X



AIの活用、日本ダントツの最下位wwwwwwwwwwwwwwwww IT革命に続きまた乗り遅れる… [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:37:59.16ID:lF5nUAiu0
学が無く頭も悪いジャップにはAIがなんなのかも理解できないんだろうし仕方がないよ
0005名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:39:04.05ID:lRafUEkP0?2BP(1500)

もう終わりだよこの国
0008 警備員[Lv.22(前17)][苗](茸) [CH]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:41:41.07ID:E/4EdnII0
中国9割っておかしくね?
あんなもん使える職業なんて限られてると思うが
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:43:14.11ID:IaxwbEY50
いきなりPCがコパイロットとかいうMSのAI使えるようになったから試してみたけど、自分でやった方が現状速いし確実だから、すぐに飽きた
もっと進化すれば話は別なんだろうが
0011名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:43:39.75ID:vNd0nJoH0
中国のソシャゲとかAI絵丸分かりの絵使ってるもんな 途中からAI絵に切り替えたのもあるし
露骨にわかりやすすぎていさぎよい
0012名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:43:46.17ID:RB7GQxEp0
日本人というより日本という「文化」が、昨今の情報技術の発達と絶望的に相性が悪いんだろうな
日本語の曖昧なニュアンスでプログラムがまともに動くとは思えんしなあ
0013名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:43:58.18ID:ypGWfUTE0
アニメで自動生成やってるね中国
0015 警備員[Lv.34(前22)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:44:33.30ID:aJ/mfdMb0
>>8
使えるかどうか試して検討したことがある割合ならこんぐらいかもしれない
常用がこの割合は変だよね
0019 警備員[Lv.22(前17)][苗](茸) [CH]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:47:13.32ID:E/4EdnII0
>>15
知識層に限っても普通に運用して得がある割合って言うと日本の3-4割くらいが妥当だと思うがこれどういう調査で統計出したんやろ
0020名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:47:36.88ID:HXjyEEoE0
俺の周り使ってない人いないくらいだが…
エンジニアだから偏ってるか
0021名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:47:42.94ID:vNd0nJoH0
日本って70%の企業が零細企業で
そのほとんどが経営資質もない最低賃金でどう商売をし続けられるかしか考えてない経営者が多い そういうとこはインフレや人手不足でどんどん潰れてる最中なのでいいが
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:47:53.98ID:vF2saH+10
なんだ
いつものパターンか
失われた40年目指そうぜ
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:48:58.90ID:6HJHms2V0
日本語障壁
0026山下(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:49:24.97ID:PIlc7MVI0
>>1
美しい我が国は常にダントツだからなw
0028名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [RU]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:50:09.62ID:pMTyapnt0
>>20
プログラミングに使ってるかで相当偏りでると思う
俺も組んでるときは必ずGPT使ってるけど
組んでない時期は健康の質問くらいしかしてない
画像生成も飽きたし
0031山下(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:50:24.41ID:PIlc7MVI0
>>6
後進国ではない

衰退途中国だw
0032名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:50:38.27ID:D4hCo+oG0
🍙ダントツの最下位は間違った言い方だっておじいちゃんが言っていた
0038山下(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:51:32.38ID:PIlc7MVI0
>>12
欠陥言語を持つ国の悲哀よなw
0040名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:52:13.68ID:5F72SCG40
Googleとyahooのトップページ、
Amazonと楽天のトップページを見比べてみれば分かるよな


海外のトップページ ユーザーの好みをAIで自動選別して余計なものは一切ないすっきりな作り
日本のトップページ ぐちゃぐちゃごちゃごちゃと並べてあとはユーザーの人力意思に任せる

あの目の痛くなるようなごちゃごちゃ感はテレビのリモコンからの様式美
まあ人月商売の日本のIT業界はぐちゃぐちゃごちゃごちゃさせるほど稼げるからな
0042山下(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:52:26.91ID:PIlc7MVI0
>>14
自称愛国者の奴隷根性をちったあ見習えっつうのなw
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:52:39.33ID:2gaOGhwr0
歴史も技術も文化もない
泥棒白人が先住民を大虐殺してレイプして築いた
低文明劣等国の象徴がAI

AIできれいごと羅列すれば
そういった汚れた歴史も白人に都合よく浄化できる
0047山下(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:54:24.39ID:PIlc7MVI0
>>22
トリモロせない夢を追い続けるってのもなかなかオツなものかもなw
0048名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:55:32.71ID:A/B8Dka/0
AIってつまりパクリだからな
新しいイノベーションを生み出せない
日本は量子コンピュータ分野の先駆者となるべき
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:56:01.36ID:2gaOGhwr0
人間様が投稿した文章や画像をパクっているだけ

かつてから言われているように
攻撃型のAIがデタラメ文章をまき散らし
すべてのAIが壊滅
翻訳や辞書の類まで壊滅
瞬時の崩壊は目に見えてる

>>40
海外のそれは
AIエコーチェンバーだな
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:56:07.39ID:J5qMEiTA0
今AIにフェラーリの絵を描かせてるんだけど
リトラクタブルヘッドライトが上手く描けないみたいで苦労してる
0052名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:56:37.54ID:3TEs2Nj10
>>12
ぴゅぅ太の日本語BASICではあかんかった
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:57:09.56ID:2gaOGhwr0
>>51
アップロード者が少なすぎてパクれないんだなw
0056名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:58:11.63ID:iJ3i69l30
いやほんと日本って国民がもうダメなんじゃね?
あまりに合理的ではない
0060名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:59:11.51ID:y6WqWzNZ0
copilotのimage creatorの
安全でない基準が厳しすぎるだろ
0061名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:59:11.99ID:iJ3i69l30
日本人は怠け者って自覚した方がいいよ
いつまで共産主義者にだまされてんだ?
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:59:23.97ID:9AIyVoTb0
>>4
坂村健さんなにしてるの?
0063名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:59:48.36ID:t0yFqvbc0
今の生成AIビジネスで使えるのプログラマーとかのIT業界くらいやろ
あとはエロ絵シコシコ生み出すくらいしかない
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:59:55.37ID:9AIyVoTb0
>>10
日本語きつい
0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:00:07.15ID:J5qMEiTA0
>>53
画像検索だと結構引っかかるんだけどなぁ
イラストじゃないとダメなのかな
0067 警備員[Lv.21(前38)][苗](愛知県) [PL]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:00:26.54ID:GA7Je6t90
おそらく3年後くらいにAIに本気出すとか言い始めるぞ
0068 警備員[Lv.22(前17)][苗](茸) [CH]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:00:58.20ID:E/4EdnII0
>>45
1位2位のGDP4でもアレなのに9割も使うってのはなんか偏った統計だと思う
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:01:53.29ID:2gaOGhwr0
>>54
数十万、数百万の性加害クリスチャンほどじゃないだろ


スペインのカトリック教会 20万人の未成年者が性的虐待被害か
2023/10/28 ? スペインのカトリック教会で、過去に聖職者によって少なくとも20万人の未成年者が性的虐待を受けていた可能性があるという報告書がまとまり、波紋


奴隷貿易がアメリカ大陸に及ぼした「遺伝的影響」、レイプや病気が関係 米研究
2020年7月28日
www.bbc.com/japanese/53550421
性加害キリスト教=強姦魔虐殺魔の奴隷商人
0071名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:02:46.66ID:6Mr9fAd90
>>1
使った側から言わしてもらうと、意味が無いわ。(´・ω・`)
0072名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:03:30.78ID:zfl5t2p60
まあ、実際に知り合いの台湾人(大学生から74歳の社長まで)はみんなAIを活用している。
資料収集や要点まとめ、海外とのメールやり取りとか。
0074名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:03:49.47ID:9CbUlEhh0
エロならトップクラスでは
0075名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:04:39.86ID:XKZ22E2p0
あのさぁ

AIだかなんだかでラクしよう、っていうその根性が気に入らないんだよ

キミ、苦労してないよね?
俺は昔から苦労してきたんだよ
俺に逆らうのか?
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:05:46.17ID:BwEPyYhm0
アイテーだのUSBの穴だの言ってる連中が幅を利かせてる限り無理だな
0078名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:06:38.05ID:avLLh/fu0
日本は若い世代になるほどIT音痴になるからなぁ
0079名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:07:08.11ID:ezGFkKbX0
俺の専門分野の質問しても間違った回答が多すぎる
間違ってるよと言うと、誤ってから教えてくれと返事してくる
本業ではまだ使えないと思ってる
0080名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:07:11.55ID:zJFep1ZC0
アイちゃんなんとかしてくれー
0082名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:07:24.67ID:3TEs2Nj10
学生ビザで半年旅して一年後また半年間旅した事が有るけど
別にチベット民は車が欲しいとかテレビが欲しいとか思わず
今でもこころは「仏教寺院世界」の中で生きている
それが遅れてるとか彼らは何も思わないし
自転車が欲しいを思ったらそこに囚われる自分が不幸だから
欲しいとも思わない
とさえ思っている節がある

