“メンズ日傘”はもう当たり前 肯定的な男性は9割超 お前らまだ日傘してないの? [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003 警備員[Lv.3][新芽](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:14:54.84ID:Lafb1uPX0
ちゃんとブロックしないと頭頂部が日焼けしちゃうのよね
0004名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:15:28.26ID:vYDnWFXT0
オカマやろう
0006名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:15:34.34ID:Fm0pQSiG0
してないね 今日オッサンが一人さしてたな
いやお前もう手遅れだし何してんんだよ邪魔だハゲ!って言いたかった
0007名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:16:41.11ID:jv6EGGk90
>>6
そんなことないよ
0008名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:16:46.20ID:Chki+Vtb0
最近太陽光がキツくなってるからやればいいと思うんだけど日傘やめてくれって場所でもさしてる奴は殺された方がいいと思う
0009名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:16:48.06ID:fRJkopus0
俺は嫌だが人混みで差さなければいいんじゃねえの?
0010名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:17:18.52ID:7L2ETc5i0
カリ首日傘?
0012名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:17:38.34ID:0wjOvy670
邪魔なんだよ日傘
0014名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:32.41ID:rSBdUsQ20
まあメンズブラよりは…
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:19:08.52ID:He44pSYN0
体感温度けっこう変わるよ
おすすめだよ
0023 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:00.62ID:Y+DfQ14y0
>>1
× メンズ日傘
○ 日傘
日傘は元々女だけのものではありません。それに、わざわざメンズなんて言い方をすると、ひらひらした日傘や、がらのある日傘を男性が差したらいけないみたいに聞こえます。
「○○女子」という言い方がさんざん批判されたのに、どうして同じ過ちを繰り返すのですか?
0025名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:12.65ID:1xsfOw3D0
新人の施工管理が工事現場で日傘さしてたから顔面をグーパンで数発殴ったら会社に来なくなった…
0027 警備員[Lv.62](東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:50.40ID:NXFtwrcz0
今年も酷暑らしいし
火傷するくらいなら持ち歩こうかなぁ
(´・_・`)
0034名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:26:55.45ID:TF/ek1zn0
イベントとかで並んでる時はかなり楽になる
0036名無しさん@涙目です。(庭) [BG]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:27:05.96ID:XEzGNMhl0
特に否定する気もないし、差そうと思うこともあるんだけど面倒臭い
雨晴兼用の折りたたみを鞄に入れてはあるんだけど
0048 警備員[Lv.5][新芽](長崎県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:35:25.42ID:BlEOxjrY0
気持ち悪いな
0049山下 警備員[Lv.35](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:35:41.15ID:Vc8sfIp10
>>6
体感温度が全然違う
帽子の比じゃない
むしろ帽子のように蒸れないメリットもある
頭皮だけしか考えてないお前はバカ
0050名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:15.32ID:vYDnWFXT0
>>45
笠と傘は違うとマジレス
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:39:30.98ID:NWFp69qZ0
んーしねえわ、なんかオカマっぽいし
でも好みだから使いたいやつは使えばいいし、べつにそれで良いんじゃないの
0054(熊本県) [PL]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:39:43.59ID:y+E1kyjA0
番傘なら男でも日傘として様になりそう
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:41:10.89ID:XgH2H7si0
日焼けは歳とるときたねー肌になるからなぁ
0057名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:41:14.81ID:COkNW/kQ0
東京五輪唯一の功績のアレ消えたな
0060 警備員[Lv.7][新芽](千葉県) [BR]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:52.15ID:a5OFgUTY0
アトピーで日焼け止め塗るとかゆいから日傘か薄い長袖
0061 警備員[Lv.3][新芽](茸) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:05.91ID:056c2r9V0
>>1
まーた
流行らせたいって言う願望?
0065 警備員[Lv.3][新芽](茸) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:49:17.78ID:056c2r9V0
>>63
これもあるよな

それでなくても
上級は鞄とかもってるのに
0068名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:51:30.37ID:6Y1vp/Xy0
日焼けは体力消耗も激しいからな
日傘すべきだわ
0069 警備員[Lv.7][新芽](千葉県) [BR]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:53:10.64ID:a5OFgUTY0
車移動の地方人は使わんだろうね
0070 警備員[Lv.3][新芽](茸) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:53:17.11ID:056c2r9V0
>>68
日焼け程度で体力消耗できるなら

ジム代を節約できそう
0072名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:53:51.30ID:Db7xxadT0
真夏に出歩くなら、使ったほうが良い
直射日光避けるだけで、だいぶ涼しい
0076赤いきつね 警備員[Lv.18](水都アリスタシア) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:55:52.97ID:z9Hr3OwG0
日向に出なければいいだろ
0077山下(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:56:18.13ID:jbczmRua0
日傘など邪道
日本人なら菅笠
これがめっちゃ涼しいんだ
日傘なんか熱線通って暑いだろ
麦わら帽子でも駄目
五徳が涼しさの要だからな
0079赤いきつね 警備員[Lv.18](水都アリスタシア) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:58:00.88ID:z9Hr3OwG0
世の中に紛れる吸血鬼が目立たなくなるための
情報統制
0085 警備員[Lv.3][新芽](茸) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:28.43ID:056c2r9V0
>>81
美肌求めるなら

SPF50+の日焼け止めでも
塗っとけばいいのに
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:14.48ID:q6F0lpa20
>>83
本当にな。日傘は一度使うと手放せない
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:07:44.36ID:GvsxfFG00
都会で男が日傘なんか差してたらSNSで晒されるぞ
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:08:01.46ID:XgH2H7si0
>>58
シミそばかすだらけの汚い顔で草
0090名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:08:45.05ID:FusbQlC+0
勝手にすればいい
否定も肯定もしない 
0094 警備員[Lv.4][新芽](茸) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:16.13ID:056c2r9V0
>>93
あいつなんか仕事してるの?

無能の典型だよな
0095 警備員[Lv.4][新芽](庭) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:10.17ID:dHDvmIT90
オカマのサイン?
0097名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:40.17ID:iyomfphd0
昔仕事で組んだ奴がパンチパーマのヤンキーで、夏に外回りしてたら日傘さしてる男の事を指差して
「あの野郎、野郎のくせに日傘なんてさしてやがるwww」
つって下品な笑い声で笑ってた。
0099 警備員[Lv.4][新芽](茸) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:15:26.92ID:056c2r9V0
>>96
年寄りが

肌守って何がしたいのよ

おばにもいるけど
0102名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:16:53.18ID:JkQu7egQ0
メンズというやらしい響き
0105名無しさん@涙目です。(岡山県) [JP]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:19:27.18ID:HyeIZNnX0
>>91
サングラスはファッションか目の色薄い外国人が眩しいからしてるんだと最近まで思ってた
まさか目の保護のためとは
0109 警備員[Lv.4][新芽](茸) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:21:15.91ID:056c2r9V0
>>106
マスゴミが流行らせたいという
いつもの願望な
0110 警備員[Lv.4][新芽](茸) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:21:43.91ID:056c2r9V0
>>108
ほんとそれ

ブサの日傘とか見るようになったら
終わり
0114名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:22:54.04ID:k9/DhDgZ0
>>105
白人は似合うのもあるな、バイデンとかめちゃくちゃ似合ってるしw
モンゴロイドはコントになるw
しかも有色人種のモンゴロイドは白人よりも紫外線にめちゃくちゃ強いし
0115名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:23:08.39ID:JgGPqh9U0
日傘が涼しすぎると話題
0119名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:26:14.27ID:krnL7G9M0
男は虚無僧みたいなやつにしようよ
0121 警備員[Lv.30](庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:30:02.33ID:hlW7RcJm0
差してる人に否定的な気持ちはないけど自分で差すのは面倒
なんなら帽子も面倒だ
0124名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:35:02.86ID:VMxw2lWa0
>>98
オカマキムチのステマに影響されてるサインだよ
0126名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:36:27.48ID:pIskoUY10
>>118
イオンwww
0128名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:40:12.12ID:8RPnbLKO0
>>1
そういってメディアで持て囃したけど即行で製造販売会社が倒産した

