X



Z世代の若者「未だに現金でのろのろレジ精算してる老害、『他人の貴重な時間を奪ってる』自覚ある?」 [271912485]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 07:56:56.21ID:aweAbL2z0?2BP(1500)

コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。
今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。

東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。
ただ、現金は少数派になっているように見える。
そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲食費の支払い方法を取材した。

レジで若者がイライラしていることを伝えると、こうコメントした。

「スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります。(若者は)待つのが嫌なんだ......ごめんね。でも順番だから待っててね

https://www.j-cast.com/2024/05/19483782.html?p=all


ジャップって礼儀正しいだのなんだの言っているが
他人の時間を奪っても平気な顔してるクズが多すぎる…
2024/08/29(木) 07:57:29.67ID:Jy1N9bFT0
馬鹿の存在が迷惑なんだけど
3名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 07:57:53.12ID:rYBsVP6N0
チャージするのがダルい
2024/08/29(木) 07:58:40.03ID:tEWqV9Ob0
こんなんでイライラするって
どんだけ余裕ないんや
5名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2024/08/29(木) 07:58:45.13ID:FqsJh/m90
そこで30秒遅れたから交差点の事故に巻き込まれなかったんだぞ
2024/08/29(木) 07:59:16.94ID:AIq5ax5W0
現金使用は法律で保証されてるしな
2024/08/29(木) 07:59:31.13ID:yCJzwJ5Y0
スーパーとか老人が買い支えてるんだよ
そんなにイラつくならコンビニで買い物しろよ
2024/08/29(木) 07:59:36.43ID:plssR22b0
支払いの速さと支払い方法に関係はない
遅い人は所作そのものが遅いのだから何やっても遅い
いい加減学べw
2024/08/29(木) 07:59:44.31ID:ay3ByMN80
老人はしょうがないが若い奴で現金は理解できない
10名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:00:04.25ID:h7QD8C3B0
有人レジとセルフレジがあってセルフガラガラなのに使わないバカは意味不明だと思う
11名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:00:10.59ID:lFm071xl0
余裕無さすぎじゃね
他人に厳しい奴に限って自分がノロノロする分には何とも思わねーんだろ
2024/08/29(木) 08:00:12.34ID:XA5b5aWi0
こんなんでイライラしてたらそれこそ老害の年齢になったら偉いことになりそうだ
2024/08/29(木) 08:00:17.07ID:J+nbFXwi0
>>1
はぁ?なんちゃらペイで
何度も何度もバーコード読ませてる
馬鹿共の方が邪魔だろうが
スーパーはセルフ会計か
セルフレジで現金
コンビニはSuica
何の問題も無い
14名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:00:30.76ID:hY+XSiBF0
現金用のレジと現金以外のレジで分けて
現金以外のレジは決済速度に応じて割引すればいい
15名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:00:44.39ID:tBGV4HaC0
でもお前その時間でなにも生み出さないじゃん
2024/08/29(木) 08:01:00.51ID:vVHh3IOB0
ゆとり世代なのにゆとりなさすぎて笑う
2024/08/29(木) 08:01:29.33ID:AIq5ax5W0
クレカも遅くねとは思うペイペイも通信でもたついてる感あるしな
18山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.45](神奈川県) [BE]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:01:32.68ID:inMzvYwR0
Z世代で日本は滅ぶ
2024/08/29(木) 08:01:52.95ID:Ch6jLWzf0
小銭数えるっていっても、長くてせいぜい30秒くらいだろ
2024/08/29(木) 08:01:53.41ID:ZKnu0hQD0
ふふふ、若者の貴重な時間を奪ってやったわw
2024/08/29(木) 08:02:04.38ID:XIcywUwM0
某コンビニのタッチ決済の感度悪すぎて現金払いの方が早い気がしてる
2024/08/29(木) 08:02:08.43ID:ByvzL1px0
>>1
キャッシュレスも間があるからなあ

たぶん今はセブンイレブンで財布の小銭を数えずぶちこむのが一番早い
23名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:02:11.38ID:Fw966lbs0
スプリクトは他人の貴重な時間を奪ってる自覚あんのかな?
2024/08/29(木) 08:02:28.95ID:hsHB7Z2F0
余裕のない連中だな
その余裕のなさがいずれ自分の首を絞める
気づいた時には取り返しがつかないよ
25 警備員[Lv.1][新芽](秋田県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:02:35.59ID:9uJADSH30
逆もあるな。若者のくせに現金で払ってるやつ見るとめっちゃイライラする
2024/08/29(木) 08:02:38.86ID:XA5b5aWi0
今は待ってる間にスマホでいろいろ出来るしなあ
ひょとして時間が勿体ないと言いながらただぼーっとイライラして待ってるだけなんかね
2024/08/29(木) 08:02:46.42ID:roVTJH7+0
>>3
チャージ🤣
28名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:02:46.62ID:UchhJANp0
セルフレジ使えば良くね?
あいつらはセルフレジ使えないから
29名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:03:13.46ID:PVf2pCBw0
バーコード決済も、Wi-Fi切れだのアプリ更新しろだの
モタモタしてるヤツいたぞ
2024/08/29(木) 08:03:13.55ID:ri7A8HPM0
今地方に住んでるけどアラサーぐらいの人でも現金使ってる感じする
勤めてる業界や会社も影響するんだろな
2024/08/29(木) 08:03:23.30ID:WvwmetQl0
スーパーなのかコンビニなのかどっちだよw
2024/08/29(木) 08:03:29.64ID:vVHh3IOB0
チャージしてなくてそれの意味が分からずオロオロしてる老人の方が遥かに可哀想だろ?糞ゆとり
33名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:03:37.16ID:FqsJh/m90
>>26
スマホ依存症www
34名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:03:47.46ID:PqHZPiqK0
これ別に若者の方がキャッシュレス率高いとかないだろ
35名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:04:03.42ID:3sJqUzIV0
心に余裕なさすぎだろ日本人
36名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:04:14.61ID:NKMF1uTY0
ほんと今の時代って不寛容になったね
そのちょっとの時間を惜しんで何するの?
37名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:04:22.41ID:VvpmFvzF0
そういう時こそスマホちょしてろよ、ふらふらヨタヨタ歩きスマホしてるより余程有意義だべや
38名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:04:44.39ID:iNo5vJdz0
日本はキャッシュレスの方が時間かかってる
バーコード決済って全部悪いんだけど
39名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:04:49.37ID:JwMdQoOE0
そんなとこ並ばずにセルフレジ行けばいいのに
若者は遅れてるな
2024/08/29(木) 08:04:54.60ID:5l8LwjTJ0
自覚があったらなんなんだ?文句あんならかかってこいや他にも色んなもんを奪ってやるぞバカZ
41名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:04:57.51ID:PqHZPiqK0
現金で払ってるのはガテン系みたいなの
2024/08/29(木) 08:05:09.60ID:b0SUwGQ50
電気マネーってペイペイを1度だけ使ったことあるけど
種類多すぎるし、この電気マネーはこの店では使えないみたいなパターン多すぎるんだもん
43名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:05:11.64ID:tvz1jbKw0
>>10
それに通じるものがあるよな

自分が使いたいキャッシュレス決済の
優位性を主張したいだけで

セルフというもっと早く決済出来る方法あるのに
並んでる奴はクソ

って言ってるのと同じだな
2024/08/29(木) 08:05:12.36ID:tkAZoNNt0
そんなんでイライラしてたら一日中イライラしてんだろな
2024/08/29(木) 08:05:17.08ID:2WjnnHqV0
そんなに並ぶか?コンビニ
46名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:05:32.82ID:J+nbFXwi0
店が嫌ならAmazon楽天でも使え
コスパタイパ最高だぞ
2024/08/29(木) 08:05:43.59ID:j8VD1d730
新しいモノに対する興味や好奇心が無くなったヤツはボケるから
どのみち迷惑かける存在になる
2024/08/29(木) 08:06:05.19ID:XA5b5aWi0
>>46
段ボールがなあ
2024/08/29(木) 08:06:05.48ID:4Bd8bLA00
そりゃそうだ
なんだけど足算引算暗算できるのZ?練習に現金つかってみたら?
年寄りは電子決済できるように練習しような
50名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:06:07.27ID:NKMF1uTY0
自分がもたつくことも絶対ないとは言えないからな
第一イライラすること自体が自分にとって損
多少のことは受け流したほうがいい
51名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:06:25.06ID:BXUsJ0j90
バーコードでも金額出てからカバン手探りでガサゴソしてスマホ取り出して挙げ句電波がどうだとかチャージしてなかっただとか言ってるバカ女おるけどなw
2024/08/29(木) 08:06:30.78ID:MpH1yhBP0
現金だろうがキャッシュレスだろうが
高齢者、おばさんが兎に角遅い
2024/08/29(木) 08:06:41.64ID:dtQOCIng0
そんなので苛ついてたらコンビニ発送してるやつに殺意湧きそうだなw
54 警備員[Lv.49](やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:06:58.20ID:QyZFyEjy0
こういうのでイラつくのが老害なんだよな Z世代は全てにおいて無感情だから
2024/08/29(木) 08:07:00.54ID:wdmyjVv40
>>3
チャージくそわろた
56名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:07:08.42ID:7yIw8qWh0
田舎のコンビニの中なんて電波悪いだろ?
2024/08/29(木) 08:07:15.64ID:Ch6jLWzf0
レジで支払いの番になってからアプリ起動したものの更新が入ってしまい、
後ろで万札握りしめてスタンバってる爺婆に迷惑をかける若者もいるけどな
2024/08/29(木) 08:07:21.90ID:5b2kSSAj0
Z世代の一分ほど無価値なものもない
59名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:07:22.96ID:tAW/TQZF0
どうせ大した時間じゃないやろ
60名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:07:25.65ID:3gqo2ZDM0
コンビニでチャージしてる人は?
61名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:07:27.22ID:G/XBL4YM0
ソシャゲ漫画ラノベ
このあたり全部時間の無駄だと思うんだが
2024/08/29(木) 08:07:35.09ID:XA5b5aWi0
>>53
公共料金払ってるやつらはまあなんだかなあと思うけどね
2024/08/29(木) 08:07:45.67ID:ZJAmxD4I0
>>19
本当に遅い人は硬貨を1枚ずつ出す
64名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:07:47.25ID:NKMF1uTY0
前からいたよな
680円の買い物に1180円出すとイライラする系のバカ
65名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:07:47.33ID:IA665SbN0
老人がレジでノロノロしてるのは全く問題ないが、若いのがレジでノロノロしてたらイライラする
2024/08/29(木) 08:07:48.33ID:D8F5dZ1t0
薬のアオキの決済アプリ
広告がバーコード表示の邪魔してくる
67名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:07:58.56ID:J+nbFXwi0
>>48
少なくともトロいジジババにイラつくことは無いぞ
ゴミの処分くらい我慢しなさい
2024/08/29(木) 08:08:02.87ID:CrlsrG7S0
自分は電子決済専用のセルフレジでちゃっちゃと清算すりゃいいじゃん
意味分からん
69名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:08:17.48ID:PsEyeuF30
知らんがなwww高級店にでも行けばええやないですかw
70名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:08:21.26ID:BXUsJ0j90
闇バイトとSNSでイキる事に忙しいから仕方ないね
2024/08/29(木) 08:08:31.82ID:FmXzyuZI0
そして自分は宅配物や公共料金の支払いをノロノロやるという
72名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:08:53.63ID:+PzLx0RZ0
昼休みにスナック買うやつと公共料金とかの支払いするやつむかつく
73 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:09:03.46ID:YfwksLqR0
感情を処理出来ん人類は
クズだと教えた筈だがな…
2024/08/29(木) 08:09:17.47ID:MKRtmhe/0
Zの時間なんて何の価値もないやろ
75名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:09:25.02ID:BXUsJ0j90
>>68
なんでこの俺様が手を煩せないといけないんだ?とか思ってるんだろw
76 警備員[Lv.11](新日本) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:09:36.22ID:jMNuAuSR0
未だにテレワークで済む仕事を出社してる奴も多いしな
77名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:09:40.28ID:rCHMDKjP0
>>66
コスモの支払いアプリそれだわ
あれ考えた馬鹿最悪だよな
78名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:09:41.00ID:AMpQISqI0
理想はサッとおしまいのCMと提灯記事しかやってないけど、現実眺めてると
認証の待ち時間やらアプリ開き直したりポイントがどうたらと、現金のがずっと早くね?
79名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:09:41.55ID:H2LUwF750
今年に入って現金下ろしたの一回だけだわ
80名無しさん@涙目です。(新日本) [BR]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:09:49.11ID:wEhQzEFx0
老人馬鹿にしながら老人のために税金払ってるって面白いよね
2024/08/29(木) 08:10:28.93ID:ZJAmxD4I0
父さん母さんに小遣いでSuicaに月2万円ずつは入れてあげなよ。
82名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:10:29.35ID:YDuhPFvt0
>>26
レジ待ち程度でスマホいじり出すやつは重度の依存症
他人から馬鹿そうに見られてることを自覚しましょう
2024/08/29(木) 08:10:46.37ID:laFAdJ+q0
若者はセルフレジ使わないの?
使えないの?
84山下(岩手県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:11:06.95ID:Wt4iU+ed0
時間があったところでぼんやりスマホやってるだけだろ黙って待ってろよ
85名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:11:17.37ID:NKMF1uTY0
こいつは現金払いに文句言ってるだけなのか
キャッシュレスは手数料が業者に渡るから店にとっては現金で払ってくれるのが一番ありがたいんだよ
キャッシュレスでイキってる客は店にとって良いお客さんではないよ
イライラするなら行かない方がいいんでないかな
2024/08/29(木) 08:11:31.38ID:nQpbZLTO0
>>42
電気マネー電気マネーって言ってる時点で時代について行けてない感があるな
87 警備員[Lv.9][新芽]:0.00033215(みょ) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:11:41.23ID:v+lLDDfO0
そもそもコンビニに行かない
スーパーも病院も自動支払機
2024/08/29(木) 08:11:45.81ID:rTb23wfK0
レジ最速民まだいたんだ
1人でも並んでたら、更に後ろに並ぶであろう人に配慮して、買うのやめたりすんのかな
89名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:11:52.88ID:imgL9RS30
マジンゴー!マジンゴー!マジンンガーーーーーーーーーーーーーーーZ!
2024/08/29(木) 08:12:03.83ID:crILUe4n0
カルシウム不足か若年性更年期なのかイライラしすぎw
つーか電子決済でもノロノロしてる奴はいるし逆に現金払いでも自分の番が来る前から財布出してすぐに支払い出来るようにしてる奴もいるけどな

まあイライラするなら命の母でも飲め
91名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:12:06.38ID:IA665SbN0
>>80
おい、お前より沢山納税してる老人は
山ほどいるぞ
2024/08/29(木) 08:12:37.04ID:NDNfwqe90
店としては電子決済の手数料回避する方が大事だからな
客なんて1時間でも2時間でも並ばせときゃええ
2024/08/29(木) 08:12:38.37ID:Ch6jLWzf0
他人の貴重な時間を奪っている典型は、訪問セールスと電話セールスだろ
2024/08/29(木) 08:12:38.88ID:52j7apyW0
財布に現金数万いれたうえでカードかスマホ決済ばかりだわ
現金持ってないんですーとかいうやつ絶対に無能
2024/08/29(木) 08:12:51.95ID:c9dh+Ccx0
いや、むしろ現金のほうが早くね?
2024/08/29(木) 08:13:14.36ID:5VgQw6G+0
若くて稼ぎや資産の少ないZ世代と俺様の時間が等価な訳あるまい
2024/08/29(木) 08:13:20.04ID:AIq5ax5W0
>>19
最近のレジはテキトーに小銭を放り込むタイプ 多ければ自動計算でお釣りが勝手に出てくるタイプやで
98名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:13:27.53ID:imgL9RS30
>>87
わし病院の自動精算機の「お大事に」音声のマネ上手いで(´・ω・`)
2024/08/29(木) 08:13:39.10ID:ML/bs/Yd0
ジジィが行かない時間にいけよ
ジジィと行動時間一緒か
2024/08/29(木) 08:13:43.00ID:w5Q4aLkJ0
そんなに時間が惜しいなら信号も待たずに突き進め
2024/08/29(木) 08:14:14.40ID:weG72mDj0
>>15
やめたれw
2024/08/29(木) 08:14:20.22ID:CESA4B3u0
>>4
ウスノロの思考ワロタ
2024/08/29(木) 08:14:23.96ID:XA5b5aWi0
まあコンビニATMでせめて札100枚は入れられるようにして欲しいなあとは思う
たまに千円札500枚とか入れるから人が来ると申し訳ない気になる
104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:14:27.94ID:2KrpRPfQ0
オフィス街の朝のコンビニで、前に現金払いマイバッグ使用という人が
2人くらいいるだけで、後ろが渋滞しだすんだよ。
105名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:14:52.17ID:KbDrkUgv0
レジでスマホだしてスッスッしだすやつもいるぞ
106名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:14:58.12ID:9f6potre0
急がず落ち着いて精算してええんやで!
って思うけどね
2024/08/29(木) 08:15:12.61ID:/3csSy400
公共料金とか発送だと失神しそうだな
2024/08/29(木) 08:15:18.14ID:eJ259tud0
こいつ現金以外の支払いだと年寄りはフリーズするのを知らないのか?
2024/08/29(木) 08:15:20.92ID:eoKmGDi60
>>1
行列に並んだ時点で全て受け入れろ自己中
2024/08/29(木) 08:15:45.11ID:YPchsS/50
まあ老若関係なく人による
111名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:15:47.43ID:imgL9RS30
>>95
現金はお釣りが時間かかる
QRコード決済はアプリ立ち上げるのに時間がかかる



Suica最強
2024/08/29(木) 08:16:01.63ID:j1o9l8E00
電子決済業者のステマが必死すぎ
手数料かすめて大笑いだろ
2024/08/29(木) 08:16:27.10ID:y/p4BiOS0
貴重な時間w
時給百万円とか稼ぐ人ですか?
そんな人も自分でレジに並ぶんですねw
114名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:16:47.22ID:o+A1n9TC0
停電になったら何も出来ないくせに
115名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:16:47.85ID:PUV7gbJy0
>>3
おじいちゃん
2024/08/29(木) 08:16:50.48ID:CCRuGmyf0
https://youtu.be/A2WGzdc_99U
2024/08/29(木) 08:17:01.03ID:eoKmGDi60
>>106
それが日本人だったのにな
協調性がなさすぎるわ
一人っ子政策の小皇帝は日本にもいる
2024/08/29(木) 08:17:01.43ID:XA5b5aWi0
人がいたら並ばなければいい
これで解決
119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:17:13.13ID:ppRCtPSF0
>>13
対応してないのに現金持ってないから払えないとか言うガキもおるね。せめて現金も持っておけと
2024/08/29(木) 08:17:18.45ID:AIq5ax5W0
>>111
スイカはレジが考え込むんだわ
2024/08/29(木) 08:17:25.78ID:9fWPFued0
小銭でモタつくのは何とも思わんな
むしろキャッシュレスでモタついてる奴はアホなのかと思うわ
2024/08/29(木) 08:17:35.38ID:Ch6jLWzf0
昼休み時間にコンビニのATMで会社の振込を10件くらい連続でやってる
事務のねーちゃんにはさすがにキレたわ
123名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:17:39.91ID:H2LUwF750
>>95
クレカタッチ爆速やが
2024/08/29(木) 08:18:00.57ID:plssR22b0
>>95
支払い最速は小銭準備済みでコーヒーと新聞買っていくタクシー運転手だと思う
125名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:18:01.63ID:PUV7gbJy0
高速道路の料金所でも現金払いしてるアホがまだまだいるからねえ
126名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:18:07.11ID:imgL9RS30
>>114
停電になったら現金も使えないよ
昔ながらの個人商店みたいなとこ以外は
2024/08/29(木) 08:18:30.64ID:8aJlgAnA0
そりゃお前如きの人間きにしても仕方がないからな
なんの力もない底辺の
128名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:18:37.52ID:hlH2T3hY0
知的障害者のZ世代がイライラしてるだけ
129 警備員[Lv.9][芽](群馬県) [AR]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:18:39.98ID:YoWO/zmW0
俺は商品スキャンしているときに金突っ込み始めて
袋詰めより先に会計終わってるぞ
2024/08/29(木) 08:19:10.90ID:eoKmGDi60
>>122
さすがに昼休みにやるのは女個人の支払いじゃないの
131名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:19:17.15ID:imgL9RS30
>>124
小銭飲み込ませるのに時間がかかる
Suicaより早い決済方法はない
2024/08/29(木) 08:19:25.96ID:bSpU1HjA0
嫌なら〜するなとよく言うやつこそ、グダグダぬかすなよ
2024/08/29(木) 08:19:28.27ID:ShG2aLNw0
コスモス現金払い最強
2024/08/29(木) 08:19:39.47ID:hcSmjgDM0
決済手段増やしずぎて、どれ使ったらいいか分からんから現金のままなのよ
バカに選択肢を与えるなという良い例
135名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:19:45.63ID:UHxDXxa+0
ババァの電子決済の方が遅いんだがそれは
136名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:19:51.51ID:4WG8Vcio0
優しいじゃないか。ワイは並んでるときにサイフも出してないやつは殺したろかって思う
137名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:19:55.42ID:LSGJAuHs0
余裕のない生き方してれば余裕のある金が入ってくる訳ないんだよな
2024/08/29(木) 08:20:12.48ID:u12NZ97R0
ごめん
おれら老害はZ世代なんて存在してないものだと思ってる
2024/08/29(木) 08:20:49.47ID:njKaHSrO0
>>1
そのZ世代が老害同様にノロノロ現金払い多いのに?
2024/08/29(木) 08:21:07.89ID:njKaHSrO0
>>3
バカハゲ老害(笑)
2024/08/29(木) 08:21:29.09ID:1MDgPxmI0
あびる優「スマホで金払うなんてバカのやる事w」
142名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:21:50.93ID:imgL9RS30
つーか未だに新札一度も見たことないわ
予想外にわしのキャッシュレス化進んでた
2024/08/29(木) 08:22:02.48ID:weG72mDj0
>>126
コンビニでも手計算で現金売買するよ
被災状況によるけど
144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:22:24.39ID:ppRCtPSF0
>>11
無能なZに限って自分はめっちゃ早いとか上手いし優秀だとかガチで思ってるからな。新卒が入って来るたび何度も笑わせてくれてる。ただガチ有能なやつはマジで有能だから最近のZは良くわからん
2024/08/29(木) 08:22:27.14ID:l4ZOSoJX0
寿司ペロ世代が面白いジョークだな
2024/08/29(木) 08:22:41.88ID:KgHohM5H0
Zに説明する時間がもったいない
2024/08/29(木) 08:22:45.17ID:A/VHGjJq0
現金で精算の時、後ろのヤツがイライラしてたから振り返り際に腹に思いっきり肘うちしてやったが、 何も言ってこないよなこういうヤツ
2024/08/29(木) 08:22:49.41ID:njKaHSrO0
>>7
全然 コンビニだって大した買い物しない3桁円なのにその鈍さ
たまにミニストップとかでワオン支払いする婆居ると思えば残高不足でたった1000円だけチャージしてまた繰り返すわコイツ状態
149 警備員[Lv.9][芽](群馬県) [AR]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:22:57.95ID:YoWO/zmW0
チャージ金額が足りませんとか言われて
そこから財布と現金出してモタついてる客の方がよっぽど迷惑なんだがな
2024/08/29(木) 08:23:05.69ID:8Wvlycox0
>>3
w
2024/08/29(木) 08:23:32.60ID:fkjU67270
じゃあ意地でも現金で払ってやるわ
2024/08/29(木) 08:23:35.71ID:R7tI5N+n0
お前も歳食ったらそう言われるようになるんよ
153名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:23:38.52ID:/4/qKtk20
意図せず小銭が増えてしまったら
あえて現金で買い物をするときもあるけどな
ATM入れるにも手数料取られるし使って処理するほうが一番無難
2024/08/29(木) 08:23:58.18ID:1MDgPxmI0
たかが数十円の値引きの為にドヤ顔でクーポン画面見せてる貧乏Z世代のほうが邪魔だぞ
155 警備員[Lv.49](鳥取県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:23:58.70ID:NY6Z95At0
未だにZ世代の意味が分からん
2024/08/29(木) 08:24:23.01ID:YO4ikP560
普段はクレジットタッチ決済だけど小銭が財布に貯まったらたまに現金だな、ジャーって手持ちの小銭を投入口に入れるだけじゃん
157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:24:23.70ID:oI6Hj3Uz0
セックスも時短してそうなZ世代
158名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:24:32.62ID:3QcUPmhX0
>>155
ドラゴンボールZを見て育った世代
159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:25:36.51ID:QLYxvsh60
Z世代はその貴重な時間でナニしてるの?
2024/08/29(木) 08:26:12.07ID:etWDrxFY0
兵庫県知事みたいだぞ
161名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:26:22.93ID:WWp6sEfV0
理由はよく分からんがZは忙しいんだな
オナニーも5分で済ませてそう
2024/08/29(木) 08:26:26.06ID:yCsY7r3i0
現金でもいいけどさ、金額言われてから財布あけるなよ。客向きに数字でてるやろ?

