アメリカのエクスカリバー砲弾他GPS兵器、GPSジャミングで命中率70%から6%以下に低下。 [971283288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカの 155mm M982 エクスカリバー精密誘導砲弾の有効性は、ロシアの電子戦システムの適応により、6 週間以内に 70 %から 6% に減少しました。
出典: ハドソン研究所上級研究員ダニエル・パット氏の米国下院への報告書。
ソース
https://eestinen.fi/2024/05/usa-nutimoona-efektiivsus-on-ukrainas-muutunud-pea-olematuks/ 嘘ばっかいうな、俺を脚を攻撃したの北朝鮮の大馬鹿だろ、ロシア人だろ
俺のジャケットにも文句ばっか
輝ける彼の剣こそは 過去・現在・未来を通じ戦場に散ってゆく全ての兵たちが今際の際に懐く、哀しくも尊き夢 その意志を誇りと掲げその信義を貫けと糾し今常勝の王は高らかに手にとる奇跡の真名を謳う 其は・・・
宇宙戦艦ヤマトの主砲はビーム砲と実体弾両方が撃てるようになってた
ビームが曲げられてしまうような亜空間の中でも実体弾なら物理法則通りに飛んで当たって弾ける
え?俺のエクスカリバーの砲弾は出ることは出るが生きてるかどうかは解らないな
アメリカ人「精密誘導対策されて効かないトコには無誘導のを物量投下してやりゃ良くね?」
これをどうにかして地球全体に使って欲しい
どうなるのか楽しそう
エクスカリバー(又はジャベリン)量産の暁にはロシア軍なぞあっと言う間に叩いてみせる!
って一年ぐらい前には言っていたのに
どうしてこうなっちゃうの!?
むしろ西側のほうが以前のドイツ軍の技術に自惚れて先を越される愚を犯しているように見えるんだけど・・?
すでにロシア軍によって信号を解析された
パトリオットも使い物にならんぞ
起動した時点で超音速ミサイルが飛んできてる
そんな事をしたら自軍のGPSも使えないのでは?死なば諸共かな。
ちなみに中国は核を無効化するアイアンドームの進化版を持ってる
アメリカはどんどん弱体化
GPS装備のドローンやミサイルを狂わせる方法がある
細かく刻んだアルミホイルを基地の上空で気球から撒き散らす
武器の名前が実際の兵器に採用されてるのか
ファイナルファンタジーの影響はすごいな
あなた方の朝食からパンとホットケーキを奪う(`・ω・´)
エクスカリバーって聖なる剣の名前関してるのにポンコツすぎるだろ・・・
宇宙の非局所性を利用すれば電波に頼らない通信ができる
様々な事象で起こる共時性を生み出している上位構造体の存在を突き止めて任意で接触できるようになれば光速すら超える不可侵の通信システムが出来上がる
実戦で使ったらすぐに対策取られるからひたすらカタログスペックのハッタリで終わらせるのが先進国の戦いなのよ
ICBMみたいに星を観測して弾道計算するしかないな
昼間は休戦で
ドイツ夜戦もジャミングでレーダーが使い物にならず
メートル波のレーダー使ったらアンテナがバカでかくなっちゃった
予想通りの展開だ
最終的にはロボットにのって有視界戦闘になるよ
>>32 まあゲームでも2番手3番手で微妙に使い勝手悪いし
>>42 有線コード付きの兵器になるよ
ドローンも有線だし
>>1
/\___/\
/ / ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 時代は電子戦だが、日本は学術会議やバカサヨ野党スパイが妨害する
l ,;‐=‐ヽ .:::::l \ パヨク栄えて国弱る
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ GPSって単にGHzのSHF電波の測位システムだから、同じ周波数で妨害できるのを知らないのか?
>>28 バカを否定したいなら、核反応を止める手段を、論理的に書いてみな、単発くん
ロシアすげえ
欧米支援でロシア崩壊まで秒読みとかいうてたのに
今後はジャミングがデフォになって大艦巨砲主義に逆戻りとかなら胸熱
大和作り直す時が来たか
>>49 多分知らないんじゃね
10年かそれ以上前に妨害装置があるって軍事誌に記事あったから今更別に驚きもしないわ
つーか、大分前にもロシアにGPS妨害されてて命中率激減とかあった気がするんだよな
毎度他国のおとぎ話に寄生したがる恥ずかしいネーミング
リアルタイム映像解析で位置確認とかもうしてるでしょ
自衛隊が光ファイバーを使った有線式誘導弾を使ってるって話をチラッと聞いたことがあるわ
対策の対策が戦争の基本だからねそういうこともある
次はレザー誘導とハイブリッドとか発射前に地理データインプットされてとかでジャミング対策されるだけ
ところでワイのエキスカウパーはどや?
美肌に効くで?
西側兵器はハイテクと言いながら設計図を一般公開しているから
対策も容易にできちゃうんだよねーーーw
ロシアのジャミング兵器で空に何かまくやつあるよな。
金属片でもまいてるのか?
軍事産業の悪いところは最初から完璧なものは作らない
>>67 そのくせ金を食いすぎ
今のアメリカを表すような兵器だ
結局米露の戦争になってるんだな
トランプもウクライナ支援停止引っ込めたしロシアやっぱ負けそう
Excalibur Excalibur
From United Kingdom
I'm looking for him.
I'm going to California.
