X



宮崎県「修学旅行で宮崎に来ませんか?」 [123322212]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:50:15.66ID:bgj27v6D0?PLT(13121)

宮崎県観光協会は修学旅行を誘致しようと農業体験や民泊それにマリンスポーツなどの魅力をPRする動画を制作し、
インターネット上で公開しています。

この動画は、県観光協会が「みやざき学び旅」と題して制作したもので、若者たちがさまざまな体験をする5種類の動画を
先月から動画配信サイトのユーチューブで公開しています。

このうち、世界農業遺産に認定されている高千穂町で農家の民泊を体験する動画では、山あいの棚田で行われる
コメの収穫などが経験でき、自然と共生する独特の文化を学ぶ魅力を紹介しています。

また、マリンスポーツを体験する動画では、温暖な気候と質の高い波で1年を通じてサーフィンなどを行うことができ、
インストラクターの指導で初心者も楽しめる環境が整っているとPRしています。

県によりますと、コロナ禍では人口の多い首都圏を避ける動きなどもあり、県内宿泊の修学旅行を行った学校は
一昨年度コロナ禍前を上回る157校に上ったということです。

また動画は、英語や中国語でも制作され、コロナ禍で受け入れが止まっていた海外の修学旅行客の誘致にも力を入れる狙いもあるということです。

県観光協会は「宮崎県ならではの修学旅行の魅力を感じてもらい、国内外から多く人に訪れてもらえるようPRを続けたい」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20240515/5060018129.html
0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:34.46ID:yJLLVFvN0
何か見るところあるっけ?
0005hage山下ハゲ(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:09.63ID:zCan68QS0
え?修学旅行?
新婚旅行の間違いじゃ?
0007名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:50.82ID:l0Yjt03D0
城とかある?
0009名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:42.73ID:990QvXsy0
>>2
宮崎辛麺
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:10.57ID:ckiGU4cU0
高千穂に行きたい
0013名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:27.43ID:HnuGz0lJ0
シーガイア以外に何があるの?
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:58:38.74ID:MzvgFwif0
地鶏をシメる→真っ黒炭焼きで食するまで体験会
0015名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:58:40.71ID:4UMh/9hO0
フェ~ニックス~の木陰~♪フゥウ~♪ウゥウ~♪
0017名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:59:08.83ID:GEbgNIcj0
あれ?

>>セガサミーHD 宮崎「シーガイア」を米投資ファンドに売却決定
2024年5月10日
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:59:35.00ID:MzvgFwif0
しまった「火」の字が抜けた
0021名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:59:44.30ID:dz55MKgo0
角煮が美味しかった
0022名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:00:47.86ID:QBKG77yB0
何があるんです?(´・ω・`)
0023名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:00:55.45ID:hlvOaaT70
高千穂登山したり鬼の洗濯岩見たりするのか?
0026名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:01:30.52ID:1WFiBj/k0
サーフィンのメッカで海が売りなのに観光資源の売り込みが下手よのぅ
宮崎牛、地鶏、魚、餃子と美味くて安くて、海は最高だし温泉もあるし、女性は方言も可愛く美人が多く老後に住みたいくらい魅力的な所なんだけどなぁ
0030(庭)(庭) [IN]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:04:53.96ID:myPAdT5d0
シーガイア
0031名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:06:07.49ID:11qxIuyo0
宮崎と言えば、昔は新婚旅行先だったんだな

モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
0034名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:08:58.52ID:Oj0RTyjc0
>>2
地上波TV民放2局
0035名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:10:05.65ID:i3hbvrJq0
>>29
新婚旅行は熱海だよな
0037名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:10:48.06ID:ULQNiRyy0
>>11
高千穂峰
0041 警備員[Lv.4][新初](庭) [VN]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:12:55.07ID:1Mlcx7jT0
美味しい果物が安いが高校生受けはイマイチだろうなw
都内の自由行動アキバ巡りとか千葉ネズミーランド
大阪USJ、沖縄や北海道のアクティビティ系以外は
食いつき悪いと思われる
0045名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:15:24.57ID:GOiTyjaC0
>>2
陸の孤島
延岡から都城まで単線で何時間かかるんやねん
日南ぐらいしか観光地ないわ
0051名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:19:37.49ID:NbH00RRJ0
>>46
美味しいとことこというか値段の割には美味しいと思う
基本的に関東や関西の店のほうが少しお金を出したら美味しい店が多いし、値段割にという比較なら北海道のほうが美味しい店多いよ
0055名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:30:53.30ID:xvlvHRX20
ブルトレで宮崎について、
古墳群を見学してサファリパークに行き
次の日は青島で海水浴
いただく郷土料理は冷や汁

黄金コースじゃありませんか。
0056名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:33:21.79ID:OWRf0xNT0
新田原基地
0057名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:33:45.31ID:ULQNiRyy0
宮崎に行って天孫降臨の地が高千穂か高千穂峰かを議論するんだ!
0060名無しさん@涙目です。(茸) [PG]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:36:15.11ID:6TSGw4+o0
宮崎出身だがやめてくれ

>>50
中学の修学旅行は九州一周だった
長崎はグラバー邸だったかな

>>54
ない
昔はサボテンステーキとかあったなあ
0062名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:37:24.47ID:hKJj2oXL0
>>59
ビンボーおジャップランドでは結婚すらままならないんですぅw
0063名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:37:39.49ID:l0Yjt03D0
>>60
おすすめの絶景とかの景勝地ある?
0065名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:39:49.69ID:4UMh/9hO0
台風のメッカ
0066名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:41:03.65ID:ck100w9r0
>>2
チキン南蛮発祥の地
0067名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:41:28.19ID:OWRf0xNT0
フェリーでのんびり行きたい
0068名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:42:01.22ID:ULQNiRyy0
>>60
都城盆地から見る高千穂峰は良かろう
0070名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:42:54.14ID:ck100w9r0
>>63
天逆鉾
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:43:03.15ID:56POWFZm0
昔、都井岬に野生馬見に行ったけど
まだいるよね?
0072名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:46:13.25ID:bZYAKLdw0
>>66
発祥はモンゴル人かと
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:49:10.94ID:k1C1GGOH0
ピーマン
0077名無しさん@涙目です。(茸) [PG]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:51:43.80ID:6TSGw4+o0
>>63
都城出身なんで県北はよく分からんが、とりあえず鵜戸神宮、青島の鬼の洗濯板、日南のモアイ、飫肥城など
西都原古墳群は古墳だけでなく模型を見て驚いた
デカい古墳全体に石を敷き詰めたらこんなに綺麗になるんだと
都城だと高千穂峰
中学や高校の遠足にもなるほど簡単に登れる山だからいける
そして頂上の天の逆鉾見て感動する
あと絶景じゃないけど三股町の奥地に黄金イクラというのがある
ヤマメの卵なんだけど絶品
0078 警備員[Lv.5][新初](庭) [EU]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:54:49.50ID:GqdHAlp10
宮崎ってほんとにあんのか?
0082名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:56:39.24ID:p1lMbLJI0
シーガイアのあるトコだっけ
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:57:23.76ID:TN0HnbKu0
関東人には理解できまいが楽園だぞ
きれいな海にうまい飯、なにより穏やかで開放的な住民
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:58:14.83ID:/JBtr5/40
>>12
おかんの実家の宮崎に行った時に民放が2社しか映らなくてビビったわw
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:58:47.55ID:udW2TXRU0
宮崎地鶏…?
0086名無しさん@涙目です。(茸) [PG]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:58:56.28ID:6TSGw4+o0
あ、そうだ
東霧島神社の白蛇
運が良ければ岩の隙間から白蛇が見れる
白蛇と言っても実際はアイボリーだけどね
0089名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:05:28.59ID:lIvKzR7W0
農業体験やマリンスポーツじゃ沖縄の下位互換じゃない?
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MT]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:06:00.45ID:ICFZ2Dto0
モアイがあるんだっけ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [PG]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:12:35.69ID:6TSGw4+o0
>>68
快晴の日に朝日が昇る頃都城市内から見る霧島はマジで綺麗
日が落ちる頃に見える霧島も凄いけど

霧島で思い出した
冬に行くとえびの高原に天然のスケートリンクがあるよ
0093名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:45.35ID:lwV45Cpn0
宮崎県、鹿児島県、沖縄県が未踏の地
0095名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:14:52.10ID:lwV45Cpn0
>>20
大丈夫だ炭焼きでも通じる

(炭焼きレストランさわやか)
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [SI]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:17:47.02ID:90rtJPpo0
>>3
四国のやつが宮崎旅行行ったってなにすんの?
0097名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:19:17.68ID:Ukj9aUbS0
>>59
沖縄や南西諸島が日本領でなくなるというのも
それなりに現実味があるから尚更
0098名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:19:48.52ID:lwV45Cpn0
>>91
おまえのせいで宮崎県行きたくなったじゃないか!
どうしてくれる!!w
0099名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:21:13.29ID:qyN+Y5cp0
>>86
地元民だが白蛇を祀ってあるのは同じ町の霞神社だ
霞神社は金運がつく神社ということになっている。主祭神は大巳貴命(大国主命)
東霧島(つまきりしま)神社は伊弉諾尊伊弉冉尊を祀ってあるが龍神や天狗にも御縁がある
隣町には似た名前の霧島東(きりしまひがし)神社がある。こちらも主祭神伊弉諾尊伊弉冉尊
で龍神と不動明王像がある
麓に御池(みいけ)という湖があって神社からの眺めが良い
全部修験道に所縁ある場所でなかなかのパワースポットになっている
0100名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:55.10ID:PdLF1QsM0
>>45
3月に日南に初めて行ったが、すげーいいとこじゃん
風景地形が日本っぽくない
鵜戸神宮すげえ
あんな神社は他にない
都井岬、お馬さんが本当にいてびっくりした
観光地アピールもっとすべき
0101名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:25:02.39ID:CYEQkPaO0
宮崎人だけど宮崎は食べ物だけはおいしいよ。
あと今ならホタルとか自然はいいよ!
0102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:35:17.60ID:+X2klXfi0
何あるの?チキン南蛮食うだけ?
0103名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:36:46.48ID:uhzOan120
>>2
埴輪公園
0105名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:38:13.74ID:siHLFvMM0
遠すぎる
飛行機でしか行けないだろ
0107名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:38:16.83ID:20vD2/4f0
土地の食べ物のレベルを語るときに
わけりやすい名物で語りたがるのは頭も舌も悪い証拠
大阪=たこ焼きみたいな脳の構造
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:47:02.65ID:XR8oOHWc0
年寄から昔は農作業の休憩に焼酎飲んでたって話が聞けるくらいのアル中文化だったよ(過去形)
焼酎20度も密造酒対策だったってローカル放送で紹介するくらい焼酎のメッカ
でも焼酎は観光には向かないよね
0111名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:50:06.63ID:oIfqoNzZ0
>>3
円安で海外旅行が高嶺の花だった時代は新婚旅行のメッカ
昭和中期に戻るかも
0114 警備員[Lv.15][苗](ジパング) [MY]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:52.43ID:zXvdRPx50
チキン南蛮とサラダロールでも食ってろ!
0120名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:57:32.98ID:RnRg03Qp0
ヌーディストビーチはあるの?
0121名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:58:37.09ID:kE2aTNJy0
宮崎と言えば春と秋のプロ野球キャンプ
贔屓の球団が泊まるホテルに泊まってフロントで選手観察するのが楽しい
鰻に地鶏の炭火焼きとチキン南蛮、ラーメンなど飯も美味い
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:01:02.83ID:PUL1A2kI0
むしろお前んとこの修学旅行生がこっち来いよ
0124名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:01:05.38ID:dkyh+v/00
何が修学できるんだよ
過疎の現状とかか?
0125名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:30.56ID:CQWnLl/j0
初心者向けのゴルフレッスンを組み込んだ、大学の卒業旅行のパッケージツアーを作れ
「卒業旅行で宮崎のフェニックスでコース回ってきたんですよ」とか言えば、上司や営業先の
親父に、受けがいいぞ
0126名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:16:35.72ID:ck100w9r0
>>124
天孫降臨やぞ
0129名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:29:50.40ID:a3LpCCrJ0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0132 警備員[Lv.5][新初](福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:38:04.11ID:8IO65h0o0
>>5
中学の修学旅行が宮崎と鹿児島だったが宮崎でバスガイドさんがフェニックス・ハネムーン歌ってた記憶しかない
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:48:23.56ID:UfBmF31m0
宮崎県で絶対言ってはいけないこと
「芋焼酎って鹿児島だよね」
これ言うと生きて宮崎からは出れない、山梨県人に「富士山は静岡だよね」って言うのに似てる
0140名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:04:03.29ID:YQ9pVTw+0
宮崎といえばイオンだろ
イオンの中を散歩するんだ!

ほしのことかすずめのとじまりの聖地巡礼して
市内でチキン南蛮か宮崎牛食べて
日向にぬけてサーフィンしたり道の駅ツワーをして
高千穂、阿蘇の風景をみつつ熊本に抜けるツワーをしたらどうか
逆に人吉に抜けてアニメの聖地巡礼してもよいが
レンタカーいるけどな
0142 警備員[Lv.6][新初](福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:25:41.70ID:8IO65h0o0
>>140
高千穂と熊本の山都町を結ぶ高速がまだ真ん中が開通してないからな
あれが通ったらだいぶ行きやすくなりそう
東九州自動車道があるとは言え福岡市からだと宮崎は相変わらず陸の孤島
0145名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:44:47.31ID:ULQNiRyy0
びゃくし池
>>91
>>98
県民は高千穂峰を生かしきれない
所詮は畜産だけしか能の無い田舎者よ
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:46:33.40ID:YTklxyqZ0
寝台特急あさかぜ復活させろや
0147名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:49:34.28ID:ULQNiRyy0
>>141
西都原の踊りはだいぶ毒されているニダ
0148名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:02:48.02ID:yoGOAr0i0
>>124
都道府県ごとの15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
0151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:20:17.08ID:RVaoKYlb0
>>149
間違った(´;ω;`)ウッ…
寝台特急「富士」「彗星」復活させてくれ
0152名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:25:35.86ID:Do4TNya80
何もないからやめとけ
0153名無しさん@涙目です。(茸) [PG]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:30:12.11ID:LMajai0G0
宮崎に電車は通ってません
あれは汽車です
0154名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:33:16.75ID:/oDD4XWb0
どげんかせんといかん!
0156名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:37:38.98ID:lcs0C0JH0
はにわ公園と天岩戸神社くらいか
五木とか平家落人の集落とかもいいけど一般向けではないしな
0159名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:52:55.95ID:dJlvBlqQ0
穴場は幸島(猿島)。海の透明度が高くて綺麗。小さい子が水辺遊びするなら最適。人もいないし砂浜で景色観ながらゆったりするのに丁度よい
0160名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:18:34.03ID:Mb6BG8j00
宮崎は住むにはいいが、修学旅行なら沖縄に行くわ
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:22:39.45ID:ENOlBdkU0
お土産は埴輪かサボテン(´・ω・`)
0162名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:23:29.95ID:SvzIqmzr0
名物はそのまんま東です
0163名無しさん@涙目です。(茸) [PG]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:24:11.10ID:LMajai0G0
寝台とかカーフェリーあった頃は東京からゆっくり楽しみながら宮崎に行けたけど、今は直行の時間短縮が重視されて飛行機に全部持って行かれてしまった。
飛行機も何回か乗ったら飽きた楽しくない
0164名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 01:30:33.91ID:6W/tBj5s0
陸の孤島宮崎県
0167名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 02:04:19.44ID:vYzCpb5U0
何もかも皆懐かしい・・・

宮崎のサボテン公園、跡地は現在どうなっている?|MIYAZAKI LOVE
miyazakisuki.me/cactus_park-4277

お知らせ「合併に伴う旧社名の取り扱いにつきまして」 | フェリーさんふらわあ
www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/20230928_name.html

宮崎平野の促成栽培きゅうりとピーマン
chu-ju.benkyohou.info/chihou/kyushu04.html
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2024/05/16(木) 04:17:16.71ID:Limu/Hqv0
南九州旅行にはとうほぐに向かうような悲壮感は要らない
てげてげでいっちゃが
0173名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 04:23:41.59ID:poufvVGV0
中学の修学旅行が宮崎だったな。
初めて堀切峠行った時は
壮大な眺めに感動した。
0179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:59:52.63ID:fnM7/YH10
よし今夜は黒霧島のスコール割りを試してみる
0180名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:17:00.37ID:LGCL+u1E0
>>100
日南から宮崎市内まで2時間かかる
日南こそ陸の孤島
0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:28:16.76ID:S3jGqiio0
行きました

青島きれいでした
鵜戸神宮神秘的でした
0184名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:31:23.75ID:B4xyhWND0
日本始まりの地だということをもっとアピールしないと

観光客が欲しいならシーガイアを県で買い取ればいいじゃない
0185名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:33:54.76ID:nEw7Px0B0
>>1
宮崎みたいな僻地いかなくても神奈川県で全て対応可能

