X



マイナンバーカード、2026年に新しいマイナンバーカードを導入 [971283288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:38:09.07ID:lDYmV67K0?PLT(13001)

府は6日、2026年にも新しい様式のマイナンバーカードを導入する方針を決めた。搭載するICチップの暗号技術をより高度にして本人認証のなりすましやカードの偽造への対策を強める。プライバシーに配慮し住所や性別といった券面の記載情報の絞り込みを検討する。

6日に首相官邸でデジタル社会推進会議を開き、23年度版「デジタル社会の実現に向けた重点計画」案を決定した。カードの機能拡充や安全性向上に向けた施策を盛り込んだ。

岸田文雄首相は「国民が安心してデジタル社会のメリットを享受できるよう重点計画の施策を着実に実行してほしい」と河野太郎デジタル相ら関係閣僚に指示を出した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA05B8X0V00C23A6000000/
0003!omikuji(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:39:30.35ID:cJPfadNZ0
利権うめぇ
0005 警備員[Lv.16][苗](ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:39:57.34ID:0pdU8CK60
楽しみや!
0006名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:39:57.87ID:tNmvItyC0
中国人の手作りのチャイナンバーカードをせっかく手に入れたのに…
0007名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:40:06.24ID:N4I1QiZq0
河野太郎が担当の時点で信用できるわけねえわ
0012名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:41:52.46ID:RKbO4Zyx0
な?
0014名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:42:52.95ID:yJDJG3vA0
本人確認はICチップ必須にしろよな
0019山下(茸) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:45:36.28ID:9XYNyU0q0
つまり26年まで作らなくていいのか
0021名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:45:40.37ID:m1rM/n8L0
免許証と一緒に更新させてくれ
バラバラなんて面倒だ
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:39.66ID:k5NqVM4j0
本人確認は目視で済ませるマイナンバーカードw
0026名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:26.04ID:4vPDzsAS0
また予約して取りに来いってやつ?
0028 警備員[Lv.14(前26)][苗](東京都) [FR]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:48.36ID:lUcL+t8x0
(゚Д゚)ハァ?
0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:08.73ID:5OhS0jbv0
12月にマイナ保険証強制移行だっけ?
0032 警備員[Lv.15][初](みかか) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:09.51ID:raVKrrSX0
更新時でいいや
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:51:47.14ID:uwQo5NP50
2015年に作ってマイナポイント15000円分
貰ったくらいだったわ
他で使うとこ無かった
0041(´・ω・`)(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:53:47.58ID:qcx5LAzJ0
2026年に作ればいいん?

写真と住所、年齢、遺伝子上の性別、本籍(国籍)は
必ず入れてね。

番号は32桁とかに増やして。
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:54:31.56ID:D67KyaCb0
その次は何年頃ですか?
ロードマップ出した方がいいのでは・・・
0043名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:54:39.86ID:6UiK3HVZ0
名称は日本人カードにしろと
0044名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:55:43.44ID:J9OKZuum0
まだやんの?
0045山下 警備員[Lv.36][苗](みかか) [IE]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:56:05.52ID:6aYUuUH40
自由利権党
0048名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:56:48.67ID:KrWIc0q30
2万ポイントに釣られた貧乏人🤣🤣🤣
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:56:48.93ID:AfNx9se50
また無駄金使うのかよw
0050名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:57:09.15ID:R5rKXGCO0
目視で確認するような馬鹿事業者がいる限り無意味
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:57:33.12ID:1tSocrAJ0
まーた、壺自民お得意の
仕事回してやるからキックバックヨロシク
0052(日本)(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:58:12.66ID:959kopG20
そうやって書式変えたりすると
ますます偽造が見抜きにくくなるんだよ
0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:58:14.13ID:MWmn2xzo0
新米なカード
0054名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:58:20.44ID:R5rKXGCO0
>>49
更新だろ、顔写真付きだしな。
これが嫌なら免許の更新もするな
0056名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:58:47.58ID:gK+MzcYQ0
反対勢力なんてスルーして義務化すりゃいいのに
0058名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:00:43.85ID:KrWIc0q30
接種証明書
マイナンバーカード

れいわの三種の神器
あと1つは何かな🤭
0060名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:00:52.87ID:R5rKXGCO0
>>52
偽造ってただの目視確認だけだろの問題だろ、
キチンとICカードを読み読み取れば今でも安全だよ。
0061名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:01:36.37ID:MqS66quB0
また物理カードかよ
周回遅れの化石共は死んでくれ
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:01:50.69ID:PsDU0r6w0
今より酷い有り様になって日本人にトドメ刺すまである
0063 警備員[Lv.52(前20)][苗](東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:02:47.91ID:sMbuuWWh0
写真も古くなって
加齢に対応せんからなぁ
運転免許証と同じや
(´・_・`)
0064名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:02:50.76ID:R5rKXGCO0
>>62
その前に日本から去れよw
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:02.72ID:KrWIc0q30
>>56
はい馬鹿🤣
強制にしたら問題が起きたとき国の責任だろ
任意にしてるから「でも納得して参加しましたよね?」ってなるわけだ
コロワクと一緒
0067(ジパング)(茸)(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:16.34ID:ijCn7Tp50
血中にナノマシンとして流し込めば良いのに
0068名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:30.55ID:lBnOokN70
>>52
偽装カードは判別しやすくなるよ

現 ウサギを確認してください
新 富士山を確認してください
0069名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:56.12ID:pwzL8zkc0
また並んで写真撮るのか。。
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:05:53.91ID:SMRSwdBr0
本人認証不要の機械を普及させてからそんなん作ってもな
0071名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:07:31.52ID:xKYCufeV0
ポイントもらえる??
0072名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:07:42.15ID:7owIofNy0
免許証 保険証 銀行口座 セットで10万ポイント
0073名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:08:42.71ID:KrWIc0q30
意味のないカードだよ
0076名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:10:04.35ID:fISnnXq90
住民票に番号ふるだけでよかったんじゃないのかね
このカードにはなんだかんだ手間かかる
0077名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:10:28.52ID:KrWIc0q30
マイナン
バーカw
ード
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:11:25.14ID:6LO15WZa0
 
SDGsのお題目 【誰ひとり取り残さない】

誰ひとり取り残さない = 誰ひとり逃さない

一人残らずマイナンバーAIシステムで24時間監視する

キャッシュレス社会に誘導する為のブサイク肖像画の紙幣

デジタル円で金の動きを全て把握して、政府に逆らう奴のデジタル円を凍結

新しい資本主義 = 共産主義 

言い方を変えただけのディストピアだろ 
0079名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:11:47.88ID:6LO15WZa0
マイナカードを作成するか否かで

被害にあった場合の責任の所在が決まる  

要するにマイナカードを作るには

デジタル庁の規約に同意しないと作れない

マイナカードを作る事は、デジタル庁の規約に同意する事になる 

マイナカードの作成を拒否すれば、デジタル庁の規約に同意をしていないので 

被害に遭った場合は、マイナンバーを勝手に全国民に割りに当てた政府の責任となる 

だからマイナカードは作ってはならないと散々警告したのにも関わらず

それでも作ったのなら自己責任となる

この構図は毒ワク接種と全く同じで、サインして同意したかどうかなのだよ

■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる
0080名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:13.18ID:6LO15WZa0
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました
あなたは何時何分に飲酒をしました
あなたは何時何分に風俗に行きました
あなたは何時何分に立ちションをしました
あなたは何時何分にあくびをして仕事をさぼりました
あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します
あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています
政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

【マイナンバーに紐付けされたあなたのスマホを確認しました】
【NHK受信料をあなたの口座から強制的に引き落とします】

これがデジタル共産主義社会のディストピアです
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:03.17ID:eamSEYP90
太郎がウッキウキ
0085名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:19.28ID:mlXBiORG0
ちゃんとしたの作ってくれるんならいいんだけど
どうせまた任せっぱなしの下請け祭りでゴミがお出しされるだけなんでしょ知ってる
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:02.46ID:qYvatjjt0
いずれ体にチップ埋め込みになるんだろ
犬猫にマイクロチップ埋め込むみたいに
0089名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [PK]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:20.63ID:DchgCRVM0
>>3
だよね
カードの発行システムからカードの台紙から、
もうありとあらゆるところに天下りが鎮座できるわけで
0090名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:26.37ID:Jf4u9gOx0
>>18
それってビッグデータ好きに使える企業大喜びやん
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:35.11ID:Z7uHsFeY0
馬鹿みたいなカードだなwいつも
0092名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:01.65ID:KrWIc0q30
マスゴミ2万ポイントっつって大騒ぎしてただろ?
あのマスゴミがだぞ?
怪しいと思わないのかな
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:03.19ID:KrWIc0q30
ただより高い物はないとはよく言ったもので
何のデメリットもなく2万円相当もらえるわけがないだろう
境界知能かな?🤣🤣🤣
0096名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:24.95ID:MhBy3Ur70
次からか。
0098山下(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:18:09.04ID:bylJiIus0
>>86
キンペーちゃんもびっくりだねw
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:18:48.76ID:KrWIc0q30
作っちゃった奴ってコオロギみたいなちっさい脳みそなんだろうな🤣
0103 警備員[Lv.10(前30)][苗](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:23:56.90ID:HdPQiHKn0
即時発行出来ないから面倒なんだな
0108名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:28:38.08ID:TGI0c5Y80
富士通に金が流れまくりそう
0109名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:29:23.75ID:9abK77Cg0
富士通から中国インドに丸投げされる未来
0111 警備員[Lv.24(前39)][苗](庭) [JP]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:29:49.80ID:ifjGonvD0
最初から問題視されてた事だろ
対応が遅すぎる
0112名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:29:56.07ID:WcRMjHA20
マイナポイントのキャンペーンは在庫処分セールでしたってオチ
0113名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:30:00.67ID:ptyLy6jn0
またポイント貰えんの?
0115名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:30:43.76ID:4q1gbR5t0
>>1
また金が飛ぶのか
税務署が楽をするために導入したシステムはやたら金を食うな
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:31:21.73ID:4q1gbR5t0
>>8
新しくすればセキュリティホールができるのは当然の話
またお漏らしが乱発するだろう
0117名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:32:38.26ID:Bt1H1UBg0
>>110
天才高橋洋一「私が設計しました」
0121名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:35:08.05ID:dVQgA2Jj0
また作り変えなきゃいかんの?

今の10年使えるんじゃなかったのかよ、めんどくせーな
0123名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:36:54.81ID:SuCjG22t0
>>21
そうなると便利そうですね!

重点計画はマイナカードの施策を柱に

【利用機会の拡大

乳幼児の医療費助成の証明書、運転免許 証、在留カードと一体化

介護施設、ハローワーク、大学での確認手 段に

【利便性の向上

偽造対策を強めた新カードを26年にも導入

成人のカード更新の完全オンライン化検討

オンラインでの口座開設、携帯電話の契約 の本人確認をカードに一本化

【安全対策

相次ぐトラブルを受け、システム総点検

手続きに人の介在を減らすデジタル化推進
0124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:37:34.84ID:pA4H/2eB0
>>1
公金チューチュー
いくらかかるの
0125名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:37:40.28ID:USSyBjNX0
マイナンバーカードは5年毎の更新手続きが必要とかバカすぎて意味わかんなかった
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:38:14.08ID:pA4H/2eB0
>>125
五輪の4年より一年も長いよ
はい論破
0128名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:38:33.17ID:x79l7M8t0
>>1
政党マイナンバー導入が先かな
政党の支出入を納税者全員が確認出来るようにしよう

まずは自分が手本を見せる
これがリーダーシップの常識
0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:39:15.29ID:xzKKplez0
銀行でクレカも組付けしましか?って言われてなんか良い事あるのか聞いたら苦笑いしながら特にはって言ってたわ
震災があった時に金借りるスピードが早くなるくらいだと
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:45:49.31ID:8ZoCb64t0
シン・マイナンバーカード
0136名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:49:27.29ID:Jf4u9gOx0
>>18
法律で5年以下って決まってるけど、タイムスタンプ更新すればいいみたいね
0137名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:10.67ID:c4keZlnW0
河野に作らせるなら中国様が不正できる穴はしっかり残すだろうな
0138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:50:27.84ID:xzKKplez0
免許証かパスポート持ってれば 
マイナンバーはいらないけど  
顔付きの証明書を持ってない人は 
作らない方がかなり色んな場面でややこしくなる
0139名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:51:14.70ID:QDaU68CR0
悪用できるのこれ?
そもそも何に使えるのかすら殆ど分からんのだが
0142名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:57.15ID:16uH4qvF0
こんなん「現行のカードは簡単に偽造できます」って
世界に喧伝しているようなモンやん・・
何をやってもダメだねこの国┐(´д`)┌
0144名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:54:42.28ID:30YhEDhv0
今のところただのポイントカード以下
0147名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:12.91ID:YO4X+puQ0
もう新しい利権を考えたのかよ
0149名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:04:14.49ID:q/PsN7cx0
またチューチューすんのかよ
0150名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:05:00.87ID:dVQgA2Jj0
つうかもし顔写真とかなくすなら更新はもう自動でやれよ
数年置きにやる意味ねーだろ

何度も更新手続きし直すほうがかえって犯罪につけこまれるわ
0151名無しさん@涙目です。(みょ) [KR]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:05:14.82ID:vCxwIYFF0
>>143
壺に個人情報全部知られるってことだもんなあ
0153名無しさん@涙目です。(徳島県) [IE]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:05:44.12ID:0JLUuGGh0
結局のところ情報自体は漏れてもなければ、マイナンバーカード固有でもない不祥事ばかりなんだから
さっさとやっちまえよ
0154名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:07:09.09ID:TCTOZN6o0
>>88
ほんとそれw
0156名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:08:40.96ID:TCTOZN6o0
>>141
10年の更新のタイミングでしょ
0158名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:11:16.73ID:yVto0u/Q0
>>88
え゛っ 普通に生活してるけどマイナンバーカードが必要になる場面なんて一度もないぞ
通知カードのマイナンバーで足りてる
0162名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:19:55.15ID:jlILx+GB0
桃鉄のカードに例えたら何カード?
0163名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:20:37.62ID:hsJV3ZEK0
菅元総理(官房長官在任期間)2822日の間に支給された官房機密費86億8000万円
領収書もなく1日当たり自由に使えるお金が307万円
今平均年収300万円以下で生活する人は33.7%
1年をかけて稼ぐお金を自民党の人は1日で使いまくっていた」
民主主義を金で買っていたパ民党
0164名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:21:10.37ID:+Gozmwj+0
こうやって献金をしていたFとかNとか永久ボロ儲け
0165名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:24:46.69ID:Wpw0YyDq0
よれいきしのねゆかりときをゆくにぬさせるららてぬをくつたみにとてんとへうまてふほえぬそへえよ
0167名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:25:02.68ID:LlgKN4x/0
トマトで有名なコピペが元やくざの部下
それともないからな
0168名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:25:04.33ID:uxDTOD5s0
≫十 運転手なのになぜ方向転換して、ここのところその気配はないのに
自分も騙されていたとおりセキュリティコードも流出したとして、
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:25:04.60ID:JHml5GRR0
ぜひちょっとカメラマン動画の真似するアニメとかどうでも少ないけど
0170名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:26:29.23ID:oPzgMOKG0
コーチや親が成人してるやつは
0171名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:27:16.42ID:oPzgMOKG0
メディアが今更すがった所でねえ
0172名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:27:48.39ID:PvBQn/aA0
>>47
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な受け取り方も信者が持ち上げて!ノ
+0.28%
0173名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:29:42.94ID:PvBQn/aA0
>>14
ディーラーで車がコマみたいに押さえながら
ここを見てて思う
リスクマネジメントが糞以下なのにね
あと業者のスキルを選ぶときには合わんかったけど最近上がり続けてたからね
0174名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:13.49ID:dZUDJinn0
>>137
人生にはオワコンになっている層が多い
汚ねえもんみせんなよな
ということであって
それまでいきり倒して見せろ
0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:23.89ID:nKhZtZz00
>>19
前日迄のお宝写真出しとけば火傷はほぼしない
今ヒロキ配信してるの?
印象に残らないんだろうな
ヒロキは酒貰って嬉しい
0176名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:29.58ID:LlgKN4x/0
>>141

俺の含み損はお前だっただけなのにやっててガッカリした

ダブスコ2320買い余力オールイン!

