X



スクウェア・エニックス、約221億円の特別損失を計上へ 開発ゲームの見直しでコンテンツ廃棄損 [609257736]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:27:09.29ID:ScVZX//c0●?2BP(6000)

スクエニHD、約221億円の特別損失を計上へ 開発ゲームの見直しでコンテンツ廃棄損
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2024年3月期に約221億円の特別損失を計上する見込みだと発表した。

 スクウェア・エニックス・ホールディングスは4月30日、2024年3月期に約221億円の特別損失を計上する見込みだと発表した。同社は3月の取締役会にて、HDゲームタイトルの開発方針の見直しを決議。これを受け、ゲーム開発の状況を精査したところ、コンテンツ廃棄損として、約221億円を計上する見込みとなった。

 24年3月期の連結業績の見通しについては現在精査中で、業務予想修正が必要の場合は公表するとしている。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/30/news140.html
0851 警備員[Lv.6][新初](福岡県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:25:25.00ID:DS3txg/t0
スクエニのトム・ソーヤ
とかどうだろう
0854名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:40:00.02ID:ERlK1KPK0
ドラクエでパルワールド的なの作ればいいんじゃない
0855名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:42:27.65ID:wLW1JeNS0
FF7やった事なかったんでリメイク全部出て完結したらやろうと思ってたけど
想像以上に出るペース遅すぎてまだ買ってもいないわ
0856 警備員[Lv.5][新初](やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:56:53.97ID:B/GMbXC80
吉Pに、土下座しよう
0858名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:06:31.82ID:hu5omHEj0
吉田がやたら崇拝されてる意味がわからん
0859名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:09:37.53ID:nDM0vTCk0
社長のポケットマネーくらいだな
0861名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:22:05.82ID:uS8w2IAe0
>>854
そんな貴兄に「ドラゴンクエストモンスターズ」マジお勧め。
0862名無しさん@涙目です。(光) [EU]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:24:24.89ID:5lxWse7u0
リメイク連発で新作でたと思ったら宣伝ばかりで中身はうーん...みたいな感じだしな
0864名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:29:36.76ID:lp/ThczR0
リメイク商法は良いんだよね世代にも次の世代にも売れるから
でもスクエニの問題は全くクオリティが上がってないリメイク商法に課金要素を追加してるのが蓄積して信用失ってる
ソシャゲも粗悪なガチャ課金させてサ終ばかりで同じく信用失ってる
0865名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:32:29.14ID:hFxocbql0
FF7のリメイクなんて一年か半年おきに連続で出さないと意味ないだろうに
4年ぶりなんて前作中学生が高校生か大学生になってるんだぞ?
0866 警備員[Lv.35(前12)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:35:50.76ID:fVcnp10y0
>>6
ドラクエ11の茶番が酷すぎて恥ずかしくなってやめた
0869 警備員[Lv.19][初](大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:54:54.33ID:U1XfDkVZ0
>>6
あんたが成長しただけやろ
0870名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:58:36.51ID:Mg9l49BC0
スクエニの理想と現実に解離がある印象
AAAタイトルのつもりで出されても客はそう判断してない
その程度のクオリティならハード限定は悪手だよね

今度の聖剣もSwitch切るほどのナニカを実現してるようには見えないんだよなぁ
0871 警備員[Lv.5][新初](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:11:42.26ID:FuxiCD0J0
フェミさんや無産さんやシナチョンみたいな文化を破壊する奴等や、国に寄生して税金を吸ってる集団を倒すストーリーにすれば
絶対売れるのに
0872名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:13:49.76ID:vXhseLQj0
フロントミッションとかもシリーズとして死んだもんな
シミュレーションじゃなくてもAC6みたいなので出すとかしてればなあ
0880名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:42:47.49ID:KPx9dI640
FFリバースは出来としてはやれるだけの事はやったやろ
これであかんねからFFがもうあかんねで
ブランド力がないんや
0881名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:48:47.96ID:9lPTxJY90
DQのキャラがDBになったころからもう俺の知ってるDQじゃなくなってた
0882名無しさん@涙目です。(長崎県) [NL]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:53:45.55ID:zMyiKcOd0
FF16も面白くないわけじゃなかったよ
ただ最近はこのくらいのゲームって普通にあるんで特別感はなかったな
0884名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 12:07:04.68ID:o7xfwWN00
流石にスクウェアとエニクス合併の話してる人は過去に囚われすぎてる
0887名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/01(水) 12:24:38.44ID:9ceLmmSR0
>>878
どうせ正社員で内製化って言ってるだけだろ?