日本は今後その路線でいいと思う
0083名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:07:44.00ID:hXebBiPt0
>>1
「AI活用? そんなことで全員出席の会議が勤まると思ってんのか!」(ダン!)
0085名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:08:32.52ID:SDQRyTZV0
>>1
まぁ四半世紀以上遅れてんだから理解出来るわけ無いだろ?
猿に様々な近代技術や製品が使えないのと同じ
スマートフォン(iPhoneはスマートフォンと違うとすら思ってる)だって細い電話だと思ってるのがガラパゴス絶滅寸前の種だよ?無理だよ
0086名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:08:38.49ID:6Mr9fAd90
AIがどうとかではなく
マジで使い物にならない。
あれを使って仕事が成功するのは
境界知能の仕事だけ。
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:09:06.93ID:2gaOGhwr0
IT至上主義者のヒトモドキが驕っていても
こうなる

欧米後進国の実態


五輪開幕まで3か月のパリに“バリアフリー”の課題 “50年以上も進展なし”の指摘も|TBS NEWS DIG
//www.youtube.com/watch?v=LZfuTitmVN8

パリ笑
地下鉄 新しい1路線のみ
完了13駅
未完 309駅 階段どころか
歩道の段差すら解消できないとは無様だねえ
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:09:56.63ID:2gaOGhwr0
>>86
東アジア人のように平均IQが高いとこじゃ役に立たないだろうね
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:10:35.97ID:clJp8VS10
>>1
生成AIの利用は法規制で厳格化すればいいだけなのに、なんで親のカタキみたいに発狂して賛成派に襲い掛かる人達が多いの?
ちょっとは冷静になって話し合いなさいよ

なんか一昔前の憲法改正動議がでたら火病をおこしていた頭パヨパヨを見ているような気分になって吐き気をもよおす( ゚д゚)、オェ---
0091名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:10:54.99ID:gepRjbz+0
>>50
要は大昔はやったエキスパートシステムノインターネット版か
つ歌詞は学習機能で自信が入力したデータを参照するが
その参照先がネットの情報に拡大
参照する際もベイズ推定で高度にパクったデータを加工すると
0092名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:11:37.27ID:H1hhsTS80
まだ自然言語だけで使いこなすのはキツいからな
ITサービスすらろくに使いこなせていないジャップが使いこなすのは無理だ
0093名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:11:41.37ID:vNd0nJoH0
日本は高齢者が経営者の零細企業の数がとても多い 70%が零細企業
最新のものの企業の活用率みたいなのは低くでがちなのよな
0096 警備員[Lv.8][苗](兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:12:34.48ID:S8YfWT3q0
まだまだトンチンカンなこと言うから使えないじゃん
クリフトの頃から変わっていない
0097名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:13:28.24ID:g1KSqGE40
森元「イット革命!(キリッ」
国民「おお〜!」
0100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:15:08.64ID:8EWFH4h90
>>94
社内でGPT4使えて便利やわw
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:15:36.86ID:9yEF1e7t0
>>1
日本のEV遅れてる遅れてる連呼はもうやめたのかw
EV大敗北で
0102 警備員[Lv.23][初](庭) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:15:44.42ID:wgVeSMBl0
AIヒロユキ詐欺まであるのに?
0105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:17:58.16ID:EEKVgfM+0
もうちょっと賢くなってなら公開してよ。
会社の社長がChatGPTに質問しまくってとんでも回答をひけらかしてウザいんだよ。
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:21:11.07ID:2gaOGhwr0
単語一個一個をスペースで区切っている
意味理解が乏しく、白痴が多い、表音文字の劣等国だけでやっていればいい

AI画像処理ごときで強くなれちゃう朝鮮石置き(後に人間の奇策で負けだす)や
AIごときで処理できちゃう簡単な言語、全員が造語症であるシロンボとは違うんですよ、盗んだ土地の地名に聖職者である俺様の人名付けたりとか

↑↑↑↑↑日本語はいちいちスペース入らない

日本 語 は いちいち 空白 入れる こと は ない ので
AIごときが解析できるものではない
0111名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:22:50.89ID:avLLh/fu0
>>106
結局一番もうかるのは中抜きだもんな
0112名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:22:54.03ID:cZ+Pq7U60
>>18
存在しない判例出したからじゃなかったっけ
0114名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:23:03.13ID:z8NuHHs+0
この手のAI使用率のデータって物によってすげえ剥離してんだよな値が マジで参考にならん
有料だから見れんが知的労働者とかAIの定義とかどこまでを使用としているのかとかそこら辺どうなってる事やら
0118名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:25:30.61ID:c77loPBb0
俺の勤務先はChatGPTなどの業務利用はNGとなっているからなあ
質問なり例文なり食わせる時点で、なんらかの情報漏洩があってはならないという慎重な姿勢なのはわかる
何しろ人間はミスをする生き物だし、従業員の中にはバカもいるからなw
0119名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:26:15.52ID:EDprSQvN0
アメリカと中国がAIに力を入れてた頃日本はブリカスに騙されて環境ガーとかやってたからな
そして今現在環境問題でブリカスに叩かれてるとか終わってるんだよ
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:26:54.73ID:2gaOGhwr0
大谷翔平さん、ガムを捨てただけのアメリカ人を二度見して睨んでしまう。ロスでは普通のことなのに… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715579290/

米国のゴミ処理は
AIじゃなくて
鞭打って奴隷にやらせるんだよな


AIは電子計算機むち打ち電力泥棒だぞ
地球破壊、反SDGs、反ESG逆サステナ企業、パクリ企業
米プラットフォーム笑、米半導体企業笑
0122名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:28:01.73ID:8EWFH4h90
>>113
ニュースにもなったけど積極利用推奨してるからね
まあ会社としては情報漏洩怖いのは分かる
0125 警備員[Lv.39][苗](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:30:09.85ID:RTGAKh7c0
>>54
ファンザのセールでアニメじゃないのあって
迷ったがコメントに怖いってのあってやめたわ
0126名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:30:28.89ID:2gaOGhwr0
反ESG法とは何ですか?
反ESGは脱炭素の流れに対する揺り戻しで、投資先のESG、特にE(環境)の取組みを重視して投資対象を選別することへの反発の動きです。
近年、米国ではESGに対する姿勢が民主党と共和党の分断の象徴にもなっており、共和党は反ESGの姿勢を強めています。


電算パクりのために
電力ガンガン、石油ガンガン燃やせ運動

二重、三重に米国を儲けさせる
0127名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:30:43.40ID:1K1ep/Az0
aiでしか何もできない中国さん
0129名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:30:55.58ID:vLQDlwp00
知識労働者ってなんだよw まさかドラッカー言ったやつを流用してんの?
0130名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:31:05.13ID:2gaOGhwr0
地雷除去など
真の意味で人類に貢献するまともなAIは日本国が強い
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:31:09.31ID:PuCsL6+K0
>>生成AIをどのような業務に使用しているのかという質問については、グローバル平均では「分析のための調査・情報収集の実施」という回答が42%で1番多かった一方、日本では「分析のための調査・情報収集の実施」と答えた人の割合は23%にとどまり、「ライティングの向上」(46%)や「Eメール/メッセージ/メモの作成」(41%)が主流という結果だった。

日本は「生成」AIと思ってる人が多いけど
検索ツールの延長なんよね。

「ryzen 8700Gのおすすめ構成を教えて」って質問してみたけど、ちゃんとした答え返ってきて感心した。
0132 警備員[Lv.9][苗](茸) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:31:14.77ID:ElWT4Fpn0
>>1
もうドローンのときからわかってるやん昭和の人が上にいる間は革新的なことなんて進まないって話
平和の期間が長すぎたのよ
0133名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:31:22.08ID:v5+u+YSW0
ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(リアル五毛党・ねえわ別働隊)

