柔道で意識不明の女性巡査亡くなる 一階級昇進で巡査部長に昇格 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京都府警の警察学校で柔道の訓練中に頭を強打し、意識不明の重体になっていた女性巡査が、13日に搬送先の
病院で亡くなったと警察が発表しました。
京都府警によりますと今月1日、京都市伏見区の警察学校の柔道場で、技をかけ合う「乱取り」をしていた初任科生の
女性巡査(23)が畳で頭を強打し、病院に搬送されました。
巡査は急性硬膜下血腫と診断され、緊急手術を受けたものの、意識不明の重篤な状態が続いていましたが、
警察によりますと13日午前、病院で亡くなったということです。
女性巡査は4月に採用され、柔道は初心者でした。
訓練中は頭を保護するヘッドキャップを着用していたということです。
京都府警は「お悔やみを申し上げる。今回のようなことは二度と起こらないように再発防止策を徹底して参りたい」と
コメントしていて、詳しい事故の原因を調べています。
女性巡査は13日付けで一階級昇進し、巡査部長となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eec950370978c473738c6b187cf6b9974c590a8c ヘッドキャップに畳までしてダメならもうあかんでしょ
>一階級昇進し、巡査部長となりました。
退職金が増える
↓
税金のム●使い
憧れの警官になったと思ったら警官に殺されるとは親も浮かばれんな…
ヘッドキャップまでして訓練で死ぬならどっちにしろ現場で死んでた。
投げた奴は傷害致死とか業務上過失致死とかならんの?警察だから無罪?
巡査から一階級昇進なら巡査長だと思ってたけど巡査部長が役職制度の一階級上なのか
京都府警の科捜研出動じゃぁああああああああああああああああ
マリコを呼べぇええええええええええ(/#゚Д゚)/
警察学校の学生の間は試用期間と同じだから退職金は出ないよ
犯人を取り押さえるなんて優しいことせずに
即銃殺でいいんじゃね?
柔道より銃道をこれから推し進めろよ
>>26 巡査長なんてバイトリーダーと似たようなもんだしな
こういうの体重差のある先輩が容赦なくやるんだよなあ
受け身取り損ねて発症したのか
先に発症していた為受け身が取れなかったのか
状況的に問題は無かったんか?
そこがウヤムヤにされそう、警察だから
柔道なんて法律で禁止にしろ
禁止にすれば人は死ななかった
ハコヅメの署長(声:ケンコバ)みたいなのに投げられたのかな
>>13 >>16 そんな回りくどいふざけた事しないで、普通に退職金だかなんだかの金額上げればいいだけじゃん?
受け身の練習から徹底的にやるのが普通やろ
2、3ヶ月の初心者が乱取りとかアホすぎる
>>1 受け身の練習をしっかりやらせろよw
アホK察
ヘッドキャップつけてた?
本当かな?
警察言ってることは信用できないんだけど
23て一番人生楽しい時なのにな
ようやっと育て上げた親はどんな気持ちなん
たぶん、強い先輩が面白がってブンバカ投げ飛ばしたんだろな
バテて受け身も取れないのに
「おらおら、もういっぽーん!」とか言って
京都府警といえばWinnyを創った
金子勇さんを刑事裁判にかけた狂った組織
という印象しかない
女性警察官に付け焼き刃の柔道覚えさせても男を制圧なんて簡単にはできないだろうし
それより逃げ方と応援呼びと護身辺りを徹底して覚えさせた方が良いんでないのか
親御さんの気持ちを考えたら胸が痛い
23ってこれからじゃねえかよ、死ぬのは早すぎる
日本は柔道先進国フランスに倣って
指導者にはちゃんとライセンスを義務付けないと
フランスは死亡事故無いって言うのに日本では定期的に起こってしまう
すげぇ他人事で草
お悔やみ申し上げるで終わり?
流石国家権力やなww
> 女性と同僚はいずれも柔道の初心者で、大きな体格差などはなかったとしている
これは事故扱いで良い
これって労災でますか? デカ青山君がいつも聞いてた
53人に対し教官3名だと、各組で乱取りしてる所に教官が交代で混ざってぽいぽい無双する感じ?
>>8 近年の職務執行中の交通事故による殉職(取締活動中に前方不注意の自動車に
はねられ死亡)の場合には、大半が1階級のみの昇進にとどまるとされている。
>>61 体格の良い男と相手して逃げ回ってるだけの女性警官の動画あったような
男女の生まれつきの体力差はどうにもならんから、とっとと男性警官呼んだほうが早い
素人が投げられると受け身ができないのもそうだが
投げる方も素人だと投げた時に手を引かないで相手を畳に叩きつけたりするからな
親はたまらんなあ
どこにも軽い適当な人間がおるからな
>>53 投げる人が上手ければケガしにくいよ
悪意をもって投げたら違うけど
>>76 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2ddbef1f6acc111156c7da8385294451742139c
> 女性巡査は柔道初心者で、相手の足を内側から刈り、後ろへ押し倒す「大内刈り」の技をかけられて後頭部を強打しました。
> 直後は受け答えできる状態で安静にしていましたが、徐々に意識が遠のいたということです。
徐々に悪化したみたいだね
で、誰が技掛けたか教えろよ
お前らみたいな剥げた中年のおっさんが「男ってのはこんなんだぜ!俺のかっこよさを見せてやるぜ!」とわざと頭から落としたんだろ?