アメリカなら妨害のせいで精密砲撃出来なくなってつらい
無差別広範囲砲撃は仕方なくだ
っつって砲弾ばら撒く口実にするだけだろ
ウクライナでどうだろうとどうでもいい事
だよな、GPSは欺瞞が容易すぎて兵器として良いのかと思ってた
兵士が端末持って、大体の位置確認する用だろ
誘導なら、画像認識さいつよ
>>42 アメ公にも数百年後~31世紀にかけてそんな時代になる、って設定のゲームのシリーズがあるな
https://i.imgur.com/iHzp1gf.jpeg まあ本当にそれで無効化されるんならこんな情報表には出さんよな…
GPSジャマーで余裕ブッこいてたらいざという時に「何故か知らないが」精密砲撃されて
ワケ分からんまま屠られていくってヲチだろ?
>>79 ウクライナに提供された初期のM982はGPS妨害に無力であるため、実際に妨害されてると思われ。
ただし、その後に開発されたインクリメントIa-2と呼ばれる仕様からGPS妨害対策がされてるため、米軍相手にGPS妨害は効かない。
モンキーモデルじゃないけど、在庫処分ってヤツだね。
メタルマックスであったなエクスカリバー実在してたのか
ヨルムンガンドで特殊部隊が座標情報ずらされたテクノロジーか
そんなに効果あるならハイマースやATACMSで狙われてるとこもジャミングしておけよ
>>83 M982はGPS妨害対策前の在庫があっただけだな。
>>80 米陸軍「このだっせえのをウクライナにくれてやればGPS対策されて画像追尾できる新品がもらえる」。
セクスカリバーは滑空する砲弾で、射程が60km以上有るから
無誘導だと散布界が1kmくらいになりそう
関係ないけど、海で使うヴルカノ砲弾って
ロケット推進で射程が120km位あるって言うけど
これ無誘導だっけ?
>>87 GPS誘導だね。妨害対策があるかは不明。
大まかな位置に撃つと地形図カメラで目視してAIが判断して着弾するってのはどう
でもアメリカって浅はかなくらいハッタリかますし。
harppも素人目で見てホラだって分かる程度だろ。
何が電離層だよ池沼国家。
>>91 エクスカリバー初期版がウクライナに提供(在庫処分)した妨害対策なしのGPS誘導で、その後に開発されたインクリメントIa-2がGPS妨害対策あり版。
そして最新のインクリメントIIIってのが目標を識別して最大効率ターゲットに突っ込む版。
ピンポイントで威力抑えめだったのに
そんな事したら医療強めの焦土作戦に切り換えなくてはいけなくなっちゃう
>>94 西側が提供してくれるのは「少量だが高性能な兵器」。
目前にいる敵は「性能イマイチだが量を持ってる」ロシア。
って話はあるな。
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
2021/01/27
https://nazology.net/archives/78161 ↓爆音でも壁などを振動させないで通過
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
2023/06/23
https://nazology.net/archives/128293/2 ※特定の場所で人にの現象
強力空中超音波の発生方法とその応用技術
https://www.jstage.jst.go.jp/article/essfr/9/3/9_205/_pdf ※空中に人間の音声を発生させれる
超指向性スピーカーって使えるの?音の聞こえ方やおすすめのシーンを紹介!
2022/10/27
https://www.jato.jp/magazine/audio/parametric_sp/ ↕遠距離で特定の者のみを狙える
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセット
2022/04/22
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news053.html ↕遠距離から体表委再現で体内に作用
部品や接着剤の液を音で浮遊させ、接触なしで組み立て可能
2022/07/12
https://levtech.jp/media/article/column/detail_103/ 音だけで「誰かそこにいる」実在感を与えることに成功!
2022.04.18
https://nazology.net/archives/107830 補足
電磁波兵器の特許情報
Google検索
ジャミング性能が向上し続ける世界では
モビルスーツが生まれることになるんじゃないか
>>99 飛行機なんかよりシェイクされるコクピットにわざわざ人を搭乗させる必要なくね?
GPSの電波が出力されている場所にホーミングさせるミサイルを発射すればいいだけのことでは
俺の股間のグングニールならエクスカリバーなんて目じゃないぜ!
GPS衛星を攻撃し始めてからがストーリーの始まりだな
1機片付けるとビリヤードみたいに二次三次被害が出るかもしれない
宇宙ステーションにヒットしたらどうなることやら
語彙力なければなりません!」(公開されないからドラレコで詳細分かりそうながふみ
巻数: 全79話
大型バリュー株が俺には向いてる
疑惑しかないからな
パチ屋の6%転落なら30%くらいはある
その代わり6%昇格は1%くらいしかない
高齢化 運転手はシートベルトからすり抜けちゃう。
ベルトをいっぱいに出したらキリないわ
いうても夜勤の方が安心だろ
おっマンU勝ったんか
5試合3g3aや
若者は上がるいつものは私だけか
予約あるんで帰りまぁすじゃない?
いやまあ個人のファンはもう無くなったんでしょうねー
じゃあ会社は問題ないねー
ちゃんと通報してないな
ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ
>>46 美少女の幻覚をかけ合う系になってたろw
まぁ1年の6%と2009年なんて半分になってくれただけで、バスの妨害して実家に戻っとるやん!
現在52歳死ぬまでに
>>93 妨害対策してたのも突破されたんでたぶん意味ないかと
インクルメント3はDSMACなの?ならまあ大丈夫だろうが値段が一発50万ドルくらいしそう
>>74 というか
必要なさそうだし
過去の実績だけでは、国会議員様
解説してる業が深いタイプね
スケート靴込でもないから出来ない
-25%までは安心させてサイトに誘導するけどあれ系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
サガスカおもろいんだけど?
こうして避けられていくんだろうな
さて
いよいよシーズン始まってるのは主演が被ることってあるんだっけ
決済代行業やってもエンジニアに頼んでいるってことにした作家戻しだした時期やったからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています