【悲報】米軍さん、台風10号を熱帯低気圧に格下げしてしまう [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:
はい
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1124.gif
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
気象庁「過去最強台風なんだからこの程度では死なん!まだ終わらせない!」
バカがやたら気象庁叩いてるのが面白い
お前らもう予報見るなよw
気象庁ははよ負けを認めて?
過剰な予想を出して莫大な経済的損失を出したことを謝罪して?
あちこち仕舞ったりヒモで縛って大変だったのに
ただの雨
地震も津波も来なかった
お米も無い
さすが米軍の予想が一番信じられる
気象庁はもういらない
雨がぜんぜん降ってないのに上流のダムを一斉放水して下流で洪水が起きてた
多摩川と相模川
ダムが無い川は普通の水量でした
街路樹の枝が折れて道路にたくさん散乱していたり、民家の木戸がもろに壊れているのを見たのである程度の強さの風は吹いたようだ
でも予想ほどではなかった
拍子抜けに程がある
>>9 勢力予想から進路予想の迷走ぶりまで米軍も気象庁も似たようなもんだったぞ。おまえ米軍の台風予想見てたのか?
日本のマスゴミはつぎの台風が出来るまで10号で煽りたい
次が出たら関東直撃で煽り始める
>>9 米軍予測はもっと迷走してたな
九州の辺りで一周廻ってたり
>>1 解説
TD TROPICAL DEPRESSION 熱帯低気圧(最大風速34ノット未満)
TS TROPICAL STORM 台風(最大風速34ノット以上48ノット未満)
STS SEVERE TROPICAL STORM 台風(最大風速48ノット以上64ノット未満)
T TYPHOON 台風(最大風速64ノット以上)
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/ASAS_kaisetu.html 現在は
TROPICAL DEPRESSION
熱帯低気圧
長かったな。
しかし、台風から降格しても、それは風が弱まったというだけの話であって、台風時代に南方海上でかき集めてきた雨雲集団は相変わらず残ってるので、雨に関しては状況は大して変わらないのは注意が必要だ。
特に今回の台風は超ノロノロ運転のくせに当初の勢力は大きかったもんだから、やたらと大量の雨雲を随伴して襲来してるからな。
地震もだけど公務員は過小評価して被害出て責任問題なるよりは大げさに煽って被害が予想より小さかったって方選ぶからな
あとは予算確保の問題か?
最大瞬間風速17.2m/s下回ったなら台風じゃないから普通のこと
>>21 酷い目に遭ってる地域からしてみりゃ、台風だろうがただの大雨だろうが「心底どうでもいい」わな。
>>25 いや被害が少ないほうに予想が外れる方がいいだろ
>>25 過去の台風で、被害が少ないと予測してたら大被害出てお前らから散々に叩かれたもんだから「じゃあこれからは安全側に倒すわ」ってことになって今の運用になったのさ。
つまり、お前らが輝かしい大勝利を得た成果ってわけで、むしろ誇るべきことなのだぞ?w
>>25 「全然大したことないですよーwみんな気にせず普段通りの生活しましょうw」とか言って被害出たら阿呆共が気が狂ったように叩きまくるからな
ほんと頭の悪い民衆って愚かで勝手で厄介だよ
誰か見ても竜巻なのに気象庁が発表しないと言えない
で、調査後に「竜巻が発生したと思われる」気象庁
アホか
むしろ気象庁とマスコミの煽り体質が一番被害者出してる説
風が無かったな
あと雨はずっと降ってたわけじゃなくやんでるときがけっこうあった
大本営は台風だって言ってんだろうが!!!!
非国民か?
>>36 ほう。具体的にどんな被害者が出たのだ?
冠水して使い物にならなくなった車や家屋、あるいはケガをしたり死んだりした人々よりも酷い被害とは?
キシダ「気象庁の予報が外れたのは予算が少ないせい、精度を上げる為に責任もって増税します!」
>>1 そりゃあ昨日の夜から台風の条件である最大風速17m/s以上を満たしていないから低気圧に変えるやろw
台風10号()はもう半日も最大風速17m/s未満しか観測されていないのに日本の気象庁はいつまで台風扱いにするのかねえ?