こう言うやつってマジでイラッとする
163名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:26:29.10ID:sJXpqLUa0
文句は銀行や郵便局に言えよなw
商売してたら小銭も使われる
貯まる小銭を金融機関が回収枚数制限掛けてるので
他所で使わざるを得ない
そういう政策なのかもな
嫌でも現金が社会で回らせる為のw
2024/08/29(木) 08:26:34.73ID:V/Y/da5U0
カードのがトロいかとw
165 警備員[Lv.9][新芽](庭) [ES]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:26:44.57ID:Hb2EyI/a0
エコバッグ持参でモタモタしてるのもおるし別になんとも思わんわ
いちいち気にしてたらハゲるぞ
2024/08/29(木) 08:26:52.72ID:u0QwHd0q0
ノロノロしてる老害より遅く並んだお前が悪い

>>158
今年36の自分も含まれるな
167名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:26:56.79ID:jyhihYIb0
2000年台はもっと辛辣なレスとか当時の流行語使ってるやつ多かったのに
なんかいまは差し障りのないレスしかなくなって
おっさん多くなったんだなって思う
2024/08/29(木) 08:26:57.21ID:l4ZOSoJX0
>>159
イライラしてまで時短してやる事がTikTokっていう
もうね
169 警備員[Lv.2][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:26:58.02ID:YfwksLqR0
>>155
戦車や装甲車の側面に
Zって大書しているのを
ニュースで見るだろう
あの連中の事だよ
2024/08/29(木) 08:27:03.87ID:8HlJ+WCj0
時間の節約が目的化しちゃってまあ

ココで苛立ち発表会してる奴らも、そんな事に使ってる時間が非効率とはおもわんのかな、と

吐き出してすっきりするからいいのかな?知らんけど
171名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:27:13.64ID:3QcUPmhX0
オッサンでも電子マネー使う人多いしなぁ関係ないね世代は
ただ腹立つのが残高不足でエラーになってるヤツ
確認してから買い物しろ!と
確認してからバス乗れ!と
2024/08/29(木) 08:27:19.23ID:XA5b5aWi0
>>161
おれ老害だけど5分だわ
2024/08/29(木) 08:28:04.25ID:fQQHHCot0
>>46
だよな
2024/08/29(木) 08:28:15.96ID:1MDgPxmI0
精算はスマホでピッ、って速くてもチー牛リュックに詰めこむ時間で大幅ロス
2024/08/29(木) 08:28:24.86ID:R4i6qt730
コード読取が下手でのろのろ若者もいるぞ
2024/08/29(木) 08:28:39.31ID:n8teDdqq0
ジャパン人やべぇ
2024/08/29(木) 08:28:39.86ID:Ch6jLWzf0
>>157
Z世代はキャッシュレスでセックスレス
2024/08/29(木) 08:28:41.91ID:weG72mDj0
美術館とかではウェブチケット買わずに窓口に並んでる若い子けっこういるけどな
2024/08/29(木) 08:28:51.42ID:Cl6fa/zM0
のろのろスマホ決済するよりマシやろ
タッチカード系以外は同じのろまさんなんだわ(´・ω・`)
180名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:28:51.94ID:WWp6sEfV0
電波弱くて決済バーコード出すのに時間かかる時ある
181名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:29:05.54ID:imgL9RS30
>>153
そもそも小銭が増えるようなやつこそキャッスレス化すべきなんだろうけど
小銭溜まってきたらCOKE ONの自販機チャージいいで
182名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:29:12.00ID:QlgQ4dnv0
こんなんでイライラするのってジャップくらいじゃね?
2024/08/29(木) 08:29:12.73ID:R4i6qt730
>>171
オートチャージ使えばいいのにな
2024/08/29(木) 08:29:21.48ID:S/AWztXu0
コンビニ行かなければいい
185名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:29:36.90ID:WWp6sEfV0
>>172
元気でいいな
2024/08/29(木) 08:29:39.01ID:S/AWztXu0
>>182
グックか?
187名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:29:58.59ID:imgL9RS30
>>180
あるあるw
あれはちょっとかっこ悪いw
188名無しさん@涙目です。(みょ) [VA]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:30:04.85ID:WkGUN9j10
ババアは現金じゃなくても糞遅いし
中身のない煽り

ゴミライターの持論のためにゴミアカウントから引用するのも嫌らしい
189 警備員[Lv.5][新芽](みかか) [TW]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:30:22.79ID:q+3gveuR0
現金でも段取りの出来る人間なら速いわな
ただ今どき現金の奴は段取りの出来ない愚鈍が多いから救えない
2024/08/29(木) 08:30:25.50ID:1MDgPxmI0
親ガチャ外れた貧乏Z世代はバカでも入れる底辺大学の学費を払う為に借りた奨学金の返済に数年かかる
2024/08/29(木) 08:30:36.02ID:/gprEoei0
時間を大切にする割に生産性のない世代
生産性ZERO世代だな
2024/08/29(木) 08:30:57.58ID:8HlJ+WCj0
>>178
そういうのは並んでる間も楽しい彼氏彼女や友達とかだな、澄ました顔して美術館デートしてる若者とか見てて微笑ましい、ってか羨ましいねw
2024/08/29(木) 08:31:09.57ID:v9fhdc5O0
若者でチャージ不足でエラーになる奴レジ止めるなよ
1万ぐらい常にチャージしとけよ
2024/08/29(木) 08:31:09.63ID:G+mS8EQq0
若者じゃねえだろこいつ
195名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:31:27.60ID:99YxmJBx0
結局VISAタッチで快適ってコト

そもそも24Hスーパー無い地域の深夜早朝でもない限り
コンビニ利用しないからこういう客層と接触しないが
2024/08/29(木) 08:31:57.51ID:R4i6qt730
>>172
タイパニー派か
197名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:32:02.31ID:Pj4r2Nmy0
バス乗ってる人なら分かると思うけど、
意外と若者のがバスで現金で支払ってるんだよな
若者はケチだからICにチャージしない
198名無しさん@涙目です。(岡山県) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:32:37.30ID:JEc7HSTn0
>ジャップって礼儀正しいだのなんだの言っているが

特定アジア 乙?
2024/08/29(木) 08:32:55.61ID:/o4l5Ql50
クレカ払いが一番早いだろ。あとは交通系
QRコードの方が時間がかかる
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:33:10.41ID:KMX366H80
お釣りを財布にしまうのが遅いとイラっとするわ
2024/08/29(木) 08:33:35.61ID:SS8JsLpc0
馬鹿だ、他国の紙幣を見てみろ
百回洗濯したようなのや、ATMから偽札しか出てこない隣の国
世界一綺麗で精巧ねお札を使わないでどうするの

自分は両方使うけれど、震災時に全く役立たずなのは知っているからお札は必ず必要
2024/08/29(木) 08:33:53.11ID:S9yRqLtO0
パソコン世代が還暦だから、今時のジジイはクレカタッチ決済だろ。
ペイペイの方が時間かかってるんだがw
203名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:34:03.54ID:HetGi1to0
>スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります

これは支払方法がキャッシュレスだろうが現金だろうが変わらんだろ
商品点数が多いから時間が掛かるんだし
2024/08/29(木) 08:35:41.41ID:SS8JsLpc0
>>200
嫌ならそこを使うのは止めたら
好きな所で購買する自由は誰にでも平等に有るし、日本国が認めた使用方法だ
205名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:35:49.76ID:imgL9RS30
そもそもお得だろキャッシュレス
消費税10%の世の中を自分だけ7%で生きてるようなもんだぞ
金持ちなんか?
2024/08/29(木) 08:36:18.80ID:uYZ3ZV6Q0
余裕のない人生って楽しい?
2024/08/29(木) 08:36:19.71ID:qKt/JKcV0
とかクソとろいQRコード物乞いが言ってたら笑うわ
208名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:36:41.45ID:Dv6HUj9h0
>>180
近所のスーパーはログインの認証もできないことあるわ
楕円形に配置されたセレフレジから天井に向かって伸びた電源線とLAN線が程よく電波を打ち消してるに違いない
やっぱカード最強
2024/08/29(木) 08:36:45.68ID:hxPOSWuZ0
クレジットつかえるけとタッチ決済できないやつは早く対応してくれ
三井住友はスマホタッチじゃないと割引効かないのをどうにかしろ
2024/08/29(木) 08:37:03.10ID:Hn9vZ5l/0
お前は待ってる時間ボーッと突っ立てるだけで何が貴重な時間だよ
2024/08/29(木) 08:37:24.67ID:AKh00I/Z0
>>3
兵庫県って馬鹿なんだな
212名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:37:43.99ID:ZftQh3fJ0
>>1
ジャップは差別用語
まともな日本人は使わない
2024/08/29(木) 08:37:52.81ID:8/XPfesU0
Zは、なんでTiktokみたいに忙しなく生きてんの?
2024/08/29(木) 08:37:55.58ID:gyTUVPLN0
いつも買い物してるとこだとどの決済使えるか把握してるけど、はじめてのところでレジいかないとどれが使えるかわからないことがある
後ろの人ごめんねー
2024/08/29(木) 08:38:03.51ID:g3QqHUo50
現金より、レジでスマホのクーポン画面出すのにモタモタしてる奴は老若男女問わず頭に来るw

サッと掲示して済ます奴は
スマートだけど
2024/08/29(木) 08:38:03.70ID:9ZkxGCPu0
バーコード決済ですらイライラする
まぁ俺も楽天ペイなんだけど
217名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:38:35.53ID:IwCbPHKL0
無いな。基本、現金だし
218名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:38:37.01ID:paAUhcoM0
セルフレジは酒買えるようになった?
2024/08/29(木) 08:38:52.40ID:M+rqiKxY0
現金持てなくてかわいそう
2024/08/29(木) 08:39:18.85ID:cXNM6suW0
wifi接続やpaypayのトロさで
現金より遅い奴の方がイラつくんだけど
221名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:39:20.29ID:d32vI3tV0
クレカしらんがめっちゃ遅い奴いるやん
現金のほうがはえーだろと思うことならある
222名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:39:22.12ID:pd28EmPj0
貧乏人は余裕がなくて嫌だねえ
223名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:39:41.47ID:wI6dyKV00
電子決済でも支払い直前までQRアプリ起動しない奴が相変わらずいる
スイカパスモの感覚から進化していない
2024/08/29(木) 08:39:47.05ID:nrc6Yj6S0
>>58
うむ
2024/08/29(木) 08:40:20.93ID:6ErCYrAF0
>>222
だよね
不幸な人間の思考だよ
2024/08/29(木) 08:40:21.54ID:ZO5PuZzZ0
支払いでモタモタしてるんは70代くらいが多いかな
むしろ今の60代前半ならPC関係は使いこなす世代になってるから普通にキャッシュレスしてる
Z世代は逆に金持ってないからチャージする金も無いだろ
2024/08/29(木) 08:40:23.49ID:eupMAlJN0
そんなに生き急いでも大してやることないだろうに
228 警備員[Lv.2][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:40:27.64ID:YfwksLqR0
>>218
酒煙草は警報が鳴って店員がやって来るシステム
セルフレジの意味とは…
って考えちまうよな…
229名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:40:59.31ID:Dv6HUj9h0
>>218
パートのおばちゃんが離れたところで確認して都度承認してくれてる
2024/08/29(木) 08:41:25.38ID:gyTUVPLN0
支払いとポイントアプリが別だったりめんどくせー
2024/08/29(木) 08:41:53.06ID:IPA8yZUe0
映えのために行列に数時間並ぶ貴重な時間が奪われる!
2024/08/29(木) 08:42:11.65ID:njKaHSrO0
>>220
コンビニのWi-Fiなんか使うとでもw
それにどんどん撤退してることも知らなそうw
233山下hage 警備員[Lv.27](茸) [TH]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:42:31.77ID:r4hpLBH80
同等の税金払ってから文句言え
2024/08/29(木) 08:43:44.45ID:nx4PHg2e0
台風で停電して右往左往するまでがワンセット
2024/08/29(木) 08:44:41.96ID:fvvsXWG80
こういうヤツって
電車やバスで老人に席を譲らないし
子供の泣き声や騒ぎに異常に拒否反応を示す
余裕のない自己中のカス野郎が増えた
2024/08/29(木) 08:44:51.41ID:ggCe7gR70
i-phoneの電子決済は3年ぐらい遅れてるよね
237カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)も食・べ・ちゃ・う・ゾ🖤)(みかか)(東京都)(茸) [IL]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:45:11.79ID:rxkg+Vx60
 
BBCのカメラが回ってて白人様に中継とかされてたとしたらジャッパンジー共またまたあいもかわらずレジ待ちしながらゴミ拾いしてホルホルしちゃいそう

本当に恥ずかしい猿やね

ジャッパンジーは

はよいわゆる国の借金返済しろや!!!

 
238名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:45:28.97ID:HetGi1to0
>>228
エラーを完全に潰す事は出来ないからしゃーない
それに一人配置で済むから意味は十分にある
2024/08/29(木) 08:45:43.87ID:AqoXg53x0
セブンイレブンならセミセルフだから変わらんだろ
2024/08/29(木) 08:46:00.58ID:g3QqHUo50
イオン系払い専用のセルフレジ
現金も可のセルフレジ
有人レジ
完全サポートレジ

の4タイプ有るな近所のイオン
買い物が多い時は有人レジ使う
241 警備員[Lv.6](やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:46:09.92ID:R7pWlElD0
>>235
愛知カスは人の心なんて最初からないだろw
242名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:46:23.39ID:LOdbyScc0
そんなのは気にしないけど、駅のエスカレーター乗り待ちいい加減やめろやとY世代のおっさんは思う
2024/08/29(木) 08:47:08.91ID:S9yRqLtO0
>>221
今はタッチで数秒だけど、どうしたら遅くなるの?
カード出すのが遅いとかかな。
2024/08/29(木) 08:47:23.10ID:zLIWAZEC0
>>232
スマホ側でWi-Fi接続にしてるから
自動切り替えで遅れるって事じゃないのw
2024/08/29(木) 08:48:02.82ID:8uSP5QrE0
スマホ出してトラブってるペイペイ爺
出禁にしろよ
246名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:48:30.82ID:imgL9RS30
>>236
iPhoneはもうEdy入れる気ないんかあれ
247名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:49:07.28ID:kbHdHEY40
「タイパ」とか言っているやつほど、そいつが使う時間が貴重ではない
心に余裕がない=人生に不満だらけ=将来を自分で開けない
248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:50:14.22ID:dxdQRcnU0
うちは超速だから現金でも迷惑かけない 現金が一番信頼と安心を齎してくれる
一生現金派でいたい♡
2024/08/29(木) 08:50:15.45ID:TLxmbZFn0
>>16
Z世代はゆとりじゃないよ
2024/08/29(木) 08:51:00.52ID:atmyRFaK0
昨日スーパーでクリジットカード読み取り機に刺してるのにカードを入れてくださいってなって、ハアァ?入ってるでしょこれ、って言ったら反対ですって言われて、わかってんなら早く言えやって言ってやったわ
251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:51:29.35ID:MG42dxGW0
よーしむしろもっとゆっくりやってやろw
間違えちゃいかんからねぇ
252名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:52:01.62ID:kNQwKC1r0
そもそもレジのクソハンディが画面明るくても読み取らない場合多いよな
店員がなんどもかざしてめちゃ時間かかってる
あれどこ製のポンコツだ?
253名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:52:13.34ID:imgL9RS30
>>248
現金なんて金の流れわからないもの一番信用できないだろ
そのうち反社の人しか使わなくなるで
2024/08/29(木) 08:52:27.69ID:S9yRqLtO0
>>250
お前がダサ過ぎるw
255名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:52:38.68ID:MgACLgfW0
中国人富裕層の若者って電子決済が当たり前の社会になってるみたいだから、現金見ても価値どころか数え方すらわからなさそうw
256カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)も食・べ・ちゃ・う・ゾ🖤)(みかか)(東京都)(茸) [IL]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:52:43.14ID:rxkg+Vx60
 
あなたがたチンパンはワールドカップdeゴミ拾いしてそれを白人様が報道したらホルホルしちゃった前科があるんやから

レジ待ちしてる時にもワールドカップと同様ゴミ拾いしてろよ



そのうち白人様がまたまた報道してくれちゃってホルホルできるかもしれねーだろ?

なっ、だからやれよ



あっ、あといわゆる国の借金早く返済しろよ

 
257名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:52:50.78ID:3QcUPmhX0
コンビニのセルフレジって利用者いないから助かるよな
若いやつでもあんま使いたがらない
2024/08/29(木) 08:52:51.56ID:XyZq5SXe0
>>251
店員(早くしろよ)
2024/08/29(木) 08:53:06.63ID:r0GYK6Ey0
>>250
最近Z世代でこういうヤバい奴増えたよな
2024/08/29(木) 08:53:11.58ID:JuGVn/mO0
現金最強だけどな
2024/08/29(木) 08:53:35.38ID:/Q2Q0M/Q0
レジに人が居なくて「どうなってる!」と怒ってたジイさんが小銭数え始めた時はコントかと思ったよ
2024/08/29(木) 08:53:42.85ID:XyZq5SXe0
>>250
ガチ老害じゃねーかww
2024/08/29(木) 08:54:45.85ID:ww2aCCxv0
>>3
ナナコカード狙い撃ちとか…
卑怯やどファミマ民!
2024/08/29(木) 08:54:53.18ID:JuGVn/mO0
>>253
金の流れわかるのおまえ?政府だけわかってるだけじゃん。奴隷かよ
265名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:55:08.16ID:o4U0fxoE0
現金とキャッシュレスで料金を区別できないものかな?
現金は(合計金額の)100円未満は100円に切り上げ
キャッシュレスはそのままの金額
2024/08/29(木) 08:55:22.25ID:gm+27wC60
タブレットで注文するとこで店員呼びつけてる奴もウザイよな
指一本動かしたくない人種ってなんなん?
王様かよ
267名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:55:57.35ID:vi2A7hvm0
>>250
カードに三角の方向マークあるのに間違えるとか
268名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:55:59.38ID:C6EjQEQK0
個人だけど決済事業に参入してどでかく儲けたい
269名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:56:06.46ID:mvgGrRhU0
そういうやつに限って、駅でスマホ見ながらちんたら歩いてたりして
2024/08/29(木) 08:56:06.59ID:3FeNae2z0
こういう場面で忍耐力がつくんや
2024/08/29(木) 08:56:10.40ID:AxGBZI0W0
Z世代はみんなセルフに行きゃいいじゃんw
でも一つ一つバーコードの位置を探しながらやっているの見ると大変そうだと思うわ
セルフは店員の仕事を肩代わりしてるんだもんな
2024/08/29(木) 08:56:20.32ID:hsHB7Z2F0
>>265
キャッシュレスは手数料分上乗せしてやれよ
273名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:56:28.84ID:MgupCCbf0
ファミマのセルフレジって狭い店だと
何箇所かに分散して空いてるのに
俺が使ってる後ろに若者が並んでたりする
空いてる他の使えばいいのにねw
2024/08/29(木) 08:57:27.53ID:O3XSZwBJ0
正義マンみたいな奴等だな
2024/08/29(木) 08:57:54.48ID:veTTgN3Q0
こんなのでイライラしてるような人間
1分程度の余裕もないほどの大層な人間でもないだろ
2024/08/29(木) 08:58:28.93ID:igGlCaSN0
電子決済は他人に余計な設備や経費を負担させてるって意識はないのかな?
2024/08/29(木) 08:59:05.44ID:783J4o/a0
1時間並ばなきゃ買えないような人気店とか文句言いながら並んでるんかな🤔
2024/08/29(木) 08:59:09.31ID:6PpHW/K40
言うほど貴重か?
2024/08/29(木) 08:59:14.38ID:7twv0z5w0
リタイアした層は自分本位になりがち
自分のルールだけでほぼ生きられるので
280名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:59:25.07ID:fGiNwSnv0
>>1
これはしょぼすぎて例として不適切だが
たとえば50制限の道を延々40で走り続ける軽トラ
後ろに大行列できてるんだからちょっと避けてやれよと
2024/08/29(木) 08:59:38.05ID:veTTgN3Q0
>>279
どっちがだよw
2024/08/29(木) 09:00:43.95ID:S9yRqLtO0
>>265
ガソリンスタンドがそうだね。
2024/08/29(木) 09:00:45.55ID:cCqlfQmu0
数年前の平日休みの日、サラリーマンやOLが弁当買いにくる時間に婆ちゃんの公共料金や健康サプリの支払いを現金でしたんだけどそういう時に限って700円くじに当たるんだよねwww
284名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:00:54.41ID:4Nh9FcDi0
貧すれば鈍する
Z世代はみんな貧乏なんだよ....
2024/08/29(木) 09:00:56.00ID:25Qiw3xB0
まず弱男の時間に貴重な価値なんて無いから
2024/08/29(木) 09:01:12.37ID:AXqjP9uS0
現金遅いって言ってるペイペイで払ってるやつ、お前も遅いんだよ
287名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:01:24.85ID:zVnoW09m0
>>275
まぁでもレジ打ち終わってから財布出すヤツは流石にイラッとするけどな
288名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:02:09.36ID:MVfUlwul0
老人よりもバカマンコの方が酷いんだが
2024/08/29(木) 09:02:40.88ID:It1nHzWt0
自分が金を貰うシステムは簡単なほうが良くて金を払うシステムは面倒臭く手間かけるほうがいいんだぜ
簡単に金が払えることを喜ぶ奴は貧乏人の素質がある
290名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:03:01.88ID:o4U0fxoE0
>>276
銀行での両替は高額な手数料がかかるようになったし
ねこばば防止でコンビニも金銭投入用の機械になってきてるのでむしろ現金の方がかかる
深夜帯は防犯上、キャッシュレスのみにした方がいい