” 男が身に付けるメンズブラ ” なんていうのがあったんだよなぁ
0130 警備員[Lv.9](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:26.95ID:WaNb2bF80
>>49
ハゲ!
0136 警備員[Lv.25](北海道) [DZ]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:52:39.53ID:6WJwYdYt0
お前らの中に日傘なんか使ってるカマホモ野郎はいねえよなあ?!
0140名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:56:36.90ID:NW5XcxQI0
日本の恥すぎるだろオカマ野郎は
0144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:01:45.75ID:lHL6ceJs0
>>142
カマっぽいからな
0145名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:02:54.96ID:Gnh/ydIm0
麦わら帽子でもかぶってろ
0149名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:08:11.70ID:poP6vVte0
男なら三度笠だろう
0152名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:36.63ID:LZUApL6u0
日焼けとか美白とか関係なく直射日光が熱くて痛い
さらに真夏は風鈴つけて涼しさアップ☺
0154名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:13:13.41ID:wgfPCeU30
日光は身体に悪すぎる
0156名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:15:04.85ID:FKXKAbCT0
今日も複数の野郎日傘見かけたわ
夏は日差しが痛いから否定はしない
0160名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:22:01.77ID:BOLrem+K0
男がするとキモイ…
0163 警備員[Lv.5][新芽](茸) [CA]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:24:47.49ID:056c2r9V0
>>142
ほんと流行らないよな
0168名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:32:48.58ID:oEE0AE9X0
日傘邪魔なんだよ殊にメンズ日傘は大きいからそんなもをさして広くもない歩道をちんたら歩かれていたら邪魔でしょうがないんだよ

ν速民とか社会に妬み嫉み満載で販社書き込みばかりしてる輩が推奨してるんだからろくなもんじゃないのは明白
0169名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:33:13.51ID:CBtsIxyP0
俺は不摂生な青ひげデブだから隙あらば日焼けしたい
青ひげが軽減される気がするんだ
0170 警備員[Lv.5][新芽](茸) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:36:46.46ID:vBwkfy8P0
>>168
だから
流行らない
0172 警備員[Lv.15](東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:51.27ID:RpJ9J7m80
晴雨兼用傘としてバックに軽量タイプ入れてるわ
日傘めっちゃ楽になるぞ
いかに直射日光の紫外線とかで体力奪われたり日焼けとかシミとかなってたのかわかるぞ
周りの目線とかどうでもいいけどな
そんな誰も見てないぞ
0173 警備員[Lv.5][新芽](茸) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:38:43.00ID:vBwkfy8P0
>>172
女性ならな
0174名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:39:23.58ID:ecAscH9t0
昨夏、日傘をさしてる男性と日傘さしてない女性がすれ違ってるのを見て、時代はかわったなと思ったよ
本当誰も気にしてないから男女ともに好きにしたらいいと思う
0179名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:45:23.90ID:iXGNNv3a0
もつのじゃまくさ
0180スプリクト山下(庭) [NO]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:32.56ID:MbWzSODu0
わたしはめんどいから差さないけど
おまえたちはさした方がいいよ
ピカッと反射して眩しいからね
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:47:11.91ID:bV9WZN8H0
男は黙って大門部長みたいなグラサンあるのみだろ
日傘とかマジで無理 笑い者になる自信ある。
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:48:57.18ID:oEE0AE9X0
子供が邪魔だから子連れは外を歩くなとか毎度書き込んでいる輩が日傘をさしてのうのうと街歩きとか笑かすな
0184名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:50:26.71ID:Q+dmEVI60
マジで日光浴びるのって結構体力消耗するからな
0187名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:53:31.22ID:N9CMBjtP0
だって邪魔なんだもん
UVカットスプレー吹いた方がいいわ
0188 警備員[Lv.6][新芽](茸) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:54:52.62ID:vBwkfy8P0
>>187
日焼け止めとか知らないのかと
思うよな
0189名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:55:53.76ID:/GZbc7LS0
女かよ
0191名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:57:23.01ID:CgPhwMBB0
別に焼けない為じゃないけど、30過ぎたら日光湿疹始まったわ
痒くて夜寝付けなる苦しみと比べたらどうでもいいわ
0193 警備員[Lv.1][新芽](大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:58:29.68ID:7UZMW8Lt0
雨の日が憂鬱なのは手が塞がるのが理由の一つな訳で
なんで晴れてんのにそんな思いせないかんねん
日焼けした方がマシだわクソ
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:04:06.39ID:rQOvsNxH0
日傘可愛いから
そういうのわかんないからお前らダメ
0200 警備員[Lv.2][新芽](庭) [ZA]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:06:43.91ID:qiStEAs50
>>188
ちなみに海なんかで体焼くサンオイルもゆるい日焼け止めやで
0201 警備員[Lv.21](京都府) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:07:02.81ID:yPe0gOmv0
>>105
この間メガネ屋に行ったら瞳孔が開くから黒っぽいのよりクリアタイプのサングラスの方が良いって言われたわ
時代よな
0204名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:13:26.82ID:2JcJ+/wn0
・まぶしくない
・頭皮の直射日光を避けられる
・髪型が崩れない
0206山下 警備員[Lv.35](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:16:20.94ID:JcC5gTtu0
傘をさすと熱がこもるような感じがして試しに傘を下げたら直射日光アッツ!って効果の違いを実感する
0209名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:18:47.60ID:0ECznVA+0
人混みだと邪魔すぎる
0210名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:18:49.94ID:HiEp/cj80
日傘の裏にドローンのモーターとプロペラつけたら涼しいんかな
うるせーから無理か
0212名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:21:25.14ID:7Y3ZL4le0
昔よりもはるかに日差しが強くなった
対策しなきゃ皮膚癌になるぞ
0213名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:22:16.65ID:Mau7vyZ20
>>167
色付きの日焼け止めとそれを抑える色のついてないパウダーつけるだけで顔がマシになったし化粧してるようには見えない
0216名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:26:23.16ID:HiEp/cj80
>>211
手で持たなくていい日傘かな?勝手に浮くやつ

わいのイメージはプロペラの向きが逆で頭に風当たるやつ
風強すぎて死んでまうかな
0217名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:26:56.98ID:JmxkbFRl0
帽子でいいだろ