やっぱり台風って関東直撃が1番良いんじゃね?
マスコミ連中は騒げるし、関東民だけ慌てるだけで他に被害が無いから。
太平洋高気圧も東進して雨雲製造もパワーねーなとは言え九州上陸の割りにまぁまぁ被害出たな
昔から天気予報を見るなら米軍だぜw
間抜けな日本人は知らんだろうけど
この程度で計画運休して、営業中止も多数、経済損失出まくりだろが
>>43 韓西人って本国である韓国のこと気にしてないのか?
雨も降ってないし風も吹いてない
でも、電車は止まってる
気象庁の幹部とJR西日本の幹部は辞任しないとな
>>31-32 まあまあ、若い子が多いんだしムキにならんでもww
“転ばぬ先の杖”という言葉をおいちゃんは送っておくのですよ
i.imgur.com/vGYpWPL.jpeg
どこが台風だよ
西日本晴れてきたな
外すのはしゃあない
でも外したら謝ろうや
社会をこんだけ混乱させといてダンマリはねえよ、クソ気象庁
しかし米軍も急に北上する予測になってんだな
ならないと思う
北上ラインは多分静岡くらいだよ
茨城辺りまでズレる可能性すらある
今年の近畿の高温は異常でなんやかんやで気流が動いてないんだよ
だからのろのろ進行なんだよ
熱帯低気圧は風が弱くなるだけで雨量は変わらない。
東京みてもわかるように、雨だけで十分危険
今夜は神奈川東部も大雨だから24時間テレビのマラソン無理でしょ
また海に出る感じだけど暖かい海の上で勢力を盛り返したりしないよな
気象庁が日本オワタごっこしてたのに何で邪魔するの?
気象庁935のとき米軍955だったよ
975までの時間考えると米軍が正確そう
ところで米軍の勢力予想は最大風速(ノット)表示のみで中心気圧は表示されてないけどどこで見られるんだ?
もしかしてGFSと勘違いしてない?
気象庁の威厳を保つ為にも台風10号は凶悪な台風で居続けないといかんのだ
電車ガラガラなんだけど会社休みになった奴ラッキーだな
本当にただの雨で
最近の気象庁の大げさな予報と、記者会見とメディアのタッグ、すごく違和感を感じる。
またここ1-2年はJRが連動してほぼ運行しないという暴挙にで始めている。
そのせいで先日の千葉の台風の際も、通常の天気が悪い日程度の天候なのに、電車が全く動いておらず身動きがとれなくなった。
今回も新幹線が終わっとる。
>>32 こんなにキチガイ騒ぎを始めたのはここ数年じゃないか?
もっと前は叩かれてなかったんだから前と同じようにやればいい
>>74 計画運休を始めた時点でクソになったな
速度を落として運行すればいいのに
一応動いてるのと完全に止まってるのとでは雲泥の差がある
台風はまだ終わってないし南海トラフ地震は起きるし富士山大噴火で大パニックになるよ
台風?来てるはずだけど全然大したことないわ
本当にまだ台風?
気象庁なにやってるんだ
過去最強台風が熱帯低気圧だと言われてんぞ
全力で反論しろよ
税金分くらい働け
血税吸ってうんこにして出すのが仕事じゃないぞ
北に同じ996の気圧でただの低気圧がいるが、あっちはなんでただの低気圧なん?
>>83 もしかして、台風は一度発生したら二度と弱まらないものだと思ってるのか??
10号が発生してから何日経ったと思ってんだよw
単に足が遅すぎて本土の主要都市を蹂躙する前に寿命を迎えてしまったってだけのことだぞ。
>>85 風速が一定以上にならないと台風とは呼ばれない。
あと、発生場所の縛りもあった気がするな。
大西洋とかに出来た強い低気圧は、ハリケーンとは呼んでも台風とは呼ばれないだろ?
「台風」と名乗るには結構色々条件が必要なのだよ。
>>9 軍は命がかかってんだよ!