現金は22時に外部の警備会社以外解除できないようにしておくのがベスト
(深夜帯の従業員の解除は不可)
2024/08/29(木) 09:03:10.80ID:0WJrvtNZ0
>>257
ファミマはモデルチェンジに合わせて撤去した店が多くてなぁ
ローソンもセルフ対応のレジなのにセルフにしてないところが多くて、そのくせレンジはセルフなのがイラっとくる
292名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:03:33.16ID:1Ih/NAtY0
停電した時どうすんの?
現金しか使えないぞ?
2024/08/29(木) 09:03:49.98ID:ih7Uib0/0
コンビニじゃないけどレジをやっているとキャッシュレスはお釣りを触らなくて良いから楽だ
だけど現金払いより特別早いとは思わない
小銭を1円単位まで探して支払うお年寄りとか特別なケースは別として何百円かの買い物なら千円札を出して釣り銭とレシートをムンズと掴んでさっさと帰るのが一番早いに決まっている
スマホやカードで支払って素早いと思い込んでいる君たちは実は案外モタモタしてるし、レジの読み込みは現金より遅いし、レシート長くなったり枚数増えたりするし、だからって早くしろなんて言わないからみんなお互い様で生きているってことをその貴重な時間で勉強した方が良い
294名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:04:09.16ID:mm8F7eiK0
かといってバーコード決済がそう優秀とも思えないんだが
タッチ決済系は大体早いが
295 警備員[Lv.7][新芽](庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:04:36.97ID:ltVnVWZv0
お前の時間とか別に貴重でも何でもないし知らんがな
2024/08/29(木) 09:04:42.90ID:veTTgN3Q0
>>284
スパチャ投げ唯一10億ドル越えの世界一
ソシャゲ課金額ダントツ世界一

日本の若者が貧乏なんて大嘘だよ
2024/08/29(木) 09:05:22.88ID:ML/bs/Yd0
初見の店でどこにカード刺していいのかわからない店が時々あったけど
今は手作りでここにさすとか書いてる店が増えてるな
みんなわからなかったんだろう
しかし最初からわかりやすく作っておけよ
カード読み取り機を作ってる奴らは無能だらけか
298名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:05:28.92ID:k8JTfsFJ0
https://www.youtube.com/watch?v=b5Ev5Zdkhd8
2024/08/29(木) 09:06:43.89ID:8j57AhMw0
現金精算ごときの時間が貴重になるのか
タイパとやらに脳を支配されたZは哀れ過ぎるな

車カスがよくやる左折ショートカットとか好きそうだな。Zは車持たねえだろうけどw
2024/08/29(木) 09:06:44.09ID:eOoAtBRF0
その貴重な時間でいかほど何かしら
2024/08/29(木) 09:07:06.47ID:4n8r2Wlp0
こういう自己中心的かつ浅はかで短絡的な思考の低脳キッズが増えてんのはやっぱ教育が問題なんやろなぁ

勉学より道徳や倫理、モラルや配慮をしっかり学ばせた方がいい国になると思うで

なんでも損得や効率化ばかりが最も正しい訳じゃないんや
2024/08/29(木) 09:07:21.60ID:G2nChHar0
その場でキレて喚き散らせばいいだろう
303 警備員[Lv.10](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:07:48.27ID:cqHFEhms0
分刻みのスケジュールで動いている人間でもないくせに時間を奪うとはこれ如何に
2024/08/29(木) 09:08:12.02ID:WKDu7gMY0
ほんと浅い馬鹿ふえてきたな
2024/08/29(木) 09:08:32.84ID:PnLrQEgm0
年齢関係ないわ
2024/08/29(木) 09:08:53.88ID:1/o50ICC0
現金のみの取り扱い知らんの?
2024/08/29(木) 09:08:55.13ID:9AnkOrov0
この国はおおらかさが欠如していってるからなぁ
2024/08/29(木) 09:09:04.01ID:lKMBCAEJ0
>>294
バーコード決済も自分で金額を入力するのではなく、レジでスキャンする方式ではタッチ決済と速度は変わらない。
自分で入力する方式でもあらかじめアプリを立ち上げておけばあらかじめ財布を開けて現金で払う人より速いことが多い。、
309名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:09:17.95ID:26OhxP1J0
タッチ決済と比較したバーコード決済のメリットってなに?
2024/08/29(木) 09:10:02.01ID:4kJq6u7/0
クレジットカード払いって地味に時間かかるよな
2024/08/29(木) 09:10:12.10ID:ZNSsd8F30
セコマでキャッシュレス決済してるやつなんてまず見ない
2024/08/29(木) 09:10:44.69ID:T6J8oXvb0
電子決済使えるだけで偉くなった気になってマウントとれる時代はもう終わってるんだ
2024/08/29(木) 09:11:00.49ID:T6J8oXvb0
>>310
タッチだと速いよ
2024/08/29(木) 09:11:29.41ID:783J4o/a0
何ヶ月か前コンビニのレジで前の人がカード払いなのにエラー起こしてモタモタしてた
空いてるレジに通されて現金払いしたけど終わってもまだエラーでもたついてたな
現金持ってなかったんかなあの人
315名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:12:00.65ID:zDYFn+c30
セルフレジ知らんのか
316名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:12:36.60ID:FjL5pATx0
>>307
そもそも店が対策するほど大事になっていないし
フォロワーも知名度もほとんどないアカウントから引用して
これが世論だみたいなことやってるだけで
実態じゃねえぞ

対立煽りの有害ゴミメディアの影響受けるやつに余裕がないんだな
2024/08/29(木) 09:13:10.95ID:r0GYK6Ey0
>>309
そのどちらも今や差は無いだろ
自分でかざす動作は変わらんし
むしろ店によってタッチ決済の読み込み遅い時の方が多い
2024/08/29(木) 09:13:28.85ID:lKMBCAEJ0
>>309
導入コストが安い
2024/08/29(木) 09:13:40.08ID:Q9MUBASy0
>>286
あ〜いるよなぁ
スマホでクーポン画面やらポイント画面やら一生懸命やってて
現金より遅いだろそれって奴もちょいちょい見かけるな
2024/08/29(木) 09:14:41.76ID:reILn3yW0
このスレみんなイライラしてて怖い
2024/08/29(木) 09:15:23.12ID:b3YmOv/F0
レジでモタモタ立ち上げてるガキしか知らん( ・ω・) しかも接触悪いし
322カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)も食・べ・ちゃ・う・ゾ🖤)(みかか)(東京都)(茸) [IL]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:15:37.07ID:rxkg+Vx60
 
レジ待ちしてる時に手持ち無沙汰ならここはひとつワークニホルホルゴミ拾いをしてはどうでしょうか?

実績のあるワークニホルホルゴミ拾いをレジ待ちしているジャッパンジー全匹でしていれば

白人様の目に留まりゴミを拾うチンパンジーがいるだなんて珍しいとBBCが世界中にワークニホルホルゴミ拾いを中継してくれると思いますね

ワールドカップであれだけホルホルしたのだからできるでしょ

 
323名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BR]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:15:41.26ID:4Y6v4LHj0
こんなんでキレてたら認知症の老人の相手なんてしたら数分で撲殺しそう
2024/08/29(木) 09:16:03.29ID:vdntGIEg0
早朝コンビニで見かける兄ちゃんは毎回現金で払ってる様子は無いのに
いつもレジで店員とのやりとりで3分くらいは居る。現金派の俺からして不思議
2024/08/29(木) 09:16:06.29ID:DdOOylBW0
>>22
これこれ、間違いない。機械早くて優秀だから。カードやバーコードのがよっぽど遅いわ
2024/08/29(木) 09:16:19.43ID:F0Ct7JL30
>>3
チャージ…?
2024/08/29(木) 09:16:32.35ID:awdspHSb0
電子決済サーバー「Z世代が現金支払いの老害にイライラしてるみたいやな。せや!システムエラーおこしたろw」
Z世代「ふぁ!電子決済できんやんけ!現金なんて持ち歩いてないよ!ママ!助けて!」
老害「こいつ馬鹿やなw」
2024/08/29(木) 09:16:41.90ID:xAvLMag30
セブンはナナコ他はエディこれ最強
2024/08/29(木) 09:16:50.99ID:bXAeHYJ50
こんなことぐらいしか文句言う事ないんだろ悔しいな
2024/08/29(木) 09:17:51.55ID:qTb7QRec0
>>8
いや、バーコードスキャン、袋詰め何でも速い俺でも硬貨出すのだけは手間取る
老人とかマジで財布から全硬貨出してそこから抽出してまたチンタラその全硬貨を財布に戻す気狂いがいるからな
結局数なんだよ
現金でも札、硬貨1枚出すだけなら良いんだけどな
2024/08/29(木) 09:18:09.56ID:njKaHSrO0
>>327
そんなこと書いてるお前が馬鹿だわ
スマホに折り畳んだ一万円くらいカバーに挿してるから
2024/08/29(木) 09:20:29.38ID:Ch6jLWzf0
>>276
現金決済作業(釣銭用意、閉店後の会計、夜間入金)に必要な人件費の方が、高くつく
333名無しさん@涙目です。(茸) [GR]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:20:33.60ID:RHigdebD0
Z世代は発達障害世代とも言われてるしな
334名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:20:43.44ID:pJoA+OeZ0
コンビニでドリンク1本とか買おうとしている若者の前で
5千円分買ったりするの楽しすぎw
335名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:20:56.29ID:XOeiD2fB0
セルフレジ行けよ
2024/08/29(木) 09:21:41.38ID:GCY4JKiw0
>>1
ハゲに乗せられた中国の奴隷w
337名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:21:42.35ID:8jz1wMZW0
セルフレジでチンタラやってる連中を尻目に
空いてる有人レジに行くの大好き
店のやるべき労働を肩代わりしてあげる人たち尊敬するわ
2024/08/29(木) 09:21:47.78ID:7twv0z5w0
>>281
単なる事実だよ
お前さんイライラし過ぎだよ?(笑)
339名無し 警備員[Lv.12][新芽](庭) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:22:06.83ID:C3oZuTyO0
電子決済の手数料でどんどん値上げしてるのにそこら辺の文句はないんだもんな
2024/08/29(木) 09:22:48.56ID:3F6y1Wbf0
キャッシュレスで店側が手数料取られるから、結局物価に跳ね返ってくるんだよ。
その方が無駄だわ。
待つのが嫌なら店を貸し切りにでもしてろボケ。
341名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:22:55.64ID:igmFgP5Q0
小銭もだがレジ前で唐揚げとか頼む奴がイライラする
2024/08/29(木) 09:24:06.02ID:7twv0z5w0
>>340
だなぁ
決済会社は慈善事業じゃないよな
343名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:24:30.54ID:imgL9RS30
>>309
店側は導入コストが恐ろしく安いんで個人商店でも導入できる
客側は請求書払い機能で今まで銀行やコンビニで払ってた請求書を家で簡単に払える
344名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:25:33.45ID:FjL5pATx0
>>340
客負担はダメって方針で
手数料も談合で終わったのもなあ

世界から見て非常に高い手数料なのに
これを不当という官僚やメディアはいない
345名無しさん(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:26:13.95ID:RFJSBJW+0
スマホかざしてるやつの方が遅いイメージなんだが
2024/08/29(木) 09:26:27.43ID:4Ybc+yKv0
QRコードのも現金もそう変わらない時間だよな
クレジットカードのタッチ決済や交通カードが早い

それよかスーパーとかで袋詰めしてる時間ってながない?

マイバスケットにしたら袋詰める時間無く帰れる
車じゃないと持ち歩くのは大変だろうけど
2024/08/29(木) 09:26:43.54ID:b3YmOv/F0
>>343
でも店に金入るの遅いんだろ?(´・ω・`)
348名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:30:06.98ID:FjL5pATx0
>>347
卸や零細飲食なんかは全部キャッシュレスになれば
キャッシュフロー終わるだろうね
即入金でさらに手数料かかる問題も
2024/08/29(木) 09:30:08.89ID:H2DzN1oc0
むしろ多数派の老人に合わせた社会にすべき
2024/08/29(木) 09:30:37.33ID:+yG6aK390
>>1
そんなのはごく一部稀
朝鮮人中国人の犯罪は終戦から現代までガチ
351名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:30:46.88ID:IcnswFGB0
小銭処理したいのか知らんが後に人がいるのに一円単位までノロノロ小銭探してるのは腹立つわそういうのは空いてる時にやってくれ
2024/08/29(木) 09:30:51.13ID:0VsUt/2j0
>>1
現金にしろキャッシュレスにしろ
支払いの段階になってからバッグから財布やスマホ取り出し始めるアホはしねと思う
353名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:31:28.48ID:KNeHs58S0
会社の経費で落とすときカードとか電子マネーはダメって言われんだよな
2024/08/29(木) 09:32:26.70ID:fSMvpt7n0
アイツラの目的はレジじゃなくて世間話だからな
355名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:32:51.04ID:9HNhqIbv0
セブンイレブンだと小銭をガーッと入れて
ジャーッとお釣りが出てくるからすぐ終わるじゃん
まさかその数秒も待てないのか・・?
356名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:33:54.73ID:9HNhqIbv0
Z世代の大好物のぺいぺいだって
店員に見せて確認するのに10秒くらい掛かるじゃん
その時間はいいのかよああん?調子こいてんじゃねーそ
357名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [PH]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:34:28.84ID:eNvLf94n0
貴重どころかほとんど価値なんてないだろコンビニのレジ待ちでキレてる小物の時間なんて
2024/08/29(木) 09:34:39.91ID:Jne16/Y60
欧州だと、主に老人向けに店員とおしゃべりを自由に楽しめる専用レジがあるというのに
コミュ障ばかりの国は嫌だね
2024/08/29(木) 09:34:39.96ID:psXZlumY0
レジで計算終わってからスマホ取り出すやつも多くね?
360名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:34:59.13ID:T9qhVtPn0
>>355
事前に小銭を用意してればいいけどな
大抵は値段が出てから財布出して小銭を出し始めるからイライラする
361名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:35:07.64ID:mT59yZfC0
セルフレジ行けばいいんじゃ..?
2024/08/29(木) 09:35:45.83ID:tvu4Eu9j0
ん?
Fラン私学卒ばかりのz戦士が日本の国力奪ってる自覚ある?
2024/08/29(木) 09:35:49.97ID:8j57AhMw0
「俺様を数秒でも待たせるとは何事だ?」ってZは言いたいだけ
364名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:35:50.24ID:qlh45Xp50
>>3
30歳超えればプラチナカード作れるだろ
2024/08/29(木) 09:36:10.34ID:s3nMTh/m0
老害だけじゃなくて女は若くても現金多いな
2024/08/29(木) 09:36:35.93ID:aT0sqaRz0
小銭入れ見る(足りないなあ~)
小銭入れしまう
札入れ探す
札入れから1000円出す(端数ぴったりあるかも~)
小銭入れ出す(うーんやっぱりなかった~)

これが最遅じじい
もはや笑ってしまう
2024/08/29(木) 09:36:53.64ID:tZo2ePkR0
スマホのヤツも手間取って時間かかるの多いけどなwww
368名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:37:39.57ID:nXTwlzSJ0
その対象者Z世代のお前らの時間なんてどうとも思ってないぞ
もっと余裕を持って寛容になれよ
369名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:37:53.42ID:xmCMFwnS0
>>366
楽しめてよかったな
2024/08/29(木) 09:38:21.20ID:783J4o/a0
おじいちゃんおばあちゃんが現金からカードやタッチ決済になっても結局モタモタするから変わらないんじゃないかなぁ
371 警備員[Lv.2][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:39:07.47ID:5quvUjZP0
Felicaで電子マネー決済が早いんだろうけど
ポイントそんな付かないしなぁ決済コード決済かクレカよな
後ろのガキなんか気にしてられるかよバカか?
2024/08/29(木) 09:39:45.65ID:JiGAyiU10
老人「お前らより金持ってるでぇ」
373名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:39:55.00ID:uBQOTawm0
Zの時間なんて0円だろ
レジくらい待てや
2024/08/29(木) 09:40:27.76ID:zcQD8IcD0
キャシュレスは純粋に便利
なぜ使わないのか
2024/08/29(木) 09:40:52.46ID:a0VBN4Pf0
まず自分の親や祖父母に言ってみ
2024/08/29(木) 09:40:59.15ID:gH0tcQeI0
トライアルのセルフレジ!
現金のみでカードが使えない
スマートに終わらせたいのに現金って…
有人レジはカードが使えるとか
アタマ大丈夫か?
377 警備員[Lv.2][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:40:59.42ID:5quvUjZP0
バカだからな
未成年Zなんてタバコ酒変えねぇーんだからセルフ行けばいいのに有人待つからな
2024/08/29(木) 09:41:16.34ID:wxeS27J10
タイパとか言ってるけど空いた時間でクソゲーポチポチしてるだけじゃん
2024/08/29(木) 09:41:42.76ID:n3n4inIk0
ずっとスマホ弄ってて支払いのタイミングでようやくとろとろやり始める若いのも多いけどね
鈍いやつじゃなければ現金もキャッシュレスも大差ないし
380名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:41:44.95ID:EULY04qj0
レジで不必要にモタモタしてるやつは何やらせても要領悪い
2024/08/29(木) 09:41:49.56ID:oI5W//lf0
人のために急いであげるということ自体がZにはないような気がするんだが
2024/08/29(木) 09:42:01.99ID:0VsUt/2j0
今どきのレジは複数のレジ分を1列に並ばせて空いたレジに行かせるようにしてるから一昔ほどストレスないだろ
コンビニとかで空いてる時は1台だけどそもそも客少ないし
並ぶ人が増えたら応援呼んですぐ複数モードになるしな
2024/08/29(木) 09:42:10.88ID:kwDyXxlM0
セルフレジでちんたら袋詰めすんなよ。支払い済みのかごに詰めて、袋詰めエリアで袋詰めしろ。あれほんと時間のロスがでかすぎ
2024/08/29(木) 09:42:45.97ID:wxeS27J10
そんなこと言いつつ遅いPayPay使ってんだろ
385名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:43:35.25ID:bQ4+uZuX0
経験上一番遅かったのは

ジジイがPayPay使おうとして残金ゼロ→チャージがわからず結局現金...
386 警備員[Lv.2][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:43:53.50ID:5quvUjZP0
1はチョンシナなのかな?
387名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:44:13.53ID:imgL9RS30
>>371
Suicaはわりとお得なチャージルートあるからクレカそのまま使ってるよりはお得にできる
まあSuicaは本当に優秀なんだけどJRもっとやる気出さないとクレカのタッチ決済に
シェア持っていかれるで
388名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:44:29.09ID:9HNhqIbv0
ちょっと前のCMであったじゃん
コンビニで婆さんがのろのろしてたら後ろのラッパーが
「お婆ちゃんマイペースでいいんだよYO!」みたいなこと言うやつ
あの精神を持てよクソZ!
2024/08/29(木) 09:45:01.06ID:kf663y8a0
自分のことしか考えてない自覚あるんか?
390名無し 警備員[Lv.12][新芽](庭) [NG]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:45:37.46ID:x8ehSqq/0
セルフレジ導入って潜在的に店の格式落とす行為だと思ってる
高級レストランがセルフレジ会計とかだったら誰もいかないだろうし
スーパーなんかそのせいで値上げとの塩梅に苦労したりして客離れ起きてイトーヨーカドーなんてバタバタ潰れだしてる
自ら格式下げて見下されるようなことした末路だわな
391名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:46:23.95ID:kzAAA0MP0
自分さえよけばいいという老人が増えすぎ
392名無し 警備員[Lv.12][新芽](庭) [NG]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:46:32.17ID:x8ehSqq/0
>>388
そもそも2時間も3時間もラーメン屋に並ぶくせに数分レジ並ぶだけで怒鳴る奴らだらけな社会って異質だよな
2024/08/29(木) 09:46:52.13ID:kf663y8a0
>>391
Z世代も変わらんよ
394 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:47:01.14ID:PwjD0aPY0
現金が一番速いだろ。
お金を渡すだけで済む。
395 警備員[Lv.2][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:47:03.70ID:5quvUjZP0
>>389
レジまでないやつの方が自分のことしか考えてないだろwww
なんというブーメランw
396名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:47:11.50ID:9HNhqIbv0
スマホがあれば何でも出来る!
って逆に言えばスマホがなければ何も出来ないってことだよな?
そんなんでいいのかね 災害時とかいざとなったら本当に何も出来なさそう
2024/08/29(木) 09:47:18.94ID:lKMBCAEJ0
>>390
スーパーに格式もなにもない。
398名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:47:29.99ID:wdEFApd70
電子決済もQRやクレカは現金より遅い気がするが
399 警備員[Lv.27](やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:47:42.90ID:qTvGlyqG0
>>1
キャッシュレスこそ決済手数料分、お店の貴重な利益を奪ってるんやが。
カード会社がポリシー変えて決済手数料を売価に転嫁して良い事になってもキャッシュレス使い続ける信念がある奴だけ現金派をdisしてよし。
2024/08/29(木) 09:48:06.59ID:Z6hqHlP00
お前の時間がどうなろうと知らねーし
2024/08/29(木) 09:48:45.09ID:kf663y8a0
>>395
いや、俺がいってるのはZ世代にたいしてだから
402名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:48:56.45ID:aH346naO0
またオジさん叩きか