傘はじゃまなんじゃ
0219名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:35:42.25ID:PipTUxj/0
ここの奴らは社会の迷惑になる事を如何にして実行するかしか考えていないからな
0221名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:36:57.00ID:i8SLlU9Z0
まーたゴミメディアの世論操作か
そんな割合知ってどうなる、知った事かアホ
使いたい奴が使えばいいだけだ
0222 警備員[Lv.37](やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:38:52.36ID:XJ4lafBK0
持ち歩くの邪魔だし、日傘さして周りを歩かれるのも邪魔なんだよね。
右手にスマホ、左手に日傘で周りにぶつかりながら歩いてる。
0223 警備員[Lv.8][新芽](庭) [CA]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:46:40.46ID:EMssNMTe0
メンズブラと同じ匂いがする👴
0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:46:49.13ID:Pitx7TOT0
最近野郎のがすれ違った時にメス的香水が香りやがる
まったくうれしくなし
0225名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:47:36.12ID:QCdb7m6n0
雨の日の傘でも嫌なのに晴れの日に傘とか絶対嫌だわ
他人がする分にはどうでもいいけど電車とか階段とかで危ないし邪魔だから殴られても文句は言わんで欲しい
0226名無しさん@涙目です。(みょ) [SY]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:50:22.24ID:rrf7qb2p0
ブラとパンティも着けるのがマナー
0229 警備員[Lv.5][新芽](やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:08:30.03ID:2Ae/e6kJ0
めちゃくちゃ暑いときは差すよ
意地張って差さないほうがバカらしい
0230名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:12:18.98ID:PipTUxj/0
まあスマホ同様道路を私有化するツールなんだろうなあ
歩行者を認識した途端、傘を下げ顔を隠して電車道に気付かぬ振りで歩いてくる奴ばかりだからね
道を譲らせる事にヒエラルキー的な優越感でも感じているんでしょうかね?
後ろから来る者に対しては文字通り眼中に無いというか意に介さないのが常で
0231名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:16:07.05ID:aaozyEXn0
日傘の機能は良いが
傘は手が塞がる、小池百合子のアレはあまりにふざけてる、帽子は蒸れる
いいとこ取りなものないか
0232名無しさん@涙目です。(あら) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:21:46.22ID:9f13gwoh0
傘さしてる奴はゲイ
0233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:23:35.48ID:0NrFXIDD0
紫外線浴びないとカルシウム不足で年取ってから腰椎圧迫骨折で腰曲がって大変だぞ
0234名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:24:32.19ID:0NrFXIDD0
またNHKの親中プロパガンダか
0235名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:28:13.19ID:X8g0s6sI0
南半球の人たちって日傘ささないみたいだけど
なんで平気なんだろ
体がそうできているのかね
0236名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:30:50.96ID:iZXswmz/0
百合子のアレが両手も空くし最適解なんだけど絶対に無理だ
何であんな極端に格好悪く見えるんだろう
理論的に説明してほしい
0237名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:31:14.48ID:4lMG+Ylr0
あまりにも暑いからな
見た目じゃなくQOLの問題
0238名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:32:08.57ID:s24u3kJW0
日傘するとしないとじゃ外での暑さが全く違う
日傘しない奴はアホ
黒とか色の濃い傘持ってる奴なら日差しの強い日に傘さしてみろ
0240名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:33:56.34ID:KQX0jD030
去年の7月、叔母(80歳近い姉妹)に寿司奢ってやると言われてノコノコ出掛けて、店までの道に迷って熱中症になった
叔母はバクバク食ってんのに、俺は冷たい緑茶飲んでた
被ってた帽子は汗でズッシリ
日傘差してれば違ったんだろうか
0241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:33:59.17ID:F48sZN6p0
>>87
どこの田舎もんだよ
日傘さしてるのはむしろ都会だろ
0242名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:36:23.60ID:x//f33O20
そもそも日差しの下歩かないからトンキンとかそこらの弱男専用でしょ
0243名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:42:31.64ID:lV/ZNI2T0
今の暑さは帽子だけだと蒸し焼きになるし日傘してない人が可哀想な目で見られるぐらい浸透したほうがええで
0245 警備員[Lv.9](庭) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:46:05.06ID:cYsr2KJM0
扇風機付きの日傘持ってるわ
0246名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:48:48.17ID:1RCaPh/T0
でも俺ニートだし…
近くのマツキヨくらいしか行かない
コンビニは高いからな
0249 【10.9m】 (東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:58:21.94ID:voO/NwbZ0
日傘=日焼け止め のイメージがよろしくないのかもしれんね

熱中症防止 のイメージが定着すれば、オッサンでも気楽に使えるんだが

傘業界はその辺、頼むは
0250 警備員[Lv.16](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:08:33.76ID:sHaoFijS0
肯定と言うか否定する理由がないだけだろ
そもそも風呂後スキンケアみたいのすらしない男の方が多そう
0251 警備員[Lv.16](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:09:18.58ID:sHaoFijS0
公務員系腕カバーとかおばさん系自転車ハンドルカバーも取り上げてやれ
0252名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:10:02.50ID:Us6d3TGf0
>>1
コイツ使ってるのただの雨傘やん
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:12:00.58ID:vYz0+3Ev0
何時間日向に居るんだよwって話でもある
0255名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:15:58.20ID:DcgfMFa+0
ブラしてBBクリーム塗って日傘さしてると乙女チック(´・ω・`)
0256名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:17:30.76ID:DcgfMFa+0
>>240
途中でポカリスエット飲んでれば助かった命
0258名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:24:49.76ID:zQHCDO180
紫外線気にしてるんじゃなくて、体感温度がめちゃくちゃ変わるから真夏日はさした方がいいんだよ
岡田将生がCMしてるんだから恥ずかしくないでしょ
0260名無しさん@涙目です。(静岡県) [SE]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:54:29.00ID:w+8AR1y10
日傘してないと汗ビチャで臭なるだろ、そんなんで取引先行くんか?
0263名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:11:13.40ID:a07BJuNX0
>>4>>50
よう黒光り野郎w
お前らのドス黒い肌気持ち悪いねんw
ゴ⚪︎⚪︎リかよw
顔も異様に肌が垂れてシワシワだし
ゾンビみたいなジジイw
黒光りジジイは近付いたらぞうきん臭して臭いしw
底辺丸出し
0266名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:14:19.39ID:a07BJuNX0
腐ったチョコレートみたいなドス黒い皮膚してるジジイきもいw
昆虫みたいw みすぼらしいし、体臭も臭いしw
スーパーマーケットで半額弁当を何十個も買い物かごに入れてるジジイも
絶対に肌が黒い底辺系w
0267名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:16:20.28ID:a07BJuNX0
>>224
誰もお前に嗅いでもらうためにつけてないだろうw
男の香りを気にするとかホモかよw
ジジイこそメントール系のニオイする整髪料とかつけて臭いねんw
大して毛髪もないのにw
0268名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:17:50.74ID:a07BJuNX0
>>232
と、黒光りしてるゲイが申しております
いつも男に見てもらうために日焼けサロンで肌を焼いてるのか?w
0271名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:21:52.07ID:a07BJuNX0
>>222
お前みたいな黒光りのみすぼらしい奴も邪魔
歩きタバコしてる奴も色黒の奴多いし
0272名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:23:36.62ID:a07BJuNX0
>>199
日焼けしてる奴こそうんこみたいな色なのに何言ってんの
0273名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:25:29.98ID:a07BJuNX0
>>182
お前みたいな色黒のブサイクがサングラスしても笑い者だろ
アジア人なんだから白人の真似するなよ
0274名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:27:31.60ID:a07BJuNX0
>>168
お前みたいな色黒のみすぼらしいジジイこそ邪魔
0275名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:29:14.07ID:a07BJuNX0
>>160
色黒マンもキモいぞ・・・
昆虫みたいってわかってないのか
シワシワだらけでほうれい線もクッキリでゾンビみたいだぞ
0276名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:29:49.43ID:a07BJuNX0
>>157
ドヤ街のオッサンはむしろ肌が黒いけどな
0277名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:31:17.80ID:t2RyAPGe0
>>272
何故絡まれたのかよくわかりませんが…日傘さえ持ち歩いていれば傘を武器のように振り歩く下品さを許容するってことですかね?私は日傘も日焼け止めも完備していますが共感しかねますね
0278名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:31:52.15ID:2Vbjwq4f0
あつい
0279名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:33:14.80ID:a07BJuNX0
>>140
凶悪事件が立て続けに起こってたお前のとこの方が恥ずかしいだろ
座間9人遺体事件とか、川崎死傷事件とか、障害者施設で起こった事件とかね
新宿タワマン刺傷事件の犯人だって川崎の奴だった

凶悪事件自体は日本全国で起こってるけど
被害者数が圧倒的に多い事件が多発してるのはお前のとこくらいだぞ
0280名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:34:49.53ID:1WYq9Zho0
日傘はすぐ失くしそう
0281名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:38:37.64ID:jlTdFX8G0
昔の日本人みたいにツバのある帽子かぶればいいのに
手ぶらだし
なんでかぶらなくなったんだろう?
0282名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:38:39.88ID:a07BJuNX0
>>136
赤飯に砂糖と食紅を入れてる北海道がなんか言ってる
節分の日に大豆じゃなくて落花生を撒く北海道がなんか言ってる
七夕の日に笹に短冊をつけずに柳の木に短冊をつけてる北海道がなんか言ってる
0283名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:40:47.45ID:a07BJuNX0
>>124
千葉では、夕方に流れる夕焼け小焼けの赤トンボの町内放送のことを
パンザマストって呼ぶらしいけど、それは何のサインなの?w
0284名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:42:49.98ID:a07BJuNX0
>>120
黒光り野郎の脂汗もこっちにつくから通り過ぎる時は距離を離して通ってね
てか、黒色マンはやたらとオイリーだけど体にオイルでも塗ってるのか?w
体を光らせて何のアピールなの?w
0285名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:45:24.34ID:a07BJuNX0
>>110
ブサメンのタンクトップ、半ズボン姿で
露出してる肌は異様に黒いとかになったら終わりだわ
しかも、服を脱いだら白い部分と黒い部分があるしw
チョコレートアイスマンって呼ぼうかな
0286名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JO]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:46:53.23ID:VY4ed/DP0
お遍路さんの笠被ればよくね?手も塞がらないしありがたみもあるし
0288名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:47:03.60ID:a07BJuNX0
>>108
ブサイクが日焼けすんなよ
ただでさえ変な顔なのにやたらと色黒で
顔も紫外線でダメージ受けてシワシワとかが視界に入ってくるとね
0289名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:48:32.24ID:a07BJuNX0
>>104
やたらと日焼けして赤黒くなるなら
そういう状態にならないように生活を改善した方が良くないか?
0291名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:50:54.60ID:z1qag0870
帽子復活させようぜ
日本人観光客が海外観光地のビューポイントで平気で日傘使うから
日本人特有のオーバーツーリズム問題になったの知らないのかな
0292名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:51:43.61ID:a07BJuNX0
>>97
パンチパーマのDQNの方が恥ずかしい

>>91
白人はサングラス似合うけど
ブサイクがサングラスしても滑稽なだけ
0293名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:52:09.59ID:KQX0jD030
>>256
ホント、ポカリ飲んでれば良かった
ペットの水しか飲んでなかった
0294名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [VE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:52:36.42ID:H2N6d1DX0
モンベルの使ってるけど今年はまだ帽子で凌いでるな
0295名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:53:16.85ID:a07BJuNX0
>>87
めちゃくちゃ赤黒くなってる奴も
晒されるかもしれないから気をつけてな
0296名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:54:43.06ID:jlTdFX8G0
>>280
日傘に限らず思うんだけどね、傘と自転車はもうみんなで共有してるものだと思うの
0297名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:55:19.83ID:a07BJuNX0
>>84
ハゲた後頭部が真っ赤になってる奴見たら笑うよね
タコさんみたいになってて
0298名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:55:53.16ID:a07BJuNX0
日焼けし過ぎてマントヒヒみたいになってる奴もいるな
0299名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:56:44.72ID:a07BJuNX0
>>78
マントヒヒこそキモい件
0300名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:57:23.40ID:a07BJuNX0
>>74
昔は西洋の貴族も日傘をさしてたけどなw
0301名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 03:58:59.43ID:a07BJuNX0
>>59
よう、マントヒヒ系のカマさんw
0302名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:00:36.29ID:a07BJuNX0
>>61
色黒は男の証とかいう昭和の願望を現代で流行らせようとするのももうやめようよw
紫外線で肌の細胞もダメージ受けて活力なくなるからw
0303名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:02:49.15ID:a07BJuNX0
>>53
やたらと日焼けした昆虫マンやマントヒヒ系も
俺は嫌なので紫外線に長時間当たることも俺は避けるけどな
0304名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:03:45.37ID:a07BJuNX0
>>48
真っ赤になってゆでダコみたいになったお前の顔が?
0306名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:05:12.68ID:ioc9BVBx0
女性用のふんどし、全然流行りませんね。
0307名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:05:48.46ID:a07BJuNX0
>>43
マントヒヒや黒光りマンがモテるわけねぇよ
限度っつーものがあるんだよ

てか、日傘してても横から来る紫外線で多少は小麦肌になるのに
常に太陽光に当たってる奴はどんだけ色黒になってんだよ
0310名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:07:23.41ID:0eCsouvV0
モンベルの日傘軽くて良かった あるとないとじゃ全然違う
0312名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:07:37.99ID:a07BJuNX0
>>32
日本でも歌舞伎の芸で普通に役者が傘をさしてたけどな
江戸時代とか明治時代とかでも
0313名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:08:15.01ID:z1qag0870
>>306
そもそもパンティは生理用品がズレない為のモンだしな
ナプキンバンドの意味合いがある
流石に褌で生理用品はミトモナ~イからな
0315名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:08:45.04ID:a07BJuNX0
>>21
逆に聞かせてくれ
マントヒヒ系や昆虫系もアッチ系って思われることない?
0316名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:10:15.44ID:a07BJuNX0
>>17
日本では江戸時代から歌舞伎で傘さしてたし
西洋でも貴族が日傘を使ってたんだよ

なんでも某国発祥にするな
常に某国のこと考えてるのかお前は
0318名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:11:50.56ID:a07BJuNX0
>>13
やたらと色黒にしてる奴こそアッチ系なのか?
冬でさえ毎日、日焼けサロン行ってるの?
そんなに肌を黒くして何目的なの?
やっぱりアッチ系?
0319名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:12:19.77ID:ioc9BVBx0
ふんどしはトイレに行ったとき汚れた垂れ幕の処遇に困るから流行らないのか?
後ろに巻き上げるとスカートに付きそうでイヤとか? 
パンツなら膝辺りで空中に浮遊させとけば気にならないところを。 
0321名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:14:12.91ID:a07BJuNX0
>>12
スーパーマーケットでお惣菜を見てる時に
色黒のみすぼらしいジジイが横からフワーっと来て
半額品を何十個も買い物カゴに入れていくのも邪魔なんだが

歩道を歩いてる時も前から色黒の奴が歩きタバコしながら歩いてきたら
怖いし、邪魔だわ
0322右曲がりの山下(石川県) [RO]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:17:26.66ID:qeC37PnF0
ドローン傘はどうなったかな
強風を克服するのは難しそうだが日傘なら風の強い日にさすことは少ないのでは
0323名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:21:43.48ID:a07BJuNX0
日焼けマンにも色々種類があるよね
マントヒヒ系、ゆでダコ系、昆虫系、
チョコアイス系(黒い部分と白い部分でくっきり分かれてる)、
ゾンビ系(紫外線で肌がダメージ受けてやたらとシワシワになってる)、
黒光り系(何故かオイリーでテカってる)、浮浪者系、
0324名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:30:07.13ID:a07BJuNX0
別に俺は人が日焼けしてようがそこまで気にしないけど
日傘してる人をオカマだのキモいだの言って攻撃してくる奴がいたら
俺も攻撃で返すからな
人のこと言う前に自分の汚い肌をなんとかした方がいいぞ
0326名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:35:38.47ID:a07BJuNX0
去年の夏に「ハゲウアカリ」みたいになってる奴を見かけてビックリした
おもわず口を手で覆って、「えっ!?」って言ってしまったもん
0328名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:43:16.39ID:MhznNPV00
ジョージがキレてきそう
0331名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:53:16.20ID:jYMc8Z5Q0
単純に暑いからなら分かるけど
日焼けしたくない老化したくないって奴は
いつその姿をどこで披露するんだよって思っちゃう

