X



「沖縄ステーキ」の魅力を広めたい! 沖縄でステーキ協会発足 [123322212]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:09:28.18ID:TmkgrpR40?PLT(13121)

 沖縄ステーキ地域ブランド推進協議会(COOKS)として活動してきた県内のステーキ店の経営者たちが「一般社団法人沖縄ステーキ協会」を立ち上げた。
法人化で沖縄独特の「ステーキ文化」発信に向けたイベント開催などの活動基盤を強固にする。
沖縄ステーキ文化を発信するための助成金の受け皿づくりなども図る考えだ。

 10日に那覇市内で役員らが設立発表会を開いた。会員10社と関連する協賛企業11社が加盟する。
会長には仲本貴博氏(ジャンボステーキハンズ)が就任した。副会長は金城康樹氏(ステーキハウス88)と高江洲義司氏(キャプテンズイン)、
理事は松島朝史氏(01ステーキ)、大里かんな氏(ステーキハウスチャコ)が就任した。

 会は既にロゴマークや専用のウェブサイトを作成した。今夏には会員店舗で使えるお得な「共同食事券」も発行するなど、業界全体の盛り上げを目指す。

 10年計画では「沖縄ステーキの日」の制定や空港に「ステーキ村」の設置などを目指していく。

 仲本会長は「法人化で活動の幅が広がる。私たちはパワーあふれるステーキ王国の親善大使だ」とPRした。
https://ryukyushimpo.jp/news/economics/entry-3065317.html
0002名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:10:59.67ID:v5+u+YSW0
すべては ちょうせんのために

ねえわ朝鮮組(チョソ核派)
0003名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:12:30.86ID:fiYP8pqT0
まさか山羊肉じゃないよな?
0005名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:14:14.97ID:4zPTwZrS0
ちむちむどんどん
を忘れ無い💩
0006名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:14:59.89ID:QEVVJLsD0
福岡のやっぱりステーキは
いつの間にやら無くなった。
0007名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:15:32.56ID:Pbz8VcI10
やっぱりステーキは、感動の肉と米に負けつつある
どーすんだ?

感動の肉と米は、値段がこのままなら、間違いなく天下取る
0010名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:27:08.02ID:nhnUpaEU0
やっぱり!
0013山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.29(前53)][苗](宮城県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:29:14.94ID:v3v4JixK0
沖縄ではステーキ屋のステーキだけは旨い
0014名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:32:19.84ID:PFil51AZ0
ステーキの普及は、牛肉の安い沖縄だからできるローカルな技なわけ
0017名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:36:36.60ID:9x9ZLuLX0
沖縄のステーキってUS牛メインだよな?
無理があるんじやないかな、仙台といえば牛タンみたいにしたいのかもだけど
牛タンはその気で食べに行かないとなかなかだけど
ステーキはその気でなくても結構どこでも食べられるし(ファミレスとかでも)
0020名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:41:12.81ID:jnGmfSHR0
沖縄って牛いるのか?
0023名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:44:08.68ID:4zPTwZrS0
テビチ協会の方がいいさぁ🤤
0027名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:46:50.06ID:DwQA6CIB0
牛肉とかステーキをありがたがるのは貧乏臭い
0028名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:47:03.51ID:luJY2A540
ジャッキーのあのヘンな汁は苦手だ
0030武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.24][苗](東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:48:48.06ID:bmmbkf8p0
>>20
いるよ
0031武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.24][苗](東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:50:05.88ID:bmmbkf8p0
ステーキハウス88ってコスパいいよね

やっぱりステーキは全国展開されてレア感はなくなった
0039名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:11:30.44ID:ohFh/2j80
ジャッキーステーキハウス
0040 警備員[Lv.9][新初](庭) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:14:04.09ID:fao8NeZw0
あの鉄板パフォーマンスで焼かれた子その後どうなった?
0042名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:14:37.04ID:KlYYnAjR0
なんくるないさー
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:19:35.48ID:DAdkfMO40
沖縄ステーキの代表はジャッキーステーキハウスなのに
0046名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:19:41.89ID:vknNCKnq0
沖縄にも美味いステーキ出す店があるのは知ってるけどHAN'sとか88は…
0047安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新初](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:23:19.67ID:+mstf6VS0
ビーサンみたいな硬いステーキ食いたく無い
0048名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:24:03.36ID:aGrRDLBl0
>>7
全国展開してないから
それはない
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:24:07.37ID:XPSwhxSa0
ステーキなんかどこも同じだよ
0050安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新初](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:24:20.93ID:+mstf6VS0
>>33
チャンプルーとそばもあるやろ
0051安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新初](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:24:55.85ID:+mstf6VS0
>>49
肉次第なんよ
沖縄はムリやろな
0053名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:31:41.48ID:d2AmJ8ej0
日本三大米軍メシ
・佐世保バーガー
・沖縄ステーキ
・横須賀ネイビーバーガー

あとひとつは
0054名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:32:26.64ID:PFil51AZ0
沖縄特権で値段は据え置きで許してあげてほしい
0056 警備員[Lv.21][苗](庭) [UA]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:33:58.70ID:8/TZWeMx0
沖縄って牛いるの?
0057名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:34:30.38ID:igmO69qQ0
それでいて米軍基地反対とか、あたまおかしいんじゃね?
0059名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:36:34.47ID:d2AmJ8ej0
>>56
外来コンテンツ
朝鮮半島で言えば唐辛子のポジション
0060名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:38:30.38ID:zXYX/D9U0
>>4
朝鮮戦争ベトナム戦争で駐留した米軍向けのメリケンステーキやぞw
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:39:29.87ID:4S17OtPM0
>>56
石垣牛は有名
0066 警備員[Lv.11][新苗](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:49:29.72ID:IRC/wQfj0
>>38
ないのかよ
0067名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:49:57.43ID:igmO69qQ0
>>63
コメ兵らしき者が焼いてる肉の噛み切れ無さは異常
コメ人はあんなゴム肉食ってるのかと
0071名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:59:44.35ID:9LTYA2610
>>57
基地反対してるのは本土から来た活動家

後はベトナム戦争当時に米軍雇用されなかった連中

ピーク時には労働人口の10%が米軍基地で働いてるからな
0074名無しさん@涙目です。(騒) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:02:34.01ID:uBqeEjv50
沖縄で未成年買春した翌朝にステーキ食ってる所を逮捕されたパヨクが居たよな
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:04:00.47ID:IP3ce7LZ0
沖縄のステーキソースにかなり助けられてる
0076名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:08:06.98ID:d2AmJ8ej0
わしたポークでも推せばよかろうと思うんだけど、どうやら海兵どもは牛を食わないと気が済まないらしい、みたいな
0079名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:13:37.65ID:d2AmJ8ej0
>>78
けだものっ?
0085名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:23:59.44ID:DBKjr4Og0
沖縄は豚だろ!
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:24:39.70ID:S2tVtSVW0
那覇の松山で1000円ステーキ3件ハシゴしたがやっぱりステーキが1番まずかった。
0090名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:34:55.79ID:vHwUfQRP0
ここまで画像なし
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:40:53.38ID:PMa85N6J0
蒲郡のいきなりステーキが潰れた
0094名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:41:25.99ID:I3RFBJk20
やっぱりステーキはハブなの?
s://okinawasteak.com/?page_id=12403
0095名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:42:48.59ID:84wyHUTP0
>>57
一般の沖縄県民は誕生日や記念日に基地内のレストランでステーキ食ったり、がっつり昼メシ食いたい時にふらっと車で入ってハンバーガー食ってる