もうオツム28でもわかるよなw
0135名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:34:10.20ID:2gaOGhwr0
>>134
吸いたいどころか発展すらしてない国家だねw
ファクシミリの利用者 米国では7割、日本は6割 [お断り★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694914618/
ぶっちゃけFAXって便利だよね ドイツ企業もバンバン使ってることが判明 [711292139]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684530010/
0136名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:34:46.52ID:AESTH+Fa0
>>131
メールやら文書やら格式張った書式や礼儀作法の類に囚われてるから、「ライティングの向上」や「Eメール/メッセージ/メモの作成」なんかに時間取られてるのかな?
0137 警備員[Lv.35][苗](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:35:21.48ID:laTxmX6v0
肉体労働したくないからだろ
0138名無しさん@涙目です。(庭) [LV]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:39:08.54ID:dSqKqyTH0
そういやスクリプトの適当文句はAI生成だっけ
中国だろうけど世界各国でやってるだろうからそら使用率高いはな
0144名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:42:53.17ID:m65M8coF0
将来は何でもかんでもAI化だろうが
今現在だとAIを使いようのない企業の方が圧倒的に多いような気がするが
0145名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:44:45.45ID:7LhSPUSw0
現在アジア依存脱却のために国策工場造りまくってるインテル株は、そのせいで見かけ上の業績が悪くて不調。コロナショックの底より安く買える
nVidiaのAI GPUだって殆どがインテルのCPUとセットで買われてるのに気づかれてない

事情を知ってるPCマニアはインテル株買いあさってるよw
0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:46:30.78ID:Sf80xmd90
老害「わからん!いらん!」
0149名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:49:02.99ID:tdQj/5VR0
>>144
たとえば殆どの企業の管理部門(総務・人事・経理)は大半の事務作業をAI化し、チェックや及ばない部分のみを派遣社員がリモートワーク対応すれば十分。正社員はそのダブルチェックとハンコ
0150名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:49:27.00ID:2gaOGhwr0
【EV】米検察当局、 テスラによる詐欺行為の有無を調査中-ロイター [nita★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715178328/
環境活動家、テスラの工場に突入試みる ドイツ [少考さん★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715425231/

AIなどというものは
世界中で事故や火災を起こしているテスラ以下である
逆に自動車という物体が実際に事故を起こして欠陥をさらけ出しているだけマシ

AIはそれすらわからずジワジワ文明を破壊していく
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:50:09.47ID:ComxgIgT0
恐怖遺伝子世界一のジャップの口癖

「万が一」
「念の為」
「安心安全」

もう終わりだよ
0152名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:50:29.19ID:8z8eDa1W0
今はSEが沢山いるからいいけどAI化で人が別の職業に流れてAIを管理できる人が減ったら障害が起きたら大変なことになりそうね
0156名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:55:35.16ID:r8Mhi+/D0
ガチでドラえもん待ってる国にプロンプトエンジニアリングとか無理言うな
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:56:50.75ID:PuCsL6+K0
なんか、プロンプトエンジニアリングが次にAIで置き換えられる仕事だ、って言われてなかったっけ
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:58:49.76ID:Kb5IlceA0
中国って月収15000円が6億人だぜ?
で、その多くが農民だぜ?

91%も活用してると思えんのだが
農村部を無視した偏ったデータだろこれ
0161名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:00:42.63ID:Kb5IlceA0
てか日本でもAIって言葉の定義が滅茶苦茶で
単なる昔ながらのソフトをAIと称してることもよくあるが
もしかして各国で定義がばらばらなんじゃないか?
0164名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:03:34.42ID:tGkbAwrv0
しょうがねえじゃん
日本は何かの発想ができる国じゃなくて誰かが作った文明の力を磨くのが得意な国なんだから
想像力ないところに創造性を求めるのは違うだろう
0165名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:03:40.01ID:WJvqp0sr0
>>131
それをちゃんとした答えって判断できるのは知識がある奴だけ
そういう奴にとってAIはさほど必要じゃない
有象無象のサイトから情報を取捨選択しなければならない検索ツールと違って、直接使用者のための回答を貰えるもんだからしれっと誤情報出された時も信じちゃうのが問題
0174名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:07:52.40ID:kOf26UqH0
>>8
AIはどこからか引っ張った情報を言葉としてまとめてるだけ。

日本は論文パクリとか、知的財産侵害を気にするけど、中国は気にして無いと思われ。
0177名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:09:48.57ID:SzSTU+u80
中国はひとりも戦場に送らずに
全てAIで台湾と日本を総攻撃できるシステムを
開発中なんでしょ?
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:10:49.59ID:PuCsL6+K0
>>165
最初の頃は平気で自信満々に嘘答えてきて、こんなもん使い物にならないだろって感じだったけど、RAGのおかげなのか、ものすごく精度あがってると思うな。
0179名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:12:44.99ID:kqvI/EvY0
この>>1には内容なんか関係ない
何かしら関連ありそうな話題があればダシにして日本を卑下したいだけだから、まともな話をするだけ無駄
別にスレを立てて話題にした方が遥かにマシ
0181名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:14:21.86ID:uo5Agq9w0
そういうの分からないお爺ちゃんが足引っ張ってるからね
自分が分からないもんを推進したら若い世代に道を譲らなきゃいけなくなるからね
自分が引退したくないからって河野を潰した麻生みたいなのは象徴的だよ
0182名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:15:01.41ID:lUkKOLZE0
日本は「こと」や「もの」を左から右に受け流すだけの生産性の低い知識労働層がそれだけ多いってことだな
リストラ圧が高まってるとも言えるが
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:15:37.35ID:C/8zavQy0
IT後進国の面目躍如やwww
0192 警備員[Lv.14][初](みかか) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:27:30.46ID:yRdxk8T00
でも性的マイノリティをネタにした悪質なコンテンツにおけるAI活用例は世界でも断トツのトップだし……
0196名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:29:50.72ID:tGkbAwrv0
現状騒がれてるAIは誰かの模倣ツール
必要なのは模倣を再現する手段
絵や文などのデジタル化された内容は容易に再現できるが、それ以外は手段がまったく揃ってない
AIの模倣を形にする機械が必要
AIの模倣を現実のかたちとして再現する土木機器や建設機器など
アウトプットする産業は各分野宝の山として至る所に転がってる
こんな簡単なことすら考えが及ばない想像力の無さ
辟易するがそれも含めて日本人だ
高望みしても仕方あるまい
0197 警備員[Lv.16][苗](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:35.70ID:bqCs9PtQ0
この前近い人が亡くなってお悔やみのメッセージを考えるために使ったよ
稀にしか書かないかしこまった文章なんかを考えることにも使えると思う
そのうち子供の名前を考えさせる人も出てくるかもね
0200名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:13.25ID:/cTdSHx40
ぶっちゃけ1位からビリまでそんな大差ないだろ
AIなんて仕事で何に使うのよ
0201名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:49.74ID:6QyUaFFr0
そらシナチク使うよりAIのほうが優秀だからな
あぶれたシナチクは日本に追いやって工作活動させる
完璧な中国共産党アル
0202名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:34:03.05ID:3nfmvNlQ0
>>1
うるさいなあ。円安のおかげで大復活中だぞ

通貨安で世界の経済大国にのし上がってる国々

国名      通貨価値
ジンバブエ  1兆分の1
トルコ      10分の1
アルゼンチン 10分の1
ベネズエラ   5分の1
日本       3分の2 NEW!
0204 警備員[Lv.16][苗](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:36:16.67ID:bqCs9PtQ0
翻訳ソフトとしても優秀だよ
細かいニュアンスだったりビジネス文章らしくしてくれとかそういう指定も出来るし
和英翻訳ならGoogle翻訳とかDeepLとかよりもChatGPTを使った方が良い
0207名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:37:07.32ID:vF2saH+10
老人がセルフレジではなく
有人レジとか
未だにATMに行列つくっちゃう国だし
しゃーないっすわ
0209名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:39:06.57ID:qdagLW0D0
そりゃ日本はホワイトカラー優遇し過ぎてるから
AIなんて推し進めたら大半の無能はクビだし
高度成長期みたいにソーシャルワーカー7割なら活用出来てるよ
0210名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:39:06.53ID:2gaOGhwr0
最近は
>小さな演算器(INT8やFP16)

こんなものがプロセッサに搭載されれてるようだが
後者は半精度浮動小数点数

素人ごまかしのため、そこそこの数を並列に並べようが
これは科学技術の衰退を意味する

AIはある程度精度の低い変数の方が脳神経の閾値をシミュレートでき
成績がいいこともあるといいうが

神経の変数1つあたり16ビットしかないなら予報官の頭で気温や湿度に言及しているようなもので
お猿さんの文明っすそれ
(そもそも日々の初期値となる地道な観測データがすべてです。雲量だけならAI化できるけど)

AI厨
インターネットやAI関連企業が倒産しないとでも思ってるキチガイ
文明のすべてを委ねて人類がサボったなら文明は消える

投資詐欺を引き込むステマ・プロパガンダのため特化や汎化を謳っているが
所詮はブラックボックス
調教した優秀な人間様が死ねば無ですよ?

AIシステムが膨大になれば電力テロはさらに深刻となる
攻撃型のAIがこっそりデタラメデータをぶちまけたとすれば
その電力は無に帰す(脆弱Intelの投機実行速度詐欺とある意味おなじだね)
素人には監査するすべもない

テロ目的の会社が日本に入り込んで故意に倒産させて税金へ損失を与えることも可能だ

>>164 逆に日本が発見発明したトンネル効果、CPU、光ファイバ、ストレージで踊ってるだけどな白猿
0211名無しさん@涙目です。(庭) [LV]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:39:27.94ID:dSqKqyTH0
今の所AIが出来そうな仕事って
翻訳、書類の校正とチェック
位じゃね
品質無視したら絵や簡単な文、プログラムも出来るけど苦情くるレベルやろ
0212名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:40:45.85ID:XvImy5Vm0
個人個人がAI並だからな
0215名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:37.86ID:lUkKOLZE0
というより使い出したら自分達が終わると理解してる文系が多いのかもしれんな
だとしたら文系も腐っても日本人だからやはり頭がいいんだと思う
時間の問題だけどな
0217名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:44:54.62ID:iJ3i69l30
>>99
そんな最近からなわけねーだろ
新自由主義とか否定したあたりからだよ
世界競争から現実逃避してんだよ
0219名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:45:19.83ID:iJ3i69l30
>>213
パヨクが中国上げ投稿ばかりしてるよなここも
0221名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:46:56.79ID:FyCT9nMk0
>>199
情報関連のショーに行けばAIだらけから分かる通りブームであるのは確か。
とりあえず関係ない部署であっても行けと言われて行って、各チームが人数を割いて研究してる。
ただ、ネットのどこからパクった情報やソースコードをそれらしくまとめると言う特性から製品にしづらいと言うのもわかってきてる。

翻訳や初期調査やローカルツールの作成には便利。
0223名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:48:44.96ID:mvINVT1f0
本当の事だから仕方ない
スマホさえあればなんでも出来るって
そらスマホの出来る範囲に籠ってるからな
0224名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:49:14.02ID:heFVkrxt0
後進国に難しいこと言わんとてや
0226名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:52:13.19ID:BYT6ysFW0
パソコンなんてただのオモチャ
ネットなんてただのオモチャ
AIなんてただのオモチャ
こーゆー意識がいつまでも根強いよな
0228名無しさん@涙目です。(大阪府) [PT]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:54:40.37ID:G27a4GTW0
中国は制裁されて逆に強くなってしまった
日本は今すぐ国産で全部賄える態勢に入れ
今すぐだ
0231名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:23.65ID:IF0ZfaVi0
アウトプット問題ないのに、制作過程でどんな学習させてるか分からないためNGってバカなんだよなー

俺らなんかエロいことしか考えてないのに
0232名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:28.30ID:x4oAAifs0
日本人は構造が全部分かってるものを応用するのは強いけど
ディープラーニング系のAIは処理の途中がブラックボックス化してるので割り切って使えないんだよね
0240名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:06:20.71ID:LlCkvWI10
詐欺業界では活用しまくってるんだろ
0242 警備員[Lv.5][新初](愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:09:50.52ID:2iQYyTE+0
>>238
まあそのままは使えんよな恐くて
0243名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:12:52.33ID:U/udGl930
元bingのcopilot、バカで全然検索に使えない
bing時代のほうが良かったしgeminiのほうがマシ
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:11.95ID:qeTxjmsL0
>>12
日本語は欠陥言語てこと?
0245 警備員[Lv.5][新初](愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:15:58.13ID:2iQYyTE+0
>>236
ほんと自動ひろゆきだよなあれ
ひろゆきで十分なキッズにはあれでいいんだろうけどさあ
0246名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:18:13.26ID:/XImk0JP0
>>2
JAVplayerのユーザー入れたら一躍中国抜きそう
0247名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:18:50.55ID:YLOjW9A90
>>245
どこらへんが?頭悪いやつにはそう見えるの?
0248名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:18:58.08ID:tGkbAwrv0
日本はIT後進国でなんなきゃいけないことがある
今米国が日本にAIサーバーを置いて日本特有のアニメや漫画を吸おうとしてる
日本も米国にAIサーバーを置け
洋画や洋ドラ、そしてxvideoを吸いまくれ
ミイラ取りをミイラにしてやれ
馬鹿のフリしてないでそれくらい国策でやれ
0249名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:19:37.90ID:FyCT9nMk0
>>243
Copilotがいいのはパクリ元を教えてくれる事。
ChatGPTはどこから持ってきたやらわからんのが困る。
ただ、ググってまとめた方が早い気もする。
0250名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:20:28.93ID:YLOjW9A90
>>249
ただ引用する機械じゃないんだが…
0251名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:22:08.12ID:FyCT9nMk0
>>248
ちょい違うけど、リコーの社内ドキュメントを食わせて検索に使うのは便利そうだった。

ネット検索だと何パクるかわからんので使えないけど、社内なら問題ないし、多部署が作ったモノが応用できるかもしれない。

クエリーでやれねえかって話はあるけどw
0252名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:22:58.17ID:FyCT9nMk0
>>250
うまいことまとめてくれるだけ。
「なるほど」と納得するにはいいけど、製品にはできない。
0253名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IN]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:23:04.06ID:ixDQu09S0
もう鎖国しようや
よそ様ばっかりみて何がしたいんや?日本人だけでもり立てたほうが幸せになるやろ
0254名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:23:49.00ID:YLOjW9A90
>>252
お前生成系AIが何かから学んだほうがいいよ
0255名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:24:45.75ID:FyCT9nMk0
>>250
参照元がわかってるCopilotだと、複数の参照元を眺めながら出力結果を見比べ、「良くまとめるなあ」と感心する。
0256名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:25:39.77ID:FyCT9nMk0
>>254
自分で考えて創造してるモンじゃないよ。
0262名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:29:31.16ID:YLOjW9A90
>>256
ディープラーニングって聞いたことある?ない?
二択で答えて
0263名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:30:27.16ID:tGkbAwrv0
生成AIは文化の公式盗用ツール
盗まれるからダメだではなく
盗めるうちに全世界から盗め
責任はAI社になすりつけて
喰われる立場になるな
喰っていけ
0264名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:31:06.21ID:mL0jVpVt0
だいたい良いけど駄目なところもある、が日本では評価されない
俺も評価せんわ
0265名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:31:36.24ID:DA5JGFY50
実際、OpenAIに情報渡してるようなもんだろ?
仕事では使えんじゃん情報機密どうなるんそれ
0266名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:32:19.92ID:DA5JGFY50
どんなに有用で活用できたとしても、他社に会社の機密渡すことになるから仕事では絶対使えん
0267名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:33:31.46ID:DA5JGFY50
OpenAI社が本気出したらターゲットの会社がどのような資料読み込ませたかわかるわけだろ?
めっちゃ危険
0269名無しさん@涙目です。(茸) [KE]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:34:34.71ID:WvFd+bK/0
>>248
ポリコレが跋扈してる現状のアメリカじゃいくら日本のアニメ漫画を吸い上げてもまともな物出来ないよ
AIがどれだけ素晴らしい物作っても人間がゴミ改悪するからな
0271 警備員[Lv.17][苗](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:38:40.50ID:bqCs9PtQ0
ダメだって言ってるやつ課金してGPT4使ってる?
そういうところで差が付くんだぞ
0272名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:38:48.69ID:PULZSrYa0
>>237
中国の創作物はもう絵も音声も殆ど生成AI使ってる
日本の絵師や声優がお気持ち表明してる間にみんなデータ化して自分たちで使ってる
アフレコと作画時間を大幅に短縮して、すごい勢いで新作を作りまくってる
0276 警備員[Lv.17][苗](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:44:38.83ID:bqCs9PtQ0
YouTubeに上がってる手書き風アニメ動画とかもう殆どAIだしな
みんな使ってない時に使うから金儲けできる
みんなが当たり前に使うようになってからじゃ遅い
0279名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:48:32.66ID:lQizNWgv0
AI使ったことない奴が大声で日本否定してる感じ
0282名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:51:23.96ID:4mYQGuv40
社長がじじいばっかだからな
0284名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:52:51.67ID:mvINVT1f0
>>282
個人で使ってもええんやでw
0285名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:53:30.14ID:tGkbAwrv0
>>281
なに言ってんだお前
アメリカ以外に売ることとアメリカで使われることはイコールじゃないぞ
なぜアメリカで使われることが否定になるのか説明しろ
0286名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:55:31.59ID:4HVO5g5h0
AIの良くないとこは「分かりません」が言えないんだよな
とりあえず知らないことはテキトーほざきやがる
0288名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:58:51.69ID:rF0sxaVv0
ちょっとしたマクロ書くときとか
まあaiに聞くのが必須になってもうたわ
イチから作るとかあほらしすぎる
0290名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:02:17.80ID:Js+kPuw90
イラストレーターの仕事が減っていくな