ヘッドキャップ付けてるからって思いっきり素人に大外刈り食らわしたんか
学校の授業で受け身からやった
というか受け身しかやらなかった
>>60 会社だと
巡査(長)ヒラ
巡査部長 班長
警部補 係長
警部 課長
警視 部長
どの程度の初心者なのか知らんけれど、初心者同士の乱取りなんて怖いわな
>>83 熟練者が投げるなら基本的に怪我はしない
初心者同士だと事故が起こるケースはある
>>53 体育会系の脳筋バカならやりそうだな
自分が過去に先輩やられたことを、な〜〜んにも考えずに馬鹿の一つ覚えみたく後輩に繰り返す
>>39 スポーツ競技中の事故死だから
基本的に殺した人間の責任は問われない。
飛び込み自殺者を轢いた電車運転手と同じ扱いじゃないかな。
いじめに近いような事が黙認されていて、無理な段取り練習等を実施した上での
事故死であれば指導者が責任をとるという可能性はある。
柔道を初めて2、3ヶ月の初心者に乱取りもアタオカだけど、
大内刈りを決めた方も引手を離すとかしたんじゃね?
>>68 初心者同士なら受け身取れないのはもちろん
投げる方も引き手とかでケガしないようにとかも出来ない
正にアホの所業
パチョンコップにアホ以外がいるとも思えんが
なんで被害者の氏名だけ出して殺人犯の氏名出さないの?
>>44 あの人は上手いからスッと投げて畳に転がしてたな
イジメパワハラ消された可能性もあるな、閉鎖された世界だからもみ消されたら一般人にはわかりようがないが
>>82 脳内出血か
進行が遅いのだと帰宅して眠ったままスーッというのもありうる
初心者同士で乱取りなんかさせんな
昔の馬鹿暴力教師かよ
>>96 なるほどスポーツなら合法的に殺人も可能なんだな
>>98 二ヶ月目なら初心者同士の乱取りは普通
多分だけど体調不良だったか余所見して油断していたとか色々あるわな
結局警察の柔道って体力バカが犯人と組んで倒して制圧するためにやってんだろうから
危険
2階級じゃないんだ
…じゃなくて何で殺すために新人を入れるんだろう
親がかわいそうだわ…
何のためにここまで育てたねん
>>26 巡査長って非公式な階級みたいな感じだからな。
巡査の上はあくまで巡査部長
初心者なんだからまずは受け身の練習だろよ、何か恨みでもあったんじゃないの?
あのヘッドキャップは無いよりマシと言うか餃子耳&頭が擦れるの防止程度の
極薄ウレタンしか入ってないから頭打った時にごく僅かに痛みが減る程度しかない
それより初心者に乱取りさせるなよ、上手いヤツに上手く受け身取れるように
投げさせて受け身を体で覚えさせる段階だろ
23歳でまだ若いのに職務中でもないのに身内に殺されるとかかわいそうに
柔道初心者に乱取りやらすとかアホかよ
受け身の練習だけやらせとけバカ
>>109 だからこそ階級が厳しく別れてたり、基本的な受け身が取れない人間を試合に出すのは好ましくないとされている。
柔道の公式戦で相手を意図的に死に追いやるのはほぼ不可能だよ。
当然ながら、無理な段取り練習に問題がなかったかが重要になるが
警察からはそのような発表は無い。
やっちゃった方は大内刈りするとゲロ吐くようになるな
初心者相手なら、襟元を最後まで離さなければ後頭部なんか強打しなかったんじゃ?
>>116 殺人罪は心の中を裁いてると思ってるのかw
受け身は当然として首中心の筋肉鍛えるブリッジなんかの基礎練習みっちりしてないと、成人でも事故起きやすくなる。立ち技の乱取りなんて半年後でいいくらい
>>135 高校の部活じゃねんだからそんくらいやるんちゃう
投げた方ももう留まれないだろ
後ろ指さされながら昇進も絶望なんだから
>>131 防具を付けた初心者相手に技かけて実際死んでるんだよな
どんだけ本気で盗りに行ってるんかねヤバ過ぎ
>>138 じゃあこの案件は殺人になるという事です?
