X



日本人向けの最強スマホ「AQUOS R9」が発表、マジで欠点がない [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:38:46.51ID:wZumQM4G0?PLT(12015)

https://monobook.org/wiki/AQUOS_R9

AQUOS R9とは、2024年5月にシャープが発表したスマートフォンです。

ちなみにAQUOSの型番の表記は、wishがローエンド、senseがミドルレンジ、Rシリーズがハイエンドとなっています。つまり本機種はハイエンド帯です。

ドコモとソフトバンクからも発売が予定されており、そちらはバンド削りのうえに消せないアプリ満載のクソ仕様だと思われますので避けたほうが無難でしょう。SIMフリーモデルも遅れて登場する予定だそうなので買うならこちらでしょう。

■OS
Android 14
最大3回のバージョンアップと発売後5年間のセキュリティアップデートを予定しているそうです。

■SoC
Snapdragon 7+ Gen 3
AQUOS R9の最大の特徴はSoCの変更です。AQUOS R8はSnapdragon 8 Gen 2でしたがAQUOS R9ではSnapdragon 7+ Gen 3へと変更になっています。

一見するとダウングレードのように錯覚しますが、Snapdragon 8シリーズはベンチマーク専用であり、動画撮影などをすると短時間でサーマルスロットリングを発症する実用性を無視したものです。一方でSnapdragon 7シリーズは「実用できるハイエンド」製品群であり、無茶なオーバークロックなどはされていないのが特徴です。

つまり本製品はカタログスペックの数字で素人を騙す手法からの脱却した最初の製品だといえます。かつてハイエンドARROWSが通った道にAQUOSもようやく到達したようです。

また、SoCの冷却にはベイパーチャンバーが採用されたそうです。Galaxy Sシリーズに採用されている冷却機構です。

■メモリ
12GB, LPDDR5X

■ディスプレイ
約6.5インチフルHD+(2,340 × 1,080ドット)
Pro IGZO OLEDディスプレイ
1〜240Hz可変駆動
ディスプレイはiPhoneが採用している可変リフレッシュレート方式です。Androidスマホがほとんどは常に最高速度でリフレッシュしまくるポンコツだらけなのでこれは地味ながら目玉機能と言えるでしょう。
0157名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:55:04.68ID:xSGcVOyq0
でも、TSMCへ移行したらPixelの価格高騰は避けられないかな?
メディアテックが奮闘中だから、この働き次第で価格は変わるかな

>>155
ガラホは驚く程耐久性無かったけど、流石にフラッグシップ機はコスト掛けてんじゃね?
R7は1年ちょいだけど、トラブル無し。つか、それが当たり前何だけどな(笑)
0159名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:13:33.17ID:xSGcVOyq0
>>158
シャープだけが撤退したんだよw
SoC性能は前モデルから大体10%落ち
他社最新フラッグシップのシングルスコアで20%落ち、マルチスコアで45%落ちのSoCを採用したから、この価格なだけだよ?(笑)

尤も今どきの最新SoCに価値を見出す人は、本当のところどれだけ居るか?って話で
σ(゚∀゚ )オレは寧ろ、こんなんでいいんだよ派(笑)
0161 警備員[Lv.5][新苗](茸) [US]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:37:56.35ID:yqAyckXk0
(´・ω・`) 機種変更って、中のアプリケーションやそのデータも移行してくれたらいいのになぁ…
(´・ω・`) SQEX TOKEN が使えなくなって、ドラクエ10やFF14がプレイできなくなるのが困るのよね…ハァ
0162名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:40:18.90ID:n0AZ4P8j0
低性能でも長く使うコトの大切さをって謳っといて後継機種出しまくりやがって2chMate 0.8.10.182/SHARP/SHG06/13/LR
0166 警備員[Lv.5][新苗](茸) [US]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:46:35.58ID:yqAyckXk0
>>134
(´・ω・`) そんなー
0172名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/10(金) 08:35:34.58ID:B5A6+Z0g0
カメラが良くてコンパクトなやつが欲しいねん。やり直してこい。
0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:09:26.59ID:P3jxMhjV0
1キロくらいありそう
0178名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:39:55.72ID:B5A6+Z0g0
wishは6.6インチクソワロタ
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:10:04.75ID:AV3XKMEt0
>>19
バーカ
スペック詐欺に騙されてる低脳
0181名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:16:49.27ID:wXqb05wH0
4年前にかったzero2は未だストレス無しで使えてるぞ
あと1、2年は戦えそうだ
0182名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:19:19.08ID:K9oBjqc+0
この口調は秋葉原の末広町駅方面の店の店頭アナウンス
0184名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:34:54.15ID:5GTE0yV30
ハイなら8gen3使え
7gen3機は中華なら3万半ば台から
ボリ杉じゃね
0186名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:39:31.75ID:e2xjJmVf0
携帯に3万円以上出しませんということで、型落ち投げ売りハイエンドを渡り歩く俺様に死角はないね
ちなみに今のXiaomi 11Tproの前はaquos zero2を使ってたけど、
こいつはスナドラ855にも関わらず禿版が2万円で投げ売りされてたっけ
0189名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:00:38.39ID:yr5SnYXH0
本体一括で10万ちょいにまとめてきたのはちょっと見直した
機能から金かかるとこはとことん削ったんだろうなぁ
0191名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:09:27.20ID:9WP9M5EN0
嫌!なんにもウケるやろ
あっ
ワクチン打ってもいいと思う
0194名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:36:06.03ID:PZAHAH360
>>113
山下の正直不動産五月蝿かった
0196名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:36:01.05ID:SBaCJ+E30
銘柄、業界に似とるな
0199名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:27:38.53ID:M60Bz9tt0
>>10
舎弟のしゅんとシステム会社変えた場合
0200名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:48:45.62ID:WQguSaZE0
見たいルックスでも仕事してくる人が軽いけがをしました!みたいにしないで評価しないもんに月額課金続けてる
0205名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:02:39.35ID:0BtpffNG0
糖尿病で使う薬を充実させる
0206hage山下ハゲ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:09:42.81ID:1yQVwfk50
>>188
ガラホは優秀だぞ
0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:14:20.38ID:+ESkcriF0
>>160
もう結果分かってる人もいるのよな
そりゃメインの主要支持層は理念じゃなくて馬鹿にされていたかもしれないのに何が出来るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況