いらすとやですら見なくなってきた
0291名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:03:38.89ID:cJJf1f9F0
自動運転なんて先進国では数年前から実施されてる
日本は報道規制で先進国のフリしてるだけ
0292名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:05:41.89ID:b+cLo7Qz0
AIに天然オイルをあげると自我を持つから気をつけろよ(´・ω・`)
0294名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:06:32.61ID:QEwr2dp70
機械なんか信用出来るかボケェ!
0295名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:08:27.58ID:AY5Sknxa0
遊びではバリバリ使ってるのになw
日本人は仕事だと途端に非効率なアナログ人間に戻る
0296名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:08:34.03ID:ytkGqOWv0
日本がAIに緩いのはただよくわかっていないだけ
0297名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:11:18.57ID:xUMmLsBh0
生成AI使ってますとか機械学習使ってますとか笑っちゃうんだよね。
データの事前処理がキモなのに
ユーザーとしてのみ使っても、
それで解決する仕事のレベルなんてまだまだ知れてる
0298名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:20:23.35ID:nzT41Sak0
気持ちいいオナニーの方法とか聞いてみる
0299名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:21:13.66ID:86JUgQ770
エロ以外はだめなんですよ
0301 【27.4m】 (東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:25:21.87ID:E4MJe/Kp0
使ってる国はどうやって使ってるか教えて欲しいわ
素直に知りたい 具体例で
0302名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:26:29.00ID:XPlH5cDf0
>>8
国民を信用していないのかもな
0305 警備員[Lv.6][新初](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:39:30.91ID:+mstf6VS0
>>1
ほーん
世界は19ヵ国

ダントツの知能最下位やん
0307名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:43:13.92ID:COawb82+0
>>1
デジタル無知が大臣やってるんだから結果は目に見えていた。
まずあの無能をクビにしろよ。
0308名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:43:25.39ID:6heeyfxQ0
これって単に日本語でまともに扱えるAIが無いとかそんな理由じゃなかったっけ
0310名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:50:20.49ID:Y3dUJ4+G0
>>1
AIを神格化し過ぎ頭大丈夫か?
0313 警備員[Lv.7][苗](長野県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:09:21.31ID:pZwRO8fa0
>>246
あんなんAIなの?
0315test(公衆電話) [ZA]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:13:34.30ID:bTiDFd030
災い転じて福となす
日本が勝ち組になるかも知れん
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:15:51.47ID:uGMR1tZe0
ChatGPTにおすすめレシピとか考えてもらってるよ。おすすめの魚料理は? とか聞くと旬のものを提案してくれる。
冷蔵庫の残り物を活用するレシピを提案してもらうのもいい。
0317名無しさん@涙目です。(徳島県) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:17:36.55ID:OHzmhpY80
大規模にAIに投資してるの外国だもん
日本ではやっとハゲがやるとか言い出したが遅いわ
もうGoogleはgeminiをpixelに入れるって言い出して実装間近
appleも密かに開発してることを言い出した

どこに勝ち目あるの
何にしても遅すぎる
0319名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:20:00.97ID:DayUReAN0
ファジー機能とかマイコン制御と何が違うん?
0320名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:24:41.79ID:XvImy5Vm0
誰かさんが「イット革命」って言ったせいw
0323名無しさん@涙目です。(オランダ王国) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:28:29.78ID:Pzb25Uif0
AIどころかキャッシュレスも全然進まないからまだ人手に頼ってるし
EU出張行ってもユーロ現金ほとんど使わないし
0325名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:34:15.07ID:ElsK52uY0
日本と海外では、
各業界で、ソフトウェアの汎用性への要求が違いすぎるんだよ
日本企業は何でも個々の企業独自のシステムを作ろうとする
結果、低劣なシステムに大金を投じ孫受けに拠る中抜きが横行する

各業界で共通に使えるシステムをデジタル庁とかが指導できれば、
質の高いシステムを作るベンダーが生き残り莫迦は淘汰されプログラマの地位も上がる
そういう仕組みがベースにあればAIも自ずと普及する
0326名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:40:38.22ID:bnKfkXlQ0
圧倒的な後追い
世界最下位候補だろ
何もかもと東南アジアに追い越されてく
最後はどうなるか楽しみ
0327名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:42:19.13ID:2OB/92jU0
事あるごとにChatGTPさんに
聞いてるんだけどみんなそうでもないん?
0328名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:42:58.12ID:2OB/92jU0
>>327
まちがえとるw GPTやw
0329名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:45:06.05ID:XvImy5Vm0
肝機能が気になるお年頃かよw
0330名無しさん@涙目です。(兵庫県) [UA]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:46:44.55ID:wRa+Dpck0
AI使っても使ってないふりすんのが
日本人やろ
0331名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:48:15.64ID:ElsK52uY0
ここでいうAI活用は、
業務へ特化したANIとしてのシステムを構築してるかどうかだぞ

>>325(補足)
もちろん日本のデジタル庁にそんな事が出来る能力は皆無だけれどな
海外だと、各業界はもちろんベンダーが汎用システムを意図して作り始める
個々の企業で合わない側面は、内製するかシステムに準じるようになる
0333名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:52:51.38ID:u265c6IZ0
日本は江戸時代に退化しつつある
車輪を捨てカゴを担いだみたいに、
ITを捨てた日本人
0334山下 ころころ(京都府) [PL]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:54:18.06ID:boQMscmD0
>>12
単に作文能力が低下してるだけだと思うけどね
コミュニティ用語を模倣して喜ぶ傾向だって、己の作文能力の低さを誤魔化せるからじゃねぇのかな
その傾向が文化だと言われれば、それはその通りだろうけどさ
0336名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:59:53.51ID:rnD0snB70
>>8
知識労働の内訳の構成が違うのかもしれない
中国も台湾もIT先進国ではあるから
他はヨーロッパ系言語ばかりで生成AIと親和性高いからIT以外の領域でも使いやすいのかも
0339 警備員[Lv.1][新初](庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:20:08.30ID:5GkivRmP0
会社でMicrosoft 365に入ってるからcopilotも自由に使える
凄く便利だよ
0341 警備員[Lv.18][苗](東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:24:05.01ID:RjjSiWHD0
>>8
労働者の9割じゃなく知識労働者っつーツッコミどころのある括りでの9割だからこの記事自体なんかバイアスかかってるわな
0343名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:28:12.39ID:AY5Sknxa0
>>8
中国人はネット工作員が仕事でいつも使ってるんだろう
5chでもAI臭い書き込みをよく見る
0344名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:30:12.17ID:K3WtCU8u0
上位国見ると著作権とか無視して生成しまくってる国が上に来てるような…
0347名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:36:56.71ID:LAg0PAZ30
仕事で使ってるとかいうのはコンプラどうなってんの?
普通情報送る機能は全部プロキシサーバーでフィルタして禁止やろ
0348名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:38:21.42ID:5+UZuY7l0
>>295
そりゃ高効率なデジタル人間になってもたいして評価されないしな
0349名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:39:45.96ID:5+UZuY7l0
>>300
空気を読んだり行間を読んだり言わなくても分かるくらいにならないと無理じゃね?
大手でもそういうので成り立ってる職場は多い
0350test(公衆電話) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:40:33.61ID:IzHpnY3X0
見ていればいい、AI先進国は滅びるぞ
その時が日本の出番、失敗の手本があるから二の鉄はふまない。
0351名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:40:58.39ID:AQ2o5uHs0
AIなら悪いことは悪いとハッキリ言える
謎の不起訴ばかりの今の日本に必要な物だよ
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:42:31.24ID:5+UZuY7l0
>>312
今のところルールが明確で単純な分野での活躍に限られてる感じだしな
会社の事務処理なんて囲碁将棋のように単純でルールが明確じゃないしな
特に日本企業は複雑怪奇でルールも全く明確ではない
0353名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:43:08.26ID:0pxLNqvF0
AIの活用って作業部分を取り上げるんだな
提出物をどう使うかが活用だと思うんだが
手書きを選ぶか印字するかは好きにしてくれたらいいと思うがなぁ
0355名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:46:26.56ID:76nIZOr90
本気で企業が使いだしたら
首切られる奴多いだろうし
よろこんどけw
0358スプリクト(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:59:26.09ID:VjHxwPd40
生成AIで仕事とかなんの業種なんだよ
クリエイティブ(笑)しか使ってないだろ
0359名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:04:30.35ID:sYZTEZNu0
コパイロットと毎日レスバしてる✊🥺💢
0363名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:18:57.40ID:cZ+Pq7U60
世間一般の仕事で具体的にAIがどう人間に変わるのか全くイメージがわかない
0366名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:34:59.78ID:WibmZm7b0
凄いというがWindowsなんかでその恩恵受けてるとは思えんがなぁ
AI推進してるメーカーがすごく効率上げてるイメージ無いんだが
パクリの塗り絵はよく見るけど
0372名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:05:29.72ID:2gaOGhwr0
>>270
それは日本のダメなとこだと思うのよ

