X



ドミノ・ピザ、山形県から突如撤退 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/20(月) 22:18:32.84ID:f+u+Cpk00?PLT(13121)

 デリバリーピザチェーンの「ドミノ・ピザ」が5月19日、山形県内すべての店舗を閉店したことが分かった。
あまりの急な閉店に利用者からは困惑の声があがっている。

山形県のドミノ・ピザは全店閉店

 山形県内の店舗は「山形南館」(山形市)、「酒田山居町」(酒田市)、「米沢金池5丁目店」(米沢市)の3つ。
3店舗とも5月19日までに事前情報なくいきなり閉店した。公式サイト上では「臨時休業」となっているが、
実店舗前には「閉店」のお知らせが掲げられており、移転情報などもない。なお、Googleで検索すると
当該店舗は閉店となっている。

 同日の閉店は山形県だけでなく全国でも報告があがっている。「音更木野店」(北海道河東郡)や
「青森市役所前店」(青森県青森市)、「聖蹟桜ヶ丘店」(東京都多摩市)など。
運営元のドミノ・ピザ ジャパンに相次ぐ閉店について取材すると、「優先順位の高いエリアでの今後の成長を見据えて、
一部店舗を閉店させていただくこととしました」と回答。「影響を受けた従業員とは緊密に協力し、
近隣の店舗で就労機会を提供する予定」と対応も検討していると明かした。

 突然の閉店については「店舗をご利用いただいていたお客様には、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
デリバリーの距離が許す限り、近隣の店舗のデリバリーエリアの見直しを行い、デリバリーサービスを
引き続きご提供させていただく予定です」と説明した。なお、山形県の近隣のドミノ・ピザとなると
秋田県や宮城県、福島県、新潟県の店舗となる。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/20/news170.html
2名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:45.23ID:/TOjW9I30
はい
3名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:58.67ID:EKbMFzlM0
はいじゃないが
2024/05/20(月) 22:19:17.85ID:RLRC5DTs0
いいえ
2024/05/20(月) 22:19:46.69ID:y1JSQIfq0
はいえ
6名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:20:08.54ID:VR/lMk2d0
マット県にピザは早すぎた
7名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:20:15.75ID:O5/k2UBi0
儲からんねやったら、しゃあない


ありがとう自民党
2024/05/20(月) 22:20:19.23ID:sqi17Opb0
マットか
2024/05/20(月) 22:20:36.33ID:304+hQ0B0
???「山形人はラーメンでも食ってろ」
2024/05/20(月) 22:21:01.20ID:TC/rYKnH0
ドミノ倒産
2024/05/20(月) 22:21:09.94ID:WnCKSRwu0
豪雪地帯でデリバリーしたくないだろ
2024/05/20(月) 22:21:47.79ID:KocUIaxM0
玉こんに勝てなかったな
13 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:22:01.62ID:7DDN7v9A0
冷やしピザとか山形らしいメニューを開発していれば…
2024/05/20(月) 22:22:06.64ID:AOFDAMhm0
ピザカルボっていうデリバリーじゃないピサ屋が700円位でウォルト対応なんだよなぁ
2024/05/20(月) 22:22:47.51ID:z0tQenjD0
ポストに入ってくるメニューの質が安っぽくなってたの気になってた
16名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:23:38.88ID:56qyfGRu0
半額目当ての店舗購入の客しかいなかったんじゃないの?
2024/05/20(月) 22:24:08.48ID:QcBUsf+s0
宮城から越境して配達するんか
18名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:25:00.35ID:2SEo3X6x0?PLT(15500)

これぞドミノ倒し!
2024/05/20(月) 22:25:17.19ID:KdN9lHOA0
なぜ玉こんにゃくに勝てると思ったのか。
20名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:26:01.00ID:2wQc16vO0
ドミノ由悠季
21名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:27:06.40ID:6EyqQLx00
夏を前にだしが気にくわなかった
2024/05/20(月) 22:27:46.19ID:suHR34rN0
山形にもピザ屋ってあったんだ
23 警備員[Lv.8][新芽](庭) [DE]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:28:23.29ID:dU9GHNGz0
ドミノより他のピザ屋のが口に合うわ👴
24名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:29:54.56ID:Zevuq8OR0
山梨、埼玉、山形は三大海無し県
2024/05/20(月) 22:30:50.56ID:AOFDAMhm0
>>24
地図見ろ
2024/05/20(月) 22:31:10.01ID:8VFZgAPr0
マットにくるまれる前にとっとと出ていくがいい
27名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:31:30.74ID:ajX+TvSO0
チルドで売ってるピザが数百円なのに10倍の値段で売れるかよ
28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:31:37.24ID:UfyJQ4Gy0
ジンバブ円貰っても儲からないから
外資はこれから日本から撤退していくんじゃね
2024/05/20(月) 22:32:34.38ID:REG2z0yg0
ピザだけにハッとするよね
30名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:33:07.25ID:9Wf5P60L0
でも山形にはさくらんぼがあるから🥺
31名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:33:36.93ID:VR/lMk2d0
やっぱり鮮モメンでした
http://hissi.org/read.php/news/20240520/VWZ5SlE0R3kw.html
2024/05/20(月) 22:33:51.38ID:PyzxqJSm0
人おらんか儲からない
33名無しさん@涙目です。(新日本) [NO]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:34:32.63ID:DzDmJO460
アプリがクソだからしょうがない
2024/05/20(月) 22:35:21.58ID:OWHhPbAB0
>>24
は?
2024/05/20(月) 22:35:23.55ID:+OxZwKIU0
あじまんがあるからな
2024/05/20(月) 22:35:46.69ID:/rz8sGNS0
ドミノは直営とフランチャイズがあって、フランチャイズは突如倒れるね。
需要が見込めるところだと直営が引き継いで再開することもある。
2024/05/20(月) 22:36:43.67ID:EOV/J+XZ0
鼻くそ入れられるからな
38 警備員[Lv.8][新芽](新潟県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:15.47ID:HTJI4BrW0
日本広しと言えど県庁所在地が隣接してるのは山形県と宮城県だけ、これ豆知識な
2024/05/20(月) 22:37:46.37ID:WnCKSRwu0
ドミノってローソンの居抜き物件多いな
2024/05/20(月) 22:37:55.67ID:ZFRl4tiy0
ラーメンにピザなど
山形県民デブ化していたから撤退していいだろ
2024/05/20(月) 22:38:23.26ID:JtMVU75N0
ストロベリーコーンズに負けたか?
コストコのクソデカピザに負けたか?
42名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:39:46.94ID:1gDJnQW40
>>40
そういわれると足し蟹
近所の2軒ローソン跡地だわ
43名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:41:25.41ID:R6nbD8wK0
ラーメンに力入れすぎて売上上がるみこみないんじゃん
2024/05/20(月) 22:42:16.76ID:9KB1W5EM0
採算取れないからな
2024/05/20(月) 22:43:02.98ID:KV2H29nH0
ドミノ開始か?
2024/05/20(月) 22:43:12.22ID://rhMPfj0
>>24
海から一番遠い地点があるのは長野県だけどな…
47名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:43:28.36ID:r2I8tsuk0
衰退国家
2024/05/20(月) 22:43:52.13ID:REG2z0yg0
ピザのトッピングにさくらんぼを追加させろ!とか言い出したんじゃないの?
49名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:44:18.44ID:r2I8tsuk0
外資も逃げ出す衰退国家
2024/05/20(月) 22:45:12.88ID:0BEhg7gW0
おらこんなとこさイヤだ
51名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:45:53.84ID:rNzJdnKn0
追い出されたのね
2024/05/20(月) 22:46:26.45ID:txxPfPol0
ピザハットがあればいい
2024/05/20(月) 22:46:48.85ID:UQXDPtRi0
芋煮には勝てねんだよ
2024/05/20(月) 22:47:34.13ID:4Q9bX7kQ0
(´・ω・`)うちの地域も消えそうかな・・・ドミノのバイク見かけないもん
2024/05/20(月) 22:47:41.29ID:e+9UOZN40
最近の冷凍ピザうまいよな耳までチーズ好き
56名無しさん@涙目です。(千葉県) [KH]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:47:45.66ID:/4zsO84d0
ピザが無ければラフランスを食べればいいじゃない
2024/05/20(月) 22:47:58.43ID:UkSSowBp0
鼻くそ事件の影響か
58名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:48:23.88ID:r2I8tsuk0
じいさんばあさんはピザなんか食わない
2024/05/20(月) 22:48:49.02ID:BBV+7ZTs0
昨日までサンドが半額だったからいっぱい食べた
2024/05/20(月) 22:49:16.39ID:rg0cbjel0
鼻くそが原因か
61名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:50:45.67ID:7iasR04E0
山形県民ざまぁ(w
2024/05/20(月) 22:52:25.22ID:5qY+uvPU0
>>9
馬肉ラーメン食いにいったら、尽く日曜定休日でコンビニ弁当買って帰ったわw
2024/05/20(月) 22:52:42.41ID:H3nuQi080
シーザードレッシングの味がすげー好きなんだけど、むかしシーザードレッシング味のピザを食った記憶があるんたけど、どこだっただろ
確かドミノだったような気がするが
アメリカでだったかもしれない
2024/05/20(月) 22:54:05.51ID:dK0yMl060
ピザ屋の配達って田舎だとあんまりやってくれないんだよな。おれんちでも配達は1店舗しかやってくれないょ(;´д`)
2024/05/20(月) 22:54:11.13ID:Tn5gzQVs0
ドミノ芋煮じゃない時点で無理だろ
芋煮があればマックを超えれた
2024/05/20(月) 22:54:15.58ID:I/bAOsOM0
>>39
業態違うのに居抜きって言うのか
2024/05/20(月) 22:54:40.92ID:8kgPZms/0
>>38
大津と京都
68名無しさん@涙目です。(沖縄県) [EU]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:55:17.03ID:1jyEp5lE0
>>1
日本人がドミノ・ピザすら買えないほど貧しくなってるんだろ
2024/05/20(月) 22:55:29.02ID:logiBPGw0
寒いもんな
70名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:55:50.44ID:lTnrirlq0
隣のきりたんぽが圧力を?
2024/05/20(月) 22:56:17.16ID:BRNuMUl+0
>>64
ウチは全滅だわ
折込チラシは入るのに電話したら
あー、そこは配達区域外すわって(´;ω;`)
2024/05/20(月) 22:57:55.36ID:Gu4Dd21+0
>>38
嘘つくな
京都市 大津市
福岡市 佐賀市
73名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:58:05.71ID:lKmpSVTZ0
ピザに①焼き蕎麦と目玉焼きにオタフクソース掛けてよ②炒飯に餡掛けのせたのも
2024/05/20(月) 22:58:11.78ID:L+Tm7ryK0
>>68
ドミノ買えないとかピザーラなんか到底無理だな
2024/05/20(月) 22:58:23.87ID:OE+IoBsD0
>>20
クッソ!こんな程度でwww
2024/05/20(月) 22:58:41.68ID:HunCwL720
何故山形県だけ?
ハブられた?
東日本大震災の怨念?
2024/05/20(月) 22:59:11.41ID:dK0yMl060
>>71
直接店舗まで行って注文して出来上がるまで待ってるしかないよね(;´д`)
2024/05/20(月) 23:00:14.45ID:I/bAOsOM0
もともと3店しかなかった
2024/05/20(月) 23:00:54.23ID:I/bAOsOM0
>>77
ネット注文くらいできるだろ
2024/05/20(月) 23:02:01.90ID:+OxZwKIU0
ラーメンピザ定食とか抱き合わせでも売れねえだろうしな
81名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:03:05.74ID:UfyJQ4Gy0
1ドル80円が160円。
外資にしたら80円の頃と同じ売上を出すには
最低でも2倍の価格でピザを売らないといけない。
無理でしょ。
2024/05/20(月) 23:03:15.51ID:t0oPuFn20
だから何?っていう中身のないニュースだわ
83名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:03:41.81ID:YhVVhwZA0
あれ鶴岡で配達して貰ってた覚えがあるけど酒田からだったのかな
2024/05/20(月) 23:04:09.25ID:OdFGl4z60
ずんだピザとラフランスピザとさくらんぼピザと芋煮ピザがあれば…
2024/05/20(月) 23:04:29.02ID:heG9lWE10
山形、青森、福島、新潟

ラーメン県ばかり
2024/05/20(月) 23:06:16.45ID:uwh0c9kd0
ドミノ倒し
87名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:21.96ID:z4y09sje0
ドミノの生地に合うハナクソが取れなかったんだろ
2024/05/20(月) 23:07:35.44ID:XUbe7fWn0
ハナクソなくなってよかったじゃん
2024/05/20(月) 23:09:13.68ID:82KVrlC/0
丸大の200円に刻みピーマンとウインナーで十分
5分後に食えるし
2024/05/20(月) 23:09:17.47ID:ueYqlkYm0
フランチャイズが倒産したとか?
2024/05/20(月) 23:10:34.48ID:/tpf3l5L0
山形はなんでも仙台頼りだから
92名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:11:42.64ID:f+0I0h4t0
ほらな?田舎は陰湿だろw
2024/05/20(月) 23:11:51.02ID:EQdXrctk0
山形マジで飯が美味い
ドミノは食わんと思う
2024/05/20(月) 23:12:57.21ID:Z5R6VeQ60
311で原発あぼんした時、福島市民が米沢市内のラーメン屋入ったら、店の人にすいませんけど、福島ナンバーの方は店に来ないで下さいって言われたそうな。
2024/05/20(月) 23:13:58.05ID:PyzxqJSm0
>>94
店の風評被害だからな
店には客を選ぶ権利がある
2024/05/20(月) 23:14:15.60ID:HunCwL720
>>93
ああ、それか
確かに東北より北は何処も米どころだよね
最近は会津のコシヒカリか山形県のコシヒカリ買ってる
近所じゃ買えないから通販や
2024/05/20(月) 23:14:23.21ID:tyZpkZYI0
隣の宮城からデリバリーしてもらえば問題無いだろ
2024/05/20(月) 23:15:21.41ID:G29RwA9z0
ピザなんて食ってて飽きるし年に1回頼むかどうか
2024/05/20(月) 23:15:28.71ID:r8omJvZ40
貧困化進んでるからこんな高価な物売れる理由がない
2024/05/20(月) 23:16:32.53ID:S5Ktc+c+0
日本のピッザは高くて不味い
アメリカででかいの1枚1000円で買ってるの見て
羨ましくなった
2024/05/20(月) 23:18:27.01ID:buuWm1oZ0
ろくに注文しないから閉店しただけなのに騒ぐなよ
2024/05/20(月) 23:18:54.32ID:82KVrlC/0
>>66
ある程度設備計器備品家具があることを指すから業態は関係ない
103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:19:23.71ID:7iasR04E0
>>95
親切心で受け入れた結果、店が二次被曝したらたまったものじゃないからな。
2024/05/20(月) 23:20:04.74ID:6Cs+CcTT0
冬に命がけで配達してくれる従業員が集まらんのだろ
105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:24:06.50ID:N3Y0xDET0
棄てられる山形
106 警備員[Lv.6][芽](山形県) [FR]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:24:21.16ID:2q+5MNaP0
県民が貧乏なだけだぞ
107名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:10.54ID:cXiWlxH40
母方の親戚が山形にいるけどジジババのしゃべり言葉はまじで何言ってるか分からない
108名無しさん@涙目です。(東京都) [UG]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:52.07ID:9H8HBSQz0
ドミノピザは安いだろ
ピザーラとかの方が高いだろ
109名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:26:03.14ID:xD7Fp2j50
いまだにマットとか言ってる奴
真面目に頭おかしいだろ
2024/05/20(月) 23:26:55.42ID:iNUHHiBT0
デリバリーのピザ屋なんてもう先が見えてるだろ
2024/05/20(月) 23:27:13.14ID:rEoYtlnW0
>>100
やっす。やはり一部の食いもんが上がってるだけでパヨクの円安ネガキャン(悲鳴)がよくわかる
112名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:27:20.42ID:f+0I0h4t0
>>109
だって他に有名なものないじゃん
113名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:28:32.05ID:nJbNsKKk0
貧乏トンキンと違って家が広くてパイ生地から作れるからな
114名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:30:43.99ID:cCkMGLXK0
フランチャイズが事業を終了したんじゃないのか?
2024/05/20(月) 23:31:24.56ID:71/APJkg0
>>1
そもそも3店舗しかないのがビックリ
2024/05/20(月) 23:33:30.21ID:/tpf3l5L0
偉大なスターだらけだぞ
https://i.imgur.com/VmQoHn7.jpeg
2024/05/20(月) 23:34:29.56ID:krX3+zWk0
10年くらい前だけどサブウェイのフランチャイズが飛んで
都内の店舗が結構閉店してた記憶
(サブウェイで儲けすぎて調子こいて色んな飲食店やりだす→破産w)
2024/05/20(月) 23:34:51.58ID:GRT8hVwI0
ピザマット回転
2024/05/20(月) 23:36:01.13ID:NO+l6wmx0
>>116
ショボいメンツだな、他におらんのか?
120名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:38:38.56ID:cxjIPdo00
そんなもん食わなくたって死にゃしねえし
騒ぐだけ無駄
121名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:38:53.46ID:3cshMJyM0
宮城のドミノピザも撤退しそうだな
2024/05/20(月) 23:39:51.42ID:I/bAOsOM0
>>102
必要なもんが全然違うだろ
2024/05/20(月) 23:41:03.70ID:afp1Hb9I0
地方はもう若者どころか企業も逃げ出すんだろうな
マックも無くなりそう
2024/05/20(月) 23:42:16.44ID:4WX21cyc0
>>24
おたく、桃鉄やったことないの?
普通は小学生中学生で経験してると思うけどね
イジメられてたの?
125(,,゚Д゚)(香川県) [IT]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:42:18.16ID:MZYtGFH70
ハナクソピザの影響ってどんなもんだったんだろう
2024/05/20(月) 23:44:34.74ID:/EiLpqOD0
芋煮>ピザ
127名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:00.58ID:lcx8TRta0
>>24
どこと間違ったらそう思えるんだよ?

東北に海無し県は無いぞ
2024/05/20(月) 23:45:17.27ID:XbzLEtbZ0
地方で宅配ピザなんかそんな売れねえだろな
老人ホームにいるジジイがピザなんか頼むかっつうの
129名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:46:57.19ID:laTu+va10
>>116
一線級は中野ぐらいだろ
130名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MA]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:07.95ID:63AYS6Op0
>>100
アメリカ住んでるけどゲロマズやで
知ったかすんなうんこマン
2024/05/20(月) 23:48:21.97ID:exc6ObQu0
ピザに近い代替食があるのかも
2024/05/20(月) 23:50:25.53ID:W8KrkmRi0
てすと
133名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:50:50.05ID:cCkMGLXK0
シカゴピザも一気に店舗が減った時あったよなw
134名無しさん@涙目です。(沖縄県) [EU]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:51:45.69ID:1jyEp5lE0
>>74
そう
日本では商品の値段を上げたらすぐ消費者が
とくに支配層の原資が限られてる老人とかが強烈に文句を言うから
臆病な企業はサイズを小さくすることで原価を抑え値上げせずにここまで来た
そのせいで30年も賃金は上がらず麻痺してる間に外国は順調に経済成長
これがウクライナ侵攻で突然おきた世界的インフレについて行けず
世界有数の金持ち国なのに賃金は先進国中最下位
その賃金から払う社会保険料は現在受給世代の年金と医療費へと消えていく
こんな仕事環境で結婚子供なんて気が起きるわけ無いし値上がり外食・宅配なんて贅沢
日本の元凶は老人そのもの
2024/05/20(月) 23:52:09.91ID:a1mwQ8N60
>>24
ついに新潟に庄内平野を侵略されたか
2024/05/20(月) 23:52:47.36ID:q1K9onpE0
だって青森市役所店場所悪いもんしかもすぐそばにもう一店舗建てて配達範囲クソ狭いし
あれじゃピザハットとか10.4に勝てないよ
2024/05/20(月) 23:53:52.77ID:mDZLTzQ60
県またぎか
実質使い捨てだよな。
酷い話だ。
2024/05/20(月) 23:54:34.20ID:oIpCDLRs0
>>130
軽く25年は前だけどオースチン居たときに食べてた宅配ピザは意外と美味かったよ

当時食べた中で一番気に入ってたのはミートソースとチーズがガッツリのラザニアだったけど
2024/05/20(月) 23:55:16.04ID:exc6ObQu0
>>24
???
2024/05/20(月) 23:57:11.66ID:afp1Hb9I0
他の外食もガンガン撤退しそうだな
山形は高齢化率高いし老人だらけすぎるだろ
141名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:57:21.67ID:gEIsuz0X0
さくらんぼピザ出せよ
142 警備員[Lv.7][新芽](東京都) [RU]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:03.52ID:jxSFefP30
鼻くその影響か
2024/05/20(月) 23:59:35.19ID:+MRzj/IL0
山形は美味しいもの有りすぎだからな
イタリアの家庭食なんて流行るわけがない
リサーチ不足よ
2024/05/21(火) 00:00:08.50ID:yyy0iS/R0
山形県でラーメン五店舗くらい評判の良いとこで食べたが、全部微妙だった

消費量が日本一なだけで
質より量なんだなと。

あ、でもそばはむちゃくちゃ美味かったわ
そば推せばいいのに
2024/05/21(火) 00:01:43.03ID:1ALr2Qcy0
ヤマガタガタ
146名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:03:48.63ID:IM1pd7OK0
北海道内の店舗も急に無くなってるな
儲かってないんだろ
2024/05/21(火) 00:03:57.83ID:wlAGinsw0
山形1996年までセブン・ローソン・ファミマなかったし
2024/05/21(火) 00:05:28.98ID:zyR9/6d50
>>147
マジかいな
2024/05/21(火) 00:05:33.14ID:oKa3qJTT0
ピザ高いからな
150名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:05:52.89ID:u3HGLuAZ0
何か困る?
151名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:06:57.78ID:uQtSQxnf0
だだっ広い田んぼの中の一軒家に宅配とかロマンならあるよ
152名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:08:19.10ID:gDyBroZ20
>>24
釣れたなw
2024/05/21(火) 00:08:31.25ID:QE7tctsU0
人口密度か?
154名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:08:51.97ID:gDyBroZ20
>>147
陸の孤島やん、、、
2024/05/21(火) 00:11:12.39ID:I/zYM/En0
配達員の確保が難しくなったんだろ
156名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:11:44.00ID:T7m8lcrx0
>>24
海あるっつーの
なんなら加山泳いでるつーの
157名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:11:59.49ID:Zi6Voyr30
米に負けたんよ…
2024/05/21(火) 00:12:15.01ID:JFKEY6VJ0
>>147
セーブオンがあったよ
あとヤマザキ
159名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:31.28ID:T7m8lcrx0
>>52
これ
160名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MX]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:45.80ID:cBYcsIFW0
はいじゃがいも
2024/05/21(火) 00:13:08.40ID:a16k3I2r0
山形なんだからさくらんぼとこけし食ってりゃいいだろ?
162(ジパング)(福岡県) 警備員[Lv.26](福岡県) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:13:54.42ID:iba8hlj/0
もうデリバリーピザの優位性は無い
1000円くらいの冷凍ピザめちゃ美味いからな
2024/05/21(火) 00:15:29.07ID:HiTvhfDh0
こういうのやってるからますます人が逃げ出すんだよな
今度はどの企業が消えるんだろ
2024/05/21(火) 00:16:50.48ID:uenxxc980
>>27
チルドは美味しくないから勝負にならんよ
2024/05/21(火) 00:17:42.45ID:HOJHjDfU0
近隣の店舗へってどうみてもバイトばかりでそのまま雇う気なんかねーくせに
2024/05/21(火) 00:17:42.96ID:uenxxc980
>>41
ピザカルボに負けたと思うです
2024/05/21(火) 00:19:42.60ID:z5P1QpM40
>>122
グクレカス
2024/05/21(火) 00:19:52.29ID:uenxxc980
>>130
メガネの兄ちゃんがガッツポーズしてるあの画像のピザを見る限り不味そうだよね
あの画像で伝わるか謎だけど。
169名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:20:33.94ID:3dVn6iXk0
>>121
宮城と山形が基盤の第二地銀が国有化された影響かな?
2024/05/21(火) 00:20:47.96ID:uenxxc980
>>112
そりゃあんたが世間を知らないだけだ
どこの県にも何かしら有名な物はある
2024/05/21(火) 00:20:58.17ID:2//b95B00
ピザって何かのイベントであったら食うか位わよ
2024/05/21(火) 00:21:26.44ID:uenxxc980
>>116
小林武史入ってないのかよ
2024/05/21(火) 00:21:47.82ID:9Job9yvy0
東北は仙台以外無理じゃないかな
それ以外の地域は住宅が街から細かく分散しすぎ
174名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:24:11.36ID:GThsR3Sf0
こっちは西脇みたいなど田舎にできたけど
バイクで走ってるところ見たことないw
2024/05/21(火) 00:25:09.06ID:RFL2Wlmh0
食パンにピザソース塗って具材ととろけるチーズのせてトースターで焼いたパンピザのほうがうまいぞ。
176名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:26:09.45ID:REAt5XWg0
デリバリーピザなんて一度もたのんだことがないわ
177名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:26:44.02ID:GOcdUUHg0
よっぽど子供のいる家庭の数が少なすぎるんだろうな
2024/05/21(火) 00:26:54.04ID:oKa3qJTT0
>>167
はい負け~
2024/05/21(火) 00:28:49.47ID:rdM6pSa40
なまってるから富野ピザと間違えられるんだろ
2024/05/21(火) 00:28:51.69ID:9Job9yvy0
>>167
居抜きじゃなくて鞍替えだろ
2024/05/21(火) 00:31:30.10ID:xNMBGQRp0
マットに食われればいいよ
182山下は自宅 警備員[Lv.30](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:32:36.93ID:weGupUBI0
マット形ピザ
2024/05/21(火) 00:32:41.56ID:dSyTyU7X0
フランチャイジーが破産でもしたんじゃ?
2024/05/21(火) 00:35:45.40ID:UtMKgjvP0
>>24
酒田は???

https://www.pref.yamagata.jp/images/3286/him_05_0_h1_1_043.jpg
185名無しさん@涙目です。(大阪府) [BG]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:42:25.39ID:1RVOwiAf0
ドミノピザのバイク運転荒すぎ
2024/05/21(火) 00:42:30.99ID:Z2yO4bGe0
宅配ピザ頼む奴ってボンボンのイメージだわ
金持ちの本体である親はごく特別な日にしか買わない
2024/05/21(火) 00:44:23.59ID:GjIfXLLG0
https://i.imgur.com/VacDIOV.jpeg
188名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:45:45.93ID:EG/3uWJw0
ドミノ不味いんだわ
高松でも地方チェーンのピザロイヤルハットっていう方が売れてる
189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:50:04.30ID:+jRrAVFv0
あんな無法運転バイクは無い方がいいだろ
2024/05/21(火) 01:01:35.87ID:eO9clBay0
>>147
さすがにあったわと思ったけど、95年からだったわ
191山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.46](宮城県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:19:33.98ID:+yJzK6PV0
https://i.imgur.com/D2WjTnp.jpeg
2024/05/21(火) 01:31:06.95ID:/w29rmK30
ピザの味がしつこいのでしばらく食べたくない
193名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:31:38.45ID:v6SmzyW90
終わってるからな
良い判断
194名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:34:50.58ID:WZbCixam0
マット県ならデリピザより農協の方がやたらめったら需要がありそう
2024/05/21(火) 01:35:28.69ID:3hH4nhKh0
ピザの宅配ってまだ生き残ってるんやね
平成初期のバブルの余香が残ってた辺りが全盛期やった
その後のハイパーデフレで淘汰され大手と外資のみに
196名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:35:29.28ID:8pnFocbV0
>、デリバリーサービスを引き続きご提供させていただく予定です」と説明した。
なお、山形県の近隣のドミノ・ピザとなると秋田県や宮城県、福島県、新潟県の店舗となる。

遠いなw
2024/05/21(火) 01:36:50.01ID:0/fOXT1B0
ドミノピザできたときは何度か利用した
時間指定予約で取りに行って持ち帰るとかなり冷めててさ
早めに行くようにしたが、30分近く前に取りに行ってももうできててさ
なんか店員の感じも悪いし、ピザーラに戻ったわ
2024/05/21(火) 01:37:20.94ID:FONJO5IC0
マットピザで再オープン
2024/05/21(火) 01:46:51.23ID:5epSpY/X0
山形にはコンビニやマクドやミスドもない
あるのは地方民御用達のコメリとすき家くらいじゃねーの
2024/05/21(火) 01:55:30.02ID:mnmPzwgG0
>>24
山形の場合、海沿いと内陸が山脈で断絶されてるせいで行き来するのが他県に行くより大変だから
内陸にいると実質海無し県って感覚になるよな
201名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:12:52.45ID:6mQ8+F2x0
この前初めて食べたけどドミノ滅茶苦茶不味いな
ピザごときでなんであんなに不味く作れるのか不思議だわ
202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:14:15.56ID:FTX/xNwK0
山形県民はオレンジジュースだけではなくピザもないのか
つらいな
203名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:14:40.13ID:Kuvjy4sx0
不祥事多いからかね
204名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:15:41.95ID:3AV6FPR+0
>>202
そりゃデブにはツラいかもなw
2024/05/21(火) 02:37:42.22ID:zcj2vvA90
ぼっちだしピザ自体食べない
206 警備員[Lv.12](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:39:48.26ID:3Kpz8P/w0
マット
2024/05/21(火) 02:46:12.70ID:uIaPuyKA0
閉店した店の従業員は近隣の店舗でって全部なくなった山形は県外に転出しろってか
208名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:55:53.57ID:J2PX84Yp0
ドミノはピザーラやピザハットに比べてどうもだらしないイメージが拭えない
リニューアルしたサイトもやたらと不安定だったし
配達員も糞みたいなのが1/5くらいの確率で混じってる
2024/05/21(火) 02:57:28.41ID:dSYgSCef0
鼻くそバイトテロや赤信号無視で立て続けに不祥事起こした兵庫ではなく山形から撤退するのか
2024/05/21(火) 03:07:29.99ID:kjsgl9QJ0
山形は昔なか卯がやたらとある印象だった
2024/05/21(火) 03:15:08.72ID:4C9HxZPq0
山形県民にピザは早すぎた
やはり、餅デリバリーだろう
2024/05/21(火) 03:18:41.26ID:wZT1nXag0
山形の人はピザあまり食べないのか
そもそも外食しないのか?
213名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:22:55.56ID:oXmr7nHA0
山形の百姓がピザなんか食うわけないだろ
214名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:23:40.64ID:BK3tgGT30
30分以内で
2024/05/21(火) 03:34:08.47ID:3DAKqOM80
でも、山形にはコストコがあるんですよ
2024/05/21(火) 03:36:19.23ID:4C9HxZPq0
コストコはど田舎にしかない
2024/05/21(火) 03:37:52.42ID:3DAKqOM80
>>216
ド田舎にコストコはない
そこそこの田舎にはある
2024/05/21(火) 03:45:03.76ID:DyIq9J840
不味い
219名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:53:02.50ID:3a5cblnx0
>>212
都内の人間だってデブでもない限りデリバリーピザなんてそんなしょっちゅう食ってないが
2024/05/21(火) 04:08:52.21ID:PRlt6Cc60
山形とか何のイメージも出禁
何せ遠い
221名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:11:48.59ID:9K0crMHe0
ピザのデリバリーは週一ぐらいで頼んでるけどドミノはほぼ頼まないからいらないかな
ドミノ<<<<<<ハット<<<ピザーラだよな
222名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:12:15.47ID:tBhViNgL0
豪雪地帯とか冬の雪降りのときのこういうデリバリー系の配達ってどうしてるのかな?ふと疑問になった
223名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:16:37.51ID:3dVn6iXk0
>>201
アメリカ人がトップだからだろ
2024/05/21(火) 04:20:22.29ID:t99PDd6S0
マットに巻かれたの?
225名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:32:22.10ID:OxS1UD/z0
そもそもピザなんか食わんけど、よく経営成り立つよな
そうとうぼったくってんの?
226名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:34:30.67ID:mojLOGWy0
ドミノってあの鼻くそピザの?
2024/05/21(火) 04:34:46.52ID:Vc8sfIp10
ツツガムシ病舐めたらあかん
228名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:36:09.94ID:mojLOGWy0
トッピングの鼻くそは無料なの?
鼻くそ抜きって出来るの?
2024/05/21(火) 04:36:22.44ID:gKpi/QF70
山形県って何が美味しいの?
こんど九州から用事で行くんだけど(´・ω・`)
230名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:37:41.03ID:mojLOGWy0
商品に鼻くそ塗りつけるような会社は潰れろよ
日本から失せろ
2024/05/21(火) 04:44:14.20ID:3DAKqOM80
>>229
何でも平均以上に美味い
適当に入った店でもうまい
232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:51:16.69ID:wIUjsNfS0
>>24
ちなみに千葉、大阪、沖縄は三大山無し県
鋸山は石、天保山は測量誤差、沖縄は78のAカップ
2024/05/21(火) 04:53:54.25ID:0Ue63jwP0
ピザチェーンってどこが一番美味いんだ?
ほとんど食ったことないからさっぱりわからん
234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:54:55.37ID:FTX/xNwK0
民主の頃のチーズたっぷりのったピザから
円安でだんだんチーズやらトッピングが減ってきて
最終的に無くなってしまったか
これから色々なものがなくなるかもね
2024/05/21(火) 04:58:22.67ID:D4WmIF4w0
と言うか聖蹟桜ヶ丘がなくなってるんだがそんなに売上立たないのか?
236名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:01:46.90ID:5/ggxgG30
>>235
そこ行ったことある?
なーんにも無い山形並のクソド田舎なんだが
2024/05/21(火) 05:03:22.38ID:5euYzqUa0
名物ゼロ
238名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:05:35.44ID:mojLOGWy0
鼻くそピザは日本から失せろ
239名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:10:26.85ID:nF0rVvhL0
ドミノのアルバイトと玄関先で喧嘩してからドミノ使ってないな。
例の鼻くそアルバイトに見られるように、アルバイトの人の待遇悪くてなんか不満がたまってるみたい。

エンドユーザーと接するところって、重要だね。何かあると、すぐに会社や店がつぶれるから。
2024/05/21(火) 05:16:41.20ID:Xc1q1BVq0
ドミノってほかに比べて店舗でかいとこが多かったからそのせいかもね
バイトが具を散らしてるとこなんてみてもしゃーないのに
2024/05/21(火) 05:17:05.80ID:5euYzqUa0
東北6県の中で一番格下
2024/05/21(火) 05:20:14.26ID:RndOwdgm0
宅配ピザってもうユーバーとか出来て
昔見たいな値打ちないし高い

宅配辞めて店舗販売のみで人件費れらして75%引きで売るべき
2024/05/21(火) 05:20:32.41ID:szlZvHxj0
ここのビザ屋もマックやスタバみたいに世界から不買されてるんだっけか?
2024/05/21(火) 05:24:02.58ID:5euYzqUa0
件はドミノの問題で無く山形の問題
245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SA]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:39:33.17ID:M2tDBqUR0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < 今何時ら?ゴジラ〜
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
246名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:46:32.16ID:/NzyMALl0
ド田舎の配達って、100km先まで配達するの?
2024/05/21(火) 06:08:35.42ID:oQHFu6dC0
>>63
すかいらーくガーデンだかにサラダピザってのがあった記憶
2~30年前くらい
248名無しさん@涙目です。(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:15:23.97ID:QZwFNaCL0
デブでも食ってろピザ
249名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:18:16.30ID:6b0+njCO0
山形はナチ
250名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:20:13.06ID:ipliEgtU0
うちの近所のドミノも暇そうだから閉店近いなと思ってもう数年
よくわからんね
251名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:41:05.25ID:OkUIdalP0
マットの方が人気
252名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:41:51.85ID:GPa5RK+U0
まあ無理よ
他の地方もあり得る
253カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)も食・べ・ちゃ・う・ゾ&#128420;)(みかか)(東京都)(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:47:23.03ID:u1v8hybh0
 
