X



猛暑とインバウンド需要による品薄でお米が6~8割高騰。また税収が潤うね [519772979]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:03.63ID:/TeFYBCc0?PLT(15072)

コメの卸会社が取引する価格は5月以降、代表的な新潟産コシヒカリが前年同期比で6割高と、約13年ぶりの高値をつけた。8割高の銘柄も登場。
2023年の猛暑でコメの品質が低下したことで、流通量が減ると同時にインバウンド(訪日外国人)回復で需要が膨らみ、品薄感が強まった。硬直的な生産・流通体制が家計の負担増につながっている。

JAグループの全農などが収穫シーズンに作付け状況や需給見通しなどを判断材料にし...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB146NG0U4A510C2000000/

関連スレ
電気料金が大幅に値上がりする見通し もう原発反対派に払わせろよ 原発動かせば安く済むんだからよ [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716385786/
0003名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:45.66ID:HN8K8JLM0
岸田って公務員の救世主だよな
国民を悪とするならば
0004名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:23:10.30ID:jk0Js99j0
米不足→タイ米は必要なかった
東日本大震災で計画停電→夏でも冬でも乗り切れた
人手不足→即戦力で都合の良い人材を欲しがってるだけ

さて、次は何がひっ迫して不足になるか
行く末は、不足が不足する「不足ぶそく」になるだろう
0005 警備員[Lv.8](新日本) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:24:16.83ID:WR8BcLgt0
ほんと嘘つきばっかで嫌になるな
中国の先輩やな
0006名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:25:11.41ID:HN8K8JLM0
白米の起源を主張してからウリらの国では無かった事にしているコーリャン米を食えニダ
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:33:24.17ID:CPfeyyLg0
自炊しねえからわかんねえ
スーパーで米買ってる人どうなの?
0009名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:35:48.53ID:saNOL6Yv0
あきたこまち5kgが去年の夏頃1800円だったのが今2300円
しばらくドラッグストア開店セールで1600円台で買えてたんで超高くなったように感じる
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:37:55.48ID:TMZoK+9O0
>>7
5キロあたりで銘柄にもよるがコロナ前と比べて3~500円は値上がりしてるな
ここ数ヶ月で一気に上がったって感じはない
あとパックご飯も値上がりしてるだろ?
サトウの3個パックで50円くらい上がってたわ
0013山下 警備員[Lv.2][新芽](庭) [IN]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:41:34.97ID:FOcmcqwa0
いつも買ってる地元銘柄米よくセールで5kg1600円台になってたのが最近は通常の1800円台で売ってることが多い
0017 警備員[Lv.10][新](庭) [DE]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:48:49.80ID:m+6jLNED0
うどん食うわ
0020名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:55:00.11ID:GnuFf5HC0
種から育てる農作物はもっと高くて良い
拾ってくるだけの魚介類が高すぎる
0021名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:01.64ID:/7LrruoR0
米とかいう食おうと思ってから洗って炊いて45分ぐらいかかる欠陥食品
0024名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:06:28.94ID:xE2IsR+z0
お米は2キロ入りの小袋をたまに買うくらいだからベラボーに高くなったとしても
買い控えるほどのことは無い値上げと思っていつも通り買うよ!
0025山下(茸) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:10:19.32ID:HRBzS7260
便乗値上げだろ米が品薄なんかなる訳がない
備蓄米をなんだと思ってるんだ
自由流通のブランド米は去年の余ったのを農家が売ってるだけだしな
猛暑で白化多くて高品質な物は高い可能性が無くもないがそんなん選別しとらんやろ
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:18:03.34ID:4E0O2u1X0
山形産つや姫5Kg2,280円で買ってきた
0030名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:21:58.38ID:1PO7OnrW0
岸田が外国人だらけにしたせいで
今変異株が蔓延しています
0031名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:34:08.50ID:3SqrZK9F0
近所のスーパーは値上がりしてなかった
0032名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:41:05.60ID:MwNoOfmh0
まあ値上げラッシュだし米だって上がるだろう
近所のスーパーもコロナ前から300円くらいは上がってる
0035名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:09:28.90ID:t2QHzLjo0
おこめ券ください
0036名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:12:03.43ID:awrs1dH60
冬にあけた2kgがまだ残ってる
冷蔵庫の野菜室
0037名無しさん@涙目です。(静岡県) [SE]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:28:35.85ID:+R08WZxB0
まだ安い方だな
0038名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:40:34.54ID:qjH4lelS0
>>1
有料記事とかアホなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況