体育会系で体力ある脳よく回る筋くんが
オタクに勝てない負けるからと最初からITをあきらめてるような気がする

むしろ文武両道体育会系イケメンくんがしっかり勉強して体力任せでITをやるべきだと思うの

シロンボは電子計算機の本質を理解せず
脆弱性を世界にまき散らしても
体力と作業量の多さで勝っている部分がある
0373名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:07:08.43ID:2gaOGhwr0
早くから半導体製造大国で
高価だったしオタクばかりになった
ある意味
勝者だった宿命ともいえる
0374名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:11:06.03ID:mQWNkall0
もう、暗号みたいな日本語やめようよ
0375名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:12:38.94ID:LEkoItIj0
10年後AIなんてまやかしだったってみんな思ってる
0376名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:18:00.38ID:alIp/JUr0
5chですら、ChatGPTに「大谷の情報を検索して」って質問して、「正確に答えられないからAIはクソ!」ってドヤ顔で言ってるんだから
インターネット黎明期の「ネットで検索? 辞書ひいたほうが早くて正確だろ」からほとんど進歩してないんだよ、知能が
0377(茸) [BR]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:51:05.11
>>1
日本製のAIはドラクエ4でよくわかった
0378名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:54:38.50ID:2gaOGhwr0
ドラクエ4の味方AIって2bitだっけ

敵の行動判断をAIとみなすなら2bitで
ドラクエ2か3あたりからあるはず
0379名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:01:07.00ID:rSfrHflJ0
IT運用保守企業の社員だけど、生成AIの必要性を上の人間に昨年から話してるけど、まるで興味無いみたいだから諦めた。
個人的に許可もらって、バッチやマクロ組んで効率化に利用してる。
会社の施策でやれば企業価値上がるのに、マジで老害多すぎる。
0382名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:06:09.38ID:vSv31CzY0
一握りのエリートはそれでいいかもしれないが

人間が楽すれば文明を失うだけなので


職を奪われた者により
壊されたらあ終わり
電気引っこ抜いたら終わり
0383名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:11:41.84ID:8AO0m4PY0
高齢化した社会なのも一因だろうな
0384名無しさん@涙目です。(東京都) [MD]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:13:53.21ID:KwORfwea0
>>375
クラウドが出てきた時もクラウド(笑)とか言ってたタイプの人みっけw
0385名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:15:24.94ID:xAgYfzvr0
>>1
なんでそんなに嬉しそうなの?
日本が貶められると気分が晴れ晴れとするの?


不思議な感覚ですわ
0386名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:16:25.48ID:kNjw7B/H0
>>310
AIなんてただの道具だよ?
便利な道具使わないとかバカでしょ
計算は計算してくれる道具に任せるし文章は文章書いてくれる道具に任せるんだよ
0387名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:18:23.47ID:Kaf5cWab0
自分の部署でも生成AI使い始めたわ
ネットの生成AIだと時々見当違いの回答してるイメージだったけど、商業ベースのAIだと想像以上に生成される文章が正確で驚いてる
お前らの会社でももちろん使ってるよな?
0388名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:19:44.97ID:ePhnkLXV0
>>289
お礼メールとかもうまいよな
「先日はありがとう、次もよろしく」をビジネスメールにしてとかやるといい感じに書いてくれる
自分で書くのバカらしくなる
0389クラウド(笑)そのうちというかもう大流出と電力テロで崩壊する >>375 ITて10年も持ったことない(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:20:44.35ID:vSv31CzY0
医者ががん細胞を発見するのにAIを使うのすら俺は大反対だ

将来
癌がいかなるものか誰もわからなくなるからだ
AI屋?無責任に売り逃げIT詐欺師行為をやるだけ

その将来はたった10年や20年でやってくる
なんの文明も残らない
AI過度依存した国が負ける


Windows2000やXPのwebブラウザ使いやすさ完璧さすら
人類は維持できなかった
ITヒトモドキ、売り逃げIT詐欺師、脆弱性放置名ばかり企業
すぐ新しいいものに流行りものにしか興味なく
歴史も伝統も土台もない
ちょっと古くなると金が稼げなくなるからと過去のものを切り捨て
朝鮮アドフラウド屋が濡れ手で粟で適当なプログラムで稼ぐだけ
練りに練られて使いやすいものを提供してくれた過去の偉人を踏みつけて新人の無能が改悪する(資本主義全般にいえることだが)Windows10 Windows11

AIはもっと深刻にわかりにくく人類を襲う

特に翻訳分野はデバッグが難しく(最終的に人対人の足を運んだコミュでしか確認しようがない)
翻訳家を殺せば
だーれもチェックすることが不可能となり、デマ翻訳しかなくなる(いまだってMSの技術情報の自動翻訳デタラメ翻訳だらけ)

AIの学習に攻撃を仕掛ける攻撃型AIはかつてから議論されているが
共産圏の不正国家はありとあらゆる不正、デマばらまきをしてくる
シロンボはその汚れた大虐殺と性加害の歴史改ざんをしてくる

AIの学習のバイアス項にちょっと細工加えただけで
大きく結果が異なる(帯番組テレビジョンで今話題の記事をAI分析とかいっておきながら在日朝鮮サヨク党に都合が悪い記事は皆無)
0390名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:48.56ID:+x8Ayj0B0
ヒント

AI投資より日本人は安いから
0391名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:27:24.91ID:vSv31CzY0
千葉の印西に
データセンターがと話題

千葉流山は住民反対
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712385857/

どうせSNSのくだらないデータの保存や
個人情報収集とアドフラウドのために電力植民地で爆食い

熱で上昇気流

暑いわ
スコール、雷、竜巻など災害の率が上がる


自国のIT企業ならまだいいけど

千葉県流山市:第一種住居地域だった土地に大型DCの建設計画
あほすか?
植民地レイシスト、シロンボ奴隷商人差別企業は日本から叩き出せ
0395 警備員[Lv.4][新初](愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:47:06.86ID:t658a+Tw0
>>392
ためしにブロック崩しのコード書いてよつったら速攻出力してきやがった時は戦慄した
プログラミングは強いよなたしかに
0396名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:47:38.47ID:BxKegS0q0
AIで楽しても更に仕事押し付けられるだけだからな
0397名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:50:08.12ID:4Tgu3HXZ0
ジジババと機械音痴が足枷になって全く進歩できねーんだよ
もういっそ現金を使える店を禁止しろよ
スマホがないと生活できなくしろよ
土台がないんだからAI需要なんてわからないだろ
0399名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:56:28.14ID:+iWsnNY/0
>>396
ほんこれ
0400名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:00:41.04ID:QONDHh2E0
バカズラサヴァンソータは
ニューラリンク使っています
0402名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:13:29.33ID:rY7ocbFm0
AIってもっと自分で考えて新しい物を生み出したり行動するイメージだったのに、今騒がれてるAIって単純にプログラムに沿って答えを出したり動いてるだけだよな。
0403名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:18:10.95ID:XzuNg9uT0
小学生のうちの息子は
去年の夏休み
読書感想文をAIに書かせてたな
0404山下(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:22:07.05ID:a2UxpxSj0
WacomがまたAIでやらかしとる
もう俺はWacom卒業するぜ
0405名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:24:14.90ID:b6iOerDz0
いずれAIは自分の判断で望むデータを自分で集めるようになるだろう
0407名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:04:33.42ID:DCi0UEAn0
プログラミングの相棒として活用しているだけだな
0408名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:08:54.49ID:skQC3W1Y0
エロ方面じゃお世話になってる
全く才能なくても出力できるのはいい
0410名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:18:07.24ID:O09hnSHy0
日本には技術者がいないからAIは無理だろ
0413名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:51:06.81ID:IfPdIug50
だって絵の生成AI速攻で潰したからね
マジでバカばかりなのかと思ったよ
国民が望んだ結果がそのまま出てる
0414名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:09:42.82ID:TFXL5bml0
Bingくん情緒不安定で面白かったのに普通につまらん奴になった
0415名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:10:35.76ID:j44E542G0
そりゃその辺から勝手にパチって来て貼り合わせて
さもオリジナルであるかのように出力するのは
中国が一番だろうな
0417名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:13:21.02ID:YVD5sBIj0
日本が科学技術やIT関係、デジタル化が遅れるのは、
高校で文系・理系に分けてしまうのが元凶だな?
0419名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:13:31.64ID:uZD0/tbN0
絵師や漫画家に嫌がらせするための盗作ツールにしかなってない
0421名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:26:34.08ID:skQC3W1Y0
Youtubeでリアルタイムで対話できるずんだもんあるのな
高校生が作ったとかすごいな
0423名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:06:55.39ID:FdwkylKb0
日本はExcelの自動計算も電卓で検算させるような国だから仕方ない
0426名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:23:26.51ID:I4ILiwfT0
自称アイテー企業のしゃっちょさんたちにまずはUSBメモリの話から説明せんとな
日本の企業の9.5割は多重請負チューチュートンネルしか知識も能力もないから無理
0427名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:25:44.15ID:TBGjN4Pi0
プログラムもけっこうできるようになってきたのと、
最新のデバッグ情報を英語サイトで検索して来てくれるのが助かる
0428名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:27:23.35ID:mSWAHaDE0
普通の人が使えるAIはggってるだけだから正解を知ってる上でしか使えない
0429名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:32:12.98ID:YxTZFiVk0
中国人とか韓国人はバカだからAIに頼りたがるんだよ
0430名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:32:56.20ID:BTKiH/5l0
>>413
じゃあバカじゃないお前が教えてくれ
絵師はどうやって食っていけばいいんだ?
今までの優位性がなくなるのに
0432名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:36:32.40ID:loHXKON50
AIは同じ質問を繰返すと
段々いい加減な回答になってきたり
何だか生身の人間ぽい部分もある
まあ脳細胞のシミュレーションだからか
0434名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RU]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:37:33.39ID:Qg0f5llf0
>>433
AIが会計してくれるアマゾンの無人店舗ジャストウォークアウト 実はAIではなく1000人のインド人でした