むしろ40代男性が一番キャッシュレス率高そうだがな
間違いなくクレカ持ってるから
そのまま払ってもスマホと紐つけてもいい

クレカ持ってないやつはいちいちチャージするんだろ
403名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:49:33.32ID:igmFgP5Q0
全てのレジに列が出来ててその中でも一番少ないところに並ぶと高確率で直前の奴がモタモタし始める
結果隣のレジの俺より後から並んだ人の方が先に精算終わる
さらに俺の後ろ振り向くともう誰も並んでない
2024/08/29(木) 09:50:12.31ID:17I0rZn80
レジ行列我慢できない奴は一生通販やって引きこもってろや
2024/08/29(木) 09:50:40.93ID:DMfBDv100
>>399
手数料高いからランチ時間のキャッシュレス決済は断ってる飲食店結構見るよな
加盟店規約違反みたいだけど
406名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:50:49.81ID:QhvLysJa0
商品選びもずっと同じエリアにのさばってる感じ
もう家から出ない方が良いンジゃない
車で来ても誰か轢き殺すだけでしょ
407名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:51:00.95ID:5xVzRNu80
一律現金決済のほうが
早いだろ

今は決済方法が増えすぎて
レジ係が大変なんだよ
だからスピードが落ちている

昔のレジ係は早かったぞ
特にキヨスクのおばちゃん
408名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:51:18.20ID:9HNhqIbv0
コンビニ限定ならSUICAが一番スマートだと思うけどね
あとはケースバイケースかな 
スーパーだと店によってルールが色々と違ったりするし
2024/08/29(木) 09:51:23.56ID:0VsUt/2j0
>>383
コンビニでサッカー台置いてるのローソン100くらいなんだよな
コンビニのバカ店員は暖めた弁当を縦に入れたりサンドウィッチの横に飲み物を縦に入れたりするからサッカー台で自分で袋詰めしたいわ
それ置いてる時は良いけど持ち上げたら飲み物が倒れてサンドイッチ潰れるやろといつも思う

エコバッグを持っていくと見てるだけで入れてくれなくて会計のあと袋詰めしないとだから時間が掛かってしまう
自分で袋詰めする用のサッカー台置いて欲しいわ
410 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:52:14.68ID:5quvUjZP0
支払い、宅急便受付、ホットスナック注文、弁当等温め、収納代行
この辺りで待たされるの我慢できないならコンビニは使わない方がストレスフリーだよ
バカだからコンビニにしか行かないんだろうけどwww
2024/08/29(木) 09:52:42.61ID:6UTddy1m0
自分もいずれ年寄りになるんだから心を広くもて
2024/08/29(木) 09:53:47.04ID:T6J8oXvb0
昼飯ついでに税金納付やっててもチケット発券やってても後ろの人に怒られたことないぜ
413名無し 警備員[Lv.13][新芽](庭) [NG]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:55:01.39ID:x8ehSqq/0
>>397
今は無いし近年はどんどん落ちていってる
昔だとジャスコとかダイエーとかイトーヨーカドーは少しランクの良いスーパーみたいなイメージあったけど今は地元のスーパーとかと大差ないし物の質の差とかも全然変わらんし差別化できてないもん
2024/08/29(木) 09:55:24.44ID:XfCzKi/90
電子マネーなんか使ってるから搾取され続けるんだよ馬鹿だなぁ
415名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:55:55.65ID:xTS6X7Vy0
ランチの代金を払いにレジへ
前のババアがPayPayで支払おうとするも、使っているゴミ中華スマホがネットに上手く繋がらず、いつまでもモタモタ
蹴り殺してやろうかと思ったわ
2024/08/29(木) 09:56:12.46ID:LKbvETvl0
小銭なんてチャッチャカ出せば、たいして時間食わないだろ
どんくさい奴はスマホ決済でもダラダラしてるよ
2024/08/29(木) 09:56:33.35ID:qmie9YdZ0
>>102
タイパとかいうやつは無能の証
2024/08/29(木) 09:56:37.02ID:02uxXyAI0
自分で経営しろ
2024/08/29(木) 09:56:41.59ID:Q9MUBASy0
>>387
それは思う
スイカやイコカは本当は便利なんだよなぁ
出張で東京行くとほぼそれだけで住むから良い
飲食店や喫茶でも結構の所で使えるからよい
ただ大阪だと使える店めちゃくちゃ少ないのよね
420 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:56:43.37ID:5quvUjZP0
大手コンビニとかだとチケット代行販売とかあるからもっとイラつくかw
店舗レジサービス少ないドラスト行けw
タバコくらいだしなレジ注文は
ただ普通に混む時間あるから待たされるけどなwww
421名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:56:50.57ID:Vxq81L5G0
トロくさいZ世代のレジ打ちバイトの方がイラっとくるだろ
BBAより遅いってどう言うことだよ
422名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:57:41.05ID:u4Tf4YxA0
電子マネーの方は早いと思ってたんだ
423名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 09:58:15.03ID:8X71je1X0
他人だから貴重でもなんでもないんだよ
2024/08/29(木) 09:58:31.16ID:qmie9YdZ0
>>415
それは多分5Gのせい
4Gに固定しないとすぐ切れる
ついでに余裕のない無能もすぐ切れる
2024/08/29(木) 09:58:32.83ID:08IwMnpz0
スマホ決済で時短になったとしてもスマホのポイントやら会員証やら地域クーポンやらでモタモタしてるから変わらんよ
2024/08/29(木) 09:58:45.87ID:T6J8oXvb0
>>371
普通にポイント古事記しないならsuicaが最強だしなぁ
チャージ20000円の縛りがウザいだけで
2024/08/29(木) 09:59:27.48ID:MyAZq/it0
>>16
ゆとり世代っておっさんやおばさんじゃね
2024/08/29(木) 10:00:40.43ID:qmie9YdZ0
>>427
指示待ち症候群世代もおるで
若者とか老害とかみんな同じなんだw
2024/08/29(木) 10:01:01.95ID:Q9MUBASy0
確かに最低賃金の価値さえ怪しいような奴に限ってタイパタイパやかましいんだよな
お前の騒いでる時間の方が勿体ないわw
でもまぁコンビニに関しては思うところはあるな
そもそも時間をお金で買うってので定価でもウケたのがコンビニ
今では代行業務に手を出してレジが激混みとか珍しくもない
結局少しでも安いドラッグストアにコンビニ跡地が取られて行ってるのもまぁ当然だわな
どうせ少しでも時間かかるなら同じ物買うんだしドラッグストアがいいわってなるのもわかるよ
今じゃ小規模店も結構あるしね
2024/08/29(木) 10:01:23.90ID:iJ4umSnL0
でも黙って待ってるだけなんやろ。
可愛らしいもんやん。
2024/08/29(木) 10:01:32.32ID:yOJh3eTw0
金額言われてからバッグから財布出して小銭漁ってるの見たら張っ倒したくなる
現金払いでもいいが最初から財布くらい出しとけ
432名無し 警備員[Lv.13][新芽](庭) [NG]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:01:51.01ID:x8ehSqq/0
電子決済の手数料って確か3%~4%とかなんだよな
電子決済廃止にしたら消費税下げろとか騒ぐ必要無くなる
433名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:02:24.13ID:fO6FBeLz0
その貴重な時間で何やってんの?
どうせSNSでしょうもない事発信して後はYouTube観てるぐらいでしょ?
434 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:03:15.91ID:5quvUjZP0
Zだろうが高齢者だろうがうざいのはシングルタスクのやつだけ
435名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:04:03.00ID:XjaKCbAf0
レジの前にあらかじめ出す金額用意してない奴に苛つくのはわかる
でもそれができてるやつに苛つくのは分からん
2024/08/29(木) 10:04:21.06ID:WVe7Cu7i0
若い奴等はわかってないね
老人はキャッシュレスでも遅いんだよ
437名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:05:42.17ID:G5M+x+I90
若い奴結構現金払いしてるぞ
2024/08/29(木) 10:06:39.87ID:8IZ8HtYD0
セブンだと一部現金のみとかあるけど
439名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:07:05.94ID:fGiNwSnv0
ぺいぺいしかないところだと現金払いだわ
440 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:07:48.26ID:5quvUjZP0
買い忘れたとかレジ打ち途中でレジ離れるやつくらいだな許せないのは
他はそんな焦ってないし和やかに見てるわ
要領わるくてあほやなあーてw
2024/08/29(木) 10:08:31.91ID:j+XJnNOD0
なら買い物は全部ネットで済ませて外に出なきゃいいじゃん
442名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:09:35.21ID:26OhxP1J0
>>318
そっちのメリットか、納得だわ
443 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:09:46.43ID:5quvUjZP0
700円くじやめたのも苦情の多さと店員の横領だろ
2024/08/29(木) 10:10:07.70ID:l2ijygkA0
老害って言ってる奴は自分が害でない絶対正義マンだよねイカれてる
445 ハンター[Lv.159][苗](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:10:10.67ID:6CsL+r/P0
現金よりもクーポンとかでモタモタしてる奴の方がイラッとする
2024/08/29(木) 10:10:14.38ID:6UTddy1m0
明らかに業務用の買い物なのに現金払いの人を見たらアホなのかなとは思う
447名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:10:17.36ID:S1nM5kMh0
10年前くらいから言われてるけど夜職反社脱税以外で現金のやつまだいるの?
2024/08/29(木) 10:10:46.81ID:Mc1o3qXe0
>>330
>いや、バーコードスキャン、袋詰め何でも速い俺でも硬貨出すのだけは手間取る

なんかジワる
陰キャ特有のダサみを感じるwww
449名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:11:00.91ID:5xVzRNu80
○○カードはお持ちですか?
サービス券はお持ちですか?
(なんか書いて)お返しします、もう一度ご利用できます
ポイントお付けします
ポイントからお支払いしますか?

こういうのぜんぶ無駄だから
これで時間かかるんだよ
450名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:11:33.07ID:fO6FBeLz0
小銭勘定は脳トレとしては優秀なんだぞ
財布の小銭が最少になる様に計算するし、指先使うからな
ただ、セルフレジで小銭を全部流し込む奴は完全に認知症
思考に霞がかかって考える事が苦痛になってる証拠
2024/08/29(木) 10:11:39.35ID:LKbvETvl0
>>445
結局、時間というよりもモタモタなんだよね

5分待たされたとしても手際よくされたら我慢できるけど、もたもたしてたら同じ5分でもイライラする
現金でもサッサと出せばたいして時間変わらんよ
千円出すだけなんだから
2024/08/29(木) 10:11:40.50ID:TDUOyjrC0
まぁ順番だから並んで待つしかないんだよ
じっくり待つ訓練をがんばれ!
2024/08/29(木) 10:11:52.42ID:4+B3Akce0
俺なんかそれぞれの小銭用に別れた小銭入れ使ってるから
キャッシュレスがない店でもQR決済並みにはすぐ出せる。
遅い人は合計出た後にようやくお金探し始めるんだよな。
商品読み込んでる時点で現在金額の表示見ながら大体の額を準備して合計は10円と1円単位だけ調整すれば終わり。
2024/08/29(木) 10:12:08.38ID:Mc1o3qXe0
バーコード決済やらで価格上乗せさせられてる自覚あるんかね
2024/08/29(木) 10:12:19.78ID:zOUhuGjU0
>>11
マジそれ
自分がかけてる迷惑は棚に上げるのがZ世代
2024/08/29(木) 10:12:50.63ID:QvtvvNbo0
>>1
マジレスすると都内某繁華街のコンビニ。キャッシュレス決済失敗して渋滞起こしてる老人が多くて酷い。
自分は使いこなせてるつもりなんだろうが、もうオマエらは現金で払えよって思う。
2024/08/29(木) 10:13:21.23ID:fzCgSwi10
全てキャッシュレスセルフにしろよ
458名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:14:06.61ID:fO6FBeLz0
V字型に開く小銭入れは使いづらいよな
開くと箱型になるやつ使え
俺は財布選ぶ基準に絶対そこ譲れない
2024/08/29(木) 10:14:11.66ID:FohP1p2D0
今もまだあるかわからないけど、昔アメリカであった購入商品数点のみの人が使えるエクスプレスレジみたいなのは導入して欲しいわ
2024/08/29(木) 10:15:00.43ID:eoKmGDi60
>>458
小銭入れを別に持てよ
461名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:15:56.27ID:j2J+2nD/0
正解は一緒にラップを歌うじゃないのか?
462名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:17:14.88ID:QUmjyP5K0
楽天ペイに楽天カード紐付けしたいんだけど入会キャンペーンこなくてガード作れん
2024/08/29(木) 10:17:37.67ID:BDTfs4Yl0
レジ前でアプリが通信不安定で起動せず
右往左往してごめんなさい
464名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:18:00.08ID:aJ0bP6i80
コスパタイパをやたら気にするZ世代
2024/08/29(木) 10:19:42.66ID:47a2zLxM0
キャッシュレスになったら脱税もできないし裏金もばらまけないじゃん
2024/08/29(木) 10:21:22.12ID:XAT8f2hU0
コンビニで自分でマイバッグに詰めてる連中、他人の貴重な時間奪ってる自覚あんのか?
2024/08/29(木) 10:21:38.47ID:9zQ1G6uV0
QRコードで金額打ち込む作業老害にやらせると現金より遅いんよな…
468名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:23:40.41ID:9QlXFkPi0
貴重な時間(笑)

どーでもいいことしかやってないくせにさー
ゲームとか博打とかさー
2024/08/29(木) 10:24:00.21ID:eXNr4vMe0
セルフで1円5円処分する 
2024/08/29(木) 10:24:29.44ID:SND0AVOE0
しゃーないね
2024/08/29(木) 10:24:45.81ID:0ZsKz0Di0
その時間でなにができるんや
472名無しさん@涙目です。(茸) [AO]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:25:13.84ID:Quv7HjOr0
>>1
キャッシュレスのほうがノロノロやってる印象しかないけどな
慣れないのかちっとも早くない

あとジェットタオル
のろいしうるさいしかわかないし
かんべんしてほしい
2024/08/29(木) 10:26:10.03ID:TDUOyjrC0
キャッシュレス抗争の先を行くトライアルとかヨークベニマルの
カートにセルフレジ機能が付いてるやつがあまりにも未来過ぎて全くついていけない・・・
2024/08/29(木) 10:26:43.09ID:eIlW2O640
タイパ云々言ってる奴に限って時間にルーズ
2024/08/29(木) 10:27:24.34ID:fvilbsoi0
老人はカード払いにしたところで残金切れで立ち往生し、後ろに列ができるだけなんよな
一礼すらせず逃げていく爺婆はいる
476名無しさん@涙目です。(ジパング) [KZ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:27:52.08ID:kTgFDlG40
正直、アホかと思ってる
477名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:27:56.87ID:q4KE7bzU0
>>1
おばあちゃんは許してやれ
叩くのはおじさんだけにしとけ
おっさんは臭いとか詰め合わせとか常に叩かれる存在だからな
2024/08/29(木) 10:30:01.90ID:JcFk5D5e0
その貴重な時間ってスマホをいじる時間のことだよね
479名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:30:52.47ID:1Ih/NAtY0
キャッシュレスなんかキャッシュレス会社儲けさせてるだけなのになw
2024/08/29(木) 10:31:42.91ID:gMJygHBj0
俺は現金だけど速い。
クソなのは店員にスマホ画面見せてるクーポン乞食。コイツらが遅い。
481名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:32:07.58ID:cxIUR/EZ0
バス乗る時もたつくバカも含めとけ
Suica/PASMOの残高ぐらい把握しとけ
バスでチャージすんな
482名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:32:21.50ID:y+gnP1bX0
若者は金無いのに浪費癖が付くって話か
キャッシュレス最低だなポイ活意味無いじゃん
>>1がクソなのは分かった
483名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:32:57.96ID:fO6FBeLz0
>>460
それこそ不便じゃん
例えば2530円とかの支払いに対して、札入れから1万円札出して、小銭入れから600円出して、
8070円のお釣り受け取ったら70円を小銭位入れに入れて、8000円を札入れに入れてって、
その都度札入れや小銭入れをポケットに出し入れすんのか?
片手で札入れと小銭入れ持ってたら落としそうだし
2024/08/29(木) 10:33:12.70ID:HPcFnsJG0
>>480
だよな(笑)
クーポン厨やポイント厨の若者も同じ穴のムジナ
2024/08/29(木) 10:33:43.82ID:XBlSe9Sk0
大手の小売店はセルフレジを義務付けてくれないかな
2024/08/29(木) 10:34:03.64ID:IYoKxBsM0
現金が最強だろ
2024/08/29(木) 10:34:06.70ID:vtBt1WbV0
将来(50年後)のお前なんだからイラついている場合じゃない
488名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:34:33.68ID:4ggDlFZD0
>>1
ホントに日本って美しくなり過ぎだなw
2024/08/29(木) 10:34:48.89ID:3IFMCtQy0
楽天は、ビルの1階のコンビニの奥のレジだと電波が届かない所が多い。自分がイライラする。
2024/08/29(木) 10:34:57.69ID:LSOzhdcb0
セルフ使えばw
491 警備員[Lv.32](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:37:32.40ID:QRXIctHO0
そんないタイパが気になるならセルフレジに行けよ
2024/08/29(木) 10:37:39.91ID:INGohWuz0
問題は現金払いじゃない
レシート貰うまで何も行動しないんだよ
493名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:38:30.51ID:4ggDlFZD0
ニュー速の弱者オジって速さ得さの総合で最強の理屈のクレカタッチ使わない奴多いんだな
2024/08/29(木) 10:38:45.43ID:gT1mjBbR0
消費税5%の頃まではレジ前で暗算出来てたから
スキャンしている間にピッタリ置けていたが
軽減税率の商品が混ざると無理だな
2024/08/29(木) 10:38:46.68ID:9m+GKHVS0
コレはそう
割り増しなり罰金なり取るか、カード側を値引きするか
2024/08/29(木) 10:39:03.43ID:0numhNvB0
キャッシュレスレジかレジゴーに行きな
497名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:42:12.68ID:aPh2j1SG0
QR決済も同じぐらい遅くて邪魔
タッチ決済だけにしろ
2024/08/29(木) 10:43:04.40ID:vXDo/Bd60
それ言うなら駐車場でハザードつけてバックしてるジジババなんとかしてくれ。頭から入れば一瞬で済むのに後ろ何台も並んでるの見えないのか?しかも何回も入れなおししてもう待ってられないわ。
499名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:43:46.91ID:41KyM/Vn0
キャッシュレス手数料問題
民間業者が吸い取る寄生虫税金みたいなもんだからな
出来るなら無い方がが良いもの
経済に巣食う寄生虫

情弱「ポイント貰える!」
いやポイント分以上の値付けになってるんだから
現金派はもっと損なのが更に問題


政府仕切りで低手数料の電子マネー一本化が一番
500 警備員[Lv.16](兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:45:06.05ID:fesDmnBo0
レジに並んでる時点でテメーもマヌケや
2024/08/29(木) 10:45:32.76ID:DeLU6rZs0
>>1
そいつのわがままでジジイの自由が奪われませんように
502名無し 警備員[Lv.13][新芽](庭) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:46:28.31ID:rdnifEPD0
電子決済の手数料を消費者負担にすりゃ良いんだよ
これだけ普及したんだからもうやっても問題ないだろ
現金で支払えば手数料払わない分実質値下げみたいな感じになるし消費税どうのなんて不満も無くなるだろ
503名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:46:30.93ID:fO6FBeLz0
ロピアとかフーコットは現金のみだぜ?
あとラムーも現金か独自の大黒天ペイのみだったな
コストを削るには、やはりキャッシュレス決済の手数料は邪魔なんだろう
504名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:47:02.86ID:THDc3U+F0
コンビニ店員だけどZも言う程早くないけどな、支払はpaypayや楽天payが多いけどバーコード画面出すまで15秒以上かかってるぞw
そんで出したかと思いきや残高不足で「ちょっと待て」とか言ってその場でチャージし始めてるしw
2024/08/29(木) 10:47:35.30ID:QZJHc/Zm0
最近はタッチ決済で早くなったけど機器によってはカードも差し入れしたり暗証番号入れたりで現金より遅いんだよな
実はレシート発行も通信処理挟む分現金決済の時より反応遅い
506 警備員[Lv.14](千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:47:37.00ID:tqYuYbWA0
日本はデビットカードで全部払えるようにしたほうがいい。
現金派は手持ちの金の増減で把握する習慣が染み付いてるから、銀行口座から即座に引き落とされるなら残高も把握しやすくて浸透するはず。
クレカは使いすぎちゃうからとか意味不明な理屈で敬遠する。
チャージという無駄なステップ排除しろ。
507名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:47:52.99ID:9UpeXTay0
こんなんでイライラするくらいなら部屋から出なくていいよ
508名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:48:40.82ID:NKMF1uTY0
世間的には若者のほうがダメと見られてるよな
若いからというだけで大目に見てもらえるだけ
自覚ないんだろうけど
2024/08/29(木) 10:49:06.01ID:l9n6POvX0
高速道路のETC方式でいいんだよ
キャッシュレス何台か並べて、年寄り用のレジと店員

キャッシュレス用には監視員1人いりゃ回るだろ
510名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:49:20.09ID:/6Q0oxA50
好きなように老人を罵るといい
50年後君の番が来る
511名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:49:19.90ID:E37EJZce0
visaなんぞに金渡したくない
512名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:49:40.93ID:NKMF1uTY0
以前auのシステム障害で阿鼻叫喚だったよね
あれから何か学んだのかな
513名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:51:32.00ID:DfHoWP6I0
>>1
50年後に同じ事言われるんだわ
2024/08/29(木) 10:51:56.19ID:o54QExux0
>>1
老人はスマホ決済でも同じだ
2024/08/29(木) 10:52:18.89ID:sREZBbuO0
>>243
タッチ以外も多いってことやろ
2024/08/29(木) 10:53:08.57ID:CIzjdAcV0
レジ待ちで異様に詰めてくるのはワンカップと煙草を買うお爺さん
517名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:53:12.59ID:SkqjidAD0
>>15
消費するだけの無能どもだからなw
2024/08/29(木) 10:53:20.11ID:DeLU6rZs0
機械に現金払いした時のシステムのトロさが気になる
店員手渡しの方が早かった
ぱっと渡してぱっと返ってくる人の力
2024/08/29(木) 10:53:20.62ID:T0Blf9ir0
アプリ準備してないやつも大概遅い
ずっとぐるぐるで、アレ?アレ?とか言ってる
現金もキャッシュレスも準備できてるかどうかだけよ
2024/08/29(木) 10:53:57.90ID:l9n6POvX0
日本のキャッシュレス決済ってどこが覇権とるわけよ

