X



アメリカ人は一人一人発言を最後までして会話しているそうね。日本人は食い気味に話すけど。 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:37:08.11ID:Pk+DMvev0●?PLT(13001)

4. 話を最後まで聞かずに食い気味に反応する人
話を聞いているふりをしながら、実は全然聞いていない。そんな人、嫌われています。「話を最後まで聞いてくれない」ことって、とてもストレスなんです。自分の話したいことを
優先するのではなく、相手の話に耳を傾ける。それが、良い人間関係の第一歩ですね。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a724eb146c014e4c9ce427853b888e330cca3094
0004名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:40:50.37ID:56k2akku0
それあなたの感想ですよね?←こんなので得意げになってるのが日本人
0007名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:41:37.07ID:aJyEJwbg0
え?だから何?こんなくだらない事でスレたてるの?
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:43:28.92ID:v+JHR9dV0
>>1
お前は思ったことをすぐスレタイにしちゃうけど、普段も動物みたいに歩きながらウンコとかしたりしてるの?
ちょっとは頭を使って行動したほうがいいよ
0011名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:44:10.71ID:NGNSt/g40
人の話を聞かない=サイコパス
俺が俺がで自分の主義主張を他人に押し付ける
前静岡県知事の川勝平太なんか典型的
0012名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:44:26.45ID:fXvFQIjx0
クロストークは朝生からの伝統芸能だから
0013名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:45:24.47ID:L0TL5TwJ0
逆じゃ無かった?
言語的に日本語は最後まで聞かないと結論がわからない
英語は先に結論があるから食い気味になると
0015名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:47:51.07ID:J/ZprxWw0
ホリエモンに言えよ
0016名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:49:09.88ID:5e1DHwa70
言語の組み立てが違うからな
0018ウホ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:50:17.95ID:TIUXx9q00
逆の印象
0019 警備員[Lv.15(前34)][苗](新日本) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:50:20.16ID:TWDQY0Ov0
基本だけどなあ
食い気味の奴ってそれが暴力である自覚ないんやろなあ
まあ表に出てくる論客なんてみんなそんなもんだが
0020名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:50:44.34ID:Df2KRke00
日本人が悪いんですよ
ジャップは常に悪いんですよ
0022 警備員[Lv.28(前27)][苗](福岡県) [TW]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:52:50.11ID:Lwtldpq/0
一番たちが悪い
民度が低い
議論できない
0024 警備員[Lv.4][新初](茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:53:27.23ID:Q6ogwXQ30
結論早く言ってくんね?
前置きなげーんだよヴォケ
「要はー、」って全く要約できてねえ、時間の無駄だろタコ
0026名無(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:53:53.97ID:U4eLxT+R0
トークショーとか滅茶苦茶遮って持論展開してるだろ
0028名無しさん@涙目です。(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:55:05.36ID:OZqAf17a0
少なくとも日本人は議論を楽しむことを知らない
議論の過程で明らかに自分が間違ってるとわかっても
意見を変えることがない
それは自分の正当性まで否定されてしまうと思ってるから
0032名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:57:33.30ID:eOJOjEVH0
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\   韓国に議論は存在しないニダ
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
0033名無しさん@涙目です。(関東地方) [CZ]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:58:11.22ID:/l0RYgDt0
>話を聞いているふりをしながら、
聞いてるふりしてるならまだ可愛い
中には聞く素振りすら見せない奴いるからな
こっちに話す隙を与えず一方的に話す奴
死ねって思う
0036名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:01:51.07ID:/jqqmPtx0
東北人の血を挽いてる奴な
0037名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:02:14.24ID:+iCtrIKI0
米「トメィトゥ」
英「トマト」
0038名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:02:40.31ID:XSXajxfd0
どこを見てそんなことを言えるの不思議でならない
0039名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:06:06.14ID:0bRYHSfm0
韓国人はまずしゃべらせないらしいな
喚いて叫んで一方的に勝利宣言
相手が動く前に全てを終わらせる
超先手必勝法
0043名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:09:31.67ID:jF5hSTDD0
そうかなー
0045 警備員[Lv.60][苗](奈良県) [VN]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:10:35.57ID:fs/z7qgh0
会話は相手がある事だし
一方的に自分の望みを押し付けるものじゃない
それはそういう人として接すればいいだけ

誰も彼もがわたしの望みの会話スタイルに合わせろというなら
自分が相手の会話スタイルに合わせたって良いんだから

ただの一方的なワガママメンタルなんだよね
0046名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:10:54.32ID:cbLQ3ZYn0
全く逆だぞ
日本語の構文がそうだから最後まで聞かないと意味が通じない
日本人のふりをしたパヨはそうじゃないらしいがな
0047 警備員[Lv.60][苗](奈良県) [VN]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:12:08.49ID:fs/z7qgh0
そこまで話したいなら
金払ったらお話を聞いてくれる場所を利用するしかないだろ
それこそ精神科に行けっていうメンヘラだよ
0049名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:15:11.47ID:vNNRgHrn0
何なんこの妄想スレ
0053 警備員[Lv.60][苗](奈良県) [VN]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:19:12.48ID:fs/z7qgh0
会話の本に結論を先に
感情はあとにって書いてあったし
伝えたい出来事を先に持ってきて
詳細を後回しにするように工夫すれば
そういう相手にも伝えたいことは伝わることが多くなってストレスが減るんじゃないかね?

自分の話法に固執してイライラしている柔軟性のない馬鹿
これで話が終わっちゃうんだよ
0054名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:20:32.44ID:eOJOjEVH0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     | 
           ____
  .ni 7      /      \    ←壁に向かってしゃべってるゴミ
l^l | | l ,/)   /           \      .n
', U ! レ' / /            \   l^l.| | /)
/    〈 |              |   | U レ'//)
     ヽ\            /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |
      ._______________
      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   ←ゴミに向かって喋ってる壁
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |
0055山下(茸)(静岡県) 警備員[Lv.14][苗](静岡県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:22:40.45ID:7qsxvd7N0
だって女さんの話いつまでたっても終わらないじゃん
0056 警備員[Lv.28(前27)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:22:53.49ID:kFr74euf0
>自分の話法に固執してイライラしている柔軟性のない馬鹿

だから話を最後まで聞くんだよ
典型的な議論できないやつ
0057 警備員[Lv.60][苗](奈良県) [VN]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:25:14.87ID:fs/z7qgh0
>>56
相手がそうでないなら
話法を変えて遮る前に伝えれば良い
相手が結論ありきで喋ってるなら
自分が喋るよりまずその話を聞け
0058 警備員[Lv.28(前27)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:26:29.57ID:kFr74euf0
>>57
相手がそうでない前提というおまえの前提な
笑かすな
0059名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:26:51.68ID:t/pqtWMn0
>>55
うん
0061名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:31:40.02ID:eOJOjEVH0
下手なたとえ話をするやつはクソの役にも立たない
大抵は話をややこしくするだけだから普通に話した方がいいよ
0062 警備員[Lv.28(前27)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:33:36.48ID:kFr74euf0
お前のは典型的なストローマン論法
日本人は得てして食い気味に喋るやつが多いのでまともに議論が進まないことが多い
そう言う場面が多いので気をつけようと言う話であって人間関係に問題なければあてはめなくてよい
そう読むのが普通
0066 警備員[Lv.28(前27)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:35:58.80ID:kFr74euf0
>>65
日本語は主語を省くことが多いので難しい
0068 警備員[Lv.4][新初](東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:42:06.59ID:RgX909lK0
会話の流れで前段を反故にするような言い回ししたら
反故にさせて貰えずそのままの意味で話が進みそう
0070名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:43:24.12ID:xgg/cTyP0
アメリカとか外国に幻想抱き過ぎなんだよw
国民の倫理観的なもので日本より上の国なんて世界にそうそうないから
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:45:47.46ID:LP0PK0LR0
>>1
>話を最後まで聞かずに食い気味に反応する人

それが酷い奴の典型が共産党の小池晃
0076名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:48:24.54ID:tuMjj/MG0
白人はそうだけど映画とかでは中国人とか南米人の登場人物は家の婆さんみたいに話の途中で割り込んできて自分の話してるぞ。話聞かずに割り込む奴はとにかく早口で声がデカイ。
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:50:33.93ID:n2/4T5im0
英語の文章とかプレゼンは必ず結論を先に言うだろ
そこで興味をひけないと話聞かねえからだよ…
0079名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:52:03.64ID:n4arJmoZ0
社会主義思想は言いくるめたもん勝ち(指導者側)だから食い気味になる
「話をしよう」「説得する」が口癖だけど、自分の意見通らないと暴力
0080名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:52:47.57ID:uLDz2tIf0
英語は基本的に俺はしたんだよ〜と先に結論を話して背景は後から言うんだよな
日本語は背景を述べて結論なんだわ
0082名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:55:03.38ID:eOJOjEVH0
>>79
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
0085 警備員[Lv.12][新苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:57:41.23ID:uWxpt8p+0
あいつらめちゃくちゃ人の発言遮るけど?
0086名無しさん@涙目です。(大阪府) [IR]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:00:48.47ID:Hgc50qmn0
逆だろ
さっき見てた動画は白人が話の途中に突っ込んできて相手の日本人が嫌そうな顔をする繰り返しで内容が入ってこなかった
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:03:11.23ID:7oS0VR7k0
ここでも反論すら書かずにバカだのアホだのだけのレスしてくる低学歴丸出し多いな
0089名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:08:01.40ID:VP45H2l+0
日本人と建設的な会話は無理だよ
それは最初から諦めた方がいい
0092名無しさん@涙目です。(庭) [EC]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:21:15.60ID:K+6eena80
>>14
これ中国人と結婚したオッサンの話?
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:23:10.24ID:+IMfcuik0
英文は最後まで聞かないと意味がちゃんと伝わらないからな
0094 警備員[Lv.11][新苗](SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:26:02.80ID:s+dIvMsO0
先の先の先くらいの会話まで読めるんですもの
本当は相手に発言させるのも嫌だ
0095名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:29:03.07ID:Ixz6KZpo0
相槌がうるさいんだよな
うんうんうんうん人が話してるのにノイズ立てて気が散るし、そうやって相手に話す気力なくさせて自分の話し始めるし、そういうやつってそれが目的なのか?
0096名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:31:11.02ID:gMLDs8+z0
>>89
アメリカ人は子供の頃からディペートを学んでるんで、こちらの意見にまず反対してから、自分の思いつき意見を通そうとしてくるのが面倒くさい。(それが会話だと思ってるフシがある)
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:52:37.51ID:M0FcM6sN0
>>1
それはそうなんだけど、話が長くてずっと話している人とかいるしな
0101 警備員[Lv.37][苗](庭) [AU]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:23:35.18ID:vSUwAzzX0
24とかプリズンブレイクとかLOSTとかウォーキングデッドとか
10年くらい前から海外アメリカドラマを何百時間と観てきたけど
みんなわがままで自分の意見しか認めずに歪みあって相手の声を聞かずにケンカや浮気ばっかしてたぞ

マジであれが現実も同じなら外人とは仲良くできない
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:36:38.47ID:Hh9YJ9IR0
うちの上司二人はお互い嫌いあってて、お互い食い気味に話すし、マウント取りたいから必ず文頭が「だから、」から始まる。
片方に最後まで話聞いてから喋り始めたら?って伝えたら「そんな事ないわ!」って食い気味に言われた
0107名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:57:54.44ID:4QK476ju0
>>103
嫌なやつを演出ってのは、そーゆー奴がいるからなんだよね。
0109名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:03:43.86ID:hVgoSsA80
アメリカは議論、日本は自己主張
日本人は意見変えようと基本思ってない
0110名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:09:27.10ID:4QK476ju0
>>109
逆。

アメリカはディペート文化があるんで、訓練の意味でも自己主張を変えない。
相手の知らないデータを持っていれば活用し、都合の悪いデータは立場を変えた時ように取っておく。
また、議論の途中で相手に賛同しても当初の主張は曲げない。
丸く言えば弁護士ごっこを楽しんでる。
当然ながら翌日になると前日の反対を言い出すのも普通にあるが、それもひとつの遊び。

日本人はめんどくなると賛同して話題を変えるw
0111名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:12:33.74ID:5S8e8BGj0
議論って言うけど欧米の議論って論破して打ち負かす為のものだからな。お互いの良いところを合わせましょうじゃなくて論破してお前の意見ダメだから無しね。が基本
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:43:06.34ID:5jN3SMoY0
おしゃべりな人って頭の回転速いから待ってられないんじゃないの?
0114名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:49:24.54ID:wrvHzdcO0
日本人は人の話聞かないからな
0115名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:53:26.72ID:LoPuv5eu0
キミが人の話聞いてないのは判ったけど
日本人なの?
0116名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:56:23.39ID:hzBFHzoc0
主語を抜かして漫才みたいな掛け合いを良しとするのが日本人だからな
ディスカッションにはなってないかも
0117名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:57:19.20ID:lpl7LE8P0
アメリカ人ておかしなこと言ってる時も意味不明に自信満々

とにかく無茶苦茶な主張してる時も毅然とした横柄な態度とってりゃいいと思ってやがる
0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:58:28.86ID:k60bJ24F0
日本人によくある相手が話している途中に「だからぁ」と言って言動を遮る行為はマジで嫌われるからな
そしてその開いたクチがガチャ歯だったり味噌っ歯だったら社会的信用を失うも同然
0120名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:12:42.41ID:EwsI2EOw0
そんなアメリカ人はおらん
0121名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:16:34.42ID:/EZNObeM0
いゃ・・
相手に拳銃を突き付けられたら大人しく最後まで聞くでしょ
0122名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:20:06.50ID:T67Fu8gi0
教育で討論しないから
ただ暗記するだけだから問題解決能力が育たない
0123 警備員[Lv.12][新苗](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:20:34.39ID:YdWRVJ4V0
>>28
それ日本人に限らないのに決めつけんなよレイシスト
0124 警備員[Lv.12][新苗](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:22:00.03ID:JX+eE6gW0
>>118
アメリカ人めちゃくちゃそれやるんだけど
なんでそう日本人は、というお前の知ってる極めて狭い範囲の話を一般化すんの?

死ねよレイシスト
0125 警備員[Lv.12][新苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:26:02.70ID:kSP07HZa0
>>81
実はこの手のは相手の呼吸(文字通りの呼吸)を読んで効果的な言葉放つと口論で相手を押せるとかのノウハウがある

禅宗だか密教だかの何かの本の中にサラッと入ってたり
0127名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:42:43.61ID:Hh9YJ9IR0
食い気味に返事する人間に限って、相手の言い分を早合点して理解できてない事が多いのよなぁ。
うわぁ言い合いしてるなぁ、と思って聞いてみるとほぼ同じ意見を主張し合ってるのにお互いの言い分を最後まで聞けなくて口論になってるうちの上司お二方。
0132名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:41:00.83ID:XR3DqbYU0
こっちの話したことを理解せずトンチンカンで的外れな意見を返してきたら最後まで聞くのは無駄だから途中で遮る
0133名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:26:44.78ID:HCqia1md0
アスペの特徴
0136名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2024/05/18(土) 06:42:21.16ID:HM3C8JUn0
逆やろ
日本語は最後に肯定否定形が来るので最後まで聞かないと相手の立場が分からない
英語は最初に来るので外人は会話の途中で割って入ってくる
0138名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:56:56.08ID:J50FoMb20
>>137
何いってんだ?
0139名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:00:04.75ID:d0hdf6F50
>>137
大谷は打率と本塁打とOPSと長打率がナリーグトップです。
Ohtani leads the National League in batting average, home runs, OPS, and slugging percentage.

英語は「大谷はナリーグをリードしている、何がと言うと」と言った表現になる。
0140名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:12:29.72ID:45QbWZfQ0
>>1
米国人は最初から話なんて聞かんぞ
0142名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:16:05.74ID:9xcJWPiE0
ドラマや映画にリアリティがないのってセリフが被り合わないからだよな
あんな相手の話に途中でツッコミ入れずにご丁寧に最後まで聴いてる奴ばっかりの世界ねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況