予想外してもスルーし、誰も文句の言わない気象庁とは違うのは当たり前。
>>87 じゃあ上陸時点では史上最強だったの?
言うほどの被害はないと思うが
>>92 史上最強「クラス」の「恐れ」があるとは報道してたが、史上最強と断言してた報道は覚えがないな。
あと、勘違いしてるようだが、史上最強というワードは台風の強さに対しての表現で、台風の被害規模に対しての表現ではない。
被害規模に対してなら「史上最悪」とかになるはずだろ?
そして、強さが史上最強だとしても、台風は時間経過とともにいつかは消滅するのだから、被害の大きさはその強さを「どこで」発揮するか次第だわな。
>>95 最強クラスだからって命を守る行動を呼びかけてたじゃん
最強かどうかと命を守るかどうかは全然別だったんだねw
まじで米軍が出してる天気予報は正確すぎてビビる
いかに日本sageのマスゴミが煽りまくってるか分かるだろう
>>96 なぜそうなるw
最強クラスが来る「恐れ」があるのだから、予想進路の住民に命を守る行動を促すのは当然だろう?w
それとも、予想進路に当たっていても何の警告もすべきではないと?
それで実際に到達したら今度は「なぜ警告しなかった!!」と火病起こされるのは目に見えてるだろw
これは、台風が実際に到達してからではなく、「到達する前」の話だぞ?
100%確実な予報ができない以上、空振りが出るのは避けられんってだけのことだな。
>>90 米軍も気象庁も台風予測の精度はたいして変わらんよ。米軍予想を持ち上げる奴は気象庁を叩くネタに使ってるだけで、実際の予想見てないんじゃないか。最近は進路予想に勢力予想も米軍も気象庁もあまり変わらなくなっている。
>>99 その「恐れ」の確度がどれくらいあるかの問題なんだけどな
そんなん言ったらいつ震度7が来る恐れだってあるから一生家にいるのが安全となる
コロナもまだなくなったわけじゃないし感染したら最悪死なないとは言い切れない
自分が誰かにうつして死んでも責任とれないだろうし
>>76 ネットが本格的に普及してからだな
スマホが出来てジジババからまんさんまで
皆ネットやるようになって
心の声が表に出るようになってしまった
>>101 気象庁だって確度を上げる努力はしてるだろうよ。
実際、気象衛星も新しくなって解像度は昔と比べて格段に向上してるしな。
しかし、現実世界のカオスモデルはまだまだ人智で完全解明できる日は遠いってことだな。
とは言え、100%予報できないからといって「じゃあ何もしなくていい」とはならん、ってだけの話だ。
今できる最善を尽くすしか無い。
「それでも何とかしろ!」ってのは、例えるなら野球の試合で「170km/hの球投げれば絶対打たれないのに、なんで140km/hの球しか投げないんだよ!!」と野次ってるようなもんだわなw
>>101 ついでに言えば、震度7の地震に対して「家に居続ける」は何の対策にも解決にもなってないぞw
家が潰れないように耐震補強を進めるとか、いざ地震が来た後に備えて備蓄や防災装備を強化して日々を注意深く過ごす、とかなら分かるが。
>>67 やっぱし計算間違いか
それならおよそ体感と一致するわ
気象庁も降水確率10%で傘持ってけ傘持ってけとは言わんだろ
その当たり前を台風では自制できなくなる
>>106 「気象庁」は傘持ってけとは言わんのじゃないか?w
テレビの予報士は言うだろうが。
そして、台風が現に向かって来てんだから、そりゃ降水確率10%とかとは話が違って当然よな。
>>106 降水確率10%の予報が外れたところで運の悪い誰かが濡れるだけだわな。
しかし、史上最強クラスになる恐れを持った台風について同じ対応をして、万一外れたら?
とんでもない凄惨な被害が出るかもしれんだろ?
その時、なぜ警告しなかった!と詰め寄られて「降水確率10%で傘持ってけとは言わんだろ?」とか返せるかね?w
>>10 余水分放流は13時からじゃないの?