新宿で働いてる奴が都庁の食堂で食ったり、東大の近くに住んでる奴が学食利用してる感覚
0098名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:47:03.85ID:1xiljoiF0
沖縄牛????
0101名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:51:12.87ID:oh30dC+00
やぱステは安いのは良いけどサラダバーをもう少し充実させてほしいかなあ
あと200円くらい値上がってもいいから
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:03:02.20ID:otdhhgb/0
沖縄は中国に事大して豚肉が主流なんだろ
あとは家畜の山羊肉
沖縄ステーキってトンテキだな
0107名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:05:05.15ID:7aBjZ3uH0
肉焼くだけなのに、何処に沖縄ぽさを出すのかね
0109名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:06:28.31ID:9WxKkMh+0
昔から沖縄のステーキは有名だから、料理方法より牛肉のブランド化が良いと思う
0110名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:06:52.21ID:Ws9/3EvW0
確かに沖縄で食ったのは美味かったけど普通のステーキだったわ
なんちゃらソースとかってのが定番みたいだったけど
0112名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:09:29.43ID:1xiljoiF0
漠然としたイメージでやってる既存の沖縄ステーキ店は逆に迷惑なのでは?
0115名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:14:51.17ID:LW7Nkhgl0
沖縄って牛いるの?
米軍の残飯の中から牛肉を漁ってるんだろうな
0120名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:19:26.16ID:TpSG+3Jt0
肉ええやん
南国なんだから肉と酒をおおざっぱに出してればええんよ
0125名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:22:26.92ID:UdoQmoob0
神戸ビーフのステーキなんかは高くて美味くて当たり前なんだけど、
日本で本当に安くてうまい牛肉はだいたいステーキじゃなくて焼肉屋へ行くんよ。
0126名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:23:21.14ID:8Zw/kIaz0
広告費ばっかかけてるくそまずい焼き肉屋増えてるからうまい肉食えるなら大歓迎やぞ
0129名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:31:13.37ID:iXAEG95B0
俺が子供の頃の沖縄のバーベキューは焼肉とかじゃなくてステーキ一枚とかチキンのもも肉一本とか食べ放題のアメリカスタイルだった
0130!donguri(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:31:50.92ID:47PlI6bq0
スパムでも焼いてるんだろう
0131名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:32:02.58ID:UdoQmoob0
もとぶ牛の店が初めて行った時は凄い美味かったけど
中国人が殺到してクズみたいな肉出てきて二度と行ってない。
肉は需要増に対応しようとしたら基本的には下から持ってくるしか無いんよね。
ほんで自滅すんのよ。
0133名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:32:49.12ID:iXAEG95B0
そういえば一昨日法事で帰省したら88ステーキとセブンイレブンが増殖してた
0137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:40:45.56ID:nyTzpC6g0
>>132
石垣とか
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:41:40.20ID:RDir076k0
沖縄ステーキって水牛でも食べるのかな?
0140武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.8][苗](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:43:43.36ID:dIe+ydY50
>>139
食欲のとは種類が違うから食えたもんじゃないと思う
0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:45:02.06ID:1xiljoiF0
これからヤンバルの森を切り開いて牛を放牧するのかも
0143名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:51:57.30ID:W9FfnkSA0
何肉だろ、ヤマネコかな
0144名無しさん@涙目です。(みかか) [MY]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:52:23.48ID:Vc3+ZdJ20
>>69
そもそも年から年中暑いから料理に一々手間暇かけてられないんだろうね
0145名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:54:46.90ID:7BXg9Cz70
>>103
紫外線が強く雨がよく降るから免許取ったらみんな車移動で身体を動かさない
南国で食べ物が腐らない様にって名残りで火を通した揚げ物が多いし酒も飲むから、生活習慣病が多いね
あと大腸がんや循環器系の病気も
0157名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:29:38.06ID:NkFqtJeI0
ジャッキーステーキハウスは1度は行ってみたい
パートのおばちゃんが紙ナプキン空いてる席で折ってたりするんだろ
0161 警備員[Lv.16(前20)][苗](東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:38:27.26ID:irKwxQ3W0
>>7
挽肉と米のパクりちゃうの❓
名前がパクりで敬遠してるわ〜
(´・_・`)
0163名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:49:38.55ID:a1FXbHO10
>>53
立川バーガー
0164名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:03:23.95ID:iXAEG95B0
>>160
A1ソースで青椒肉絲作ると激うま
0165名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:03:52.50ID:X/qe4Tdx0
横浜の鶴見区に沖縄街が在るので南関東なら食べにいけるぞ
0166名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:08:28.92ID:riULRcKP0
米国の占領下にあったからステーキを食べる文化があるってだけで、特別な何かがある訳じゃないんだよね
昔は比較的安価に食べられたのに観光客増加に伴って値段も上がり続け、客寄せの食べ物になってもうた

