X



東京は物価高いからキャベツも一個1000円くらいする [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もん様(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:12:40.10ID:KIZCbla20●?2BP(4000)

都内では春キャベツが驚きの値段に。春キャベツ1個で、なんと950円。税込み1000円超えと非常に値上がりしています。

買い物客
「(Q.キャベツの値段は?)びっくりだよ。とんでもない」
「高すぎる。なんで高いの?」

 春キャベツの卸売り価格は連休明けから急激に高騰。1キロあたり210円と去年の2.8倍に及んでいます。

 住宅地のスーパーでは赤字で販売する異常事態です。380円で売っている千葉県産春キャベツの仕入れ値は…。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa98ce759086331c2f8b265ebfc8301edc1d2bb&preview=auto
0003名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:14:36.34ID:NStjcY4w0
たまたまそこだけだろ
都内、なんて広く取りすぎ
0006山下 警備員[Lv.10][新苗](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:16:41.61ID:1KPZ+AUi0
しぶしぶカット野菜で凌いでる
0007 警備員[Lv.57][苗](奈良県) [VN]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:18:21.46ID:jAtUuJp40
どこだったか忘れたけど東京の高級な場所ではのり弁当が3500円とかなんでしょ?そこだけじゃないの?
0008名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:20:31.08ID:7p7Y+UQg0
>>7
それは普通より少し高いくらい
0010名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:21:31.95ID:SIvW86S50
昔はコーヒー一杯千円だったな
0011名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:33:31.80ID:bjZESFzC0
競争激しいから地方より安いの多いぞ
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:42:13.20ID:FKXkAqPE0
キャベツは露地栽培やから産地によって旬が移り変わる。
あるとこにはあるからそれを仕入れられるのが善きスーパー。
950円はトンキン能無しスーパーなんだよ。能無し。
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:01:30.69ID:TB0nwm8k0
マスコミの煽り報道じゃないのかな。
1026円は高級食材のやつかな。ちりめんキャベツとか高級なやつもある。本日5/14の東京中央卸売市場の価格は確かに高値ですが1kgあたり222円ですよ。去年は80円くらいでしたけどね。
0018名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:10:04.56ID:84wysHNx0
久々にベンリナー使ってザワークラウト作ろうと思って春キャベツ買いに行ったら品切れでしょうがなく普通の固いキャベツ半玉買ったら税込み220円だった
ちょっと残念な気分転換にキャラウェイ無しでオールスパイスメインで作ろうと思ったらそれも見当たらんくてクローブとチリペッパーと白胡椒とセルコンポゼ仕込んだ余りのナツメグで仕込んだ
塩は奮発してゲランドのセルファン使った
室温高くなってきたから嫌気発酵捗るし週末には食べれるかな!
0019名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:26:30.33ID:thyg7V5x0
トンキン人も大変だよね
0020山下さん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:44:40.01ID:LY1Lp/890
こういう時のために、廃棄するほどとれた時はフリーズドライで保存しておけば良いのに
0025山下はhage(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:38:41.29ID:nSbSkaWS0
どうせ成金しか利用しない高級スーパーだろ
0026名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:58:00.82ID:3yKMFAIF0
分かりやすく物価指数で言うとコンビニやスーパーば全国同じ値段だけど?
東京は物価が高いとかバカなの?
交通費や賃金換算すると地方の方が物価が高い
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:00:33.22ID:ZXqVe0uH0
空飛ぶキャベツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況