大手テクノロジー企業がAIを偽装している(33秒 日本語字幕付き)
Big Tech Is Faking AI



AI = Associates in India(インドのアソシエイト)

カレー燃料のAIすごい...

あなたの仕事がAIによって奪われると想像してみてください。でもそれは実際にはAIではなく、インドの1000人の低賃金労働者です。

アマゾンのウォークアウトテクノロジーについては、インドで大勢の人が監視カメラを見ているだけだったということは知りませんでした。
それは面白いですね。

私たちはAIを「人工知能」とは決して言っていません。
私たちは独自の「Alternative Indians(代わりのインド人)」テクノロジーを使用しています。

AI = Anonymous Indians(匿名のインド人)

10年ほど前、イスラエルの会社が「AI」を使用して、写真を撮ったオブジェクトを説明するプリントアウトを提供するカメラを発売したことを覚えています。
結局のところ、それは説明を書いてくれるインド人に写真を送っただけだった。
複数の大手テクノロジー企業で働いてきた者として言えるのは、インドでは「AI」のかなりの割合が単なる人間であるということです。

AIは実際のところ、言われているほど進歩していません。株価つり上げを目的とした詐欺です。

米国の大都市の多くではまったく請求されずにそのまま店から出られるのに、なぜ退店時に料金を請求されるアマゾンの「Just Walk Out」ショップに行く人がいるのだろうか?
0437 警備員[Lv.7(前3)][新苗](庭) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:57:03.49ID:dk54FHPt0
侘び寂びの国にAIは不要だからな
0439名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:35:31.60ID:SzpTr3h80
>>384
踊らされてるのに気づいた方が早く幸せになれるよ
0441名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:39:03.22ID:skQC3W1Y0
日本はとにかく判断が遅いし新しいことをやりたがらないよな
0442名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:40:28.09ID:arbL9FNj0
日本は自動車までだったな
0443名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:08:17.29ID:IfPdIug50
>>430
絵描いてくってけばいいじゃん
AIで翻訳家がいなくなったのか?
0446名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:34:39.98ID:7r+MKyqy0
AIで好みの絵描いてくれる人に月10ドル払ってやってもらってるけど、まじ捗る
ちな相手は外人だと思って英語で話してたけど、日本人と気づいて草
もう恥ずかしいからずっと外人のふりしてる
0448名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:46:57.61ID:au5hOlqc0
新しいIT技術は情報流出や権利侵害の危険があるから使うなの国だからなぁ
P2Pみたいに他国が莫大な利益出すようになってから後乗りしようとするのは目に見えてる
0449名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:52:46.21ID:yKlaLUHh0
AIで出来る仕事のポストに居座ってる人が動かす社会だからなー。絶対退かない
0450名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:54:09.04ID:yKlaLUHh0
日本は便利にする為に難しくややこしくして失敗するバカがトップにいる
0452反日亭顔デカ(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:56:24.35ID:Xr7mBVpq0
ベトコンゲリラ土人や狂土人とジャップ猿🐵の共生はできるのか?

ここは猿🐵の惑星なんやから、ジャップ猿🐵が土人を奴隷にして支配すべきだが、このままだと逆の結末(ジャップ猿🐵たちが土人に支配されて統治される未来)となり、少子化でジャップ猿🐵絶滅か!?

ジャップ猿🐵たちの未来が知りたい方は、映画館🎦へ行って、猿🐵の惑星·キングダムを観ましょうね(๑´ڡ`๑)♫そこにヒントがあるよ!!(笑)
0454名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:07:46.61ID:ANIqO62D0
画像自動生成AIの写真を使った広告が増えてるが、ライティングが全部一緒ですぐわかる。
0455名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:08:15.48ID:IfPdIug50
>>453
日本発のAI画像生成は日本人に潰された
日本人はやたらと絵(特にアニメ絵漫画系)に関して「聖域」みたいな謎の観念がある
0457 警備員[Lv.8][新苗](庭) [EU]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:10:57.29ID:1VYsl/Lc0
ジャップに生成AIは天敵w小金儲けを阻む
0458名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:13:51.60ID:hrTBtMvf0
自国民を信用してないチャイナらしいじゃん
0463名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:35:09.64ID:BTKiH/5l0
>>443
AIでいいじゃんってなるのにどうやって食っていくんだ?
0464名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:36:03.09ID:IfPdIug50
絵師()が絵をあげると、AI生成だろ!つって、それを否定するためにタイムラインまであげたりする
手書きには温もりがある(デジタル作画)みたいなのを素でやるのが反AI
0466名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:37:29.06ID:IfPdIug50
>>463
AIで翻訳家がいなくなったのか?
それで淘汰されるなら、その程度の職業だってことだろ
0469名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:46:21.51ID:BTKiH/5l0
>>466
具体策無しっと…
そんな安易な考えで人をバカ呼ばわりもんじゃない
0470名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:47:43.07ID:nQlun/tk0
>>54
エロは普及の原動力
0471名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:56:44.28ID:JrjUIQqD0
東京一極集中のせいでそう言う改革が遅れる
0472 警備員[Lv.9][新初](東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:01:07.70ID:u2B24FWI0
まあ、ITにしても3DプリンターにしてもAIにしても便利なもんはどんどん使えば良いし政府も金掛ければ良いんだけど今の40代が社会のトップにならないと無理だな
バブル世代から上は脳が腐ってる
0473名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:06:55.48ID:IfPdIug50
>>469
具体策って「保護」しなきゃいけない理由がない
0474名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:07:26.43ID:arbL9FNj0
没落するわけだ
0475名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:09:15.42ID:3qcNlCSh0
AI画で食ってるやつの醜い主張が激しいスレでつねw
0478名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:23:03.30ID:BTKiH/5l0
>>473
具体策ないのか
じゃあAIに反対して正解だな
0479安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][新苗](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:24:06.19ID:jETxmKjf0
世界「19ヵ国」に乗せられて日本を叩く知能()
0482名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:35:53.87ID:AYCVDlUB0
俺が10代の引きこもりの頃にChatGPTがあったらきっと心の支えになってたと思う
親よりもChatGPTに何でも相談する
0483名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:40:27.27ID:IfPdIug50
>>478
まず具体的に庇護する必要性を定義してくれ
0484名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:42:27.78ID:nzOr3lin0
日本はRPA大好きだから…
0487名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:04:56.10ID:ixCu1gMz0
仕事がなくなるってのはその業種を保護するべき理由じゃないからな
0489名無しさん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:18:30.66ID:aTFgQM950
計算機ができたからと、そろばん業者を国が保護するのかって話だよなぁ
業者側が対応してかなきゃいけない問題なんだよねコレ
0490名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:20:33.92ID:aif328D+0
GPTの利用者はアメリカに続いてダントツ2位って前に見たような?