どうもPayPayは使う気になれんな
521名無しさん@涙目です、(香川県) [PE]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:54:11.38ID:Tel0ze320
目くそ鼻くそ笑う
オレは携帯でスマート決済だぜ
現金決済しか使えない店に行くときは財布を持っていくけど
2024/08/29(木) 10:54:16.83ID:1MDgPxmI0
江戸時代の殿様の支払い方法「苦しゅうない」が最強
523 警備員[Lv.12][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:54:19.01ID:6gbVsLkB0
コンビニ程度の超少額の買い物でポイントがどうとか言ってくる人は総じてめんどくさい人が多い
524名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:54:52.94ID:HWrLYoHB0
>>519
wifiが入ってないコンビニも悪い
2024/08/29(木) 10:55:30.46ID:l9n6POvX0
100均もセルフレジにしてるけど、たしかにシステムがとろすぎるな

キャッシュレス決済にどんだけ待たせんねん(笑)
526 警備員[Lv.12][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:55:34.66ID:6gbVsLkB0
むしろ「ポイントカードないですか」のやり取り要らねえんだよ
あるけどめんどくさいから出してないんだよ
527名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:55:40.52ID:E37EJZce0
>>499
ヨドバシの支払い方法別割引見れば
店の負担はほとんど変わらんよ
2024/08/29(木) 10:56:05.13ID:bVFsAwxr0
50年後とか日本存在してねんだわ
529名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:56:11.53ID:5WFlE5KH0
現金って脱税と資産隠し以外にメリット無いよね
現金廃止してほしいわ
530名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:56:25.03ID:wdZ9b2Oi0
甲子園のイオンがセルフレジになったものの
諸事情で元に戻ってたよね。
ヒント)兵庫県の民度、尼崎の民度、関西人の民度
531名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:56:31.68ID:zpnYn5zf0
カードは無くしても止められるが、タッチ決算は止められないらしい
532名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:57:14.15ID:5WFlE5KH0
もはや東南アジアより遅れてるんだよ
すべてが老害老害が元凶
2024/08/29(木) 10:57:17.77ID:ZpgWeU950
未だに店行ってるのか
2024/08/29(木) 10:57:23.39ID:T0Blf9ir0
>>43
有人の方が、持ち帰りカゴに綺麗に移してくれるから有人選んでるわ
並んでたとしても5分も10分も待つ訳じゃないしな
嫁としゃべってたり、スマホ見てたり、その分早く家帰ってるのとやってることおんなじだし
535名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:58:34.66ID:APme5j7F0
>>1
こう言う奴散々見てきたけど
嘘だろ
2024/08/29(木) 10:59:24.35ID:GQXLDX+r0
小学生は現金?
2024/08/29(木) 10:59:29.61ID:T0Blf9ir0
>>524
そういうコンビニもあるからキャッシュレスが一概に有利とも言えん
ぐるぐる待ちを粘りだしたら、現金より遅いしな
538 警備員[Lv.57](みかか) [IE]
垢版 |
2024/08/29(木) 10:59:31.93ID:WUD2dno80
90年代はコンビニでカード使ってると
逆の立場やったのに
隔世の感や
2024/08/29(木) 11:01:01.82ID:qQhAlIu50
なんかZ世代って常に効率を求めてるけど何してればそんな時間に追われることになるんだ?
540名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:01:15.14ID:CWFY8D4z0
暗算早いやつって合計額出る前に支払金額ピッタリをトレーにドヤッと置きたい衝動を抑えられるもん?
2024/08/29(木) 11:02:49.97ID:CfZqfFqG0
キャッシュレスものろい人いるよ
何が出てこないのか知らないけどレジ前でモタモタスマホいじってるの見かける
2024/08/29(木) 11:02:50.57ID:hAUtnTre0
現金払いのやついるとこいつ大学も出てないんだろうなと思って見てる
2024/08/29(木) 11:04:16.43ID:f8ufvtET0
確かに
544名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:04:24.64ID:E37EJZce0
ヨドバシの支払い方法別ポイントを見れば
クレカ、ピタパ、クイックペイ、IDが8 %
現金、Suica、edyが10パーセント
545 警備員[Lv.8][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:05:29.65ID:5quvUjZP0
>>538
暗証番号やサインいちいち求められるからなぁしゃーない
数万以上の高い買い物、給油、宿泊費にしか使わんのがクレカだったし
546名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:05:51.48ID:bSOfm7gx0
これは社会派Z世代が孤独自殺に追込む集団ストーカーに気付くまで秒読み段階なの?
2024/08/29(木) 11:05:57.97ID:qTnih52b0
手数料が価格に転嫁されてるのを理解できるくらい働かないとわからんて若い子は目先しか見てないからね
便利は便利だし金額言われてから財布探すまんさんとかはいい加減に頭使えとも思うしね
548名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:06:06.37ID:41KyM/Vn0
キャッシュレス決済
内税扱いで業者手数料として~3%盗られた上に
そこから消費税として10%が乗っている状態

まさに「経済に巣食う寄生虫」そのもの
549 警備員[Lv.12][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:07:08.99ID:6gbVsLkB0
ケンタッキーのセルフレジとか慣れてても有人のレジより時間かかるぞ、店員がみかねて隣のレジあけて対応したりする
2024/08/29(木) 11:07:11.54ID:1MDgPxmI0
ソープランドでクレジットカード使うと手数料とられる
551名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:07:29.12ID:LR3SL5jZ0
バカ「災害時には現金しか使えない」


キャッシュレス使いが現金一切持ってない想定なの笑えるよな
現金しか持ってないからそう思っちゃうんだよね
2024/08/29(木) 11:07:37.54ID:UvHahyUU0
つまらんプロパガンダだな☺

1000円入れるだけだろ普通ならスマホの方が明らかに遅い☺普段からチャージしておけバカかと思うわ

その1000円を機械に入れるのが遅い老人が居たとしてそれに無理にスマホ使わせたらもっと遅いわ
奴らが俺らとは別レジになればいいんだよ
そんなことは出来ないけどな☺
この月2度災害ある国で総電子は無理だから諦めろって
553名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:07:58.06ID:E8yjPsQ50
へえ 時間でもはかったの?感覚的にキャッシュレスでも変わらん印象だったが
554 警備員[Lv.8][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:08:47.79ID:5quvUjZP0
現金有るけどキャッシュレス残高不足でも残高チャージする理由を理解してないバカ多いよね現金派は
2024/08/29(木) 11:08:52.05ID:BofA8TDe0
>>3
これ俺が書いたことにしてもいい?
2024/08/29(木) 11:08:59.96ID:HntxNGcz0
それ現金関係ないだろ
2024/08/29(木) 11:09:03.81ID:ojX9V7Dn0
むしろ、老人が大多数になって来てるやろw
セルフレジもスカスカやんw
2024/08/29(木) 11:09:55.58ID:BofA8TDe0
>>32
ゆとりとZの見分けもつかなくなった年寄り
2024/08/29(木) 11:09:57.44ID:dF6f0xq50
いやどう考えてキャッシュレスの速いやろそこは認めた方がいいぞ
2024/08/29(木) 11:10:13.07ID:B9URJukg0
遅い奴はセルフレジでだって遅い
解らないんだなと認識してから店員がフォローに来るからなんなら現金レジより時間掛かる
561名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:10:13.12ID:j70laPDe0
ボケると小銭で支払いできなくなるみたいだから
小銭払いは脳にいいんだなと
562 警備員[Lv.8][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:10:42.11ID:5quvUjZP0
>>559
どっち派でも他人がやってるとこ見てると遅く感じるんだよ
バカだから
2024/08/29(木) 11:11:56.41ID:VjzoH8SY0
Suicaはコンビニによって決済時間が違うのはなんでだ
体感ではセブン>ファミマ>>ローソン・ミニストップなんだが
2024/08/29(木) 11:12:19.42ID:0loFszJT0
現金でのやり取りは温かみを感じる
2024/08/29(木) 11:12:24.90ID:4hPGbruj0
>>1
おまえの人生に貴重な瞬間なんか無えじゃねえかよ
2024/08/29(木) 11:12:49.76ID:bYMP012L0
マクドナルドやケンタッキーの販売機でもたついてる人多いしUIが統一されてないからな
初見は必ずもたつくしドリンクのみとか場合によっては対面のが早いから使い分けよ
脳死してどちらかなんて言ってるやつが一番アホ
2024/08/29(木) 11:13:10.97ID:uoVrO2BX0
その程度が貴重言うなら自分で買い物しなければよくね?人雇って買ってきてもらえ
2024/08/29(木) 11:13:45.56ID:INGohWuz0
ロヂャースではセミセルフ機を2台から1台に減らしたら
また渋滞しだしたなw
2024/08/29(木) 11:15:33.39ID:UvHahyUU0
仮に二三秒早かったとしても遅い現金と同じ列に並んでたら全く意味無い☺
高速道路で現金の後ろに並ぶか?
etc専用の出口があるだろ
あれだから良いのだよ
ただのコンビニスーパーにあんなことはやりたくても出来んの分かりきってる
セルフレジはレスじゃねえし関係ない☺
無駄なプロパガンダする金あるなら補助金でも出せ☺
2024/08/29(木) 11:16:51.82ID:D8+FYYBV0
貴重な時間=やってもやらなくてもいい無駄なスマホ視聴時間
571名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:17:51.59ID:h+JCNBgQ0
>>10
店舗の機械によってエラーが多くてこちらが不正してるようでムカつく
2024/08/29(木) 11:19:31.21ID:k/Qn13HB0
>>455
お前は何世代?
2024/08/29(木) 11:20:55.41ID:k/Qn13HB0
>>558
ゆとりに比べるとZの方が有能なんだよなぁ
2024/08/29(木) 11:20:57.49ID:BCuopfqM0
>>566
マクドのドライブスルーにはETCシステムを入れてもいいんじゃないかという気がする
もしくはエネキー
575名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:21:20.03ID:NWO0LBGk0
スマホを使えないのに
スマホ決済しようとする年寄りの方が厄介だぞ

結局使い方が分からずに
レジ係がスマホを替わりに操作してやるハメになる
576名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:21:37.25ID:Tel0ze320
>>574
ポイント処理どうすんだよ
577名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [EG]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:24:25.63ID:HMHiHzc10
オレなら代わりに払ってやるけどな(´・ω・`)
578名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:24:26.11ID:ytdAipzO0
貴重な時間でやるのはなんなんだい
579 警備員[Lv.1][新芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:24:49.12ID:SjAI3zRb0
店員の姉ちゃんの手に触れる可能性があるのは現金払いだけ
580名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:25:52.89ID:53tzwWRn0
?マーク付けて人に難癖付ける馬鹿が多い
自分の憤りにすら確証を持てない知能レベル
2024/08/29(木) 11:26:53.09ID:UvHahyUU0
店に電子専用のレジ増やせと言うべきやな☺
それ言えばそんなの難しいと言う当然の流れになるから出来ない

本当に全じいちゃんがスマホにしたら今の5倍遅くなるわ☺
とにかく適当な事言って増やしたいだけなプロパガンダだからここまでイメージしないのだろうが
30くらいダサいとか海外ではーしか手法が無いのはどうなんだ?☺
東大とかだよな?広告代理店て
582名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:26:59.71ID:L1lboh7P0
>>20
残り少ない時間をそんなことに使うな
583名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:27:53.14ID:8ZUWEhgr0
Z「現金払いの奴しね!列で待たされてる貴重な時間を返せ!この恨みはらさでおくべきか!Xで拡散してやる!スマホポチポチポチポチッ…」

俺「ネットに費やしてる時間は無駄だと思わないんだ、、、」
584名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:27:58.60ID:Z8j1wSEB0
明日発売の[週刊新潮]9月5日号
⇒総裁選大特集
①<自民党がすがる総裁候補>小泉進次郎の空虚な実像
▼叔父が語る「関東学院」に進学した理由
▼怪しげなコロンビア大「留学」
▼運転を禁じられていた若き日の溜息
▼高々と「農協改革」を打ち出して完敗
▼見栄えばかり気にする「サーファー」
▼最大の懸念は妻・滝クリ
②派閥溶解で秩序崩壊 自民党総裁選の呆れた舞台裏
▼森 喜朗元首相の露骨なコバホークいじめ
▼“虚報”を使って主流派狙いか 茂木幹事長の「70票は確保」に「マユツバ過ぎる」の声
www.dailyshincho.jp/article/2024/08281136
⇒ワイド特集:令和の大騒動(抜粋)
▼今度は「とらふぐ事件」が発覚 齋藤兵庫県知事への不信任案を巡る攻防
▼長崎・五島市長選 東大卒「エリート候補」の“不倫LINE”流出騒動
⇒総裁選「20人集め」の相場観
www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
2024/08/29(木) 11:28:55.36ID:+PGIviUQ0
お前の人生など知るか
586名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:29:11.68ID:kUq2Itf10
偶に現金で支払いする時とかあるけど、久しぶりすぎて手間取ってしまってドキドキしちゃう
587名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:29:14.45ID:+Y+/p6NQ0
無人レジは現金のみ
2024/08/29(木) 11:29:51.95ID:+PGIviUQ0
ギガ使い切ってなかなかQRコードが落ちてこないときの気まずさ
2024/08/29(木) 11:30:23.30ID:/4ME9pJh0
>>1
現金が信用されてるからだよ
誇りに思え
俺はキャッシュレスだけどな
590名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:31:00.84ID:t8FyyxKm0
困った時はSuica
これは間違いなく早い
2024/08/29(木) 11:34:31.96ID:ol+z1CnV0
>>539
タイパとかほざいてる割に大した時間の使い方してないのがZ世代
2024/08/29(木) 11:34:36.09ID:68H0Q5qf0
老人はまず後ろに人が並んでることに気づいてないから
2024/08/29(木) 11:35:18.43ID:s3nMTh/m0
Z「タイパ最高!年寄りは死ね!」
→空いた時間にやることはTiktok観るだけ
2024/08/29(木) 11:36:03.30ID:UvHahyUU0
どうして電子の自分が現金のじいちゃんの後ろに並ばないといけないのか

普通に考えたらここに疑問もつはつなんだわ☺
お前の前のじいちゃんがスマホ使ったら何フレーム早くなると思ってるんだ?☺
これを是正したら初めて移行したらいいだけなんだよ
国はあっさり出来てるぞ?何故待たない?☺
そこに投資するまでカッコつけずに現金で払え
2024/08/29(木) 11:36:05.51ID:RhtwOCxU0
>>10
ワイは有人に並ぶわ

待ち時間はスマホポチポチしてればいいし
2024/08/29(木) 11:36:29.41ID:T6J8oXvb0
>>593
並んでる最中に見たらいいだけだしな
597名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:37:19.92ID:utM1mIHI0
支払いに時間がかかることは自分もあるだろうからいいけど
片付けはちょっと席を外してからやれよって思う
2024/08/29(木) 11:37:22.03ID:ol+z1CnV0
>>592
Z世代も自分たちが周りに迷惑かけてることに気付いてないからお互い様だろw
599 警備員[Lv.8][芽](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:37:36.42ID:DWCHoGvN0
>>551
北海道地震の時にその現金持ってない奴多いのが露呈されたからなw
2024/08/29(木) 11:37:44.48ID:SDZPCdo70
老人のほうが電子決済してるの多くないか
若い奴のほうが現金だったりするぞ
601名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:37:49.00ID:53tzwWRn0
>>591
そこに使う時間なくせば良いだけと考える知能すらないからな
2024/08/29(木) 11:38:46.18ID:7DiUJ8kA0
レジ待ちの時、前にいかにもと言うジジババ居ると絶望感に悩まされる
モタモタ

現金利用じゃなくてもスマホでチンタラチンタラ操作し出して時間過ぎていくし
まじで蹴り倒したくなる
2024/08/29(木) 11:39:05.08ID:veaKnGgq0
社会に迷惑をかけるだけの存在
それが老害ネトウヨ
604名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:39:41.89ID:1rTPdtKa0
現金の方が早いぞ
605名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:41:44.59ID:Nz/ZEApl0
PayPayで支払い手こずってる若い奴よりはマシだろ
606名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:42:05.81ID:41KyM/Vn0
>>600
若者は自分のクレカを持ってないから ね
2024/08/29(木) 11:43:17.54ID:bTMPy/Ow0
後に並んだ君の自己責任では?
2024/08/29(木) 11:43:19.12ID:4hPGbruj0
>>566
そういうのは並んでから注文して考えてるからだよ
決済方法がなんであれそんな迷惑な客はいなくならない
609名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:44:28.76ID:WwYA2Rkm0
ばあさんやバカもの(若者)が
PayPayでもたついて数分待たされる
レジハラされる
610名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:45:46.98ID:WwYA2Rkm0
電子マネーでも待たされるぞ
ポイントがどうとかで5分くらい
バカ物がモタモタする嫌がらせされる
2024/08/29(木) 11:45:58.66ID:XOmUxBCe0
>>540
「合計1308円…よしこれで完璧だ」
「ただいまこちらの商品はキャンペーン中なので5%引きになります」
「え!?」(脳内で何かが崩壊する音)
2024/08/29(木) 11:46:07.48ID:CfZqfFqG0
未だ新札に会ったことないやつとか結構いるんだろうな
613名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:46:54.89ID:t8FyyxKm0
楽天ペイでモタモタが楽天モバイル最大の弱点だと思ってる
2024/08/29(木) 11:46:59.17ID:PKJ4g2lK0
年齢層叩きが1番知能指数が低い低脳ムーブだからなぁ

みな平等に赤ちゃんから年寄りになって行くのにw
615名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:47:02.68ID:/0POtY3C0
近所のスーパーは有人レジ1箇所と
セルフレジ10箇所みたいなとこばかりだわ
2024/08/29(木) 11:47:26.12ID:MK83RKCw0
ノロマとせっかちの悪夢の狂演
どっちもどっちだわ
少なくとも他者に攻撃的な奴はクソ野郎なのは間違い無い
617名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:47:38.64ID:X/Ng9PrD0
ぺーぺーのやつも現金より遅いってレベルのクソいるじゃねーかよボケ
2024/08/29(木) 11:48:17.89ID:jM/xdURI0
Zが時間を得たとして役に立つのかな
619名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:48:39.67ID:X/Ng9PrD0
つまり現金払いを叩けるのはSuicaのやつだけな
620名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:49:24.68ID:ox/RpU5C0
自意識過剰なんだよ
そこまで忙しいわけがないだろ
社長かよ
そんなに時間が大事なら秘書や運転手つけたりプライベートジェットとか必要になるんだが
そこまでの大物でもないならどうせくだらんことにしか時間使ってないだろうから、そんなやつの時間なんていくら使おうが社会的に影響なし
2024/08/29(木) 11:49:35.49ID:RhtwOCxU0
>>615
自分が行くスーパーはセルフなしのオーケーと
セルフ1台のまいばすけっとだな
622名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:50:19.40ID:IMSlZAXh0
>>102
おまえがせっかちなのは知能低くて大局を理解できない不安からきてるんだよ
2024/08/29(木) 11:50:42.91ID:T6J8oXvb0
電子マネーなりスマホ決済以外を叩き出したのはi-phoneでオサイフ対応した辺りからだったなぁ
前日までオサイフケータイ系バカにしてた奴らが手のひら返してわらえた
2024/08/29(木) 11:50:43.02ID:7DiUJ8kA0
セルフレジと有人レジあっても、ほとんどの客が有人レジ行く
アホかと思うわw
625名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:50:48.92ID:s10WKrUa0
老人は何使おうが遅い
626名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:51:45.72ID:41KyM/Vn0
ぺーぺーとかで
自分のスマホでコードスキャンして金額入力するのがサイテーやね
627名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:53:01.45ID:fO6FBeLz0
>>561
若い奴でもセルフレジに小銭まとめて流し込んでる奴をたまに見かける
脳が劣化してるんかな
2024/08/29(木) 11:53:58.70ID:oI5W//lf0
自分より遅い人もいれば早い人も必ずいる
早い人から文句を言われても仕方ないよな
2024/08/29(木) 11:54:20.43ID:eoKmGDi60
>>483
そういうのは3000円払って釣り銭を小銭入れに入れて終わりだろ
女子どもじゃあるまいし
2024/08/29(木) 11:55:38.54ID:MKE1iEVe0
現金は1割増料金でいいじゃん
店員の手間も他の客の時間も奪ってるわ
631名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:55:55.50ID:7fCeOVZP0
会計でアプリ起動待つ時間の方がかかる奴がいる。特に女。改札も遅い。特に女。
2024/08/29(木) 11:56:08.46ID:bpd8j8+W0
支払いに手間取るのは別にいいけど、スマホの使い方が理解出来てなくポイントアプリ起動するのに手間取るのはやめてくりえw
2024/08/29(木) 11:57:02.66ID:7DiUJ8kA0
セルフレジだと色々な特典が利用できないケースがある
例えばお酒買うときは有人レジじゃないと駄目と言うところある
セルフレジだと特定の電子マネーやクレジットしか対応していなかったり、アプリのバーコード読み取れずにポイント貯めれなかったりと、デメリットが有りすぎる
ほんとそう言うところを改善してほしいわ!
634名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:57:17.02ID:L1lboh7P0
現金のみの高級個人店でモタモタ釣り受け取る小僧は来んな
「釣りはいいです」の一言くらい覚えてから店入って来い

とか昔言われた思い出
2024/08/29(木) 11:58:55.07ID:BCZBmj/40
レジで読み取りが終わってからアプリ起動させるゼットカスは現金でサクッと支払いなよ🤭
2024/08/29(木) 11:58:57.70ID:UvHahyUU0
>>630
浅いなあ☺
そのシステム整えるなりお前らだけ別のレジにするのをまあ個人的に推奨はするが
それで普通のレジから種類なり数なり増やすとして金がかかるのはどちらだ?負担するのはお前だw

確かに国はお前の言うのをあっさりやったから凄いし普及したがこれを大企業はともかくそこらのラーメン屋に出来るかね?w☺
2024/08/29(木) 11:59:04.36ID:7DiUJ8kA0
>>631
前もって起動させてバーコード表示画面にしておくのがマナーなのに、店員から請求されたときに初めてスマホ取り出してモタモタしだすアホが多い
まじで蹴り倒したくなる
2024/08/29(木) 11:59:51.84ID:+zTXd5bU0
ラッシュ時に、改札前でSuica探す人の方が奪ってる総時間が大きい
2024/08/29(木) 11:59:56.14ID:fZnt5dWo0
>>15
『貴重な時間』を愚痴とヘイトに使っている
愚に気づかないw
2024/08/29(木) 12:00:53.52ID:UvHahyUU0
時間が惜しけりゃまずアニメとゲーム辞めろっての☺
2024/08/29(木) 12:01:14.02ID:Dn3Aq9ch0
>>1
くずはおまだけどねw
642名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:01:34.53ID:Logef+wG0
結構若いのも現金で払ってる奴多いけどそれは見えてないのか
643名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:01:51.19ID:Tel0ze320
>>627
セルフなら別によくね
今は小銭をどこに押し付けるかの世の中なんだから
2024/08/29(木) 12:02:15.84ID:Pgt365op0
むしろ現金のほうが早くね?
アプリ3つ起動したりするし
645名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:04:07.77ID:dET1HIhb0
セルフレジは人件費浮いてるんだから安くしろや
2024/08/29(木) 12:04:50.26ID:6ZWvDw7Z0
どこで何をいくら買ってその頻度や傾向まで企業に全部タダで提供する方がよっぽど情弱な気がするが
2024/08/29(木) 12:04:51.25ID:r4fxls6w0
現金決済のできる店舗で現金決済して何が悪い
2024/08/29(木) 12:05:25.35ID:UvHahyUU0
>>642
ただの宣伝手法だぞ
やらせたいけどメリットを上手く説明出来ないからダサい
みんながやっているのに貴方だけやってない
飽きるほど見てきたろ

酷い時にはお釣りの音がうるさいで釣ろうとしたのだぞさすがに馬鹿すぎて辞めたが☺
その手のこと言われて今毎日眉毛整えてるか?☺しないだろ
ハナから付き合うほどのメリットは無い
649名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:05:51.45ID:xzDZB0O30
現金ってのは、「〇〇円になります」って金額が確定してからじゃないと用意できないんだよ
お釣りを無視するならお札を出すだけでいいけど、ほとんどの人は小銭も出したいだろ?