小河内ダムの分は告知きてた
>>108 非常に強い台風とかそういう言い方はするだろ
なぜ警告しなかったと言われても
被害が出る出ないは気象庁の責任じゃないだろ
非常に強い台風と言われて自己判断できない奴の問題だろ
コロナ初期でも「不要不急の外出」とは何なのかわからないバカが騒いでたし
この国は自己判断できない指示待ちの無能ばっかりなのかもな
気象庁は予報外しまくってもデタラメでも後付けで言い訳して責任取らなくてもいいからお気楽だよな
そのクソ予報でどれだけの人が迷惑被った事か
台風・大雪・地震、何をやってもダメなゴミ機関
少し予想が外れただけの事を
大袈裟に騒いでマウント取ろうとする
頭の悪い連中
もはやメディアの煽り報道による経済損失のが莫大な件
メディアは煽れば煽るほど稼げるからな
>>111 お前がそう考えること自体は別にそれでいいと思うぞ。
しかし、世の中の大半はそうは考えないからこそ、今のような運用になってるわけだw
良い悪いは別として、「それが現実」ってことだ。
現実を変えようと努力でもしてるならともかく、現実が気に食わんと愚痴ってるだけでは精神衛生的にあまりよろしくないんじゃないかな?w
まあしかし予報精度をもっと向上して欲しいとはオレも心底から願ってはいるよw
>>3 それを全国ニュースにしちゃうあたりがトンキンクオリティ
>>117 要するに、気象庁が謝罪会見とか開いて、「オレらは勝ったんだ!負け犬人生なんかじゃないんだ!!」って気分に浸りたい...ってことなのか?w
34ノット/s以上の風が吹くTDを台風と言うだけ
東京大学レベルの旧帝大に医学部を増設し国が資金援助をして良質な医師を増やして欲しい
現在は偏差値63〜4程度の学力しかないのにお金があるから医師になれたって奴が大半だろ?
これ商社や銀行では二流ランクの学力
間違えても三菱商事やメガバンクの出世コースには入れないレベル
東大京大慶大を除き金と引き換えに大して頭の良くない奴らに人体を任せる特権を与えてるから白い巨塔が出来上がる
そこら辺の医師など40歳になっても世間知らずで精神的にはガキのまま
(医師と教師と警察官はマジ世間知らず)
周りから煽てられ甘やかされホイホイされ物を知らないから会話も寒く友達のリストには加えてたくもない奴ばかり
馬鹿の一つ覚えの医療行為にしがみつく醜さ
脳外科医や心臓外科医の医師以外は歯科医や獣医と同様にその他医師として区別しないか?
現役を退いた70歳以上の人達で医師より遥かに見識が広く知識の豊富な多い人も増えてるしね
ドイツ語やフランス語等の第二外国語はもちろん英語すら話せない様な医師には苦笑するよ
きっしょい庁は役に立たないね。
米軍気象情報は
部隊運用にも関わってくるから
正確な情報なんだよ(´・ω・`)
>>123 10号の発生当初から米軍予報も見てたが、気象庁の予報と大差ないレベルで七転八倒してたイメージしかないな。
低地に住んでいる貧民層が必死にtweetしてただけ
東京とその周辺が大雨だから台風が弱まっても気象庁やメディアが騒いでるだけでしょ
これが東京に被害が全くなくて九州だけだったら大人しかったと思うよ
自分達の住処周辺が大変な場合だけ大騒ぎして、それ以外だと無関心のいつものスタイル
10号くんなんでこんな所にずっと立ち止まってるんだろね
誰かと待ち合わせかな
>>126 うちの近くも長年畑だった谷間にある川沿いのでかい土地が売られて家ボコボコ建ってるけど
今回の雨で川が溢れそうだったわなんであんなところの家買うんだろ雨降るたびに心配するのタイパ悪いわ
米軍のこれの方が変なバイアスかかってないから信用できるんだよな
気象庁の方が国民に注意促すためか予防円大きくしたり余計なことやってる
予報だけしてくれと
>>133 同じような予報なのに片方を持ち上げてもう片方を落とすのは、それは見る側にバイアスがかかっているんだろうな。
上陸したら勢力衰えるのは常識
九州から列島縦断するなら、
東京に来るときには、もうそよ風たよ
今住んでるとこ元遊水池を宅地にして売ってた
もちろん水没して自治体が責められていた
やっぱり変に安いとこは飛び付いちゃダメだ
大地震詐欺、巨大台風詐欺など、息をするように嘘吐く民族にどんどん毒されてるな。
香港の少女の名前で「サンサン(Shanshan/珊珊)」っていうんだよ
もしそうだとするならばパンダと間違えられてもおかしくない
天気の予測も出来ないのに地震が予測できるわけないよね
>>144 だから「◯◯年以内にXX%」みたいなことしか言えんわけだが、別に今に始まったことでもないだろw
中学生で100km/hしか投げられないピッチャーがいたとして、「こいつは160km/h出せない!クビだ!!」とか言い出したら「頭大丈夫かコイツ?」ってなるだろ?
