>>597
皇室は宗教のようなものであっても宗教じゃないし
宗教も皇室も王室も、どちらも単に伝統に基づく権威でしかない
少なくとも今日の我が国では、警察や裁判所と違って、それらが人々の生活や主権の維持に必須である、という社会通念は存在せず
そういうのを尊重する慣習が一般的である(だから我々もそれに倣うべきだ)、という程度の認識しか国民には普及してない
であれば、別にしょんべんというか、単にそれらを普通の人やものと同じように平等に扱う自由は、誰にでも存在し
特別な扱いを強制することは誰にもできず、礼拝所及び墳墓に関する罪とかを除けば、法的根拠もない

軋轢というのは、そうは考えず、不文律の特別な扱いを他人に強制する人との軋轢をいう