若者が褐色に焼けて生き生きしてるのと比べて
実に気持ち悪い
0333名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:59:29.00ID:D4D0P1JD0
>>331
30までケアしとけばその後は適当でも大分違うと研究結果出てる
引きこもりニートが子供っぽく見えたり若く見られがちなのは肌の劣化が少ないのも要因
0334名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:02:39.88ID:D4D0P1JD0
俺は体質的に日焼けできない
日に焼けると赤くヤケド状態になって皮が剥けるだけで定着しない
冬には肌が白くなるからウサギみたいなもんよ
寒い地域の北欧とかそんな人おるやろ
0337山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.49](宮城県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:43:24.46ID:/Wa2acVL0
去年みたいな殺人的酷暑のときは日傘が必要だろ
0338名無しさん@涙目です。(光) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:54:19.30ID:fdyHzj540
笛吹けど踊らず
頑張って笛吹けよw
0339名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:05:37.62ID:QajulPsL0
かまわんがチビはやめろ
俺の目に刺さるだろうが
0341名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:06:48.51ID:Bh7hBHtX0
この記事の事前のデータでみたことあるないがフィフティフィフティーで
当たり前じゃないのに当たり前と言ってるあたり
アホな言い分だ
0343名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:12:14.97ID:z1qag0870
まあ毎日新聞とか5年おき位の間隔で
男のスカート、男のブラジャーが流行ってる的な記事書くよな

フジテレビは男の日傘流行ってるネタ
何らかの宗教団体の意向が働いてるんだっけ

よくやるわ
0344名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:16:06.24ID:U3gLGEwI0
日傘はいいね
俺も使いたい
雨が降った時も使えるし
0345 警備員[Lv.36](みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:16:08.05ID:e2j2MW2j0
暑いのもあるけど、眩しくて目が耐え難いから日傘もサングラスもしたい
いちいち出すのが面倒くさいけど
0346名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:17:27.69ID:Bh7hBHtX0
「日傘をさす男性」に肯定的のデータは
「まぁいいんじゃねぇの」「好きにしたらいい」「どうでもいい」という認識で
当たり前の根拠にならんだろ
0347名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:19:21.93ID:Bh7hBHtX0
>>343
どっかの宗教と言うより
テレビ広告に力入れる化粧品会社の意向が一番だろ
あと今までの記事を真に受けた糖質的な流れもあるんだろうよ
0348名無しさん@涙目です。(宮崎県) [UA]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:21:49.16ID:pyH4iCZW0
朝っぱらから口紅塗った男性アイドル出して若者を洗脳
0349名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:22:13.70ID:wyP3wwlV0
帽子が似合わないから、日傘しかない、日本人はそういう人多いだろ
0352名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:39:20.72ID:aLfghlek0
女の日傘だけでも邪魔なのに男まで日傘とか
0354 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:56:20.50ID:v5YTCJzb0
使うのは別にかまわねーと思うよ
まぁ使ってんのはチョンタレに憧れてる変な美容オタのキチガイだと思うけど
使う事の良し悪しと認識される事が別なのは当然だしな
0356名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:58:10.47ID:p6BoBEPP0
きっしょ
オカマかよ
0357名無しさん@涙目です。(公衆電話) [MX]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:59:03.20ID:1DkQ2ykk0
不思議よな。昔、偉い殿様は傘さしてもらってたのにな
0360名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:09:27.26ID:x9zPeGO90
流行らそうという魂胆が見え見えでいやらしい
もう当たり前の割には男性も女性も日傘さす人は少数派だよな
0361名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:12:49.55ID:mV9KpV0d0
ブサイクな女が日傘してても笑うのに
日傘wもっと気にするところあるだろww
まんさんは、日傘差してるアタシかわいい!みたいな思いで差してる部分あるだろ
0362名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:15:42.25ID:u74qtSkK0
外出るなよw
0364名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:16:57.64ID:g3Z5ZSe+0
普通の折りたたみ傘で代用してたけど、ちゃんとした日傘って凄いのな、早く教えて欲しかった
日差しどころか温度まで下げてくれるんだよな
おっさんだけど、普通の街中の歩行中はまだ無理だけど、遊園地や公園、ライブ会場周辺の探索では堂々とさしてる
0366名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:20:13.16ID:pNABUgu60
美容的見地だけじゃなくて
直射日光にあたると免疫力が下がるらしいよ
弱ってるお年寄りもさしたほうがいいし
男もさしたい人はさしたほうがいい
0367名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:20:34.66ID:Ssxudjji0
好きにすればいいけど
男がさしてもカッコ悪い
0369名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:23:18.39ID:YhfNLd4i0
邪魔でなければいいだろ
肌弱いんだわ
マッチョだからおかまとは言われないけど
0373名無しさん@涙目です。(大阪府) [BE]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:35:43.57ID:Tz8z/kDw0
日焼けはどうでもいいけど夏は暑すぎるから日陰が欲しい
0377名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:48:40.11ID:SywgMQg00
小池の傘ってあれ今の日本の夏にはめっちゃ有用なんだけど変な推し方したせいで下手すりゃ晒されるダサいアイテムになってしまった
0379名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:50:32.57ID:hJbwTKRL0
肯定というかどうでもいいっていう意味合いの肯定だと思う
否定したところで意味はないし
0382 警備員[Lv.31](庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:52:28.53ID:sY17sjEU0
>>146
笠と違って畳めるし両手空くし蒸れないしで最適解なのはわかるんだが
格好悪さが半端なくて、おしゃれに無頓着でも被りたくないw
0383名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:54:13.76ID:lT27zz5s0
>>70
日焼けって軽度の火傷だし体力を消耗する事は運動してる奴なら常識だけど
ジムでちょろっと体動かしてるくらいで運動してる気になってる知恵遅れは知らんだろうなw
0384名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:54:34.58ID:U3gLGEwI0
日が強いと必ずサングラスしてるよ
横からカバーするスポーツタイプ
白内障だった時サングラスがないと眩しくて見えなかったから
その時の習慣が続いてる
紫外線は目に悪いというし
0385名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:58:30.50ID:U3gLGEwI0
しかし今の白内障の手術すごいね
音楽がかかってたんだけど1、2曲で終わった
もう怖いとか言ってる暇がなかった
しかも患者5人くらい一人の医者が同時にやってる
実際には手術室に患者10人以上いたようだった
医者は一人
0386名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:58:30.51ID:Ixqop4000
真夏に和歌山や高知あたりの南国に行くと頭上から日光の圧を感じる
都会より空気中のゴミや埃が少なくて強烈な日光を遮蔽するものがないんだろうか
周りの風景もやたらビビッドな色調に見えてこわい
0387名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:00:05.47ID:+NESvdfu0
マスクと同じで半数以上がやるならやる、やらないならやらない
右に倣えだわ
0389名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:10.45ID:U3gLGEwI0
真夏に高知の中村(現しまんと市)に行ったら物凄い日差しで
道路に当たる照り返しがキツかった
四万十川で泳いだらすぐ服が乾いてそのままホエールウォッチングした
0391名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:35.94ID:iqWdAjKg0
田舎だけどこの間日傘さしてるおじさん見かけた
ふーん位にしか思わない
0392名無しさん@涙目です。(宮城県) [CH]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:03:04.03ID:RAU9yYny0
元々は傘って男のもんなんだけどな
着流しに番傘だったろ
0394名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:06:50.43ID:iIMmKXHo0
いや、クルマ持って無いの?
0396名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:11:50.94ID:pf4Gt31/0
雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい・・自由とはそういうことだ
0398名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:27.40ID:U3gLGEwI0
>>392
ambrellaって英語で雨傘だけど
たぶん元になったフランス語のombrelleは日傘なんだよね
ombreは「影」という意味
ちなみにフランス語の雨傘はparapluie
pluieは「雨」
0399名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:57.72ID:dMxDc7Jx0
気象庁のページより抜粋