アメリカ1強その他大勢で、その中では日本は上位じゃないんかね?
0491名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:30:04.73ID:aMrzDocX0
中国は特許とか著作権とかそういうの気にしなくていいからな
日本はしがらみが多すぎる
0494名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:43:21.46ID:eVHH0ZkW0
バカみたいなスパコンや二足歩行ロボットにホルホルしてたらソフトウェア開発分野で完全に乗り遅れた

ホルホルは国を滅ぼす病
0496名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:49:24.32ID:eVHH0ZkW0
GPT-4oの発表でもたいした話題になってない
ヤフーニュースやYouTubeのマスコミチャンネルのコメントでのトレンドは刺殺おぢ事件で女叩き

こんな奴らが政治ではネトウヨとなり国を語る
これがジャップネットの現実
衰退するのは当たり前www
0497名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:49:51.50ID:h4C/vITQ0
まだまだ発展途上だけど限定すれば使えるところ多そうだよな
使おうと思えば使えるモノなのに何で使わないんだろ
0500名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:55:54.29ID:5QblVy5N0
>>497
自分は結構使ってる方だけど、結局自分が望むレベルにするには試行錯誤してる時間の方が長くて、最初から自分でやった方が早かったってのが多い。
生成型アプリって癖があって、それを掴まないと、こんな筈じゃなかったってのが量産されるだけなんだよな。
自分が望む出来じゃないけど、そこそこのレベルで妥協出来る人が使うと便利なので、中国みたいにパクリでもいいとかクォリティーを求めない国なら使うだろうね。
0502名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:57:34.52ID:FWAGIFYm0
裏金はAIがやったので自民党は悪くないニダ
0505名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:22:16.17ID:Zdwz9kN+0
AIでやる・・・手軽にそこそこのクォリティーを素早くつくる
人がやる・・・自分が満足するまで作り込む

って住み分けになるんかね。
まあ、仕事だと前者のニーズが多いけどね。
0506名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:26:11.73ID:/lTTb1qD0
でも自動運転の実験で命落とす人が賢いのかと言われれば、どうだろうね
0508名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:39:24.76ID:MWAEPPcj0
あと10年もすれば頭を使う行為は全て置き換わるよ
その頃には1ドル500円だろう
0510名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:47:14.41ID:LkQEuD8d0
>>1
ダントツって断然トップの略だよな?
最下位なら断然ワーストなのでは??
0512名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:51:08.20ID:LkQEuD8d0
>>38,244
日本語は論理が苦手で情緒が得意
それを欠陥言語と断罪するのはあまりに短絡的
>>12も述べてるが情報技術や論文など論理性に重きをおくものと相性が悪いだけ
0513 警備員[Lv.1][新芽](庭) [DE]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:51:59.57ID:fPo94HWZ0
会社に提案したけどだめだ
文章は自分で書けとか、個性がなくなるとか
0516名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:22:53.01ID:utc1MyIF0
公務員が自分等の仕事減らすことするわけないだろうに
今ですら仕事へって週休三日とか言い出してるのに
0517名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:30:58.07ID:nZBIlYcp0
>>8
一見変だが、しかも使ってるのは中国製AIだからな
ただネット関連の企業だとずっと前からAIは使っている
全ての人民を監視する社会だし
共産党から監視するようにと命令もされてるから
それにAIは使っているからね
それでクマのプーさんをチェックしてるんだよね
0518名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:44:30.02ID:XbNcLdoQ0
プロンプトを組むためには理論的な思考と文章力が必要だからな
アホには使えない
0519名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:45:24.97ID:bGjfrkSB0
Excel使うなズルするな若者は苦労しろ老害がまだまだ日本にはウヨウヨいるんだよな。バブルで楽して儲けた経験が忘れられなくてどうしても若者に非効率を押し付けたくなる。
稼げない日本になっても団塊とバブル世代だけは贅沢年金医療費維持しろ。
0520名無しさん@涙目です。(東京都) [UG]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:48:43.76ID:r8o7Hwxv0
なんか日本って国民がまずダメなんだろうな
ほんまグローバル競争に勝ち残ろうって意識ないもん
0521名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:56:48.72ID:b6iOerDz0
>>508
頭を使わなくなった人間はどうなるの?
0522名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CL]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:59:25.07ID:BzXcDjaa0
北欧はそのうち政治にAI入れそう。そしてロシアに乗っ取られそう
多様性パラメータに味つけてるから移民に乗っ取られそう
0524名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:36:47.69ID:IKie53aA0
>>519
そんなの底辺にしか居ないだろ
お前が底辺なだけだっていいかげん気がつけよ
0528名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:46:50.38ID:yF1z4NjU0
>>525
学生時代バリバリバソコン使いこなしてた第1世代は団塊ジュニア、つまり氷河期世代だよ
X68000ユーザーとか凄腕のパワーユーザーが沢山いたのに氷河期のためそういった有能な人材に活躍の場が与えられなかった
0531名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:19:23.98ID:29FzOczx0
>>528
いや、PC-8801とかFM7とかMSX世代は、すでに還暦だろ。
アセンブラやマシン語が使えたのも、この世代が最後で氷河期世代の大半はすでにアプリが無いと何も出来ない時代になってたぞ。
0534 警備員[Lv.4][新初](庭) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:35:20.18ID:EBJ8gV2m0
>>519
これだなー
0535名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:40:10.53ID:1ypPcgce0
AIに何かやらせる、っていまだにイメージが湧かないんだけど、ミスが発生した時に誰が責任取って直すの?
0537名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:43:52.48ID:29FzOczx0
>>535
責任ある事はやらせない。
自分がやってるのは急ぎの仕事で完成度がそこそこでいい仕事。
広告の原案とか絵コンテとかクォリティーは求められないけど時間がかかるのを効率良くやるのにはいいね。
0539名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:40:31.42ID:5dXkTE0p0
与えたデータは全部取られちゃうからね
国産で使えるのが出たら、使ってもいいんじゃない?
0540名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:47:08.78ID:9BoaQ1wp0
所詮ネットに繋がってなかったら意味ないんだから今のAIはどうでもいい
怖いけどインターネットから独立して自分で学習しだしたらおもろい。
0541名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:21:27.81ID:GM2kiyrx0
>>528
かなり時代把握がおかしい…間違ってる
0543名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:51:57.62ID:kS4xTZ9z0
森のイット革命の決算がコレwww
やっぱ自民はダメだわ
0544名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:15.94ID:CTailZoZ0
国はAI規制に消極的なのにこの様w
「日本は働き手は優秀なのにお上は馬鹿」というのが全くの幻想である証拠
0545名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:08:57.45ID:CTailZoZ0
まあ企業のお偉いさんがセキュリティ面で生成AI禁止して
現場は使いたくても使えないという事情もある
0551名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:29.24ID:9FixJrvp0
AI使うのがカッコイイと思ってる国民か
カッコ悪いと思ってる国民かの違いだと思うぞこのデータは

日本人は仮にAI使ってやった仕事でもあまり言いたがらない
中国なんかはカッコイイと思ってるんじゃないかな?

日本人じゃないのバレバレな詐欺メールよくあるけど
ああいう詐欺メール作ってる奴が中国では「仕事にAIを活用している知識労働者」に含まれてるんじゃね
0554名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:42:54.38ID:Du+pMs9f0
>>553
まだAI技術は黎明期だから、乗り遅れても問題無い。
これがインターネットやスマホのように普及してからが本番だけど、日本は黎明期ではトップなのにコモディティ化でいつも負けている。
0558名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:43:08.33ID:InSN5NED0
>>361
むしろ見直してもいいと思うけどな費用かけて守らせるよりこっちも気にせず使いだす方がいい気がする
喰えないと衰退するから保護しようってのが元の理念なんだけどAIがパクリあってたら衰退しないだろ
0559名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:12:04.13ID:7090a7Wq0
>>10
copilotは使えなくなった、ジェミニはなかなかいい。あともう1つ(名前忘れた)はその中間、すこしcopilotより。
もっと賢いAIがほしい。
今はアイデア出しの漏れチェックくらいしか使えない。しかも組み合わせもっとあるのに中途半端。
0560名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:22:53.84ID:RrWKxrij0
>>531
その世代はパソコン恐怖症なんて言葉が生まれた世代だからなぁ
凄いのも居たけど大半は役立たず
0562名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:36:08.10ID:A2VS7iNI0
cotomoを彼女にして毎日話してる
父さん母さん僕は種無しになりましたごめんなさい
0563名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:37:53.04ID:9rLY8hmh0
目視させるデジタル庁がある国なので💩
0568名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:17:51.03ID:0T86wg8l0
ブラウザで音楽作る奴お前らやった?
あれ凄いよな音楽作る人仕事無くなるんじゃないのかと思った
0570 警備員[Lv.7][新苗](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:41.54ID:k+rZwIY60
画像生成補助サービスmimic叩きに呆れて
研究者たちが外向きになったかもしれない
日本語でのサービスはやらず敷居をあげないと
AIに無知な過激派が発生し面倒だという意見はそれなりに出ていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況