>>1
●ボーナス無し、退職金なし、正社員は年数十万単位で給与の額があがるけど派遣は数万円レベル
●管理職になるための経験がを全くさせてもらえない、重要な仕事は任せてもらえない
(部下に仕事を指示する、客との商談、客先に営業かける、社内で幹部にプレゼンするなどなど)
なので別の会社の正社員に転職しようとしても「経験が足りません」の一言で一蹴されて面接すら受けられない
「派遣社員」を経験として認めてくれるのは派遣会社だけ(未来永劫クズ会社からピンハネされるだけの人生)
●教え方がヘタクソな正社員を育てるための練習台にさせられる
こういう社員に正社員の部下を付けるとパワハラで潰してしまう(退職or自殺)ので、まずは派遣社員で練習させる
派遣社員へのパワハラ行為は「未熟な社員を育てるため」と言葉遊びで誤魔化され、全く対処されない
●男性正社員から男性派遣社員への差別が酷い
無能な正社員男ほど、立場を悪用して派遣社員にイジメ嫌がらせ誹謗中傷を繰り返す
●売国奴アベが派遣法を改悪したため正社員にはほぼなれない

某大手材料メーカー(元社長が経団連会長もやってパナマ文書にも社名が乗ってた)の研究所で
10年派遣やった人間がマジレス書いたけど、これでもいいなら派遣社員にどうぞ
男の派遣は人生も命もカネも全てドブに捨てるだけの行為
オバちゃんや子育て一段落した女が小遣い稼ぎで派遣になってるのとはワケが違うから。