〉紫外線の経年変化
〉令和6年3月28日更新
〉国内の紫外線
〉 つくばの地表に到達する紫外線量注)は、1990年の観測開始以降、増加しており(信頼水準99%で統計的に有意)、 増加率は10年あたり+4.6%(33.4 kJ/m2)でした。
〉 一方、つくばのオゾン全量は、1990年代から2000年代前半にかけて緩やかに増加したあと、近年は有意な長期変化傾向はみられません。それにもかかわらず、紫外線量が増加傾向を示すのは、紫外線を散乱・吸収するエーロゾル(大気中の微粒子)等の影響が原因として考えられます。
0400名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:17:14.40ID:euTfyH8v0
毎年日傘買おうとしてやめちゃうんだよな
0401名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:17:26.25ID:dMxDc7Jx0
>>399
紫外線は強くなっているので身を守る必要性が生じている可能性がある。もっと言えば網膜を守るためにサングラスもしたほうがいいかもしれない。
0404名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:21:45.69ID:U3gLGEwI0
昔は欧州でも帽子かぶってたし
男も日傘さしてたと思うけどな
ただイギリスは日傘は必要なかったかも
ロンドンは雨はしょっちゅう降るみたいだけど
0405名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:24:36.68ID:U3gLGEwI0
白内障で日差しが眩しい人は気軽に手術受けたらいいよ
簡単で完璧
驚くほど見えるようになる
0406名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:26:16.98ID:0h/NjNCn0
>>128
コオロギと同じだな😇
0408名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:31:25.69ID:qRb7DCeV0
そんな日に当たらんだろ
営業の人かな?
大変だね〜外出て スーツ着て
0410名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:47:36.92ID:EIrMBdKG0
完全に先入観だけどおでかけやデートで女性に便利さを教えてもらった男性ってのが多いんじゃないかと思っている
つまり1割に満たないのは
0411名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:52:28.83ID:xF0ZHSYb0
>>23
確かに
0412名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:53:41.31ID:0h/NjNCn0
>>410
便利ではなくね?
片手がふさがるし携行してかさばるのに
0413名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:54:23.48ID:5YmeaMDJ0
どこで調べたんだよw
0416名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:58:14.79ID:0h/NjNCn0
>>415
これは嫌だけど昔の人がかぶってた笠みたいなもんってもう流行らないのかな
畳んで小さくできそうだけど
0419名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:03:31.55ID:Bh7hBHtX0
>>417
運動時帽子を被るのは熱中症や日射病対策として昔からだから外しとけ
というか傘ではなく帽子でいいのに
なんで傘押しするんだろうな
0420名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:12:23.94ID:rhvls+eT0
🤬人混みで

☂日傘をさすな

😠眼の近くに当たった!
0422 警備員[Lv.4][新芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:17:14.01ID:15e1slxH0
日傘は熱中症対策として有効だよ
安もんの折りたたみ傘でいいから持っとけよ
倒れても迷惑になるし

デスクワークのオッサンが真夏に急に外出たら小一時間で倒れちゃうから
0423名無しさん@涙目です。(ジパング) [KZ]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:17:34.38ID:jNSBMKAB0
本当は日傘したいけどさすがに恥ずかしい
0429 警備員[Lv.49](庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:34.50ID:MAnjiFBG0
傘は良いけど持ち方が危ない人いるよね
階段で水平に握ってるとか正気とは思えん
0431名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:58:37.75ID:U3gLGEwI0
>>430
とりあえず一番手軽で効果的なのが麦わら帽子
0432 警備員[Lv.22](庭) [CA]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:04:24.54ID:t+uAkYlP0
ストローハットだな
近場ならツバ広のカーボーイハット
外出は中折れ帽タイプでカッコいいヤツ(英国輸入)
0437名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:32:49.24ID:ha1T+CdF0
熱中症で死にたくなけりゃ日傘しろ
もう昔と今じゃ気温が違う
0441名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:45:59.21ID:wfrD/+dJ0
モンベルの日傘は雨でも使えるの買うべし
0444名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:00:45.70ID:GWaOV4/+0
ぜってーウソ
目につくのは黒い肌に真っ白な歯と入れ墨だらけだ
0445名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:02:50.88ID:gjM7RgQQ0
ハゲの予防になる?
0446名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:47.56ID:oYJRhmAh0
BBクリームが日焼け止めになると聞き今ではメイクにハマってるわ
0447名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:11:56.59ID:nIuK/JEo0
モンベルの買ったわ
0448名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:15.01ID:x59oo9qp0
まあそらそうだ紫外線に性別なんか関係ない
0449名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:31.55ID:1YlG5ZMn0
傘は武器になるから
常に持ち歩くべき

みんなが傘を持ち歩いていれば
秋葉原連続殺人事件の被害者は
もう少し少なかっただろう
0450名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:14:19.14ID:yPylmf7w0
今や小学生が日傘差す時代だ、通学途中の熱中症予防に持ち歩く子供が増えた
0451名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:16:19.18ID:5+5lzCyS0
>>404
あいつら紫外線にもっとも弱い民族のくせに日焼けするの大好きなマゾ民族だよな
0453名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:21:34.05ID:5+5lzCyS0
秋田県と鹿児島県の女性の肌を研究した論文があって、440歳の秋田県民の肌は56歳の鹿児島県民の肌と同レベルらしいからな
紫外線って世間の認識よりはるかに悪影響が大きい
0455名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:23:16.41ID:5+5lzCyS0
>>453
間違えた
56歳の秋田県民と40歳の鹿児島県民
0456名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:12.82ID:533lmXdF0
母親が美容部員の仕事してたから俺もガキの頃から日焼け止めとかのスキンケアしてたわ
50半ばだけど若い子にお世辞とか言わなくてもいいよって言っても30代に見えるってよく言われる
0457名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:29:30.04ID:emLhF9ln0
>>454
丸坊主で5月の子供の運動会で帽子被らず一日外にいたら水ぶくれになったわ
斑模様に火傷みたいになって、その部分は毛根が死んだらしく、毛が生えて来なくなった
お陰でそれ以来スキンヘッドよ
0458名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:57.43ID:ELlXjXb+0
携帯見づらいから誘うか迷ってる
0461名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:36.76ID:Vg+sxj2V0
男のくせに日焼けを嫌がるとか

