X



ドレスの色が「黒と青」か「白と金」かってやつあったやん? [595582602]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:07:00.80ID:70Ay/Po60
>>3
オレはAT派
0009名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:12:55.91ID:5pOZXwF30
右回りにしか見えないのに一瞬のうちに左回りになるな
0012(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:23:00.31ID:N1LWzvyh0
ドレスは白金派
スニーカーは緑グレー派
0016名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:27:13.58ID:rdwhYKIU0
右脳派と左脳派で見え方が違うというやつ
0017名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:28:31.32ID:9ssP0ISl0
やっぱりキノコよりたけのこだよな
0018(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:31:00.90ID:N1LWzvyh0
>>17
なんだと!
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:36:47.67ID:DeA+NTOz0
>>14
これはどっち回りでも見える
0024名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:41:27.93ID:SnV8351g0
スマホは黒青、PCは白金、みたいに見え方違ったな
そこらへん理解せずに各々違う機種で言い争ってるからダメなんよ
つまりちゃんとキャリブレーションしたモニタで見りゃ誰が見ても同じに見えるよ

スポイトで色を吸ってRGB出すとか、全くベクトルが違う話
0027名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:45:32.06ID:05PVTG8I0
>>23
勝手に思ってりゃいいよ
自分でその画像保存して同じことやって見りゃわかるのに
頓珍漢なこと言って陰謀論にはまってそうな低知能とバカにされるだけだから
0028名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:50:43.01ID:R0MEPbUq0
>>14
右回りにしか見えん
0029 警備員[Lv.12][初](やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:51:03.86ID:MN/l6Ec60
わしも
0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:52:24.19ID:5CyO6kgs0
限りなく赤に近い緑、だな
0039名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:43:38.98ID:881rEe1i0
>>35
白金にしか見えん
0041名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:58:20.72ID:pRUkVXLD0
>>35
黒と青に見えてるけど暗いところで見ると変わるらしい
0042名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:59:40.11ID:CDI2ZWRd0
>>35
これが青と黒に見える奴って何かの病気だろ
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:01:31.68ID:afSWgkha0
>>6
不思議!
0045名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:11:42.96ID:pRUkVXLD0
こんな記事があった

白と金に見えている人
光が服の後ろからあたっているように感じている。 逆光で服は影になっていると感じているので、青の部分が影になった白に見えています。

青と黒に見えている人
服の前から光があたっているように感じている。 光で白飛びして、青がくすんているが青は青。
0046名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:16:31.51ID:1nBR8tVc0
>>6
これは違う色のドレスが周りの明るさで同じ色に見えるであって
同じ色のドレスが周りの明るさで違う色に見えるのとは違う話じゃないか
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:31:27.16ID:aqUbpXH70
インテル・ミラノ
アタランタ
ガンバ大阪
0059名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:37:01.02ID:QIKIjgid0
>>35
どう見ても黒と青
0060 警備員[Lv.1][新初](東京都) [TH]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:47:35.42ID:22GZf04r0
青黒に見えたこと1回もないわ
スニーカーのはピンクとグレー両方いけたんだけどなあ
0065 警備員[Lv.34][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:38:13.50ID:o7nCjnut0
錯覚とか大好きでトリックアートとか見に行ってしまう
0068名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:55.93ID:kS4xTZ9z0
デムパゆんゆん
0072名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:12:15.55ID:1Zr1Btc00
罪と罰
0074名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:15:33.95ID:1Zr1Btc00
最初白金に見えてその後何かの拍子に青黒に見えて
その後はもうどう頑張っても青黒にしか見えなくなった
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:15:58.31ID:gR2yHeRz0
>>42
実際フォトショップとかでこの色スポイトで取ったら青なんだよ

だから白金に見えてる人は、脳の恒常化による補正でそう見えてる
まあ、生きていくうえではそれで良いけど
0076名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:20:31.34ID:1Zr1Btc00
>>70
そう首の下胸元が黒

右上の白い光あるじゃん
これが奥から照射されてる脳が判断した人が白金(影に見えてる)で
手前から照射されてると脳が判断した人は青黒らしい
0079名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:00:59.52ID:5r3HvBQd0
>>6
途中で色変えてるじゃねえかよ
0082名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:35:00.02ID:881rEe1i0
>>81
2枚目はどっちも同じ色にしか見えんし3枚目の左でようやく白が青っぽく見えるかなってレベル
金の部分はどう頑張っても黒には見えん
0088名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:51:56.56ID:qHJgh7SQ0
普通に黒青だわ
白金とか嘘ついてるだけだろ
0090 警備員[Lv.7][新初](茸) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:02:05.04ID:pKFp3YkX0
>>15
マイケル「ファオッ!?」
0091名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:12:15.42ID:aBKfDnSx0
錯覚云々よりこれが10年前ということにまず驚く
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:24:37.05ID:L2vgYhoN0
白金はないわ何回見ても黒青
0094名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:46:19.09ID:QEYAytq/0
>>87
こういうのや錯視効果とか実際の策略とかに使われたりしなかったのかしら
宮本武蔵の二刀流は刀身の長さ惑わせる技法織り交ぜてたらしいが
0095名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:08:09.56ID:KHNWF/TM0
水色と茶色が正解らしい
一時期、黒と青が正解で決着したけど
実際は水色と茶色のドレスだったらしい
青と黒のドレスと茶色と水色のドレスの2種類あって
写真のドレスは茶色と水色
0098名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:02:14.68ID:hdm5/nk80
>>92
黒いところを拡大していくと金色が現れる
0099 警備員[Lv.23][苗](広島県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:22:02.78ID:ofGK9OGN0
この論争が馬鹿げてる理由は
>>6とかで白金の前提になる「脳が補正の基準にする暗い背景」が、件の画像には存在しないことだ
白飛びするほどの明るい環境や色合いを見てなお白金と主張する人間は、視覚的な認知力というか単純に注意力に問題がある
0100名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:35:53.94ID:IwS9gunp0
水色と茶色で結論が出たはず(俺の中では)
0101 警備員[Lv.25][苗](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:37:38.39ID:V2dxvWdT0
色覚というのは絶対的にその色彩を知覚しているのではなく、周囲との対比を知覚していることが分かった。
それだけで俺にとっては目から鱗の論争だったよ。
0102 警備員[Lv.30][苗](千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:40:31.89ID:ktvVL8Td0
>>35
一度も白金に見えたことがない
0103 警備員[Lv.12][初](ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:13:09.48ID:GgyjfRmR0
かけてる かけてないってのもあったな
0109名無しさん(影) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:20:51.36ID:jmoQcMNt0
>>108
おうこれスゴくよくできてんな!
0110 警備員[Lv.19][苗](山形県) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:27:41.83ID:pUgGu5Yt0
>>14
左右にパタパタしてるように見えて困る
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:08:59.95ID:dj6RxAi60
>>108
イルカは全然駄目だわ
0117名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:40:10.18ID:NL7uQg5Z0
青黒にしか見えない人は
>>81の4枚目見てみ
0118名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:42:09.05ID:roGm46yr0
しらん
0119名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:18:09.58ID:ZM08I60G0
>>112
駄目っていうかほんの一瞬だけだな
1秒とか経つとモノクロにしか見えなくなる
フラットな面積が広すぎるのが原因なのかね
0131 警備員[Lv.1][新芽](神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:14:09.24ID:41ry7lZo0
テス
0134名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:09:10.96ID:xgg/cTyP0
>>81を見て
次に女の子を手で隠してスカートの先だけを見る
0135 警備員[Lv.34][苗](大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:16:19.64ID:nvdyjlwX0
>>14
昔はどっち回りも見えたが今は右回りしか見えない
0136 警備員[Lv.34][苗](大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:25:54.07ID:nvdyjlwX0
>>126
最後だけ闇が広がる
0137名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:26:38.22ID:mH3wV5sl0
服の色で揉めたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況