キャッシュレスは金額が確定するのを待つ必要がないから、レジ打ちの最中にバーコード出しておけばいいので、理論上は爆速で会計できる

それでも遅いって人は現金支払いの頃の癖が抜けてなくて、金額が出てから支払い準備する癖が残ってるだけ
これは「慣れ」の問題なのでキャッシュレスを使い慣れていけばいずれ解決する
650名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:07:25.78ID:FT88tLhs0
す、すまんのう
すっかり最近ボケてもうて
2024/08/29(木) 12:07:41.84ID:9LbMDlH30
買い物とかの時間すら惜しいなら執事にでも頼めば
2024/08/29(木) 12:07:45.06ID:+fSoAyVV0
クレカのトラブルで延々とレジ止めてるの見かけるんだが
2024/08/29(木) 12:07:56.27ID:Z8b3kWCY0
>>622
いいね
2024/08/29(木) 12:07:59.62ID:UvHahyUU0
商品に値段が書いて無ければその通りだが100円のものを3つ買えば300円プラス消費税なのは馬鹿でも分かる☺
たくさん買う主婦の買い物にしても予算があるのだから例えば5000円は超えないとかそういう概算はだれでもする☺
そんなものはメリットたりえてない
655 警備員[Lv.39](茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:08:56.20ID:pQaafnuO0
>>102
1円の価値もないお前の時間を気にしてどうすんの??
656名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:09:24.75ID:fO6FBeLz0
>>629
万札を使わざるを得ない想定の話をしてる事ぐらい説明しなくても理解できると思ったんだが、予想を遥かに下回る回答だなw
2024/08/29(木) 12:09:32.48ID:7DiUJ8kA0
>>644
ポイント有ったり、色々特典あるから現金は損なんだよなあ
2024/08/29(木) 12:09:51.02ID:z17o5OrY0
貴重…?
2024/08/29(木) 12:10:59.32ID:hM7EtlN40
並ぶのが嫌なら全部Amazonで注文したらええやん
2024/08/29(木) 12:11:14.43ID:UvHahyUU0
ポイントなどどこにでもある☺
スマホの40年前からあるものが先行メリットになるかバカが☺
日本のどこでも使用可能で車買ったら10マンの買い物が出来るような全域ポイントでも連れてこい☺
2024/08/29(木) 12:11:31.98ID:ol+z1CnV0
時間がかかるって話なら店のレジに置いてあるQRコードを読み込ませる方式がマジで面倒なうえに無駄に時間がかかるだろ
ほんとアレ意味わからん
2024/08/29(木) 12:11:32.22ID:plssR22b0
金額言われてからスマホ起動(アプリ探し)、財布出し
割引クーポン、スタンプ、シール集め
極めつけは精算終わってから「あ、これつかえるる?」
遅い奴はだいたいこれ
663名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:11:53.89ID:fO6FBeLz0
>>643
多くの機種で小銭を流し込むと故障が発生しうる
必要な枚数だけ入れるように注意書きしてある店がよくあるぞ
2024/08/29(木) 12:12:29.02ID:aoVIxEBN0
>>3
おもろいw
2024/08/29(木) 12:12:48.12ID:o3Sgeen80
パリのスーパーなんてレジで店員と客がくっちゃべってて5分くらい待たされるのは日常だからな
Z世代じゃなくても日本人ならキレる
666名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:13:16.23ID:uY1L+Fk00
>>1
仮に世の中全てキャッシュレスになったとて、お前には得した時間を使いこなせないだろうって言うねw
667! 警備員[Lv.2][新芽](みょ) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:13:43.55ID:xPcNabM70
最近のクレカはicカードだけど、
店の端末との相性があるみたい。
サニーやハローデイは問題ないが
レガネットは苦戦する。
あとドラッグイレブンも苦戦する。
668名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:14:11.86ID:k5XnGpCI0
ただでさえ毎月老害ジジイ共のために物凄いカネ抜かれてるからすげえムカつくんだわ。
今のジジイさえ贅沢できればそれでいい。そんな中でパワハラやら暴力やらプリウスアタックやらでイライラさせられてんだからよ。
2024/08/29(木) 12:14:34.16ID:xdH0l8uF0
時が未来に進むと誰が決めたんだ
670名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:16:45.39ID:OJwX5itz0
老人と無職以外はキャッシュレス
老人でもペイペイを使いこなしてる人が居るけど
2024/08/29(木) 12:18:23.50ID:WcfaFkmw0
老害は夫婦で小銭出し合う
見合って10円あるだの無いだの
2024/08/29(木) 12:18:32.65ID:F+3KkEY40
チャージするやつが一番迷惑
2024/08/29(木) 12:18:35.86ID:UvHahyUU0
ほらまたやってないのは君だけ☺
馬鹿の一つ覚え
知ったことかと☺
少子化だからといってブスと子供産まないのは君だけと宣伝言われたらお前に刺さるのか?
シカトするのみだろ☺
2024/08/29(木) 12:19:15.04ID:F+3KkEY40
細かい小銭探し始めるやつも
675名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:19:42.84ID:wI6dyKV00
>>250
タッチ対応クレカなのに店がICチップ挿入機しか対応してないこともあるな
タッチアイコン付いたリーダーも付いてるのにICリーダーしか決済通信できない設定で
近所の業スーがそれで運用してて改善されなさそう
2024/08/29(木) 12:19:45.68ID:/AYOX/sX0
支払いなんて、現金とキャッシュレスで、たいした差は無い。
その自覚もないようでは、いつか自分が不利な立場になるよ。
2024/08/29(木) 12:21:55.47ID:qOUY14+v0
近所のスーパーは現金レジを分けてるので助かってる
現金レジに並んでるのは見事に老害だけで笑える
678名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:22:16.89ID:Jzl7Bq610
老害は未来の無い国作るわ、現役世代から搾取するわ、ロクなことしないな
2024/08/29(木) 12:23:03.03ID:UvHahyUU0
なって良いんだよ
お前らだけ別のレジから高速で抜けてしかもお前の方が割で安い☺
これが出来た時初めて俺らは羨ましいと感じる
その時移行したらよろしいのや
広告代理店て賢いんだろ?早くこれをしろよ
国から金でも引っ張れよ☺それまでお釣りジャラジャラ言わせて待つわアホくさい
2024/08/29(木) 12:23:11.96ID:4E3i5t0K0
前ならえすると思ったら大間違いだぞクソ自民党。現金は有事において最強なんだよ。お前ら若造のアホはあたふたしろ
2024/08/29(木) 12:23:19.46ID:KiJaE2E90
>>676
何が不利になるのかさっぱり理解できないが
大した差がないとか言ってる時点で人生ものすごく不利な立場に落ちてんのに気が付かないで生きているんだろうなってところは察する
2024/08/29(木) 12:24:25.45ID:nkgAMR4x0
>>3
チャージとか意味不明
683名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:25:12.53ID:OJwX5itz0
>>676
それはない
キャッシュレス化する前はみんな現金だったはずなのに
老人と無職以外はキャッシュレスに移行した
それは精算が速やかに済ませられるから
人間、楽な方に流れるからね
684名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:26:23.10ID:L1lboh7P0
チャージ式廃止して全部クレカ紐付けで良いだろ何か問題あるか?
685名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:26:28.42ID:zZjCavhg0
1円単位で現ナマで払ってるゆ☺☺☺
2024/08/29(木) 12:26:40.03ID:UvHahyUU0
国なら出来る
JRなら出来る
今ここまでだろ☺
イオンすらまだ完全では無いぞ
例えば電子の人はセルフレジでカゴ置くだけで秒で値段が分かる
電子決済して出るこの間10秒

これなら圧倒的だわな
でも実際はどうだ?
一つ一つバーコードを向ける時間がそんなにフレーム単位で早い自信あるのか?お前らは?どこのでいすいか?☺
2024/08/29(木) 12:27:52.57ID:4eDMr2EU0
Z世代が昭和の携帯ない時代に行ったら生きていられないかもな
2024/08/29(木) 12:28:22.45ID:/gprEoei0
キャッシュレスも統一化されてないから
店員によっては時間がかかるし
レジのシステムによっても特段早くならないこともある
何より通信障害があると致命的なのがね
現金とキャッシュレスで時間の差が生じるかはその時の環境によるかな
2024/08/29(木) 12:28:45.39ID:KiJaE2E90
>>687
若いやつに限らず現代人はもう戻れないんじゃないかな
690名無しさん@涙目です。(みかか) [BG]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:28:48.74ID:iYXY5ncv0
クイックペイ意外は全部遅いんだから黙ってろ!
691名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:28:51.75ID:WwYA2Rkm0
ばあさんもモタモタするけど
ポイントでバカ物もノロノロする
アホセルフレジがエラーで10円読み込まない
いちいち機械がうるさいくて煩わしい
一括スキャン導入しろアホ
692名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:28:53.57ID:OJwX5itz0
>>680
有事に備えて一定の現金も持っておくべきだが、平時はキャッシュレス
今時現金のみなんて一部の医療機関とテキ屋ぐらい
2024/08/29(木) 12:29:33.71ID:7DiUJ8kA0
>>684
だよね
iDとかクレジットと紐付けされているから一番楽
2024/08/29(木) 12:30:14.44ID:RhtwOCxU0
>>692
オーケーストアは現金多い
695名無し 警備員[Lv.2][新芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:31:05.42ID:5R00MqPm0
電子決済は便利なんだろ?商品に手数料上乗せさせるんじゃなくて使用者に支払わせろよ
利上げしたせいで手数料の%もいずれ必ず上がるから今のままだと物価高止まらんぞ
2024/08/29(木) 12:31:25.45ID:KiJaE2E90
地方のコンビニ行くと現金率にビビる
老若男女ほとんど現金
なんなんだろうなあれ
697名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:32:41.15ID:OJwX5itz0
>>694
ディスカウントストアや激安スーパーは現金のみの所あるね
そういう所は客層が絞られるから早くキャッシュレス対応すればいいのに
手数料取られるから現金に拘ってんのかな
698名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:32:43.37ID:YgCLa1go0
晩婚化で発達障害とか顕著に増えてるらしいからね
あれ我慢とか出来ないししょうがないよね
2024/08/29(木) 12:32:54.48ID:1MDgPxmI0
なんとかしてマウント取ろうとする生まれる時代ガチャ大ハズレのZ世代
2024/08/29(木) 12:33:47.73ID:IMSlZAXh0
今どきは現金支払い専用端末が有るだろう
2024/08/29(木) 12:35:31.10ID:4E3i5t0K0
>>692
そうじゃないんだよ。有事の時こそ全て現金化でデータだと吹き飛んだら無かったことにできる。そうはさせない。それが狙いかもしれない。そもそもキャッシュレスはクソ政治家が勧めたことだからな
702名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:36:14.45ID:8Q6c1LTR0
自分さえよけばいいという老害が増えすぎ
2024/08/29(木) 12:36:50.36ID:g0K8VEcg0
支払い方法よりレジとおしゃべり始める老害にはうんざりする
2024/08/29(木) 12:37:22.90ID:dGpZV5VS0
>>1
タッチ決済じゃないクレカも時間のロス的には同じようなもんだ
2024/08/29(木) 12:39:14.25ID:mDCj+Xnh0
コンビニ行くことの必要性時代が無いわ。
公共料金はネット支払い対応とか、
PayPayアプリスキャンで支払えるのだもの。
行くにしてもセルフレジ。
2024/08/29(木) 12:39:33.37ID:Lm3DaNek0
嫁がそれだな
2024/08/29(木) 12:39:42.01ID:KiJaE2E90
物価が上がるからとか政治家の陰謀だからとか
ほんとおじいちゃん達さあ
708名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:39:52.53ID:wI6dyKV00
最強は支払額が決まってから支払い動作を始めるやつ
現金ならバッグ開けて財布取り出す〜
QRならスマホスリープ解除してアプリ探して起動〜
709名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:40:46.80ID:OJwX5itz0
>>701
先進国は既にキャッシュレス社会だからね
中東ですらもっと先に進んでいてほぼ電子決済(仮想通貨含む)
キャッシュレス化は世界の潮流なんだよ
710名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:41:30.09ID:nedTOgYD0
パヨクなんて多人の金はもちろん命まで奪うじゃねえかw
このキチガイパヨクが他人のためになんかしとことが一度でもあるのかと
どんだけ棚に上げんだよ馬鹿じゃねえの
711名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:41:45.78ID:AWNV6GbJ0
こいつらいつもイライラしてるな
2024/08/29(木) 12:42:13.20ID:4E3i5t0K0
>>707
お前はおめでたい若造だからそんな事ほざいてる。有事になったらなんでもありだから覚悟しろよ
713名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:42:27.39ID:3kRQpxz90
田舎だとほぼ全員現金払いだけどな
2024/08/29(木) 12:42:33.64ID:XcDVhFJ20
財布出す→小銭出す→払う

スマホを出す→立ち上げる→ペイアプリを探す→ログイン→パスワード6回目でログイン→レジで店員に示すがここにかざしてくださいと言われる→画面を触ってしまい広告が立ち上がる→広告を見る→広告の×が小さすぎて消せない→メガネをかけて×を消す→バーコードを示す→レジ袋も買いたいと言う→もう一度上記の操作をする→スマホを切る→スマホをカバンにしまう→商品を忘れて帰る
715名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:42:33.76ID:/SsyglzI0
>>1
すまんな
俺は他人や外国人の決済補償をしたくないからクレジットカードやデビットカードを使わないのだ。
2024/08/29(木) 12:43:15.97ID:KiJaE2E90
>>712
現金もある程度持ち歩いてるに決まってるでしょ
若造じゃなくてもう40後半ですよ
717名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:43:21.46ID:zYnKrASc0
電子マネーとかのが支払い手こずってるぞ
2024/08/29(木) 12:43:35.46ID:dGpZV5VS0
スマートウォッチにSuicaとクイックペイを入れておけ
2024/08/29(木) 12:45:19.90ID:tGchKXHI0
え?若者なのに同じように現金払いしてんの?若害かよw
2024/08/29(木) 12:46:45.72ID:mFlF2yt10
キャッシュレス決済の手数料で儲けてるのはアメリカン、シナ
必死こいて手数料0で宣伝して普及させたのもアメリカンシナを儲けさせるため
2024/08/29(木) 12:49:39.96ID:nzSgK2N10
まだまだ現金でしか支払えないもが
いろいろあるしな
2024/08/29(木) 12:49:49.89ID:/AYOX/sX0
>>717
あれ?あれ?って手間取って、行列ができたりしてる。
でもそいつにとっては貴重な時間の範囲なんだろうなw
723名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:50:06.17ID:Zq4AFTOG0
あームカつくこれからもニコニコ現金払いを通すわ
2024/08/29(木) 12:51:05.78ID:UvHahyUU0
>>716
そのお前でさえある程度持ち歩くのが「信用」なんだよなあ☺
2024/08/29(木) 12:51:54.39ID:iYm4lify0
どこで使っても2%のポイント付くカード使ってるから
どこでも何でもカード払いにしてる
年間200万円ぐらい使ってる
726 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:52:53.05ID:uIUn1EcD0
これがいかにも東京的価値観
レジで並ばせられるのは店側のシステムの問題なのに目の前の他人にイライラ
電車でも飲食店でも飼い慣らされた家畜ぷりは見事なものだね
727名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:53:08.00ID:Zq4AFTOG0
>>141
これどういう意味?
728名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:53:43.53ID:Cn8/RxvK0
そんなちょっとの時間でイライラするくせに移動はノロノロ歩くんだろ
Z世代は車買わないらしいからなwお前らクソガキ共は俺たち世代の避妊失敗作の癖していちいち偉そうなんだよ
2024/08/29(木) 12:54:45.01ID:V15qWfWT0
全部セルフレジでいい
ドラッグストアは特に老人が
ポイントカードとか探してだすから遅ぇ
2024/08/29(木) 12:55:15.55ID:QZJHc/Zm0
>>630
現金派はすでに使わない機能だらけの複数決済用端末の導入とかで割増で払ってるも同じ
逆に機械の設置手数料やら通信費分カード決済が割増されるべき
731名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:55:48.85ID:Zq4AFTOG0
>>250
まずクリジットとか言っててズルい
面白すぎる
732名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:56:05.33ID:keVG9mT00
高齢者を老害などこき下ろすより、
若者を若害と言って騒ぎ立てたほうが日本のためになるよね。
2024/08/29(木) 12:56:37.39ID:V15qWfWT0
>>726
東京は別に関係ないと思うが?
東京にどういうイメージ持ってんの?
2024/08/29(木) 12:57:28.75ID:AaOzR52i0
余裕無さすぎだろ、そんな毎日1分1秒を争うカツカツの生活してんのかよ
2024/08/29(木) 13:00:20.69ID:eCDV373f0
70才以上は許したれよ
2024/08/29(木) 13:00:29.11ID:Sw9lrePg0
現金も電子も大差ないやろ
若けりゃ何しても早いしジジババは遅い
737名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:00:32.28ID:aec2HoJ20
Z世代「タイパタイパ」

俺「でその空いた時間何やってんの?」

Z世代「ソシャゲや動画みてる」

俺「それこそ時間の無駄じゃね?」

Z世代「」
2024/08/29(木) 13:01:25.16ID:52BH9mMH0
レジ会計と現金支払い機が別になってるうちの近所のスーパーは
レジを詰まらせる原因は現金客ではなく電子マネー客

スマホの操作云々で時間かかる
カード決済で時間かかる

イラッとするわ
2024/08/29(木) 13:01:58.22ID:nzSgK2N10
クーポン券もスマホ、ポイントカードもスマホ、決裁もスマホで
アプリ切換えたり画面切換えたりで逆に時間掛かってると思うのw
740名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:03:20.02ID:TsbS1Ssd0
その貴重な時間ってyoutube見たりゲームしたりする時間だろw
741名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:04:56.52ID:WWp6sEfV0
>>714
地獄やw
2024/08/29(木) 13:05:07.88ID:roVTJH7+0
>>41
ケツポケットから出したぬくい銭出さないでほしい
743名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:05:54.73ID:YUAfYwyx0
せめてひとつ前にきたら財布を出しておいてほしい
2024/08/29(木) 13:07:46.37ID:sIvR3zoU0
>>14
お前の村だけやっとけ
2024/08/29(木) 13:11:06.21ID:MInnaTN40
>>41
手にスマホ持ってるのに長財布から現金出してる、ドカタの兄ちゃん多いよ
2024/08/29(木) 13:11:25.47ID:ohqmcIeG0
老人じゃなくても小銭だしてノロノロしてる中年男もいるよ 低能なんだな
2024/08/29(木) 13:13:43.49ID:KkMwBdrS0
バーコード読む時、店員がバーコード読み取る部分を1回手で塞いでから読むのあれなんだろうな。なんか読み取りやすくなるとかあんのかな。
2024/08/29(木) 13:14:07.64ID:ZmoG50uk0
現金でしか出来ない支払いもあるんだ。それは許してくれ
2024/08/29(木) 13:14:42.19ID:LoWEOldy0
>>9
災害時の事を学習出来ないのは年代問わずバカだと思うし理解出来ないわ
キャッシュレスだけの人って異常なほどポイント気にするし実質○○円だからって言うよね
電子マネー現金両方使っている人の方が理解出来るけどね
2024/08/29(木) 13:16:12.74ID:OjYpgKD20
>>67
わざわざダンボールを処分しなくちゃいけないのはタイパ悪い