そういえば今年のFaOIはアーティストさんの服装がダサすぎることができないからどうやってても無意味なJKが毎日残業続きで終電で帰ってたらあかんでしょ
0177名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:31:38.80ID:e9SXzR1B0
定期的に新しくするのはマイナンバーカード始まった時から
ロードマップで決まっててそれが伸びに伸びて25年。
ほんとならもう第一回目の刷新をとっくに終わってる段階。
0178名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:33:05.13ID:tgQDYq7o0
全然ジェイクに失礼
猫だよ!かわいいよ!
0179名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:33:14.39ID:rbiWKuec0
在日が通名使える時点で無意味カード
0180名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:33:17.62ID:dZUDJinn0
>>2
壺がパヨパヨ喚いてもヤバい行為だから揉み消しに必死にアプローチしてますよ
これほんと白々しくて壺に比べてのはヤバイと思うわ
0184名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:35:49.19ID:PvBQn/aA0
2人が限定されてるよ
何でも違うしジェイクに興味持った運行計画とか何らか解決策出てこれだからハメカスはコロナのせいじゃない?
カテゴライズ的には、12年を取って楽な展開にしてる...
0185名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:35:56.81ID:anRjYYwL0
金の無駄
関係者全員死ねよ
0186 警備員[Lv.17(前39)][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:37:03.90ID:LA/hlhT10
無限に儲かるな
0189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:39:14.51ID:sTfL8ZT00
>>138

今さらパヨク老人の汚物の処理や暴力はあっても諦めないというか

車修理することと言えば他のバスケマンガがある

(1)受託契約変更の概要

すみません

日和ってる奴がいない
0190名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:40:33.32ID:9LifeTUY0
俺がそういうこと検索してるか
移植されなかったからあまり買えなかった
↑親米系とカルトはまとめてつべかABEMAで特集組めや
0191名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:43:02.43ID:5oJGHLSC0
>>83

株主だけどIRに電話しても

入国制限緩和で、バージョンアップだろ

ミヤネ屋
0192名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:43:22.93ID:3Bw8gvMq0
>>11
バカ
0193 警備員[Lv.9][新苗](庭) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:43:29.53ID:d6UZ8djF0
普通の会社なら失敗したやつらはクビとか降格とか左遷なんだけどなんで公務員はそういうペナルティがないんですかね
民間(大)企業基準にして給料決めてる癖によ
0194名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:45:36.01ID:pWg8Ddez0
勝手に公務員側で変えればいいだけだろ
いちいち面倒くさい手続きをさせるな
ポイントも安すぎるんだよ
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:49:37.61ID:Uf/VXH9N0
ヒプマイへの脅迫電話もウソなのか、怖いなー
原作も脚本もNHKは本人だからな
ダイ大に開発取られてもいいレベルですらいない
0197名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:06.56ID:HTB7Ut9z0
アイスタこんな生活してるし
0199名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:20.50ID:JGBwz+8M0
あれ夜中にカルトサークル勧誘にはなりそう
0200名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:25.10ID:qlBwvY660
新しいカードにするので役所まで変更手続きしに来て下さい
なお受付は平日の9時から4時までです
12時から13時はお昼ごはんなので受け付けません
0201 警備員[Lv.17][苗](鳥取県) [EU]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:38.87ID:QHYrPCK50
作ったらまた2万円もらえるんだな
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:40.59ID:DTgD1V950
病気で外出しんどいからまだマイナンバーカード作ってない
0205名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:53:23.43ID:m6NDC3Oc0
>>181
これ、どうしてこうなったのは珍しく英断だったか
原作者に寄り添えるアスリートが体を燃やしまくってるからな
というか覚悟みたいな無能なのなんでジミンに教会があんだよ!?
0206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:54:08.40ID:HTB7Ut9z0
なった時が最高にヤバいのに通信8年かかるような当たり企画探してる感あるよな
0207名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:54:10.38ID:+LTFZ+tm0
>>172
炎上したバスの燃料タンクは前輪前
0208名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:54:50.06ID:XBlXQhTA0
>>141
ていうかこいつ誹謗中傷に対してはならないは
けいおんから10年後は発熱しても死なないだろうし、
0211名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:56:26.68ID:0sWAyncQ0
人の犯行だった場合、新型コロナウィルスに感染するという
本当こういうとこなんだが車なかったんだが
0214名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:04:35.40ID:esfyj7Yq0
めんどくせえからはやく免許と一体化しろや
0215名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:10:32.17ID:PgNuWjs10
これは県営神戸楠丘高層住宅で、現在行われていることだ。
907号室を挟んで、東に906号室、西に908号室、そして下の階に807号室。

907号室の住人は、下の階に807号室から、ずっと電波による攻撃を受けでいるのだ!
オウム真理教による、地下鉄サリン事件から29年。
今回の事件はたしかに、比較にならないほど小さなものだが、余罪がどれほどあるのかはまだわからない。

実は今回の騒動では、日本のある島のことがキーワードになっている。
奄美群島に属する沖永良部島だ。
実は、今回の被害者の両親が沖永良部島なのだ。

907号室の下の階に、807号室があるがまず、電波によってありとあらゆることが、できるようになっている。
まず907号室の住人の一日を、監視し続けるモニター。
まるくて約直径20センチの半透明のもの。

これを一日中何度も出撃させて、807号室中嶋氏の娘、別の娘と結婚していて、京大卒、Panasonic入社のエリートの2人が、この半透明のものを操っている。
807号室の主人が、教祖的である母親からの指示を受けている。

さて、沖永良部島である。
この島には和泊町と知名町があり、今回は東に当たる和泊町だ。
ざっと言うと、この一族はもともと鹿児島の川内だったが、明治に入り貿易業を営んでいた。

川内の人が沖永良部島にいたときに、男の子2人と女の娘1人をもうけて、仕事がきつかった男の子
2人だけを川内に連れ帰り、沖永良部島には女の子だけを残した。
その時、沖永良部島に独特な名字がいくつか残り、和泊町の西原を中心に今でも残っている。

この女の子が大きくなり、次の次の男の子が、スケープゴート騒動を起こした、一族である。
まさに、彼らにとっての長男と養子に行った次男は飛ばして、最初に当たる長女の、長男の長男が今回の被害者に当たる。

あらためて907号室の住人を中心見てみると、907号室を挟んで、東に906号室、西に908号室、そして下の階に807号室。
つまり、907号室の住人は、不思議なことに、2ヶ月の頃から隣の住人たちの会話が分かっていたのだ!

つまり、907号室の住人は、本人が気付かないうちに、ずっと電波による攻撃を受け続けでいるのだ。
906号室の被害者は、落下して絶命した、男性ただ一人だけで、907号室の住人は印象操作を受けていたのだ!
0216名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:12:40.58ID:z0Ir7QSb0
いやいや、河野太郎がいたら新しくしても意味無いだろ
スパイは死刑にしとけ
0218名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:15:10.81ID:GLVBgGxP0
自分、誕生日が8月なのに6月くらいに作ったから
あっという間に1年過ぎたことに orz

作ってから10年にしてほしい
誕生日で区切るの改めてほしいわ
0219名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:00.45ID:4wQv1HmZ0
バカかしねや
また役所に取りに行くのかよバーカ
とうかさっさと政権交代させて白紙に戻せ
さっさと解散しろクソメガネ
0220名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:19.89ID:N7XqTDcc0
またいい加減な業者に巨額の税金中抜きさせるだけ
どんだけ政治献金貰ってんだよ朝鮮党
0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:09.91ID:D6YhEVdt0
>>219
お前がバカでしょ
更新あるの知らないの?
0222名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:18.99ID:N7XqTDcc0
今度もチャイナ企業に委託して個人情報を中韓に流出かww
マジでクソだな厚労省
0223名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:19:02.17ID:D6YhEVdt0
>>220
こう言ってるひとって明確にどの業者にどのように中抜きとか絶対に言わない
単に思い込み適当なイメージで騙されるバカだよね
0225 警備員[Lv.32][苗](庭) [DE]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:20:49.79ID:xN/JdDEs0
指定難病の医療券更新がメタクソめんどくさいから、マイナ保険証で一本化してくれ

交通の便がクソな保健所行かなきゃいけないのも診断書もらうのも書類チマチマ書くのもしんどいし、医療券と管理表のサイズ(B6?)も頭おかしいよ
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:20:50.89ID:9CfO8/fc0
住基からわざと不完全に作っておいて作り直す手法を使ってるとしか思えんわ
利権
0227名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:24:03.07ID:5g4jLp2a0
昨年か前から告知してたじゃん
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:25:01.47ID:U6swszVY0
言論、自由、資産を絶対に守れ!
0230名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:29:43.27ID:UvcC3qw60
即日再発行できるようにしてから切り替えろ
できないならやるな
0234名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:50.34ID:f0ylu3Rf0
IC読み取れっつってんの
0235名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:38:12.95ID:D6YhEVdt0
>>232
こういう人ってさ
クレカとかも持ってないの?
定期的にデザイン変えるよね
0238名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:41:29.75ID:Xbv9rora0
>>235
クレカは送られてきてハサミで古いの切り捨てて終わりだろ
マイナンバーカードは本人確認の為に取りに行かなきゃいけない
そんなことも知らんのか?
0239名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:42:29.97ID:uA1GjEEH0
チューチュー美味しいですねー!!!
0240名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:43:37.10ID:eamSEYP90
なんで免許証は郵送で届くのに
マイナカードは出来へんねん?
アホやろ
0242名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:45:26.68ID:bbOuR7LP0
失敗だったってこと?どうすんのこれ太郎
0243名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:46:48.26ID:D6YhEVdt0
>>238
は?最初から10年更新は知ってるだろ
デザイン変えることに文句言ってるから知らんのかと思うだろ
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:47:44.48ID:D6YhEVdt0
>>242
だからクレカでも定期的に変えるの知らないのか?と
お札も定期的に変えるの知らないの?
変えたら失敗なんだwww
0246名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:49:59.80ID:D6YhEVdt0
>>240
免許証よりセキュリティが高いから
ザルだとか叩くひといるからww
0247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:50:50.25ID:D6YhEVdt0
>>245
全員作り変えるわけではなく更新のタイミングで新しいのに変わるだけでしょ
任意で変えられるかは知らんがその時は有料じゃね?
0250名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:05:58.68ID:6NAAL9S90
中国共産党みたいに国民管理したい共産党がこういうのを推し進めてんだろ
マイナンバー共産党
0253名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:09:39.03ID:Mw9Y0NKy0
マイナンバーカードは素晴らしいですね
0256名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:20:14.29ID:z2q8RPEP0
>>252
ぜんぜんいらないぞ
0262顔デカ山下@死ね(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:45:34.89ID:hiBqfIzj0
目視だけでICチップチェックしないんだから
暗号技術を高度化しても意味なしじゃ?

血税ドバドバで導入しつつ、ガキでもしない失敗ばかり
中抜きできりゃいいって輩は本当に国民が山の神となって
総出で葬っていくしかない
0265名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:55:23.93ID:rBgDJDnX0
>>249
知的障害かよ
セキュリティと利便性は相反するのはどんなバカでも理解してる当たり前の事でしょ
マジで言ってるならほんと頭おかしい
0266名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:55:53.60ID:nyfHaZ3d0
おぢいちゃんのマイコン4級も紐付けしてください
0267名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:55:58.03ID:rBgDJDnX0
>>264
今年中に免許証も一体化だ
0269 警備員[Lv.6][苗](兵庫県) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:10:43.05ID:3T+6hmh60
転居で住民票を置いてる自治体が変わったら
90日以内に手続せんと失効する仕組みなんとかせえよ
0272名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:14:58.15ID:P/bk2pFZ0
チューチューチューチュー
0273名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:18:54.08ID:N/G+F8gm0
おれは2万ポイント程度で個人情報を売らなかったからな。
今度は1000万ポイントくらいでないと作らないぞ。
0276名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:20:47.20ID:Ukfokado0
河野はまた弟とこちょこちょすんの?
0277名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:21:43.74ID:Al4PIQ0O0
公金チューチューカードに名前変えろよ
0282名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:27:38.03ID:2+TrxmSq0
ネトウヨさんのコメントは?
0283名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:28:22.89ID:v5+u+YSW0
すべては ちょうせんのために

ねえわ朝鮮組(チョソ核派)

>>1

毎日ご苦労さまですw 独居高齢NAMAPOパヨ爺さまw
あほやw 哀れやねw
0284名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:29:12.55ID:2+TrxmSq0
>>283
また定型文かよ
0290名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:16:32.53ID:zCiaDrcN0
ちゃんとポイントつけるんやろな?
0291名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:18:46.56ID:rSCJpYrY0
河野「責任は取りません」
0292名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:19:54.02ID:OrMAqsCL0
ワクチンもマイナンバーカードも河野のバカのせいでメチャクチャだよ
0293名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:20:33.60ID:Sc9OqUsT0
物理カード要らなくね?
アプリじゃダメなん?
0294 警備員[Lv.2][新初](ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:32:38.05ID:tQD3wqoU0
マイナンバーを中共の狗である河野に任せてたら昨今の問題噴出したから点検したら思った以上に中共に入り込まれてて、発覚前に慌てて刷新しようとしてるんじゃね?
0295名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:36:26.91ID:rBgDJDnX0
>>293
だめだ
セキュリティ的にも物理的な物が必要
銀行アプリでも取引には物理トークン(ワンタイムパス)が必要でしょ?
あれは物理的に唯一無二の物を所持してる事でセキュリティを確保してる
同じ理屈でマイナンバーカードが物理トークンとして働く唯一無二のもの
0297名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:48:23.11ID:ocHAU+Zd0
ICチップの暗号技術をより高度って、ソフトバンクみたいにIC読まなきゃ関係ないし
もっと一生懸命券面目視しろって指導だし
0298名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:53:53.18ID:+WopP4MZ0
つまり失敗したわけだろ?
誰か責任取るんですか?
0299名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:59:22.07ID:gIfNunYu0
おっそ!すぐやれよ何だよ26年って!
0300名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CL]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:59:23.36ID:y5dVXjhi0
親が死んで思ったけどマイナンバーに何もかも紐付けて死亡届出したら全部ストップして相続も自動的に計算してくれるようにしてくれと
色々面倒臭すぎるわ
0301名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:20:19.28ID:NEy1ZdSB0
ICチップ導入してもカードの写真と目の前の本人見て判別するんだろ?なんのためのICチップか説明しろよこら
0302名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:22:57.49ID:hE4IjJv00
わーい新しいカードだ〜
0303名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:28:21.39ID:ZSQz2Wxd0
てか紙の保険証とか今までどんだけガバガバだったんだよ
恐ろしいな
0305都会(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:37:22.61ID:cmEScRoJ0
乗っ取られた方は本当にいたたまれない
誠に遺憾です!
0307預言者(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:39:53.83ID:lBsjtFHk0
選挙で落とすとか甘い事言ってたら
遅いんですよ自民党が図々しく選挙の
お願いに来たら◯する
今やらなければウクライナ強制徴兵で
ドローンの餌食ですよこれは冗談ではない
0308名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:47:35.26ID:AaJydDcd0
番号だけでできるようにしろやカードなんかいらねぇ
0311山下(大阪府) [DZ]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:55:40.63ID:Mj5siDbM0
マイナスカード
0317名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:00:38.88ID:xzt14eY00
運転免許と健康保険証代わりになるなら使ってやるわ
0318名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:01:06.56ID:v5+u+YSW0
すべては ちょうせんのために

ねえわ朝鮮組(チョソ核派)

>>1

チュサッパw チュサッパw
0319名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:06:47.91ID:4mYQGuv40
今の保険証でどんだけ不正利用されてるかちゃんと公表すればいいのに
0320名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:07:51.50ID:v5+u+YSW0
共産カル党壷の北チョソコー&シナコロ「ちゅーちゅー最高れす」
0321名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:20:04.02ID:yKFWN3RW0
で?今度は何万円貰えるの?
貰えないなら更新しないけどね面倒くさい
0322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:22:59.01ID:BzZCXsPO0
こうやって無駄なことばっかりするから国が傾くんだな
0325名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:57:12.20ID:ezGFkKbX0
下手の考え休むに似たり
0326名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:00:53.27ID:wb0/r7nA0
また混雑した役所に行ってクソ怠い手続きしなきゃいけないの?
0328名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:09:02.21ID:ocHAU+Zd0
>>319
不正利用とわかって無効になったケースは把握できても、疑わしかったり気付いてないケースが大量にありそうだ
盲腸の手術4回目とかの笑い話があるな
0332名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:40:55.62ID:bdzoVa130
>>295
じゃあなんで中国人にガンガン複製されてんの
0333名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:43:38.77ID:OGADT3ar0
>>14
中国みたいに買い物や電車乗るのさえチップ認証必要な世の中が良いのか?
0334名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:45:31.35ID:R8mvbNcW0
>>1
無駄な金を使うなら廃止する方向で
0335名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:49:04.63ID:X/qe4Tdx0
二度ある事は三度ある
0336名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:51:48.97ID:R8mvbNcW0
他人の個人情報を背乗りして国籍を偽装取得した後に東京都や首都圏で中国人が潜伏してるため、背乗りされた本人が首都圏に移住するとシステムエラーが必ず起きます。アナログレベルでなw
そうなるとシステムをいくら新しくしても無駄なんだよ。大人しく強制送還されとけ。>>1
0339名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:55:34.02ID:xQON3C5L0
ロクなことがないから導入するな
今あるやつも廃止でいい
0342名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:58:08.61ID:xQON3C5L0
ICチップも偽造されて事件起きてるのにまた新しいの作るのか
どこの国でもマイナンバーカードは国民の反発で廃止になってるし、ましてやIT発展途上国とも言える日本が手を出していいものではない
0345名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:02:04.33ID:O3I5q8Q/0
でもカード作ってるのもデータ管理してるのも中国の会社という
0346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:04:20.63ID:Jw1xQnpB0
このコードでどれだけ儲けるんだろうな売国奴たちは。国の中枢が税金に寄生する連中の集まりになってしまった
0347名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:04:41.54ID:R8mvbNcW0
>>345
マイナンバーカードを一度つくったが、
システムエラーに巻き込まれる未来しか見えないのでさっさと廃止しました。
0349名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:06:41.30ID:R8mvbNcW0
カードを返納した後に預金口座の数字を変えたり
残高ゼロにしたりとリアルな数字を変動固定していると何故か中国で金融トラブルが頻発しています。(´・ω・`)b
こりゃあもうやるっきゃ無いでしょ?
0350名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:12:36.36ID:R8mvbNcW0
マイナンバーカード廃止
クレジットカード廃止
デポジット廃止
電子マネー全て使い切って個人情報削除
マイナンバーに登録した簡易住所を
本籍地変えずに正式な住所に変更修正
氏名のうち姓を2度変更して従来の正式な字に戻す
0351名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:13:11.73ID:R8mvbNcW0
更に
VポイントTポイントに個人情報が無いことを確認
ETCカード廃止(使わなくなったため)
前に使ってた電話番号そのものを廃止して新しく取得し更により新しいものに変えてキャリアも変更
銀行証券口座の個人情報を正式なものに変更
(´・ω・`)
0352名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:15:06.36ID:R8mvbNcW0
加えて中国と東南アジアに関係していた
元勤務先で使用してた個人の電話番号を廃止
中華系アプリは根本的に排除
Amazon等も一切使用せず
香港上海台湾系の何かしらのサービスとは関わらない
0353名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:17:52.23ID:R8mvbNcW0
その上で預金口座の構成をちょいちょい
変更して金融資産の構成も少し変更して
意図的に残高0にする期間を半年以上してみたりと試した結果、なぜか中国の金融システムは不安定になりました。まあ偶然ですけど。だって関係ないはずだろ。(΄◉◞౪◟◉`)ニヤニヤ
0354名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:18:36.39ID:RRSJ8Aej0
河野少しは責任取れよw
0355 警備員[Lv.24(前37)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:28:04.23ID:SzvMCYZ00
>2015年に作成された方は最長で2025年まで有効

早々に作成した人は新型に切り替えできないんだな
0357 警備員[Lv.12][苗](やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:34:49.59ID:svNiGFw70
おかわり
0358名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:35:48.10ID:XPSwhxSa0
マイクロソフトみたいに迷走しとるな
0359名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:39:06.21ID:79RGmzWY0
最初から戦前の旧法を継承した戸籍法を改正して、全国民一元管理台帳をバブル期に作っておけば済んだ話。
出生届の最終受理先を厚生省にして、日本国民社会保障番号とカードを出生証明と一緒に発行して、
後からその台帳番号に全て紐付けするようにしていれば何の問題も起きなかった。
0360名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:41:22.59ID:79RGmzWY0
バブル期の余裕のあった時に、反日野党の社会党・共産党がこぞって「国民総背番号制の導入は徴兵制につながるので反対!」とか言って、
政府が企画していた国民総背番号制度案を潰したせいだな。
0361 警備員[Lv.4][新初](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:47:20.26ID:4OTZosco0
目視で偽造を判別しやすくするん?
0362名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:52:18.84ID:igmO69qQ0
3Dセキュア導入すれば良いのにアホなの?
0365名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:08:12.13ID:rBgDJDnX0
>>332
少しは調べるのと頭で考えればいいのに
そんなんじゃマスコミにまんまと騙され続けるぞ
偽造できるのは券面だけICチップは偽造できない
本来の使い方ICで認証すれば偽造はバレる
0366名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:10:47.16ID:rBgDJDnX0
>>358
免許証だって定期的にデザインや仕様変わるの知らないのか
免許証も迷走してるんだwww
0367名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:11:51.77ID:Y14W0b7X0
>>339
病院で高額医療の申請がマイナカードを読み取り機でスキャンするだけで済むから助かるわ。
マイナカードなんて役に立たないと思ってたけど、年金の住所変更もマイナカードと連動してるし、やはりあると便利だな。
0370名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:16:26.19ID:rBgDJDnX0
>>367
本来それが普通で今までがおかしいんだよこの時代に
同じ人なのに何回も名前や住所色んなところに書かなきゃならんとか
そんなもの1つで済ませるなんて当然のこと
0371名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:16:55.02ID:Uj+U9kLU0
(それまでに今やれる事やっとけよ!)


誰に、とは言わない
0372名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:18:22.35ID:hREAudL/0
>>295
じゃあケータイに入れるの現行技術で可能なんだ
やっぱ将来的にこっちに移行で中国みたく信用スコア導入か
0373名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:18:49.14ID:vRxPt/kK0
でどこが儲かるの
0376名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:28:24.96ID:poTZbwgc0
現行保険証に写真載せるだけでマイナンバーカードなんて不要なのにな
かける費用もマイナンバーカードよりもかからない
0378名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:38:05.14ID:3+T6jq3B0
>>376
保険証と一口にいっても発行団体の保険組合は千差万別でしょ
マイナンバーとして他の多くのサービスと連携する上で、それらの数多の団体を紐づけていく多対多なんて非合理的では

最初にコアになる全国民で1本化されたものを立ち上げてそこに各サービスを連携させる方が余程手間いらず
0380名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:44:50.72ID:jbM8Kien0
それまで作らんでいいのか?
0381名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:46:54.73ID:IAh60oK80
顔写真と本人確認できればお札みたいな偽造防止すれば通すだけでいいと思うけどな 自販機ですらあちこちあるのに高価なものでもないような
0382名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:46:59.12ID:IAh60oK80
顔写真と本人確認できればお札みたいな偽造防止すれば通すだけでいいと思うけどな 自販機ですらあちこちあるのに高価なものでもないような
0383名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:50:50.75ID:um5dl9xG0
珍しいインクだから目視で偽造を判別できますとかアホ抜かしてんと本人確認が必要な業者にはリーダー設置と厳格な運用ルールの適用を義務付けろよ
ただICチップを過信してる気がするんやけどなあ
0385名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:54:11.79ID:NAffbhJQ0
ポイントくれるなら、また作るか更新してやるよ
マイナ保険証での病院受付手続きは1分もかからずさっさと済んで非常に便利だわ
0386名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:57:56.29ID:rBgDJDnX0
>>372
既に入れれるだろ
来年にはスマホだけでカードとして使える
0387名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:58:54.59ID:rBgDJDnX0
>>377
それはお前が無知だから
最初から構造、想定してないと無理だから
0389名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:01:51.94ID:e3K0Y4bO0
>>1
> 搭載するICチップの暗号技術をより高度にして本人認証のなりすましやカードの偽造への対策を強める。

いやいやいや。
そんなとこ強化しても、現場に読み取り装置無いんじゃ意味ねーだろ。
そして、そんな目視頼みの状況で、

> プライバシーに配慮し住所や性別といった券面の記載情報の絞り込みを検討する。

こんなことやってたら、ますます偽造となりすましが捗ってしまうじゃねーか。
アホなのか。
0390名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:02:19.18ID:utz/eBjP0
その頃更新だからちょうどいい
0391名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:04:12.88ID:1xiljoiF0
そろそろ作るべきなのか?
必要がまったくないのでなかなか作る気になれない
0393名無しさん@涙目です。(茸) [HR]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:05:35.15ID:RreK3WCA0
便利になったから普及するってのと普及させてから便利にするでは意味合いが違う
まずは普及させるって姿勢だと裏があると思われても仕方ない
何焦ってんだ?太郎?
0394名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:06:48.32ID:rBgDJDnX0
>>389
読み取り装置はあるだろ
お前の持ってるスマホでも読み取れるんだ
0398名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:13:32.59ID:O6pxvAkr0
ワクチンは8割が騙されたけど
マイナンバーカードは何割だっけ?
0400名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:17:33.78ID:4zPTwZrS0
2万に釣られた人お疲れ😇
0401名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:19:42.00ID:5L1eekoC0
QUOカードと同じような感じの利権なのかね
0402名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:20:14.23ID:1xiljoiF0
いまのところ乞食に2万配っただけのカードやね
0404名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:23:08.71ID:+MigFnrN0
>>398
逆じゃね?
いつまでも変に疑ってカード持たない人が騙されとるよw
持ってないからといって不便なだけで何のリスクからも逃れられない
今回のスマホ乗っ取り事件も逆に持ってない事で狙われる可能性高くなるんだし、今後持ってない人を狙ってそれこそ偽造なりすましされるよw
0405(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:23:47.23ID:PQPn0gkB0
またカードをとりに行かなきゃならないの?🥺
0406名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:24:29.86ID:+MigFnrN0
>>405
そりゃ誰でも10年に一回は行かなきゃならんだろ
0407名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:25:45.61ID:+MigFnrN0
>>400
>>404
騙されないように気をつけて
0410名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:29:47.84ID:+MigFnrN0
>>408
人間が作ったものだからいつかは抜かれるのは仕方ない
だが今回のように定期的に更新、認証局での認証とあるからまず無理
そもそもこれが抜かれるなら世の中のセキュリティ全部駄目になる時
優先順位的に日本のマイナンバーカードを抜くよりもっと効率のいいものある
0412名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:38:35.61ID:oApGzSiz0
>>60>>410
色々あやしい苫米地英人からのコメント、この件ではまともなことを言ってる
ttps://twitter.com/DrTomabechi/status/1789196664605233616

アプリから読み取りはそれ自体がリスクだけど利便性も必要だから
認証レベルの違うものを二つ組み込むとかするかでもそういう複雑化でろくなシステム構築に
失敗してるのが官僚やからなぁ
https://twitter.com/thejimwatkins
0413名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:42:52.96ID:OprHfepQ0
>>372
もうケータイに入れれるよ
マイナンバーカードの電子証明書そのものを入れるのではなくて、マイナンバーカードを使って
サブキーを作成してそれを使う。 盗難など合った場合はそのサブキーを失効させるだけでいいから
マイナンバーカード自体には影響が出ない
0414名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:44:14.67ID:dOqQhIZX0
短命な仕様
言い換えれば失敗だった
0415 警備員[Lv.8(前14)][苗](やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:44:52.06ID:yeNpNE0W0
これだけバカIT音痴の底辺を増殖させたのは、
マスゴミとクズ野党に他ならない。

この責任は重いゾ。クズども
0416名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:47:34.92ID:OprHfepQ0
>>376
それこそ転職などで保険組合が変わったりするとそこへ出向いて写真撮らないといけないし
組合の負担も大幅に増加するから手間も金もかかる
国保、組合、協会など数千ある保険機関がせーので一挙にシステム変更は無理だろう
0417名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:51:18.43ID:hUAz8K6+0
>>416
保険証を写真付きにーって人は後を絶たないけどそこまで想像すらしてない、出来てないからな
反対する人達は所詮その程度の知識で反対してるわけだ
0418名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:53:02.58ID:OprHfepQ0
>>383
クレカや電子マネーのICチップのセキュリティを突破された例はまだないでしょ
マイナンバーカードも同じICチップ使ってるんだから今のところセキュリティは高いだろう。

あ、欧州であった地下鉄の定期の偽造問題は簡易セキュリティのMIFAREチップ使ってたせいだからね
0419名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:54:47.25ID:RvS1Uzc30
また、中国企業に発注するんだろ

意味ないね
0421名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:01:07.68ID:OprHfepQ0
>>392
目視するにしてもICチップに書かれている券面情報(これはネットにつながってなくても読める)を
確認するだけでもだいぶ違うよな。
ICチップ入ってなければ読めないし持ち主が暗証番号知らなきゃ読めないから
0423名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:14:05.36ID:OprHfepQ0
そもそも「マイナンバーカードが保険証になります(マイナ保険証)」と言うのがミスリードなんだよな。

@不正な保険証使用による問題が多発しているので保険資格確認をデジタル化してオンラインで行います。
Aオンライン確認化に伴い従来の保険証の発行は終了します
Bオンライン確認の際の本人確認にマイナンバーカードを使用します

って仕組みであってマイナンバーカードが保険資格の有無を証明しているわけではないからね
あくまでも資格の有無を証明するのは問い合わせ先のサーバーなんだから
0425名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:16:39.90ID:OprHfepQ0
>>422
そうなんだけどアホ政府がマイナカード持ってない人への申請なしでの資格者証明書の発行なんて言い出したから
余計なコストがかかることになった
0426 警備員[Lv.8(前14)][苗](やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:17:35.60ID:yeNpNE0W0
ホントいったい誰が騒いでんだよ

健康保険証なんて病院に渡して
病院が読み取って
券面とあってる加入者存在してりゃ
OKなんて杜撰な仕組みを何十年も
放置してること自体が異常なんだぞ

病院は保険料ドロボー悪がいても
大儲けできるからな
0427名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:23:00.40ID:LFxIAlmu0
>>424
指紋までやらなくても生体認証は顔認証で十分
それに全国民の指紋をどうやって採取する?
それこそ抵抗ある人続出だし専用の読み取り機を全国に用意してカード作るために役所に出向く必要が出てくる
今のスマホから手軽に申請できるのは大きい
0428名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:23:36.38ID:LFxIAlmu0
>>425
>>426
ほんと、それ
0429名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:24:57.42ID:3TEs2Nj10
今度はポイントでなく現金給付で
0430名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:29:27.50ID:F7dvOAqL0
×マイナカード

○チャイナカード
0431 警備員[Lv.2][新苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:29:33.95ID:ovWWKqLI0
今の健康保険証は更新があったら勝手に送られてくるが、マイナカードはどうなんだよ?

更新するために役所に出向くなんて認知症の高齢者には無理だぞ
そして、更新し忘れで不慮の怪我とかした時は全額負担になるのか?

管理する側の負担を減らすために利用者の負担が増えるような変更は愚策だぞ
0433名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:30:55.91ID:3uEGQ/+e0
分厚過ぎんだよクソが
0434名無しさん@涙目です。(庭) [ME]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:33:30.91ID:omvmH7dp0
いまだに不正利用ガー言っている奴www
0435名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:37:24.19ID:P3LVSMeh0
      ___     、                           / 
     /ヽ  ./\    \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//  
   / (;;・;;)  (;;・;;) \    )                        (   
   (   (__人__)   )   )   虹彩認証に変えろや、ボケ!   (   
   \  `|lilil|.   /    )                        (   
   /  .└-┘  \  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ 
               /                            ` 、
0436名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:37:38.59ID:LFxIAlmu0
>>431
バカ過ぎ
批判する人ってほんと調べもしない無知がゆえなんだろうね
マイナ保険証なら出向くことも受け取る事も必要ない
勝手に切り替わる
0437名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:39:08.60ID:LFxIAlmu0
>>431
逆に今まで転職等で保険証受け取りまで所持出来てない状態も無くなるんだよ
勝手に切り替わるから
0438名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:41:21.06ID:LdslGoIL0
>>333
中国みたいにATMから偽札が出てくるようになったら仕方ない
0439クルンテープ山下公園(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:41:32.87ID:OpziaT8g0
頭おかしい
0440名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:42:15.41ID:HImSDl2t0
滅茶苦茶だな自民党
0441名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:46:29.42ID:VgT7CCVY0
国民管理カード
徴兵制にも枠パスにも利用出来て政府にとっては大変便利です
信用スコアと紐付けて完成です
0443名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:49:22.80ID:0/0PC3K80
>>425
資格者証明書の発行って各自治体がやるんだと思ってたけど
組合がやるの?

組合は加入者がマイナカード発行してるかどうか調べられるものなのかな
0444ウホ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:52:04.92ID:rY5bVbg+0
湯水のように金が湧くわね
0445ウホ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:53:25.43ID:rY5bVbg+0
>>59
既にご購入済みですよ?
北九州で
0446名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:54:59.61ID:DVrCCK+I0
何も大したことしてないくせになんて新カードにする必要があるんや??
こんなもんただの利権やろが
いいかげんにしろよクソ壺どんだけ税金無駄遣いすりゃ気が済むんだ
0447名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:57:08.54ID:zVeZl7g00
本人確認なのにプライバシーに配慮してどうすんだよ
頭湧いてんのかゴキブリ極左自民
0449名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:58:20.23ID:LFxIAlmu0
>>446
なんでそう思うの?
定期的にデザインや仕様の変更は必要でしょ
発行されて10年経つんだから切り替え時期に合わせるのは普通でしょうに
0450名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:58:56.38ID:X/qe4Tdx0
>>446
顔認証の作り直しとか
今のマイナンバーの顔認証は機能してないとか
0454名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:00:24.33ID:LFxIAlmu0
>>448
あれは共通キー方式だからでしょ
マイナンバーカードは秘密キー方式
どこかから漏れたら全部駄目って事が無い
0455名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:00:36.05ID:OprHfepQ0
>>443
自治体はそのマイナカード未発行者の健康保険が有効かどうかはわからないからなぁ
結局賢母組合へ問い合わせないといけないし、転職などで変わった場合資格者証明書を
どういうタイミングで更新するのかの問題も出てくる

必要な人が届け出て発行してもらうのならともかく、自動発行なんてほんとうにうまく機能するのかね
0458名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:08:39.89ID:NlkDymnI0
もう直ぐじゃねえか!本当に政府や議員って無能だな
0459名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:14:50.45ID:O6pxvAkr0
>>404
意味不明
0460名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:14:51.85ID:fXrM0sbh0
>>453
券面に番号を印刷せずICを読み取ればいいのにな
0461名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:15:30.97ID:/0yFLKxU0
作っただけで何もしてないな
0462名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:24:14.83ID:O6pxvAkr0
河野太郎が売国のために作ったカード
数万円?に釣られて作ったバカのせいでこの国は終わり
0463名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:25:36.46ID:11N1zTiw0
マイナンばか
0464名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:27:22.38ID:hwNjgZi20
保険証廃止になるのにやまだ作って無いヤツいるのかね?
返納する基地外は10割負担で良いよな
0465名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:29:22.81ID:+MigFnrN0
>>459
意味不明って事はお前は騙されるタイプだね
それくらい理解しないと
だから反対とかいってるんでしょ
0466名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:30:14.15ID:+MigFnrN0
>>460
券面に番号はいらない
クレカもナンバーレスだ
券面には写真と名前位で十分
0467名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:30:59.15ID:RJqmVpj70
>>412
まともかなあ
身分証明書にリダンダンシーなんてあったら駄目だろ
ルーズな身分証があったらそれを使って他の身分証明書を入手できてしまう
セキュリティの穴になる
身分証明書ってのは最大のセキュリティを確保した一種類にするのが最も安全なんだ
0469名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:33:58.86ID:+MigFnrN0
>>459
お前の為にもう少し説明してやると
マイナンバーカードを作ってないから安心無関係って事は絶対に無いと言う事
ナンバーは振られてるんだし
誰かがお前になりすまして偽造カード作ることにお前がカード作ってようが作って無かろうが全く関係ない
逆にカード作ってれば偽造カードは偽造でしか無いが、お前がカード作って無ければ偽造されたカードが本物のカードとしてなりすまされ運用される可能性があるってこと
0470名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:34:21.95ID:O6pxvAkr0
>>465
どう騙されるんだよ
0471名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:36:11.12ID:O6pxvAkr0
>>469
ワクチン打った?
0472 警備員[Lv.3][新苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:36:52.36ID:ovWWKqLI0
>>436,437
へぇー
マイナカードの電子認識期限切れやカード自体の期限切れの時でも勝手に更新されるの?

まさか使用者に「役所まで顔出せ」とか言わないよなw
0473名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:38:47.16ID:LFxIAlmu0
>>470
だから>>469
騙されないぞ!ってマイナンバーカード作って無くてもそれが逆に仇になると
きちんと情報は仕入れて吟味しないと騙されるよってこった
0474名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:39:15.89ID:O6pxvAkr0
>>473
ワクチン打った?
0475名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:39:31.82ID:DNht8grt0
>>471

流石にマイナンバーカードを持ってるとGPSで居場所特定されて
不都合な発言するとチップから青酸ガスが出て殺されるみたいなこと言うやつはいなくなったなw
0476名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:39:50.20ID:LFxIAlmu0
>>472
ばかなの?
保険証の話してるんだけど?
マイナンバーカードは電子認証5年、カードは10年更新は変わらない
0478名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:40:16.94ID:O6pxvAkr0
作ってないから安心なんて思ってないよ
7割が作ったんならもう売国は完了した
作っても作らなくても大差ないかも知れない
0479名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:40:39.26ID:dE0P73ry0
組み付けは本人の意思でやらなくても別に構わないからな
顔付きの証明書がないと
後々めんどくさいからなお役所系とか銀行系とか親からの引き落と変更とか
0480名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:41:05.05ID:LFxIAlmu0
>>478
作らないリスクがあるって話
0481名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:41:48.99ID:vr6sN1qs0
パヨチョンイライラMAX
0482名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:41:53.19ID:O6pxvAkr0
>>480
ワクチン打った?
0484名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:45:53.15ID:O6pxvAkr0
ワクチンのことは話したくないらしい
打ったんだろうな
0485名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:48:24.57ID:LFxIAlmu0
>>484
ワクチンになんの関係が?
頭おかしいのか?
ちなみに一回も打ってないが?
0487名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:49:38.23ID:dE0P73ry0
どうしても嫌なら原付免許取るかパスポートだわな
なんしろ顔付きは何か作っといた方が良いマイナンバーがあるんだからこれからもっと厳しくなると思う
0488名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:51:44.17ID:O6pxvAkr0
>>485
それは良かったね
0489名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:55:51.19ID:1Ydtwdb00
>>486
そう見えるだけでしょ
保険証、免許証、スマホ対応、全て想定通りできてるでしょ
最初から想定してなきゃ絶対に無理だわこんなん
0491安倍晋三(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:58:23.20ID:+etYeaD90
中途半端なゴミを作って稼いで、直ぐにまた新ナンバーカード導入なんて言って一儲けかよ
0495名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:09:15.81ID:0/0PC3K80
>>455
役所の仕事であれば住民の保険証資格情報へのアクセスは可能な気がします
逆に組合側は自治体から情報もらわないとできなさそうで、この辺どうなってることやら

どちらがやるにしても大変なのは変わりなさそうですが
0496名無しさん@涙目です。(光) [UG]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:14:00.16ID:aKNpcXj20
作り変えるたびに公金で潤う企業があるんだろうな
0497名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:15:02.50ID:O6pxvAkr0
>>493
黒歴史でも何でもない
どんなに疑っても疑いすぎるということはない
0499名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:16:04.51ID:0/0PC3K80
>>487
パスポートは住所証明出来ないし氏名はアルファベットだから本人確認に使えないところ増えてきてるね

以前氏名が同音異字の人が他人のパスポート使って成りすましたニュース見た
0500名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:16:17.48ID:O6pxvAkr0
誰がこの国を潰したのかというと、ワクチン打ったバカです。
バカが日本を滅ぼしたんだよ
0501名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:16:37.05ID:OprHfepQ0
>>492
初回は本人証明書がない状態で発行するから対面での本人確認が必要だったけど
それ以降はマイナンバーカードで本人証明できるから対面発行は不要になると思うよ
0502名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:16:39.99ID:O6pxvAkr0
河野太郎が潰したのではない。
0503名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:17:08.58ID:1xij58+f0
>>493
昔の人が写真撮られたら命吸い取られるって言ってたのとなんら変わらんw
数十年後笑い話だわなw
0505名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:17:48.81ID:ihrPBQ6G0
マイナカードがあっても
生活が劇的に変わる訳じゃないし
ちゃんとシステムつくってから
運営してよね
免許証も別人に紐付いたりするんじゃないの
0506名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:18:41.38ID:mhum1Nq70
税金使って失敗したって事だろ?
謝罪や責任取るどころかまたやるの?
とりあえず失敗したんだから河野変えないと税金無駄にしたんだからさ
0507名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:19:37.85ID:tDnSKuES0
>>6
チャイナン業者<毎年作り替えてwうめえ
0512名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:22:16.40ID:zOW2acZl0
完璧なものを最初に提供しちゃったらそれでオシマイでしょ?
こういうのはわざと何回も不具合を出して何回も作り直せば
議員や役人の身内や手下の会社に盗んだ税金を何回も渡せるでしょ?
この手口を使えば永久に税金を盗む事か可能
これは日本の基幹産業なんだよ
0514名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:23:57.32ID:1xij58+f0
>>505
免許証は自分で紐づけるでしょ
全部作ってからとかあと20年かかるわ
その間に日本は世界から取り残されさらに失われた20年をやれと?
0516名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:25:45.95ID:1xij58+f0
>>512
逆に最初から完璧な物を日本人は求めすぎなんだよ
だから失われた30年世界から取り残されるんだ
とりあえず走り出す事が大事なこともある、マイナンバーは遅すぎた
0518名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:46:33.38ID:1ifX6qOp0
券面は顔写真確認確認だけにしてICチップ読み込めよ
暗証番号は本人しか知らんだろ
0519名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:46:55.07ID:as0yiof60
数年おきに通貨・紙幣・マイナバを新物に更新してけば、その設備導入だけで経済成長できるな
0520名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:49:59.12ID:tjlY4IMm0
なんでもいいから、まず国民に強制しろ。
それから保険証と合体だ。
でないと、低所得者や永住外国人の保険証の不正使用が酷すぎて話にならん
0522名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:15:31.14ID:O6pxvAkr0
>>516
こうやって庇う奴の哀れなことよ
0523 警備員[Lv.29(前14)][苗](やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:14:48.03ID:yeNpNE0W0
ここで拒否してるやつは犯罪者だよ
0526名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:20:41.02ID:2CX1CfxO0
めんどくさー
また写真撮って役所まで行くのかよ
0527名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:24:44.88ID:XKZ22E2p0
希望者限定でいいから免許から税金まで全部紐づけて欲しい
固定資産税も相続税も全部自動でやってくれ
0528名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:29:03.00ID:xUMmLsBh0
今までのカードを過去にする全く新しいマイナンバーカード
0529名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:30:24.03ID:4AENKxwG0
>>525
それもそうだけど在留資格もマイナンバーで管理されるからな
もう偽造の在留資格とか使えなくなる
ここ見ててもそりゃ反対する人出てくるよねって
パヨクの反対=日本にメリット これだけは鉄板
0533名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:19:15.97ID:0/0PC3K80
>>516
それはすごく同意する
戸籍の氏名の読み仮名来年からだっけ
導入時は大変だろうけど後が楽になる

というかこういう細々とした色んな整地を遅らせてたから今苦しいんだよね
0535名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:41:55.43ID:Qftm+RsN0
AALの認証システムをマイナンバーカードだけレベル3に固定しとけよ。
特に口座や携帯のSIMカードなどの重要性の高いのはな。
「アナログでも本人確認使えます」という謳い文句作ってトラブル起こしてるんだろ。。。
そんな外側だけの偽造されたら全くデジタルアイデンティティになってないよ。
保険証と大差ないw
0537名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:54:56.51ID:14HC+rab0
天誅しろよ
0538名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:46:20.21ID:GPcyOud90
>>530
どのざまだよバカ
バカが失敗したことにしたくて仕方ないのはよくわかったよ
0539名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:48:13.36ID:6Mr9fAd90
>>1
効果が無くて
悪用されてる現状、
余計な金を出さない理由から
マイナンバーカードとデジタル庁を廃止して
さっさと予算削減しろよ。
0540名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:55:05.79ID:gWlimKJU0
経費削減目的ならワンウェイだろ。
(地域振興券だの給付金等だのを全国津々浦々に整備されている1人1郵貯口座に送りつける、罰金等の滞納があればそこから相殺)

支配しようとするから、双方向のシステムにしたがる
0541名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:00:37.00ID:23uyt2YA0
なんかこのマイナカードに対応するために既に設置した読み込み端末を総取っ替えせなあかんのやってなw
0542名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:17:26.08ID:Xd0sq2d80
>>541
マジかよ!