もし初心者同士で乱取りやらせたとしたら指導者に大きな責任があるな
受け身も大してできない初心者に乱取りさせてはいけない
運が無かったのか
それとも指導官が下手だったか
微妙だけども指導官は非指導者の受け身のレベルををキチンと理解してないとダメよ
新米警官に柔道の練習させて何の意味があるんだ?
しかも若い女に
それよりひたすら銃の練習させとけよ
近距離で柔道技なんか繰り出す暇ないだろ
銃使えよ
悪漢を銃で制圧できるのは警察だけなんだから
>>153 ボクシングではヘッドギア着けると余計に脳が揺れるとかで廃止の方向だけど柔道ではあったほうがいいんじゃないかな
>>160 一緒
畳で殴られるかグローブで殴られるか
どちらにしろヘッドギアのクッションは脳震盪を起こす
まだ昭和の根性論慣習が残ってそうだもんな
実戦形式でやれば早く成長するとかいう脳筋メソッドでやってんだろうな
慰謝料&遺失利益で1.5〜2億円くらいは賠償金が出そうですね
ヘッドキャップなんてのも装着してるのか
受け身の練習も最初にやらせてるだろうし
投げる人が初っ端から普通に投げたんかな
俺が体育の時間で柔道経験者に投げてもらった時は手加減してくれてたけどな
>>151 お前の理屈だと殺意を否定すれば殺人じゃなくなるんだなw
下手な奴同士だとめちゃくちゃ危ないからな
袖も引かないし
柔道とかやってるならこういう死に方も想定してないと
駄目じゃね。運というか体質というか。
>>162 上の連中がほぼ昭和世代だからな
あとは氷河期少々とゆとり
意識低い輩も入ってきてて警察不祥事が増えてるな
大内刈りなのか?
頭打たないよう手加減できるだろうこれ
>>女性巡査は13日付けで一階級昇進し、巡査部長となりました。
くだらねぇ
自分達で殺しておいて退職金も増やして
本当のバカなの?
>>166 実際殺意の有無で適用刑決まってんじゃん
直接危害加えてるけど殺意の立証が困難だから傷害致死にするとか
民間ならどれだけ間違って殺しても書類送検はされるのに、
これ、殺した相手は名前も出ないしおとがめ無しなんだろうな
ほんと不公平な世の中だわ
しごきだろ フルパワーとかでやられたら体格差もあって大怪我するわ
>>40 警察は必須だから仕方ないが、学校の授業は禁止で
初心者相手に乱取りして怪我させてどうする 指導教官の責任だぞ
>>166 人の心の中までは読めない位わかるよね?
ガイジ君w
柔道経験者でもキレのいい技かけられたら普通に頭打つぞ
怖いのは小内刈りと内股
>>169 子供もいないのに遺族年金はないよwwww
受け身の練習もだけど投げる方も下手だとダメージでかいよな
初心者同士で乱取りさせるのが間違い
警察学校だと通常より早いペースで稽古が進むんだろ
大外刈は段階を踏んで進めるけど警察学校となると時間が限られるからね
大外は投げる方が釣りて引き手しっかり引き付けないと危険な投げになる
犯人ぶち殺すなら良いけどな
>>113 練習も勤務中とみなされるから
勤務中の殉職は昇進させることになってる決まりなんだよ
>>4 受け身やらの基礎おろそかにして乱取りしてたんだろ
指導側が悪い
>>185 自白しないと殺人罪が適用できないなら
この世から殺人罪がなくなるわw
>>82 大内刈りといえば富士子さんの得意技じゃん
柔道の稽古ってのは昔からこういうもんなんだよ
いちいち過保護にしてたら強盗にも立ち向かえんクソ警察官が量産されるぞ
>>95 チー牛は部活しないから上下関係が身に付かない
>>81 投げられる方が下手に粘ったらだめ
街道場に通ってた頃、先生は乱取りで投げられまいと粘るな!
乱取りはいくら投げられてもいい!
と指導されたわ
>>201 オマエ柔道やったことあんのか?w
昔とかw
柔道は危険だから高校時代、柔道が必須科目だったけど授業中は見学者だらけ、教師も無理強いはしないw
怪我や死人が出たら教師の責任だしな、それぐらいハードなスポーツ
都立高校は柔道
私立高校は剣道
俺は剣道やりたかったw
頭を打った後、キョンシーみたいに両手を伸ばして硬直したんだろうなあ...
若い女性の死に方じゃねえだろ
格闘技・スポーツの経験がない人を採用しちゃダメだよ
ワイも外出るときヘッドキャップつけてでなあかんっておかんにいわれてんねん
>>199 スポーツでの死亡事故の話をしてるんだよ
そこに意図してるか意図してないかの話をしてたのよ
ガイジ君w
>>186 スレタイのミス
巡査だったのが二階級特進で巡査部長
>>111 2ヶ月じゃ乱取りはやらせなかったなぁ
受け身半年、同時に体力作りだわ
硬い畳だな、俺も高校柔道で軽く足痛めたの2〜3年引きずったが
>>22 スポーツ中に相手しんで逮捕されたヤツいるか?