A1ソース?肉は塩胡椒だろ!
0167せみ餃子(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:10:27.08ID:l1o9MTYI0
サムズマウイって店が美味いんだろ?
龍が如く3で見た
0168名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:11:16.49ID:iJXBfPPr0
メリケンにはA1じゃない、もっと美味しいグレービーソースがあると思うのに
なんでA1なのか謎
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:12:48.43ID:ac9O+ok50
挨拶はナワステ〜な
0171名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:15:49.23ID:iJXBfPPr0
石垣に水牛居るだろ
0172名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:20:48.17ID:TfyHWhNW0
A1ソース
0173名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:26:36.62ID:6J5RUw+u0
憲法9条ステーキ
0174名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:33:31.08ID:riULRcKP0
>>170
石垣牛、宮古牛、もとぶ牛あと伊江でも牛をブランド化しようとしていたような
もとぶ牛の革でサンダルや財布とか造ってるところもある
0177名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:57:50.24ID:D214Vdge0
プレートの隅っこに赤いハイビスカス添えてありそう
0178hage(庭) [CA]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:59:09.65ID:nsEWKlFy0
植民地魂!植民地魂!
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:11:33.81ID:GPqLn5/U0
高い店行ったけど
言うほど美味くなかったよ(´・ω・`)
0182名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:15:24.86ID:Rs3xebNd0
>>174
宮古島は牛の処理ができるスタッフが1人しかいなかったのに
雇用条件変えてボーナス無しにしたら辞めたんでわざわざ本島に牛を運んで処理して
肉を宮古島に持ってくるというありさまな模様
0183 警備員[Lv.4][新苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:39:38.91ID:9q5PLiwG0
米軍由来の文化だからいつもの反米プロ市民連中に攻撃されるんじゃないの?
されなかったらあっふーんってなるな
0184名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:46:14.14ID:Bi7BLDbC0
半島の下半分と同じで畜産はやらない。
ただアメリカの冷凍牛肉をやすーく買ってきて高く売るお仕事です。
0186名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:02:33.59ID:pFMNF/zz0
肉屋でそこそこいい肉買って宮のたれ掛ければ十分
0187名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:03:00.87ID:as0yiof60
スパムカリカリに焼いた奴でええは
0188名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:20:35.66ID:xrsPKOmU0
ジャッキーでほとんど生肉食わされてライオンになった気分を味わえた。変なスープは大量に塩入れて調味したら美味かった。
0189名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:41:25.91ID:iJXBfPPr0
>>187
塩辛いねん
0190名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:45:00.09ID:VINwDNUM0
牛肉はどこから?
0191名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:57:51.70ID:mWC0qd5b0
いきなりのパクリみたいな沖縄ステーキ屋東京にできていってみたけどパサパサし過ぎと言うか肉の味が全然しないのなんでだろ
油身があまりにもなさすぎるってこと?
0194名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:17:37.84ID:D214Vdge0
スク…
モニュ…モニュ…
0196名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:23:45.22ID:Y/k4N1E40
那覇の有名店で食べたけど
オージー牛なのに結構高くて
味は普通。ステーキソースが
ちょっと見ないやつだったけど、
それ本土のメーカーだた
0197名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:28:35.96ID:iXAEG95B0
沖縄出産だけどビリーザキッドと変わらないぞ?
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:29:08.75ID:OHzmhpY80
ただのトンテキだよな
豚大好き県だし
まさか牛じゃないだろうな
0199名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:34:14.39ID:as0yiof60
>>189
減塩のがあるねん
0201名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:42:31.55ID:WQkBFZg70
A1ソースそのままだと酸っぱいんだよな
鉄板の上にある肉にかけて熱が加わると良くなる
0202ウホ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:45:01.84ID:rY5bVbg+0
沖縄初のステーキハウスはニューヨークレストラン
Aランチ発祥の店
ステーキは勿論タンシチューやオニオンスープ、ハンバーグステーキも人気あった
初代は前後サンフランシスコから引き上げて来て沖縄初のステーキハウスを作った。
因みにタコライスは元々この店の賄いメニュー
ウェイトレスと厨房スタッフが独立して店を開いたときにタコライスとしてメニューに載せたのが始まり
チャーリーやキンタコはそれを参考にした
0203ウホ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:46:20.45ID:rY5bVbg+0
>>87
松坂牛や佐賀牛も沖縄牛の子牛