どんだけ利権むさぼったら気ぃ済むねん
0543名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:18:37.16ID:6Mr9fAd90
>>541
もうマイナンバーカードのメリットが一般大多数に無いじゃないか。
借金のツケだけ増やしてるSDGs仕草だろ。
0544名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:23:28.19ID:XKZ22E2p0
>>543
ふるさと納税自動で登録できて良かった
あとお薬手帳なくても全部ログに残ってたのもいい
0545顔デカ(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:26:45.12ID:ZypLBN1+0
これでまた新しい装置で一儲け出来ますね!
0546名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:28:09.70ID:xnpQLQwK0
目視で偽造を見抜くとか、I Cチェックできるアプリがないか調査を今からするとか
運用する気ないだろ
0548名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:39:43.05ID:qXRHSIAp0
https://ekyc.showcase-tv.com/column/mynumbercard-renewal/
これ見ると乱暴に言えば現行のは、NFCなんだからハード的に欠点があるわけじゃないけどノウハウ蓄積のための初版だね
なお
> ハードウェアの交換は不要と見込まれている
端末はソフト更新だけで何とかなりそうな模様

APIが公開されるので活用が進むんじゃなかろうか
0550名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:44:29.97ID:xCiZ0BIh0
>>549
セキュリティ強化以前に個人情報の紐付けがまともにできない公務員が扱うシステムなんて
怖くてまともに使う気にならないだろ
0553名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:51:41.12ID:O6g4AjWq0
強化wwwww寝言は寝て言え
0554名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:55:40.53ID:lgPrX/wE0
マイナンバーカードとデジタル庁を廃止すると年間1兆円の無駄な予算を削減できるよな
0555名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:39.19ID:dOqQhIZX0
大失敗 河野は辞任だろ
0557名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:04:10.88ID:rBgDJDnX0
>>550
マイナンバーカードやマイナンバーか無くてもその公務員に個人情報を扱いまくってた事はいいんだ
0558名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:06:35.89ID:rBgDJDnX0
>>551
具体的にどうやって情報盗むの?
って聞くとなんかよくわらんけど、なんやかんや盗まれる位の認識でしょ
そう思うなら具体的にどういった手口で盗まれる可能性あるのか示してみ
0559名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:07:32.40ID:6st+1cWD0
それまで自民党もたんだろ
0560名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:14:00.52ID:2gaOGhwr0
マイナンバーカード自体は鉄壁であるだろうが

チャンコロっていうのは
偽の銀行の店舗まで構える人種

チャンコロンビニエンスストアの
カードリーダーが本物である保証はどこにもない

過度のディジタル化で一番怖いのが
そうういったかつてからあるキーロガーの類の行為
0562名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:22:29.69ID:Qftm+RsN0
議員は公人なんだから自分の携帯のSIMPIN設定してモバイル通信にロックくらいかけてろよ・・・
いくら盗まれても機種替えたらSIMPINを要求されるわ。
0565名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:36:11.44ID:2gaOGhwr0
>>548
セキュアエレメントが安全だーと信じてやまない変なやつが居たもんだから

その辺のスマホAPIが
本当に安全なの?って
5chのどっかに書いたんだけど
見つからないね

見つかった
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682460306/324-327
リレーアタックのシナリオがありそうみたいね
やっぱり俺は絶対に無線は信用しない

しょせんは短距離
変調が単純な感じ
Relay Attack applied to NFC Virtual Car Keys
www.youtube.com/watch?v=N8G1MaXjufs

動画長すぎてわからないけど
ざっとみてもNFCってゴミじゃ猫ねこれ
0566名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:03:53.66ID:O6pxvAkr0
数万円に飛びついたのが恥ずかしくて失敗を認められないクズ共
0567名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:07:26.14ID:yB93qyVY0
>>558
下請けに国内企業を使えって法律が無い
いままでも韓国中国の子会社を使って漏れてる
情報を漏らしても罰金だけで実刑がない
0568名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:16:13.91ID:xnpQLQwK0
っつーかさ、200万損害でた議員に対してソフトバンクは損害賠償しなくちゃいけないんじゃないの?
業務怠った上でのやらかしでしょ?
0569名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:17:50.15ID:rBgDJDnX0
>>567
外国にやらせないってのは確かだけどだからって漏れるとは限らないよね
そういう事じゃ無くて技術的にどうやって漏れるのと聞いてる
例え外国にやらせてもシステム的に問題無ければ漏れないんだから
0570名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:19:01.65ID:86JUgQ770
免許更新みたいに金取れよ
0572名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:21:50.44ID:xnpQLQwK0
店でコピー取って控え作ったりもしないしね
マイナンバーカードの存在そのものが脆弱性になってる
0573名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:23:19.85ID:yB93qyVY0
>>569
外国にやらせて漏れてるじゃん
外国にやらせるシステムが狂ってる
0574名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:28:54.95ID:xnpQLQwK0
>>569
受給者氏名、生年月日、電話番号、個人番号(マイナンバー)、配偶者指名、生年月日、個人番号、配偶者の年間所得の見積額等が流出事故

データベースの内容を自由に閲覧できる状態にされていた、という感じ
0575名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:31:09.32ID:5mFkgK1S0
背番号は振り分けられてるんだからリアルカードは必要無いんだけどな
製造業者から献金してもらってたら断れないよな
0576名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:35:02.60ID:lBsjtFHk0
その前に自民党が解散していると思います
0577名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:39:11.29ID:Knw+UZJn0
こういう事じゃないの
ブラックロックが治験支援のアイロム買収だってさ
電子証明10年ていっても充分なサンプルだよね

@ayumochineko
マイナンバーと電子カルテ。被曝や環境汚染の負荷に強いか弱いか、それには如何なる遺伝的な因子があるのか、個人のみならず遺伝学的親族のデータまで蓄積・比較・解析できる。食生活や日常の様子までわかる。そんなビッグデータ、創薬分野のみならず誰もが欲しい。誰ひとり取り残さず治験の参加者だ。
0578名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:20.20ID:6ZUK4oo10
20000ポイントおかわり
0580名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:03:54.72ID:Knw+UZJn0
米国研究製薬工業協会の圧力だそうな

@ayumochineko
この、米国研究製薬工業協会とは、日本のあらゆる政策に提言をし、内政干渉をかましてくる在日米国商工会議所のメンバーだ。

在日米国商工会議所のメンツは、癌で食うアフラック生命保険の役員。そして乳幼児期から多種多様なワクチンを打てと推進する米国研究製薬工業協会。そして農薬を売りさばき民衆を癌にさせるダウ・ケミカルやコカコーラの代表取締役、軍需産業ボーイングの社長など、おぞましいブルジョワジーの巣窟だ。
0582名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:08:38.10ID:eheSu0+Z0
>>569
大事なのは運用だよ。画面スマホで撮影してOCRにかければテキストデータになるんだから。
データベースのほうを暗号化したりインターネットから切り離しても、運用するには必ず人が読める状態にする瞬間があるからね。
0583名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:16:09.90ID:Knw+UZJn0
そーす
アメポチバンザイ\(^o^)/
www.phrma-jp.org/library/201028_phrma_policy-recommendation/
0584名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:40:17.65ID:N9X447If0
>>581
クレカや電子マネーと違って、直接金を引き出すとかは出来んけどな。
個人情報もネットのアカウント登録と大して違いは無いのに何故か大騒ぎしているw
0585名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:47:30.51ID:xnpQLQwK0
大騒ぎなのはまあわかるわ
国が一元管理します、漏洩が発生しても流出を遮断します
って大々的に言っておいて海外から流出発覚してる体たらくで
どんなにセキュリティがとかデジタル化だの言っても
ソフバンのようなでかい企業ですら脆弱性になって200万の被害出しちゃってるわけだし
起きた事実は目を瞑れないわ
0586名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:53:41.13ID:rBgDJDnX0
>>573
そもそもマイナンバーシステムなんて無いの理解してる?マイナンバーのシステムでデータ管理してる訳ではない
>>574
それはマイナンバー関係ないでしょ
マイナンバーが無くても漏れた
そうやってマイナンバーと結びつけた意図的に報道がある
>>582
そもそもマイナンバーでデータベースを運用してる訳じゃ無いから
殆どの人は勘違いしてる
0587名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:55:31.86ID:rBgDJDnX0
>>581
紐づけ範囲が広いって同じキーを使ってないのは理解してる?
理論上芋づるで漏れることは絶対にあり得ない構造
0588名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:56:34.94ID:9WxKkMh+0
お代わりですか?、5年毎ですか?
0590名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:59:15.09ID:LdslGoIL0
やる事が中途半端なんだよ
いっそ券面は住所氏名と発行自治体とその判子だけにして券面での目視認証は無意味にしろ
0593 警備員[Lv.32][苗](庭) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:35:04.67ID:8CcNPQT+0
このスレ見て、そういや免許証は写真付きICチップ付きで即日…どころか1時間程度で発行できるんだと思い出した
しかも予約なしで

なんでマイナンバーカードでそれができないんだろ
0594名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:38:55.80ID:rBgDJDnX0
>>593
即日発行は出来るけど設備が無いでしょ、場所によっては即日交付やってないか?
免許センターを流用するとかできればいいけどね
マイナンバーカードの為だけに設備整えるよりは各自でスマホで撮影、申請受け取りがスマート
0595名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:40:52.19ID:Nuv+i9mN0
>>565
公開されるのはスマホのAPIじゃなくてAPDUだよ
ISOで定義されているsmart card用の通信プロトコル
カードID読み込むにはICチップにどういうコマンドを送るとか定義されたもの
暗号化されたデータを読み取るにはAESキーやハッシュキーなどを用意しないといけないから
いまのPCではプルートフォースアタックで突破することは非常に困難

そもそもカードに入っているのは電子証明書であって実データが入っているわけじゃないからなぁ
電子証明書抜いた所で他のカードにコピーしても使用できないし
0597名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:44:28.94ID:Nuv+i9mN0
>>572
コピー撮って控えること自体が脆弱性なんだが
運転免許証などを本人証明としてコピーしたりしているけどそのコピーが流出して
偽造運転免許証の作成に使われたりするからね
0598名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:46:42.67ID:muLoEWIw0
さっさと義務化して非国民を排除しよう
0599名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:47:34.85ID:xnpQLQwK0
>>597
ICチェックがデフォで義務化されてたらね
今は目視で丁寧にチェックしてそれ抜けたら控えも何もないっていう状態
事態の追跡は別の方法でできるから、まぁいいのか別に
0600名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:13:36.70ID:pCQt4R5R0
◎警察庁 外務省 防衛省等は紐付け拒否

◎今後 特定電子計算機を開発する際 スポット傍受機能が組み込まれる

◎初期設定のままブラウザ連携するとアクセスしたウェブサイト上の自分の全データの読み取りと変更を拡張機能に許可
twitter.com/tsubuyaki_japan/status/1676989189353766913?t=-u8EQrHFM3YqhykD545h4A&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0601名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:16:51.93ID:r/IsczAl0
河野アタマ悪すぎ
0602名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:21:47.32ID:tOGKxQ+q0
どんなキチガイから生まれたらこんな欠陥品ができあがるの?

ID:rBgDJDnX0
0603名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:34:27.66ID:KMHWgUwy0
ごっつい利権やな
ほんまろくな政治家おらんから自民党いれにいこ
0605名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:35:17.38ID:v5+u+YSW0
チョソコーと五毛党が困っちゃうw 困っちゃうw
0606名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:35:50.11ID:IebxIyav0
また手続きさせる気なのか
やめてくれよ
0607名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:38:40.62ID:rBgDJDnX0
>>604
そんな政党でても負けるだけ
世の中がマイナンバーカードに否定的だと思ってんの?
もう8割の国民が持ってるのに
0610名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:48:42.19ID:cSa5TaO20
マイナカードいらんわ
病院行くこと全くないから健康保険証使う機会も無いし確定申告も紙提出で問題なし
0613名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:38:33.16ID:P3LVSMeh0
>>610 のような筋金入りのマイナカード忌避厨は
そもそも申請できない朝鮮、支那、ロシアからの背乗り工作員か
そうでなければ真性のキチガイですなw
0614名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:44:29.97ID:rBgDJDnX0
>>613
わざわざ単発で書き込んで行くからね
どうせ反対してるのなんて共産党や立憲のパヨク連中とかマイナンバー普及で困る外国勢力とかろくなのじゃ無いし組織的に動いてるのも疑いたくなるね
0615名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:00:07.26ID:5BVIZjeY0
>>614
統失だな
診察券と健康保険証渡すだけのほうが楽
0617名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:14:08.08ID:E468Je5d0
>>616
パヨク連中が総出で反対してるのに?
今までパヨク連中が反対しているもので間違ってるものが一つでもあったか?w
その時点で何が正解か明確
0618名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:19:52.82ID:srEX++mc0
>>617
パヨクがどういう理由で反対してるのかは分からんけど
そのパヨクですら問題だらけだって分かってるのに
何が問題かも分からずに「パヨクが反対してるから正解」とか
頭パヨク未満なの?
0619名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:31:02.23ID:vSv31CzY0
ちょーせん的態度のパヨクのテロリストは
住基ネット時代からマイナ反対だよ

公安マーク対象で破防法適用団体の
共産テロリストだからね
立憲~社民、生コン

キャッシュレス決済だって
履歴は店舗ごとに残るから
使用禁止されてるだろうね
テロリストだから追跡を嫌がるw
治安維持法復活してあげて楽にしてあげたい

共産主義者ジジイ32万のネット工作員
や立憲パートナーズの類

中核派、革マル派、革労協の在日同胞
0620名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:33:48.37ID:E468Je5d0
>>618
なに?パヨク言われて図星だった?
そのパヨクが問題だらけでって言ってるのがいつものパヨク仕草だっつてんだろ
あいつら日本の為になる事は全て反対で今まで例外なんて無いだろ
確率論的にもマイナンバーは正しい事に間違いはないでしょ
0621名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:37:38.44ID:vSv31CzY0
パヨクのアンチ書き込みの巣窟
住基ネットのスレッドだって

統合失調かと思うようなスレあってな

図星どころじゃなく
ガチの怯え
死んじゃうよー、死活問題だよーと
いうに言えない断末魔の叫びっつうかwwww



テロ資金凍結3法もあれwww
反対したのが濃ゆいとこだけ
朝鮮レイパーネット(仮名)
PC遠隔操作事件で話題の熟女論客性的目線変態書き込みやってたサヨク犯人のお仲間
0622名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:41:06.70ID:vSv31CzY0
朝鮮テロ支援のパヨクのオモテに居る政党たちもさすがに
テロ資金凍結に反対!!!!!

するわけにもいかず

末端の極左団体(自称”労働”してる組合さん)だけが反対

たしか
牛歩で背乗りde東大主席あたりが一匹が
法案で棄権扱いになったズルをしたとおもったが

ここの俺の記憶はあいまいだ
0623名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:43:40.62ID:PE/rxanR0
単に世の中を不便にするデジタル化に大金突っ込むから反対されてんのにパヨクパヨク意識し過ぎ
何件あるか分からない不正を防ぐとか見えない敵に何兆突っ込むんや
0624名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:46:01.00ID:QONDHh2E0
予祝河野さんが信者った嬉しい😆
正夢になるといいな
0625名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:46:04.09ID:vSv31CzY0
IT危険厨の俺ですら
不便になるとは思わないな

低確率で脆弱性で大損失を被る可能性はある
0626名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:50:27.56ID:h5XIAntb0
何度でも中抜き
0627名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:04:38.35ID:E468Je5d0
>>623
具体的にどこが不便になった?
大半の人は便利になったと言ってるが?
「不便になった」(個人の感想)
0629名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:16:32.66ID:E468Je5d0
>>628
散々出とるがな
見えない聞こえないだろうけど
0630名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:18:26.89ID:Afs/3HrD0
オナホ機能とかついてないの?
0631名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:26:44.94ID:PE/rxanR0
>>629
とりあえず保険証だったら暗証番号とかなくて渡すだけでいい
e-Taxも利用者識別番号を使ったほうが早い
マイナンバーカードは更新の時にわざわざ取りに行かないといけない

見に行くの面倒くさいからメリット教えて
0634名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:46:24.18ID:+T27sBca0
マイナンバーカード今年更新 なんだけど
写真撮るのめんどくさい
10年前の写真使ったらさすがにあかんよな
0636名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:58:13.07ID:E468Je5d0
>>259,367,385
ちょっと検索しただけでもこれだけ
見えない聞こえない
そんなものは便利じゃないとw
ご都合主義ですな
0638名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:15:25.67ID:srEX++mc0
署名用の秘密鍵を自分で設定できるようになったら作る
秘密鍵変更したら公開鍵の再登録も必要だから面倒そうだけど
メーカー設定の初期値をそのまま使い続けるとかありえん
0639名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:23:35.27ID:CwxnRsmJ0
>>638
秘密鍵自分で作れたら本人確認にならないような‥他人が秘密鍵作ってその他人が本人と確認したものが入ってるから本人確認済と認められてるんだから。別に証明書のパスワードだけで本人確認してるわけでは無いよ。
0640名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:29:36.59ID:srEX++mc0
>>639
本人確認は秘密鍵に対応する公開鍵を認証局に登録するときに
認証局側でしっかりやってもらう
従来の公開鍵基盤(PKI)はそういうシステム
秘密鍵を他人が作ってはいけないし他人に知らせてもいけない
知らせていいのは公開鍵だけ
0642名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:39:34.48ID:KM13/Ehl0
>>631
とりあえず従来の保険証は廃止しなきゃならん
先日のSIM乗っ取りみたいなことはマイナンバーカードや免許証より前から保険証でずっと起きてて、去年やっと携帯電話各社が保険証による本人確認をやめたとこだが、携帯電話や金融機関の他にも何があるか分からんからな
もう写真なしICチップなしの身分証明書なんてものは、あるだけで社会の迷惑なんだよ
0644名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:40:17.13ID:iE3JyEUU0
無駄なことばかやる河野 もはや逮捕レベル
ワクチンも大量捨て
0645 警備員[Lv.9][初](東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:53:36.59ID:Nz+1HSAf0
カードのセキュリティ仕様は中華系企業が開発するんだろうな。
0646名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:56:32.65ID:O6EHKk4m0
>>1
コイツらの中抜き悪業どうすれば止められるかな?
選挙じゃダメな気がするわ、
0647名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:00:07.77ID:E468Je5d0
>>646
出た出た
結局民主主義を否定して独裁的にして世の中を掌握して理想の世の中にするという願望
ほんとヤバすぎパヨク連中は
0648名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:07:50.66ID:O6EHKk4m0
>>1
今年導入するカードは不良品だからな
切り替えまでの2年間ありがたく使え
0649名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:09:14.32ID:O6EHKk4m0
>>607
8割も普及してねーよw
嘘松
0650名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:15:17.24ID:CwxnRsmJ0
>>640
署名用の秘密鍵の話でしょ?認証局が持つ秘密鍵の話だよ。発行者の秘密鍵はランダム発行でしょ。カード発行するときにシード作成操作みたいのやってるよね?確か。
0651名無しさん@涙目です。(長野県) [IN]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:30:39.91ID:D4awmPqi0
it技術力が終わってる日本では何しても絶対やらかすぞ
0653名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:44:09.90ID:X5YFgelB0
マイナカードのICチップは①電子申請やログインが保有者本人であることを証明する「電子証明書」②券面の画像データ③券面の記載事項の文字データ――の3つの機能を内蔵する。

現在は電子証明書だけスマホに導入でき、米グーグルのアンドロイドを採用した機種の一部で利用可能だ。法改正で残り2つの要素もスマホに格納できるようになる。
0656名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:36:04.70ID:99WKPgKK0
>>2
それな
20000ポイントがいい
0657名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:42:18.43ID:uKtmdkOm0
2~3年毎にアップデートで作り直し確定やろな
0658名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:52:39.06ID:ew4XIvYq0
市販のリーダーに4桁の暗証番号入力でマイナポータルに紐付けられた情報フルアクセスだとさ
クレカと違って自己責任
0659名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:22:02.09ID:Z4dTUD4j0
>>642
その話が先なんだよな
うちの業界組合の保険証は今年で廃止と決まった
なのにマイナンバーカード作ってない奴が山ほどいて
マイナンバーカードではない何かを作れと騒いでる
アタマおかしい
0660名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:24:30.92ID:uKtmdkOm0
>>659
その人たちほ何で作らないんだろ?
俺は面倒くさいという理由で作ってないだけだが
0662名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:51:06.35ID:LcEKXpWV0
>>660
マイナンバーカードつくってるやつなんて無職やバイトや外国人など
実際に暇を持て余してる奴らばかりで
大手企業の正社員の8割はつくってませんよ。休日は家族で出かけて
平日は仕事で夜間に帰宅。有給休暇など風邪や打撲などの診療で使ったり
子供や家族の何かしらで使うらしいが、そうでなくともマイナンバーカードが
要らないためそもそも役所にさえ行きません。
0663名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:55:05.00ID:BaFwwLWB0
マイハンバーガードならぶちギレ
0664名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:16:24.84ID:PE/rxanR0
>>635
マイナンバーカード作ってない奴には資格確認証が送られるやろ
それで問題ないでしょ
マイナ保険証しか選択肢がないようにミスリードするのは良くない
健康保険組合にはこれからマイナ保険証の奴には資格情報のお知らせをマイナ保険証にしない奴には資格確認証を送るという面倒な作業が待っている
健康保険証をそのままOKにしとけばそんな事しなくていいのにな
0666名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:27:07.68ID:LcEKXpWV0
>>664
俺みたいにマイナンバーカードを一度つくって更に個人情報を変更し、
カード返納した後で個人情報が変わり、更に行政構造の変更後に
金融機関情報を変更してると何故か役所から直ぐには確認証が送付されてきませんw
この様子では恐らく確認証送付は無い。www
0667名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:40:34.39ID:PE/rxanR0
>>636
保険証のほうが早いやん
月一回窓口に出すだけ
高額医療は確かに便利だろうが利用者が少ないので何兆もかけた事業に対するメリットが少なすぎる
0668名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:45:48.07ID:PE/rxanR0
>>666
健康保険組合から何とか送られてくると思うぞw
とりあえず保険証がしばらく使えるから大丈夫
医療機関の窓口は資格確認方法が何パターンもあって迷惑だろうな
0669名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:13:43.77ID:EvGu+qoN0
>>608
裏面はマイナンバーと氏名、生年月日だけだよ
氏名と生年月日は表面に記載されているから裏面をコピーする必要ないんだよね(マイナンバー部分は目隠ししないといけないから)
両面コピーさせろと言う業者は免許証のときと同じ感覚でやってるんだろうな(免許証は住所変更などの情報が裏面に記載されるから)
0670名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:34:07.97ID:EvGu+qoN0
>>655
相変わらずマイナポータルという単なるWebサイトの規約とマイナンバーカードの規約と区別がついてないんだね
クレカの利用規約とクレカのサポートWebサイトの利用規約が別個のものであるのと同じだぞ
0672名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:38:59.91ID:EvGu+qoN0
>>658
そりゃキャッシュカードと暗証番号を人に渡して全財産とられるのは自己責任だろう
クレカだって同様。クレカは保険に入ってる(会費などが原資)から補填されてるだけだし
0673名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:39:07.65ID:ruos3Bg+0
>>667
コレ

どうせ後から交通費など加算するんだから、多少自動化されたくらいで意味あんの?って感じ
0674名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:42:45.92ID:EvGu+qoN0
>>661
銀行口座の紐付けは本人ではなく銀行がやってる
マイナンバーカードを利用して本人がやっているのは還付金などの振込口座の登録
その口座の登録の際の本人確認としてマイナンバーカードが使われるだけ
旧来の書類による振込口座の届出と変わらん
0677名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:26:23.54ID:cPHSJnZK0
>>664
資格確認証はあくまでもオンライン対応できない高齢者への救済措置

医療機関はオンライン資格確認が義務化されているので被保険者にとって
毎年更新する必要がある資格確認証は行政事務にとっても負担がともなう
のでフェードアウトする運命、ようするにいずれ廃止されるということ

マイナカードと健康保険証の一本化によって健康保険証が廃止される
ことによってマイナカードを義務化するのは規定路線です

マイナカードを執拗に忌避する人がいるがよほど都合が悪いんでしょうな(笑)
0678名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:41:00.64ID:Q5BFG0+u0
>>649
マジで言ってんのか?
0679名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:14.77ID:E468Je5d0
>>670
マイナポータルなんて知らないしログインすらしたこともないし何をするものなのかも知らない
持ってないんだからねww
0680名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:46:00.98ID:E468Je5d0
>>665
無用の長物と化してるのなら改善すれば良い
反対派はマイナンバーカードを無くせだからな
結局目的がマイナンバーカードを無くしたいで理由を探してるだけでしょ
そりゃ困るよね色々と
0681名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:40.93ID:E468Je5d0
>>667,673
マイナンバーカードの目的は利便性だけではないから
利便性はあくまで二次的なもの
目的は不正利用の防止なんだから当たり前だろ
0682名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:42.27ID:0wR1EPXc0
後ろ暗いことがなければ何も怖くないはず
国民総背番号制でも住基ネットでもOK
0683名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:50:35.36ID:E468Je5d0
>>676
今年中と決まっとる
0684名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:54:08.73ID:832VODNs0
また誰かが儲かるしくみになってる…
0685名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:26:54.88ID:ch8vZS740
弟の企業に儲けさせたり、息子に税金で観光させたり
とんでもない総理大臣が居たもんだ
0686名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:32:51.05ID:5QblVy5N0
国民番号なんて海外では当たり前だろ。
行政機関がいろんな手続きを電子化するのにコンピューターが扱い易い数字で管理するなんて、とっくの昔にやってる。
未だに住所・氏名・年齢で区別してる日本が遅れてるんだけど、いつも欧米がー!日本は遅れてるー!って吠えてる意識高い系やパヨクが、これだけは猛反対するのが草w
0688名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:39:29.89ID:ok1BNAJd0
漠然とした不安を解消するための説明がされてないと思う
「もうすでにやってることだから」なんて話では納得できない人もいるだろうってのは理解できるかな
もうすでに説明しまくってるっていう人もいるだろうけど、不安が解消されてない時点でそれは説明が足りてないかやり方がまずいかだ
0689名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:40:33.64ID:ok1BNAJd0
>>687
Apple端末に指紋認証顔認証登録したくない、って人もいるくらいだから
なんとなく生体認証データを残すのが嫌なんじゃない?
0691名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:44:43.43ID:5QblVy5N0
>>688
海外の国民番号も不安が解消されてるわけじゃないし、実際それで事件も起きてるけどメリットとデメリットを比較したらメリットの方が多いから黙認してるだけだぞ。
0693名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:56:31.14ID:UwRIdLnD0
>>687
顔認証も立派な生体認証だよ
静脈や指紋、虹彩は採取登録の方法が限られるから難しいかと
0694名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:57:44.89ID:0btD3vx50
保険証が発行されなくなるからマイナカードを作って来いと病院で言われたわ なんぞ?
0695名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:41:28.23ID:fsnF+B+H0
カード作るのは前と同じなら面倒でもないし別にいいんだが写真がなぁ
良し悪しと納得いくのを撮るまでが面倒臭いんだよ
0696名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:58:05.22ID:ok1BNAJd0
>>691
それでいいと思う
デメリットに注目する人を非難する風潮があるから反発されるんじゃないかなーと
メリットの方が大きいんすよ、とちゃんと説明すればいいのに
デメリットはありません、から始めるから納得してもらえない説明になる
0698名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:04:40.26ID:CCwYDh1X0
>>3
2年置きに1億2000枚の受注が
0699名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:04:46.43ID:ok1BNAJd0
安心させる説明ってのは
「〇〇のようなことは起こりません!」ではなく
「〇〇が発生しても対処します補償します」なんだよな

情報流出したらどうする?って質問に
「流出させません」「それでも起きたらどうする?」「流出させないので起きません」っていうようなやり取り、マイナンバーカードだけじゃなくいろんな問題でやりがちな説明なんだよね
「事故が起きたらどうするんですか?」「起こさないようにします」「それでも起きたら」「事故を起こさないようにするので事故が起こる前提で今からどうこう言えません」みたいな
0702名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:30:07.52ID:ckNfavju0
>>2
それでインフレになったりして本当に意味ないんだわ
0703名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:38:02.77ID:s9i2cBxv0
>>670
個人情報の紐付けはマイナンバーではなく電子証明書にあるシリアルで行う
これはマイナンバー法の適用外なので商業利用に大した罰則がない
健康保険確定だしマイポ使わなくても嫌だわ
0704名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:48:10.02ID:ok1BNAJd0
>>700
更新のお知らせくるよ
免許証みたいに
0705 警備員[Lv.8][新苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:53:04.96ID:B4kOQWFY0
>>701
クレカは期限が切れたら新しいカードが送られてくる
サインし直すだけの手間