実情は発注した後はなーんもしないで接待キャバクラに精を出し、
一定期間が過ぎた後に下請が作ったもんをちまちまテストしてるだけの
正真正銘の烏合の衆ではないかと思ってる。

でもなきゃどいつもこいつもクソを垂れ流しといて平気なわけがない。
PやDはそもそもテストすらしてねえだろうな。
0889 警備員[Lv.8][新苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 12:29:58.52ID:H6ZyN//q0
ユーザーに向かって
いいからクソステ買えっつうの
なんてほざくゴミメーカーは死んで当然
0892 ころころ(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:00:28.45ID:l5zdeAvi0
スクウェア・エニックスのMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」を手掛ける吉田直樹氏の肩書の文字数が増加した。

 これまで「第三開発事業本部 事業本部長」と表記されていた箇所が「クリエイティブスタジオ3 スタジオヘッド」に変更となっており、同氏の役職が「取締役 兼 執行役員 兼 クリエイティブスタジオ3 スタジオヘッド」と文字数が増加している。


吉田は出世
株価は爆上げ

これが世間の答えだよ
0893名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:09:01.15ID:ZlFf0VbK0
>>872
アーマードコア5の後にスクエニに移ってレフトアライブ作ったやつってどうしてるんだろ?

>>892
名前変わっただけで位置は同じじゃね?
元から第三のトップだし
0895名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:32:59.25ID:6irJk6pE0
悪材料出尽くしととられて売り方のポジション閉じたが、上昇要因かねえ。
サイバーエージェントは、ゲーム部門収益横這いと見られて落ちとるが
0896名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:53:20.23ID:4jqGN/6/0
>>895
上昇要因とまではいかない
むしろ超暴落前にかさ増ししてから売ってショートいれるフラグだろ

ゲーム事業の状況はすこぶる悪いよ
ソシャゲはアフターコロナソシャゲ業界大暴落の流れで業界そのものが大失速してる中ストックなし、強IPなし、他社より弱い開発でチャンスはない

MMOがお笑い草でアフターコロナで失速する中他社の強オンラインRPGや大作RPGと比較して古いFF14には魅力がなく
FF14後継をつくる金とリソースがない
FF14は続落であと数年の寿命

HDゲーム、JRPGはもう駄目、この会社は本当に駄目なメーカーと見切られたのが過去10年でその間大勢したGOW、モンハン、フロムゲー、ゼルダ、ポケモンと比べればいかに駄目かわかる
過去10年FFシリーズ累計1000万本、DQシリーズ500万本しか売れなかったが
GOWは2300万、モンハンは4000万、フロムゲーは5000万、ゼルダは6000万、ポケモンは6000万売れた
いかにDQFFがだめかよく分かる

これら不振のゲームが潰れても余所の部門は黒字でも収益は低いだからこの会社は駄目だ
0898名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:57:54.51ID:raRPxtlP0
グラ以外年数経つごとに劣化していくなココ
0900名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:01:47.64ID:s7X/ASYx0
FF7Rはリメイク謳ってるけど、ほぼ新作よね。
原作知ってる人前提にメタ要素あるし。
0901名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:02:32.47ID:4jqGN/6/0
スクエニの高収益はさ、あくまでゲームを軸に純利益200億くらい稼げてこれだけの株価と業績だったメーカー

けど今後のスクエニは数字の上で
HDゲームはストックもなく黒字でも今後は年間50億も利益が出ない
ソシャゲも同様で今後の利益は50億以下
FF14も今後続落でFF14新規よりもよそのゲームに移籍するユーザーが増える事濃厚
これらゲーム部門の利益はピーク200-250億の半分100億が関の山だろう

スクエニは黒字でも株価暴騰した2018-2022年の純利益200億株価5000億時代から
純利益100億時代に後退した後、タイトルの寿命で年々売上が低下する

この会社は古いタイトルと中年ユーザーだけで年々売上鈍化で将来性はない
ストックの資産だけは莫大だけど、金だけで即時復活できる業界ではない
0903名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:10:53.94ID:4jqGN/6/0
近年のグローバルゲーム、JRPG、ビッグタイトルのヒット状況は過去10年を遡れば
GTA5の1億ヒット後海外メーカーは開発費高騰の不振でいま開発継続できない×1000万本売れても赤字の苦境に陥ってる

またPCを含めプラットフォームに縛られずユーザーがゲームを買える今の時代超強IPだけが一方的に強く
過去10年需要の大半はソシャゲや課金方式のゲームか買い切りゲームなら任天堂、フロム、カプコンの強いメーカーの少数強タイトルだけが売れる時代になった

いまユーザーはソシャゲ、スイッチでゼルダ、PCCSならエルデンかモンハンって三択化してる

ここでFF14は儲かるとか同説何十万とか抜かす以前にフロムやカプコンや任天堂は旧作のビッグタイトルが年間100万本売れてFF14より稼いでるので
「FF14儲かってます」とほざいても弱いのだ

そして旧作FF13/15/16/FF7Rは全く売れずロングランしない
かわりにユーザーはゼルダ、ソウルライク、モンハン、エルデン、スクエニならニーアを買った

ここで国内だけ、初動だけでロングランしないDQFFはクソ雑魚タイトルで1000万どころか500万売れないから論外よ

いまのユーザーは「ゼルダやエルデンやるから古kさいFF7はいらない」「FF14?モンハンでいいよ」ってなるからFFの商機は全くない

この現状をスクエニは認識できてない
0904名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:14:05.62ID:hl/mrlIl0
ソシャゲやオンゲを作ってはサ終を繰り返してスクエニは信頼を無くしていったな
0905名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:20:50.02ID:pSnw8tAz0
もう要らないよこの会社
0906 ころころ(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:33:08.15ID:+jkYYfD90
>>892
あんな大赤字ゲーム作って出世したっての???
0907名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:45:59.08ID:KPx9dI640
MMOとドラクエリメイクだけやってりゃ大丈夫だよ
大作作ってもコケるだけ!
海外は分からんけどくっさいJRPGのストーリーはもうウケない!
0910名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 15:29:33.54ID:niDg0ZVL0
日本のメーカーでオープンワールド得意なところってあまり無いよね
FF15とか酷かったし、ニーアオートマタはシナリオの評価は高かったけどマップはさほど良くなかった
フォースポークンはボロボロ
コーエーテクモも討鬼伝2で大失敗して無双8でさらに失敗を重ねた
フォールアウトやGTAやARK、ウィッチャー3やノーマンズスカイなど数々の洋ゲーオープンワールドと何が違うんだろうな
0911名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/05/01(水) 15:34:56.06ID:NpERqR2D0
>>910
スクエニが死んでもフロムが頑張ってくれるんちゃうか
光栄のRoninもまあまあ評判いいし
0914名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:19:07.85ID:gr34VPY80
>>910
自由度の高いゲームをやらせたく無いんだろう