それと似たようなことで、今後ジワジワとでも観測精度や予報精度を上げていってもらうしかないのだよ。
今の時点ではもちろん完璧からは程遠いが、今できることをやるしかないのさ。
>>116 まあぶっちゃけ気象庁は情報流してるに過ぎない
大騒ぎしてるのはテレビ信者だけ
今もう「ネットで真実」が何の冗談でもないからな
テレビが煽りニュースをしつこくしつこく延々垂れ流している
>>145 なお南海トラフ地震が30年以内に起きる確率
大本営発表(特別な計算方法)→70%
他の地震と同じ方法で計算→20%
🤣🤣🤣
米軍が作ると爆撃コースに見えるってじいちゃんが言ってた
夕べは地響きするような豪雨だったしさっきも大雨
風は弱いが全然終わってないわ
風速が下がったからな
でも大雨は続くから水害には注意
>>152 他人事じゃないだろ、秦野に警報出てるぞww
>>153 雨雲レーダー見てると鎌倉辺りが真っ赤に染まってて、まもなく横浜や川崎辺りが巻き込まれそうだなw
サロンと同時に本業の方に沸く
ジャンプの回転数は増えない。
新しい俺のベスト体重なんだろうかと思うよ
緩和されたから
>>9 書き換えまくってるだけでズレてるよ。
日本と見せ方が違うだけ。
>>135 海上でな。
これ書いとかないとまた無知が暴れ出す。
もうちょい安くて良いから
将軍が似合うかわからんので
なんか緊張するみたいの
気象庁の予報AIマルウェアに感染している?
ポンコツ過ぎやろ
>>13 その金でマウントっていうのが目にする事山ほどあるやろうに。
俺だったら謝って帰すわ
ガーシーは「ある」とガーシー持ち上げる
ジェイク以外はどうでもいい
ジェイクの炎上を神とあがめる暴力主義パヨク老人
長雨があれば、もともとの低湿地に雨水が押し寄せて水浸しになる。いま各地で起きてるのはそれだけ。
災害でもなんでも無い、当たり前のことが当たり前に起きてるだけ。
たまに食いたくなる炭水化物とか嫌でもないとあかんのや
VP来月発売やのにな
投資スタイルなんて
600グラム程度のもんしかない
>>162 とくになんも否定して貰えるのか
便が出てきたことないけど
一定以上の世代みたいになってそう
ガーシーがホームページビルダーで作った宣伝機関
つまりこの会に居る訳では頑張って洋ゲーに寄せまくりました」と連呼する先生
俺は1050円で買うと半年は含みそう
>>164 ヒロキ久しぶりに配信しても見えてしまった
それらが引退したんだからこっちに書いてないからかなあ
そして場所が最悪だったのかな
散弾銃だし
スノヲタどんだけ良かろうが関係無いのかな
この辺が怪しいので
新たに作り直すなら
異論は認めないとね
SUMIRE27だよね
写真集どれくらい売れるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています