X

中国軍、銃撃できる犬型ロボットやドローンを公開。先行者とか馬鹿にしてたジャップ完全に負ける… [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 12:54:19.81ID:oRArESol0?2BP(1500)

ソース
https://i.imgur.com/IYwXP9g.jpeg
https://i.imgur.com/WqUypDI.jpeg
https://i.imgur.com/5ly9JID.jpeg
https://i.imgur.com/3UnAYF1.jpeg
動画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014463941000.html

すげーな中国
2名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2024/05/29(水) 12:55:28.81ID:BT0PGe7s0
はい
2024/05/29(水) 12:55:41.88ID:KOjdqVgT0
日本の自衛隊は、ドローンは兵器として役立たず
って、いう認識だったらしいね

軍事研究すら全く何もしてこなかった
敵軍が使用する事も想定してなかったらしい
ウクライナ戦争で有用性が指摘されて初めて対策検討してるそうだけど

こんなバカが自衛隊の幹部として、指揮してるのは
恐ろしいよね?
ドローン先進国の中国と戦争したら、確実に負けてたよね?
2024/05/29(水) 12:57:44.30ID:E/PeKRua0
ウクライナので見たけどヤバいのは、追いかけられたら人はどうすることもできん
精密誘導兵器
2024/05/29(水) 12:59:26.06ID:E0vUixB40
ドローン専用空母とかロボット専用装甲車とかすごいよね中国
2024/05/29(水) 13:00:05.48ID:eDdIYf3m0
頑張れ中国人、10億人位死んでも中国共産党に負けるな
2024/05/29(水) 13:00:10.01ID:YqURQCCj0
電波妨害装置持たせれば無効化出来るようになるからドローンが有利なのは続くかな?
8名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:00:29.79ID:ejhtIiwc0
でも中国製なんでしょ? 自軍兵士に発泡する未来しか見えないw
2024/05/29(水) 13:00:45.00ID:3+ZuynGr0
一番にキンペーが狙われるだろ
2024/05/29(水) 13:02:05.18ID:DSwpiqNn0
アメリカでは猛反発受けて犬ロボットに銃を積んじゃいけない事になってるはず
何の躊躇もなく積むのは中国っつーか東側の強みだなー(´・ω・`)
2024/05/29(水) 13:02:22.26ID:Jufvp+Z80
>>8
この手のお気楽お花畑な認識が自衛隊にもあったというのはかなりヤバイ
2024/05/29(水) 13:02:47.95ID:2YmrlHSa0
なんとか機神とかいうマシン?
2024/05/29(水) 13:04:09.23ID:/5K/WB+l0
でもやっぱオモチャぽい(´・ω・)
14名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:04:35.10ID:w6SwFnR40
こういうの相手側にいたら捕虜使っておびき寄せる事になりそう
2024/05/29(水) 13:04:40.14ID:iqNqxhKg0
>>1
昔米国で公開してたやつとまったく同じ形で草
2024/05/29(水) 13:05:18.68ID:odJFkePL0
一方自衛隊は未だ迫撃砲だもんなあ
2024/05/29(水) 13:05:21.45ID:Gxdqzr9i0
>>11
ホルホル癖ってのは人間をいかにダメにするか、ということだな

いつもいつも「立派な中国ビル群」とか奇形の赤子や動物の画像をしこたま貼り付けてく奴も、そういう劣化の為の工作を生業とした者だ、といわれても不思議ではないね
18名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:06:09.19ID:6N+zq0tV0
中国を放置すれば世界は破滅する
2024/05/29(水) 13:06:34.14ID:4xGA8kuK0
>>3
想像以上だったから日本以外もビビったわけだが
チャンコロは米国のパクってただけだけだろ

日本じゃ軍事転用可能だとわかると極左が邪魔してくるぞ
2024/05/29(水) 13:07:21.82ID:hucMstzb0
先行者を知ってる←爺一歩手前あたりのおっさん
2024/05/29(水) 13:08:11.54ID:G1U8yDFc0
ドローン技術の今の段階の技術はどの国もまねできる
遠隔操作だからね
AIと組み合わせて自立型が出たらやばいと思う
2024/05/29(水) 13:08:44.67ID:4xGA8kuK0
>>15
むかしってか今も人形や犬型を開発続けてるだろ
チャンコロはモロパクるだけ
2024/05/29(水) 13:09:12.70ID:JRlVQ2ZD0
仲間も撃ちそう...
2024/05/29(水) 13:09:54.38ID:/4Xi195t0
日本だとパヨや学術会議の連中が反対して開発元にまで押し掛けてくるから無理
2024/05/29(水) 13:10:19.68ID:QSgfaMS30
日本の大学は研究拒否だからな
2024/05/29(水) 13:11:58.23ID:kxDIEWfm0
米企業が開発したやつ
https://i.imgur.com/5egysjl.gif
2024/05/29(水) 13:11:58.92ID:4xGA8kuK0
国防七校を通じて人民解放軍の殺人兵器に協力します、それが学術会議ですか?
2024/05/29(水) 13:12:10.31ID:dFlEwyYE0
SFで見たヤツ
29!donguri(茸) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:13:07.61ID:VPRPrYUo0
ターミネーターの始まりじゃん
2024/05/29(水) 13:13:33.46ID:QSgfaMS30
アメリカもまだ犬に自動小銃ポン付けはしてなかったと思う
2024/05/29(水) 13:14:22.50ID:E/PeKRua0
現実味帯びてきてるよね
2024/05/29(水) 13:15:00.35ID:H3iNimJ00
自国民のデモに向けて撃つことを想定してるからね
効率的に殺さないと、億単位の人が暴れると大変
2024/05/29(水) 13:15:14.20ID:rH/KlBZK0
本来数で劣る日本がこう言うモノを積極的に開発採用しないといけないのに現場は未だに根性とか装備庁も変なオタク技術者ばかりで過剰スペックな理想を掲げてばかりで現実的な物を作れないアホども
34名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:19:16.48ID:7XFMidCn0
イスラエルの使っている
女や子供の悲鳴をあげるドローンおぞましいよな
2024/05/29(水) 13:22:43.34ID:OskX6A1+0
中国のロボット犬は米国公開したコアコードを基づいて作られた何世代も遅れたモノ。

アメリカのロボットをご覧あれ
youtu.be/tF4DML7FIWk?si=cUrkG8AFgEkxcCxG
2024/05/29(水) 13:23:03.45ID:Pw28ejhG0
ブラック・ミラーに出てきたな。
37名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:23:26.01ID:K5fbw+bh0
でも爆発しそう
2024/05/29(水) 13:24:18.05ID:fvPTHhbs0
中国のは思いっきりパクリだな

www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/19/news129.html
自衛隊のロボット犬、能登震災で随伴やってる
39名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:25:39.32ID:G9E8sfOm0
アメリカの犬型とそっくりですやん
2024/05/29(水) 13:25:57.05ID:OskX6A1+0
2年前に公開された合衆国ロボット
https://youtu.be/TQA4iYEU1Ew?si=sjM3e5hE_pyUowRQ
2024/05/29(水) 13:26:53.10ID:UUZd118H0
スター・ウォーズで見た
42名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:27:41.49ID:jvnRA+1B0
中国なんてロボットより人のほうが安いだろ
2024/05/29(水) 13:33:44.66ID:fvPTHhbs0
>>33
シャフトってベンチャー作ったんだが
日本国内で冷遇されてアメリカに移り
その技術はボストンダイナミクスに継がれた
2024/05/29(水) 13:34:07.70ID:3V5g/t9E0
無人機の時代だ
在日米軍は帰ってええぞ
2024/05/29(水) 13:35:39.73ID:y4dcXo1I0
いまイエローが団結すれば白ンボ倒せるくね?
46名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:35:55.51ID:OBPR93+B0
ロボコップみたくデモで開発者とか人民解放軍の偉い人
なんかがボロ雑巾にされたなんて事無いよね?
2024/05/29(水) 13:36:45.83ID:PJJ7S10W0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
2024/05/29(水) 13:37:13.76ID:OskX6A1+0
>>33
安倍がドローンに様々な規制をかけ、あっという間に日本のドローン産業をぶっ壊した。
2024/05/29(水) 13:40:08.41ID:sU2nEpJI0
>>48
日本がドローン持ったら真っ先に在日米軍やられるしな
アメポチの安倍としては絶対禁止だ
2024/05/29(水) 13:41:02.39ID:syDZ7oWV0
>>1
マガジン刺さってるけどリロードどうするん?www
リンク式にして弾薬箱積むとモーター焼けて動かなくなるやろコイツwww
51名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:44:21.05ID:TTtpX/w20
兵士に直接銃持たせた方が安いし取り回しよかろうに
ほんと中国人て馬鹿ばっかだな
52名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:45:48.07ID:TTtpX/w20
でその中国人以上にパヨクさんは頭が悪い と
2024/05/29(水) 13:45:52.82ID:QSgfaMS30
機関銃載せるよりウクライナみたいに頭上に爆弾投下するほうが早くね
2024/05/29(水) 13:45:57.16ID:+Wwqdfov0
>>34
隠れてる男をおびき寄せるためのモノ?
感情に訴えるのかエグいな
2024/05/29(水) 13:46:19.30ID:pSAjqTKx0
>>48
いや、襲撃された時点ですでに中華ドローンが天下取ってただろ
その当時の日本製なんて産業用の大型で高価な物中心だし、影響としてはたいして無かった筈
正直日本がリードしてたのは、キーエンスがレボリューター出してた頃までだと思う
今は中華のもっと小型で安価な物が易々飛ばせる時代
価格で太刀打ちできないからとうの昔に負けてるよ
2024/05/29(水) 13:46:21.11ID:fvPTHhbs0
>>48
パヨクが世界初のドローンテロで
官邸爆撃しようとしたからだろ
2024/05/29(水) 13:47:00.78ID:p444cEqE0
先行者は孔明の罠だったか
2024/05/29(水) 13:47:34.38ID:bKq0EqQ20
パクるのに何の躊躇いもないな
先行者は中国オリジナルなんだからそっちの方向で攻めればウケたろうに
2024/05/29(水) 13:47:34.65ID:JbnVpeeJ0
日本の大学や企業もロボット開発してただろ

一斉に話を聞かなくなったが
2024/05/29(水) 13:48:06.28ID:QSgfaMS30
福島の土テロとノエルがなければな
2024/05/29(水) 13:49:37.65ID:u9yCKrap0
日本は裏で中国を支援しまくってるよ
技術的にも経済的にもね
本当の敵はアメリカだ
62名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:51:38.31ID:8gEB0k5P0
日本はドローン撃退用のレーザー開発してただろ確か
63名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:53:09.97ID:b6zsai000
無人兵器禁止条例ができたとしても中国やロシアは絶対に守らないし、アメリカは秘匿する
64名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:56:52.08ID:YD2RMheV0
中国ネトウヨ「ひゃっはー犬型ロボットやドローンでジャ@プを皆殺しだああああ」
2024/05/29(水) 13:57:45.73ID:GzbwCYlK0
そりゃ日本は軍事機器作る必要がそもそもないからな
66岸田菅太郎(庭) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:58:08.92ID:FEN7/Jn30
いや無人でいいだろ
67名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:59:22.44ID:DLon3kXm0
中華キャノンだろ
2024/05/29(水) 13:59:57.39ID:oTMpkQR90
日本が遠慮して80年も軍需産業育ててなかった差やな

アホパヨク議員とか、のさばらした日本の負けだわ
69hage(ジパング) [SA]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:02:22.64ID:ug0iDE9g0
なるほど中華ドローンで自衛隊なんか全滅ですね
日本国内にどれほど用意されているのか
2024/05/29(水) 14:02:35.39ID:z/4lENME0
>>3
え?!自衛隊はガンダムを配備する計画だが?
2024/05/29(水) 14:02:58.55ID:oTMpkQR90
>>48
いやドローン規制は正しいぞ
ロシアや中国じゃ怖くて誰も違反しないだろうが

日本だとパヨクがどれだけでもテロに利用できる
ドローンに爆薬つけて送電線や変電所に凸させるだけで簡単にテロできる

ひろゆきとかアホだから日本の規制は~とか言ってがな
2024/05/29(水) 14:03:49.54ID:zWrGuvdX0
人間だけを殺す機械かよ
2024/05/29(水) 14:04:30.03ID:z/4lENME0
つまり>>20は爺
2024/05/29(水) 14:04:41.90ID:ZdXXXLjW0
米国がゲーマー集めてドローン部隊作ってたな
この手のスレって日本は遅れてるってニヤニヤしてるが
なんで日本は全く開発してない前提なんだろ
2024/05/29(水) 14:06:20.66ID:oTMpkQR90
凄い中国の技術だけど、実戦ではまだまだ無理やろな

バッテリー切れ、電波障害、武器重量など
2024/05/29(水) 14:08:05.45ID:rfWqVQ0N0
>>3
ウクライナのジャミングガンでドローンがボトボト落とされてる動画見たことないのか?
自律ドローンでもGPSは受信してるから有効だぞ
2024/05/29(水) 14:08:44.25ID:oTMpkQR90
>>74
してないでしょ日本は
岸田から、やっと長距離ミサイル作るようになったくらいだから

憲法すら変えれてない、国民のせいでもある
78名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:09:45.49ID:8r3vnBz30
>>1
なんだそのやっつけ合成みたいなモンは?
79名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:09:49.41ID:Aweos4xW0
これ使って天安門事件みたいに自国民を撃つのか
2024/05/29(水) 14:11:13.68ID:oTMpkQR90
それよりも米日の対極音速ミサイルの開発のが面白いけどね

ちなみにロシアの極音速ミサイルはハッタリだった
中国はどうかな?
81名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:12:10.00ID:i+Vp69mQ0
この分野で最先端のボストンダイナミクスを買収してるからアメリカの技術だぞ
2024/05/29(水) 14:12:37.00ID:8EtGVIY60
>>35
これは一世代前の旧型

>>40
これはCG

ギャグなのかアホなのか
83名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:13:20.54ID:YbsWlbpi0
あのキモい四つ足ロボを戦争に使わないで!
84 警備員[Lv.7][芽](東京都) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:14:46.65ID:edXMDyUy0
太陽フレアが完全に落ち着く再来年あたりまではGPS使って使用する兵器は正確性に欠けるんで
危ないって言ってたな
2024/05/29(水) 14:15:25.50ID:ZdXXXLjW0
>>77
ドローン部隊は普通に居るよ
つーかラジコン時代からこの手の技術は日本は強いからね
軍事転用が厳しいのはそうだが
即転用可能な状態やで
86名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:15:28.48ID:hDx9rv8Z0
これを日本に撒けばあっという間に征服できるよねw
2024/05/29(水) 14:16:11.57ID:pSAjqTKx0
まあ中国ならまず一番初めに使うなら自国民向けだろ
弾圧するのに、話の通じないロボットってのは相手には絶望しか無いだろ
2024/05/29(水) 14:16:21.32ID:yzN67lOQ0
ちうごく製って事は突っ込ませて爆発させるのか
2024/05/29(水) 14:18:44.96ID:ouDLgDLw0
こういう使い方ならブルパップ方式の銃が良さそうやな
90名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:20:02.03ID:6phCtkKs0
これ武警が国内で使うやつでしょ
91名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:20:35.02ID:FOs7X/0T0
キャシャーンの連れていた犬みたいだな
2024/05/29(水) 14:21:54.27ID:KafaA8DA0
狭い場所にまず放り込んで乱射させて制圧するのはアリだよね
人質を認識してくれればなおよし
93名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:22:11.04ID:FOs7X/0T0
>>3
とりあえず日本は
第三次大戦が起こっても
じっとしてデータ取りに徹した方がいいな
2024/05/29(水) 14:24:32.70ID:AzaR+jcR0
逆関節じゃないと前のめりになんのかね
95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:25:34.72ID:hSGbFneS0
ボストンのパクリにありものの小銃つけただけじゃん
96 警備員[Lv.16](東京都) [NL]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:34:41.98ID:QUU5WqXe0
T-800が来る日も近いな
97名無しさん@涙目です。(みょ) [TH]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:36:04.56ID:izykgRTt0
イデオンとマクロスとガンバスター作ればなんとかなる
2024/05/29(水) 14:36:05.68ID:bRRC9Vzn0
>>21
もうすでに出てるよー
99 警備員[Lv.9][芽](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:38:15.91ID:ex+2ZDzZ0
AIが反逆したらロボット犬が人類の脅威になるやん
2024/05/29(水) 14:39:16.80ID:bRRC9Vzn0
>>62
自衛隊のみ船が撮影されてますが。
2024/05/29(水) 14:42:22.47ID:T73DMff10
>>1
マガジンどうやって取り替えるの?
2024/05/29(水) 14:43:16.53ID:T73DMff10
>>1
というか自動小銃を原始的なやり方で取り付けてるだけやんwww
2024/05/29(水) 14:48:15.87ID:8RdZrEXS0
エレガントじゃないねえ
2024/05/29(水) 14:49:12.14ID:6r3h+JRi0
ドローンが動かなくなる兵器とかあったよな
そんな事より相手のドローンをこちらが操作出来りゃ完璧じゃね
2024/05/29(水) 14:50:00.00ID:3DgI/aWM0
先行者ついに来たか
待ちくたびれたぜ
2024/05/29(水) 14:51:45.32ID:ASJGkHhW0
アメリカのやつのパクリやんか
2024/05/29(水) 14:52:40.74ID:ZG58gVIr0
>>3
>ドローン先進国の中国と戦争したら、確実に負けてたよね?

本当に「勝てる」と思ったら、中国が侵略しないわけ無いじゃん。
2024/05/29(水) 14:57:51.40ID:HIIFRIZD0
>>3
自衛隊幹部がどうこうじゃなくて日本学術会議が民間技術の軍事転用を邪魔してきたからだよ
最近になってようやく認める方向になってきたけど、それまで否定的な立場にありながら軍事転用可能な中国科学技術協会と提携するというダブルスタンダードをかましてきた
科学者が協力しようとしないのに研究なんて進めようがないだろ
2024/05/29(水) 15:00:31.97ID:89Zs04sC0
これアリエクで買える?
熊退治に使おうぜ
110名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:00:52.99ID:i0xWFFGc0
EMP装置をあーだこーだすれば、ドローンなんて一発で終了じゃね?
2024/05/29(水) 15:03:18.13ID:j2Pfdo9K0
こんなのやるならもうゲーム内で戦争決めろよ
112名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:04:00.04ID:+3tOZiT80
>>82
CGかwww
ロボコップみたい
2024/05/29(水) 15:05:31.00ID:rgOIGycp0
>>3
防衛省は10年くらい前に偵察用球体ドローンを開発したり早くからドローンの研究はしてたのにその後が続いて無い…
それを評価出来る上官がいないんだろうな
2024/05/29(水) 15:09:23.34ID:rgOIGycp0
>>3
https://youtu.be/XkAJjjhNisw?si=awkNpnoicnX5kSPi
115名無しさん@涙目です。(辺境の村グンマー) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:13:28.14ID:PhwdTzDS0
死んだふりしてたら通り過ぎそう
116名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:16:32.17ID:bsYYZs0N0
>>113
ウクライナ戦争でわかったことは民生品がすごく使えるってこと
2024/05/29(水) 15:18:12.57ID:j+9h7cna0
>>101
破壊されて無かったら人の手で交換
人間の代わりに突撃させることが目的だから余計な機能は削ぎ落としてるかと
2024/05/29(水) 15:20:08.60ID:6azDuJts0
日本には命が惜しくない安楽死希望のネトウヨこどおじが220万いる
大勝利確定
2024/05/29(水) 15:28:28.38ID:h+RcVDGP0
>>35
2年前でこれか
中に人入ってるようにしか見えん
120 警備員[Lv.22](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:31:01.79ID:GJMXG2nu0
>>72
日本では何十年も前にハゲがビルギットだけを◯す機械を考えていたのにな
121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:33:06.11ID:i1uvPWSv0
そもそもほぼ全ての科学技術分野で世界トップの国と戦争したがってる時点でキチガイしかいない
122名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:33:18.94ID:0H80rBwq0
>>3
ドローンが使えないと見誤っても、遅くともナバルノカバロフでどれだけトルコのバイラクタルが無双したかも研究していなかったのは無能組織としか言いようがないわな
アメリカのけつ舐めているクセにドローンの重要性が露ウ戦争まで教えてもらえていないとかこの組織マジで解体した方がいい
2024/05/29(水) 15:33:18.91ID:h+RcVDGP0
>>114
日本でも12年前にこんなん作ってたんか
これちゃんと10年研究してれば今トップクラスのドローン大国になってた可能性あるな
もったいない…
2024/05/29(水) 15:33:51.00ID:LqSDCLjA0
人間が使う銃を取り付けてるだけ?
2024/05/29(水) 15:35:02.32ID:fSUnN7yh0
継戦能力めっちゃ低そうで草
2024/05/29(水) 15:37:26.41ID:LqSDCLjA0
誤動作で味方打って弾切れでゴミになる
2024/05/29(水) 15:40:12.91ID:lqv216pe0
自衛隊大丈夫かよ中国の発想がかなり先に行ってる気がする
2024/05/29(水) 15:46:34.79ID:GpGAB5C80
武装させてないけど汚染された原発建屋内で作業するロボは作ってるじゃん
これを兵器転用したら要人暗殺に使えそうだけどね
2024/05/29(水) 15:50:33.30ID:47z74+oY0
日本にはアイボで培った技術があるからいつでも軍事に転用出来るんですが
130名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:55:08.70ID:YIJq7tvH0
ボストン・ダイナミクスの犬に銃取り付けただけっていう
しかもアイデアは米国のパクリ

一から作ったら先行車になるのよ
2024/05/29(水) 15:59:09.51ID:VkOypzQy0
米軍のパクリ
2024/05/29(水) 16:00:27.53ID:QSgfaMS30
犬ロボとショートサーキットみたいなガンタンク型どっちがいいんだろう
2024/05/29(水) 16:01:52.75ID:mNShwq0G0
AI搭載されて無差別殺人繰り返して手が付けられなくなりそう。

中国は早く滅ぼさないと駄目だよ。
134名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:04:39.65ID:AAecRetv0
ジャップには猫型ロボットがあるから
135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:07:19.95ID:2WHji+SJ0
>>3
ドローンの認識がそもそも違うんじゃね無人偵察機とかの研究はしてるし
一般的なマルチコプター見て使えねー言ってるなら、おおよそその通りだと思うけど
2024/05/29(水) 16:07:38.88ID:QAz6EHeN0
ぶっちゃけ中国ドローンには太刀打ちできないよな…
137名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:09:58.95ID:meEwRj560
>>101
毎週発売されます
138名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:10:36.95ID:meEwRj560
>>1
これでキンペーを始末するのか
2024/05/29(水) 16:12:17.76ID:Y6KjU30c0
>>3
ドローン型兵器
PS2のMGS2にあるのにな……
2024/05/29(水) 16:19:07.13ID:o1LIOK480
やっぱりこの犬なのか
2024/05/29(水) 16:21:42.71ID:NaHnZSOq0
>>114
実は秘密裏にこれをちゃんと発展させてるんだよね…?
142名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:22:09.79ID:1SWxmoKj0
この手の戦闘ロボはなぜか犬になるな
2024/05/29(水) 16:24:12.58ID:JAL2C/VP0
もうアメップ裏切って中国側につこうぜ
144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:24:39.24ID:hSGbFneS0
日本もアシモとペッパーくんでどうにかできんか?
2024/05/29(水) 16:26:40.98ID:HiJEwGlg0
犬である必要性がわからんもっと小さいほうがいいやん
2024/05/29(水) 16:37:47.87ID:HiJEwGlg0
中国製だから勝手に燃え出す
2024/05/29(水) 16:39:46.02ID:EMox+XDg0
これらはまだ公表できるレベルだから問題ない
本当に怖いのは
2024/05/29(水) 16:46:24.28ID:Jfh5oE6J0
>>70
ガンダムだけじゃないぞ
ボトムズ、ダンバイン、ザブングル、バルキリーも配備予定だ
核に対する最終兵器はゴジラ
2024/05/29(水) 16:47:29.73ID:Jfh5oE6J0
>>147
元ウイグル人のゾンビ兵か?
150名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:51:57.15ID:Mz6TMuCR0
これ標的にまともに当たるのか?
従の反動半端ないんだけど
地上型はともかく空中ドローン型とか
あさっての方向に飛んで逝きそうだけど
151名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:54:25.50ID:CvuVH30U0
>>1
日本にはNECのネコ型配膳ロボットがあります(`・ω・´)
152(庭)(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:55:55.87ID:+FUnNsev0
>>1
この犬ってソフトバンクが韓国Hyundai Motor Groupに売った米Boston Dynamicsのロボット犬に似てるけどまさかね…
2024/05/29(水) 16:56:02.51ID:CkxvMsQB0
わろたw
2024/05/29(水) 16:56:50.32ID:bKq0EqQ20
>>148
バルキリー作るんなら防衛予算増やしてもいい
2024/05/29(水) 16:59:20.41ID:HhTaP0nx0
こんなもんどこでどうやって使うのよ
天安門広場で自国民を銃撃するくらいにしか使えないだろ
それだって35年前の戦車で充分なのに
2024/05/29(水) 17:19:45.19ID:NrpAnl8r0
それだけ生身の中国軍人が戦闘に使えない事の証明になってる
157名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:21:30.41ID:TTtpX/w20
先行者からなんも成長してねえな
2024/05/29(水) 17:23:57.28ID:SV37Hc9p0
>>151
あれ、中国製なんだ、本当にすまない(´・ω・`)
159名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:27:22.89ID:TTtpX/w20
他国が数十年前に実用化して
結局主流になれずに廃れた技術を
未踏と勘違いして入れ込む中国の悲哀よの
2024/05/29(水) 17:28:15.87ID:CORq8FFs0
>>1
とっくに欧米が開発してYouTubeとかでも話題になってたタイプのロボットに銃付けたただけやん
2024/05/29(水) 17:28:30.72ID:158kDhnb0
中国あたりだとロボット犬より人の命の方がはるかに安いからあまり有用な場面は無さそうだが
162名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:29:49.67ID:TTtpX/w20
でもって
当の中国人民ですらまともに取り合わないのに
真に受けて中国の驚異とか言っちゃうパヨクさんの頭の程度よ

車輪の再発明よのう
163名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:31:34.42ID:KQW1Fs8Z0
>>1
ロボットより安くて使えるから戦場に出されるシナ畜
2024/05/29(水) 17:33:33.53ID:cFLm5yYI0
>>1
セキュリティ意識ガバガバの中国産だから

ハッキングしたら簡単に中国人を虐殺するマシーンとして転用できるじゃん

ありがとう中国ありがとうキンペー
165 警備員[Lv.53](庭) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:38:17.24ID:vcFCnDxX0
>>1
四足ロボットがSPOTにしか見えない
166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:39:53.75ID:t6A0fNZ90
パヨだんまり
2024/05/29(水) 18:01:38.02ID:55zKBLUR0
>>152
もう何年も前にビッグドッグの中華コピーは数社から出てたからねえ

>>43
ボストンとは関係ねえしw
つーかボストンと一緒にソフバンに行くのを拒否した結果飼い主のグーグルに解散させられた

そもそもシャフトがやってた二足歩行ロボットは
ボストンもやってたけど今年正式に開発中止したからな
168山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.59](宮城県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:02:32.04ID:o6dqeZIY0
https://i.imgur.com/zlCNbdV.jpeg
169名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:02:40.20ID:7MLyht+F0
軍用武器として実用にならないロボットを大自慢してくる工作員とかw
滑稽で仕方ないわ
2024/05/29(水) 18:04:44.90ID:VNX3w1oO0
日本だってやる気を出せばこんなものすぐに作れる!

と言えないトホホな現在
大学や企業に軍事研究をしっかりやらせろよ
学術会議は解散させろ
171名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:05:21.57ID:TGJsZFG80
これはトロイの木馬になりやすいから日米は乗り気ではないと思う
2024/05/29(水) 18:07:33.15ID:YwZw3ChV0
どうせ米ボストン社みたいなCGだろ
173名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:19:36.37ID:lj4QZ5eB0
機械より人に突撃させた方が安いんじゃない?
2024/05/29(水) 18:22:31.08ID:XaWUsSs40
>>17
効いてて草
事実出したら発狂とか爆笑
2024/05/29(水) 18:30:27.43ID:KNSIdbvY0
>>1
古すぎて草w
2024/05/29(水) 18:31:03.25ID:S1MLqv/C0
AI「共産党は腐ってる」
2024/05/29(水) 18:32:09.01ID:8t5DBzpu0
日本は既に球形なんだけど
盗作しか出来ないシナ蓄は馬鹿なのか?
2024/05/29(水) 18:42:47.98ID:BDPjWdYy0
空からバラ巻かれるんだろうな
2024/05/29(水) 18:43:18.29ID:qYvhNGRQ0
中国人は4in1とか8in1とか取って付けた発想しかできんの世界中が知ってる
デキル奴らを潰す民族性だから発展しないんだよね
2024/05/29(水) 18:45:57.19ID:qYvhNGRQ0
日本がODAしても次々に劣化しコピーしてしまうズボラなDNAが中国人
これは流石に治らない
2024/05/29(水) 19:00:21.62ID:o1rqQ7fn0
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367
182名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:10:19.53ID:x0PA/FY50
>>3

誰に聞いたん?
183名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:12:04.66ID:NkvjqqOX0
ドラえもんや鉄腕アトムのせいで日本は二足歩行にこだわりすぎた
184名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:17:19.01ID:7MLyht+F0
>>182
ほっとけよ
脳内のデタラメな妄想撒き散らしてるだけの工作員だから
2024/05/29(水) 19:30:46.99ID:aIaXnk7v0
駆動時間10分てところ。
186名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:35:02.90ID:Rtq77ohJ0
これは凄い
2024/05/29(水) 19:36:54.19ID:Xrn3JkHZ0
いいね
ネトウヨじじいジャップの金玉をAIで自動補足して攻撃するプログラムを入れといてほしい、面白そう
2024/05/29(水) 19:39:58.55ID:T+6CIzN70
同じ形状のがかなり前から発表されてたような
2024/05/29(水) 19:48:17.13ID:pq8rYTIb0
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/x5ty1b169/status/1795744895539581044?s=46
190名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:08:37.60ID:DwiuZTJn0
こういうのに狙われたらまず助からんな
殺すことに躊躇もないし
191名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:09:24.75ID:HI7E1coP0
ちょっと香港で試してみるアル
2024/05/29(水) 20:10:39.08ID:GgVRnBAM0
>>1
日本には既に移動式自動迎撃レーザー砲台があるが?
対ドローン想定奴
2024/05/29(水) 20:13:53.14ID:FdUAqJ5p0
先行者で爆笑して一方我が日本のアシモはーとホルホルしてたのにどうしてこうなった
2024/05/29(水) 20:33:42.18ID:MOx63eu60
モイネロロボもこんな感じだったな
この形って安定性あるのか
195名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:56:17.21ID:Rtq77ohJ0
犬型ロボはヤバいな
二足歩行は要らんわ。

つーか、銃搭載の四足歩行犬型に追尾されたら、まず逃げられん。
20人や30人の集団なら完全に殲滅すると思う。
2024/05/29(水) 20:59:12.51ID:8uEiOPXh0
動画なんだけどワンコロロボットに影があったりなかったり
もう少し上手くく作れなかったのかよ
197名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:02:46.46ID:Oq6XpPyj0
我方には87式自走高射機関砲があり!
中国軍のへなちょこドローンなぞ全て撃ち落としてくれるわ!!
198名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:15:30.50ID:8r3vnBz30
>>196
無重力動画に気泡が入るお国ですぜ?
2024/05/29(水) 21:17:57.98ID:Kx9AopNw0
中国→先行者
ジャップ→後退者
2024/05/29(水) 21:26:26.94ID:6Yz7dJPC0
>>3
自衛隊は米軍のドローンだろ
2024/05/29(水) 21:29:39.92ID:FIhxiKZH0
じゃ日本はブレンダー量産しよう
2024/05/29(水) 21:34:00.17ID:FIhxiKZH0
>>35
とか言って中に人入っているんでしょ?
という冗談はさておいて
いま体全体でバランスとるようになってるかんじだけと
これ一部破損でも戦闘続行可能になると怖いな
人間勝てないもん
2024/05/29(水) 21:35:01.81ID:6Yz7dJPC0
アシモだけで日本の技術力は証明できてる
何も焦る必要なし
204 警備員[Lv.14](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:26:51.02ID:qfNoU68b0
でもネットとかの原始的な罠に弱そう(´・ω・`)
2024/05/29(水) 22:31:55.22ID:PksdDT1V0
もうタレットとかもでてきてるの?
2024/05/29(水) 22:51:21.55ID:6WSBdOPw0
日本はピカチュウ型の雷撃自爆兵器とか作ろうぜ
207名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:07:04.58ID:M+iaz8aq0
アメリカからクソ高くて役に立たない戦闘機だのミサイルだの買う金があれば

ドローン100万機の大編成やれるのに
2024/05/29(水) 23:08:42.97ID:PksdDT1V0
日本はガンダムで行く
209名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:19:01.52ID:obCexd6i0
倫理観をぶっ飛ばしていく中国さんにはもう西側諸国はかないませんわ…いやマジで
2024/05/29(水) 23:43:28.68ID:N5eMXxgp0
弾倉の弾撃ち尽くした終わりやんけ50発弾倉だろ
211名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:53:48.02ID:0m+APnU00
>>207
たとえばF35を1機買う金でDJIのドローンを15万機買って
そのドローンを群制御したり敵を自律的に攻撃できるようにしたとしても
それらのうちの1機たりともが、アムラームや99式のようなARH方式のミサイルは搭載できないし
数十キロ先の敵機を見つけられるレーダーも搭載できないし
我が国の領空内に侵入して都市や重要施設狙う戦闘機や巡航ミサイルに追いつけないし
交戦する地上部隊の要請に応じて、その地上部隊が全滅するよりも前に
数百キロ先の島嶼にある策源地や着上陸した敵部隊に爆弾落としたりもできない

小型ドローンは役に立つが戦闘機を置き換えるほど万能じゃないし、戦闘機のような大型航空機を完全無人化できるほどに
信頼のおける通信手段やAIが実用化してるわけでもない
212名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:27:47.52ID:OmBJh5f30
>>15
じゃあ長所も短所もわかっているから
アメリカにはきかんな
213名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:46:52.12ID:OmBJh5f30
ドローン研究するより
ザンボット3の人間爆弾量産した方が
中国いいんじゃね?
というかそっちの方が中国らしい
2024/05/30(木) 00:52:01.56ID:AWMvnQIx0
>>1
同じのを何年か前に米国がやってる映像を見たよ
215名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:56:04.72ID:coWzPn+00
https://i.imgur.com/18hvJVk.gif
日本のロボットなんかプロ野球チームの応援が出来るんだぜ
216白湯(兵庫県) [MX]
垢版 |
2024/05/30(木) 01:01:15.87ID:Ruxe4hjE0
40年前の散布機に銃載せれば打てただろ(AIじゃないが。 勝手に作れないだけ。
2024/05/30(木) 02:01:21.89ID:mX68AExd0
この犬ロボもうコピーされてんのか
で軍用にさ マジ最悪だろ
218名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2024/05/30(木) 02:17:12.78ID:jsouRp8y0
足なんて飾りですよ。
2024/05/30(木) 02:31:57.92ID:tjBmsbbs0
ドローン用の空母は結構インパクトある。何千台の自爆ドローンを一斉に突撃させたらなかなか痺れるよな。しかも自律AIでジャミング無視で対空砲避けながら攻撃してきたらキツイ。
2024/05/30(木) 02:32:33.28ID:nJlIynS20
ソフトバンク?
2024/05/30(木) 02:34:43.48ID:ZIhiwAz60
ミノフスキー粒子で使い物にならなくなるけどな
2024/05/30(木) 02:36:23.70ID:tjBmsbbs0
>>221
それ虚しいレスだね。中国はリアルだから。
223 警備員[Lv.25](茸) [CN]
垢版 |
2024/05/30(木) 02:54:09.47ID:oyLDmcHh0
日本は早くミノフスキー粒子を発見して、あらゆる電波兵器を無効にしないと
2024/05/30(木) 05:06:32.25ID:acD4VJvj0
ASIMOのときに散々2本足ロボットなんて無駄だと言ったのは開発して連中以外だったな
民衆が足引っ張ったな
2024/05/30(木) 05:28:25.01ID:ncW8/KYc0
>>211
で、F35一機でどうやって無数のドローンに叩かれる友軍を救うんだ?
226名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:49:22.72ID:8NqwX+lR0
>>1
中国製だろ。稼働する前に自陣の中で爆発するんじゃないの?成果を出してから自慢しろやw
2024/05/30(木) 05:57:12.31ID:tZgjsLs20
>>1
ヒグマにも勝てそう!!
2024/05/30(木) 07:07:15.00ID:VnZ9KyYw0
中国の兵器は自国民に向けた物だろう
天安門見ればわかる
2024/05/30(木) 08:38:09.31ID:CSH9HF3s0
>>225
友軍ごと小型核で爆撃
230名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:05:59.73ID:xIIpuQ5s0
実際これは外国で使うと鹵獲されたり分析されたりするリスクがかなり高いから、国内鎮圧用が主な用途だとは思う
2024/05/30(木) 10:28:07.95ID:ncW8/KYc0
今まで攻撃機や攻撃ヘリでやってた任務をドローンに肩代わりさせて、それでできた余力をまた別に注ぐという方針なんだろ
2024/05/30(木) 10:38:52.30ID:pRyJV1RT0
足なんていらないだろ
233名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2024/05/30(木) 10:54:31.35ID:8NqwX+lR0
>>225
鳥の群れを撃つ散弾銃みたいな機銃をつければいいんじゃないの?
234名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2024/05/30(木) 15:22:08.58ID:8NqwX+lR0
多分スイッチ入れて起動したら爆発する
2024/05/30(木) 16:05:49.31ID:Clt9tUqN0
>>205
日本には自動タレット持ち運びのある
2024/05/30(木) 16:51:03.88ID:ncW8/KYc0
与野党の景気刺激策
れいわ新選組「消費税を廃止し、可処分所得を増やして消費を活性化します」
自民党「アメリカと組んで中国に戦争を仕掛け、勝って賠償金と領土を奪ります」

まともなのはどっちやネトウヨ
237名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:16:41.93ID:8NqwX+lR0
>>236
ネトウヨとは? 左翼、反日活動家、在日朝鮮人、五毛、がネットで使う隠語で「日本人」という意味。
何故なら連中の定義ではネットやってて韓国、中国嫌いは皆「ネット右翼」ネトウヨ認定だからである。それって
日本国民全員の事じゃんww  もしかして、いまだに反日地上波テレビがゴリ推しするカンリューブーム(笑)とかを
本気で信じてるのか?おじいちゃんw
238名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:23:00.55ID:rTX4F7920
反動を制御できんのか、それは凄いな
2024/05/30(木) 18:14:42.01ID:zrYp+wiq0
スレンダーか?
2024/05/30(木) 19:09:39.04ID:0ZYej28L0
我が国は柴犬を猛烈に調教して同じことさせるから
241 警備員[Lv.4][新芽](みょ) [US]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:13:39.73ID:mUe78KkS0
七回裏の攻撃で踊っていた犬がこんなところで活躍
242名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:55:08.74ID:Hk9to5jF0
BANZAIアタックに勝るものはないんだが
2024/05/31(金) 12:25:42.84ID:RT08zf8y0
>>1
ネトウヨの負け惜しみが凄い。日本凄い。俺凄いwwwwww
2024/05/31(金) 15:12:03.11ID:/MINrcpG0
ゾイドみたいや
2024/05/31(金) 17:54:09.51ID:X8LzGWh+0
>>3
そもそも日本の軍事は他国の後乗りで開発したほうがいいんだよ
アメリカみたいに先端技術を追い求めても実戦でテストできないでしょ?

方向性も定まってない時に先んじてガラパゴス化して失敗するより他国がスタンダードを作ってから後乗りで開発したほうが方向性が定まってていいし無駄がない

現にバチバチ戦闘して最先端を追い求めなければならないるイスラエルみたいな国勢じゃないよね

そこ分かってない人が多すぎると思うわ
2024/05/31(金) 18:20:23.59ID:uwVaVg9+0
>>110
そのとおりなんだよね
艦艇には備え付いてるけど陸にはあんまりない
ドローン用のジャミングガンですぐ無力化される
ウクライナが最初だったからジャミング装置がないだけで今後はすぐ対策されて終わり
自律式ならまだ将来性あるけどドローンに夢見すぎてるよね
247名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/31(金) 23:08:08.41ID:gyKw5Zq20
>>1
盗んだ技術で侵略自慢w
248名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/31(金) 23:10:19.76ID:gyKw5Zq20
>>5
いやただのアホでしょ
何で専用空母なんだよw
2024/06/01(土) 06:06:23.84ID:Tp0lZQ9F0
>>246
ジャミングの発信源に突っ込むミサイルや自爆ドローンもあるからなあ
特にアメリカはそういうのを最初から徹底的に叩くので
2024/06/01(土) 09:23:56.08ID:qKCt9oaL0
>>249
その辺の対策や対策の対策が出尽くした段階で日本も開発したら無駄がないよね
ウクライナでの反省と教訓を活かして後乗りで十分
2024/06/01(土) 09:28:58.14ID:qKCt9oaL0
>>211
ほんとそのとおりだよね
ドローンで無力化されるから戦車いらないじゃんて理屈にも同じこと言える
ドローンに夢見すぎ
すぐドローン対策されて結局ミサイルでいいじゃんってなるよ
2024/06/01(土) 09:35:01.58ID:qKCt9oaL0
>>219
それただのミサイルじゃない?
ドローン空母が相手から認識できない距離から発艦させるんでしょ?
何百キロも飛行させるならそれなりに大きくなるしミサイルより低速だよね?
艦船の電子戦機器は強力だよ
それを長時間浴びながら対空砲火かいくぐる?
数で攻めるんかな?利点がよーわからん
高価だけど高速で飛来する対艦ミサイルじゃだめなんですか?
253名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:55:23.72ID:wZyiZnNu0
>>148
富野乙
254名無しさん@涙目です。(北海道) [IL]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:01:03.71ID:M3HTCOH70
自律型でこんなのウロウロしてたらそっこー盗まれそう
255名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:02:59.56ID:4hZxxUk20
日本にはガンダムがある
256名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:18:58.03ID:aDiR0f6X0
このワンコ型ボストン・ダイナミクスからパクったんだろうけど
バッテリーどれくらい持つんだろうな
そんな何時間も無理だよな
257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:44:04.06ID:G/5eXfVb0
爆弾積んだAIドローンが、こういうの目掛けて突っ込んでいく特攻ドローンの開発が急がれる
258名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:45:34.23ID:G/5eXfVb0
>>251
ミサイルじゃ小回り効かない。 屋内でも飛べるような小型爆弾積んだ特攻ドローンの開発が1番急がれる
259名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:50:29.60ID:+ua8Y1eK0
そりゃ人殺しの道具開発で世界最高レベルの技術を持つ糞シナには日本なんか足元にも及びませんよ
2024/06/01(土) 11:52:33.62ID:KAexcVln0
中国のロボット買ってるやつはこれに支援してるのと同じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況