるからメインはFirefox一択
youtube見るときだけVivaldi
chrome機能拡張はソースコード公開してない中国製ばっかりで気持ち悪い
2024/09/10(火) 10:10:03.06ID:m0e8FZlG0
元々FirefoxもChromeも使ってましたが何か?
138名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:17:19.74ID:b/Bf1TI30
スマホ狐はアドオンがいまいちとりあえずの広告ブロック
あと数年ごとに仕様変更ということでアドオン全殺ししたよねpc版
139名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2024/09/10(火) 10:23:00.44ID:T3DqU3bs0
全殺しはされてないしChorme.jsが使えてれば大体どうとでもなったからアドオンしか使えない素人以外はそのまま使ってるんじゃね?
まあその素人がいないとシェアなんて落ちぶるれるけどw
2024/09/10(火) 10:25:10.23ID:nq/a7nsv0
え、いま狐?ないわ
2024/09/10(火) 10:30:45.14ID:wKx1bfMW0
むしろ 今だから じゃ?
2024/09/10(火) 11:18:19.86ID:1DpF6iZZ0
クロム使ってたけど、ブラウザからXにログインできなくなって火狐に変えた。
Xにログインできるようになったけど、火狐だとYouTubeからの通知が来なくなってしまったとほほ
2024/09/10(火) 16:18:13.95ID:SBv32Hpd0
インターネットエクスプロージョンでよくない?
2024/09/10(火) 16:42:31.01ID:wgqfNVZG0
>>143
それはもうエクスプロージョンした
145名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2024/09/10(火) 17:52:58.13ID:T3DqU3bs0
>>142
昔からYoutubeはFirefoxに嫌がらせしてたからな
何度かバレてニュースになってる
2024/09/11(水) 14:09:29.62ID:w1B20ric0
Chromeの方がエラーの粒度が細かいから拡張機能を作りやすい
2024/09/11(水) 15:44:32.92ID:9Gsbywjy0
火狐でええわ
vivaldiに浮気しそうになるけど、便利になるまで面倒そうだし
2024/09/11(水) 17:24:25.00ID:4PmyQIj+0
機能下げていいからとにかく軽いブラウザが欲しいんやがな
2024/09/11(水) 17:28:55.32ID:3044ZQiA0
クロームは検索結果がAIかウィキペディア
教えてグーとか
検索サイトかよかとツッコミ入れたくなる
2024/09/11(水) 17:31:00.96ID:iAbcREvS0
IE→狐→プニル→chrome→現在edgeとbrave
IEとプニルとchromeは結構長期間使ったけどchrome良かったんだけどなぁ・・・今はなんか残念
edgeとbraveの両立てが今は快適だわ
2024/09/11(水) 17:45:04.34ID:3044ZQiA0
ずっとOperaつかってたけど
軽いからクロームに移動
クロームは日に日に重くなって
余計な情報加え始めたから狐に移動
2024/09/11(水) 17:47:49.33ID:3044ZQiA0
GOも併用してる
グーグルマップもGOかアース使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況