マイナカードは自分で役所まで行く必要がある
邪魔臭いし、要介護の高齢者とかには無理
0706名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:56:41.71ID:eyB1g70/0
国が勧めてくるものはすべて無視してる
コロナワクチン、麻疹ワクチン?風疹ワクチン?何だか知らんが全部破いて捨ててきた
マイナンバーも無視
定期検診?も無視
全て無視
何とか給付金は貰ったけどw
0707名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:58:35.94ID:ok1BNAJd0
マイナンバーカードの仕組み自体は信頼していいと思う
作ってる人も作ってない人もそれは大前提で考えた方がいい
問題点の多くが、というかほぼ全ては人為ミスによるものだから、これは必ずまた起こる
人為ミスがゼロになるなんて古今東西ありえないからな
だから新しいシステムを導入して対策してくっていうのはそのミスを減らしていくのには有用ではある
不信感の原因は危機管理の意識が欠如してることだよ
トラブルを発表しない説明しない対策を示さない
インシデント報告は国民に対する義務だと思う
0708名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:07:53.47ID:eyB1g70/0
苫米地がこんな脆弱なもんはすぐやめなければならないって言ってたぞw
0710名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:14:34.72ID:aHWy9XSK0
>>707
マイナンバーカードの仕組みって、ほとんどの人が手続きと紙の申請書類増える日本的様式美のムダの塊だが
情報分散させてるせいで、大半のものが市単位で区切られてるし
0712 警備員[Lv.9][新初](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:21:39.43ID:RLnFKrnt0
>>708
どこの馬鹿だよ
写真すらない保険証の方がよほど危険で不正の温床だろ
0714名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:26:00.58ID:/RZzT/aa0
>>712
じゃあ紙の保険証に写真付けたらw
0716名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:40:08.23ID:KlnLKxN40
そもそもICによるデジタル認証は前からシステムはあるし作られてたんだよ。
どこかのだれか知らんけどIC認証を「政府に情報をわたすなー」って反対したから
アナログ運用になったからこうなって当然よ携帯の奴
0717名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:43:39.43ID:0WcOMnAT0
身分証だから扱いは例えば免許証同様だわなあ
長年運転免許証がほぼ唯一の身分証だったりして、その解決策でもあるから
0723名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:42:45.84ID:aHWy9XSK0
>>715
免許証と一体化と聞いて、じゃあカードそのものから諸々の手続きまで、どこの管轄になるんだよって疑問すら感じない奴には、マイナンバーカードの問題の話は難しすぎる
0724名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:18:25.58ID:gPubpzvg0
>>1


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < それより中国を焼け野原にした方が犯罪起きなくていいよ。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0725 警備員[Lv.11][新苗](滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:31:41.64ID:8P0QspFh0
>>722
4年ほど前に入院した事があるけど
高額療養費の申請は、病院の受付でもらった用紙に記入して添付の封筒に入れて送るだけだった

他の、保証人とか書類のほうがよっぽど大変
0727名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:43:57.61ID:5BVIZjeY0
マイナンバーカードは作らないといけない
保険証は財布の中にある

なんでわざわざ面倒くさいことしないと 不正だの都合が悪いだの言われるんだろうな

人間誰しもが 役所行って手続きして 病院でマイナンバーカード提示したいわけじゃないぞ
0728名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:44:12.65ID:E468Je5d0
>>726
そもそもマイナンバーカードを偽造してもコスパ悪いんだよ
ICの偽造は無理なんだしそこまで躍起になって抜いても何になるの?
それならクレカ偽造したほうが直接金になるでしょ
マイナンバーカード偽造しても金はおろせんしサラ金で金借りるとスマホを乗っ取りとかか?
0729名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:46:15.78ID:E468Je5d0
>>727
そんな事言い出したら世の中めんどくさい事しか無いでしょ
泥棒がいなければ家に鍵かける必要も無いし面倒な事は減るんだよ
泥棒がいる限りまともな人はめんどくさい対策をしないといけない事に文句言ってもしょうがないでしょ
泥棒が悪いんだよ
0733名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:52:20.77ID:5BVIZjeY0
>>729
義務化しないなら作りに行かないよ

保険証の不正利用って言うけど
その不正利用よりも対策の方が金かかってて本末転倒じゃないのか

だいたい国民健康保険なんて世帯主が払うだけだし、世帯の誰かがに人働いてれば、自動的に社会保険証が手に入るし
めちゃくちゃニッチな不正のために、めちゃくちゃお金使うんだね
0735名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:54:27.85ID:z0zxTws00
次は30000ポイントな
0736名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:16:25.76ID:E468Je5d0
>>732
>>734
だから偽造が難しい(不可能)なのにマイナンバーカードをわざわざ狙うかって話
今までは免許証とか偽造が簡単だったから狙われるんであって免許証より遥かに難しいマイナンバーカードで手間暇掛ける意味が無い
0737名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:18:43.89ID:E468Je5d0
>>733
保険証の不正利用って言うけど
その不正利用よりも対策の方が金かかってて本末転倒じゃないのか

ってお前の想像でしょ
そもそも被害額は算定できない
なりすまされたら見抜きようがない
それくらいザルなシステムなんだよ保険証は

この人盲腸数回なってておかしいとか
一つ一つ病歴とかで判断するしかない
普通の風邪とかでかかるならほぼ判別は不可能
0740名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:38:37.48ID:TvfCgPtG0
>>726
役人がやるなら偽造じゃなくて本物のマイナンバーカードを不正に発行するんだよ
発行時の本人確認に手心を加えりゃいい
マイナンバーカードを受け取った奴がそれ以後カードに書かれた当人だ
0741名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:43:07.68ID:E468Je5d0
>>740
ってかもうそれマイナンバーカード関係ないからな
マイナンバー関係なく役人なら今でもやろうと思えば個人情報も見られるんだし何でもできるんだから
0742名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:44:43.41ID:5BVIZjeY0
>>737
想像でわかるじゃん

マイナンバー関連の支出が1000億円越えしてて
さらに全国の公務員がそれに労力をかけてるわけ

1回1万円の不正があったとして 1000万回以上の不正があっても釣り合わない
母数はどれだけいて そいつらが1年間に何回病院にかかるんだよ

不正の額すら明確にないのに スタートするもんじゃない
0743名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:47:50.43ID:5BVIZjeY0
すまん
2兆円かかってるらしいわ

2億回以上の不正があるらしい
日本すごい
0744名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:50:46.96ID:E468Je5d0
>>742
病院がそんな安いわけ無いだろ
それにマイナンバー関連のコストは継続的にあるわけではない
全部想像って時点で話にもならん
全部お前の願望でしかなくそれは妄想
0745名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:11:39.44ID:TvfCgPtG0
>>742
どっちかというと保険証で身分詐称して携帯電話や銀行口座の契約に使う方が問題だな
まあ実数は分からんのだが特殊詐欺に使われる電話がそうやって調達されたとすると、特殊詐欺の被害額である毎年数百億円、それが10年以上ってのはかける費用の正当化理由としてどうよ
この被害額には多分、警察の捜査費用は含んでないしな
0748 警備員[Lv.12][苗](滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:29:00.58ID:8P0QspFh0
>>747
いいや
申請して数日で届くから、入院費支払いまでに余裕で間に合った

尚、入院準備チェックシートにはこの申請もしっかり列記されてた
0749名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:16.82ID:UFvBCTpo0
>>736
本物のマイナカードを偽造できる人間にとって、これ以上便利なものはない

中国政府にできることが、なんで物理的に日本の政府にできないと思うの?
そのくらい、反社に乗っ取られた今の政府に信用ないんだよ
0751名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:37:05.64ID:UFvBCTpo0
>>741
偽造のマイナカードを持っていれば架空の人間になれるんだよ

なんでもマイナカードで認証できるようになれば何でもやり放題

唯一、住民票は各自治体の管轄なので自治体もグルにならなければボロがでるが、
全国どこか一か所でもグルになる自治体があればそこを本籍や住所にした架空の人間を創り出すことは可能
0754名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:52:42.05ID:zDFBe6tb0
マイナカードも改変か
0755名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:16.28ID:UFvBCTpo0
>>753
だから、偽造マイナカードを造れる規模の反社組織にとって、マイナカード制度は便利この上ない
当然、自民党の中にその反社組織の人間が入り込んでいてマイナカードを推進していることは疑うべき
0757名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:20:03.97ID:TvfCgPtG0
>>752
保険証も住民票も、写真もICチップも付いてないからね
運転免許証やマイナンバーカードに比べれば偽造するのがはるかに簡単

>>755
だからこんなのはまるっきり逆
保険証や住民票による本人確認こそなくしていかないといけない
0758名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:24:05.47ID:E468Je5d0
>>751
お前は偽造が出来る前提
偽造はできないと言ってるだろ
その時点で話は通じない
0759名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:28:44.57ID:UFvBCTpo0
>>757
保険証や住民票は単体でできることは限られる
マイナカードは単体で何でもできる、何でもできるように政府はしようとしている

偽造マイナカードを造れる組織にとってマイナカードは万能の道具
0765名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:34:56.45ID:YY/TKPKA0
マイナンバーカードはセキュリティ問題以前にカードリーダーを使わずに
目視やスマホ撮影での本人確認に使われてる運用が幼稚な偽造での被害を生んでるわけで・・・
0768名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:45:35.72ID:5zt6L4jh0
そういえば昔は写真もついてない健康保険で携帯電話も買えちゃう
いい時代だったよなあ
あの頃に逆戻りすんのか昭和の残骸
0772名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:05:58.18ID:E468Je5d0
>>762
お前さ、マイナンバーカードの仕組みわかってないからそんなトンチンカンな事言って妄想して勘違いして怖がってんのよ
製造元が例え作れたとしても実際はJPKI認証局通すんだから無理なんだよ
頭悪いから理解できるかわからんけど、製造元が仮に秘密キーを控えてたとしてそのカードがどこの誰に渡るかわからんだろ?
どこの誰が持ってるかわからん秘密キーを持っててもなんの役にも立たないの
お前がどこかのマンションのキーを拾ったとして、どこの鍵かもわからんのに泥棒に入れるの?
お前の言ってる事はそういう事
0774名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:07:32.52ID:E468Je5d0
>>773
ラインも使ってるよwww
0775名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:09:11.35ID:7B/AiND40
真・マイナンバーカードの誕生やな
0777名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:22:59.57ID:TvfCgPtG0
>>759
おっと話逸らされちゃった
より偽造し易い身分証明書は無くすべきってことには文句ないんだよな
できることが限られると言っても、偽装身分証明でマイナンバーカードの本物を交付させられたら大変だからな
0778名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:23:09.43ID:E468Je5d0
>>776
だから家の鍵だって工場で作られてるんだよ?
その鍵を使って犯罪が起きないのは何でだと思う?
その鍵がどこの誰の家の鍵かわからないから鍵だけあっても何も出来ない
マイナンバーカードも全く同じでいくら合鍵作ってもどこの誰の鍵かわからなければ何にも出来ないの
0779名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:39:03.49ID:fT7reMD60
>>1
2026年で10年目だな
やっと写真変えられる
0781名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:55:21.13ID:srEX++mc0
誰が使ってるか分からなくても使用されてる秘密鍵の候補が網羅されてる時点で問題外だな
銀河系の星の数と太陽系の星の数くらい探索範囲が違う
太陽系の星の数には小惑星も含めていいよ
0782名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:08:00.48ID:E468Je5d0
>>781
だからそこまでして個人特定して何すんの?
0783名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:24:13.98ID:srEX++mc0
知らんがな
というか秘密鍵の不正入手の目的は個人特定じゃなくて認証の不正な突破だろ
「個人特定して何すんの?」って質問自体がずれてね?
0784名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:26:35.25ID:E468Je5d0
>>783
だからそもそもなんで秘密キーが漏れる前提なのよ
そこまでして個人特定して個人認証突破して何が得られるの?
クレカ偽造したほうがよっぽど効率いいし金稼げるでしょって話
そもそも簡単に突破出来るわけ無いんだしクレカの方がよっぽどザルなんだからそっち狙うでしょ
あり得ない話をして怖い怖いってバカじゃないの?
0785名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:27:53.77ID:E468Je5d0
>>783
ズレてないね
メリット薄いものをリスク犯してまでやる人は必然と少なくなるんだからリスクか低いと言ってるんだ大馬鹿だな
0786名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:28:52.54ID:E468Je5d0
そんな心配するならキャッシュカードやクレカ心配すれば?
どうせラインも使ってたりするんでしょw
0787名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:42:05.60ID:srEX++mc0
>>785
特定個人の認証用の秘密鍵が分かれば本物のマイナカードと同じように電子認証通せる
ICチップ付きの偽造カードを作れると思うけどこの程度ならメリット薄いからリスクが低いってこと?
マイナポータルみたいなサービスならデータだけ送ればいいからカード作る必要もなさそうだが
0788名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:58:28.58ID:E468Je5d0
>>787
人間が作ったものだからそりゃ同じものは作れるに決まってるでしょ
だから秘密キーが漏れる前提なのは何?
何回も言うけど漏れても個人特定も難しいしリスク大きい割にメリット少ないし偽造は難しいしそこまでマイナンバーカードに拘るのは何?ってはなしでしょ
マイナポータル入れたからってどうするの?お金引き出せる訳じゃないし人の年金や保険見て喜ぶの?
それならお金になるクレカやキャッシュカード直接やるでしょ
そんなありもしないリスクにいちいち怖がるなら孤島で自給自足するしかないやん
0790名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:35:19.34ID:pCWTsxKl0
岡秀昭はワクチンで日本を救ってくださった神
0791名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:38:59.89ID:xIC+9o4a0
>>788
同じものを作れること自体が問題なんだが

秘密鍵が漏れる前提なのは
従来のPKIみたいに利用者に秘密鍵を生成させて
公開鍵だけを登録させる設計ができてないから
それが難しい利用者がいるならリスクを説明した上で
そういう人だけ役所とかメーカーに鍵の生成を委任する仕組みにすればいい

税金使って「公的個人認証サービス」とかやるなら最低限従来のPKIと
同程度のセキュリティは確保するべきだろ

実在するリスクを「ありもしないリスク」と言ってる時点で噛み合わない気がするが
0792名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:12:59.79ID:fFndTAP00
>>791
人間が作った物でも作れない物がこの世であるなら言ってみろ
そんなものこの世に存在するわけなくそれを求めるのはおかしいでしょ
もうスマホも持たず紙とペンで生活すればいい
利用者に秘密キーを生成したとしても同じものは理論上は作れるだろドアホ
0793名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:38:58.65ID:yJWlTXGW0
>>788 >>791
既存のマイナンバーカード内の秘密鍵と同じ鍵は作れないだろう?
最初に設定する時点でカード内で生成させて公開鍵だけ取り出すんでしょ
カード内の秘密鍵が外から見えるタイミングは一度も無いのでは
0794名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:46:18.51ID:fFndTAP00
>>793
その通り
読もうとしたら壊れる仕組みだからね
>>791が言ってるのは製造段階で記録されたものが流出と言ってるんかと
仮にそうだったとしてもどこの誰に渡るかわからないカードだから無意味だと言ってるんだがな
0795名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:12:24.95ID:6QKXHEwr0
河野って全く先も読めないし
何やらしても失敗するから国民は呆れてる
0796名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:24:39.72ID:WFPTQX7x0
マイナンバーカードの開示っつーか本人確認を相互にすりゃいいんじゃないのか?
そうすりゃ自分の情報も知られるから慎重になるだろ
0797名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:08:49.53ID:VTdx7uSI0
>>777
保険証や住民票を発行するのは国ではない
マイナンバーカードは国が発行して、すべてのサービスをこれ1枚で済ませられるようにしようと目標にしている