退職金増えるっつったって3ヶ月しか勤務してないんじゃなあ…可哀想
>>139 >>139 だよな中学んときの部活では一年生は半年受け身と体力作りさせてたわ
>>225 純粋な競技中ならないだろうけれど、これは違うだろ
○○さんは警官に向いていないと思う。かわいいだけであれじゃ無理。よし、練習で本当の厳しさを教えてやるわ。
おりゃ!!
昇天
妄想でしかないけれど、十分に有り得ると思うぜ?たぶん相手も女だと思うぜ?
>>222 いや、一階級で間違いないよ
巡査長は法律上の地位じゃなく、行政上、警察が巡査の中の長という階級を作ってるだけ
巡査長も巡査も、法律上の階級は巡査
だから、法律上の階級では巡査の上に巡査部長がある
事故扱いなんだろうけど、そうならないようにするのが今の世の中だろ。要するに上が無能なだけ
イジメだろ
じゃなきゃ警察の柔道のレベルは地の底まで落ちてる
柔道初心者なら受け身もろくにできないだろうに
それを承知で技かけて頭から落としたのなら相手に重大な落ち度がないか?
中学生の時 女子と乱取りして間違えておっぱい掴んじまって手を離した直後に漫画のように背負い投げ喰らったなぁ
>>1 1階級特進?1階級特進?それだけなんですか!
>>139 基礎鍛練しっかりやればそうそう頭打たんよな
中学高校体育で男は柔道剣道やってたけど女はしてなかった気がするな
>>243 男子に混じって乱取りする女はクソ強いのばっかだからなぁ
>>232 君が陰謀論好きなのは勝手だけど公共の場では発言しないでね。
不快だよ
おまえら可愛くて華奢な子をイメージしてるだろうけど写真は出ないからな
>>9 退職金増える
遺族年金増える
公務上殉職した人にそれくらいやらないと公務員やる人いなくなる
まだ3ヶ月しか在職してないのが亡くなって昇進したところで退職金いくらもらえるんだ?
弔慰金とか御見舞金なんかも階級で変わるもんなのかな?
嫌がらせで受け身取れないようにして技かけたんじゃねえの
投げた同僚も警官を続けていくことはできないだろうな
女同士の乱取りは結構エグいからな
大外刈りなんかでも取り(技を掛ける人)の右手が喉とか顎下に入ってると後頭部を思いっきり畳に打ち付ける事になる
殉職じゃないから1階級なのかな?
てか、殺した方と教導官を減給にしてその分を彼女の慰謝料他にしろや
それでは学校を含めた柔道事故の発生件数を見てみません
毎日みっちり柔道の練習してたわけじゃないだろうし、始めて3ヶ月の初心者同士で乱取りはダメなんだろうね
ボクシングのヘッドガードは脳へのダメージは防げないそうだけど
今回のヘッドキャップも同じように脳へのダメージ防げない代物じゃないのかな
全員から、聞き取りして、
きっちり、明らかにしろ!
なんかあるはず
(まだ若いのに、ひでぇ
まあそういうこともある
クソテロリストパヨクみたいなクズがいるから武力は必須
遺族に渡る金が増えるからって1回球昇進ってのはなんか違うんじゃね
素直に損害賠償として払えばいいのに
組織側の罪をごまかしてるだけじゃないの
まったく・・クソテロリストパヨクのような悪を極めたクソがいなければ警察も不要なのに
ていうか、自衛隊ネタが尽きたから警察ネタを切っただけだろ
投げたやつの背後にパヨクいるよ
部活でやってた時は3ヶ月はひたすら受け身と基礎体力しかやらせてもらえなかった
乱取りちゃんとしたの秋ぐらいからだった気がする
>>120 大内刈・小内刈りりは上手い人とやると逆に足を絡ませ体重かけ膝を破壊してくるんだよな
動かなくなっても「おらっ!サボってんじゃねぇーよ!立てや!」とかやってそう
今年採用されたばかりの新人になにさせてんだ
徹底的に基礎だけやらしとけばいいだろう
監督指揮官は何を見てたんだ、名ばかりか?