昔のピザは食べる時チーズが伸びていた

最近は注文して店に取りに行って持って帰ってきてもチーズなんて伸びない

塊がゴソっと取れる

それならOKのピザでいいってことになる

いくら半額になるからと行ってあれはない

ドミノなんていらん

 
254名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:01:10.71ID:6b0+njCO0
いやまあ、フランチャイズ契約の問題だろ
県内1社で運営してて、会社が「や~めた!」って言えば
県内全店消えるのは普通にアリエールと思うが
やめる理由は知らんけど
2024/05/21(火) 07:25:23.84ID:uenxxc980
>>199
福岡にはそこら中に手榴弾落ちてるってのと同じぐらい偏見やぞ
256名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:33:20.33ID:q93hoXHM0
鼻**
2024/05/21(火) 07:35:19.02ID:BDbP51T20
ヤマザワで冷凍ピザ買って食えよ
2024/05/21(火) 07:46:53.95ID:v/ijnfpy0
人出不足なんじゃない?
過疎地はチェーン店さようなら
2024/05/21(火) 07:47:58.16ID:v/ijnfpy0
>>116
世界的評価受けてるのは冨樫くらいか
260名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:52:35.10ID:plzLXrIq0
老人はピザなんて食わないし当たり前体操
2024/05/21(火) 07:58:24.92ID:2h8EYMGx0
>>147
他のコンビニはあったな
セーブオンとサンクス?あとホットスパーとなんだっけ?
2024/05/21(火) 08:06:52.62ID:LUnlLOri0
これピザじゃなくてピッツァですから
263名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:18:36.45ID:tkG3xuNp0
どうせ変な御当地食材でも使って、糞マズピザ作ったけど売れなくてぶちギレだろw
264名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:38:56.35ID:ps0p6TXi0
マットが襲ってくる県だしなあ
何らかの身の危険を感じたんだろう
265名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:45:19.19ID:qBmo2R/p0
生地をマットにして再出発
2024/05/21(火) 08:49:10.59ID:t4yc039E0
ドミノ倒しか
267名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:41.59ID:6b0+njCO0
だから、コンビニなんかはフランチャイズを個人向けでやってるし
ついでに直営もある、だから消えて無くなる事は無い

ドミノも、フランチャイズやめるとなったら
どっか拾う会社とかなかったんかな
2024/05/21(火) 08:54:07.03ID:EMa4s7GB0
ピザデブおらんの?
269名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:57:54.67ID:pTALKUA90
冷やしラーメンのコレジャナイ感
スープカレー並
270名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:08.29ID:1/bKIkuq0
配達1⃣軒目だと熱くて美味しいんだけど
2軒目に配達されると途端に不味くなる
最近は人手不足なのか注文前の時間が最短表示でもなかなか配達に出発しないで余計に冷めてる
2024/05/21(火) 09:00:48.53ID:dJn8YUSU0
宮城県山形郡山形町だから問題ないんよ
2024/05/21(火) 09:09:48.00ID:QDW9EuiC0
百貨店無し県だしドミノ・ピザも無いのか
2024/05/21(火) 09:19:05.02ID:C7KCItxr0
ドミノって、美味しくなくない?
2024/05/21(火) 09:26:22.04ID:1HOOuI3c0
>>273
ケチャップ味のピザハットに比べたら格段に美味しいと思うな。
2024/05/21(火) 09:38:34.61ID:GfBPtQcl0
>>16
半額でもピザラハットと比べると…
276名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:42:36.50ID:1/bKIkuq0
ドミノばっか食ってるとピザーラのピザはクドくてな
2024/05/21(火) 09:53:23.24ID:xQ1wMwVf0
福袋買った連中はどうなるんだ?毎月ピザ一枚貰うために県外に買いに行けってこと?
2024/05/21(火) 09:56:44.53ID:QPux7L1b0
田舎は色々と難しいだろうな
これに限らずあらゆるサービスがこの先撤退して行く流れはもう止めれんよ
2024/05/21(火) 10:07:20.46ID:gBbYShhz0
>>278
デリバリーとかはある程度の人口が密集してるから成り立つ商売だしね
生き残る可能性があるとするなら他の人サービスと連携、例えば宅配便、郵便、在宅介護とかと組んで効率化かな
既に似たような事始まってるし
2024/05/21(火) 10:10:17.33ID:tpDZuyPR0
まあ蕎麦とラーメンが強すぎるから仕方ない
2024/05/21(火) 10:11:54.20ID:QPux7L1b0
コロナ以降に便乗も含めではあるが過剰サービスをなくす流れが出来上がったからな
どの企業も最初に口に出せなかった事を接触禁止の大義名分の元に堂々と口に出せるようになって
各企業見直しに入ったからなぁこれからは不採算でのサービス切りが続いていく流れに繋がった
2024/05/21(火) 10:34:42.56ID:EKKC90+J0
>>24
池沼発見
2024/05/21(火) 10:37:50.55ID:EKKC90+J0
ドミノよりコストコのピザの方が美味かったの草なんだよな
2024/05/21(火) 10:52:18.98ID:pIdYykch0
ドミノ美味くなってびっくりしたぞ
桜ピザ好きだったのに期間限定にしないでレギュラーにして
月4で食べてたのに(´・ω・`)
285名無しさん@涙目です。(群馬県) [NL]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:57:40.91ID:ba/8rTno0
山形はピザカルボって500円で買えるピザチェーンあるからな
キツいだろね
2024/05/21(火) 11:00:43.40ID:kk9VrP4f0
ドミノ式に撤退
2024/05/21(火) 11:01:55.87
FCの会社が飛んだだけじゃないの?