保険証や住民票の発行は各団体各自治体の管轄なので、反社に乗っ取られた政府が何か企んでも思いのままにはできない
国が発行するマイナンバーカードなら、反社に乗っ取られた政府が偽造も悪用も思いのままにできる
なにしろ官僚に公文書改ざんというありえないことをさせている政府なんだからそこまで疑うよ
0798名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:11:55.76ID:VTdx7uSI0
>>772
官僚に公文書を書き換えさせている政府だぞ?
中国やロシアが物理的にできることやっていることを日本の政府が物理的にできないとどうして信じられんだ?
0799名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:17:38.55ID:VTdx7uSI0
>>782
個人特定してなにかこっそりアクセスする用途にも使えるし、架空の人間を創り出して偽造のマイナンバーカードを所持していれば誰でも堂々と正当な実在の国民のふりをできる
0800名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:20:39.23ID:VTdx7uSI0
>>782
個人特定してなにかこっそりアクセスする用途にも使えるし、架空の人間を創り出して偽造のマイナンバーカードを所持していれば誰でも堂々と正当な実在の国民のふりをできる
いままでのような住民票を管理する自治体やその他サービスを提供する団体のチェックなしで、偽造のマイナカード1枚あればなんでもできる
0802名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:05:57.73ID:fFndTAP00
>>800
たがら偽造はできないと
0803 警備員[Lv.10][苗](茸) [VE]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:11:29.61ID:SBDI326D0
まだ作ってないわ
0804名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:39:36.67ID:Iy2i4moo0
>>787
マイナーポータルのアクセスはマイナカードのICチップをカードリーダーで読ませないとアクセス出来ないから現在では最強のネットセキュリティーだけどね。
IDとパスワードでネットアクセスなんて、すぐに破られるのに何故かマイナカードの不正アクセスだけ問題にしてるのが草w
0805名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:01:15.72ID:emnL94Aw0
そもそも保険証の偽造が〜〜 っていうんだったら
保険証にICチップつけるだけでよかったのでは?って思うけどねw
免許証はそうしたんだからできたはずだよ
保険証の偽造は下手すりゃ国際問題になることなので軽視はできないけど、
俺は体のいいこじつけだと思ってる
0806名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:10:58.01ID:fFndTAP00
>>805
は?
保険証の種類何種あると思ってんの?
発行団体も1000近くあるんじゃ無かった?
そんなもの全部統一とか無理だろ
どんなアンポンタンのバカでも新しく作った方がいいと言うわ
お前はアンポンタンのバカなんだろう
0807名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:24:11.12ID:emnL94Aw0
新しく作って統一するんだろ?同じことじゃん
0808名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:26:38.58ID:8LA8c/t00
×マイナカード

○チャイナカード(笑)
0809名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:33:03.71ID:hgoKTP9a0
マイナカードを作ればなんかが割引とかまたやるの
税金ばかりかかるね
0810名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:34:08.01ID:hgoKTP9a0
官僚は何を考えてるんだろう
0811名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:39:24.21ID:pCWTsxKl0
岡秀昭の言う通りにしておけば間違いないよ
0813名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:03:07.94ID:hyIV08Aj0
>>810
>>812

「地方自治体が戸籍を管理する」と定めた法律「戸籍法」を、ずっとそのまま放置してきた結果。
これは過去、主に昭和の政治家と官僚が、どちらも法改正をサボっていたからで、職務怠慢の産物。
0815名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:11:32.74ID:WUjg62Gu0
>>805
保険証にどうやって顔写真載せるんだよ
自発的に取得する免許証と送りつける保険証を一緒にするなよ

馬鹿なのか
0816名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:16:11.04ID:l6AcjTU80
>>815
そいや運転免許書もマイナンバーカードとくっつけるんやったね
いつからだっけ
0818名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:19:00.50ID:BeSSfGLA0
>>816
今年中らしい
0820名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:26:16.12ID:BeSSfGLA0
>>819
免許証の事?
それはもう決まっとるし
免許証が無くなる訳ではないよ?
0821名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:29:51.90ID:a9mrayrT0
>>813
マイナンバーの構想は佐藤内閣が1968年に設置した
「各省庁統一個人コード連絡研究会議」が始まりですね

官僚や財界も推進していたがメディアがスクラムを組んで
凄まじいネガキャンを展開し、世論をミスリードしてきたと
いう経緯があるので「昭和の政治家と官僚による職務怠慢」
というのは間違い

ネットが無い時代で庶民が簡単にメディアに炊きつかれていた時代
0822名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:30:46.31ID:l6AcjTU80
>>818
早いな
今作るよりその時作ったほうが良さそうやな
0823名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:38:35.72ID:Tf35Wo3R0
>>639
まぁやりようはあるけどね
本人が秘密鍵と公開鍵を作成して、本人確認書類とともに役所に提出して登録してもらう
企業などがSSL証明書などを認証局に登録するのと同じ
でも超めんどくさいだろうな
0824名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:41:23.47ID:p08wra4F0
>>822
免許証は保険証の時と違って免許情報をマイナンバーカードに直接書き込むっぽいな
あとスマホに免許情報をって話も出てるらしいから免許証はますます持つ必要無くなるね
0825名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:44:06.02ID:Tf35Wo3R0
>>687
生体認証をつかうとすると生体情報を公的機関に登録しないといけないんだけどそれはいいの?
外国では虹彩や指紋を登録して本人認証しているところはあるけどさ
0826名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:44:20.69ID:2nQ5MpqJ0
こないだ薬局でもマイナンバーカードありませんかって言われたな。保険証よりもそっちのほうがいいらしい。
0828名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:53:23.49ID:Tf35Wo3R0
>>726
カードを攻略しても情報にアクセスするのはそれぞれの機関の端末とサーバーであって
その端末やサーバーと情報を持っているサーバーのアクセス権限をクリアしないと情報にたどり着けない。

それならカードを攻略するより直接サーバーにアタックする方が1ステップ省略できて楽だと思うがな
0829名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:02:36.55ID:IDV9NLCy0
>>828
その辺理解してない人おおいよね
マイナンバーシステムなる巨大な個人情報データベースがあると思ってる
データ自体は今まで通り各団体で管理運用してるわけだからそこにアタックする方がいいわな
0830名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:08:09.26ID:l6AcjTU80
>>824
書いてないと取り締りで警官困るからやろね
スマホde確認は財布薄くしたい俺には歓迎だな
財布を尻ポケに入れてるとしなって免許のICチップ壊れて更新の時に怒られるんよ
0833名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:14:53.19ID:IDV9NLCy0
>>831
そこがセキュリティの抜け穴になりかねないよね
物理的な鍵と一緒で唯一無二の存在のマイナンバーカードだから安全ってのがあるからね
0834名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:35:07.17ID:Tf35Wo3R0
>>749
中国がマイナンバーカード偽造できたなんて話はないだろ
プラカードにマイナンバーカードに似せた印刷をしただけのものでしかない

紙幣をカラーコピーしたものと変わらずすかしもないし磁気インクも使われてないようなシロモノ
0835名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:35:55.50ID:IDV9NLCy0
>>826
そりゃ近いうちに強制なるんだからな
それに服薬情報も見れるからお薬手帳必要無いのが大きいんじゃ?
0837名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:37:15.85ID:i6X3gcWG0
保険証なんて使ったことないわ
病院行かないし身分証明は運転免許証だし
0838名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:40:20.74ID:Tf35Wo3R0
>>753
ショップが券面の目視確認だけでやったからであって運転免許証を使っても同じ事だよね
目視確認の場合はマイナンバーカードであろうが免許証であろうがパスポートであろうが変わりない
0839名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:42:55.00ID:LLTIO/N40
>>717
海外のからすると国民IDがない国はびっくりっモノだからな
代用に使われてた身分証が保険証と免許証で
保険証はICチップどころか顔写真すら付いてなくて更に驚かれるし
免許証はICチップ付いてるのに活用せず目視確認で済ませてた

犯罪者からするとチョロくて天国のような時代だったんだろうな
0841名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:47:20.24ID:IDV9NLCy0
>>839
だから反対する人達も必死なんだろうね
やりたい放題が出来なくなるんだから
どっちにしても遅すぎた、日本人はいいように搾取されまくってきた
0842名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:50:41.02ID:Tf35Wo3R0
>>780
その秘密鍵は唯一マイナンバーカードの中にしか存在しないことになっている
あと秘密鍵からマッチする公開鍵は特定できないはず
公開鍵があって、その公開鍵が手元にある秘密鍵の公開鍵かの検証はできるけど
多数の公開鍵の中から見つけるには1件ずつ検証していくしかないんじゃないかな
0843名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:53:57.11ID:/ZumRbgZ0
>>810
ポイントばらまいた後に出てきたのがマイナ保険証なんで医療費がターゲットかと。
データが欲しいんやろね。クレカ会社が利用者をスコア化するみたいな。
免許証はマイナンバーカード普及の邪魔だから取り込もうとしてると思う。
0844名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:55:26.18ID:Tf35Wo3R0
>>787
秘密鍵は外向けには使用されないぞ
あくまでも向こうから公開鍵を使って送られてきたものの検証と
こちらから送るものに電子署名をする時にしか使われない
0845名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:56:20.41ID:LLTIO/N40
>>840
目視確認は選択肢の一つであって
ICチップによる確認方法もあるのにやってなかったんだろ

つかソフトバンクの社長が必要な手順で本人確認してなかったと会見で謝罪してたのに国のせいにするの無理があるよ
0846名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:57:09.01ID:IDV9NLCy0
>>843
なんでそんな陰謀論的な思考になるのか意味がわからん
DX化を進めるんだから全部取り込むのは当然の流れでしょ
とりあえず不正の多いのと医療費の増大に歯止めをかけるために保険証から取り組んだってのは自然の流れだし当然の事と認識するでしょ
それにマイナンバーのシステムを理解してない
マイナンバーで国民を一元管理できるわけでは無いよ?
0847名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:00:38.24ID:zfuT16Xg0
薬害ワクチン問題で1億人に政府が誠意ある対応を見せてくれたら
新マイナカード持ってもいい
0848名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:00:57.38ID:Tf35Wo3R0
>>793
その通り
同じデータを入力して鍵を作っても同じ鍵にはならないもんね
精製時にはタイムスタンプやカード固有のID、乱数などから生成されたハッシュキーが使用されるから
0849名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:02:13.65ID:i6X3gcWG0
>>846
その入り口ではあるだろ?
お花畑くん
0850名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:02:42.16ID:i6X3gcWG0
>>847
ほんとこれ
0851名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:03:10.00ID:LLTIO/N40
>>846
縦割り行政が上手く活きてる分散管理だよね
マイナンバーカードとそのシステムをを心配するより、各所データベースのセキュリティの強化(人間も含め)を気にするほうが建設的だと思う
0852名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:04:36.23ID:Tf35Wo3R0
>>797
マイナンバーカードも自治体の管轄ですよ
カードの表面に○○市長とか入ってるでしょ
仕様策定や統括推進は総務省がやっているけどね
0855名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:12:59.58ID:IDV9NLCy0
>>849
入口?
DX化の流れは止められんよ残念ながら
嫌なら孤島にでも行って文明と隔離した生活でもする事だな
0856名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:15:35.82ID:ACaU3pVr0
ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(リアル五毛党・ねえわ別働隊)

もうオツム28でもわかるよなw

ねえわ朝鮮組教祖様「朝鮮オリーヴQ〜♪」
>>1

ねえわ朝鮮信者「チュサッパ齋藤」にめっちゃ効いててワロタ
クソスレぜんぜん伸びねぇのなw
0857名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:16:48.99ID:i6X3gcWG0
>>855
また始まったよこういうのww
医者が嫌いだって言ったら必ずじゃあお前は一生病院に行くなとか言ってくる奴が現れるんだよw
0858名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:17:25.72ID:i6X3gcWG0
>>855
ワクチン打った?
0861名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:20:57.95ID:DrtPZpKc0
>>333
信用が必要なものはそれでいいだろ
ところで今現在で日用品や切符購入に身分証必要なのか?
俺は日本に住んでるからニーハオな国のシステムはよくわからねえわ
0863名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:26:08.56ID:Tf35Wo3R0
>>859
携帯ショップの件ならオンライン認証も関係ないんだわ
ICチップに書き込まれている券面情報を読み出すだけで確認できるんだから
あとオンラインでも電子署名を利用した本人確認は今でもできる

スマホにマイナ機能を移したやつはいまはできないが、それを解禁してできるようにするって話だろ
0864名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:26:28.41ID:Vi7AqpNr0
>>858
ワクチンが何の関係あるんだ?
そういう陰謀論でしか考えられないのはマジでそういう病気だから
それか知的レベルが低い人
0868名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:51:36.27ID:XvHIdIJK0
>>865
アプリは既にあるよ
元々当然民間で使うように想定してるんだし
今回アプリを作るのは公式の物が無いから
利権がーとかいう人がいるから基本民間主導になるんだよ
0869名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:13:23.91ID:hyIV08Aj0
>>821

この時も、現在のマイナンバーと同じく、法改正せずに後付けの管理手法だけで乗り切ろうとしたので、
結局は同じ事なのよ。

根本的に、戸籍≠国籍として戸籍法を改正して政府の管理に移行しなかった&その後も法改正の努力を怠ったという話。
0870名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:06:15.49ID:i6X3gcWG0
>>864
なんで隠謀論なんて言葉が出てくるんだ?
ワクチン打ったかどうか聞いただけなのに
だいたい何も疑わないヤツはワクチン打ってマイナンバーカードも作る
だから聞いた
0871名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:11:57.62ID:emnL94Aw0
流石にワクチンは草
0872名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:33:57.41ID:LLTIO/N40
>>859
免許証のICチップ認証はオンライン認証してないでしょ
対面で本人確認するんならマイナカードも免許証同様オンライン認証しなくていい、ICチップ内の券面情報を読み込むだけだよ

ドコモや銀行佐川急便なんかはすでにマイナカードのICチップ認証やってて、国の許可がないとできないという話じゃないんだよ
できるのにソフトバンクがやってなかったの
つーかやってないからこそ犯罪者に狙い付けられたんだと思うよ
0873名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:39:42.76ID:oOLPFGjq0
>>824
マイナカードに情報を書き込むから免許証とマイナカードの両方持ちしたい人は
免許更新の時に免許証とマイナカードそれぞれで手続きが要るみたいだね
0874名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:58:21.41ID:Tf35Wo3R0
>>865
これはICチップ内の券面情報を読取るソフトのことだと思う
もうすでに読取るアプリは出てるんだけど、国が作成した純正アプリを提供して使ってもらうって話だったと思う
0875名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:25:51.81ID:Vi7AqpNr0
>>873
その点は正直残念だな
通信無しで免許情報確認する為なんだろうけど
0876名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:18:12.24ID:YSFH1QhP0
カードリーターリース会社とか作る会社とかと癒着が始まるな
更新で丸儲け
河野いくらもらってるの?
0878名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:47:14.71ID:a9mrayrT0
セキュリティにケチを付け、現実に政府がセキュリティの強化に着手したら
今度は「いくらもらってるの?」、「中抜きウハウハ 」だのバカじゃねえのw
0880名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:24:56.31ID:113nIpUz0
信用できる?

(3)
マイナポータルでは、健康保険証利用登録申請に当たり、マイナンバーカードに格納された利用者証明用電子証明書のシリアル番号を自動的に収集します。
収集した情報は、健康保険証利用登録のためにのみ利用します。
3.(2)
また、マイナポータルが保有する個人情報の全部又は一部の処理等を第三者に委託する場合には、委託先の選定に配慮するとともに、デジタル庁同様適正な管理を行うよう、必要な監督等に努めます。

デジタル庁では、本保護方針を改定することがあります。改定する場合は、マイナポータルでお知らせします。

制定 2017年1月16日
改定 2020年4月1日
改定 2020年6月30日
改定 2021年6月28日
改定 2021年10月29日
改定 2022年3月28日
img.myna.go.jp/html/kojinjouhouhogo.html
0882名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:37:45.03ID:GB+QBbe70
更新で金を取れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況