俯瞰的に指導する立場だろうに
柔道は体重別競技にしてる
つまり軽くて小さい女ではデカくて重い男相手にするには有効ではないと言う事
素人同士だったんだろうな
片方上手ければ、もう少し上手く投げる
田舎では巡査部長だろうが警部だろうが 警察官のことを全部 巡査さんって呼ぶ
日本で最低賃金が時給1000円超えてるのは
東京
神奈川
千葉
埼玉
大阪
兵庫
京都
愛知
この8つのみ
一番高い東京ですら時給は1113円という低水準
日本は他の先進国と比べて賃金があまりにも安すぎ
昔はら裏投げで受け身とれずによく後頭部うってたわ
ありゃ人によっては死ぬだろうなと思う
でも女子同士の乱取りで死ぬんか
>>292 国際試合はな
国内は体重無差別になる試合は多い
>>303 真相は闇の中・・・
内部告発する人間が逮捕される現実
>>305 現場の人間こそ必要だろ犯罪者相手にどう対応するんだよ
ハコヅメの柔道回思い出した・・・紳士はいないのかぁ
これ技かけた側もバランス取れずにのしかかるように倒れたんだろうな
2人分の体重かかってるから受身どころじゃない
職務上全く必要ない柔道とか無理矢理やらせて殺してるんだからはよ殺人で逮捕して厳正な裁き行えよ
人数的にも少ないし、制圧は諦めて、テイザー銃に切り替えれば良いのに
しっかし警察学校で、はマズい
しばらく女の警察志望は激減やろ
学生時代に授業で柔道やったけど投げられたと同時に相手の頭が胸にきてて受け身取れず呼吸困難になりかけたわ
普通受け身の練習からではないの?
出来てないなら組み手しちゃダメでしょ
>>13 この若さだと20万が30万とかだろうけどな
気の毒だな
なんで名前出さないんだよ
何食わぬ顔して明日も勤務してんのか?
ガン◯ムでアムロが死んだリュウの二階級特進にブチ切れてたよな
給料貰って仕事で犯罪者に対峙するのにこれじゃあ舐められるのも仕方ないわな
ご冥福を
>>1 女性巡査は4月に採用され、柔道は初心者でした。
初心者なら基礎の基礎からやらせろよアホ
内股から寝技の流れで肘入ったのか?
投げた方も素人なんじゃね
初心者と言っても今年採用されてから初めての訓練ではなかっただろうし
受け身は一番最初に習うんじゃないの?
ヘルメットもかぶっていたとの事だし、
同じような事故が頻発しているなら訓練に問題があるだろうけど
府警では1969年以来4人目の柔道訓練中の事故だそうで
大変お気の毒ですが、不運が重なった事故なのかなと。
>>355 もっと単純に、宝塚みたいなことがあったんじゃないか?
定年退職でも階級あがるだろ。
労災みたいなもんでも一階級かよ
>>53 大内カリって話もあったから下手くそが投げて体浴びせて倒れた説が強い
どうせ新人だからビビらせておこうとしごきしてたんだろ
ランドリーは古外狩に大内刈りががっちゃんこしてもつれて倒れるとかあるから
受け身どころじゃない
どう見ても可愛がりですね早く豚箱にぶち込んで下さい
>>53 強いやつはやさしく投げるのもめっちゃウマいから
同じくらいの実力同士でランドリーしたんだろう
怪我しないように投げるのもテクいるから
柔道黒帯とかめっちゃ上手いよ
>>355 府警で4人目てことは全国だとどんくらい出てるんだか
4人も死なせる程効果のあるもんなのかね
>>53 柔道やったことないのか?
上手いのは殆ど勝手に受け身取らせてくれるぞ
そもそも投げ技の殆どがそう作られてんだから
>>183 警察も柔道禁止にしろ!
アスファルトのうえで素人相手に大外刈りかけるつもりか!
完全か殺人だろ!
>>40 それでいいよ
柔道なんて文化自体断絶すべき
>>367 体育の時間の柔道で柔道部の奴と稽古したがちゃんと袖引いてくれてたので投げられても痛くなかった記憶
柔道使いと喧嘩した時ぶん投げられて死ぬかと思ったぞ
>>1 柔道初心者に乱取りさせるとか
とんだ人命軽視の組織じゃんw
よくある悪ふざけで人が◯されるパターン?
DQN過ぎて国民を守る組織ではありませんわw
>>355 こんなんもん、いくらでも隠蔽できるからな
ヘッドギア付けてないけど、「付けてました」
実は、体罰として無理やり投げ飛ばしたけど「事故でした」なんて言い放題
警察はそれくらい言うよ
>>354 >>3 これ子猫の所に行こうとしてるんだよね
いやー、怖い怖い
思いがけず人を殺めるとか俺には耐えられない
ボクシングの場合もヘッドギアつけたほうが重くなって脳が揺れるっていうしな
柔道とか学校でやる必要ないし警察官ですら不要じゃねえの?
だって警官って犯人投げ飛ばしたら後で揉めるかもって思って投げ飛ばさないだろ?