0206名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:56:07.94ID:wdOJhjFk0
昔大泉の番組で見た熟成肉のステーキ屋は美味そうだった
0207名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:55:37.96ID:Jdhc85c00
深夜の88で風俗嬢らしき4人組の会話を背中で聞いてた思い出
0209名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:34:01.23ID:vw7WUXqT0
激安肉を高く売るためのステーキビジネス
沖縄でしか通用しない
0210名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:35:00.25ID:5QDCNa0D0
>>13
いきなりステーキ以下だぞ
あなたの味覚どうかしてるよ
0211名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:37:03.87ID:kbG5Aje30
沖縄は豚食が基本で、まともな鶏肉や牛肉は流通してない
鶏肉と牛肉を有り難がる県民性
0212名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:38:49.59ID:+Dmk2bd90
>>4
なんくるかいさー
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:32.54ID:S0WBLcqi0
>>200
アメリカ人が美味しくステーキ食べるならA1かけるなって言ってた
0217名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:11:43.34ID:TuhVEknd0
沖縄はステーキだーって言うから数字の店行って食べたけど普通だったぞ、泡盛はうまかった。
観光なら沖縄そばとか食べた方が良いと思う。
0218 警備員[Lv.6][新初](福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:12:14.96ID:SeSAUkyx0
沖縄のドライブインでステーキ食ったんだが、出てきたステーキソースが不味すぎて吐きそうになった
一緒にいた友人は自分より後だったのでソースかけずに塩かけて食ってた
後で知ったが米軍御用達のソースらしい
やっぱりメリケンは馬鹿舌だわ
0219名無しさん@涙目です。(新日本) [IR]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:16:42.78ID:nKCA5JoC0
ステーキバカ高い、ボッタクリ
0220名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:29:23.62ID:/XImk0JP0
沖縄って飲みに行った後の〆のステーキとかあるんやろ?
0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:30:11.90ID:uKjBqVyv0
那覇に住んでた頃に有名どころのステーキはほぼ行ったな
沖縄の外食飯としては美味い部類ではあるけど軒並み内地のチェーン店以下の味
吉野家やケンタッキーが一番マシなレベルで外食が不味いので沖縄のステーキ屋は俺たちイケてるとか勘違いしてるのかもしれんが
井の中の蛙すぎる
0222名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:33:08.38ID:nzT41Sak0
すてきね
0223 警備員[Lv.5][新初](茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:36:12.60ID:DF04rLlO0
>>48
まだできてから3、4年くらいだけどかなり店舗増えてるあみやき亭グループなんでね時間の問題
0224名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:41:27.24ID:uKjBqVyv0
沖縄県内で一番美味くてコスパいい飯は、ほとんどの高等学校の近所にある学生向けの食堂で出してるタコライスだと思うわ
たぶんネットとかに出てないだろうから、適当な高校の側まで行ったらそこらへん歩いてる人に学生向け食堂の場所聞け
0226名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:55:32.08ID:as0yiof60
>>224
みかど行けば外れはないは
マーガリンご飯も堪能できるし
0228名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:08:51.49ID:iXAEG95B0
>>224
お前上でも沖縄知ったかぶりしてるけど高校の近くにタコライス売ってる所なんてねーよ!ハゲ!
やまとぅんちゅーしなすんどー!
0230名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:26:48.48ID:yKFWN3RW0
沖縄人って沖縄の料理が不味いって事に気づいてないの?
0232名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:43.13ID:Y/k4N1E40
>>230
お土産買うのにサンエイいったら
沖縄食品って思ったほど多くなかった。
中身汁・らふてーパックとかお菓子とか酒とか惣菜、野菜、豆腐かな
他の地方よりはずっと独自色が強いとは思ったが。
0233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:42:27.44ID:Pa422sHb0
沖縄のステーキは肉感が薄いんだよな
だから刺激なタレを付けないと食べ切れない
0234名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:44:20.99ID:Y/k4N1E40
オハイオでローカルしか行かないような
ステーキハウスで食べた時、同行者が
なんかソースないんかって聞いたら
出てきたのがA1ソース
良い肉を塩胡椒でうまく焼いたのが
一番うまい
0236名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:52:31.63ID:Gjt+5ClO0
>>221
ほんこれ
基本沖縄の外食はレベル低すぎる。
美味いのはハレクラニレベルのホテル内レストランくらいでしかありつけない。
0237名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:55:53.50ID:gNJLPtti0
東京と沖縄の食い物はまずい
0240名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:32:46.37ID:uKjBqVyv0
>>228
大抵あんだろ
やーまーんちゅか?!たっくるすぞボケ!
0241 【28.4m】 (東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:34:56.44ID:E4MJe/Kp0
どうせ輸入物なんやろ?