去勢してしまえ
0463名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:38:36.91ID:cgxqwh400
>>415
これはダセーというより
髪型崩れるから流行んないんだと思う
0466名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:22.93ID:4+Cvt4AD0
虚無僧スタイルだしあ
0467名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:27.97ID:avqEwrk/0
若い時は日焼けとか気にしたけどさ
オッサンになってから全く気にならなくなった
だから日傘さしてるオッサンとか見たらキモって思ってしまう
0469名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:07.83ID:k4fTFsG20
>>6
何言ってんだろこの人
見た目の美容目的だと思ってるのかな
否定的なのは結局こういう無知な決めつけ野郎なんだよな
0471名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:01.53ID:/oc/cUuA0
快適な物はどんどん取り入れる派だから日傘は3年前に使い始めたよ
紫外線で肌が云々関係なく暑さが和らぐ、ただそれだけ
人が多い場所だと邪魔になるからその辺りは気を遣ってる
0472名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:00:41.02ID:533lmXdF0
おっさんこそ美容に気を使うべきなんだよ
若いときは肌がピチピチだから日焼けしても回復力があるからピチピチのままだけど年取ったらシミ・そばかすのシワシワジジイの完成だからな
肌が綺麗な方が清潔感があって仕事にも有利だし
0473名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:56.67ID:iIMmKXHo0
おっさんになっても電車で通勤やお出かけしてるから駄目何では?
0474(庭)(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:59.82ID:y7hRr/l50
男のくせに常に両手が使えるようにしていないとか情けない
0475名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:11.39ID:ODR4H5Xu0
老害ジジイは反対派
若者現役は賛成派
わかりやすいよね
0476名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:48.03ID:EIrMBdKG0
真夏に外を歩くことあれば日傘が必要と感じるものだろうけどその頭皮みたいに意志の固い人がいるように見える
0477 警備員[Lv.1][新芽](茸) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:24.33ID:4L8n431v0
彼女の日傘に入れてもらったらすげー涼しいのな
持ち運ぶのダルいけど少し感動した
0479 警備員[Lv.4][新芽](茸) [ES]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:17:32.78ID:by389PM70
日焼けサロンとかで黒くなったり
日傘で白くなったり
テレビに影響されすぎだろw
0486名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:42:33.44ID:R8iwBo3I0
文明開化の後も帽子かぶるかモメたんだろな
(そんな感じのポスターあるし)
0489名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:59:07.16ID:hmsFBvlm0
こういう時に「男のくせに〇〇するな!」って言うのは決まってフェミなんだよね
0491名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:06:17.93ID:hZ2loTAz0
>>484
雨傘よりコンパクトなのに?
0492名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:13:38.03ID:DcgfMFa+0
>>490
もう大腸で妊娠もしてるお(*´Д`*)
0493名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:15:27.42ID:WOuLwHZP0
もやしっ子

さんざん馬鹿にされてたのに
もう部活も帰宅部だらけになって
白くてヒョロヒョロがモテる時代になったのか
0496名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:07.54ID:ELjkM2BJ0
釣りのときは網代編み笠つけてる
0498スプリクト(庭) [IE]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:38:53.53ID:KoM4LI0Y0
メンズリゼかセンズリに見えたわ
0499名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:51:16.48ID:a07BJuNX0
まだ日傘が〜って言ってるマントヒヒいるじゃん
お前の赤黒い皮膚の方がよっぽどカマっぽいよ
何でいつも赤面してるの、何でいつも黒光りしてるの

よく他人のことでそんな怒鳴り散らせるよな
0500名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:07.95ID:a07BJuNX0
>>493
ヒョロヒョロなのは色黒の浮浪者系のジジイも一緒だろw
俺よりもまだ体ほっそいくせに何を偉そうにw

てか、都会で日傘してるサラリーマン見ても
ガタイが良い男性でも普通に日傘してるわw
0501 警備員[Lv.20](みかか) [UA]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:55.71ID:NJaU/YRw0
昔と比べて異常な暑さと日射で死ぬよ?
メンズがーとか言ってるような気候じゃもうなくなってるしな
0502名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:54:47.75ID:a07BJuNX0
>>342>>356
よぉ、常に赤黒いカマさん
ほお紅とココアパウダーでも塗ってるのか?
気持ち悪いぞ
0504名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:01:27.13ID:RAent8uy0
傘は武器になるから男に携帯されると困るんだよ
0508!dongri(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:08:28.38ID:sIuDLYOH0
日傘らしい傘ならなんも思わんけど、男性用日傘って雨傘みたいな柄だからあの人なにやってんだって目で見ちゃう
0509名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:09:45.97ID:aRrqqGbz0
田吾作が日傘さしてるのを良く見るが
化粧して顔だけ真っ白で変な奴が多い
ああいうのは何に憧れてああなってんだろう?
韓国アイドル?
0511名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:18:45.74ID:amAjf7kN0
白い日傘ならさしたいけどみんな黒い雨傘日除けに使ってて興ざめ

重量レンズの法則で黒色は太陽光余計に集めてしまうのに
尚の事興ざめ
0512名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:19:38.17ID:d+hcoc4u0
そもそも日本以外で日傘さしてる人間なんておるの?
ドイツフランスだと若い娘たちが日光浴しとるぞ
大学図書館の前とか公園とかうじゃうじゃおるよ
若くない女もやっぱり普通に日光浴してる
足の弱った婆さんはベランダで日光浴
日本女がおかしいんだろうな
そして男にも日傘をさせとか、ホモに仕立て上げようとしてんのかよ
0515名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:25:00.90ID:8kGZcA+k0
>>509
俺は釣り師様だから日傘はさせない
で、鼻筋と頬骨のでっぱりに日焼け止めを塗ってる
翌日おもしろい顔なってるぞww
0516名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:29:59.21ID:/5pC/qoM0
思えば日焼け止めって白か透明かベージュ系ばかりだな
それプラス、クレヨンみたいにいろんな色のセットがあればスポーツ観戦のペインティングみたいに楽しめそうだな
0517名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:38:11.40ID:8kGZcA+k0
釣りから帰ってきてぼんやりテレビ見てると、美白・シミ止めの通販CMのやたら多いこと
売れてるのかねえ

>>516
あとは兵隊さんの迷彩みたいなのもいいな♪
職質待ったなしか?
0519 警備員[Lv.23](庭) [CA]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:44:03.09ID:t+uAkYlP0
ヨーロッパと日本では緯度が違う
フランスが北海道、ジブラルタルが東京くらいとかかな
0520名無しさん@涙目です。(あら) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:53:37.92ID:9f13gwoh0
>>461
日焼けして鍛えてるヤツはゲイ
0522名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:05:43.81ID:ulS9Zt8R0
毎年これやってるな
そして誰もさしてないw
0523名無し(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:07:38.01ID:R/eKi6rd0
曇ってても紫外線は普通に降り注ぐって天気予報とかで見たような気がする
かなりうろ覚えだけど…
0524名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:07:55.04ID:ulS9Zt8R0
ヨーロッパは夏一番高いときでも日の高さが40°とかだから
日本は70°くらいまでいくっけ
0525名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:18:15.42ID:8kGZcA+k0
>>524
夏至の前後は80°近くまで行くんだね
0526 警備員[Lv.26](庭) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:18:20.46ID:a0IPhdm50
平日午前にウォーキングしてるとたまにいる。だいたいがひ弱そうなオジサン。あんたは日傘したほうがええわって気分になる
0527名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:21:05.10ID:U3gLGEwI0
北海道がローマくらいなんだろ
0528 警備員[Lv.37](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:21:31.17ID:wy/+JYEu0
>>467
むしろおっさんになったら他人の目が気にならなくなったので、平気で日傘がさせる
涼しいし眩しくないし、いいわこれ
0530名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:25:46.65ID:XZsVI9F90
>>512
緯度が違うからヨーロッパと日本は比べられんが、アメリカでも普及してる感じはないなあ

白人って帽子好きだから傘を選択肢に入れる理由がないと思うよ
ひるがえって日本はなぜ帽子を嫌うようになったのかと思う
昭和50年代ぐらいまでは割と普通だったんだけどね

ただ、熱中症が増えてるのは事実で日よけは公共の利益に適う
「この期に及んで帽子かぶりたくないとか倒れたいの?なら日傘でも持っとけ」
ってのが作り手や書き手の意図じゃなかろうか
0532名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:34:07.96ID:U3gLGEwI0
>>530
フランスで帽子かぶってたら(日本でもかぶってるから)
フランス人に今帽子は流行らないよと言われた
昔はかぶってたけどだって
0533名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:37:09.93ID:U3gLGEwI0
>>512
昔はヨーロッパ貴族は散歩中鼻カバーしてたくらい(写真もある)
鼻が高いから日焼けするんだろうね
0534名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:39:47.99ID:U3gLGEwI0
>>531
日傘いいよね今度デパート行ったらおしゃれな日傘買おう
0535名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:40:26.01ID:U3gLGEwI0
この異常気象になりふり構うておられようか
0538名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:01:16.47ID:8a39KPHP0
折りたたみじゃない日傘ってないの?
毎回畳むのめんどくさいんだが
0540名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:04:55.96ID:TEu0fS780
傘に仕込み刀とか銃は憧れるな、治安が悪くなったら傘の仕込み刀を買おうと思ってる
0542名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:06:01.79ID:UwZdAIkH0
やっと時代が俺に追いついたか
0545名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:09:19.40ID:OQc1CmXu0
>>512
緯度が違うw
特にドイツは全体が北海道より上
ミュンヘンで樺太くらい