東北の糞田舎に直営店舗とか出すわけないし
288名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:05:23.95ID:625oOVYo0
>>1
山形県から全面撤退と言っても元から3店舗しかないやんw
2024/05/21(火) 11:30:05.70ID:Q/FDrQwu0
山形にピザは似合わない
2024/05/21(火) 12:16:48.77ID:q472L8xt0
ラーメンと蕎麦と芋煮が強すぎる。
2024/05/21(火) 12:31:53.64ID:K2a0ZSmj0
車社会地域はピザハットの全品お持ち帰り半額に駆逐されるんじゃないの
292名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:40:01.49ID:BYn/5QTp0
ピザ生地がないならマットで焼けばいい
はい論破
2024/05/21(火) 12:40:34.57ID:umUEyB8g0
https://i.imgur.com/5qi0jEz.jpeg
2024/05/21(火) 12:48:26.87ID:fHqvC7gF0
店内で生地から調理してるスーパーとレベル変わらんしな
2024/05/21(火) 13:06:47.66ID:Q/FDrQwu0
山形はイモだけ焼いとけ
296名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:18:20.13ID:7+lJs0sd0
山形でピザなんて食ってたら
すぐに村じゅうで噂になり
都会人ぶってて生意気だとか言われて
大変なことになるよ
2024/05/21(火) 13:59:13.44ID:1HOOuI3c0
>>296
ポツンとタワマンが焼き討ちされない限りは大丈夫でしょ。
2024/05/21(火) 14:11:38.92ID:yaxthCok0
>>232
鋸山をバカにするやつは不思議な力で死ぬことになる
2024/05/21(火) 14:13:16.45ID:0PDg+yAs0
さくらんぼとかの農繁期に畑に出前とる人いるって聞いたよ
ラーメンとかだけでなく、ピザも持ってきてくれるんだって
山形県東根市で聞いた話なんでドミノピザでは無いけど
300名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:55:23.55ID:pCVjiK6A0
まさにドミノ式
301名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:09.22ID:kdORflIu0
チラシウザいからうちの近所からも撤退してくれていいのに
2024/05/21(火) 18:21:31.01ID:yyy0iS/R0
>>147
調べたらなんか山形帝王みたいなのがいてマクドナルドとか外資もシャットアウトしてたらしいな。
何かユニコーンの曲にあるとか。


あと新幹線も仙台経由で山形へつなげば1時間10分でいけるのに、米沢経由にしたせいで2時間40分かかるとか。
閉鎖的な政治は閉鎖的な地域になるんだなぁ
2024/05/21(火) 19:29:51.17ID:yVh7zLDj0
とうほぐの山形秋田青森にピザ屋が存在する事自体にびびる
百歩譲って仙台の文化圏寄りの盛岡にあるのはまだ分かるが
304名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:47:13.30ID:vPK+zGe30
田舎者はピザなんて食わなくていいんだよ
その辺の雑草でも食べていろ
2024/05/21(火) 19:52:51.46ID:EQXdbIjs0
田舎はピザじゃなくておやきだろw
2024/05/21(火) 20:14:23.51ID:TMalWzXH0
https://i.imgur.com/wTxdhdM.jpeg
2024/05/21(火) 21:12:26.49ID:H13yKHqk0
>>305
おやきは長野のローカルフード
2024/05/21(火) 21:13:40.90ID:H13yKHqk0
>>291
それだと全国のピザハットが潰れてないとおかしい
309 警備員[Lv.20](やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:26:30.95ID:gibEcQzb0
山形には芋煮があるから
2024/05/21(火) 22:06:35.78ID:h9hTrQa/0
>>233
なんだかんだでピザハット
311名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:26:33.94ID:X7TFDUTp0
でも山形にはマットがあるから…。
312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:49:00.45ID:FTX/xNwK0
景気悪化の実感を全国津々浦々にまでお届けする
313名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:56:41.19ID:QhTizhfH0
ピザすら食べれなくなった貧困日本
314名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:31:14.94ID:hmsFBvlm0
田舎じゃ配達時間が長くなって到着する頃には冷めちゃうんじゃないの
で利用数が減ったと
315名無しさん@涙目です。(ジパング) [KZ]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:30:57.98ID:jNSBMKAB0
意味のない就労機会だよ
316名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:32:16.08ID:A+gxoBs20
>>215
なんであるんだろうな
2024/05/22(水) 12:22:23.11ID:BeluQZTM0
よそもんは許さない県民
318スプリクト(庭) [IE]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:45:50.65ID:KoM4LI0Y0
ドミノがまともなのは都会だけ
田舎のドミノは店員がクソ
319名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:10:11.70ID:IFeNd0hW0
山形でピザを食ったら都会風を吹かすな!と叩かれて村八分だよ
2024/05/22(水) 14:18:25.74ID:DBxhfJhl0
全部で3つしかないのマジで面白い
2024/05/22(水) 14:27:34.27ID:G8NY+on+0
お米ピザがあったら繁盛しただろうな
322 警備員[Lv.9][新](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:31:08.15ID:p+pVb6av0
山形だけにドミノより将棋なのかな
2024/05/22(水) 23:11:03.62ID:WxxO9MpN0
>>322
座布団一枚
2024/05/22(水) 23:39:04.13ID:g5ep0JUg0
コストコあるから不要
325名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:08:36.74ID:+y9NI2dr0
>>170
んで山形には他に何があるんだよ
具体的に言えよ
2024/05/23(木) 08:54:31.99ID:uuz6YEz50
最近、スーパーの3枚入り380円の冷凍ピザしか食ってないや
好きな具を乗せて焼いてタバスコかければ美味いし
327名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:59.41ID:Kl00r/Si0
実家が米沢だけどドミノピザが開店しても客がつかなくて店員が交通量の多い交差点に立って客引きしてたらしいぞ
親がすぐ潰れると思うと言っていたが案の定潰れたか
328名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:51.10ID:JdpjxkN00
だって老人しかいねえもん
329 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:41:00.63ID:8qQTa9WD0
あわわ
2024/05/23(木) 13:42:11.85ID:DeCrGO/Y0
ピザーラが数で無理矢理潰しにかかってるからじゃね
2024/05/23(木) 13:46:46.70ID:KPBg8aev0
ドミノピザって直営しかないの?
2024/05/23(木) 14:03:30.72ID:yij7GCX70
どこ行っても視界にラーメン屋が一軒は入ってくるような地域だし勝てんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況