X



過酷な戦場での生存術、4000台のロボットが仮想空間で200万年分を5時間で機械学習 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:52:31.94ID:0uNCl4A00
200万年分の燃える友情はわかるけど涙を流せない

それが俺
0005 警備員[Lv.4][新初](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:58:48.44ID:/cZL3n6P0
>>3
コイツにならワンチャン勝てる気がすっぞ!
0007名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:11:11.82ID:pnQnT3mW0
AIはマトリクスみたいに世界中の格闘技術からゲームの名人の腕前や百科事典まで全て覚えてしまうからあとは人型のハードが進化したら最強のヒューマノイドが誕生するな。米国とかでもうこっそり出来てると思うよ。
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:11:33.32ID:cOftDumM0
>>6
コレを笑っていた四半世紀後
中国がドローンのシェアトップになるとはね

やはり他人を見下しながらシコる癖のついた奴はダメだ、って事だよな
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:13:47.70ID:0uNCl4A00
>>8
それな
下積みって大切だよ
0012名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:00.78ID:0uNCl4A00
>>11
不要、だけど無いと寂しいから捨てられない思い出の品みたいな存在になる
0013名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:48.56ID:mcgTjHIy0
>>9
失敗しても次にいける組織の体力と判断力だわな
日本はバブル崩壊から失敗すると全部白紙になってたから停滞するわな
0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:30.35ID:yXJwyDjX0
ボトムズの100万年戦争なら知ってる
0032 警備員[Lv.12][新](茸) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:57:08.50ID:0ansMll70
>>30
これ職場のビルにいるが可愛くない
エレベータにも乗って他のフロアまで巡回するんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況