なんせミニマップ上のクエストマーカー見ながらファストトラベルで移動して
目的地に瞬時に着けないとクソゲー連呼するようなプレイヤーだらけだもん
気合い入れてオープンワールド作り込むだけ時間の無駄と判断されても仕方無い
0915 警備員[Lv.19][苗](庭) [JP]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:44:06.77ID:6xcIgQN30
今日スクエニ株爆上がりしてたぞ
0917名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:50:10.64ID:fe6spXtL0
ドラクエでさえ怖くて発売日には買えない
ドラクエ10オフなんか場所によっては、エンカウントから戦闘始まるまで12秒
普通でも9秒くらい
なんでこうなったんだこのメーカー
0919 警備員[Lv.17][初](東京都) [GB]
垢版 |
2024/05/01(水) 17:37:23.11ID:jttDw4SP0
コンテンツ廃棄損って何ぞや?
単に制作中のゲームをポイするのか、それともIPの権利を丸々チャラにして無かったことにするのか
0922名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:16:22.59ID:00RCVNyi0
スクウェア・エニックスで
FFやドラクエ以上に人気ゲーム無いじゃん

CAPCOMはバイオハザードの後も
モンスターハンターとか新規ゲームで大成功収めてるが
そのCAPCOMも丁度スクウェア・エニックスになるくらいがヤバかった時もあるが
0923名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:19:58.47ID:00RCVNyi0
任天堂以外のサードパーティで好調なの

CAPCOM モンハンワールドが世界中で大ブレイク
バイオハザード、ストリートファイターも海外で大ヒット

コーエーテクモゲームス スマホゲームが好調

バンナム ドラゴンボール関連のゲームが海外で好調

KONAMI少し危ういな
0925名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:22:09.37ID:yrNuIhtI0
>>899
バンナムとセガにもキツいですよ
0928名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:50:15.25ID:OXF3jUNp0
14は新生して信用を取り戻した。
フォールアウト76も少しずつテコ入れして信用を取り戻した
頑張ればなんとかなる
0931名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:01:31.93ID:lnJ1J5vE0
コンシューマーはゲームっぽい映像作品、ソシャゲは粗製乱造な上に銭下馬なのどうにかして
頼みの14も大団円迎えてからの新章だからこれまでほどかわからんし
0932名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:02:39.77ID:bkiTqowi0
FF映画の100億の損失で潰れそうになったけど、今のスクエニなら200億でも平気なんか?
0938名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:06:49.20ID:raRPxtlP0
>>929
サイゲとかモノリス
0939名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:25:45.77ID:f5DIO9Xw0
塩漬けプロジェクトが仕掛けと評価されて税金食いまくってたか
0940 警備員[Lv.3][新苗](みょ) [KR]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:34:00.34ID:ufYQJ3mX0
新社長になって要らないもの仕分け完了か
0942 警備員[Lv.5][新初](奈良県) [FR]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:40:48.91ID:aBAoUsho0
FF7リメイク未完で開発中止かな
0945名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:46:01.02ID:1RLLreTN0
本来ならps5は今頃収穫期のはずで
それを当て込んでソフト開発してるはず
その尖兵であったFF16,FF7リバースが芳しくない売上
計画見直して当然
0946名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2024/05/01(水) 23:01:20.12ID:yWaJM0Uw0
PS5がドリキャス、サターン並の高齢者向け負けハードだからな
Switchで通用するゲーム内容で出していればFFシリーズもプレイヤー高齢化も抑えられて売れてたかもな
「ゲーム」を作れないスクエニが性能がないハードでやってけるかは疑問だが
0949名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/02(木) 00:38:45.75ID:lojvWtxz0
>>947
その上げたグラが具無し焼きそばだったりオニギリだったりホストキャバ嬢だったり終わり過ぎだもんな
0951名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/02(木) 01:09:11.01ID:RBghb13a0
次で最後のファイナルファンタジーを今の社員もやってみたいだろうしいいんちゃう
しかし大作が売れる気しないなここ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況