石丸シンジ君が裁判で負けた腹いせに名前晒したポスター業者、ネットリンチされる 一体なぜ…? [158879285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■例の会社ここかー
■見積もりも出さないで、普段の値段の何倍もの請求をして払わないなら裁判。やばい会社ですね。全国に知れ渡る事を切に願います。
■印刷の枠を超え?常識の枠を越えの間違いでは? 理不尽な請求→訴訟 それが御社の理念に沿った業務なのでしょうか?
イカソース
https://x.com/shuzaibusoku7/status/1811201523596382459 シンジさん、エヴァにだけは乗らんといてくださいね全く💢
これさ、しかも妹が働いてる印刷所らしいじゃん、マジでサイコパスだわこいつ
癪なのでボロン…あっ…これかの御方で見たやつだ…!
>>6 ここにも居るけどホントにキツイわ
宗教入ってるよ連中
時間無いから特急料金だっつうの
そこ理解出来ないのかバカ共は
石丸信者は一体何見て叩いてるんだ?
>>4 さすがにそれはデマだろ
身内に恥かかせることになる
というか下手したら居られなくなる
田舎の権力者カルト
中国痴呆と揶揄されるやり方
アベも似たようなもん
>>13 何言ってだこいつ
いられなくなったんだが
そもそも、裁判になったんだから業者名は公開されてるでしょ。
>>11 分かってて潰しにかかってんじゃね
信者がちょっとアレだからなココ
>>6 選挙後のコイツの言動ほぼ全て悪手なんだが周りを信者で固めてるから全く把握してなさそうだしな
騙されかけてた無党派層こぞって離れるだろもう
これ、賠償請求されるんじゃない?
そしたら、またイシマルの負けだと思う
>>9 この人だけじゃなく誰かを支持するってのは、結局は宗教と変わらんのだと思うわ
敵対市議潰した時と同じ手口じゃん。
マジでゴミだな
石丸はちとわからんけど荒らした奴は威力業務妨害で訴えられる可能性はあるんじゃねえかな
餃子屋事件で一気にフォロワー減らした堀江と同じ事やってら
ここで裁判の記事で遊んでるだけじゃなく
まじで凸してるアホいたのか
てか裁判で負けて公開したのが石丸本人て
石丸に相応しい支持者たち
過去の政権交代の時に民主にいれて今回のこいつにいれたような終わってるやつもいそうだな
信者が憑いたみたいだし山本太郎みたいになるんだろうな
じゃあ妹じゃなくて岡くんが働いてる印刷屋だったら?
>>45 まあこいつらは未来担保にばら撒いてくれ派だからなあ
そらこいつら喜ばすだけなら誰でも余裕やで
>>32 う~ん、自民党議員辺りだとちょっと違うと思うんだよね
連中は絶対服従と言うか、否定しないんだわ
>>49 石丸が当選してるのにそんな言い訳通用するわけないじゃん、少なくとも前回の市長選では改革を期待してたやつらだぞ
コストカッターなんてそれこそ馬鹿でもできるのにそこに終始してきた結果がこれだよ
>>50 エヴァTV世代で綾波背景でガッツポーズの俺みたいなやつだろ
ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(ねえわ別働隊・朝鮮オリーヴQ※収監中)
チョソ核派の同胞を毎日アゲアゲ他をサゲサゲするのが朝鮮クソスレジェネレーター「チュサッパ齋藤」の使命なんやw
既に65歳だからもう先は短いけど、すでに戒名は決まっているそうだw
「令和朝鮮憂国義勇隊居士」
すべては そこく ちょうせんのために
スーパーの弁当コーナーで、半額シールが貼られる前のノリ弁当を持った令和朝鮮憂国義勇隊居士がカルガモみたいに行進してそうw
スマホで撮影したら追いかけてきそうw
無職ならではの暇を駆使し、365日ひたすらアベガー!ジミンガー!日本サゲサゲするのが北チョソコーの「お仕事」だもんなw
でもここ数日、令和朝鮮憂国義勇隊居士がいじけてスレたてやめちゃっててワロタw
>>53 給食無償化したから多分財政悪くなっとるで
>>54 そのままだとこのまま人気になりかねないと言う危機感はあるだろうね
なんだかんだで2位だし高齢層以外の支持は強いからね
>>54 蓮舫はもうブーメランを刺す余地がないレベルでボコボコにされたのでそろそろ新鮮なおもちゃで遊びたいじゃん?
おかしい謝りなさいって立花にすら言われてんのな
ほんとサイコパスだろうこいつ
v系とかいう欠〇遺伝子雑〇養分の集まりワロスwwwやってた奴もガ〇ジで草^^風俗行ってる会社員と同じだろwこのゴ〇共^^
コイツ都知事になってたらと思うとゾッとするわ。おぞましい。
>>61 若年層では女人気も無い
おぢをどこまで引っ張れるか作戦かもしれない
なんだかロベスピエールを連想するんだよね
こういう人だったんでは?感がw
>>65 そっかあ?
俺はうちとこの大村と代わってくれても全然構わんぎゃー
>>67 大村となら良いと思うよ。
愛知で引き取って上げて。
>>54 話させたらもうキチガイみたいなコメントの撮れ高高すぎるんだわ
サイコパスの寸作詐欺師としては、なかなか恐ろしい。
KKが可愛らしく見える。
少子化対策に一夫多妻制って言ってたのドン引き
女子供とか言っちゃうし政治家の資質無い
印刷会社は今回の事でも訴えればいいのに
信者が危ないから放置がいいのかもしれんが
被害業者の請求額が正当であることは最高裁判所が認めてんだが
>>67 大村も大概だけどこんな奴が県の首長になったらTOYOTAが逃げ出して県が終わるから辞めてください
>>72 >>74 どうせやってるの無敵の人だよ
病気持ちの無職で訴訟費用が無駄になるだけ
>>76 政治が産業を振興するのは難しいけど、破壊するのは簡単だったりするからな
「見積もりも出さないでー」ってなあ、印刷屋は急ぎの仕事の時は取り敢えず受けちゃってから納品後に見積もり出すことがあるよな、あまり褒められた習慣じゃないが
もう脱印して10年以上経つから最近の事はよく分からないけど
古巣もみんな消えていったな…
勉強はできるけど、会話のキャッチボールが出来ないタイプの発達障害だろ
しかも自分の考え以外はダメって、一番厄介なやつ
こんな奴に騙されて投票したやつもヤバいなw
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < まぁバカサヨが石丸攻撃してるから、日本国民が石丸応援してるわけだ
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ これって「水道トラブル3000円」とか「レッカー基本料4000円」みたいなとこに頼んだら20倍くらい請求されたってのと同じ?
それともポスター代は割と正当額だけど石丸側が思ってた料金と違うってゴネてるだけ?
司法を守らないあたりアベと同じ匂いがする 日本は法治国家だから
石丸はただのユーチューバー
政治家なんかにしてはいけない
選挙のときしか政治に関心ないやつがほとんどなのがムカつくわ
石丸もこうなる事を期待して印刷会社の名前を出したんだろうな
それにまんまと乗せられる信者のバカっぷりときたら・・・
何かあっても石丸がケツを持ってくれる訳ないのに
恫喝も負け
費用払わんわで負け
こいつヤバい奴やで 普通に
日経は連日高値更新してるのに
石丸株は都知事選から連日安値更新してますね
>>13 実際迷惑かけた挙げ句退職に追い込まれてるよ妹さん
石丸はゴミ以下のクソ野郎
その支持者は馬鹿だったり露中工作員だったりまあ同じくクソ
裁判に負けた腹いせに嫌がらせするって…
こんなの絶対政治に関わらせちゃいけないでしょ
ほんとこんなやつが都知事にならなくて良かったな
もう少しで日本終わってたよ
>>54 都知事選で165万票取って2位って自分から注目集めちゃったからなあ
悪評も同じくらい広まるわそりゃ
>>29 あー状況はどうあれこの人には恫喝と受け取ったと
で裁判は負け
うーん
やばすぎてコメントしにくいね
コイツ ヤバすぎんだろ SNSで煽ればこんなのが2位になるとか若い世代チョロすぎ
>>13 いや、これがマジなんだよ
ちゃんと文書で公開されている
>>54 選挙期間中から蓮舫陣営のネガキャンが活発化してそのまま負けたからさらにアンチ化
さらに大手メディアへ厳しい態度をとったことでメディアからのネガキャンも開始されてる
でも炎上自体は本人としては狙ってる節あり
>>84 いや、違う
中田や橋下や堀江あたりとは普通に話している
普通の 会話も出来る
底意地が悪いだけ
コイツの発言あえてとかわざととか信者は養護するけど
肉親を退職に追い込んでる時点で養護できないクズでしょ
今までいろいろとネットにクズキャラはいっぱいいたけど
親兄弟まで切り捨てるクズってのはコイツくらいでは
>>111 馬鹿だから全然公費の使いからわかってなかったってことじゃん
うわあめんどくせぇ
>>114 そこらへんのメンツはネット影響力あるし、仲良くするメリットが大きいから友好的対応なんだろ
明らかに相手見て打算で対応変えてるよ
>>1 コレは印刷会社が可哀想
絶対にやったらあかんやつ
悪質な支持者がいて怖い
法治国家なんだから裁判結果を認めろよ
>>19 >>21 石丸儲って事実を確かめられないし虚言ストローマンの言う事盲信的に信じちゃってるし
絶望的に頭が悪すぎてヤバいわ
裁判で勝った業者が叩かれる事やったら
社会崩壊と同じだよ
マジで何してんの?
>>114 リハックで成田と話してたけど会話になってなかったぞ
成田の問題提起に頓珍漢なズレたこと言ってて成田も微妙な顔してた
まぁ、良かったんじゃね
ちょっとチヤホヤされてマスゴミ巻き込んで国政とか調子こいてたからな
本人やアホが信者が騒いでたけど、逆にマスゴミ的に回すわ自滅してワロタw
>>115 コイツもうパブリックエネミーだろ
自分が法に触れないように周りに空気入れるとかやり方が姑息過ぎるし邪悪だ
妹の就職してる会社なのにコレやるとか人としてヤバイ
この人題材の舞台?の主演が微妙な反応してたのがほんと笑った
ますますべクレ党に似てきたな
信者が暴れ出すとまともな奴は離れるぞ
身内いる会社になんでこんな事するって?
自分の事しか考えてないからな
>>126 それは見てないけど、成田を格下と思ったんだろ
人によってあからさまに態度を変える
人格がサイコパスだな
まーたおまえらかw
じんせいおわってるおまえらのやることって
ほんとなさけないよな
>>133 そういうムービー取れるって広告代理店も絡んでいるな
絶対にバックがいる 何かは知らんけど
昔ながらの雰囲気で人間関係重視の仕事のやり取りしてる業者相手に「上場企業のビジネスの世界ではこんな事はありえない!!」とか困った正論をぶつけてくるタイプなんだろ
そりゃ確かにアンタ正しいんだろうから大日本印刷にでも凸版にでも頼んでくれ、って
ボクチンを怒らせるとこうなるんだぞ
ヤクザと変わらな
まあ印刷依頼の際に見積もりを確認しないのは
アホかと思うわ
>>65 百合子で満足できてるんだから
誰が都知事でも貴方には関係が無いことだよ
あの学歴裏工作婆の統一ユリコが
どこかでポシャって
4年間もたなかったら
繰り上げで石丸都知事になるんかのー
お買い物したらお金払うって、うちの幼稚園児でも知ってるぞ
あの維新ですら推薦要請を断った時点でどんなやつかってわかるだろ
盲目的に石丸支持してるくせに「自分で考えろ」だもんな信者は
都知事選挙を今やったら石丸は20万票も取れんだろうからな
ここまで頭が悪いとは知らんかっただろう
>>152 ステルス支援を要請したんじゃなかったけ?
絶対に維新色なんかつけたくないので
自分中心主義
支払い関係で敗訴してんのに相手が悪いと晒すのはやべーな
裁判でお前が悪いって断定されてるじゃねぇか
>>152 維新が断られたんだろ
石丸が落ち始めてからみっともねえ言い訳してるけど
ダサ過ぎでウケるわ
>>126 あれは知能レベルが違い過ぎた
石丸は学歴に見合ったIQないのよ、瞬時にあたまギュルンッてして論理積み立てるっての多分出来ない
>>67 >>69 そんな事したら愛知に朝鮮売春婦の慰霊碑が建つだろうから断じて断る!
旭川の市長にでもなればイジメ放題で良いんじゃないか?
自分が正しいと思って妹が世話になってる会社と裁判とか物凄く信念のある人だろ。逆に見直した。
賠償金や和解金背負った鴨が群がってきてるボーナスステージではろ
映画制作のスポンサー引き留めの為に広告代理店動いてるみたいだけど
石丸が話せば話すほどボロが出てきて擁護するのも大変だな
>>163 選挙運動費用の上限超えて公職選挙法に引っかかりそうだからゴネて裁判して引き延ばして判決が最終的に出る前に辞めた、って噂もあるらしいよ
どっちにしろクズだけど
自分の子供が潰した複数のサンドイッチを買い取りさせられて
不満だった光上せあらがとった手法と同じだな
そっちは信者が少なくて逆に炎上したようだけどw
選挙の唯一のメリットは負けたヤツが本性を晒す事だな
身内がいる会社だからなあなあで発注したら
メチャクチャになってもうたて感じ
石丸の感じ見てると最初に仕様と見積を
ガチガチに固めてからじゃないと
仕事受けたらアカンやつなんやろなあ
>>141 妹のコネで本来は納期的に無理な依頼を無理矢理受注して貰った御礼の踏み倒しだろ?w
>>168 ツベでは、今回の安芸高田市長選挙の結果を見る限りだと
もし自分が立候補してても勝てそうにないと悟って、サッサと
東京へ逃げたと言われてたね。
あと、国政選挙への参加を聞かれて、岸田さんのいる広島1区と答えたけど
「それより安芸高田市のある、広島3区に出てみろや!」とも言われてた。
石丸信者って方向性の違う共産党支持者みたいなものだよね
>>86 たんに納期までの期間が短すぎて特急料金なのと特別便やら証紙貼った後に検品して新聞屋に納品とかの作業も上乗せされただけで妥当な値段だよ
見積もり出せなかったのはイレギュラーな仕事で間に合わせるのに人手とかどのくらいになるのか読めなかったからで事実休日返上してなんとかなった
石丸ファンは10代20代が多いのでネットリテラシー皆無
ファンネル化を誰も止めない
クソ民度
>>180 チラッと石丸の切り抜きのコメ欄見たが…濃いなあそこ 宗教みたい(´・ω・`)
>>32 依存しちゃって白黒になっちゃうのは支持からは離れるような気がする
>>180 ここでもいるから結構年配の人もいるんでないの
>>53 後継ダメだったんで、ああそういう事ねって思うようにしてる
こいついつも顎出してるな
シナチョンがよくやるんだけど、これやると相手が下に見えて優位に立ったような錯覚起こすんだよね
お前ら釣られてるよ
石丸はこの裁判負けてもいいのよ
奴はポスター代を役所が負担する仕組みの問題提起したいだけよ
お前らが騒げば騒ぐほど石丸の意図するところ
恫喝沙汰の裁判も相手議員がしてない証拠の録音テープ持ってたのか
逆に持ってなかったら石さんは恫喝されたで通し続けたんだろうな
>>177 マスゴミに散々持ち上げて貰った挙げ句マスゴミ敵視してるあたりそっくりよ
未だにUFJでの同僚の話がおもてにでてこないんだけど部署で箝口令でもしいてるんか
>>186 自分で問題提起できない無能だからって何も悪い事してない民間業者に裁判の負担負わせるなんてとんでもないクズだな
しかも判決は石丸のクズさを証明しただけで何の問題提起にもなってない
まあ騒がれるのが石丸の意図するところなら石丸様のために
石丸の不様な負けっぷりを拡めてあげましょう
>>192 小室圭の同僚ですらエピソード語ってたのにな
こんな業者が淘汰される世の中であってほしいね。電◯みたいなとことか。
石丸も100日ワニみたいな広告代理店案件の映画やるけど
どこに印刷会社名かいてんお?
マジで見つけれねえ…
>>15 安価ミスすまん
>>13 それがマジなのよ
ホラーだろ
>>159 上念の言う通り石丸が優秀なんじゃなくて選挙参謀の藤川さんが優秀なんだろうな
>>86 石丸側の主張は地裁高裁最高裁すべてで全否定されてる
超短納期でデザインも何も決まってない段階での依頼だし普通なら請けてくれる印刷屋はいないレベル
石丸妹が勤務してた会社に泣きついたみたいだけど、金額は利益なしの身内価格としか思えない
>>6 政治関係の取り巻きにまともなのがいるとでも?w
>>186 信者は常に問題提起した
どいつもこいつも同じこと言ってるな
自治体が時間と金浪費して何やってんだ、馬鹿か
クズすぎる
投票したやつの方がもっとクズだけど
話聞いてればあれっ?て気づくだろ
>>186 いや
普通に中小企業のイジメだと思うが?
裁判でも印刷会社の言い分通ってる
印刷会社を踏み台にしてたとしても
悪質は変わらんだろうが
何言いたいんだ?
>>1 だって、支持してるのは馬鹿か基地外だもの。
アベノマスクのマスク会社もこんな感じで叩かれてたな
そもそも公費はポスターとビラの製作費のみで、輸送費や新聞折り込みの人件費などを公費で賄おうとすることは水増し請求なんだって
>>212 というかUFJが生み出したモンスターに見え始めるっていう
妹の勤める会社に発注した料金を踏み倒して最高裁で負けた男
嘘みたいな本当の話です
>>214 公職選挙法違反ですね
公費で出る分しか払わないって石丸の主張は
>>214 内訳出していないなら印刷業者ヤバスだが
普通に内訳は出してるだろうし、それを仕訳するのは石丸の仕事のはずなのだが
だから急ぎの仕事だから見積もりもやってみないとはっきりわからんかったんだっつうの
>>219 単価くそたけーって訴訟起こす前に
公費で落とせない雑費は支払えよというね
石丸はポスター印刷代金の業者ヘの支払いを拒否
しかも裁判で3回全部負けているのに支払わない
しかもその印刷業者には石丸の妹が勤務していた
当然 妹は会社を辞めることになった
石丸は自分さえ良ければ妹の人生はどうでもいいのか
単なる変わり者だけじゃ済まない異常な行動ばかり
追放するならできるだけ早くやってもらいたい
犠牲者増えないように
次の選挙が楽しみだよな
出るのかどうか知らんけどw
テレビのコメンテーターなんてテレビ側の意向なんて組めないから無理だろうし
youtuberで一人で無責任な立場であーだこーだ言ってたほうが金も稼げるしウケると思うよ
妹の人生なんてどうでもいいんだろうな
全て公費で賄えると勘違いしていたことを間違ってたと認めるぐらいなら妹なんてどうでもいい
ちなみにポスター260枚とビラ1万6000枚の他に新聞折込までやらせてるから
全額公費負担だと公職選挙法違反ですよ石丸さん
差額73万払いたくないからって妹の会社と最高裁まで争うか?
何よりも自分のプライドが一番大事なんだな
身内一人の人生すら守れん人間に都政や国政なんか任せられると思うか?
支持者はどういう考えで票入れたんだろうな?
>>192 銀行屋なので流石にその辺はお硬いと思ってる
それより大学高校の友達が全くでてこない時点であっ、察し
>>229 ひ、一人で海外で活躍していたし(左遷?)
安芸高田市ではなく石丸慎二自身を提訴して責任を負わせた方がいい
この件は名誉毀損いけるだろ
個人的には大型台風接近中にトライアスロンに行っちゃってて後で言い訳してた件が一番政治家として嫌だけどな
>>94 原告の完封勝ちだな
裁判官からみても控訴が無理筋だったと見えて高裁判決はさらに内容が追加されることになっとるな
石丸氏が「今更ですが幾らになりますか?」とメールまでしているのに「金額は公費負担内で収める合意があった」はおかしいだろ、と明快に判断してる
>>18 書き方による。名誉毀損にならないようにしてるのが
また余計に腹が立つが。
石丸がポスター代をケチった
業者が金を払えと裁判を起こした
裁判で石丸が負けた
これであってる?
>>94 下のリンクにこの人の見解もあったけどこれだけ調べて石丸さん悪いんかこれって結論になるんだなw
>>242 結局どっちもどっち的に持ってこうとグダグダしてるだけだもんな
>>234 公費負担内で収める合意があっても金額の確認はするんじゃねーの?
そこは別に矛盾してないだろ
蓮舫といい石丸といい
選挙敗戦処理をここまでやらかした連中は過去にも居ないんじゃね
石丸は化けの皮が剥がれて蓮舫はブーメラン連発
どちらも次の選挙に致命傷だろうw
こんな業者はネットリンチなんかされても痛くもかゆくもねーだろw
これでリンチしてる気になってる石丸信者は笑えるw
そもそもこいつの何に期待してるんだよ
この人のこの政策に期待してるとかあるの?
ただ政治を変えたい!とか、もうふわっとした革命思想に酔いしれてる言いように利用されてるだけでは
カルマが言ってた頭は良い人だけど馬鹿の為に働けなさそう
その通りの印象なんだよな石丸
レンホーの支持者がキチガイ揃いなのは元からの話やからわかるんやけど
こいつの信者って何なん
得体が知れなくて気持ち悪いんやが
こいつ反省してない
石丸信者を開示請求して金取った方が良いな
>>249 石丸に正義があると勘違いしてる支持者が正義を振りかざしてリンチしてんだろ
だからすげぇ質が悪いんだよ 最高裁の判決出てもなおだもん
胴元の石丸が謝罪しない影響だろうけど
この類のほおっておくとトランプみたいに議会襲撃までやってのけるパワーあるからな
>>251 流石小池を選んだ都民だな
眼が腐ってるわ
石丸が抱えてる他の裁判案件でも
市議らに対する支持者のリンチがマジでひでぇもん
「敵対した議員に“殺すぞ”のメッセージが」 安芸高田市長・石丸伸二氏の地元での評判…「極めて生産性が低い市長」の指摘も
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2024/05310556/
先鋭化して何かやらかしそうな雰囲気ある(´・ω・`)
結局ユーチューバーに稼がせただけの大した実績すら残せなかった男
>>253 石丸が法の上に来る神扱いされてて恐ろしいわ
印刷会社も議会も裁判所も何もかもが間違えてて何もかもが悪く
石丸は何一つ間違えない絶対正義と本気で思ってるらしい
結局小池が再選したのが最善だったっていうのもひでー話だ
何となく反社と組んでテロリストになりそう
今のうちに逮捕状取って拘束した方がいいかも
妹が勤めてた会社だろ 法定費用なんて印刷業者知らないはずない
はみ出たら相当確認するか後払いなら覚書契約書交わすはずなんだけど
ポスターの納期が短すぎて他の印刷業者に断られてたところ妹が自分の会社に掛け合って特急便で受けてくれたんだよな
発注から納品まで10日ぐらいしかなかったから社員が休日出勤と深夜残業してチャーター便も使う特急仕様
それで通常料金の3倍ほどになるのは妥当と裁判所も満額で印刷会社の言い分を認めてるのに石丸はゴネて最高裁まで争った上に信者ファンネルまで飛ばして攻撃してる
紹介した妹は当然会社内で立場を失ったし身内にこんだけ迷惑かけてそれでも謝れないのは病気じゃないか?
>>259 小池がギリギリ食えるうんこ味のカレー
あと全部単なるうんこだった
>>62 表舞台に出てきて襟立ててるうちはおもちゃにできるんじゃね?
こいつら少し前はスーパークレイジー支持してたんだろうな
>>268 最高裁が石丸側の上告を棄却して敗訴確定したから一応は最高裁の判断ではあるだろ
>>274 正確には上告は法律審である最高裁で争うべき内容が無かったので受理すらされず
こういう感じだろ?
地裁 石丸完敗金払え 石丸控訴する
高裁 地裁判決に妥当性がある 1審支持棄却 石丸上告 ポスター業者名晒す
最高裁 憲法や法律に問題はない 1審2審を支持し棄却 石丸謝罪なし非を認めない
どうでもいいが「碇シンジ」と「石丸シンジ」を同一視するなよ
テレビシリーズからエヴァを見てる当時、20才だった俺は怒ってる
>>263 まともな感覚ないんか
妹さんの立場ないやんかわいそうに
碇シンジは高卒やぞ
首尾良く大学行ける様な器用さはねーんだよ
いい加減にしろ
妹の勤めてた会社ってとこがすごいよな
血縁に迷惑かけてなおとかやばいだろ
サイコパスじゃなく完全な狂人だな
自分は手を汚さず
信者が勝手にやったことにするw
これ営業妨害の法律違反が確定した場合
幇助にならんのか心配やね
名前を晒せば矛先が向くのは予見出来たことですよね
政治屋って知っててもほんと小池がまともに見えるのヤバすぎるは2、3位みて
>>282 石丸を調子づかせた信者が悪い
160万人の都民もな
やったのは支持者=世論
世論に逆らった商売が成り立つわけがない
未だにこいつ擁護してるYouTuberいることに驚く
ガグルとかいう奴?
これのネタは絶対やらないとこまじで信者ってわかるわ
選挙公営の知識が多少なりともあれば、石丸の主張に無理があるのはすぐわかる
どうして裁判でこんな主張をしたのか本当に理解できない
って感じのを高裁判決の時に書き込みしたらものすごい叩かれたおぼえあるわ
ネット見てる10代~30代の浮動票>サヨク組織票(カビ労働組合・チョンコ寄生NPO・全共闘ジジイ活動家・・)←「石〇ショック」
ネット>テレビ・左翼←これが困る必死でネガキャンしてて草
すごいなww
誰だよこんなやつに投票したのは
趣味の投票は影響ないやつにしとけ
妹が勤めてた会社とほぼ嫌がらせで最高裁までやりあって
妹がいたたまれなくなって辞めてしまったとかやべーにも程があるし
裁判で負けたあともグダグダ愚痴りまくりとか妹が安芸高田にいられなくなんだろ
家族すら自分の主義の犠牲にして平気な奴とか政治家にしたら一番いけない人間
業者側は法外な値段を請求したのか?
特急作業で割増した値段?
親族が勤める会社に公費でポスター印刷発注したってこれが自民党議員なら税金の私的流用ってフルボッコにされそうだけど
そんなレベルのはるか上をいくことやってて草だった
>>297 市長選挙直前でどの業者にも断られて妹のコネで印刷依頼→石丸がデザインの変更修正多すぎて更に間に合わなくなり社員の徹夜残業休出だけでも4日かかってる
遠くで石丸劇場を見物する分には良いが、近くで関わるのだけは御免だなあ。
>>292 あれ再生数稼ぎでしょ
コメ欄が大変なことになってるし
普通簡易からだよな料金未納なんて
それが最高裁とかウン千万クラスの踏み倒しでもなかなか行かないぞw
100万以下の請求で行くとかヤバすぎだろ
若者の知性と倫理観の低下がヤバイけど何が原因なんだ
70万だろポケットマネーで出しとけよ
そういう事ができないってことはヒヤリハットの法則で行けばこれの十倍はパワハラやってるはず
>>305 スレタイ速報→なんかリプされてる速報→切り抜きちょっと見ただけ速報
順調に劣化していってるんだよ。ソース提示されても理解しようとしないあたりひどいけど
人間性がわかって良かったなw
こいつ40代で石原の足元にも及ばないほど活舌悪い
言葉もなかなか出てこずモゴモゴしてて笑っちゃったw
>>304 根底に自分と違う意見は徹底的に排除するってのがあるんだろね
ほんとやばいよこの人
>>141 短納期で無理やりやらせる
自分の指示出し遅いのを相手の休日出勤や残業でリカバーさせる
相手から「石丸が公費補助の内容確認して連絡ください」と言われてるのにノー返、裁判では「調べてない相手の落ち度」と強弁
印刷会社が選挙用としての内容吟味し、表示する内容から配置までデザイン編集の手を入れているのに「そんなもん仕事の内に入らん、企画費取るのはぼったくり」と主張
みたいな感じだからな
どっちかと言うと上場企業同士ではなく
上場企業が零細下請けに発注し黒も白にしろといじめ抜くスタイルなんだよなw
そりゃ裁判所も全額認めて払え、となるわな
ポスター業者をネットリンチする石丸信者
岩下の新生姜をネットリンチするパヨパヨ
両方キショ過ぎるな
後者は納入先にまで嫌がらせしたからよりカスやけど
謝ったら払ってやる
↓
裁判で敗訴
だっけ?ちゃんと謝罪して金払ってやるどころかファンネル飛ばすとは中々香ばしい男だな
石丸信者って性質的にパヨそっくりだよな
アンチを知能が低いとレッテル貼りしたり
石丸のあかん部分指摘しても聞く耳持たなかったり
>>314 新聞への折り込みも印刷会社の負担でやらせてたようだしな
公費が出るのはポスターの作成までで折り込み作業費は公費では出ないというのも判明して問題になってる
選挙前に解ってたらRさんいい勝負だったんじゃね?w
>>322 そういえば、その手の情報ってまったく出てないな
取材しても叩けるような話がなんら得られなかったんだろうな
ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(ねえわ別働隊・朝鮮オリーヴQ※収監中)
チョソ核派の同胞を毎日アゲアゲ他をサゲサゲするのが朝鮮クソスレジェネレーター「チュサッパ齋藤」の使命なんやw
既に65歳だからもう先は短いけど、すでに戒名は決まっているそうだw
「令和朝鮮憂国義勇隊居士」
すべては そこく ちょうせんのために
スーパーの弁当コーナーで、半額シールが貼られる前のノリ弁当を持った令和朝鮮憂国義勇隊居士がカルガモみたいに行進してそうw
スマホで撮影したら追いかけてきそうw
無職ならではの暇を駆使し、365日ひたすらアベガー!ジミンガー!日本サゲサゲするのが北チョソコーの「お仕事」だもんなw
でもここ数日、令和朝鮮憂国義勇隊居士がいじけてスレたてやめちゃっててワロタ
腹いせかどうかは知らんけど
別に業者の名前は出してもかまわんやろ
裁判やったんだし逆にパヨク御用達印刷屋になれるかもしれん
そうなりゃずっと食っていける
>>275 >>276 最高裁の棄却に不服でしたがわないって、沖縄のアレと同じメンタルってことかw
この件だけじゃなくて議会からの恫喝問題でも石丸敗訴してるんだよな
そしてヤバいのが、石丸が居眠りしてると吊るし上げた市議会議員なんだが、
実際は一過性の脳梗塞によるもので、診断書も提出したのに石丸は見ずにシュレッダー
その後当該議員は今回のように石丸信者から執拗な嫌がらせを受けながら今年頭に死亡
石丸(とその信者)は完全にサイコパスだろw
>>297 無理な納期で割り増しした分の妥当な値段と判決でも言われてるらしい
いくらのつもりで依頼したか聞きたいよな
普通急ぎでも通常と特急の二つ見積もり出してもらうもんだよなぁ
そこから交渉に妹のコネとか使うならまだわかるわ
>>325 朝鮮人に甘い石丸と喧嘩した印刷所をパヨクが使うの?