沖縄で安価な肉を供給できる畜産体制があるならどんどんアピールすべきと思うが、
違うなら、持続性が無い産業だ
0242名無しさん@涙目です。(庭) [IE]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:02:08.70ID:T3Ql5BzZ0
88なんてくそマズいのに調子乗ってんなw
お前らがステーキ大使名乗るとかおこがましいって気づけw
0244 警備員[Lv.45(前21)][苗](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:26:42.81ID:i2gZkBGr0
座り込みステーキとか作ってみれば?
0246名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:06:37.69ID:/C/0WaCR0
許田の道の駅で食ったステーキ、肉が完全に硬くなるまで火通しててがっかりした
0247名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:19:45.63ID:kIhdMMo80
日本のご家庭ハンバーグの定番ったら
ケチャとソース混ぜたアレじゃん
あれってさあ、A1ソースの再現なんじゃねえか
と思うんよね
0249名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:10:27.34ID:7o4ToFtL0
日本がアメリカ産牛肉に高関税かけてたころも沖縄はアメリカ統治領だから無関税で入ってきてたしドル使われてたから安く買えたんだよね
0250名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:24:52.87ID:F+aBIfMe0
ステーキは那覇あたりだけだよね
締めはフーチバー多めのヤギ汁がいいな
0251名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:25:59.56ID:5dsfyCyT0
>>230
沖縄って食材が限られているからな
遠く本土や北海道から取り寄せたりしたらコストが掛かるし
なので地産地消の通りいっぺんの料理しかできない
0253名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:23:59.07ID:WiX95mQc0
関東に出張いったけどうどんもお好み焼きもマズくてびっくりした
0254名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:24:20.68ID:WiX95mQc0
実際東京は飯文化最弱やししゃーない
食べ物に関しては本来の東京は微妙
0255名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:57:17.52ID:dVysLTQk0
>>251
昆布消費量日本一だぞ
0256 (東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:31:38.06ID:PR3tnE5O0
>>249
それ、聞いたことが有ります、ビフテキがごちそうだった時代。
沖縄の人が牛肉の税金が安いのでビーフステーキを普通に食べていたけど
東京に来たら豚肉料理ばかりでびっくりしたらしい。
0257ウホ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:10:11.72ID:ZqUSQADF0
>>256
洋酒も安かった
0258名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:43:51.52ID:nGOdFFmn0
30年前沖縄で400gのステーキセット1000円だったなぁ
付いてくるクラムチャウダーはいつもの奴だったけど
0261 警備員[Lv.8(前18)][苗](茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:24:12.68ID:SjI2G6x00
>>7
出来てすぐ東京新橋にもあったが、その後を聞かない

名古屋は名古屋でインディアンが凄いし
常滑の外れにはやっぱりステーキがあるし
0263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:12:12.75ID:E/QwPOUU0
肉を食べたいのにカクテキだったときがっかりするよね
0265名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:58:23.13ID:vdO8VFjr0
蒲田辺りになんかあるな溶岩ステーキがどうのって
0266名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:50:48.11ID:/7nDJpeD0
>>265
なにそれ硬そう
0268名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:05:35.31ID:p1lMbLJI0
東京に転勤したけど何食っても飯が不味いんだよな
女もブスばっかりだし、東京のいい所ってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況