日光不足でくる病になるほどの北国
0546名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:13:08.30ID:VkY2oAVu0
男で日傘とかするくらいなら
死んだ方がいいんじゃないのか?
0547名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:30:57.72ID:nm1KHMr/0
ハゲ、白髪防止になるらしいぞ日傘
0548名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:37:10.38ID:hvQZM/6x0
中高生は理解できるがおっさんおばさんが今更頭皮や肌を守って何になるんだ
日傘使ってる自分に酔ってるだけだろ
0551名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:59:56.92ID:8kGZcA+k0
桑田の息子が悪い
0553名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:06:04.83ID:8kGZcA+k0
農村・漁村・酪農家
おいちゃんもおばちゃんも真っ黒けでキレイに日焼けしてるけどなあ
目じりのシワも年輪代わり

俺もあんな風に歳とりたいもんだ
0554名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:08:12.18ID:4A4zP0Zi0
ハゲてる奴はカツラかぶればいいじゃん
0555名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:20:41.80ID:a07BJuNX0
スレ見たらマントヒヒやハゲウアカリまだ怒ってる・・・
そんなに頭の上を覆うものが憎いなら
家の屋根も、乗用車の天井も、全部取っ払って全身ゆでだこになればいいのに・・・
0556名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:22:28.95ID:a07BJuNX0
日焼けでドス黒くなってる奴でカブトムシにオイル塗ったような奴もいるよねw
0559名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:06:25.51ID:8CG5DRFF0
アメリカではトーチバッグや長財布を持っていたらホモだと思われる
日傘なんか刺したらケツアナ確定ってことだ
0561名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:23:40.49ID:U3gLGEwI0
日傘で折り畳みなんて絶対いや
長い日傘がいい
0563名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:38:47.55ID:e48alTMc0
日傘知っちゃうともう戻れないわ特にここ数年の夏はないとマジで死ねる
0572名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:54:40.47ID:J8TY9U/u0
日傘とかオカマじゃあるまいし誰がするかよwww
0576 警備員[Lv.19](庭) [DE]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:34.18ID:CHnar9pL0
日傘さしてる男とか完全にカマじゃねーかwww
0577名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:36:34.70ID:nJSWcLxy0
スタイリッシュ三度笠欲しい
0586名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:43:24.75ID:/ygsZLgU0
もう我慢できない
限界突破
さしますっ!
0588名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:08:44.61ID:t2QHzLjo0
>>587
そうなんだけど人相悪く見えるのも確か
0590名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:50:14.42ID:oJRtQMa90
>>583
カッコいいな 和傘だったら許す
0591名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:52:47.28ID:N2/5STRM0
都内でそこまで日照りのなか歩くことなんてあるか?
すぐに建物のなか入っちゃうじゃん
0593名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:31:48.41ID:yOhpXCAj0
大正時代のカンカン帽は正しかったんだな
0596名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:03:54.76ID:vtSt6It/0
 日光が眩しいのは当然の話だけど
以前に比べて眩しさが増したと感じる人は
一度眼科検診をうけることをお勧めする。
 白内障の典型的な症状のひとつだから。
初期のうちなら点眼薬をまめに点眼することで
進行を抑制することが十分可能です。
0598名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:47:50.18ID:GGrmD1zO0
>>6
まだ猛暑とも言えないこの時期にしてるのはさすがにきもいな
0599名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:48:36.45ID:sP1foJzY0
なに
0600名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:02:11.63ID:kvO8u00U0
>>598
5月6月の地上の紫外線量は
もう夏と変わらんらしい
0602山下(茸) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:53.49ID:HRBzS7260
もう俺は既に日焼けして剥けた
今年は特に太陽光が強い印象だ
0603 警備員[Lv.30](東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:59.99ID:juLJ4TYt0
>>591
東京は橋が多いからな。特に湾岸は。
0612名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:41.27ID:24+Jxkyj0
男は帽子だろ
帽子で日光防止
0616名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:20.92ID:RIRJWPQC0
まあ、日傘が邪魔なら、小さな麦藁帽子みたいなのでもいいよ
要は顔全体が影になればいいんだから
熱中症対策にも効果的だし
普通の防止に、横や後ろに小さなカーテンみたいな奴がついてるのがあればいいのに

真夏に帽子もかぶらずに外に出て、暑さで倒れて、救急車を呼ぶ奴よりはしっかり対策してるだろ
0617名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:25.60ID:/qTWjClQ0
日本人だけ日傘しながらマラソンやサッカーwwwwwwww
0619山下(茸) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:22.61ID:HRBzS7260
髪が有れば髪がラジエーターの役割するから案外熱中症にはならないんだよ
黒くて熱くなりやすいけど髪が熱いってならないのはラジエーターとしての機能が上手く働いてるから
髪が有れば
0623名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:27.12ID:fhfjdOsX0
白人よりもはるかに紫外線に強い黄色人種のモンゴロイドが白人気取りって頭狂ってるよな。
0624名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:34:58.66ID:8dRiB6VW0
日傘ごときに感情的でヒステリックになって否定しているレスを見ると
もしかして日光の浴びすぎってよくない?って思ってきた
0629名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:14.97ID:/ygsZLgU0
どんどん男と女の差が縮まってきてるな
次は何が9割肯定になるのか
ドキドキしてる
0635名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:51:41.15ID:ie0s2ebs0
日傘ではなくて太陽光で発電できる傘にするといい
0636名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:00:46.32ID:6MJHgKtO0
太陽光で発電して冷たい空気を贈る装置を取りつけたら完璧だな
0639名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:20:02.08ID:H+4EiKa50
当たり前とか9割と言っているのはどの地域の事かも書いてくれ
0640名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:17:44.47ID:aC0Rm0V40
マスクもしてたらゲイのサイン
0641名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:21:37.01ID:n3YlwZYs0
>>1
純粋な日傘は持ってないけど晴雨兼用なら持ち歩いてる
急な雨の時用で
0642名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:08:55.32ID:oX4Of+vZ0
いやまじで遮光率99%の日傘は帽子みたいに蒸れないし最高だって
デパートのセールで1万8千円くらいしたがここ数年快適や
もっと増えろ日傘中年
0644名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:50:01.12ID:0W7juGwn0
>>6
ハゲ共が発狂しまくりで草
0645名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:58.24ID:oX4Of+vZ0
>>643
わからん大丸で買った
詳しくないんで見たらMade in Englandのタグあった
…イギリスって日照時間短すぎて鳥肌立てながら日光浴してるよな…製品はいいよ!
0648名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:08:12.31ID:tX7rEw3j0
モヤシ野郎御用達アイテム
0649名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:12:37.40ID:wFcvzTkl0
手放しでかぶれる傘がいいな
昔の田植えみたいに
0650名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:17:32.00ID:5CR0IRNC0
ウルヴァリン演じた俳優なんて
紫外線が多いオーストラリアで
日焼け止めしてなかったから
6回だか7回だか皮膚ガンになってるんだよな
0652名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:42:50.35ID:+nykvApr0
>>650
有色人種と白人は紫外線に関しては全く反応が違うからなな。
有色人種である日本人の皮膚ガンは稀少ガンである。
紫外線に対する抵抗力が白人と比べ物にならないレベルで強い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況