>>323 メガバンって口が固い
とか言って小室圭でも少し出てきたからこれかだよ
ワクワクするわ姫路時代のエピソード楽しみですわ
>>210 カルト信者は前者と後者のどちらに入るの?
>>334 馬鹿だから信者になるんだよ
東京には馬鹿が160 万人いることになる
>>323 銀行員は口堅いだろ
小室もMUFJだったけど、おもしろストーリーなんてでてこなかったろ?
>>332 真逆の見解でワロタ
そっか、多少は漏れてたんだね
>>336 なんか自分の失敗を無関係な女子行員に押し付けて泣かせたとか言ってなかったけ?
>>333 お前統合失調症のケがあるよ
気を付けな
石丸、暇空、立花は同じ現象
能力で石丸が頭ひとつ抜けてる
信頼できる人物ではない
こいつが気に入らない市議もネットに晒されて信者にネットリンチというか実害食らってたな
害悪でしかない石丸は
名前を伏せる→情報公開しろ!
名前を出す→晒すな!
批判したいだけだろ
レンポーは無能なハマーン様
石丸は無能なグレミー
みたいなもんだなw
無能なプル軍団(信者)で関わるものすべて不幸にしていく感じだな
>>284 シンジからしたら妹も敵なんだろ
やはり生育環境に問題あったのかも
れいわ境界知能連中が乗り換えてねえか?
この池沼っぷりは
見積り出さない方も問題だが、見積り請求しないで発注もどうかと思う。
ぜひ開示してほしい
厳しいならクラファンでもしてくれ
>>355 だな
まあ見積もりあってもまともに見ないで発注して納品時に要求と違うと激クレーム入れるバカもいるけど
期間なくて無理やりねじ込んだ依頼だから正確な見積もり出せなかっただけなんだよなあ
それより公費で出ない折込チラシの分も出さないと言ってるから見積もり以前の問題なんだわ
ヅラ被ってバレバレのやつでいかにも本人は私は被ってませんみたいなおぢいるけど
そんなヅラおぢに「お前はヅラだ!」と言うくらいの感覚やね
ここまで来ると
こんな事実あったのに忘れて東京民は投票したの?
東京民やばすぎだろ
>>346 情報公開は正当な理由があって要求されてするもの
晒しは一方的に同意も得ずされるもの
全然違う
>>341 政治屋としての能力なら立花のほうが上だな
>>355 業者は「見積だしましょうか?」と言ったけど石丸は「公費で出るから不要」って言ったんじゃなかったっけ?
で、業者は「公費はいくらまで出るんですか?」って尋ねたけど回答がなかった
期間無くて待ってたら間に合わんから回答無くても業者は仕事進めただけだろ
業者別に悪くないだろ
何かもうすっかりX世代が好きなもの全部滅茶苦茶嫌いになった。
>>186 誰かそんなこと問題視してるように見える?
>>51 自民は最後は突っぱねるとしても野党とも対話する姿勢は示してるから、支持する奴も対話するような人だろう
こいつは最初から対話する気がないって態度でくるから、そいつの支持者も支持しない人とは最初から対話する気なしな奴等ばかりなんだろう
だから宗教っぽい
石丸支持は毒舌系タレントが増えたあれと同じような雰囲気あるわな
>>349 まあ自分も似たような客持ったことあるから、ご苦労は察せられるわ
しかしよく裁判やりきったよな、最早金の問題じゃなくて、ここまでやってボッタクリとか言われたっていう商売人としての筋とか沽券の問題なんだろう
選挙時に使えるかもな
どういうわけか妙なゴロツキが取り巻きにいるみたいだし、選挙の時に「2位取って票の分散ヨロ」って使えるってかそんな商売してたりして
信任は少ないけど勝ちたい時にどうぞってな
信任なさすぎると奪われちゃうけど
>>77 名誉毀損とか侮辱なら罰金刑になる
民事で賠償できない奴なら数十万円の罰金も払えず2ヶ月ぐらいの労役になるんじゃないかな
ついこの前までジャニーズ追っかけてたオバハンがコイツ推しになっててキモかった
>>355 ケツだけは決まってるけど先方からのデザイン出しなんかが来ないとスタートができない
そうなると作業者の手配とか発送方法も確定できないのでコストが算出できない
判決文見ると、連休中に休日出勤して石丸からのデザイン指示待ちで待機してたそうだ、受け取り次第そのまま休日作業、そうしないと選挙に間に合わないから
それに対して石丸側は、休日出勤で待機してた時、手待ち時間に他の仕事もしてたから休日対応の特別料金は不当、とか主張してたわ
当然裁判官に一蹴されてたけど
>>367 まあ多分「回答無かったら仕事進めない」が
この場合の正解だったんやろな
身内もいるし後からでも話通せるやろ
と思ってたらそんな相手ではなかった、と…
>>380 進めなかったら進めなかったで訴えてくるだろこのキチガイは
>>380 状況見る限り、たぶんスタート時は、石丸にかなり好意的だったんじゃないかなと、印刷会社側は
短納期、かつその納期が半端なくクリティカルな物で、相手は一見さん、仕事の進め方も金払いもわからない
こんな仕事普通受けないからね、他所行ってください系だな
中身は実質ボランティアに近い
>>382 それな
発注取り消ししたわけでもないのに段取りを進めていなかったのは業者の落ち度、とか言うわ
全方位全方向で俺は悪くないを言い続けるだけだから多少設定が変わっても同じだよな
>>383 まあ実際こういうのは金いくらでも
ドゾーて感じじゃないと受けないよな
つか最初に納期と予算と質の
どれが譲れないのか聞くもんではあるが
その辺なあなあだったのだろう…
相手が口撃しかしてこないから今の位置。
攻撃されたら青くなって震えて何も言えない、何もできないって印象。
>>386 他の印刷屋からその納期ではむりと断られた案件だししな
妹が勤めていたからそのコネで受けてくれたようなものだろう
>>388 どうせトラブルになると思って適当な理由で断ったのかもしれない
無茶な納期で無理言ってやってもらったのに、通常料金で通ると思ってる方がおかしい
無茶な納期のために社員を休日出勤させて残業させてんだぞ
どんなとこでも特急料金なんて通常料金より上乗せさせられるのが常識なのにな
幻聴の中に飲み込まれている者がいる
幻聴で
お前【被害者?】は一人ベアだ
お前【周囲?】は大部屋だ
周囲は外出している【周囲のノノの思考が漏れている?】
お前【被害者?】はなお個室だ
一般通念上
精神病や知的障碍者や認知症
好きな人も安定している時のみで精神【脳波や脳内ホルモン】が乱れると見境ないのが普通
一般の人も一時的に例外ではないので多少出る
これを思いながら過去を考えるとおかしなものがいることに気が付く
保育園児や幼稚園児を見ているとよりわかる
>>155 いうてやってることもろ維新だけどな
今回の選挙は維新が野党第一党に躍進する未来が見えた
メディアはネットでバズった市長
とかじゃなくて他に伝えるべきこと山ほどあったのでは😰
選挙の時はしたらダメだからしなかったの???
誰とも連携出来ないよこれでは😰
>>386 「じゃあ納期優先で」で受けたのに、いざ始まるとデザインとか校正刷りの色とかにクッソ細かい訂正入れてくる面倒なやつは印刷業あるある
赤字の訂正指示にいちいち「!」が付いてたりすると本当に腹がたつ
だから石丸は、自分が絶対正しくて周りが間違ってる人だから、あれだけトラブルを巻き起こすんだよ。
なんで石丸が支持されるのか分からん
>>396 ひろゆきは完全に引いたしホリエモンも微妙な感じになってきてるな
オリラジのやつは凄い好きそうw
なんにも共感できないので俺の見えるとこに出てこないでほしい
2位でしゅたかー残念でちゅねぇーってぽんぽんしてやってw
>>395 その挙げ句、裁判では「企画料を取るほどの手間かけてないハズ、よってボッタクリね」とか好き放題言われる、という
ほんと気の毒
石丸ってこの短期間でこれほど凶暴で先鋭化した信者を囲い込むとか独裁者の才能あるよね
Xを見てると印刷をコピーと勘違いしているであろう石丸の支持者がチラホラいる。
石丸同調者やべーやつしかいないのか?
便利な試験紙だな
>>412 信者たちは頭は悪いが信仰心はかなり高い
教祖にでもなりゃいいのにw
メスイキゼンカモンの餃子屋思い出したわ
この手の奴らって平気でこういう仕返しするよな
1000円/枚でも十分利益出るのに+2000円/枚ふっかけたから
>>420 ポスター 260枚 ビラ 16,000枚、 新聞折り込み作業、 デザイン、版下代などの金額だぞ
>>412 あの切り抜きショート動画に違和感を感じない人間ってところでフィルタかかってるからな
選挙以降、石丸のヤバさが可視化されてきたけど、ここに来て幼児性みたいなものも透けてきたな。裁判に負けて相手晒すとか、批判されて「ムキになってるw」とか
>>420 裁判で全面敗訴したのに石丸の正当性主張するとか沖縄のプロ市民と同類なのか
石丸に信者なんていないよ、ちょっと前までは誰も知らない人間だったくらいなんだから
ほぼ露中の工作員だよ
>>420 お前.....
料金の正当性が裁判で認められたのに....
早く御免なさいしとけよ
訴えられるぞ。
>>409 都知事選前から敵対市議に殺害予告してくれるファン抱えてるから
>>420 自分でその仕事したわけでもないし印刷業に詳しいわけでもないのにそんな分かったような事書いて得意げになって
お前みたいな奴のことを草野球のキャッチャーって言うんだよ
未だに石丸擁護してるのはレス乞食だよな?
ガチだとしたら頭の病院行ったほうがいいよ
裁判書類で名前が出ただけじゃなくて石丸くんがXで意図的に晒したんじゃねえの
でも石丸の実家に取材に行ったら「今後その社の取材は受けない」って言ってるんだぜ
こんなヤツの親の顔は見てみたいだろw
公開情報を元にしての凸はOKなんだろう?
裁判で負けたら信者を使って嫌がらせ、とか人として終わってるな。
>>421 一度納品して確認を受けてから戻って証書貼付けして再納品ってのもあったよな。
サイコパスの特徴の一つに非常に魅力的に見えるってのがあるらしいな
信者はそこに惹かれてんのか?
なんか気持ち悪いわ
>>437 YouTubeの信者コメント見たら恐怖で震えるぞw
俺はオシッコチビッたわ
先鋭化して何やらかすかわからん
実際、こ◯すとか脅しもあったらしい
批判されるとそんなに石丸が怖いのかやはり正義だなみたいな妄想癖展開してる信者怖いよ
あのインタビュー対応もマスコミや世間一般の選挙への認識を変えさせるために「あえて」という事らしい
んなアホな
信者ってなんでそんなに取り憑かれたように全肯定するんだ?
悪い所あっても全部あなたが正解ですみたいな雰囲気気持ち悪いわ
>>94 良い資料をありがとう
石丸と取り巻きのアホっぷりが良くわかる
見事な判決じゃないかw
そういえば都知事選前に石丸の理屈っぽい話し方が嫌いと書いたら即レスで擁護してきた奴がν速にもいたが恥をしれ恥を
>>113 信者「蓮舫のせい メディアのせい」
石丸のせいだろ
石丸の方が酷いことになってるから
いいや!
あいつ完全に政治生命終わったろ
>>449 プラス休日出勤
プラスチャーター便
なんかを含めても裁判所は妥当だって認めてるね
>>451 金額がそのまま裁判所に認められてるからね
結局ポスターはぼったくりなの?
他の印刷会社の意見はないの?
>>454 裁判では相応の報酬として認められぼったくりではないと認められています
ただしXでは数人自称業界人がぼったくりだと騒いでます
どちらを信じるかは自分でよく考えてください
>>454 某市議が言うには枚数の上限決まってるしあんな金額になるはずがないらしい
何か特別な事すれば追加で金かかるけど新聞広告に入れたとしても高すぎるって
内訳知りたいなって言ってた
>>455-456 なるほどありがとう
裁判所から見れば法外な金額ではないが
相場よりは高いってことなのかね
>>456 特別なこと=超特急で休日、深夜作業、チャーター便による配送、新聞折り込み作業、納期ギリギリのデザイン作業
>>456 それは
>>459を踏まえての話なのか?
意図的に情報欠落させて印象操作を図ってんの?
>>204 政治関係なく
ぱよちょんの取り巻きは基地外
小学生でもわかる
代金を払わず商品を奪い取れば
泥棒として逮捕されることを
石丸を逮捕して刑務所に送れ
>>440 都合の悪い映像は全部「切り抜きだから見る価値がない!」なのに
自分が出してくる動画は全部切り抜き動画だったりマジで意味がわからない
根拠もなく外字石丸を盲信してるアホは
>>94の地裁判決読んでみろよ
(2)他?、原告は、本件?積書に記載された額(ポスターにつき39万8000円、法定ビラ につき1回?、2回?とも各26万5000円であり、その明細は甲6?8のとおり。以 下「本件?積額」という。)に新聞折込費?を加えた額が、本件請負契約における「相当な 報酬」の額であると主張する。
ア 本件?積額は、原告が、令和2年8?3?に本件各業務を全て終えた後に被告に提?し たものであるところ、この時点で原告と被告との間にトラブルが?じていた様?はうかが われず、原告があえて単価、数量等を?増しして相場よりも?い額の報酬を被告に請求し ようとしたとは考え難い。
また、?般に、選挙に係るポスターや法定ビラは、限られた選挙運動期間の中で当該候補 者の属性や政策等を有権者に効果的に訴求するものであることが求められる上、所定の規 格に従ったものでなければならないことなどから、その製作にかかるコストは?般的な商 業?のポスターやビラと?較して?くなることが多いと考えられるところ、証拠(甲9、 10、証?C)及び弁論の全趣旨によれば、?般財団法?建設物価調査会が令和4年2? に発?した「物価資料」を参照して本件請負契約における製作物や業務の内容等に近い条 件で商業?の宣伝物や印刷物の価格を積算すると、本件?積額とさほどかい離しない額に なることが認められる。
これらの事情に照らせば、本件?積額は、原告が?った本件各業務に対する報酬の額と して、総じて相当性を有しているというべきである。
貼った文章は地裁判決だけど
高裁、最高裁もこの判決に異を唱えていない
>>174 ドトールの社長も人を見る目がないことが確定したな
印刷屋さん公務系と縁がなければわかんないかもな
ほんとクソめんどい書類用意させられて忘れた頃に振り込まれるねん
でもさちょっと高いなあとか公務員側のアシストないと見積り書出せないよ
そんで100万の広告代が現実的じゃないとしてあのバカどうせあいみつとってるんだろ?
🃏引いたのが妹の会社?として他は危ないと手を引いたのかもね
>>4 不正請求する会社に嫌気が差して辞めた
印刷会社は市の補助金から払われるの知ってるから慣例的に水増し請求した
>>465 普段1枚100円で印刷してる会社に10枚お願いしたら
見積もりは後から、支払いはその時でと言われた
10枚頼んだから1000円くらいかな?って思ってたら
いきなり5000円と言われました
誰が悪い?
仮に石丸の主張を理解したとして
それでも判決が出たんだから謝って支払うべきだろ
判決出たのに不服だからって晒し上げとかまともな人間のする事じゃないよ
パヨと変わらん
印刷業者の常識として法定ポスター代以上だったら確認何回もするし
契約書結ぶんだよ
ただ最高裁の決定だから従うでしょ個人の思いは別にして
予祝岸田総理の遺産が国民に分配されました
ありがとうございます。嬉しい😆
石丸さんがこれが印刷会社とのやり取りですとドヤって出してきたメールのやりとり見たけど
なんも詰めてないどころか一貫してフワフワしたやり取りに終始していて社会人一年目でも怒られるレベルだと思ったわ
あんなので金額は両者の合意を得てましたとかいままでどんな仕事やってきたんだっていう
銀行員だったんだよね石丸さん
>>471 新聞折込や特急料金を考慮に入れてなかった奴が悪いと思うよ
平日と行楽シーズン連休初日が同じ料金で宿に泊まれると思ってたら、そいつが馬鹿なだけでしょ?
>>476 銀行業かいではそるが普通ですよby石○
>>29 なに言ってるかサッパリわからないんだけどアタマ良い人には理解できるのかね
〉「政策が進まなかったとか、サービスが増えなかったっていう人がいたけど、一方で、増えたって言ってる人がいた時点で前者の意見は全否定される。だから、サービスが増えたっていうのがファイナルアンサーで」
自分が被害者であるこの立ち振舞をつい最近も見たぞ
蓮舫って言うんだけどな
Googleマップのクチコミ欄は応援コメントが圧倒的に多いですが、それでもこれらのコメントが散見されます。
1 日前
選挙ポスター印刷の経験があると言いながら公費負担の額も知らなかったのか、概算見積すらも出せないならお粗末。業者との癒着があれぱ法外な請求でキャッシュバックを受けれる仕組みが懸念される中、公費負担額の3倍もの金額をあとから請求したのなら、こんなに恐ろしいことはなかろう。ぼったくりバーってこんな感じなんですかね?
3 日前
選挙ポスター、フライヤーの制作・印刷は
■■(社名)さんがおすすめです!
公費負担上限約35万円を大幅に超える
100万円以上でしてくれます。
最高裁のお墨付きで確かな会社です!!
4 日前
なぜ石丸氏から受注する際に見積を出さなかったのか疑問。会社として当然のことをなぜやらなかったのか。
石丸氏も見積を確認しなかったのは落ち度であるが、一方的に石丸氏に非があるように思わせる判決には疑問が残る。
他の仕事でもこの会社は見積も出さずに受注するのだろうか?
だとしたら、今回の裁判に限らず、顧客は安心して発注できない会社だと言わざるをえない。
タイミング的にも都知事選に大きく影響を及ぼしたのだから、社会的責任として、社長から何かしらの説明があるべきと思う。
1 か月前
公金に集る術を誰に教わったのかもう少し上手にやらないと会社が傾きますよw
石丸ってサイコパスなの?この印刷業者妹の勤め先なんだろ?妹のことちょっと考えてあげろよw
特急料金、休日稼働料金、くっそ面倒な書類手続き等の手間賃を最高裁が妥当と判断したわけだろ
なんでこのアホ丸はゴネてんの?
当初見積もり出させた後に期限ギリギリまであれこれ注文付けて仕様が固まらないまま作業させといて何で値段が上がってるんだ見積もりを出さないんだと騒ぐ馬鹿がたまに現れる
無職の石丸信者はクレーマーになる事はあってもクレーマーの相手をする事はないから印刷会社の気持ちはわからんだろうな
監督未満の山本寛ですら作画外注の超特急料金で背負った借金一億円は一応背負って
その債権者に破産させられたぞ
だいたい補助の分しか払う気無かったなら
その分の金額を提示して
この文だけお願いって言っとけばいいのに
>>471 デザイン料、版下代が入ってないぞ
あと急行でも4営業日かかるとこを間に合わないので休祭日出勤でやった割増料
余裕を持って原稿提出、発注しなかった側が悪いと思うが?
ちなみにラクスルで選挙用ポスターを発注(デザイン、データ作成は含まない) すると最短の5営業日出荷だと
100部で26,000円ほど。 折り込みチラシ片面カラー普通紙A3を16,000枚で16万円弱で、これを新聞に折り込むのに
1枚あたり数円かかる
>>476 たぶん石丸氏自身が公費で500万円でるという事だけで、ポスターなどの上限額などを把握していなかったんじゃないかと思えるんだよな。
だけどプライドのせいでそれを認められず印刷会社に責任転嫁したのではないかと
>>485 これ働いたことも社会にも出たことない子どおじが叩いてるんだろ?
特急で仕上げたのに通常料金と一緒な訳ないだろうに
ネットリンチとかの嫌がらせを知っていても止めようともしないし どうでもいいとか言ってるし
本当に社会の害悪だよ
>>489 居る、居る
使用確定してないからとりあえずこの仕様で概算出して、納期間に合わないから着手してと言われて
仕事始めたらあれこれと追加作業させて、最初の概算見積もりしか払わんというやつな
>>470 選挙関連の印刷物は割高になるのは当たり前だよ
定期物じゃない完全新規でデザインから始めなきゃならないのに、下手すりゃ今日入稿して明日朝一校了印刷夕方納品とかイカれたスケジュール組まれるからいろんな部署が他の仕事を止めざるを得なくなる
>>496 会社だって法定休日に社員を出勤させると3割5分以上の割増賃金を支払わないといけないし、経費もかかるわけだしね
>>470 裁判で金額は妥当って判断されてるのに不当請求ってどういうこと?
裁判で勝ったんだから堂々とうちの勝ちだって言ってりゃいいじゃん
横断歩道に突っ込んでくるトラックに向かって飛び込んで
歩行者優先だから俺の勝ちだ、つって死ぬみたいでイイね
>>470 裁判の判決文に
>⼀般財団法⼈建設物価調査会が令和4年2⽉に発⾏した「物価資料」を参照して
>本件請負契約における製作物や業務の内容等に近い条件で商業⽤の宣伝物や
>印刷物の価格を積算すると、本件⾒積額とさほどかい離しない額になることが認められる。
と書かれているのに?
>>495 詳しい事は裁判の資料に書いてあるよ
要約すると
アホは印刷物に支払われる公費の上限も知らなかったんだよ
印刷業者の営業担当者に「公費について確認してください」ってメールでのやり取りがある
そのやり取りは7月22日
7月23日(納期1週間前)にアホの石丸はスケジュール、ポスターとアジビラの枚数、デザイン等について契約している
この日は【海の日】翌日は【スポーツの日】で世間は4連休の初日
プライどいうよりアホだから1週間でなにがあったのか理解できないんだよ
ついでに書いとくと
7月30日にポスターとアジビラ8000枚をチャーター便で納品
7月31日にアジビラ8000枚を出荷
8月1日アホの石丸事務所にアジビラ納品
どんだけタイトな物件だよ
>>32 アイドルオタにも似てる
盲信、完全擁護、敵対者への攻撃性
>>476 そのうち銀行勤め時代の同僚のコメントが出てくるんだろうな
同僚かどうかはわからないけど関連スレ
741 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] sage ▼ New! 2024/07/13(土) 08:43:03.07 ID:PxWg3TVs0 [1回目]
アメリカの子会社のボッチ部屋での
輝かしい仕事っぷりを詳しく教えて下さいませ
742 警備員[Lv.4][新芽](アメリカ) [ニダ] ▼ New! 2024/07/13(土) 09:04:57.91 ID:rF6B2BbE0 [1回目]
京大から三菱UFJ銀行入行して出世コースに乗せてたけどこれポンコツじゃねえの?ととりあえず見栄えだけ良さげなNYの孫会社立ち上げに送ったらここでも使えず
「やっぱりポンコツかよ」と害を及ぼさないようにシニアアナリストとかいう訳わかんない肩書与えて南米ドサ回りさせた上に無責任なレポート書かせるお仕事させてたでござる
そしたら本人から辞めてくれてみんなハッピーというお話
>>505 石丸側は、連休中に出勤して指示待ちと作業してるのを、待機中はやることなくて別の仕事もしてたろうから休日費用全負担はおかしい、とか主張してんだよな
未払の先にこんな事言われたら発狂するわ、そら妹さんも社内に居場所なくなるて
石◯は完全にアタオカだなコイツw
金払わないなら財産差し押さえで良し。
差し押さえるような資産ってあるのかね
ポンコツのマツダ車とシチズンの腕時計ぐらいしかないんとちがうの?
アホから集めた寄付金2億に札貼れるのか分からないけど
印刷代はひろゆきみたいにガン無視する気じゃないの
>>512 ええ…
そもそも誰の仕事のせいで休日出勤してるかわかって言ってるんだよな?
なんなんだこのポンコツは?
ほんとうに仕事してたのか?
>>515 まあ裁判って往々にしてそういうどの面下げてな主張のぶつけ合いになったりするけどさ
それにしても酷いよね
判例見ると納期もたっぷりあって、最初から公費内で納めようと発注してる他候補を引き合いに
「過去の例だとほとんど公費内で収まってる。だから公費内で収まるはず。よってボッタクリ」みたいな事言ってたりするもの
>>7 立花は自治体への公費負担の請求で儲けるために自分でポスター制作会社を経営してる
裁判で負けた場合の対応について言えば、裁判で負けたけど納得できないから判決で命じられたとおり支払ってない事案は立花本人が過去に何件も公言してる
ひでぇ業者だな!!!!!!!!!!!!
石丸さんに迷惑かけんなやコラ
別に青天井でいくらポスター代に使ってもよい
ただまあ普通の人は納期に余裕持って
公費内に収まるようにしか注文しないってだけ
その区別すらつかない
>>518 ポスター制作会社の件は合法だから何の問題もなし
で、裁判で支払い判決出てるのに踏み倒した件が本当にあるのならソース出して
石丸の信者はれいわのような境界知能じゃないよ
境界知能は何かを素早くするということがどうも苦手で
時間を気にしないでいいなら出来るタイプだから
石丸と石丸の信者は自閉症スペクトラム障害って呼ばれてる奴
だからこの裁判で自分たちの方がおかしいとわからない
税金だから厳しく言ってたんだよ。おまいらの頭脳じゃ理解出来ない領域なんだろうけどな。
いやもう石丸の人間性だよ
ほんと自分の為に他人を犠牲にする事を厭わない
多分三菱UFJで相当虐められて性格歪んじゃったんだろな
社会に復讐するために活動してんじゃないのか?
>>512 人を拘束するのに金がかかるのを知らんのかな?5時間拘束すりゃ実質1時間しか仕事してなくても5時間分の料金かかることくらい常識だろ
まあこれは石丸の主張ってより無能弁護士の屁理屈だとは思うが
日本国は法治国家や下衆の石丸よ
いつまで眠たいこと言うとんねん
踏み倒しって詐欺じゃん
詐欺師じゃん
犯罪者じゃん
>>525 三菱UFJぐらいの企業だとコンプライアンスとかしっかりしてるぞ
元々石丸が性格も人間性もオツムも悪いからだろ
>>438 コイツの儲がさつよこで逮捕されてるよ
その時も今もたしなめるわけでもない
>>456 その某市議の発言プリーズ
あとなんで儲って意図的に情報を欠落させて切り抜くの?
石丸も儲もなんか卑怯な人間だよね
>>511 あんなパブリックエネミーも世に解き放って全然ハッピーじゃねぇw
>>532 安芸高田市で議員に脅迫して逮捕されてる奴いるからなぁ
しかも石丸は逮捕される前は別に良いんじゃないですか?って笑ってたけど逮捕されたらその質問には答えなくなったからね
>>533 裁判で金額の妥当性についても検証され相場と比較して妥当であると判決が出てるからね
普通ならこの金額はありえないというなら石丸の注文が普通ではないと判断するしかない
今日の関西の昼の番組で橋下が石丸さんは凄くいい人、計算でキャラ作りしてるだけと必死で擁護してたな
流石に無理があるわ
>>540 橋下が推してるなら石丸は絶対駄目だわ
中国とのつながりが信憑性を帯びる
>>540 そっかー、キャラ作りで裁判してるのかー(棒読み)
>>540 維新魂を感じるんだろうなぁ
不祥事オンパレードの
恫喝訴訟は市が上告あきらめたのに本人はまだやる気満々
もう諦めればよいのに…
何だ、他でもやらかしてる業者なのか?まぁ行政機関相手に裁判したんだから
匿名でって訳にはいかないだろ
>>545 市が諦めたなら市に責任なすりつけたアホの石丸の出る幕は無い
アホの石丸が個人で裁判起こせよ
出来るならなw
>>545 業者がどこで何をやらかしたんだ?
どこの業者がどこの行政機関を相手に裁判したのか知らんけど
そこの説明できないならヤバイんじゃないの
自分のレスに魚拓のこしとくわ
546 名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU] sage ▼ New! 2024/07/13(土) 20:46:47.44 ID:8Dhm6XdU0 [1回目]
何だ、他でもやらかしてる業者なのか?まぁ行政機関相手に裁判したんだから
匿名でって訳にはいかないだろ
>>546 行政機関相手じゃないだろ
石丸がまだ当選する前の発注の話で行政は行政が支払う上限分は支払ってる
石丸が自腹を切らないといけない分が支払ってもらえないので訴えてるんだから
>>553 しかも立花孝志との話の中でたとえ最高裁判決が出てもオレの考えは正しいって言ってるからな
>>555 だからお前たちは一般社会から
疎外されてくってわかるか
早く自分たちだけで自給自足で暮らせ
公開されてる情報を分析すると
これは石マルさんも印刷屋も悪くない
>>546 やらかしてるのは石丸だよ
他でもやらかしてねえか?
>>558 じゃあなんで石丸氏は「印刷会社が謝罪したら払ってやる」なんて言ったんですか?
石丸氏の中では、印刷会社が悪だと思っているからじゃないの
裁判では全く逆の判断がされてますよね
支持者の一部にこれは利権との闘いなんだって言ってる人もいるけどじゃあ公費負担分も払うなよっていう
「許せない」とか言ってる方が何らかの宗教入ってそう
>>562 もしも、払う必要が存在しない=公費上限が今回の印刷業務に対して適正水準、ということであるならば
それは公費負担の金額が「複数の休日出勤と超短納期対応の特別料金」をカバーできるということで
元々の公費負担の設定が頗る高額すぎると言う事になるね
とすれば、清流の鮎のごとく清廉な石丸さんが、就任早々選挙広告の公費負担額の切り下げに着手しないわけがないと思うのだが、ついぞそういう話はきかんよね
所で、清流は清らかで清々しいけど、鮎自体は割とヌメヌメで生臭いよな、正味の話w
安倍晋三がが黄泉帰ったぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああ
裁判に負けたから腹いせに業者名晒すって社会人として終わってる男
最低限のルールも知らない男が政治なんか無理
>>568 判決文に記載されてるよ、妹が勤務している件は
>>554 立証出来たか否かでしかない
例えば君が誰かに金を貸した事実があったとして、返してもらえず裁判したが借用書がなく
十分な立証が出来ずに負けてしまったとする
君には謝罪の必要があるかな?俺はないと思うがどうだろう?
裁判に負けた方が悪である
という価値観はわからないでもないよ刑事事件であればね
民事事件では善が勝つとも限らないし悪が負けるとも限らない
スタートラインからして原告が善サイドで被告が悪サイドというわけじゃない
そもそも善悪で勝敗を決めるものではないんだよ
それが理解出来ないバカな国民性だから「訴えてやる!」を恫喝的に受け止めてしまう
>>571 この裁判って石丸元市長が金銭の取り決めがあった証拠として提示してる業者とのメールを裁判所が検討した上で両者に金額的合意があったとは言えないって判断下されてるわけだよね?証拠不十分で立証できなかったとは全然違うんじゃないかな
>>574 > 証拠不十分で立証できなかったとは全然違う
うん?
仮に公費負担でやりますという明確な一文があったと証明出来ていたらどうなっていたと思うの?
>>572 確かに善悪を決めるものじゃないし敗訴したから謝罪しなくちゃいけないわけでもないのは確か
でも過去に原告に対して「間違いを認めて謝ったら全額払ってやるつもりだった」って発言してたこと考えると石丸元市長が謝罪するのが筋なんじゃないかなと俺は思ってしまうね
>>575 その仮定になんの意味があるの?
証拠がなかったんじゃなくて元市長自身が証拠として提出した資料が認められたのがこの民事訴訟でしょ?
>>576 時系列をよく知らんけど
> 間違いを認めて謝ったら全額払ってやるつもりだった
のに訴えてきたからこうなってんじゃないの?
とすれば当事者感情的にはもう謝罪もクソもないし、外野がああだこうだ言うのもおかしいんじゃない?
>>571 石丸さん今朝のフジで市長は市議とは対等だから判決が確定しても謝る必要はないけど権力を持つ側として市民から訴えられた場合はしっかり謝罪すべきと言ってるんだけどねw
市議からの裁判の話題だったから印刷会社のほうはすっかり抜けてたんだろうけど詰めが甘いんだよ
>>577 > 元市長自身が証拠として提出した資料が認められた
証拠を出す際って証拠説明書に立証趣旨を添えて出すでしょ
その主旨に沿って主張が認められた場合に、証拠が認められたと言うんじゃないの?
専門家じゃ無いから詳しくは知らんけど、一般論としてはそうでしょ
>>579 > 市民から訴えられた場合はしっかり謝罪すべき
そんな事を言ってたの??
それは知らんかったわ勝っても負けても提訴の時点で謝罪するって事だよね
ちなみになんだけど俺は石丸派でもなんでもないからね
民事事件における裁判所は役所のようなもんだからもっと気軽に利用する物なんだよ
裁判所自体がもっと身近に感じてほしいってキャンペーンをしてるくらいだからね
どうも日本人は裁判にアレルギーがありすぎる
さっと提訴してさっと解決で何の遺恨も残さないのがスマートじゃん
>>575 そんな一文はなくて、代わりにあるのは石丸に対しての
「公費負担の詳細について確認をお願いします」
で、石丸はこれにノー返な上、裁判官からは
「公費負担について概要を把握していながらあえて印刷会社に伝えなかったと推量するに足る」
「印刷会社の請求は物価水準に鑑みても妥当」
「過去の候補が公費負担内で宣伝物を発注している事をもって本件が相場より不当に高額な請求とする証拠にはならない」
と明確に言われてんだよな
民事の地裁で10-0判定、高裁の判決文でさらに原告よりに判決文が加筆されるなんて、なかなか見られないね
あなたが仰有る通り、少しでも両方の言い分を具備した判決にするのが普通なので
民事でここまでのワンサイドジャッジが出た事自体、本件の白黒を黙示する物と言えるんじゃないかな
気軽に裁判起こす起こされる世の中俺はやだなぁ
その都度仕事止められるんだろ
客商売なんてやってられねぇって
>>583 つまり石丸氏は自分の主張を立証出来なかったってことでしょ?
> 証拠不十分で立証できなかったとは全然違う
どう違うのかよくわからんが
> 民事の地裁で10-0判定
> なかなか見られないね
そんなことはないよ普通の事だよ
支払や金銭貸借関係の裁判なんか特に勝つか負けるか明確でしょ
例えば合法な金銭貸借で貸した金の半分しか返さなくて良いなんて判決見たことねえよ
>>581 市民から訴えられて敗訴が確定したらが抜けてたわ
事実審は二審までなんだから実質的に敗訴が確定してるのに最高裁まで争うのはカスハラだっていう紀藤弁護士や米山隆一のいうのはそのとおりなのでとっとと謝るべき
成田悠輔との番組で4候補の討論は小池さんの圧勝だったと言われてムキになって反論してたけど基本的に負けを認められないおこちゃまでしかないのよ
>>586 判決読んでないけど裁判費用は石丸のオゴリなんでしょ?
被告とて裁判所の利用者なんだから手続きを最大限利用することは何も悪くないと思うが
>>586 まあ、往生際が悪いっていう意見はわかるよ
にしても謝罪しろはおかしいと思う
>>585 普通は和解で済ます
判決まで取りに行っても、あんたがそう匂わせたいような「双方の言い分に一理あり」の事例なら、必ずや割引割増が加わる
つまり10-0が出るってのは、まあ社会的に見ればコイツの言い分は無理筋、ということでそれが最高裁まで行って覆らんのだから、本件の筋もそういう「石丸に筋なし」だと理解できるよね
もっとカジュアルに訴訟で白黒つけろ、ってのはさ
あくまで双方にマトモな言い分がある場合に意義がある事であってね
本件とかアンタの言う「合法な消費貸借の支払」つまり10-0なるような事に言えることじゃないよw
バカのクレーム相手にして裁判所のリソース無駄遣いしてどうすんの、って話
まあ謝罪云々に関しては外野がとやかく言うことじゃないのは確かだね
その態度を世間がどう受け止めるか考えたら俺は謝罪した方が賢いと思うけど
とりあえずこの裁判や彼のこの姿勢はメディアでもっと報じてほしいもんだね
信者にファンネル攻撃させといて当事者だけの問題だは通らない
いい加減信者は自分たちが加害したんだってことを受け入れろ
しかしまあ
高裁判決文で「相場というのはケースバイケース、たとえば発注者の信用状態により見積価格が異なるのは通常であり」みたいに加筆されてんのはウケた
大三菱出身のビジネスエリート様が、高裁ごときに商売のイロハを諭されてやんのw
>>589 裁判上の和解でも白黒はっきりする事は普通にあるよ
勝ち筋がなくても譲れんものがあったんでしょ
それの何が悪いのかって事だよ
> 双方にマトモな言い分がある
それがまともかどうか判断するのが裁判所なんでしょw
>>591 堀江豚がトラブってファンネルが攻撃した結果、閉店に追い込まれた餃子屋の例があるしな
未だに豚は「自分は悪くない」って言い張ってるがw
まあリソースの消費を考えたら、被告当事者になって勝ち筋がなければ
抵抗せず負けて謝罪すべきというID:YaaUgN3j0氏の言い分もわからなくもない
>>593 白黒はっきりした和解、ってそれ白黒はっきりしたってことでしょ、どっちの言い分に全面的に理があり反対側は無理筋と
本件は石丸側がまるっきりの無理筋、不当主張ということだよ
なんとか頑張ってこじつけようとしてるけど、社会的に認められる「どっちもどっち」と裁判の完全勝訴、敗訴は両立しないんだよ
そりゃロリコンのレイプ魔が「だって幼女を強姦したかったんだもん!」ってのも言い分にカウントできるってなら別だけどね、普通はそういうのは「言い分」にカウントしないの
>>597 言いたいことがよくわからん
石丸の何が悪いって勝ち筋が無いのに抵抗したことだって言いたいんでしょ?
地裁の判断を受け入れとけってさ
ダメなの?争っちゃ
>>598 それ以前の問題
訴えられる前に金払えよ、と
こんな当たり前の商取引すらいちいち踏み倒す奴を訴えないといけなくなれば、資本主義終わるわw
>>579 >石丸さん今朝のフジで市長は市議とは対等だから判決が確定しても謝る必要はないけど
これも論理がおかしいよね。
対等だからこそ司法で片方に否があると判断されたのなら、否がある方が謝罪するのが道理だと思うが、
自分に否があっても絶対謝りたくないって意識が透けて見えるんだよな
>>580 証拠品として認められた。と、主張が証拠により認められた。 とは違うもんな
小卒ホモ近平主席「やれ」
ジェノサイドシナチス「やれ」
売電「はい」
売電「警察、わかってるな?」
警察「サー」
これトランプが1000倍返しするやろw
どうするんや・・小卒ホモ近平主席・・・
地下に隠れるのかな?
民事裁判において負けた方が悪い勝てないのに粘ったヤツが悪いなんて価値観はバカの極みだから改めるべきなんだよ
>>601 「石丸の何が悪い」というから、そうなるでしょ、裁判の戦術選択と商道徳上の倫理的な話を主語なしの「良し悪し」で括って誤魔化しちゃだめだよ、無自覚にやってんのかもだけど
>>605 逆
この場合ははっきりと「悪い」方が、それ故に負けたよって話なだけ
>>587 印刷会社が原告で石丸が被告だけど石丸が負けたから裁判費用は石丸が負担
だけど原告側が使った弁護士費用などは裁判費用に含まれないから原告側の持ち出しだよ
本来なら地裁判決で終わっているような案件を控訴、上告で最高裁まで持っていくなんて
石丸の原告に対する嫌がらせだろう
>>605 あと、それを本件に適用したいなら
まずは
10-0で敗訴したけど言い分自体は里が認められた判決、みたいのを例示しないとね
9-1でも6-4でもなく、10-0の原告主張丸呑み判決で、かつ被告の主張の正当性を認めた判例だな
あるんかな?
「世界の車窓から」のナレーションやってた頃は好きだったけど政治に目覚めてイヤな奴全開って感じだな
何でもかんでもマウント取ってひろゆきとか迷惑系ユーチューバーと同列になっちゃったね
>>606 > 主語なしの「良し悪し」で括って誤魔化しちゃだめ
とすればスレタイからして悪意アリでは?
>>607 上にも書いたが疑義ある請求を支払わなかったことが明確に悪だとは思えない
>>608 弁護士に依頼するかどうかは自由意思じゃないの?
面倒なのか知識が無いのか理由は知らんけど
>>609 > 10-0で敗訴したけど言い分自体は里が認められた判決、みたいのを例示しないと
何言ってんの??
>>608 > 本来なら地裁判決で終わっているような案件
とも限らないでしょ
> 原告に対する嫌がらせ
自分が負担する役所の手続きを最大限利用することが嫌がらせになる理由が分からん
>>612 未収金の争いを、法の解釈を判断するのが主務の最高裁にまで持っていく必然性が見られない
>>612 >自分が負担する役所の手続きを最大限利用することが嫌がらせになる理由が分からん
「権利の濫用」って言葉知ってる?
>>615 知っているからこそ裁判する権利は濫用に当たらないと思うよ
公権力持ってるものがXに悪口書いて
その結果信者が暴走してるのに
裁判で負けても謝らないと言うのは
人間としてなってないとしか言えない
選挙ポスターは印刷業界の慣例で公費内で作るって話になってんだよ
まず、公費予算ギリギリに金額請求するってのが普通に比べてボッたくりなんだけど
まぁひとまずその話は置いとくとして
お急ぎとか何だの考慮して、どう考えても40万くらいな訳よ
金額合意しなかったとして、あとから想定の3倍請求されたらお前どうすんの?
んで、印刷会社はちゃんとした内訳を出さないわけよ
なんか抽象的な内訳で3倍請求されてみ?
ひとまず最高裁で判決出たから金は払うとして、納得出来ないっしょ
>>620 判決文読んでからまたスレに来てください
>>621 うん、読んだけど
妥当とする根拠が全く分からん
何を根拠に判決出したのか説明なしよね
個人の感想で判決出しちゃったかな?
と、俺が石丸なら憤るよね
きみら、国にしねって言われたらしぬの?
石:お前が公費内と言ったんだから安芸高田の公費内でやってくれ
印:引き下げると今後広島も同額でやらざるを得なくなるから無理
こういう話なのか
>>620 普通の人は時間的余裕をもって
公費内でお願いするねって
事前に言うからです
そこの規定額に問題あるなら
別の裁判起こしてください
請求額は業務内容に照らして適切です
と判決が下ってます
これに文句言ってるのは石丸と信者だけです
しかも石丸はひどすぎる
京大と三菱UFJの評判落としてることに気づかない
>>623 公費負担は全部で約500万なんだよ
但しそのうちポスター代で使えるのは
どれくらいかわからんから
調べて教えてくれって業者がいったら
石丸はそれには返答せず
でそもそも急遽依頼の仕事で
超特急で仕上げなきゃならず
ほんとは4連休なのをつぶして
休日出勤させるは
デザイン修正させるは
公費に入ってない
新聞折り込みチラシも作らせるは
チャーター便使わせるは
そういうのを相場と照らし合わせて
地裁も高裁も請求額適切っていってるのに
石丸はぼったくりと主張する
じゃそのデータ石丸は自分で
示してるかと言ったら示してない
>>620 >選挙ポスターは印刷業界の慣例で公費内で作るって話になってんだよ
そんな話はないぞ
各自治体毎に出る公費の額が規定されてて、それを超える分は本人負担ってだけ
>なんか抽象的な内訳で3倍請求されてみ?
その費用って純粋な印刷代だけじゃないんだぞ。
デザイン料や版下代も入ってるし、新聞折り込み料これは公費では出ない規定になっている、
急ぎなので輸送にチャーター手配した料金も含まれている。
裁判所はそれらも踏まえて妥当な価格と判断している
>>623 そうじゃなくて
石丸: 公費が500万まで出るから公費で支払うから急ぎでやってくれ
業者: 印刷に公費はいくらまで出るか確認して連絡ください
石丸: とにかく公費で払うから急いでやれ。新聞への折り込みもな
こんな感じ
石丸伸二氏が激論「昨日今日作ったキャラじゃない」仮に訴訟敗訴でも謝罪しない意図を説明
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202407140000283_m.html?mode=all 恫喝の方だけど負けても「謝る気」全くなくて草
まぁポスターの方も謝らんのだろうな
>>629 最高裁判決を無視するデニーと同レベルってことか
>>626 そうなのか
地裁も高裁も負けたんだからそんなもんか
>>629 生きてきた年月かけて作ってきたキャラという事は、この人の性根って事だよね
>>631 人として一番まずいのは
まあ判決に不服があるは仕方ない
高裁判決後首長という公権力もってるものが
Xに印刷会社名さらして
ぼったくりと書きこんで
それ見た信者が会社を誹謗中傷
いや俺のしったこっちゃない
またこれらの過程で
そこの会社に勤めていた妹さん退職
>>626 要するに舐めくさってんだよ自分以外の誰でも
>>633 あの親の応答見ると妹さんはどういうスタンスだったのかなと思う。。
>>620 慣行云々を印刷会社は知らない
なので石丸に「公費の詳細を教えて下さい」とメールしてる、そして石丸からは返事していない
大体2人を4日休日出勤させてんだろ?
そこの人件費だけで20万取られておかしくない、とは判決文でも言われてる事だ
相場よりボッタとか普通は幾ら、とか言ってるけども価格の設定は枚数の他にクオリティ、納期、印刷内容、あと発注者との商売での関係性で上下するのが当たり前なんだよ、だから「他の候補は」「前回選挙では」を今回の価格の根拠にするのは無意味なの
弱男チー🐮が信者やってんのか
しかも支持者がゼット世代のポンコツ脳みそって厳しいなこれからの時代
>>637 判決読むと、いちいち「そりゃそうだよな」って感想しか出てこんなw
>>622 判決文によれば画像の通り
物価資料、っていう一財団体が発行してる資料を参照している、と書いてあるな
これがよくわからない、ならアンタは判決文読んでも内容まるでわからん日本語能力なんだろうし
わかってますというのならこの部分を持論に都合よくなるように
意図的に「わからないふり」してるということで、まああまり褒められたこっちゃないねw
で、わかんないのか、知らんぷりなのか、ホントのとこはどっちなの?w
https://i.imgur.com/scYVPQ0.png >>639 高裁でさらに加筆されてんのが草なんだよ
多分控訴した事自体が、法律舐めてんの?と思われてると
>>640 >物価資料、っていう一財団体が発行してる資料を参照している、と書いてあるな
建設業など向けの「積算資料」とか出しているとこの資料だよな
都道府県別にいろんなものの価格などを調査した物がまとめられているやつ
>>642 https://www.fujisan.co.jp/product/2322/new/ 印刷料金、用紙、事務用品、医療機器…
などなどだそうだぞ?
なんというか、自分の話の都合に合わせて「それっぽい知ったかぶり」を並べるタイプだな、話が信用できんわ、アンタww
https://i.imgur.com/eBL5D3Z.png >>642 まあでも、スマホでなんでも調べられる時代でなければ、アンタみたいなタイプはさぞかしやりやすかったろうなあ
ふんわりと詳しげな雰囲気出して、匂わせで都合よく誤誘導するスタイル
なんというか、代々木の連中が十年一日のようにやってんのと同じ手法だね
結構ご年配の方なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています