X



北九州のソウルフード「資さんうどん」が関西に進出 [595582602]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:55:42.45ID:j24ei8OG0?2BP(3745)

 北九州のソウルフード「資(すけ)さんうどん」が、関西初上陸を果たしました。昨秋以降、大阪と兵庫に3店舗を構え、さらなる拡大を見据えています。

 風味たっぷりのだし、名物の「ぼた餅」が熱烈に支持され、福岡のうどん文化の一翼を担ってきた、資さんうどん。佐藤崇史社長(49)に、関西進出の理由や今後の展望を聞きました。
https://www.asahi.com/articles/ASS5K1GY5S5KPIHB00KM.html
0004名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:58:04.06ID:ozsYVKJ70
し…す……なんだっけ……
0009!pount(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:59:00.70ID:WTYGbzzB0
なんかでバズって名前だけ知ってる
0011hage(庭) [IT]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:00:23.58ID:Q5VVfgoH0
長崎にも最近できたわ
長崎ってまじで飲食店ないから嬉しい
0013名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:02:19.56ID:oow3bwi50
30歳を過ぎるぐらいまで、「引導を渡す」という言葉の意味が
係争の最後の最後で隠し持っていた権威を明かし相手をひれ伏させるという意味だと信じていた。
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:02:28.82ID:4Z1IlFPn0
イッたろか思たけどナンやつるみくの田舎かよォ…
( ゚д゚)、ペッ
0016!pount(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:02:52.01ID:WTYGbzzB0
思い出した 貝汁か
0020 警備員[Lv.12][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:05:43.06ID:clGic1f50
>>17
あそこは福岡特化だから…
あんなやわやわなうどんは他県だと受け入れられん
0021 警備員[Lv.53][芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:05:59.86ID:IcgKyh9K0
(´・ω・`)町田市にはうどんのウエストがあるよね
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:07:52.96ID:f5LDnoLa0
ここはうどんじゃなくてぼた餅を食べるところ
0024名無しさん@涙目です。(愛知県) [PA]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:09:19.45ID:SVqfkjLm0
とくさんか?
0025名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:09:30.93ID:eKOIJUxh0
おはぎ じゃないの?
ボタ餅?
0026名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:09:35.17ID:KoXUAIM/0
関西は丸亀とか丸亀のパクリチェーンとかもすでにあちこちにあるがやっていけんのかね
0027こたろうくん 警備員[Lv.17][芽](やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:10:35.10ID:u/c7ooVq0
>>6
力餅ってチェーン店があるでな
0030 警備員[Lv.17][芽](愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:16.51ID:wNYJgAni0
資産うどん
0031 警備員[Lv.59][芽](東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:13:02.86ID:DPlgj8Fz0
なんだよ‼
東京来いよ‼
丸亀製麺ばっかできやがって
もう丸亀ばっか要らねえんだよ‼
(´・_・`)
0038名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:22:02.71ID:CmU0GSLs0
仕事で北九州よく行くけどよくあたるおばちゃんタクシードライバーがやたら仲良くなっていつも資さんのおはぎくれる
甘いもの苦手だから捨ててるけど
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:25:10.08ID:cWxDLP8c0
>>3
無視できない
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:29:14.80ID:WffFiDOu0
>>6
力うどんなんてどこにでもあるんじゃ?
0050名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:41:49.25ID:bV5QgC5X0
うどんはどこで食っても味変わらん
0051名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:41:52.45ID:haRZAJvX0
やわやわうどん食べたい
讃岐系のコシが強いのは飽きた
0052名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:45:52.40ID:leaWBtgD0
資さんはカツ丼がうまい
0056名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:51:28.39ID:qTzGKrpF0
>>6
資さんうどんの魅力は、実はうどんより、北九州の文化"角打ち"が出来ることだと思う。酒のつまみになりそうなトッピングが多いのよ。
0057名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:52:16.15ID:qTzGKrpF0
>>1
資さんうどんの魅力は、実はうどんより、北九州の文化"角打ち"が出来ることだと思う。酒のつまみになりそうなトッピングが多いのよ。
0059名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:52:53.26ID:DgLy/4d60
>>51
山田うどん食堂

ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54419
ガテンな山田うどんが貫き通す「ふにゃ麺」の美学
独特の「安心感」の秘密はあえて追求する「どんくささ」にあった

お店の人によると、コシがないことでご飯と一緒に食べても違和感がないうどんに仕上がっているようです。
0060名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:53:00.06ID:VmSLn+SL0
注文したらすぐ出てくるうどんやはここだっけ?
0061名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:54:10.49ID:2WdrSAAi0
九州の人らって甘いモンが好きなんやろ?
醤油まで甘いらしいし
コレも甘いんとちゃうの?
0063名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:58:40.87ID:qTzGKrpF0
>>57
うどんのトッピングを単品で注文出来るのよ。酒のつまみにオススメは第一は"かしわ"。甘辛い味付けに鶏皮のコリコリっとした食感で、ご飯もお酒もススム。
第二は"かき揚げ"。具沢山で美味しいよ。
0065名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:59:19.58ID:rZVwB1Zc0
資さん味濃ゆくてちょっと飽きてきたな
丼物とか一品が色々あるからファミレス代わり
牧のうどんはファストフード
0066名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:00:18.81ID:qTzGKrpF0
>>61
味付けは全体的に甘辛いかんじね。
0068名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:01:23.98ID:qTzGKrpF0
>>65
わかるわかる。甘辛いのに飽きた時は塩辛い店に行くわw
0070名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:04:04.66ID:qTzGKrpF0
>>65
資さんて、親子丼のかしわも資さんのかしわ使ってるじゃん。あの親子丼はクセになるよ。
0072 警備員[Lv.6][芽初](山口県) [BR]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:06:47.29ID:Dd9hktkc0
ボリュームあるから何とか御膳みたいなのはやめといたほうがええで
ごぼ天うどんで大満足やでえ
0073名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:07:09.94ID:qTzGKrpF0
>>57
お酒のレパートリーが少ないから、資さんは角打ちを意識して、もっとお酒のメニュー増やしてほしいな。
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:08:15.43ID:iGYs2dxV0
日本人が好きな麺チェーン店の20位くらいに入ってたような気がする
逆に1位の丸亀製麺の意味がわからん
0075名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:09:00.02ID:qTzGKrpF0
>>72
資さんのうどんなら、肉ごぼ天がベストよ!甘辛い牛肉に極太ごぼ天、美味しいよ!!
0076名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:09:35.75ID:XO2L9rL60
尼崎にシンパシーを感じる北九州
まあ……さもありなん
0077名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:10:40.04ID:qTzGKrpF0
あと、おでんのたけのこが美味しいのよ〜
0078名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:11:05.28ID:1/Akqelm0
埼玉に来いよ
0079名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:12:01.39ID:qTzGKrpF0
>>41
あそこはかしわ飯のほうが美味しいよ。
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:12:23.95ID:iGYs2dxV0
ごぼう天うどんとかしわおにぎりで満足できる
あと店内広めなつくりがいい
0081名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:12:29.53ID:NX5e1PsV0
24時間営業で深夜でも全メニュー対応してるから
夜中の3時でも揚げたてのカツ丼が食える
0085名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:13:55.18ID:qTzGKrpF0
>>80
肉ごぼ天、食べてみて!オススメよ!!
0086名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:14:13.22ID:iXU8Rpp00
水戸肛門「資さん、核さん、掘らしめてやりなさぁい!」
0088名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:15:48.34ID:bVIbeIVU0
>>1
腰のあるバリ固のうどんを食わせろやw
0089名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:16:09.79ID:eKOIJUxh0
大阪のうどんは柔めだよ
コシ無し
うろんって言うのが大阪人
0090名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:17:39.55ID:iLby25Aj0
牧より絶対に資さんの方がうまい
まあ福岡市民のソウルフードはウエストやけど
0091 警備員[Lv.18][芽](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:22:50.36ID:4frQ3Qlt0
>>41
かしわうどんで有名なのは佐賀の鳥栖駅な
コロナ禍で請け負ってた製麺所が全て無くなって自家製麺に変わってるはず
0094名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:27:54.73ID:qTzGKrpF0
>>90
ウエストは塩辛いものが食べたい時に行ってるよ。
0097名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:32:24.51ID:qTzGKrpF0
>>95
味は変わってないよ。新しいメニューも増えて、地元民としては嬉しい。
0099名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:36:50.90ID:qTzGKrpF0
>>6
ぼた餅ね。北九州は新日鐡の労働者の町だから、甘いものは必要だったのよ。
0100名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:40:20.66ID:ag3z1IvS0
とくに美味しいうどんではないけど安さが売りかな
でも関西では安くないかも
お勧めはごぼう天うどん
北九州の普段着のうどん
0101名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:41:17.13ID:ag3z1IvS0
丼物は甘すぎると思う
カレーも甘すぎる
蕎麦はやめた方が良い
おでんは美味しい
0102名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:42:51.38ID:yYrxeIR10
年末に福岡に行き門司で焼きカレーは食べたが
このうどんの存在を綺麗に忘れてた
0103名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:43:13.65ID:ag3z1IvS0
鍋焼きうどんは高いけどお勧め
食べ応えがある
あと資さんは店によって多少味が違うから(濃すぎたり)
自分好みの味の店を見つけると良い
0104名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:43:15.06ID:NYfLeuSq0
とくさんうどんで対抗しよう
0105名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:44:21.45ID:ag3z1IvS0
資さんうどんより杵屋とかの讃岐うどんの方がうまい
0108名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:48:07.05ID:RLFtyd1N0
この紋所が目に入らぬカァ!!
0109名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:48:21.22ID:ag3z1IvS0
福岡のうどんはカロのうろんとか牧のうろん
資さんは讃岐うどんの亜流
讃岐うどんを目指して讃岐うどんになりきれない
0110名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:49:18.23ID:ag3z1IvS0
カブスの今永さんは絶対知ってるはず
0111名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:51:33.05ID:haRZAJvX0
>>59
俺徳
0112名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:52:03.98ID:ag3z1IvS0
>>61
うどんは普通だと思うけど丼物は甘くてちょっと無理
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:52:04.52ID:si/ltd4k0
やわやわぶよぶよなんだろ?
0114名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:52:44.13ID:ag3z1IvS0
>>113
それは福岡(博多)のうどん
タモリ好み
0115 警備員[Lv.3][新芽初](庭) [ES]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:53:21.85ID:Wq2tPvXB0
たまに行ってたけど、別にそれほどうまくねえぞ
0118名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:55:06.87ID:ag3z1IvS0
>>89
昔博多の祇園町に「うろん」という看板を逆さまにかけた店があったよ
0119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:55:12.58ID:3H4egGcN0
地元ソウルフードは都会ではウケないのが鉄則

名古屋のスガキヤも関東から撤退したぞ
0120名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:56:08.62ID:OCyE6pAn0
>>87
やっぱり関東人って頭と舌おかしいんだな
そりゃ博多うどんに負けますわ
0121名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:56:43.31ID:ag3z1IvS0
>>117
かしわうどんは北九州名物でこれはうまいよ
あと北九州はサバとかいわしのぬか炊き
0122名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:56:51.27ID:qTzGKrpF0
>>112
元々、新日鐵の労働者向けに出来たお店だから、甘辛くて濃い味付けなのよ。それが酒に合うw
0125名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:00:37.87ID:ag3z1IvS0
>>102
焼きカレーなんて昔はなかったと思う
レトロ地区を観光化してからでっち上げたみたい
と思ってるけど
詳しいことは知らない
門司港って普通の店は昔からうまいものはないんだから
古い料亭はあるけど
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:03:22.08ID:uEMjNx6q0
きさんうどん
ワレチンコの臭いが臭いんじゃ
0129名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:03:55.32ID:qTzGKrpF0
>>125
焼きカレーはこじつけよねw門司港は、駅を始め明治時代のレトロな建物とふぐを楽しむところかな?
0130名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:05:23.54ID:qTzGKrpF0
>>129
魚は何でも美味しいよ。
0131名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:07:40.73ID:ag3z1IvS0
>>89
本町の地下(あの辺船場と言うのかな)でけつねうろん食べたけど
資さんのがうまいと思った
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:09:43.90ID:Jv/Xr8De0
>>61
鹿児島は特に甘いイメージ
0133名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:10:32.70ID:ag3z1IvS0
門司港ってほんとにさびれてたのに観光地化してから
きれいになったね
ノーフォーク広場に行って関門海峡を眺めるのがお勧め
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:12:29.20ID:JUhJfWBs0
経営変わって味落ちたって聞いたけどどうなん?
0136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:12:58.96ID:3H4egGcN0
いきなりステーキ、東京ちからめし
0137名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:13:45.93ID:ag3z1IvS0
和布刈山(古城山)に上がって関門海峡を眺めるのもお勧め
対岸の下関の火の山から眺めるのと方向が反対だから面白い
高速道路だったら下りの壇ノ浦SAから関門海峡を見ても良い
0138名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:14:48.28ID:TigsHnwp0
>>32
臭いか辛いかのどちらかの食べ物しかないからね
さすが半島の植民地ですわ
九州外で出店しても客足伸びずすぐ閉店だよ
0139カレー山下(茸)(庭)(庭) [ZA]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:15:53.29ID:5+vdxoEP0
今度地元に初めてできる
今まで丸亀とウエストしかなかったんだけど
ここって美味しいの?
0141名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:16:34.79ID:qTzGKrpF0
>>133
駅からちょっと離れてるけどノーフォーク広場はオススメ。和布刈神社の社殿前の関門海峡で採れたワカメは献上ワカメよ。
0142名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:17:33.97ID:Nvt+6lGW0
>>38
やっぱ土手下の草むらにおはぎ捨てたの?
0145名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:18:00.18ID:qTzGKrpF0
>>140
おすすめは絶対肉ごぼ天うどんよ!お酒飲むんなら、つまみはかしわとかき揚げね。
0146名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:18:24.61ID:ag3z1IvS0
>>139
ごく平凡なうどん
でも美味しい部類には入ると思う
安さが売りかも
0148名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:19:15.30ID:TigsHnwp0
>>143
なんだKの国の人かな?w
ウリナラ県www
0149名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:19:40.21ID:qTzGKrpF0
>>146
うどん自体は普通よねw
0150名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:19:48.33ID:txl/mBIq0
>>138
捏造ネガキャン工作必死だな
二言目には半島半島ということは東北系の工作員だね
0151名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:20:31.09ID:vQMugKtt0
>>146
資さんが安い??
ウエストはカード割引無くなったし
資さんはおでん70円時代に比べてアホみたいに値上がりしてるぞ。
もう大地のうどんしか行ってない。
0153名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:21:23.53ID:qTzGKrpF0
>>150
福岡は大陸近いし、昔から大陸系の人は多いと思うよ。
0154名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:22:23.29ID:qTzGKrpF0
>>153
東京行くよりソウルのほうが近いしね
0155名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:22:27.91ID:y1A8iF9j0
そこそこ柔らかいんでしょ?そういううどん待ってた
0157名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:25:19.03ID:txl/mBIq0
>>153
絶対数も人口比も京阪神と東京圏が圧倒的に多い
川崎や鶴見や新大久保出すまでもないよね
0160名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:27:29.01ID:ag3z1IvS0
>>151
ウェストよりはうまいと思う
昔はウェストばかり行ってたけど
資さん知ってからウェスト行かなくなった
0161名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:27:46.95ID:moef/9o50
>>1
九州の腰無しブヨブヨうどんかw 東京なら100円でも要らない。カッペが群がるかもしれんが
0163名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:28:29.56ID:SVqfkjLm0
あほか
0164名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:28:51.27ID:moef/9o50
>>120
ゴミ舌の名古屋が生意気にw
0166名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:29:35.05ID:qTzGKrpF0
>>156
新日鐵の労働者向けとして出来た店だからね。
0167名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:29:45.78ID:ag3z1IvS0
>>156
おぼろ昆布は大好きなんだけど
あれ入れると辛くなりすぎる
0169名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:30:58.30ID:txl/mBIq0
>>161
でも讃岐は硬すぎると文句言ってるよね
東日本人は関東東北の地元身贔屓しか脳のない猿なんだよ
0170名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:32:28.51ID:5PgheIx00
岡山にもあるぞ?
0172名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:32:46.94ID:qTzGKrpF0
>>165
新日鐵構内で汗流して働いた後は、甘いもの食べたいでしょ?石炭が取れた筑豊は炭坑夫向けにお菓子屋さんが沢山あって、それが今もお菓子の名店として続いてる。
0173(ジパング)(福岡県) 警備員[Lv.25][](福岡県) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:33:09.46ID:wAmC5VZn0
丼もカレーもあるから入り浸ることになるぞ
しかも24時間営業
独身男性の味方
0175名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:33:25.61ID:ag3z1IvS0
いりこ出汁が利いてる感じかな
自分は嫌いじゃない
0177名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:35:21.34ID:qTzGKrpF0
>>173
新日鐵の3交代に対応して24時間営業なんだよね。今の時代、新日鐵社員じゃなくてもありがたいよね。
0178名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:36:00.94ID:ag3z1IvS0
>>172
ぼた餅は迫力あるね
食べ応えがある
山菜いなりもうまかったけど
最近は山菜がほとんど入ってない
小海老のかき揚げも昔に比べてエビが減って小麦粉が多くなった
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:37:02.23ID:3H4egGcN0
富士吉田の白須うどん
0180名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:37:20.25ID:ueQAFg3N0
ソウルフードって言い方キモいから辞めてくんない?
0182名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:37:40.67ID:haRZAJvX0
角のうろんってお店で食べてみたい
0183名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:39:12.42ID:qTzGKrpF0
>>178
あずきのしっかり残ってるぼた餅、たまに食べたくなるw
かき揚げは具沢山で美味しいくない?昔のかき揚げを知らないから何とも言えないけど。
0184名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:39:28.42ID:+G5TgwOu0
何や知らんけど美味しいねやったら食べてみたい
0185名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:40:10.20ID:qTzGKrpF0
>>181
たまにぼた餅だけ買いに行くわw
0186名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:40:49.20ID:ag3z1IvS0
>>183
昔は小海老がたくさん入ってたんだけどな
最近のはちょっとがっかりする
ごぼう天は変わってないと思う
0188名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:41:17.36ID:+G5TgwOu0
>>181
そうかな?
力餅食堂とかも基本的にうどん屋やけど、おはぎも美味しいやで
0189🎩(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:41:27.27ID:j1TRM2DD0
地元だったからあるのが当たり前だったけど、確かによそで似たような店を探すと難しい
満足感のあるうどん
0190名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:41:36.59ID:qTzGKrpF0
>>180
じゃあ、北九州市のソウルフードって何よ?
0191名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:42:40.96ID:6KLQZqfR0
福岡じゃもともと行列に並んでまでして食べるうどんじゃないんだが、大阪も尼崎も行列が消える気配がない
行列が落ち着いてから行こうと考えてたがいつまで経っても行けない
0192名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:44:52.44ID:qTzGKrpF0
>>186
あー、今は貝柱とかイカとか入ってるよね。天ぷら屋さんのかき揚げと比べたら文句あるけど、その辺のお弁当屋さんのかき揚げと比べたら断然具沢山で良いと思うな。
0194🎩(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:46:46.49ID:j1TRM2DD0
>>191
大阪の人は並ぶの苦にしないのかもな
ちょっと美味しいとすぐに行列ができる店になる
0195名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:46:48.61ID:Xkf49q880
資産うどん
0197名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:47:53.49ID:ag3z1IvS0
>>191
行列なんか見えたら絶対行かない
他にたくさん資さんあるし
そもそも行列なんかしてないし
0198名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:47:54.31ID:n4Bz5NW20
>>193
九州の店が関西にできたニュースなんだが
東北人がずいぶん食いつくな
0200名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:50:06.39ID:qTzGKrpF0
>>196
美味しそう!!お酒がススムわw資さんのごぼ天は食べ応えあるよね。
0201名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:51:55.09ID:qTzGKrpF0
>>199
昔からのだしとかしわとごぼ天とおはぎとおでんな変わってないから良いよ。
0202名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:51:59.19ID:XVaKj6Eq0
資産うどん
0203名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:03.62ID:ag3z1IvS0
>>193
体にいいよ
さくっと噛み切れるし食べ応えがある
10cmくらいのゴボウが5本入ってる
0205 警備員[Lv.4][新初](庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:49.49ID:5GhkjVId0
資さんは山田うどんの上位互換って感じ
色々あるし何食っても山田うどんよりは美味い
0206名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:49.99ID:qTzGKrpF0
>>193
おすすめは肉ごぼ天よ!
0207名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:59.99ID:moef/9o50
>>169
讃岐は硬すぎる?誰が!?讃岐うどんでも柔らかいぞ基本。
そして猿のカッペはお前
0208名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:54:16.98ID:qTzGKrpF0
>>203
あの太いごぼうが良いんだよね。
0209 警備員[Lv.30][](庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:55:31.72ID:Z72D1jTl0
晋さんうどん
空見した
0211名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:55:41.94ID:ag3z1IvS0
資さんの名前って助さん格さんから来たのかと思ったら
創業者の名前だっけ
0214名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:57:52.92ID:SJrLbbHi0
堺筋本町頼むわ
船場センタービルあたり
0215名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:57:53.46ID:ag3z1IvS0
>>206
トッピングができるのがいいよね
ごぼう天うどんだけで物足りなかったら
ごぼう天うどんを基本に好きなものをトッピングするのが
普通の食べ方かな
0216名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:58:29.03ID:yr3QM78V0
>>207
お前の麺の基準はどうでもいいのよ
臭い納豆でも食ってろ馬鹿舌東夷土人がw
0218名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:00:10.00ID:z2LmqKFX0
>>87
食ってから言えよ
0219名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:00:44.10ID:ag3z1IvS0
鍋焼きうどんは寒い冬にはお勧め
高いけど満足感がある
0221名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:01:52.04ID:x2Zr8hnB0
関東にも来てほしい
ごぼ天、肉うどん、おいなりさん食べたい
0223名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:03:23.42ID:qTzGKrpF0
>>215
トッピングの一皿の量が多いから、そんなにトッピング出来ないのが贅沢な悩みよねw
0224名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:04:16.06ID:qTzGKrpF0
>>211
そう。独身だったらしいね。
0225名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:04:20.96ID:/e0NLN3a0
甘い醤油がどうしたって?
濃口・薄口・甘口・刺身···
醤油は料理で使い分けるだろ、お前んち醤油1種類しか無いの!?
0227名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:06:11.44ID:qTzGKrpF0
>>210
麺の太さはスープによるくない?資さんの濃いスープには、太麺じゃないと物足りないと思う。
0230名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:09:00.26ID:SJrLbbHi0
>>78
久しぶりに山田うどんのパンチ定食うどん付きを喰わせろや
0231名無しさん@涙目です。(香川県) [DK]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:10:07.17ID:O7Hq1jV/0
>>109
資さんうどんと讃岐うどんの関係

・創業者は香川県で修行をしてから北九州で開業
・開業時の会社名は有限会社さぬきや食品
・資さんうどんの店内で販売していたお土産用生麺のパッケージ名は
 「資さん本格讃岐うどん」
0232名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:10:24.50ID:k6oI0LhF0
池袋西武の屋上に来いよ
讃岐うどんのかるかや無くなるって言うし・・・
0234名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:15:19.51ID:iHdUOp2k0
>>231
心配しなくても讃岐はうどん界で超リスペクトされてるから
ドンと構えておけばいいよ
0235こたろうくん 警備員[Lv.18](やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:23:20.08ID:u/c7ooVq0
昔、大分空港で食べるごぼ天うどんが好きだったけど、九州のソウルフードだったのか?
0238名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:34:37.60ID:KJ00yiaV0
福岡はどこも柔いうどんだと思ってたらそうでもなくて肩透かしくらったけど資さんは讃岐なのな
北九州で食って美味かった思い出あるけど、関西でもわざわざ選んで食べたくなるほどの差別化はあるのかな
0241名無しさん@涙目です。(北海道) [RO]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:37:16.82ID:hwQSoy5D0
>>6
何を言ってるんだ
0244名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:42:41.68ID:XO2L9rL60
>>231
まじかー🐱
0245名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:54.29ID:jrTAWdQ30
讃岐うどんは飲むものなのにカリカリ噛んでる東京人
0248 警備員[Lv.5][新初](やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:48:41.67ID:mqo/7E0l0
コシとかバカみたい
0249名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:48:59.52ID:cxnW694w0
ウェストにしろ資さんうどんにしろチェーン展開が活発だから希少性がなくてありがたみがないんだよね
むしろ福岡のうどんは牧のうどんを推して欲しい前なんかで聞いたけど工場から1日で運べるところでしかチェーン展開しないらしいけど
0252名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:50:42.91ID:jrTAWdQ30
>>246
そのコシはノドゴシのコシ?歯ごたえのコシ?
0254名無しさん@涙目です。(北海道) [RO]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:52:38.66ID:hwQSoy5D0
喉ごしってお爺さんやん
0256名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:54:49.40ID:3B0qtaRZ0
>>249
大したことないよ
ふきやと同じ系統
0260名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:10:11.59ID:ag3z1IvS0
>>255
それは豊前の方言だってね
だから小倉・門司
八幡・戸畑・若松は筑前だから違うみたい
例えば八幡は博多みたいに「〜しとうと」と言うけど
小倉・門司は言わない
0261名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:12:00.60ID:cxnW694w0
>>258
どんたく民は常に頭フットーしてんなw
0262名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:12:27.02ID:nDkU/sO40
元ヤクザがやってるうどん屋か
よー取材されてんなここ
0263名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:15:12.40ID:jrTAWdQ30
うどんで一番大事なのは出汁
出汁が不味いとはやらない
関東のうどん屋チェーンが県庁近くのモールに出来てたが
なくなってた
讃岐うどんは醤油だけでも成立しそう
0267名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:21:49.25ID:jrTAWdQ30
東京なら銀座で一杯3千円くらいで食わしとけ
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:33:52.95ID:drJrXbNO0
おい東京に来るんじゃなかったのかよ
何年も待ってるのに何で大阪なんだよ
0272名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:40:43.77ID:jrTAWdQ30
ごぼてんうどん490円
かしわおにぎり2個250円
計 740円
マック並みのファストフード感
0274名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:46:22.67ID:si/ltd4k0
うどんと蕎麦あったら絶対蕎麦選ぶマンだから
うどんの良さがわからん
0278名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:01:29.55ID:6pmn1eMw0
うちの近くの資さんうどんは24時間営業だから本当にありがたい
0279名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:03:36.21ID:1d06L2dz0
いくら24時間営業だからって高いんだよ。
半分サイズのうどんと
半分サイズの丼と
半分サイズのおはぎで1000円

ジョイフル行くわ
0280名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:05:13.80ID:WDo4zUPm0
>>21
ウエストはそばを推しなんだよな
0282名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:07:32.48ID:szwFQ48Q0
>>262
当時の飲食店なんてほとんどそうだよね。
0283 警備員[Lv.12](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:16:37.56ID:CDsOQZUu0
北のソウル
南のピョンヤン
0286名無しさん@涙目です。(愛知県) [PA]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:25:49.83ID:SVqfkjLm0
鎮まれぃ
鎮まれぃ

この菊門が目に入らぬか!
0287名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:26:52.65ID:8iDo9jHg0
>>225
関東人は濃口オンリーの馬鹿舌
0288名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:28:05.77ID:8iDo9jHg0
>>164
関東のお猿さんには言われたくない
0292名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:37:39.25ID:5/DPzmqu0
関西に出店?
大阪やったらうどんは280円で食べるもんやで
800円もするうどん大阪の人らやったら誰も食べへんでほんま
0293名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:39:10.72ID:QUo1gomj0
>>292
大阪兵庫でそんな安いうどん見たことない。
0296名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:27.30ID:QUo1gomj0
>>295
立ちそばですらもう少し高い。
0297名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:27.97ID:5/DPzmqu0
>>293
あんたほんきでそない言うとんか?
ワシは300円より高いうどん見たことないさかい
0298名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:44:03.36ID:QUo1gomj0
>>297
そんな嘘ついて何の意味があんの?
0301名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:55:11.14ID:vXRGJ2uX0
うどんヤワヤワ過ぎて
口に合わんわ
尼崎の店ごっつ並んでるけどな
0302名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:03:01.79ID:ZCXqRAKf0
>>299
あそこまでやわやわじゃないが
スーパーで売ってる袋入りゆでうどんレベルの柔らかさ
0303名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:05:34.78ID:5bVFd0xn0
遠いわ
もうちょい梅田に近づけよ
0304名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:06:39.76ID:ag3z1IvS0
>>270
東京で成功するのは難しいから関西でまず様子見してるんじゃね
東京は良い店がいっぱいあるから
場所代も高そうだし
0305名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:07:27.87ID:rE0x5Kem0
本来うどんはやわこいのに文句言ってる馬鹿はうどんを語る資格なしな
0306名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:20:33.03ID:DyFvtr+H0
ウエストは町田に1店、千葉に数店出してるよな
0307名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:22:59.60ID:5/DPzmqu0
>>298
ワシは嘘言うたことないで
いっぺん西成にきてみ?うどん屋案内するさかい
0308名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:24:06.56ID:1d06L2dz0
やわやわと言えば
牧野の持ち帰り4食100円
無茶苦茶柔らかいよなー。
牧野の硬麺知ってたら何これレベル。
0309名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:24:28.05ID:T6MnNkoD0
修羅の国の資産運用はうどんで
0314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:48:09.60ID:HTBsu8hM0
>>307
は?残飯の間違いでは?
0316名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:54:38.07ID:TwzFGTkB0
ようこそ
しさんうどん
0317名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:01:24.01ID:3B0qtaRZ0
昔、AKBの指原がローカル番組で指のうどんというコーナーを持っていて
その時に指って漢字の入ったナルト入りのごぼう天うどんをゲストに食べさせてインタビューしてた
確か資さんがうどんとか具材の協力してたと思う
0318名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:04:43.77ID:uhNBpdOa0
>>307
つまんね
0322名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:37:16.25ID:HP6++fE+0
資さん行くくらいなら牧のうどんのほうがいいわぼたもちでも食ってろ
0323名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:50.77ID:KTJiEysC0
久々に行ってみたらタッチパネル注文になっててソフトクリームなんかも提供してた
0325 警備員[Lv.20](福岡県) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:13:16.71ID:PGY37q550
牧のうどんは固有名詞で福岡のうどんのカテゴリとは違うと思うんだがな
柔柔うどんは福岡南部から佐賀にかけての方が酷い
0326名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:13:18.12ID:99w63MXm0
https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787108758830899269?t=y_z_JuE9r_kri0WDyIKmgA&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787109488186851758?t=CssRbdOLirPH-4xAeCuM4g&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1787110557373632749?t=v8cXDr1fUqSFMkNlu79xWg&s=19


https://twitter.com/b6Ka1Vf1vz13608/status/1790714913775865887?t=-4RpEVx5MeZkit0Grgm3ww&s=19

みんな、これやったか?
この4つ作るだけで62500円
有名企業のキャンペーンと言うことで話題になってるよ!
自分の口座ですぐ受け取れます!
668,8
https://twitter.com/thejimwatkins
0328名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:20:07.10ID:PKhlTDkf0
関東=朝鮮人

日本にへばりついてくる朝鮮人と同じ
大阪からしたら関東とかどうでもいい一地方
0329名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:55:42.03ID:VI9ByVUj0
>>60
牧のうどん?
0330名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:56:41.10ID:VI9ByVUj0
>>70
親子丼は食べた事ないな
今度食べてみるわ
0331 警備員[Lv.15][初](福岡県) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:16:58.92ID:AUFv4TwH0
麺は普通と言えば普通だがコシっ!とかやわやわ~とかで主張して来ないのがよい
ダシが好きなのと、かしわやゴボ天が美味い
冬はグツグツの鍋焼きうどん

あくまで普通の北九のソウルフード
うどん来るまでにおでん取りに行ったり、かしわにぎり追加したり、帰りにおはぎ買って帰ったりのイベント込みで

24時間の店舗はちょっと減ったな
0332名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:28:48.97ID:Hol9UA2w0
大阪ってたいして美味いもんないから流行るんじゃね
0333名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:48:44.45ID:moef/9o50
>>288
糞味噌って名古屋人の馬鹿舌を表した言葉だからな。昔の人はよく表現したわw
0337名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:21:35.99ID:qIHFh8Qt0
まぁ高校生ぐらいまで馴染んだ店がやってくるのは素直に羨ましい
鹿児島やぶ金が来たって、桜島とフェリーがセットじゃないと駅の立ち食い以下だし
鹿児島王将の天津飯が懐かしいけど、契約上宮崎までしか出店できない
0341   (大分県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:21.91ID:exBGrkhD0
めんがやわいのよ
0342名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:30.51ID:6RUUOmM90
高いな
0344名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:33.14ID:AD65Gkja0
生まれも育ちも北九州市民だけど資さんには人生で数回しか行ったことないから昨今の資さん推しに気遅れしてる。おはぎはテイクアウトで割と食べるけど
0345名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:20.95ID:zOT0h6t90
関西人は、九州流の柔らかいうどん、四国流の固いうどん。
どちらを好むか興味深い。
これを機に関西にも疎ま文化が定着したらいい。
0346名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:53:33.55ID:zOT0h6t90
もしかしたら関西こそが、日本最後のフロンティアかも知れない。
関西人はモンロー主義であり、地元文化の規範からはみ出る事が無かった。
そこに資さんうどんという黒船。
これに倣って山田うどんや餃子の満州など、あらゆる店が全国から関西へ出店してほしい。
0347山下 警備員[Lv.7][新初](やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:56:13.52ID:+v16nlKY0
はいはい、しさんウドンね
0348名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:57.81ID:zOT0h6t90
四国流と九州流。
どちらが西日本スタンダードとなるか。
関西を制圧した方が主導権を握るだろう。
0350名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:35.40ID:zOT0h6t90
東京からは、かめやが大阪進出してほしい。
関西人に、これがそばだ!の良い教科書たりえる。
0351 警備員[Lv.31](福岡県) [GB]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:55.08ID:oSpfjsxY0
勘違いすんな資さんは柔らかくないぞ
本当に柔らかいのは麺が切れて持ち上がらんくらい柔らかいぞ
0353名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:31:42.15ID:NguJkd/00
>>293
恵比寿町、新世界あたり
難波WINS前あたり、南海難波駅近辺にいくらでもあるだろ
美味いとか別に思わないけど210-250円位で食べられる
0354名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:12.69ID:Ae5FPn3Y0
資さんうどんはメニューの豊富さや店内が広く快適なのが重宝されてる
味で判断すると
牧野うどん>ウエスト>資さん=丸亀製麺
異論は認める
0355名無しさん@涙目です。(長崎県) [HU]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:16.72ID:Ae5FPn3Y0
資さんうどんはメニューの豊富さや店内が広く快適なのが重宝されてる
味で判断すると
牧野うどん>ウエスト>資さん=丸亀製麺
異論は認める
0356名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:34.19ID:NguJkd/00
>>308
硬麺→中麺→やわ麺→お持ち帰りうどん
となるからな
でも中麺の硬、中麺のやわ、やわのやわは食べていてあると思う
0357 警備員[Lv.18][初](福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:37:02.13ID:VT3Oatj70
資さんのカレーぶっかけうどんは
カレーを出汁で伸ばさずにそのまま
ぶっかけてるからかなり美味い
0358名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:37:04.74ID:NguJkd/00
>>349
先ず肉ごぼう天食ってみてよ
0359名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:10:53.99ID:gEIsuz0X0
牧のいくね
0360名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:17:43.34ID:CtKmdP/L0
ぼたもちはまあネタとして
おでんは食べるね
0361名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:18:33.48ID:ZE/RwcZL0
食ったことないけどコシの無い感じのうどんなんだっけか
吉田のうどんや加須のうどん好きなオレ向きでは無いか…
0362 警備員[Lv.16](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:30:32.94ID:w0QXehsR0
深川の一本うどんが最高や!
0363! 警備員[Lv.45](庭) [JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:31:33.02ID:rrG+uiaL0
あんなふにゃふにゃのうどんの何が良いのかわからん
0365名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:05:52.21ID:juD28SKt0
九州の腰抜けうどんを嘲笑うなよ。
麺の硬さに優劣なんか無い。
0367名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:45:06.92ID:YXXQU2LZ0
>>365
愛媛が講釈垂れてもなぁ
0368名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:51:14.55ID:ulQyOiIW0
京都にも作ってくれ
0369名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:13:22.64ID:juD28SKt0
>>367
じゃあ腰抜けうどんの何が悪いのか、説明してみろ。
0370名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:14:44.50ID:18K0AHQ70
また韓国か
0371 警備員[Lv.36](大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:15:05.08ID:k8BWjd0v0
ぼた餅って標準語なの?
0373名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:28:42.28ID:myrg85EQ0
ウチの地元に出来てすぐに潰れたぞこの店
カカシ?のマークとか
なんか田舎くさい感じだった
0377 警備員[Lv.5][新初](庭) [RU]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:54:59.14ID:3QfBNRlh0
麺が柔らかすぎてコシがなくて無理だったわ
俺は丸亀の方が好き
0379名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:04:31.11ID:8M0dXa+c0
>>373
何か別の物と勘違いしてるようだな
0380 警備員[Lv.36](大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:05:55.63ID:k8BWjd0v0
>>372
おはぎの方がメジャーでないんかなあ
0383名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:59:35.99ID:YXXQU2LZ0
>>369
なんで香川周辺の県がイキるんだろw
0384名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:09:48.97ID:OLhNjc6v0
>>1
ウエストの方が美味い
0385名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:22:24.22ID:CW42+R8P0
下関市民としては『どんどん』の肉うどん食いたい!
0386 警備員[Lv.6][新](ジパング) [CA]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:31:10.46ID:wXyD7U570
資さんは深夜早朝なら並ばず食えるな
0389名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:30:09.02ID:YXXQU2LZ0
>>388
あの煽りで彼らは何故かイキるんだよねw
うどん県で無いのがコンプレックスなのかね
0390名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:37:37.62ID:t+ndJmb50
ウバーイーツで頼んでもええの?
0392名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:46:13.00ID:WTvkvXjr0
子供の頃行ってたけどお彼岸しか行かないもんでお墓のイメージ
0394名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:16:28.59ID:3n3C5Kpl0
助さんそばってないの?
0395名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:23:14.40ID:llKMyhtc0
>>353
今時そんな値段の店は通天閣の下の店くらいだ。難波の駅周辺は
かけうどんでも300円は超える。
0396名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:25:45.32ID:qJOpy+nR0
東京にきてくれよ
0397名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:27:04.13ID:tZPhtxrs0
>>365
関東民だが、ヤオコーで愛媛の会社の麦味噌のインスタント味噌汁を見かけて、
麦味噌って九州だよね、愛媛もそうなんだと思いながら興味が沸いて購入
飲んでみたら味噌が甘くてびっくり
九州は醤油に砂糖入ってるけど、味噌も甘いって、九州では暮らせないと思った
0399名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:28:24.69ID:nBYVRsPd0
昔はうまかった
工場で一括して作るようになってから全く別の味になって美味しく無くなったので行かない
0400名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:29:23.35ID:rwoNo7QK0
>>397
その麦味噌よりも白味噌の方がさらに甘く感じる
0401名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:31:03.10ID:llKMyhtc0
>>398
どうした?大阪はお前の生活水準より低いと思い込まないと
生きて行けないのかw
0402名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:34:43.68ID:S3DqMqsx0
ラーメンで白飯食ってるような関東の奴らに
食のモラルを語って欲しくない
0403名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:34:56.94ID:S3DqMqsx0
米も水も不味い関東
碌な料理が発達しなかったのも当たり前w
0404名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:35:34.00ID:S3DqMqsx0
関東人ってやたら九州を見下してるのは何なんだろうな
関西人からしたらどちらも縄文系の田舎もんでしかないし
何なら歴史的には九州のほうがまだ親近感があるから関東より序列は上なんだがな
0406名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:37:36.08ID:AeOHGbFk0
関東や東北が和食を語るのはほんと笑える
0407名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:38:33.34ID:YXXQU2LZ0
>>402
それ言うとお好み焼きで白飯食ってる奴ってカウンター来るんだが
0408名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:14:00.83ID:T+ANMTNn0
>>395
高いな、意外。
東京都内には製麺所がやってる立ち食いは2軒とも250円であるぞ。蕎麦うどん共に。
大阪って自分らが自慢するほど安く無いな。
0409名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:46:36.08ID:0geu+zPu0
資産うどんってなんか貧乏みたい
0410 警備員[Lv.7][新](ジパング) [CA]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:20:04.10ID:wXyD7U570
資さんうどん明らかに具材レンチン
0412(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:22:13.60ID:vxr33N690
丸亀にかてるん?
0413 警備員[Lv.8][新](ジパング) [EU]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:26:11.77ID:gIIWm2TK0
あげかと思ってかぶり付いたらクロガネ堅パンとかあったら面白いな
0416名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:40:53.91ID:D2BWy1z60
去年だったかな新大阪の某店横で資さんうどんのプロモーションしてたのよ
関西進出って知って、あー新大阪か梅田キタエリアに店舗できるんかなって期待してたら鶴見とか何故新大阪でプロモーションしたし
0419名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:11:38.28ID:/rz8sGNS0
丸亀はアレだけど、同じトリドールのいぶきうどんはかなりいいと思う。パクリ元のおにやんまよりいいんじゃないかな。
0421 警備員[Lv.2][新初](茸) [ES]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:44.63ID:q831PjYC0
>>177
小倉に行った時に24時間営業の本屋まであってビックリしたわ
0422名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:23:00.08ID:9r0B8H+80
福岡旅行する人に聞かれたらうどんを薦めてる。あとうどんと同じ出汁で作るカツ丼も関東と違ったうまさがある
0423名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:08.64ID:Mtw+4RfJ0
東京土人が東京の食文化を自慢するのはかまわんが日本全体からの評価は
東京の美味いものってもんじゃ焼きとシロコロホルモンだけなのよねw
0425名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:47.07ID:CKiLrd3u0
>>424
山田うどんは既に香川にあるんだな
0427名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:24.38ID:yXJwyDjX0
ドカベン山田うどんならワンチャン香川繋がりでいける
0428名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:25.77ID:d/iHW1Q+0
資さんよ、時期が悪かったな
関西はこれから素麺の季節だぞ
0429 警備員[Lv.32](茸) [KR]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:42.61ID:kkSEmMx40
まぁ変に持ち上げられるほどうまいもんではない罠
地元だから便利だしたまに行くくらいなもんで味は安定してるから安心感はある
0430名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:04.94ID:z5DruS9K0
ならば東日本は水戸藩ラーメンで>>1
0432名無しさん@涙目です。(長崎県) [GB]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:06.40ID:27lGk9NY0
ごぼ天うまし
0433 警備員[Lv.8][新](ジパング) [CA]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:01.00ID:wXyD7U570
資さんどうして・・・
0436名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:39.50ID:WvGAYWP00
>>423
大阪のカッペが何言ってんだ?
東京は世界一のグルメタウンだぞ
最近じゃ新幹線使った物流で日本中から旬の食材が集まってくるしな
まあ、安い物しか喰わない大阪カッペじゃ高くて食えないだろうが
0437名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:14.44ID:fp1BkhEl0
美味い?
0438 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:09:17.96ID:4w2DKkOg0
資さん食ったらほかのうどん屋行く気にならんぞ、カツとじ丼まじ美味い 関西駆逐してしまうなこりゃ
0439 警備員[Lv.5][新芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:48:58.02ID:ye6UX59S0
>>418
そうですそうです
0442名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:32:38.63ID:d/iHW1Q+0
>>441
俺もそれ思ってた
耳(鼻?)につくというか、何ともイヤな語感だね
0443名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:38:08.87ID:YGAWPY5T0
>>398
いいから10円ちょうだい
0446名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:04:24.66ID:HDkdDjJR0
>>436
名物すら生み出せない東京人w
博多のひよこといい文化の盗用しかない東京
盗京人って創造性皆無だから他所から盗むことしかできないんだよ
0448名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:21:24.15ID:T+ANMTNn0
>>446
ラーメンすら作れない味音痴の大阪人が偉そうにw
0450名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:38:01.17ID:K7J7xg8w0
大阪発祥の食べ物ってあるの
0453名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:52:25.99ID:HFKVQRyD0
>>448
ラーメンどころか饂飩も蕎麦も作れない無能東京人www
0454名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:54:00.50ID:HFKVQRyD0
>>452
ラーメンと言えば日清、カレーはハウス
2大国民食は大阪

関東を代表する国民食はゼロwwwwwwwwwwww
0456名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:57:51.06ID:UNNkGzSH0
>>177
福岡市周辺なら太宰府、鳥栖も24時間営業
博多の筑紫通りららぽーと近くも以前は24時間営業だったけど
0458名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:07:51.04ID:T+ANMTNn0
>>453
東京は蕎麦美味いだろ、あと天ぷら寿司の江戸前も。鰻も美味い。
大阪なんか蕎麦は不味いし、ラーメンも作れない。うどんだって関西の会社がまずい関西風のうどんじゃ全国に通用しないから讃岐うどんをパクって作ったのが丸亀製麺だろw
馬鹿の味音痴の大阪人が生意気にw 食について語るな滑稽
0459名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:10:26.94ID:rEHtsTl10
資さんうどんのごぼう天うどんだけはガチ
0460名無しさん@涙目です。(茸) [HU]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:16:56.08ID:KocUIaxM0
肉肉うどんはもっと広まってほしいな
麺は硬い全粒粉で飲めないほど濃い汁と生姜たっぷりでとにかく濃いあれは他の地域には無い
0461名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:51.59ID:33T/trtw0
>>452
ラーメンは日本橋結構美味いの有ったじゃん
豚骨系だけどうどん屋も有ったな
でも日本橋行ったら焼肉こいろりが好き
0462名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:34:20.17ID:rXIM5DqX0
初めて行って細麺はやめとけよ!
ほぼひやむぎレベルの細さだぞ!うどん食った気にならないからな!
0463名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:34:43.66ID:33T/trtw0
>>460
太宰府近辺に2店舗くらい展開したけど速攻で潰れたな
FCなんだろうけど無理じゃね
一回食べたけど
0464名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:01.91ID:XztSYDTR0
>>446
お好み焼きのルーツはもんじゃ焼き
最近じゃおでんの牛スジがどうこう言ってるが、少し前までは関東炊きと言ってバカにしてた大阪人
パクリのレベルは韓国並みだな
0465名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:34.08ID:4co05/2P0
つまりトンキン土人じゃゲロもんじゃ啜ってるのがやっとの所を
関西人がお好み焼きに昇華させ完成させた訳ですね
0468名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:03:59.97ID:qEjY8CTM0
>>460
吉田のうどんが少し似てると思うが
0469名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:06:43.55ID:iquzgnXl0
>>465
大元は江戸の文字焼だぞ
文字焼→どんどん焼き→もんじゃ
文字焼→一銭洋食→お好み
0470名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:39.19ID:KBOquM0x0
何でこのニュースで江戸が暴れてんの
0472名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:09:47.15ID:L8tha01R0
>>458
食料自給率1パーセントのゴミ東京w
食材も料理人も自前で用意出来ない分際で何言ってるんだw
はっきり言うが東京は寿司も鰻も天麩羅も大した事ないよ
0473名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:12:59.16ID:L8tha01R0
>>464
世界で人気なのは九州の豚骨ラーメン
カレーだと愛知のココイチ
もんじゃ焼きしか作れない東京人は日本の恥ですよねw
東京人は劣等民族なのをしっかり認めて
無能だと認識することから始めないとw
0475名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:21.66ID:UswzVjjZ0
日本語が怪しいな
眠てろ ってどうやって変換するの
0476名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:10.61ID:d/iHW1Q+0
立食いレベルの話しでよくもこれだけ盛り上がれるもんだww
ちょっとした店でうどんすきでも喰えよ

俺は素麺にする
0477名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:19.80ID:L8tha01R0
>>474
東京の住民は半分は中韓だろw
0478名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:10.45ID:9DdTslm60
>>464
おでんのルーツは関東炊きだってね
関東煮というのと同じものなのかな
0479名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:00:39.20ID:9DdTslm60
>>458
大阪は美々卯とか高級うどん店があるよね
東京にも店出してる
うどんすき発祥の店だって
0480 警備員[Lv.10][新芽](SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:10:09.01ID:v283L4nz0
資さんとか昔の深夜に婆さんが多かった頃の味とは程遠くなったし行ってねえや

小麦冶が安くて旨いし、たまにかき揚げ食べにウエストに行く感じだわ
0481名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:15:17.22ID:sD1qdlXp0
東京と名古屋って似てるよね
浅い歴史
貧相な食文化
周辺文化の窃用
下品な住人
臭い街
ドブ川
汚い海
どっちも三河の田舎侍の作った街だからw
0485名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:29:51.61ID:d/iHW1Q+0
>>478
うんにゃ、諸説ある
いわゆるオデンは鍋・煮込み料理をさすが
それだと味噌田楽の身の置き場がない
0488名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:46:16.85ID:oqXHm5+O0
>>480
小麦冶系は博多屋290円ラーメンと黒田藩しか行った事ないな
黒田藩は昔よく行ったもんだが
0489 警備員[Lv.8][新](庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:48:50.48ID:1Se+IAIb0
>>422
俺は福岡のうどんは好きだけど他の地域の人は賛否分かれる
とにかく麺に腰がない
だからうどんは腰がある方がいいと思っている人には向かない
福岡はラーメンならバリカタとか粉落としとかハリガネとかあるのにうどんはその逆で柔らかいからな
0490名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 04:49:16.92ID:qmKvuWX00
うどんどん
0491名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:27:04.62ID:5kbKQWUt0
関西にゃ関西のうどんがあるんだから
どうせならうどん不毛地帯の東京に来てくれよう
0492名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:38:24.18ID:5kbKQWUt0
福岡のうどんを極めた俺からすると資さんとか牧はちょっと違う
3号線の英ちゃん、西区202号のあそこ、201号桂川のあそこ、勝山の藪
どうだ、古すぎてまいったか
0493 警備員[Lv.1][新芽](庭) [ES]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:39:23.54ID:SC44Peg50
昔食った時は柔らかいのに腰があって美味しかった思い出があったけど最近食ったら柔らかいだけのうどんだった
思い出補正かもしてないけど
0494名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:07:04.08ID:Rj5OyxCw0
単に柔らかいというのではなくて謎のモチモチ感があった