こうなるかなあ?
2024/08/29(木) 13:16:36.55ID:92RElNLb0
ジジババが電子決済でアレ?アレ?ともたもたしてると現金で払え!って言うくせに
2024/08/29(木) 13:16:41.73ID:gJiZ2+yz0
硬貨一枚ずつ将棋の様にピシッビシッと打ち込んで行ってお釣りが十円以下の単位が出ないように最後バシッと完成させるのがドヤッって感じなんだよね
2024/08/29(木) 13:21:08.89ID:4E3i5t0K0
若造は賢い人ぶってるけど有事のことなど1ミリも考えておらず現実感がないただアホだからな。勘違いするなよお前らを騙すのはちょろい。伊達に年取ってないんだよな。有事が近いかもしれんのに今こそnisaで手を出して痛い目に遭うのと同じくらいちょろい
754 警備員[Lv.5][新芽](庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:22:06.64ID:cFAIk4kA0
ポイ活するのは自由だけど、友人に無理に勧めるのはやめとけよ、あれ相当うざいから
755名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:23:49.83ID:v64yUfVI0
>>754
友達招待で5000ポイント!!
756名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:23:52.43ID:Qq8FTYg60
帰化でも破産でも官報汚しまくってるチョンはクレカ作れないww
2024/08/29(木) 13:24:04.47ID:l60iSfqe0
そんなに生き急いでどうすんのかね
あと80年イライラして過ごすつもりなんだろうか
2024/08/29(木) 13:24:05.31ID:UvHahyUU0
災害おころうが何があろうが俺はスマホしか持たねえ!
こう思うならお前は電子を「信用」してるのだろうが
懐に現金忍ばせてりゃ世話ない

この国が災害と縁がないなら分かるがこの1ヶ月で落雷で停電して地震起きて停電して今台風来てるべ☺あとは火事と親父だけだな
759名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:24:18.10ID:roW6ota+0
痴呆入ってそうなジジババはともかくそれ以外でわざわざ列作ってる有人レジに並ぶ奴が居るのを見ると境界知能は身近にいる事を実感する
760名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:24:38.90ID:tBY1vYA10
いつものZ世代とおっさんを分断させる工作
761名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:25:41.30ID:ylua8hAy0
Z世代の時間なんて大事なわけないじゃん
最初にゴミ箱に捨てていいもののひとつ
2024/08/29(木) 13:26:02.42ID:ObQOgxl00
奪ってるw
被害妄想の世代かよ
2024/08/29(木) 13:26:05.24ID:dlqoJWoR0
ジジババはスマホ操作する方が時間かかるんだよ
2024/08/29(木) 13:26:41.31ID:4E3i5t0K0
まあ若造は守るべきお金が無いからキャッシュレスは当たり前だわな。スマートな貧乏人って言葉がぴったりだよな
765名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:26:53.86ID:M0vr+ttC0
レジ行ったらPayPay一択だったりして焦って現金出した事結構ある
電子決済の種類多すぎ
766名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:26:54.59ID:WRYjAJ5l0
バーコード通す時間からすれば誤差レベルなのに
なんでここまで現金に苛立てるのかメンタルに問題あるだろ
2024/08/29(木) 13:27:01.81ID:M4uC/oKy0
小銭とか江戸時代かよ
2024/08/29(木) 13:27:22.38ID:ndIYjDCa0
現金使いじゃなくてコインイッコズツダスジジババがNGなんよ
769名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:27:54.10ID:K9wnP17y0
ナマポや無職は電子決済なんて複雑怪奇で出来んわな
今は保険加入にしても税金にしても公共料金の支払いにしてもスマホで済ませる時代
スマホからPDFを送って業務報告、商談も行う時代
何ならスマホで車も購入出来るからね
定職者はそれぐらい普通にやってる
770 警備員[Lv.5][新芽](庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:28:04.94ID:cFAIk4kA0
ジジババは結局何やらせても遅いよな
2024/08/29(木) 13:28:15.31ID:3F0U2tbM0
キャッシュレスがータイパがーって言ってても手数料諸々は消費者様に負担して頂きポイントも付きません
その代わり全ての店舗場所でキャッシュレス決済が可能ですみたいなのが出て来ても使わない奴多そう

店毎にアレは使えるこれは使えないとか面倒くせえ事この上ねえから手数料自分持ちで良いからカード1枚で全部行けるようにしろ!
772名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:28:25.69ID:Lj9nDFvr0
それぐらいでイライラするのは
ビタミンが足りてないんじゃないかなって思う
待てない若者の方がおかしい
773名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:29:15.94ID:4Nh9FcDi0
コンビニで買い物してれば分かるけど、現金の方が速い
774 警備員[Lv.5][新芽](庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:30:08.76ID:cFAIk4kA0
コンビニなら有人レジで商品と同時に千円札出す方が多分早い
2024/08/29(木) 13:30:19.59ID:UvHahyUU0
ほとんどの場合1000円か2000円入れるだけだもんな☺
チャージしてるバカ見ると「他人の時間奪ってる自覚ある?」て思ってしまうわ
776名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:31:00.51ID:Lj9nDFvr0
現金こそが最高のキャッシュサービス
電子マネーなど災害の際には使用できない
777名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:31:19.30ID:VrUUtGd80
暗算して支払額把握してるからレジ作業してる間に金置いてる
778名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:34:38.73ID:FHaPwPGp0
公安警察は
どうして自民党のために
殺人などあらゆる犯罪を平気でするのかっていう疑問に

「あいつらの経歴だと、警察の年収は身の丈に合わないほど望外だから、何が何でも、その地位にしがみつかなければいけない利害がある。故に彼らは自民党を信仰してるだけ。暴力団も公営暴力団も金のために殺人してんだよ」   
と説明がされてて唸ったね。

公安警察は、目先のお金っていう資本主義の信仰対象のために自民党に尽くす

暴力団も公営暴力団も、知能の弱いクズを褒めて利用するという点で同じ
2024/08/29(木) 13:35:22.94ID:ruf9exyn0
年寄りが作業が遅いのはアタリマエ
おまえらもいずれ年寄りになるんだぞ
780名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:35:23.46ID:8DGrQEzy0
現金払いじゃないやつって店に手数料払わせてるって自覚あるの?
781名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:35:50.24ID:IbAd/WCz0
仕事もその意気で頑張れよ
2024/08/29(木) 13:35:52.24ID:UMYpmrVf0
そもそも俺の11PROキャッシュレス決済出来ないんだけど
何かのアプリ入れるのか? 面倒くさい
2024/08/29(木) 13:38:09.94ID:4E3i5t0K0
>>780
だからどうした?お前は思いやりワクチン打っちまったアホなのか。そもそもの話ワクチン打った奴は他人をどうこう言える立場じゃないからな。それで八割は黙らせることができる
2024/08/29(木) 13:38:18.02ID:G9gX0B6j0
こういう客が店員のちょっとした点に難癖つけるクズ客になるんやぞ?わかっとる?
他人の苛つきから自分もある程度許容されていると気付けないクズ客なんだよ。
2024/08/29(木) 13:41:31.17ID:9R2DzeRC0
こんなしょうもないことでマウント取ってるって
心が貧乏だと思う
2024/08/29(木) 13:42:50.19ID:ZmoG50uk0
>>773,774
セブンイレブンの無いド田舎のかっぺか?
787名無し 警備員[Lv.4][新芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:43:03.40ID:5R00MqPm0
>>785
遺伝子レベルで貧乏だからこういう人たちの子供や孫も終わり
2024/08/29(木) 13:43:58.84ID:WUD2dno80
タイパ言う人間って
得た時間を何に使っているかって言うと
鼻ほじりに使ってるような人間ばかりなんよね
789名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:47:54.10ID:pmXgmowD0
嫌なら日本から出ていけば良いじゃん
790名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:48:42.46ID:ON0F83/Q0
他人にPayPay無理矢理聞かせてたクソガキ様は無罪
老害は有罪

ただの自己中
2024/08/29(木) 13:50:08.45ID:z0yOuqqp0
高齢者は現金派が多いからそういう事もあるだろうなぁ
ただ、若い奴もあと40年も生きりゃ同じような見方をされるんやで
2024/08/29(木) 13:50:23.34ID:/Y5XUW350
>>780
そんな自覚ないけど
いまだに現金払いのやつってマジで馬鹿か老害しかいないとは思ってる
793名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:51:13.22ID:H/DTvOai0
揚げ物頼む奴多すぎてムカつくわ
2024/08/29(木) 13:52:04.37ID:88nXk/7m0
ACのコマーシャル見てろ
2024/08/29(木) 13:52:39.37ID:0ywJMiiA0
現金が遅いんじゃなくて老人が遅いんだけどな
老人のペイペイ払いとか最悪だぞ
796名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:53:10.34ID:YOAwtTJ/0
>>775
ホントそれ、大した額チャージしてるわけでもなく、チャージするのもちびちびした額しか出来ねぇくせにな、て思うわw
2024/08/29(木) 13:54:30.01ID:9R2DzeRC0
老人の動きが遅いなんていつの時代でも当たり前じゃん
最近の親はそんなことすら教えていないのか
2024/08/29(木) 13:54:50.60ID:t390rHhB0
50年後のお前だよ>>1
2024/08/29(木) 13:55:56.10ID:0cl70mku0
むしろキャッシュレスやってる奴らがノロノロとスマホやカード取り出すの遅くてイライラするんだが
なんで準備もせずにボーッとしとんねん
800名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:56:08.54ID:VOeD9Ctj0
>>1
スマホ決済で遅いヤツも目にするぞ
ポイントとかクーポンとかモタモタ操作してて待たされる
現金払いでも早いヤツは早い
その人によるとしか
801名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:58:09.79ID:Ny3uVHD60
どっちかというとポイント目当てでカード出すやつの方が邪魔だけど
用意しておいてすぐ出せるなら良いけど
ポイント付くの知ってからカード探すやつとか
どうせ数円ぐらいにしかならないのに待たせるなよって思ったな
802名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:58:59.59ID:qAzDcAfo0
クソガキに人権は無い
2024/08/29(木) 13:59:37.92ID:kFlcE5W60
電波の悪いところのコンビニでバーコード決済手間取るクソガキがいたな。
804名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:01:20.69ID:Ny3uVHD60
>>800
たまにいるね、なんちゃらペイだとたまにある
ポイントは別のアプリだったりすると
それ探してスマホ操作
戻ってペイ画面出そうとしたらアプリ再起動とかw

最悪なのは一旦終わって鞄にスマホしまってから
やり直しでスマホの再起動始まったの見たことあるな
流石に可哀想に思ったw
805名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:02:00.87ID:UqgbJNni0
>>759
無人レジは各人が自分ペースでやるからけっこう遅いんだよ
有人レジだと慣れた店員が滞りなく読み込ませるし、その間にこっちは現金を用意できるし
腹立つのが有人レジで合計額が出てから初めてバッグを開けて財布を取り出すような奴
しかも紙幣と小銭の財布が別とかw
2024/08/29(木) 14:05:02.94ID:oPJhCzj00
現金払いのほうが店的には助かるんだよね 
807 警備員[Lv.8][芽](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:07:07.41ID:7mi/BztW0
クソ田舎のコンビニだと、店員と地元の爺婆どもが世間話しててなかなかレジが空かない時がある。
あれってなんの時間なの?バカなの?死ぬの?
808名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:11:41.13ID:LhNhStOh0
スマホでのろいやつも多いんだが

それより9円を1円玉9枚出そうとして8枚しか持ってない奴とかのがクソ
809 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:11:56.74ID:OtLNuGd90
現金払いでポイントカードも出して公共料金の支払いまでした後ファミチキを注文してやる
どうだ
こわいか?
810名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:12:39.88ID:LYLTT88Y0
>>330
オマエが鈍くさいだけだろw
2024/08/29(木) 14:15:17.17ID:AdO67+RA0
まあZ世代の時間なんて無駄でしか無いんだけどな
どうせ解決策を模索せず愚痴ってるだけなんだから
2024/08/29(木) 14:16:55.96ID:fh5yvF070
読み込めなくてもたもたしてるやつ
綺麗にしとけ
813 警備員[Lv.6][新芽](光) [BR]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:17:26.33ID:ngKcpvzu0
飲み会の支払いを自分のクレカで払いたがってポイントつけようとするやつもうざい
814名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:18:22.97ID:L1lboh7P0
昔 レジで順番来る前に財布出しとけ
今 レジで(ry 画面出しとけ

イライラしてる奴は何かしら見つけてヒートしてるんだよな
2024/08/29(木) 14:19:11.20ID:X/Ng9PrD0
ぺーぺーのほうが現金よりトロい
suica使いだけが現金派に意見しなさい
816名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:21:40.62ID:RS533Whu0
>>811
連中はタイパって言葉を使いたいだけなんだろうね
意識高い系の亜種みたいな感じ
817名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:21:43.46ID:nN2xzmV20
>>123
セブンのはなんか知らんが時間かかるんだよな
818名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:28:06.43ID:xzDZB0O30
割と真面目な話、若いうちからキャッシュレス決済に慣れておいたほうがいいぞ
老人になってから突然キャッシュレスを使いなさいと言われても、脳が衰えてるからスゲー苦労する

これはキャッシュレスに限らず、新しいサービスやシステムは積極的に手を出したほうがいい
スマホだってiPhone登場当時は説明書なくても直感的に使えるとか言われてたが、今じゃ無理だろう
当初から使い続けていればゆっくり進化についていけただろうけど、今からiPhoneを使い始めるといきなりレベル10に進化した操作を要求されるわけで、難易度が高くなる

脳が柔軟な今のうちに慣れておくことは大事
819 警備員[Lv.6][新芽](光) [BR]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:28:52.98ID:ngKcpvzu0
進次郎のアホのせいでレジ袋どうしますかの余計な会話が増えたからどうしても昔より遅くなる
820名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:29:09.87ID:IQEEdLeq0
【レジ前であたふたする電子決済房がウザいのまとめ その1】

◯セイムスはキャッシュレス決済すると、レシート出るまでが遅いから現金の方が早い

◯店のQRコードを読み込んでから、自分で支払い額を入力するタイプのPayPayは人の操作が遅い

◯文化堂ってスーパーだと楽天ペイだけ決済完了までお待ちくださいーって言われる

◯地下の店に入るたびに圏外になってレジ前であわててスマホを持って電波探して踊りだす楽天やau民も迷惑

◯日高屋の場合はレシートとかの発行がかなり遅く、クレジット支払より現金の方が早いまである
2024/08/29(木) 14:30:01.68ID:LvlmV6tY0
すまん、クレカ持てないんだ
822名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:30:05.48ID:IQEEdLeq0
>>820
【レジ前であたふたする電子決済がウザいのまとめ その2】

◯かざした時に認証求められて失敗
認証してる間に読み取り機が時間切れで、店員さんにもう一回お願いしますって頼むVISAタッチはクソ

◯わざわざ『1000円だけ』チャージする奴がクソ

◯アプリでクーポンないか探したりするクーポン乞食が遅延行為してクソ

◯値段聞いてから、バッグゴソゴソしてスマホ探す奴がクソ

◯Tiktok観まくってパケット使い尽くして激遅になった回線で、スマホにコード出せないままレジ前で立ち尽くす奴が大グソ💩
2024/08/29(木) 14:30:52.79ID:X/4QOxwV0
家庭の買い物する人が多い普通のスーパーのレジで、ほとんどみんな買い物かごいっぱいなんだけど、
その中に高校生がジュース一本でレジ並んでちっち、ちっち言ってたことがあったな
凄く馬鹿に見えた
824名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:31:32.35ID:rGYX3TuZ0
昨日久しぶりの平日休みで、友人とカラオケに行ったら「1時間半待ちです」

客の大半はジジババ
マジで老人天国だな、レディースデーよりイラついたわ
2024/08/29(木) 14:32:39.22ID:RhtwOCxU0
>>820
日高屋わかるー
2024/08/29(木) 14:34:51.45ID:0NBYfduN0
ほんと迷惑だと思いますよ
レジの人に袋詰めまでさせる人もいますからね
827名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:40:29.62ID:She6W5HQ0
コンビニなんてもう何年も行ってない
買い物は全てネットオンリー
2024/08/29(木) 14:41:03.80ID:3eZQymwQ0
生き急ぎすぎ
829名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:43:02.92ID:uyjEl0XV0
ポイント投資で100万ポャCント貯まりまbオた
ちなbンに億り人です

沖縄から失礼冷ました
2024/08/29(木) 14:43:52.72ID:QFexuogy0
コンビニなんかいまだに現金のが多い
ドカタとか100%現金払い。そのくせナナチキとかタバコ買ってケツからサイフ出してノロノロやっとる。予め出しとけよカス
2024/08/29(木) 14:45:46.66ID:Nhh5A54s0
>>827
引き籠もりハゲか
2024/08/29(木) 14:47:30.54ID:8zZWApDH0
>>830
面と向かって言ってみろよw
2024/08/29(木) 14:48:28.23ID:GL594WRK0
病院が現金だから使い分けるの面倒で全部現金
2024/08/29(木) 14:51:17.53ID:xh2I8mbP0
その何十秒でお前の人生どう変わるんだよ
835 警備員[Lv.9][芽](東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:56:35.62ID:HSo3Z9vj0
生まれたころからスマホがあった世代とは違うんだよ
情けない、それぐらい待ってろ
2024/08/29(木) 15:00:22.91ID:Jy1N9bFT0
遅いとか以前に自分の都合のために我儘いってるだけだな
公共の益なんてのはただの建前
2024/08/29(木) 15:01:00.63ID:j5CYOngO0
いや若者の方がのろい奴多いぞ
838名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:01:35.25ID:YbbDrmbW0
貴重な時間で言いたいだけだろ
2024/08/29(木) 15:02:37.36ID:8rW903/v0
現金でも婆さんたちは準備しているからまだ良い
ジジイは金額を言われてからノロノロと財布を取り出すところから始めるクソ
2024/08/29(木) 15:07:56.10ID:ERZpliI80
トロい老人に苛つくのはわかるけどもう少し想像力があってもいいだろ
生まれた頃からデジタル機器に囲まれてた世代と一緒にするなよ
2024/08/29(木) 15:09:54.00ID:laFAdJ+q0
混雑してる昼時のコンビニの弁当コーナーの前で、スマホでゲームやってるZ世代
2024/08/29(木) 15:11:27.75ID:7imVHPNc0
スマホ決済のがのろいんだが
アプリ起動して無い奴とか何考えてんだ
2024/08/29(木) 15:14:15.51ID:nCZ3T2OI0
クレカ会社「顧客情報流出しました保証はありません」
若者「ほーん」
何故なのか
2024/08/29(木) 15:17:19.29ID:8yFzSTmY0
若者は馬鹿者
845名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:23:25.41ID:Ul/CdvBi0
若者でも遅い人いるから一概に現金がどうとか老害がどうとかはない気がするけど
2024/08/29(木) 15:24:11.10ID:Nhh5A54s0
現金払いのカスは財布をノロノロ仕舞うまで居座るから嫌い
847名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:25:01.97ID:WwYA2Rkm0
セルフレジのバカ女も遅いよ
めっちゃのろい
何分待たせんだアホ女
ETCレジ作れアホ
2024/08/29(木) 15:25:08.99ID:Nhh5A54s0
>>839
ババアやオバサンにもかなりいるぞ
2024/08/29(木) 15:27:01.55ID:gzatmLzX0
>>22
たまにやってる
あれ便利よなww
850名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:29:02.07ID:BESy/gYU0
そういえば一定年齢になるとクレジットカードを強制解約させられるの知ってるのかな。
あるいは、失業して次の更新時期と重なってるとクレカ発行されないんですけど、知ってるのかな?(笑)>>1
851名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:30:09.79ID:BESy/gYU0
>>849
紙幣を渡せば良いんじゃ。
あまった小銭はATMへ投入。
2024/08/29(木) 15:33:12.65ID:gzatmLzX0
>>851
ATM硬貨扱ってない時間あるやろ
人が空いてる時にセブイレで硬貨入れて調整してるわ
2024/08/29(木) 15:33:23.18ID:6GV8NccY0
せまい日本そんなに急いでどこへ行く
854名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:35:42.74ID:RGhCDnNI0
店とお客の契約なので嫌なら他所行けよ
855名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:37:43.41ID:YBNI6Bzw0
コンビニって金も時間もゆとりがある人が行くところだぞ
856名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:37:47.45ID:BESy/gYU0
俺が正解書いたのだけど。
さっさとレジを確実に済ませるのは
精算時に紙幣を使う。お釣りをもらう。
そうやってたまったお釣りは銀行支店の
ATMに投入して、同時に紙幣をおろす。
この繰り返しで良い。スマホやクレカよりも素早く確実に決済できますよ。
2024/08/29(木) 15:39:25.65ID:hJxyd4KM0
>>85
現金はコストかからないと本気で思ってるタイプかい?
釣り銭用意するにも手数料掛かるし、貯まった現金保管するにも防犯上のリスクあるし
運ぶにも警備員契約しないと危険じゃん
2024/08/29(木) 15:42:00.33ID:yvj05m0H0
コンビニはレジ何台もないしいろんな人が来るから仕方ないんよ
多様性が叫ばれてるこの時代に「皆(=自分)と同じようにしろ」だなんて同質性を押し付けるようなことをいうものではない
2024/08/29(木) 15:42:17.88ID:QTO2MTLf0
爺婆「は?じゃあAmazonで買えよ」
860名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:43:38.45ID:TMT2xmt/0
その奪われた時間でやれなかったことがtiktok見るとかやろ?
ホリエモンとかひろゆきとかくだらんことに時間を消費してる奴ほど時間を奪われたとか文句を言う
2024/08/29(木) 15:44:39.23ID:Mdxh2Uwl0
商品の数多い奴の方が時間よっぽど食うだろ
支払いの時間なんて現金だろうが大差ねえよ
862名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:44:46.32ID:j4dBi8HE0
ジジイがスマホのクレカだかなんだかで払おうとしてチンタラその画面までポチポチやって暗証番号をチンタラ押して店員も苦笑いしながら俺は後ろで待ってたんだぞ。現金だろうがスマホ決済だろうがジジイは遅せーのよ
863名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:46:00.94ID:BESy/gYU0
>>857
クレジットカードやデビッドカードを盗まれて使われるのが金融会社にとってはスゲー迷惑なんだが。
864名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:46:05.49ID:XSvt94V/0
あ、はい
2024/08/29(木) 15:46:07.50ID:6W5kmgkF0
セルフレジでモタモタするヤツは蹴り入れたくなるけどな。
2024/08/29(木) 15:48:42.61ID:/Y5XUW350
>>856
いちいちそんな目的で銀行行く方がめんどくせーだろw
小銭なんか溜まれば重いしそもそもきたねーしスマホやカードのが早くて軽くて清潔なんよ

老人って頑なに昔からのやり方に拘る奴が多いんだよな
新しい事覚えらんねーんだろうな
867アニ‐(青森県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:50:18.99ID:8DmtEak+0
セミセルフで硬貨いちまいいちまい入れる
それもそのたびに財布に手入れてかきまわし
わざとやつてる証拠に途中で黙って待ってるオレをギㇿッとにらむからな
オレは離れたレジに飛ばされて仕方なく会計
終わった時点でまだコイン一枚いれ続けてんのな
2024/08/29(木) 15:51:38.69ID:hJxyd4KM0
>>863
それ俺のレスになんの関係があるの?
管理出来ないアホウの事なんて知らねえよ
2024/08/29(木) 15:52:03.44ID:MT/Vls8R0
nanacoで払おうとするがチャージ不足
nanacoにチャージ
nanacoで支払う
これ現金より時間かかる
さらに毎日来て同じ事繰り返す
なんで毎回1000円しかチャージしねぇんだよ
オートチャージ使えとまでは言わないがせめて5千円くらいチャージしろや
870名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:52:25.08ID:ylua8hAy0
セルフで10人処理される時間と
有人レジで10人処理する時間はかってみろ
後者のほうが圧倒的に早い
2024/08/29(木) 15:52:44.60ID:XAT8f2hU0
スイカとか交通系カードが一番早くて簡単だよな
872名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:54:44.40ID:Lj9nDFvr0
>>865
それはあなたの人間性に問題がある
2024/08/29(木) 15:54:53.29ID:Mdxh2Uwl0
セルフは初めてだと誰でももたつくだろ
2024/08/29(木) 15:57:25.03ID:ByUEoV140
レジ見てたらスマホ出してモタモタしてるヤツより 先に小銭用意して買ってたヤツのが早かったけど?
2024/08/29(木) 16:01:20.86ID:/Y5XUW350
>>874
レジ見てたら小銭出してモタモタしてるヤツより 先にスマホ用意して買ってたヤツのが早かったけど?

それ小銭と電子決済の勝負じゃなくてスッとろい奴と用意が早い奴の差でしかないだろ
よーいどんで小銭ジャラジャラとスマホでピッの勝負してどっちが勝つんだよw
2024/08/29(木) 16:03:20.15ID:/3y5Kyk/0
すまんな今500円玉貯金で100万目指してるからそれまではキャッシュレスはまってくれ。ちなみに4年くらいで半分くらいまでいってる
877アニ‐(青森県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 16:04:02.53ID:8DmtEak+0
レジ列に並んだ時点で頭でざっと暗算して「えーと今日は4千円で釣りくるな」と
もう財布から半出しして待ってるわ
2024/08/29(木) 16:04:19.87ID:RZnry4/S0
チャー爺の人気
2024/08/29(木) 16:05:13.71ID:uVaMqorP0
現金が一番使えるところが多い説
880名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 16:14:31.16ID:o+A1n9TC0
>>126
オメーどこ住んでんだよ海外か
2024/08/29(木) 16:20:29.95ID:iJ4umSnL0
まーせいぜい「おせーんだよ老害!バキッ」ってぶん殴った気で居て黙って待ってなよ。
2024/08/29(木) 16:22:58.88ID:/4ME9pJh0
>>612
(・ω・)ノ
2024/08/29(木) 16:29:45.67ID:Hv/3XkkK0
払い慣れてる小銭ですら出すのが遅い老人にキャッシュレス使わせたらさらに遅いに決まってるだろ
2024/08/29(木) 16:31:00.84ID:Nhh5A54s0
>>881
おう
ハゲシネッ(ボソッ
885!dongri(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 16:32:03.26ID:DIkx/W3V0
500円玉貯金してるやつって無駄金使ってるよな
普通に貯金したらいいただけなのに
2024/08/29(木) 16:32:04.93ID:Hv/3XkkK0
>>124
昔は並んでる脇から小銭おいて商品持ってく常連運転手いたけどなあ
2024/08/29(木) 16:38:33.45ID:1A1A8a/j0
セブンイレブンの麹町駅前店
レジ12台あるけど現金つかえるレジだと
店員呼んでくるところ1台?だけじゃないのかな
2024/08/29(木) 16:39:49.90ID:1A1A8a/j0
時間貸しの駐車場のようなキャッシュレス専用店舗とか作ればよいよね
2024/08/29(木) 16:41:43.97ID:1A1A8a/j0
一番良いのはIC決済専門店だな
もたもたしてるバーコード組も排除
アプリの割引もバーコードやめてICで通信
2024/08/29(木) 16:42:19.81ID:wUG8S03G0
>>830
土方さんがなぜ現金払い多いかというと自販機で4人分とか買わなきゃいけないから現金必須なのよ。土方でも若い子は休憩中全員スマホみてるからできない訳じゃないんだよ。むしろ育ち悪い人ほどスマホ依存症だしな
2024/08/29(木) 16:45:07.33ID:ldHLMSyh0
あらかじめ現金用意しとく俺より速いキャッスレス見たことない
2024/08/29(木) 16:47:00.73ID:/3y5Kyk/0
500円
2024/08/29(木) 16:47:23.05ID:Nhh5A54s0
>>889
セルフレジはそれが多い
ダイソーすらそれだから早めに終えられる
2024/08/29(木) 16:47:34.38ID:03LmPbRs0
じゃあ他の店に行けよ(笑)
895名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 16:50:14.96ID:p9EE18gj0
>>1
Suicaでサクッとやるならいいんだけどよ
なんちゃらペイでQR読ませてポイント乞食でグズグズあーだこーだ

現金の方がよっぽど早いわwww
2024/08/29(木) 16:50:53.64ID:WnFC8Cyo0
>>296
スパチャとかソシャゲに金出すって何の意味があるのか謎
897名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 16:53:34.95ID:WxoI0OXd0
僕現金民、長蛇の列できてるレジでわざとのろのろ小銭出すのが趣味
空気がイラつき出してレジ係が困り出すの見るのが大好物
2024/08/29(木) 16:54:02.90ID:wUG8S03G0
日本の若者はg7の先進国では1番貧乏だろうな。アメリカかもしれんがいい勝負だろうな
2024/08/29(木) 16:57:38.72ID:BIpk2Vcs0
>>1
時間だってぷぷぷ
900名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 17:01:19.52ID:J7yghXj+0
クレカのタッチが攻守最強
2024/08/29(木) 17:05:06.82ID:BIpk2Vcs0
今はクレカでピピッだろ
レジでいちいち宣言しないと日本は使えん
チャージは面倒
2024/08/29(木) 17:05:38.24ID:08VPJrVo0
それでも100万円の札束見せたら驚くだろ
そういうことだよ
2024/08/29(木) 17:08:16.84ID:08VPJrVo0
>>898
アメリカにはホームレスがたくさんいるし、車やキャンピングカーで生活してる人もたくさんいる
そうしないと生きていけないくらい貧乏だからさ
日本で住む家がない人はアメリカほどはいない
904名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 17:10:03.13ID:NbVUKcgq0
>>1
紹介リンクから登録だけで即2,000円10日連続チェックインで〈最大3,300円〉貰えます!
https://itest.5ch.net@%6C%69%74%65%2E%74%69%6B%74%6F%6B%2E%63%6F%6D/t/ZS2kv1RHd/?iz8hCUQ

https://itest.5ch.net@i.imgur.com/q6JFhyX.jpeg?2pRomjv
2024/08/29(木) 17:11:55.74ID:DAv8V6gq0
>>3
チャージはするものではなく、されるものだぞ?
2024/08/29(木) 17:13:04.16ID:lStHlV4g0
Z世代の若者「未だにマークカードに記してる老害、『スマッピーやUMACAの普及の邪魔してる』自覚ある?」
907名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/08/29(木) 17:14:20.50ID:RvJw2I400
現金とキャッシュレスとかどうでも良いわ
混んでる時間帯に公共料金支払いとか荷物発送とかしてる奴らの方が邪魔
908名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 17:18:19.54ID:41KyM/Vn0
>>906
競馬現金派は「税金対策」まで入ってくるからw
2024/08/29(木) 17:33:34.06ID:4+B3Akce0
>>477
おじさんはまんと違って通路のど真ん中でお喋りしたり
カートを高速でごり押ししてこないから別に
2024/08/29(木) 17:34:50.14ID:0WQ1X5c60
クレカのピッピは紛失時は絶望だから嫌かな
2024/08/29(木) 17:35:20.94ID:uYZ3ZV6Q0
そういう考えをしてる人ほど自分が他人に対して迷惑なことしてる自覚がなかったりする
2024/08/29(木) 17:35:22.33ID:WLIz4TJr0
仕事すぐ辞めるなら最初から入社するな
相手に貴重な時間奪ってるって自覚ある?
2024/08/29(木) 18:03:22.57ID:8zZWApDH0
イヤホンしながらフラフラと歩きスマホで周囲の通行の妨げをしているZ世代の姿が!
2024/08/29(木) 18:04:37.49ID:cTzUpFpO0
年寄は、まあいいよ、すぐ死ぬから。30~50代で現金の奴はウザい
2024/08/29(木) 18:04:58.48ID:ZcZQOIqy0
近い将来は黒歴史世代だろうなこいつら
916名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:10:10.94ID:TJczOCFK0
お前の5分なんてたかだか20円だろ
917名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:14:07.92ID:JtRprKbx0
自営の俺から言わせると
手数料嫌だから現金で、なるべく細く払ってくれ
918名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:23:23.92ID:wRsadn9i0
Apple Watchだからスマホすら出さない
スマホ出してるアホが現金払いの年寄り笑っててそれ見て笑う
2024/08/29(木) 18:24:43.41ID:5bNWmhQM0
レジでそこまでイライラした事ない
2024/08/29(木) 18:26:32.33ID:rgfYv18s0
店に余計な手数料払わせてる自覚ある?
921 警備員[Lv.5][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:26:56.67ID:ku8sTFXF0
>>917
知るかアホ
922 警備員[Lv.5][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:27:44.48ID:ku8sTFXF0
>>920
知るかアホ
なら現金のみにして客来ないという損失埋めてみろよ無能
923名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:27:47.44ID:26OhxP1J0
>>910
たしかにその危険性はあるが40年近く生きてきてなくしたことないからチャージEdyからvisaタッチにしたよ
2024/08/29(木) 18:29:14.95ID:nNadHhIA0
Zの数分なんて大した価値もないのに、奪われた奪われたってカリカリして大変ね…
925名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:30:11.01ID:NBp3/NOI0
俺より先に並んでくれればいいよ
2024/08/29(木) 18:30:40.19ID:yAD7dxom0
>>917
やっぱ釣りがないように払ってくれるのがいいんか
2024/08/29(木) 18:32:52.52ID:OX/EtiPV0
パパ活してる時は履歴残さないように現金なんだよ
928 警備員[Lv.5][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:34:50.36ID:ku8sTFXF0
>>927
先払いでペイペイ使うじゃね?
食い逃げ流行ってるみたいだし
929名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:37:39.94ID:0qURfvHQ0
>>920
それ込みで売価設定してるのに現金払いでただただ損してる自覚ある?
930名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:39:33.79ID:OwNcDQzi0
現金払いはいいけど、おつり拾って財布に入れて財布閉めてバッグにしまうまでをレジ前でやるなよとは思う
2024/08/29(木) 18:39:42.98ID:VWHTbYY00
電子決済のやつもモタモタしてるのいるしな
小銭たくさんあっても全部突っ込めば
機械側が自動的に最適化してくれるし
今じゃ電子決済も現金も大して時間変わらんやろ
変わったとしても10秒〜20秒ぐらいだし
2024/08/29(木) 18:43:21.15ID:HvkKvkU20
タッチ非対応のクレカでマクドナルドと機械と10分くらい格闘して最後画面パンチして帰ったドカタの後ろに並んでた俺の気持ちがわかるか?
現金だ電子マネーだ以前にアホを社会に出さないのが最適解なんよ
933名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:44:14.88ID:AEZSXR0S0
でもzの知恵遅れも合計が出てからQRコード表示させたりしてるじゃん。
ローソンのレジはコード決済が遅いからIC以外のヤツはどれも変わらん。
934名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:47:33.41ID:ewcUWrz80
老人はやることなすこと全てがどんくさいからな
935名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:48:52.13ID:AEERWU7V0
>>926
それが1番最高だけど、よく出る紙幣とか硬貨で渡してくれると助かる
2024/08/29(木) 18:48:59.98ID:tNr+zOaY0
時間乞食
2024/08/29(木) 18:55:32.87ID:9Zo7P5ow0
>>3
毎回1000円チャージして買い物してるクソ老害客いるんだよな
現金の倍遅いんだよ
2024/08/29(木) 19:06:13.72ID:uZAgWwaE0
老人は許すがまんさんの財布にいれるスピードにストレス溜まるな
939名無しさん@涙目です。(長野県) [ES]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:06:38.36ID:Ol4pVZdG0
どうせ家帰ったらダラダラとスマホいじってる位なのに
2024/08/29(木) 19:08:04.43ID:rgfYv18s0
>>929
ソースはw?
941名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:09:57.66ID:pmXgmowD0
若者でも結婚して子供を2人以上子供を産んだものだけ発言権あるんだけど分かってるかな?
2024/08/29(木) 19:16:31.23ID:t3vJbe1F0
セルフレジだけど
2024/08/29(木) 19:18:19.21ID:uZAgWwaE0
>>941
老人の考える若者とかおじさん言われる立場の人間だな
2024/08/29(木) 19:23:44.36ID:maxnpL7T0
お前の時間にそんな価値はない
2024/08/29(木) 19:23:44.88ID:oNPHP4Yo0
20年前からタッチ決済使ってるけど、今更タッチ決済を使いだして手間取ってる人をよく見るわ
大人しく現金使ってればいいのに
おっさんおばさんや不慣れな大人より、小学生の現金払いのほうが早いんだから
946名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:26:43.32ID:3cEZjx0I0
貴重な時間を奪うこと他ギリギリの線で嫌がらせするのが唯一の楽しみ
947名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:26:49.40ID:p9EE18gj0
札をスパーンと出して返ってきたお釣りを寄付箱に放り込んで帰っていくニキがカッコ良かった


ポイント乞食どもに見せてやりたい
948名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:28:56.43ID:9dXiqiLm0
年齢関係ない。ただこの国もうジジババしかおらんだけ
2024/08/29(木) 19:35:18.64ID:9IcQiY+x0
支払いは何でもいいが、そろそろ自分の番が来たかなと思ったら、財布なりスマホなり用意しとけ。
レジの前で、財布がスマホがないって人が結構いる。
一生懸命鞄漁ってるとこ悪いけど、並び直せ。見つかってから並べってコンビニバイトしてる息子が言ってた。
950名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:43:18.60ID:9lnC2eW00
コンビニやスーパーで買い物してるようなやつに貴重な時間なんてもとから無いだろ、何言ってんだ?
951 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:43:28.94ID:ku8sTFXF0
>>932
ん?セルフオーダーのはなし?w
待ってるお前の方がバカじゃね?w
2024/08/29(木) 19:43:30.38ID:zDr55B9t0
どんな生き方してるんだろw
支払いが遅いとタイムロスw
953 警備員[Lv.42](北海道) [DE]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:43:33.38ID:10nw1/l80
それで片道1時間かけて
通勤通学してたら
糞笑えるんだけど
954名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:43:53.47ID:KJrwF/KH0
>>948
あなたもそのジジババの一人になるんだよ
955 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:47:00.68ID:ku8sTFXF0
未だマックでレジ待つやつの頭の悪さ
956名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:47:28.90ID:3QcUPmhX0
>>949
これな
なんなら店員が何円ですって言ってから財布(スマホ)を探すヤツ
2024/08/29(木) 19:53:20.45ID:L5GF18Ul0
大黒Pay持ってるんかよ
958名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:57:56.77ID:NkflTbeB0
2次元コード出してからが長い馬鹿が多すぎる 挙げ句の果てに読み込んでませんとか店員に呼び止められたりしてマジいらつかせやがるよ。
あんなもん現金の方がはるかに早い。
2024/08/29(木) 19:58:10.88ID:LSOzhdcb0
タッチ決済・・・1秒
QR・・・2秒
現金・・・1分
2024/08/29(木) 19:58:49.09ID:fHn5qGVp0
何故か若い女も多いのよ
961 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:01:23.06ID:ku8sTFXF0
店員にイラつく
特にセブンセミセルフ
2024/08/29(木) 20:02:40.62ID:EtjuNC3M0
QRコードはリーダーの精度が極端に悪いとこあるよな
あれはイライラする
963名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:02:46.38ID:RzBBpb+j0
決済に手数料が含まれる事が、商品価格を上昇させ
皆を貧乏にするスマホ決済は迷惑だと老害。

「もっと邪魔してやんやんっ」
964名無しさん@涙目です。(茸) [MD]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:04:40.53ID:uAEKCV660
ぶっちゃけ紙幣1枚を出せば済む話だが。
釣銭ならたまったのを銀行に預ければ良いじゃないか。>>1
965名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:05:25.18ID:RzBBpb+j0
スマホ決済は中間搾取!
資本組合のチ〇ウシェスクだけがウハウハ
2024/08/29(木) 20:07:28.92ID:Oh0QBZaM0
コンビニで買い物してる時点で目糞鼻糞
2024/08/29(木) 20:08:03.44ID:OjYpgKD20
もたもたするのは構わんがコンビニでカゴ山盛りにしてる人が並んでるの見ちゃうとうーんってなる
で何も買わずに出る

あとローソンのセルフレジがうざい
店員に対応して貰わないといけないから呼び出してるのに全然来ねえ
事務所見たら座ってスマホ弄ってるし
2024/08/29(木) 20:12:38.58ID:8DFL7IBo0
>>929
手数料なんて決済方法によって変わるのにどうやって上乗せすんのw
969名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:13:13.91ID:HElbHqvT0
あと1円あったはずだわ
とか言って財布ゴソゴソ始めた日にゃあ
970名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:13:48.07ID:BKPUKq3u0
単刀直入に…ウォレットは?…詐取(の標的)に遭いやすいから要注意しろよ。
2024/08/29(木) 20:19:44.06ID:fjZVsbmR0
レス乞食楽しそうだね
972名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:51:25.99ID:SuKTVe5I0
クレカもタッチ決済になって速くなったよね
カード差し込む奴だと7〜8秒ぐらい待ち時間が発生してたけど、タッチだと2〜3秒になった感じだな
2024/08/29(木) 20:51:37.78ID:M84Qt9dg0
キャッシュレス決済で手間取ってるケースもあるけどな、100円玉払えば済むのになんか具合い悪くて後に並んでいた俺迷惑した。
974名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:53:26.40ID:oqxwUJbw0
ボウモア好きで飲んで終わる
放置ゲーだし課金して推せるのは何を望んでるの?
975名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:55:10.09ID:lc3iHNVw0
その都度使う分をチャージしてポイント稼ぐバカ
976名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PH]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:56:06.61ID:MucsvORs0
この世代のおじさんが支持する奴だからw
2024/08/29(木) 21:00:13.39ID:ZZ+zlO6Z0
現金か電子マネーかより自分の番になってから鞄ごそごそして財布取り出してってやってるから遅いんだよww
ワイみたいに待ってるときから大よその金額を予想して財布出しときゃ電子マネー払いと大差ないわw
2024/08/29(木) 21:04:15.98ID:t1eS4XfY0
俺もお盆を満喫してるだけだ
いっそのことだ
人類よ
今後増えるかどうか置いといてタイトル見てもグングン上向き。
https://i.imgur.com/AsFhkvR.png
2024/08/29(木) 21:07:42.39ID:9gXnfZdt0
>>1
通販で済ませろよ情弱Z世代くんw
980名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 21:08:01.18ID:dsSlZCxt0
ポンコツ老害の哀れな末路だよ
2024/08/29(木) 21:10:54.93ID:zjSmRiJ30
もうα世代やで
2024/08/29(木) 21:13:09.03ID:yDFKuHRW0
予約入れてはしれっとドタキャンしたり
悪びれもせずしょうもない電話問い合わせしてきて人の時間無駄に使わせてる自覚のないZ世代
2024/08/29(木) 21:17:25.73ID:rEZt1Omx0
>>10
可愛い姉ちゃんと触れ合えるチャンスをみすみす逃すとか有り得ない
984名無しさん@涙目です。(福島県) [AU]
垢版 |
2024/08/29(木) 21:25:57.98ID:DK2DSc4E0
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ
同じ学校の子勧誘してスレ立ててね。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

この人
https://i.imgur.com/hJ1QRk5.jpeg
2024/08/29(木) 21:26:09.51ID:IjmS/V970
ちなみに現金以外だと何がいいの?
986名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/08/29(木) 21:27:51.53ID:isc+7j1S0
あのレジに並んでるおばさんラップのCMがまた悪かったんだよな
いや現金で払うのはいいけど並んでる時は1円玉とか取り出すのはやめてけと
自分の財布の膨れ具合か人に待たすかの選択でしょあれ
987名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/08/29(木) 21:29:39.75ID:+U3+8yVa0
レジ待ちなんかスマホいじりタイムだろに
2024/08/29(木) 21:39:50.81ID:bUO9XFYQ0
近所のOKは店員の質の差が凄くてハズレに並ぶとえらいことになる
支払い方法なぞ些細なこと
2024/08/29(木) 21:58:21.80ID:vS+PDLdC0
老害、Low Guy!
2024/08/29(木) 22:01:16.83ID:Oh0QBZaM0
現金だキャッシュレスだと
コンビニっていう低層階で醜い足の引っ張り合いw
2024/08/29(木) 22:04:11.98ID:lOYbhfTJ0
全員馬鹿
2024/08/29(木) 22:08:39.11ID:XR2w/HGa0
>>573
目くそ鼻くそ
993名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:09:08.69ID:q1mcPtul0
オリエンタルさん先走りすぎ!
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけで多分痩せている
メトホルミンは
2024/08/29(木) 22:09:59.14ID:q1mcPtul0
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの売りって人格以外何が良いのに
みんな、なんせTwitterのイイねの数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ
せっかくリスナーが
https://i.imgur.com/zPmu3oM.png
https://h3b4.smd/exOO
2024/08/29(木) 22:16:45.07ID:+8pxm+5U0
ちょっとないと思ったのはドラッグストアでがまぐちひっくり返して、
店員に小銭数えさせてるばあさん。レジ一台しかあけてなくて、
後ろは大行列よ。
2024/08/29(木) 22:23:49.08ID:RITZPsne0
スマホ見ながら歩いてるので若いやつは遅い
997名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:31:35.00ID:uTo4ZcBh0
自分も過去は現金脱宝なんとも言えん
急いでるときは誰でも苛つくけど我慢しかない
他の店あるなら切り替えるとかは?
998名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:31:40.64ID:NSyP1XIV0
別にそれ老人が悪いわけじゃなくて
電子決済のみにしない
経営者や国が悪いだけじゃね?
999名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:32:23.40ID:o9ZLweaz0
凄い分かりやすい
1000名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/08/29(木) 22:33:11.14ID:rNVrbrNp0
日本でクレカ使うと店に負担かけてるわけだが>>1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 36分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況