マリンスポーツ→湘南・鎌倉・葉山
農業→平塚・伊勢原・清川村
世界最強のミリタリーに触れる→横須賀、厚木
0190名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [RU]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:50:19.20ID:zS1tER1N0
宮崎は5年くらい住んでたけど地元の人に「観光地はどういったものがあるか?」という質問に対する回答が「イオン」ばかりだったな
俺も時間がなさ過ぎて宮崎は何もないところと思ってたけど探せばいくらでもあると思うよ
去年言った飫肥城とかほんと良かった
あと南郷あたりで食べた伊勢海老も美味しかった
0194名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:05.35ID:67RCSq8p0
名物となる麺類が無いってのが宮崎県の弱点なのかもしれんな
だいたいご当地ラーメン・うどん・そば・焼きそばのどれかは県に一つくらいはあるもんだろうけど
宮崎県となると寡聞にして聞いたことがない
0195名無しさん@涙目です。(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:15.16ID:Bd/HP46m0
モアイがあるだろイースター島長老会公認の強観光地だぞ
0196名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:12:16.22ID:VtbiZMnQ0
日南に高速バスできないかな
0198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:36.00ID:FVJyZDC60
宮崎美子、宮崎緑、
浅香唯、紗栄子
0199名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:07.54ID:HMzczfM80
宮崎に行くくらいなら沖縄似行くよな?
0200名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:34.68ID:F5d+YcIC0
博多〜西鹿児島〜宮崎(新幹線+特急きりしま):14730円 4h
博多〜小倉〜大分〜宮崎(ソニック+にちりん):10500円 6h
博多〜宮崎(バス):7000円 5h
博多〜福岡空港〜宮崎空港〜宮崎駅:30730 3h

九州新幹線東回りルート建設以外ありえないやん
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:52:52.50ID:F5d+YcIC0
サボテン公園でサボテンハンバーグ食べられたのに、もうなくなってんのかよ(´;ω;`)ウゥゥ
0203名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:59:40.61ID:CJNwJmNG0
>>19
推しの子が高千穂となんか関係してたっけ?
0205名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:58:57.40ID:0nbrZf3X0
>>194
全国区の知名度が無いだけでラーメンもうどんも色々御当地はあるよ
まぁ宮崎市民が「宮崎ラーメンなにそれ食べた事ないよ?」ってなるくらいまとまり無くて乱立してるんだけどね
0206(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:00:03.63ID:FFPflD5w0
すごい行きにくいというイメージしかない
0207名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:12.19ID:GiZOM2rj0
気候が穏やかでメシも美味いし、定年後の移住先として考えると良いとこなんだよな
ろくな仕事ないから年金生活じゃないと厳しいけど
0208名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:06:38.41ID:+Q1Yhnkx0
>>202
アイが双子を産んだ所
つまりアクアとルビーの出生地でありゴローとさりなの没地でもある
アニメ2期の後半は高千穂が舞台になると思う
そしてそこでルビーはゴローの死体を発見して闇堕ちする
0213名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:49:05.97ID:+Q1Yhnkx0
>>212
アニメ2期は7月からなんでやるとしてもまだ先でしょうね
ていうか1期でもそうだったけど聖地らしい所はあっても実際とはかなり違ってたりするんだよねえ
あかねが飛び降り自殺しようとした場所は標識から特定はできるけどそこには歩道橋がなかったりとか
高千穂も神社なんかは特定できても高千穂に総合病院なんかないし周囲を一望できる崖みたいな所はあるらしいけどそこに病院はないし
0217名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:38:38.71ID:+Q1Yhnkx0
>>215
宮崎から大分に行くには陸路よりも空路で一旦大阪や東京を経由した方が早いと言われるくらいに陸路は死んでるね
ただ宮崎市内ならバス路線が充実してる、料金は高いけど
都バスみたいに一律だったらいいのに

>>211
平和台公園だったっけ、ある一点で柏手を打つと八方から響いて不思議な感覚になるというやつ
0218名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:56:47.53ID:wLWW45w10
修学旅行にアピールする歴史が無い
行政施設が無い 企業も無い
どうしようも無い 何にも無い
0220名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:06:51.32ID:yqShIMQQ0
車運転できるようになるまで宮崎の本当の魅力は分からんばい😩
0223名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:57:30.13ID:Ru2eUWVM0
>>221
kwsk
島の神社の事か?
0224名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:01:12.92ID:I285Jx1o0
宮崎まで行くんだったら鹿児島のほうがいい
0225名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:06:57.45ID:I285Jx1o0
旅行に行きたい九州のランキング言います
1位から順に
福岡 長崎 鹿児島 熊本 宮崎 佐賀
0228名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:48:14.20ID:qQA235Ok0
なんおさる🐵
0229名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:35:51.39ID:Ldf+cGZs0
>>221
青島は再開発進んでるぞ
有名な心霊スポットだったホテル跡地は解体が済んでサーファー向けの宿や寿司店なんかができた
ワーケーションとやらで都会の高級サラリーマンが越してきて地価が県内一伸びている地域でもある
あと海水の水質が昔に比べて良くなって青島神社周辺の海が透き通っている
繁忙期は有料駐車場(500円)しか空いてないのが玉に瑕なくらい
0230名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:05:30.11ID:h+iF1Uv90
青島神社ってキャンプを終えたジャイアンツの監督コーチ選手らが優勝祈願の絵馬を飾るところじゃなかったっけ?
原監督の時に見に行ったことある
そしてその時蝦ちゃんが遊びに来てた
実物見れなかったけど
0232名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:59:37.43ID:hW9LkwiD0
昔のジャイアンツのキャンプのニュースでは必ず釜揚げうどんを食うシーンがあったように思うんだが
別に名物じゃないよな
青島駅で食った寿司は美味かった
0234名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:22:51.00ID:/Tw3CMSH0
青島にあるYHに泊まった事ある。
日南海岸ともども無くなってるんだろうな。
0235名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:30:45.65ID:Gqzivyt90
中学の修学旅行は九州で福岡+熊本やった
大宰府行って阿蘇山行った
長崎は行かなかったのでパヨク教師居なかった模様
0240名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:09:32.94ID:MdqF2xwj0
東九州道、PA少なすぎ
チーズ饅頭生産能力低すぎ
都井岬僻地すぎ
椎葉村僻地すぎ
デパート前っていうバス停名が適当すぎ
0244名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:24:00.48ID:Gqzivyt90
>>237
熱海だ
0246名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:17:12.43ID:jwYGRizu0
修学旅行
関東以南=北海道
東北以北=沖縄

2種類でエエやん
0247名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:31:55.37ID:MdqF2xwj0
雰囲気的に鹿児島と被ってるが、あっちには桜島と知覧及び鹿屋の特攻基地、指宿など温泉が多数あり勝ち目はない
0250名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:59.87ID:imJ9/f3t0
>>247
勝つとか負けるとかはないよ
島津家の発祥は都城だから雰囲気が被るのは当然
アメリカとイギリスの関係に似てるかな
0252 警備員[Lv.32][苗](鹿児島県) [JP]
垢版 |
2024/05/18(土) 04:47:40.56ID:RNh86hRf0
>>251
でもこんなのもあるからな
ちょっと詳しければ可怪しい事は可笑しい
けどまぁ鵜戸神宮とか雰囲気あって観光にはいいとは思うが

ではコピペ
日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷(改)
日向国風土記逸文(713、引用は釋日本紀1275-1301、萬葉集註釋1269)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。
本当に原本にあったか?というか500年以上たって元ネタはなんだ)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)
0254名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:59:05.38ID:5ELiVa/X0
>>253
高千穂は神武天皇な
ニニギ=霧島神宮
0255名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:04:21.50ID:5ELiVa/X0
>>251
都農
美々津
東征開始地、当たり神社に大量記紀あったが燃えちゃったらしい。
0256名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:06:06.59ID:5ELiVa/X0
>>216
おい
0257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:07:40.98ID:5ELiVa/X0
>>207
高学歴エリートの「仕事辞ーめた族」が多いみたいね
特にサーフィン。
0258名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:10:26.23ID:5ELiVa/X0
>>190
「買うっ好ち」って聞こえたんだろ
あいつら、会話がヌルい遅いから
0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:17:51.98ID:5ELiVa/X0
>>182
大御神社と
~下阿蘇海外から島浦島を眺めて。
太古より塩田製塩してたって。
〈下阿蘇〉なぞ地名。
でだ。熊本県西部平野部に全く記紀も伝承もが無いのって
阿蘇の民の塩田場だったんじゃまいか?と感じた。
0260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:27:33.55ID:5ELiVa/X0
>>14
歓楽街のソレは、思い切っ生赤がでてきたわ。
0261名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:42:28.61ID:06AeCrsm0
福岡住んでるけど
マリオットカードの無料宿泊
とうとう宮崎に一泊もしないまま解約したわ。
行っても楽しい体験出来なさそうだもんな。
0262名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:49:36.79ID:nFjRj9NW0
旅行するなら現地でしか食べられないもの、ということで鳥刺し食べるのもいいね
宮崎鹿児島だとそこら辺のスーパーで普通に売ってるし安い
賞味期限が当日だからできれば夜までに食べたいところだけどうちの親父は21時頃に晩酌のアテにしてた
アルコール消毒さるっかい良かっちゃがとか言いながら
0263名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:56:52.53ID:uzLFoWc80
飫肥城で飫肥天食いてえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況