冷のぶっかけという讃岐式の食べ方をするメニューがあって
その特性がより顕著に感じられる
0495 警備員[Lv.10][新](庭) [DE]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:17:32.84ID:PxQULL5L0
実家帰ったら必ず食べる
関東にもできてくれねぇかな
ふるさと納税だと肉うどん5食で16千円もするから頼む気なくなる
0496 警備員[Lv.6][新芽](福岡県) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:27:40.72ID:1/jI7gQc0
>>493
ちょっとそんな感じはあるな
福岡のやわやわに引きずられないで欲しい
北九州は焼きうどんもあるけど、自分は北九のうどんは資さん
0497名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:36:31.44ID:ejg0p9TC0
>>492はウエスト派だろうな
0498 警備員[Lv.20](大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:40:27.58ID:sOCB6F/l0
>>458
加古川と大阪は全く関係ない
大阪の老舗は、道頓堀今井、うどんすきの美々卯、川福本店、うさみ亭マツバヤなどだし、チェーンならつるとんたんや杵屋、つるまる饂飩、加寿屋とかだし
0500名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:21:39.35ID:BJgBSk8V0
>>374
資さんは北九州市だよ。
0501名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:29:46.55ID:BJgBSk8V0
>>90
実はウエストは、スタートは焼き肉。今は焼肉店減ったけど、美味しいよ。
0502名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:00:07.89ID:4TGS233P0
>>472
一番大した事無い名古屋が生意気に。糞味噌のなんでも味噌の馬鹿舌味覚障害だろ
0503名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:33:56.51ID:pqA1QH9e0
>>502
米も水も不味い東京
東京で碌な料理が発達しなかったのも当たり前
0504名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:36:57.93ID:1HOOuI3c0
定期的に地域愛強い無職引きこもりが出てきて他域攻撃し始めるのはニュー速らしさなんだろうけど
そんなの衰退するに決まっとるわな。
0505名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:37:10.07ID:pqA1QH9e0
東京は美味しい飯屋が少ない
値段は高いのに
対して愛知や大阪や福岡は安くて美味しい
0507名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:42:03.52ID:Mw8PT0Ij0
ステマしまくりのうどん屋
0509名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:39:04.11ID:VXaKWtSx0
>>505
東京に来た事ねーだろ
水が不味いと言ってるのがその証拠だ
知ったかぶりで日本の首都を貶める朝鮮カッペ
大阪と福岡に媚び諂って援軍を募ってるのかよ
情けねーな
冷やし中華にマヨネーズかけて喰ってる時点で馬鹿舌丸出してるんだよ草
0510名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:50:06.43ID:tjbCeJbw0
三重など近隣県の名物や発祥の物を名古屋飯とか言い出す三河土人
0511名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:09:36.94ID:T2gH2zzz0
>>508
アタマ大丈夫?
0512 警備員[Lv.9](鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:19:35.56ID:TrFp738d0
資さん…
どうして…
0513名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:40:46.29ID:lwP9sR6b0
>>482
圧縮寿司でいいだろ
0514名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:46:45.61ID:HD+5vDeA0
>>509
またマヨネーズコンプの東京土人かw
日本人なら冷やし中華にはマヨネーズって決まってるんだよ
マヨネーズすらケチる東京人は冷やし中華食うな
0515名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:47:30.49ID:HD+5vDeA0
東京人は体臭キムチくせぇし味覚ぶっ壊れてる
0517名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:58:16.36ID:VXaKWtSx0
>>514
オマエがそれが普通だと思ってるから味覚障害の馬鹿舌だと指摘してるのだが
頭悪そう

今後大阪人や名古屋人の馬鹿舌を指摘するのに冷やし中華にマヨネーズはかなり使えるな
0518名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:03:35.34ID:HD+5vDeA0
>>517
マヨネーズ=馬鹿舌と考える東京土人の浅はかな思想が
東京から美味しい物が生まれない理由だなw
0522名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:15:01.17ID:HD+5vDeA0
>>519
冷やし中華にマヨネーズ付けない方が馬鹿舌だろ
0523名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:19:18.33ID:oqXHm5+O0
>>493
今のはずぶずぶの時があるね
ちょいと残念だ
0524名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:36:03.20ID:KD5sHIEN0
冷やし中華にマヨネーズは頭おかしい
0529名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:18:54.77ID:UVEGmP3y0
マヨって酢と卵と油だから
そこまで叩くほど絶対合わないってこともないだろ

俺はゴマだれ系中心だからマヨはつけないが
0530名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:58.05ID:iozIYk5N0
愛知人にも馬鹿にされる東京土人の舌w
0531名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:17.03ID:gGKm4x7m0
ソースチキンカツ丼のミニうどんセットが至高
0532名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:19.21ID:gGKm4x7m0
>>489
何故かというと福岡人はせっかちだから注文してすぐ食べたいんよ。
だからラーメンは硬いし、うどんは予め茹でて注文あったら温めるからこしがない
0534 警備員[Lv.54](兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:41.60ID:FlFDLFzb0
>>533
あれってどこから来たの?
大人になってから知ったよ
セブンの冷やし中華についてて知った
たぶん関西の文化ではない
0535名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:50.64ID:r88cnYkr0
マヨラーはなんでもマヨ付けるからそこらへんが発祥ではないかな
最近はからあげとかフライドポテトにもデフォでマヨ付いてくるし
0537 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:29:31.45ID:ABEQwTlC0
資さんうどんは鍋焼きうどんが美味しいのだが他地域で人気が出るのか
0539名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:20:28.21ID:iozIYk5N0
>>533
東京土人馬鹿すぎて草生えるw
本当にこいつらプライド高くて面白いよなw
0540名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:25:55.77ID:iozIYk5N0
関東芸人が東京の美味かったメシ屋紹介する動画って
全部不味いものばっかで
関東人は馬鹿舌だなぁって思ったでんがなw
0544名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:12:33.16ID:VXaKWtSx0
>>539
本当の事だから何の反論も出来なくて哀れ

お好み焼き定食
たこ焼き定食
ふにゃふにゃうどん
冷やし中華にマヨネーズ

あり得ねー
そして安い食材しか食えないのに自称グルメ草
0545名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:13:04.16ID:lcJIzI+S0
>>542
東京のチョンだろ
うどん文化の無い東京人のせいでスレがつまらなくなった
0546名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:14:04.20ID:lcJIzI+S0
>>544
炭水化物x炭水化物をバカにするのは圧倒的に関東の土人が多い
コロッケ蕎麦食ってる土人の癖に
0547名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:14:41.49ID:lcJIzI+S0
鳥山明は愛知出身です
関東には、これほどの天才的芸術家は一人もいません
0549名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:35:32.56ID:5kbKQWUt0
うどんは麺料理じゃなくてスープ料理
これが野蛮な東日本人にはわからない
スメがすべてなんよ
0550名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:35:55.67ID:VXaKWtSx0
完全論破された愛知と大阪がファビョっとる
オマエらは味覚障害なんだからもう知ったかぶりしてグルメぶるな
雑魚どもが東京に絡んでくるのは圧倒的なコンプレックスがあるからなのが笑える
だがこれから先も東京には絶対に勝てないんだから哀れだよな
朝鮮が日本に絡んでくるのとそっくりだ
0551名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:39:54.97ID:5kbKQWUt0
関東人てのは自尊心を守るために
コンプレックスだ
カッペだ
こういう言葉をを投げつけるけど
本題とは何も関係ないただの歯ぎしりだし
それ言われてダメージ受けるのはむしろ当の自称都会人だわな
0552名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:47:44.13ID:f0SCvQE20
資さんはカツカレー食うところ
0553名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:54:55.83ID:D2ROzDCE0
カツカレーうどんが最高
0555名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:04.31ID:D2ROzDCE0
香川さんすいませんww
0556(ジパング)(福岡県) 警備員[Lv.28](福岡県) [GB]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:08:51.97ID:iba8hlj/0
資さんうどんの本店に行くとカレーの匂いがマジすごくていつもカレー食ってしまう
0557名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:33.64ID:2vtclm3X0
福岡のうどんチェーンなら大地の方がウケそうなんだけどなあ
0558名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:31:07.00ID:WcZLyNHo0
東京で食ったうどんスゲー不味かったw
0561名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NG]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:24:41.82ID:w6vxkM+f0
ウエストの方が好みだ
0562名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:16:33.26ID:+FW6mhsP0
資さんは行ったら必ずおはぎをお土産に持って帰るから
家帰って資さん行ってきたのーって話をおはぎ食べながら聞くと行きたくなるんだよな
これだけ流行ってるのはおはぎのお陰だと思う
うどんは出汁がきいて美味しいけどそれほど特徴がある訳じゃない
0564名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IR]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:52:32.51ID:z+oBL2tE0
ふりがななかったら資産うどんかと思うわ
0565 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:53:04.43ID:sZmYNku20
資さんうどんの特性はうどん屋というよりファミレス的
24時間いつでもあいてて学生が駄弁ってたり赤ちゃん連れた家族、カップル、作業着着たおっちゃん色んな人が同時に食事してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況