いつまで術科で犯人制圧する気でいるんだ逮捕する時も制圧する事なんか稀やろクソ被疑者を怪我させてらマスゴミに取り上げられて叩かれるだけなのに
テーザー銃つかえるようにしろ
>>394 あくまでも抑え込みが必要な状況があったとして抑え込む為の手段として投げ技は必要になるんだよ
>>396 本来なら無意識に身体が動くくらい訓練しないと格闘は実戦では役に立たない
だけどやらないといざという時に全く身体が使えないからな
>>26 巡査長というのは昇進試験に受からないor受けさせてもらえない
出来の悪い中年巡査を救済するための非公式階級
警察官の命は高貴な民間人の命を守る為にあるようなもんだから問題なし
警察官なんて捨て駒は代わりはいくらでもおるしな
親は50台くらいか?
今まで育ててきたのが一気にパァやな
絶望、恨みがすごそう
>>404 流石、今時の若者らしい意見やなw
馬鹿丸出しwww
魚は海では協力して生きてるが水槽に入れるとイジメが始まる
人間も同じだとさかなクンが言ってた
大卒なら慰謝料として3億近く貰えるわな
大事にしない約束をして総額5億程度で丸く収まるな
>>408 警察はろくな民間に就けなかった勉強もできない高卒の受け入れ先だろ
人数は沢山いるし警部以下はほんま捨て駒みたいだわ
女性警察官だと大学柔道部出身と高学歴の組み合わせで練習させられそう
パーソナルスペース?だかの問題かな
狭いとストレスが溜まるのは人間も同じかと
人間のクズ揃いの京都府警がもみ消さないなんて珍しいな
性の喜びおじさんの件でも有名だけど
押さえ込みで圧死は不起訴ですからね
柔道部幅利かせすぎで脳筋多すぎな部分あるし
ここは制度的に対処しないと
>>411 かつての自衛隊員募集みたいなwww
民間の一流企業は学歴だけ重視でバカにやらかされてるし、警察や自衛隊もバカに迷惑被ってるし、人を雇うのも大変なんやなが個人的な感想
4月から始めた初心者に乱取りさせたのかよ・・・
大内刈りを掛けさせるのは
後ろ受け身をマスターしてからだろ
>>6 確かに危ない
i.imgur.com/Jjr2jos.gif
巡査から巡査部長に昇進した中で、
歴代最速じゃない?
警察では、というか馬鹿が自慢の柔道で生意気な新人を痛めつけようとした結果だろうな
相手の情報はまだ~w
>>384 この辺りが本当だろ
隠蔽体質の体育会DQN組織
それが警察
>>1 ある程度、柔道を知ってると受け身が取れない様に投げることが出来るんよ
(そこまで意図的かはわからんが)運悪く、頭から落ちたんだろう
ご両親も可哀相
ここまで育て上げてようやく独り立ちしたところなのに
いたたまれない気持ちになるわ
>京都府警は「お悔やみを申し上げる。今回のようなことは二度と起こらないように再発防止策を徹底して参りたい」
「しゃーない!気持ち切り替えていくどすえ」
くらいしか思ってなさそう
こち亀の大原大次郎と同じ巡査部長だな
両津は巡査長
>>386 撮ってるやつが子猫を向かいの屋根に投げたんじゃねえの
胸糞
柔道って投げた後襟をちゃんと待ってないと頭から行っちゃうんじゃないの?
それやったんじゃないの?
4月に採用された柔道初心者が乱取りって早くないか?
1年間ぐらいは受け身だけの方が良くない?
>>433 3ヶ月だから毎日フルで練習してても投げ技なんて対応出来るわけない
殺人技は柔術
柔道は競技
まあ、流行ったのは柔道だしな
>>434 高校のときの柔道の教師が元オリンピック候補まで行ってたらしく
くっそ強くてどんな姿勢からでも簡単に投げられて絶対に素人じゃ勝てんと思ったわ
どんなに絶対防御してるつもりでも人って簡単に浮いて投げられるのなw
頭から落とされたらそりゃ死ぬわ
>>433 警察学校は高卒組が10ヶ月、大卒組は6ヶ月で卒業だから時間が無い
23で初任科生なら大卒組だと思うのでホンマに時間が無いと思う
女は大人しく花屋とかケーキ屋さんにでもなってりゃいいんだよ
警察になったところでクソの役にもたたない
>>438 なんで相手の土俵で闘わないといかんの?柔道の弱味は刃物
>>441 イキリの警察官かね
お馬鹿さん乙やねwww
>>26 巡査長はただの呼称職。階級じゃないのよ
昇級出来ないアホを体面だけ取り繕うもの
>>47 まじこれな
可愛いからとか生意気だとかでイジメられたか?ワイの妄想だけど
安倍が「美しい国」のために武道(=実質的には柔道)を必修化して運動音痴の子供の逃げ場すら無くす
授業中の事故が続出して保護者や子供の柔道嫌いが加速、柔道界は競技人口激減により壊滅状態になる
一方、戦前回帰軍国主義のイメージから最も離れているという理由で選ばれ同時に必修化されたダンスは空前の大ブームに今やダンス部は大人気でスクールカースト上位になる
武道必修化
2006(平成18)年の自民党・安倍政権が「伝統と文化の尊重」をうたい教育基本法を改正したことによって実施が決まり,2008年の新学習指導要領に盛り込まれた。2009年度からの移行期間を経て2012年必修化
大外刈や大内刈みたいな簡単そうに見えてクソ難しく危険な技を最初に教える文化って何なの?
払い腰とか簡単で受け身も取りやすい技があるのにさ
これから社会人になる若者たちよ、世の中にはいい大人が悪意を持って殺しに来るかも知れないと覚悟せよ
今時、頭のおかしいのが管理職だしw
あと、やる為なら全てを捨てる基地外既婚者も居るし、カオスやなw
新入生を3分3ラウンド殴り続け放置した33年前の狂産ボクチンゲ部ドーピング不細工基地外尾勢とその腰巾着どもよりはマシ
殴り返されないと勘違いした馬鹿共って気軽に人を殴るわな
俺なら一発食らったら、後は知らんw
中学位の授業でひたすら受け身の練習だったな、当時は組ませろと思ったがこういうの見るとあれはあれで正しいんだなと
受け身出来ないヤツが乱取りとか事故ってもおかしくない当たり前だろ柔道なめんな!
明らかに警察学校のリスク管理が甘かったのに二階級特進じゃないのか
割とマジでなんのための人生だったの
死んでも死にきれないじゃん
頭を守るために仰向けで寝て何分間も首上げて首周りの筋肉鍛えたりとか畳を手足で叩き捕まえるだけが受け身じゃないど素人の乱取りはマジで危険
中学校で柔道部のヤツが素人に投げ技連発して殺す事件あったよね
二度と起こらないようにするなら柔道はやめよう
なんのための拳銃なのよ
古い体質が日本を衰退させてるわ
>>467 周りに人がいるときに銃は撃てない
そんな場所で犯罪者を制圧するために逮捕術が必要
あたま強打はまだマシだよ
警察に圧死、窒息死させられた人は苦しかっただろうな
そういえば大外刈りの大って要る?
外刈りじゃダメなの?
死なせてしまった同僚も居た堪れなくなって退職しちゃうかもな
>>468 柔道・剣道の選択とは別に逮捕術があるみたいよ
>>12 女だからってムキになるおっさんもいるしね
あれってチカンの亜種だよね
受け身取れない素人を頭から落としたら、そりゃ死ぬわ
4月に入ったばかりの新人婦警だってな
京都府警は遺族に刑事告発されるぞ
柔道ってもともとは殺人術だよ
スポーツから派生した競技ではないから
だから、柔道の試合では使えない禁じ手もたくさんある
警察官が犯人を確保するときに街中のアスファルト舗装で投げ飛ばしたら確実に死ぬから
警察内部はイジメ体質で気に入らないヤツを合法的に殺すからな
一見すると合法的で幾らでも事実は捏造できちゃうから怖いよね
>>452 いや乱取りで投げられまいと粘るなってことだよ
怪我するから
>>1 ヘッドギアつけてたってホント?ホントはつけてなかったんだよね?つけてたらそんな事故起きるわけないとおもうんだけなぁ。
>>375 なんだ?
体育で酷い目に遭ったのか雑魚w
>>377 山下泰裕が風呂でぶっコケて首の骨お折ったの知らんのか?w
>>401 なんで?
機動隊には柔道ガチ勢がウヨウヨいるぞ?
乱取りもクソ粗っぽい
学生相手に少しは加減しろと思うわ
こんなバカに金かけてるからサイバー犯罪で何兆円も被害が積み上がる
初心者の女が柔道の稽古した所で実戦じゃ役に立たんよ
まだ合気道で腕関節技限定で鍛えたほうがマシ
死ぬくらい叩き付けるとかイジメも疑われる、ちゃんと調査すべき
>>498 どっちも大して変わらんだろ
結局、押したら押し返す、引かれたら引き返すという崩しの原理を学ぶことに意味がある
それが分かれば自分より力のある相手を倒すことも出来る
>>26 一昔前は巡査で10年以上いると自動的に巡査長になってた(高卒なら29、大卒なら32)が、最近はもっと若くても巡査長になってるね
>>233 理屈こねずに二階級特進って言っとけば景気いいのに白ける話だなそれ
これ、倒すだけじゃなくて叩き付けただろ。あんなの柔道でも技でもないわ。
女性警官投げた奴誰やろ?
交際とか関係迫って拒否られた腹いせに
強めに投げたりとかないか?
>>233 両図鑑吉は、もう巡査長でもおかしくないはず。
>>43 頭蓋は無傷だけど中の脳が思いっきり揺れて、頭蓋骨の内壁に打ち付けられて出血するってのは珍しくない…
実名が報じられたね。
柔道訓練で頭打ち 警察学校生が死亡 京都府警
(2024年7月14日 午前5時00分)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2083854 高校の体育授業で柔道やったけど
乱取りの相手が柔道部の奴でキツかったわ
一定のテンポで何度も何度もやるから
途中から受け身とか出来なくなる
自分の身も守れないような奴じゃ市民を守ることも出来なかったな
柔道経験者だがほとんどの技は投げた方も一緒に倒れ込むと相手は頭打つ。一番危険なのは大外刈。別名STO
>>3 すごいねwグロい結末にならんかドキドキしたよ
初心者同士で乱取りしてたんだろ?
そら事故起こって当然だわ
投げる方も受け身取らせるように投げないと、初心者じゃ受け身取れないこともあるだろうに
今じゃ学校で柔道なんて教えてない所もあるんだろ?
無理だよ
こんな弱いのが巡査になろうとするとか。
今回の事故が無くても現場出たら速攻で死んだだろうな。
>>526 学校の柔道の授業は9割が受け身の練習。
反社的に体が動いて受け身をとれるようにならないと乱取り稽古はやらせてもらえないよ。
高校の遅刻ペナルティが女子柔道部員の練習相手だった
生徒指導が顧問やってたので
>>532 受け身より投げた方が初心者なのが問題
初心者が柔道技をかけるのが危険すぎるとよく分かる事故だった
お前らふざけ半分に柔道技を使うなよ?
親も子供の命が大切なら常に命懸けの警察に就職させるんじゃねえよ
警察なんて命の価値が低い高卒やFラン卒にやらせとけ
>>533 よく読め
女子じゃなく女子柔道部員だぞ
化け物の相手させられるって事だぞ
中学の授業で柔道やったが
受け身の練習、技は袈裟固め、膝車、大腰しか教えてくれなかった
一本背負をマスターしたかったのに
>>253 バカなの?
警察はまず人を疑うところから入ってくるだろ?
真冬に道端に倒れている人が居ると通報したら一時間外で待機させられたぞ
俺が物を取っていないか?俺が犯人ではないかを調べる時間だってさ
この子もお前みたいなクソ警官に殺されたんだろ
柔道なんていらないだろ
銃を出して威嚇し指示に従わなかったら射殺すればいい
受け身の練習だけ徹底すべし 技の練習は受け身マスターした後だろ
いくらジャッポリが柔道で鍛えてもそこら辺の黒人やグエンやクルド人にはタイマンでは勝てない現実
相手がプロなら2人がかりのジャッポリでも勝てないだろうな
漫画ハコヅメでは、婦警が弱すぎて戦力としては老人婦人会ゲートボール部と同等と揶揄されてたな
>>544 そのジャッポリに完全制圧されるのがお前な
情けない…
>>185 ニュー速民は他人の心の中も読めるし、国籍まで透視できるだろ😡
2階級だと警部補になるからね
それはちょっと…… じゃないかな
>>6 最初のニュースでは大内刈りだったのに大外に変化したの?
柔道は日本人が教えると危険だからフランス人に教えてもらえよ
でも、命を犠牲にしたのに巡査部長止まりって聞くと泣けてくるよね
>>508 今は高卒6年目大卒2年目つまり新卒なら25歳あたりで自動的になる
学歴での差はない
そして同時に巡査部長昇任試験の受験資格が与えられる
都道府県警ごとに若干違うが
部長昇任に合格するのは現場経験が長い高卒の方が多い
何かやらかしたりすると巡査長になるのすら遅れるのは全国共通だと思う
>>496 残念ながら関係ない
柔道特別訓練員は機動隊に所属するけど機動隊本体というのは単なる人事異動だから警察署へ行ったり本部(機動隊も本部だが)へ行ったりと人の入れ替えは頻繁にある
その辺の交番の巡査部長が前任は機動隊だったりその逆とか普通にある
>>496 もしかすると柔道特練とやったのかもな
機動隊の道場でやったから機動隊相手だと思ったのかも知れん
特練は学生時代全国大会レベルとかの集まり
特進制度は退職金とか年金とか、そーいうものの為だからね
受け身の練習は散々やったやろに
オリンピックとか見ると無茶苦茶な悪あがきしてるやん。
>>564 「初心者」が受け身の練習を散々とかやってるの?
>>564 昔、山口香が外国人選手は受け身の練習をしない
日本人選手は綺麗に投げられる癖がついてるので1本になりやすい(当時の女子選手は)とか解説してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています