X



日本人さん「ふつうのホテル高いからカプセルホテルに泊まるよ…」→結果… [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:12:20.07ID:lexzyi4m0?2BP(1500)

ソース
https://imgur.com/mLcrZFh.jpeg
https://imgur.com/lSQtavf.jpeg
https://imgur.com/

ちかい将来は野宿か?
2名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:13:35.15ID:EkHg5Blg0
カプホに止まっていいのは30までかな
飲み会で緊急避難するにしてもせいぜい40まで
2024/04/30(火) 12:14:18.01ID:NB5ILlcK0
>>2
年齢関係ないよ
10代~70代まで利用してる
2024/04/30(火) 12:14:39.83ID:LjFohZN20
>>2
え?
若いと男でもいきなり侵入されて触られたりするよ
ジジイになってからじゃないと行くべきじゃない
2024/04/30(火) 12:14:51.48ID:I1P9j8Y00
カプホは大浴場プラスサウナがあるからいいんだよな
2024/04/30(火) 12:15:19.10ID:AIJ1SzFc0
東京に来たんか?
東京は観光地ちゃうぞ
2024/04/30(火) 12:15:47.11ID:5oUy2FwZ0
カプセルホテルのワクワク感は異常
人生で2,3回しか泊まったことないけど
2024/04/30(火) 12:16:09.74ID:tPkGUZlp0
>>1
とうとうデマでスレ立てでニュースになった[271912485]
とっとと逮捕されろ


「NHKのインターネット受信料としてプロバイダやSIMに月額1100円程度上乗せ」は根拠不明のデマ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0994b22fb066cde793c645b9813c6faed084de9f

NHKのインターネット受信料「プロバイダやSIMに月額1100円程度上乗せ」衆議院可決 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714128369/
9名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:16:24.62ID:H4SwSyqM0
カプセルホテルで1万とかバカジャネーノ
ネットカフェに殺到するんだろうなあ
2024/04/30(火) 12:16:25.96ID:2CGsGQoQ0
普通に一人でラブホテルに泊まる方が優雅で安い
騒音と出入り口の人目くらいか?気になるのは
2024/04/30(火) 12:16:27.66ID:MkyBUprR0
カプセルホテルは外人が占領してるからなあ
日本人はネカフェに泊まるよね
12名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:17:33.71ID:Kl1RJCmn0
さすがにドミトリーやカプセルは探す能力あれば休みでも5千円であるけどな
2024/04/30(火) 12:17:50.53ID:CnrhlpUX0
発展場
14名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:18:44.06ID:kp4gxef50
自民大敗もうなずける物価高だな
15名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:19:03.20ID:8nht58Z+0
ネカフェだと遊んで飲み放題でメシもあってシャワーも浴びて寝れるから最強じゃね?
泊まったこと無いけど
2024/04/30(火) 12:19:18.75ID:zVDigObl0
これが世界チーペスト4位の実力か
2024/04/30(火) 12:20:25.73ID:xLQAIRUE0
そうまでして旅行したいか?
18 警備員[Lv.30][苗](愛知県) [PL]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:21:38.09ID:In+cZQV+0
>>12
おやなんだこの平たい虫は
19名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:21:46.96ID:9KNN0UtE0
大浴場、サウナ付のカプセルは好きだわ
ビジホよりも使ってる
20スプリクト山下(庭)(庭) [NZ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:21:58.03ID:Sy7IxWPK0
一回だけカプセルホテル泊まったことあるけど
大浴場があるってんでとりあえず見てみようと行ったら
その手前の休憩室に主みたいな奴がいて
『ここは初めて?わからないことがあったら聞いてね』
って話しかけてきてすごくこわかったから大浴場に入れなかった

わたしはRPGの世界に向いてないわ
2024/04/30(火) 12:22:26.47ID:jF2KV2iT0
人類は栽培されるのだ
2024/04/30(火) 12:22:42.29ID:kjgQgFHD0
快活クラブも混んでるわ
23名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:23:53.41ID:8nht58Z+0
リアルのNPCって怖いよな
(話しかけられたら普通に話し返す派だけど
2024/04/30(火) 12:23:53.90ID:DDBY1FZo0
言い値だからね。
業界が手を組まれたら対抗できん。
25名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:23:55.19ID:cmTso9u60
これは相部屋するしか・・・(´・ω・`)
26  警備員[Lv.10][新苗]:0.00059558(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:24:11.82ID:B1h+7AOk0
最近コンテナホテルだかが流行ってきたよな
27名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:25:02.17ID:8nht58Z+0
数年前はホステルをよく使ってたな
カプセルホテルの壁が無い感じ(二段ベッドを部屋に敷き詰めてる、利用者がほぼ外人
28名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:25:10.54ID:l534T4E30
若い時だけだなとは思う
同じ体勢だと足腰おかしくなる
29名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:25:17.51ID:MBXhuciP0
女も泊まれるカプセルあるんだw
2024/04/30(火) 12:25:25.94ID:drJMxOSO0
今のカプセルホテルってこんな広いんだ?
昔はまさに冬眠カプセルぐらい狭かったぞ
2024/04/30(火) 12:25:57.41ID:Y2Pb6DOK0
カプセルホテルも混んでる時期は1万を超えるようになってきてるんだって
2024/04/30(火) 12:26:14.00ID:2VaK72Hp0
アフリカの人喰い土人部族やジンバブエ🇿🇼土人以下のゴイムジャップ猿🐵ランドなのかよッ❕笑

ゴミくず円バブエになるのも時間の問題ニダ?笑
2024/04/30(火) 12:26:38.81ID:845/eago0
>>1
カプセルホテルがすでに高い
2024/04/30(火) 12:26:43.89ID:aF8A70jN0
カプセルホテル一泊でこれはえらく値上がりしてるな
野宿した方がいいかもね
35名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:26:47.90ID:MBXhuciP0
10年前は神戸サウナによく行ってたなぁ
2024/04/30(火) 12:26:53.14ID:C1TEt/Mv0
>>7
最初はそう思ったけど避けられない他人のいびきとかで極力利用はしないほうがいいなと思ったわ
2024/04/30(火) 12:26:56.41ID:mkYS3lMs0
俺閉所恐怖症だからこんなとこで寝れないわ
2024/04/30(火) 12:27:28.59ID:1KYxxJnc0
漫画読み放題のとこに入り浸るから寝れない

無料でエッチビデオ流れてるチャンネルがあるからますます寝れない
2024/04/30(火) 12:27:49.59ID:clBPJoGs0
出張販売とかもう無理だね
40名無し(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:28:22.65ID:CP1jWkxL0
ホテルがなんで高くなったかわかるか?外国人向けドルベースだと今も昔も変わらないんだよ
41名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:28:35.75ID:kQauCJVb0
カプセルホテルわくわくするのは同意だが
あくまで安いからだな
今までならビジホ泊まれるような値段だして泊まりたいかと言われたらちょっと
2024/04/30(火) 12:29:49.10ID:8CibZQw20
東京でドミトリー経営すれば儲かるんじゃないの
二階建てベッドを並べるだけ
43名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:29:59.35ID:MBXhuciP0
10年前は4500円くらいだったもんな
2024/04/30(火) 12:30:30.90ID:khVi7OoU0
円がゴミなだけで別に何の問題もない
45名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:31:13.58ID:l4UPEegm0
シーズンはボッタクリだから宿泊は避ける人も多いと思う
まあゴールデンウィークじゃなきゃ嫌だっていう病気なら仕方ないけどw
46名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:31:45.14ID:DrdcPuuL0
カプセルホテルは向き不向きあると思う
音とか気にならない俺でも足音とか光の加減が変わると起きてしまう
2024/04/30(火) 12:31:49.99ID:8CibZQw20
男なら野宿とか
テントと寝袋で寝る
2024/04/30(火) 12:32:10.97ID:lN0rBDEO0
クソ高い時期に泊まることが間違い
49名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:32:35.03ID:hjHe2E/40
閉所恐怖症だからカプセルホテルは勘弁な
2024/04/30(火) 12:32:45.50ID:vBvKfnze0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
51 警備員[Lv.4][新初](みかか) [DE]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:32:53.07ID:kG8tiKqE0
今カプセルホテルで検索したらまだまだ安いじゃん
1万円以上とかウソつくなよ
2024/04/30(火) 12:32:54.90ID:XGTN5I1J0
カプセルホテルの個室が欲しいけど
実際お家に入れたら邪魔なんだろな
でも欲しい
2024/04/30(火) 12:33:00.36ID:jHfuBr7r0
>>42 一時期民泊も流行ったけど、利用者のマナーが悪すぎて下火になったな
2024/04/30(火) 12:33:02.55ID:8CibZQw20
カプセルで旅行なら良いもんね
思えば
2024/04/30(火) 12:33:20.66ID:aF8A70jN0
毛布か新聞紙を持参して野宿すれば13000円浮く
2024/04/30(火) 12:33:44.21ID:8CibZQw20
>>53
民泊あるでしょ
一戸建てじゃないと無理だろうけど
57名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:34:03.99ID:lyoHxFSS0
カプセルホテルよりもラブホの方が圧倒的に安く泊まれる定期
2024/04/30(火) 12:34:42.44ID:8CibZQw20
新宿駅とかで野宿で良いじゃん
夏なら死なない
59名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:35:05.85ID:ERgiPUhQ0
>>1
https://imgur.com/lSQtavf.jpeg
カプセルっても豪華版だな
2024/04/30(火) 12:35:13.60ID:aF8A70jN0
日本人は普通のホテルに泊まるのはきびしくなった感じだな
2024/04/30(火) 12:35:24.67ID:Q3vp9L+I0
時価みたいに料金変えるなよ
国は指導しろ
62名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:35:35.80ID:/RQmWhKr0
ビジホ一室の広さでカプセル10個分くらい?
ボロ儲けじゃん
掃除は楽だし
63名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:35:39.76ID:RT63+ed10
エイリアンみたいなトコジラミがいそうで怖いんだけど
64名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:35:58.34ID:D2p2COKi0
いびきかくヤツが一人は居るから終わってる
2024/04/30(火) 12:36:22.59ID:DdsJhsob0
これは再びキャンプブームくるね
2024/04/30(火) 12:36:27.12ID:dmwtBjDP0
30年くらい前に東京へ遊びにいったときよく使ったな。浅草の富士見だったか一富士だかのボロい旅館も泊まったわ。
2024/04/30(火) 12:36:58.92ID:pJ/u7Fzg0
カプセルホテルの大浴場のアカスリで出そうになった
68名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:37:36.53ID:KxjbQMX40
アパの3連泊が37000円 (# ゚Д゚)
2024/04/30(火) 12:37:42.04ID:br7NQ3jc0
>>36
耳栓必要
70名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:38:03.10ID:k7OfjbwB0
レンタカー借りて車中泊だな
2024/04/30(火) 12:38:13.50ID:FPitHW8A0
どしたん?話聞こか?
2024/04/30(火) 12:38:41.90ID:vpnHL4cg0
なんでボッタクリなカプセルホテルを選んだのかな
2024/04/30(火) 12:39:16.04ID:jLu5wd400
騒音がどうにかなればカプセルで十分なんだけどな
音の遮断って難しいんだろうな
74名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:40:16.38ID:CGwdxb4s0
夜中にカプセルホテル行って大浴場入ったら
チンコが膝下まで長さがある奴が入ってきて焦った
2024/04/30(火) 12:41:02.42ID:jF2KV2iT0
>>61
経済学で政府が介入するのは禁じ手と学んだなあ
ロクなことが起きない

もちろん秩序を乱すものはこの限りでない
76スプリクト山下(庭)(庭) [NZ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:41:12.56ID:Sy7IxWPK0
>>23
わたし『あ、はい色々見学してます何かあった時はよろしくお願いします』ペコリ脱兎
2024/04/30(火) 12:41:32.10ID:aF8A70jN0
もう円を使うのやめた方がいいかもなぁ
2024/04/30(火) 12:41:40.80ID:A1Egk7nm0
ラブホに泊まれば部屋も広いし設備も整ってて最強な気がする
2024/04/30(火) 12:43:42.11ID:aF8A70jN0
ラブホテルに泊まるのもそんな安くないけど、ラブホテルに泊まりたいの?
2024/04/30(火) 12:43:46.04ID:drJMxOSO0
>>78
ラブホのほうが遥かに高い
2024/04/30(火) 12:45:00.86ID:GDwgVzSQ0
>>1
今日も子供部屋から一日中スレ立てかい
いい人生だな
2024/04/30(火) 12:46:28.73ID:LF+NTbpU0
>>1
さあ、そろそろパクられようか
2024/04/30(火) 12:47:43.32ID:/VVfR/kY0
GWなんか普段の何倍もするやろ
2024/04/30(火) 12:48:49.78ID:6UCLDSl00
円は多分このまま360円までいくから暗号資産かまだ目をつけられていない何かに換金しとけ
2024/04/30(火) 12:49:37.48ID:/VVfR/kY0
ちょっと前から話題になってる、カーシェアで車中泊するやつ
これからも増えるだろうな

それでカーシェアが値上げになるかもなあ
86名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:49:57.39ID:DknzKHG+0
>>29
昔からある
男女別になってる
2024/04/30(火) 12:50:07.98ID:7xI9lDiT0
カプセルかぁ
飲みに出なくなったから
行かなくなったけど
今はそんなに高いのか

もう家飲みか地元の飲み屋しか
行けないな
2024/04/30(火) 12:50:29.62ID:71cu7Men0
>>75
いや、足元を見た商売は良くないだろ
89名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:51:41.62ID:WiupCtG50
日本人は客じゃなくなったんだな
これで外国人からの金で潤えば…て思うけど、その潤いも外国人から経営したりして掠め取られていくんだろな
京都なんか店は入ったら、店員同士が中国語で世間話してたりするし、日本が変わっていってる
90名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:52:10.23ID:RccsQOvr0
カプセルホテルで一万越えはあかん
この国色々狂っとる
2024/04/30(火) 12:52:16.10ID:2VhmqnyV0
キレイないいとこで5千くらいだったのにな
2024/04/30(火) 12:52:37.63ID:ZAs5o4NZ0
掃除の行き届いてない安いカプセルホテルやネカフェはトコジラミが居るぞ
93名無(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:53:43.03ID:HI9uTc810
女はTinderとかで男引っ掛けて一発やらせて寝泊まりしたほうが安上がりだろ
94名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:54:02.57ID:hz/IGfYM0
カプセル泊まるのって元々カプセルで済ます層じゃねえのか。
95名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:54:53.90ID:6CwGq1Q00
花太郎は快適だったな
防音大事
まぁ火事になれば逃げ遅れそうだが
2024/04/30(火) 12:54:56.55ID:e7AztEDu0
>>69
やっぱそうだよな
97名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:54:57.55ID:ZEg2PCim0
そのうちラブホ泊まりも1マン越えになるんかな
98名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:55:26.60ID:mJRKf7rG0
カプセルのユニットを自宅に設置したい
2024/04/30(火) 12:55:46.41ID:M1V/E4Li0
>>9
トコジラミさんが元気いっぱいらしいよ
2024/04/30(火) 12:55:48.13ID:drJMxOSO0
>>97
GWのラブホなんて2万3万当たり前だぞ
101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:57:07.47ID:1533dmkt0
都内出張では4000円のカプセルサウナでそこそこ快適に過ごした思い出
2024/04/30(火) 12:57:12.42ID:Fp6WPfwF0
>>73
ドアついてると業態変わるとか
2024/04/30(火) 12:58:00.05ID:tJS7G+fb0
>>97
泊まり一万以下とかあんの?
104名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:58:40.50ID:ZEg2PCim0
>>103
えっ8000円くらいだけど、、地方だからかw
2024/04/30(火) 12:59:03.56ID:TC3IAYeE0
カプセルごときに1万払うぐらいなら快活クラブの個室の方が
快適だろ無料のシャワーもあるし一晩泊まって3千ぐらいだぞ
106名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 12:59:44.26ID:dLZThxtc0
>>97
札幌なら4000くらいのあるゾ
2024/04/30(火) 13:00:14.20ID:jF2KV2iT0
>>88
それでも泊まりたいという
客が決めた値だからそれでいいのよ

儲かる市場は参入増えていずれ落ち着く
2024/04/30(火) 13:01:06.28ID:1z9aRVIj0
個室DVDに泊まればいいのに
109スプリクト山下(庭)(庭) [NZ]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:01:18.21ID:Sy7IxWPK0
>>63
今はこれあるから旅行したくない
する暇もないけど
110名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:01:22.66ID:ksFui15T0
訪日のクソどもが悪い
111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:03:19.58ID:g6JqmnSe0
白タクシーみたいに自動車に一泊1100円ぐらいで車中泊とかしたらどう?
112 警備員[Lv.15(前22)][苗](みかか) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:03:21.90ID:cJFNL5Ai0
ネカフェ行けよ
113名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:03:29.40ID:A2jScP+T0
まーん情弱極まれりw
114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:04:06.06ID:ZekVREdV0
いやぁ、1995年は75円だったから、
ニューヨークロンドンなんて10万で往復できたなぁ。
10ドルのマックバーガーでも750円だよなぁ。。
今は1600円w
115名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:04:11.14ID:H4SwSyqM0
夜行列車のB寝台もワクワクするけど眠れないんだよなw
今ではもう見かけなくなってしまったが
116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:04:52.30ID:ZekVREdV0
牛丼だって280円だったよなぁ。。
117名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:04:52.36ID:7W2BpYtO0
泊まった事あるけど予想以上にワクワク感が凄くて楽しい
2024/04/30(火) 13:04:53.08ID:kjgQgFHD0
>>105
今は4000円超え
+gw料金取るからね
2024/04/30(火) 13:05:05.79ID:jHfuBr7r0
>>105 カプセルが1万円超えるような時に漫喫が空いてると思うか?
ちなみに、混雑時は漫喫は時間制限で強制入れ替えするからな
120名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:05:10.15ID:mTDof2KZ0
カプセルホテルですらこれかよ
121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:05:31.84ID:ZekVREdV0
日本人の生活をぶち壊してるよなぁ。。
122名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:06:04.46ID:LtvWHxhi0
>>64
それって半分野宿じゃねw
123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:07:26.17ID:Hcy7CBwb0
鹿児島でサウナ泊したら後ろの処女を奪われそうになった
ノンケだとお断りしたら「なんね、それやったらこれば履くんがルールたい」と貞操帯を渡された
2024/04/30(火) 13:07:49.60ID:0r2fvAdE0
オナニーしてるとカーテン越しに
外から影絵が見れるらしい
2024/04/30(火) 13:08:13.97ID:Op5Tc3bW0
岸田が望んだ世界がどんどん拡がっていくね。

日本人奴隷制度

日本人は全て外国人をもてなすために休まずに低賃金で楽しみもなく働き続けろ、それが岸田の思い描いた日本だよ。
2024/04/30(火) 13:09:49.45ID:igUe0nbf0
まあ需要>供給なら価格が上がるのは当たり前
神の見えざる手、経済学の初歩の初歩
2024/04/30(火) 13:10:24.93ID:Ujhd1GyB0
こんなことになるならデフレの方がマシだったじゃん
インフレがいいとか嘘だろ
2024/04/30(火) 13:12:23.14ID:783Egji80
普通にラブホ泊まった方が良くね
一人でも泊まれるし
2024/04/30(火) 13:13:00.05ID:++ZDWn490
需要と供給で価格が決まるのは当たり前のこと
2024/04/30(火) 13:14:04.19ID:KJnUWw1v0
カプセルホテルよりネットカフェ泊まればいいのに
131名無しさん@涙目です。(広島県) [CA]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:14:48.50ID:fdUgkzG50
狭いw穴が?名器?
132名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:15:42.97ID:K1j727rO0
>>130
ネットカフェなんて真っ先に埋まるわ
平日の夜でも23時過ぎたら都心のネカフェは埋まるから空いてない
133名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:16:17.70ID:aVKYJrXD0
とりあえず、何でもいいから、日本人用とガイジン用とで分けてほしいわ
シナチョン用を分けてくれとまでは言わんからw
2024/04/30(火) 13:17:41.35ID:JU+uQG+Y0
東京で繁忙期のカプセルホテルでもだいぶ高くなったな
2024/04/30(火) 13:17:58.39ID:szcHfHgh0
もう野宿を解禁すべきなんじゃないのか。
2024/04/30(火) 13:18:34.44ID:UEW8R1QE0
ネカフェのほうがマシ
2024/04/30(火) 13:19:39.26ID:iK+jMMfH0
観光大国目指すってこういうことだし税金使って視察に行った連中は何を見てきたのやら
138名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:22:01.06ID:4I7kakt90
防音だし安く泊まるならビデオボックス一択
2024/04/30(火) 13:22:37.56ID:jF2KV2iT0
供給が追いついてないだけ
コロナで弱った後に急激な需要

空き家は沢山あるんだし
いずれ落ち着く
140名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:23:15.83ID:EG+4IMsy0
国内旅行なんて行くもんじゃない
どこ行っても外国人旅行者だらけでまともに観光できない
141名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:24:27.30ID:K1j727rO0
ネカフェの方がいいって言ってる奴は想像力のないアホなんだろうな
パンが無ければケーキを食べればいいって言ってるのと同じだ
そもそもネカフェも外国人で埋まってる
142名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:24:27.82ID:WsNKdFWk0
カプセルで12000って高くね?
143名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:28:43.00ID:qM09p0qZ0
あの狭さが落ち着くんだよ
まるで母親の腹の中にいる時のように
144名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:30:29.59ID:KLmz6QAb0
トコジラミマップでどんなホテルに住み着いてるのかみたらほとんどがカプセルホテルかゲストハウス
治安の悪いところのホテルやいい加減な清掃業者入れてるゲストハウスばっかやろな
おまえら貰いたくないならそれなりに金を出して泊まれ
145名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:32:15.02ID:HT6Kk3LB0
カプセルホテルと満喫、トコジラミ怖くて行けないわ
2024/04/30(火) 13:33:54.44ID:+2XSlcWw0
>>144
あれにやられたら二度と外泊しようと思わなくなるテント泊のがまだまし
刺された後と発疹で全身斑模様にされて痒みで半年まともに眠れなかったわ
2024/04/30(火) 13:36:46.49ID:rt9o4XKH0
>>135
発展途上国やなw
2024/04/30(火) 13:38:08.61ID:NB7W6Eir0
うん10年前に酔っ払って泊まったことあるけど実は高級ホテルだったんだな
ウナギの寝所にボリすぎだろ
2024/04/30(火) 13:40:24.08ID:uiHXmM/30
>>5
サウナから体も流さずに湯船にインする様な底辺中高年とかを見てマジ汚ねえから二度と行かない。
150 警備員[Lv.22(前12)][苗](日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:41:43.02ID:Pc66vFVt0
カーテンで仕切ってあるとこ泊まったけど隣のイビキが酷くて2度と使わん
ネカフェのクリック音や独り言のほうがまだマシ
151名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:43:34.66ID:vP53+ap+0
>>87
都内のGW価格だから需要に合わせて高くなってるだけ
外国人も物珍しさでわざわざ泊まったりしてるから余計にプライスアップ
2024/04/30(火) 13:46:07.20ID:WFSkVUEO0
昔2800円ぐらいじゃなかったか!?都内でも高くて4500円で、田舎の激安で1600円だった気がする···
153名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:46:32.91ID:vP53+ap+0
>>149
ファミリー向けスパ銭のほうが子どもがおしっこしてそうで比較にならんくらい菌湧いてるけどな
どっちも塩素消毒たっぷりだから変わらんと言えば変わらんけど
154名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:48:09.34ID:YsI5G6gI0
これだけ出せばビジホいけるだろw
155名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:49:31.57ID:vP53+ap+0
GW前後の中間期でも都内アパのシングルで2万超えの世界だからな
アホらしくて都内には泊まれんわ
GWは観光需要が殺到して+1万上乗せのボッタクリ価格になるってだけだ
156山下(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:50:25.62ID:6rel6+9/0
>>150
ネカフェでもいびきあるぞ
157名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:51:18.23ID:UEchpoAf0
経費かかるから出張は公園で野宿しろって業務命令出そう
2024/04/30(火) 13:52:21.99ID:gRVvNxs50
2004年に母校の甲子園応援行った時
梅田のカプセル3000円だった
159名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:53:19.22ID:777rYKyo0
神戸新開地の簡易宿泊所XXホテルは
1泊1100円〜2100円までの4種類。
1550円以上の部屋はテレビ付きだ。
160名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:53:22.62ID:S/6VEaRj0
カプセルってデリ呼べるん?
2024/04/30(火) 13:53:45.13ID:KgXOq34X0
>>123
鹿児島に最近ホモのせいで閉店になったサウナがあったな
162名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 13:55:53.65ID:RnzZBPfY0
東京都心でお盆に行ったけど
安い店は何日も前から予約しないと満室がデフォで、料金もお盆割増料金で鬱陶しかった
カプセル以外もそうなんだろうけど
2024/04/30(火) 13:58:15.11ID:lP3LOWnp0
もうラブホしか
164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:03:18.16ID:RtXRaTTt0
>>2
ジジイの方がカプセルホテル好きだろ
無職の人?
165名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:03:49.33ID:+dXMN0YL0
貴重品の管理に気を使って面倒くさい
ホテルから出ないから安い郊外都市のホテルに移動
166山下 警備員[Lv.17][初](やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:05:29.08ID:iF/NyFCx0
>>107
高い時にあげるのは仕方ないけど閑古鳥の時に政府に支援求めるなと言いたいわ
支援求めるなら儲かってる時は国へ寄付しろと言いたい
2024/04/30(火) 14:08:33.87ID:pyd2ifa70
>>18
南京虫
2024/04/30(火) 14:14:02.12ID:MD6+wtMY0
地価が高い場所にしても極端だな
タクシーでちょっと離れた場所に行けばもっと安く泊まれそう
2024/04/30(火) 14:17:29.69ID:0gwk4BEp0
>>163
この方がデリも呼べるしコスパいいわな
20代前半が一人でカプセルはちょっと怖い
2024/04/30(火) 14:20:33.08ID:yZdivUHL0
10年前くらいに横浜で泊まった時、真下の部屋の人が5年住んでるって言ってたな
2024/04/30(火) 14:20:34.38ID:iHLC2tHA0
これはさすがに足元見てるよな
2024/04/30(火) 14:20:52.51ID:SvZ+jHIf0
カプセルで12000円は無いわ
それほど良い設備ではない
2024/04/30(火) 14:22:03.39ID:EKF2LDjM0
レンタルルームの方がまだマシじゃね?
174名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:22:09.78ID:TxVcq64m0
シラミやダニが気になるなら虫除けスプレーすればいいじゃない
2024/04/30(火) 14:23:57.51ID:Xk/n23Gp0
旅行少なめな理由?
外資稼ぎ時だからなぁ
176名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:24:14.53ID:hOAKxPO60
ラブホに行けばいいじゃない
2024/04/30(火) 14:26:36.81ID:5YL8XPok0
自分不器用なので女と相席でもいいですか
2024/04/30(火) 14:27:19.87ID:WdjRd/Ht0
あれで1万もするならラブホに泊るわ
知らないおじさんにヅラかぶせて
179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:28:54.26ID:xTYVlfr50
漫画喫茶っていまおいくら?
180名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:29:17.61ID:pxM1O4Rc0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://kabu.igotwasted.com/0428/tgh0heys.html
2024/04/30(火) 14:31:26.74ID:VBsc47x40
>>159
たけやき翔くん乙
2024/04/30(火) 14:33:34.46ID:qbuREKWJ0
街中でテント張るやつが続出する日も近いのかな
2024/04/30(火) 14:34:36.65ID:IKAbw+PF0
まーん「え、なにちょっこれえ、え、w」
岸田「増税」
まーん「え、え?」
岸田「増税」
まーん「え、ちょ、え、え、ちょ、ちょ、
え、え、ちぃ、」
184名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:36:26.44ID:t6HFJoFY0
都心のど真ん中に泊まろうとするからいけないだけじゃん
185 警備員[Lv.42(前26)][苗](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:37:14.67ID:Hk+2BmJ/0
>>2
昔残業で終電逃して新橋駅近くのカプセルホテル泊まったのが最後
あの頃はカプセルホテルや会社で徹夜とか当たり前だったな
186名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:39:07.21ID:iHGShNd70
うるさくないのか?
2024/04/30(火) 14:40:27.71ID:MYzQLDSu0
古くて汚いところでよろしければ安いとこはいくらでもあると思うの
188スプリクト山下(庭)(庭) [NZ]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:46:22.56ID:Sy7IxWPK0
わたしの部屋なら1泊8000円でいいぞ
カプセル並みの防音で
隣に深夜になると覚醒して『うるせえな💢』とうるさく叫んだり大音量で深夜にキアニメ見てるチガイが住んでるけど
189名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:46:30.90ID:NrqGh0yw0
ラブホのほうが安そう
190 警備員[Lv.12][新苗](神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:47:42.61ID:/mpOKbG60
KOKI@TU81113
16時40分過ぎに渋谷駅前に響いた銃声?爆発?みたいな音はやっぱり高速バスのタイヤパンクで間違い無さそうね。
自分は画面の右側辺りにいたけどかなりパニックになってた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1784861191598481408/pu/vid/avc1/1280x720/uheBXF4RgNggoSQu.mp4
191名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:51:12.22ID:BDpMolnL0
>>188
スレ違いだが、
ウチの隣のニートは朝でも深夜でもキモアニメ(萌え声で判断)観て奇声上げてるわ
結構立派な作りなのに冬でも窓開けて奇声と萌え声を響かせてるw
たまに窓際でボーっと突っ立ってるけど半裸なんで通報してもいいのかな?
2024/04/30(火) 14:52:36.53ID:iyzQo3t80
放送を観たけど、ちょっと可愛かったw
2024/04/30(火) 14:54:15.96ID:G3AiKThc0
>>2
別に始発までの緊急避難なら場所も年齢も関係ないだろ
2024/04/30(火) 14:57:39.81ID:VLXTgmBK0
>>51
まぁ1万超えるカプセルって土曜の安心お宿位だからね
上野のグランカスタマとかは5000円だし
2024/04/30(火) 15:04:50.54ID:7jUTclUh0
>>5
ホテル業に風呂なしは営業許可おりなくね?
196スプリクト山下(庭)(庭) [NZ]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:07:13.30ID:Sy7IxWPK0
>>191
そうそうなんでアニメとわかるかっていうのが
女の高い声がかなりの割合を占めてるからw
うちは隣の壁に向かってペットボトル投げつけると静かになるけど

賃貸なら管理会社に言ってそれでも駄目なら警察か引っ越ししかないねえ😭
2024/04/30(火) 15:07:42.52ID:3m9lLr/E0
>>51
ググれば分かることなんだけど、最近はググることをしないやつが多くなったからな。
高いところもあるようだけど、そういう一部の切り取りを見せられて、それが全てと思ってしまうやつがニュー速にも増えた。
2024/04/30(火) 15:10:03.86ID:HrEdNly90
カプセルホテルはイビキで地獄だから
199 警備員[Lv.35][苗](庭) [DE]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:15:54.93ID:jF48f+Tp0
ウチは嫁のイビキが凄いんだがこれは訓練と位置付けている。
200名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:16:54.07ID:jxTF7RIF0
こんなのに調子乗って値上げしたら
もうソッポ向かれて終わりだろ
次の感染症や地震や台湾有事で外人来なくなったら
ビジネス終了じゃん
値下げしても日本人はもう相手にしないぞ
201 【東電 %】 (茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:19:54.28ID:Ar2Dr3/l0
普通はネカフェだろ
2024/04/30(火) 15:22:19.05ID:8LOKTh250
つか都内に泊まる必要なんて無いんだ
大宮とか行きなさい
203名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:22:53.60ID:3VsgF2tD0
>>178
君行った事ないな?1人でも入れるんやで
204名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:23:05.08ID:UrE2rLk50
>>200
払ってくれる方を大事にするのはしゃーないだろ
205名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:25:33.18ID:MhZgxj0r0
ジャニのLIVEか?
206名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:25:47.99ID:S5e5AYS80
個室のナイトプラン2200円のマンガ喫茶行くはw
https://rakutama.com/price/
2024/04/30(火) 15:29:25.49ID:gsp/I35i0
コンサート会場もないような街で自分が泊まる日だけ値段高ーーいと思ったらマラソン大会だった…
2024/04/30(火) 15:30:27.03ID:8CibZQw20
東京観光いく名古屋人多いけど
一泊だし
なんとかなるでしょ
お金
209名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:32:51.70ID:6LDkHA6q0
ナンキン虫
2024/04/30(火) 15:35:10.62ID:J4lo64in0
GW中じゃ仕方ない
これでも他より安かろう
211名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:36:20.05ID:hyDaVXPQ0
一回も使ったことないけど楽しそうだよね日焼け機能とか付いてそうで楽しそう
2024/04/30(火) 15:36:25.36ID:sQ+2W2YG0
>>125
円の価値を落として安い労働力の日本人が丁寧におもてなし
それがアベノミクス
単に安倍を継承してるだけ
213名無しさん@涙目です。(山梨県) [RO]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:37:28.86ID:+lHnT6XU0
カプセルホテルとしての価値ではなく立地と期間の価値なんだよ
大都市部で何らかのイベントがある、人気の娯楽施設の近くなど

日帰りは困難で土地勘がまったくないような地方からのお上りさんが1晩限りの
安全な寝床が確保できるならおカネは惜しまないと思うからこそ成立する価格設定
それには外国人観光客も含まれる、彼らにとってはカプセルホテル自体が物珍しくて娯楽だが

地方なんかGW中でも4000円程度で泊まれるビジネスホテルがあふれてる
5000円以下で朝食付きも珍しくない、例えば都内でも場末を狙えばそういうホテルはある
始発電車等との折り合いで早起き前提でうまく計画すれば安く上げることはできる

だが数千円増しで目的地の近くに泊まれて安心が買えるなら安いもの、そういうこと
214スプリクト山下(庭)(庭) [NZ]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:39:00.05ID:Sy7IxWPK0
日本人が1回で懲りるもの

・カプセルホテル
・高速バス
2024/04/30(火) 15:39:03.00ID:0gwk4BEp0
>>203
あれダメなとこあんの?
複数なら確認必要やろが
2024/04/30(火) 15:41:10.10ID:JSKFSwZA0
個室のネカフェでよさそう
217 警備員[Lv.4][新初](茸) [AU]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:42:33.44ID:zk1ML1mt0
あんなの良く入れるな
ちあんも匂いもヤバそう
2024/04/30(火) 15:43:58.65ID:0gwk4BEp0
明日飲みに出るからホテル取るかどうか考えてるんだが、近くの満喫潰れてるし
ホテルは8000円くらいかかる、カラオケかタクシー乗って快活か、飲み屋のねーちゃんとラブホか
どれが良いだろう
219名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:45:29.12ID:HtkDiQCA0
南京虫に喰われて後悔しそう
まあ普通のホテルもリスク大きいけどさ
2024/04/30(火) 15:48:04.67
>>218
スーパー銭湯
レンタルルーム
古いけどクラブでオール
2024/04/30(火) 15:56:06.29ID:gK3QNZND0
家族旅行でラブホテル泊まる人もいるくらいだし
一人おkならそっちのほうが広くて快適やろ
2024/04/30(火) 15:59:07.67ID:WdjRd/Ht0
>>203
1人で行ったことないから知らんかったわ
223名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:59:47.04ID:afw3/PVL0
大阪だと新今宮とか天王寺とかのエリアかな
あそこは元々治安の悪い場所だったし日雇い労働者相手に安いドヤを経営してたところで更に中国人観光客やバックパッカーなんかの人間がわんさか押し寄せるようになってカオスや
悪いことは言わんからあそこらへんのホテルに泊まるのはやめとけ
2024/04/30(火) 16:01:36.24ID:fOr4eQlA0
>>2
清潔でおしゃれな感じのカプセルホテルなら年齢問わずじゃね
見た目 不潔な感じのはあるんだよな 実際はちゃんと掃除してたとしても
2024/04/30(火) 16:04:41.36ID:0k5oDid10
カプセルホテル一室に2人で寝よう
226名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:04:47.90ID:7MTIJjf30
>>223
あの辺りはあれとはまた別系統?
芦原橋方面の
2024/04/30(火) 16:05:41.88ID:0k5oDid10
>>95
必ず避難経路は確認してるわ
228名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:09:10.13ID:BDpMolnL0
>>196
ウチは戸建てだから外に出ない限り聞こえないが、キモいから娘が部屋のカーテン開けたくないと言ってるのが被害って言えば被害だな
ちなみに娘もライトなアニオタだから、隣のクソニートが観てるアニメは大体分かるらしい
趣味じゃないキモい萌えアニメらしいがなんだろう?古いやつかな?

スレ違いすまんね
2024/04/30(火) 16:09:23.38ID:1qDFLj3l0
カプセルホテル1万円突破か
https://i.imgur.com/ZdgRYgz.jpeg
230山下 警備員[Lv.18(前26)][苗]:0.00408626(みかか) [PT]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:10:41.27ID:Sp31fmo/0
快活の鍵付き個室でエロチャ配信で使うのやめーや
2024/04/30(火) 16:14:20.01ID:2xjUZp7Z0
カプセルホテルで1万円ってw
東横インなら7700円だろ。
2024/04/30(火) 16:15:15.60ID:2xjUZp7Z0
>>216
安く泊まるならスーパー銭湯がいいよ。
翌日9時までなら3800円で泊まれる。
2024/04/30(火) 16:16:49.81ID:MiitzQ3I0
簡易宿泊所に泊まれよ
https://i.imgur.com/XnNDms1.jpeg
2024/04/30(火) 16:18:48.07ID:kGONRgtM0
他人のイビキとか気にならないなら
スーパー銭湯とか健康ランドでも良いんだろうが
2024/04/30(火) 16:22:01.81ID:if1Qn8X90
本願寺に安く泊まれなかったっけ
と思ったらもう終わってたのか
https://i.imgur.com/XtUWK3b.jpeg
2024/04/30(火) 16:23:20.56ID:FYN+jQuy0
カプセルはサウナ併設してる所多いから、強気な値段付けてもサウナ目当てで埋まるんだろう
都内はサウナ入るだけで4000円とかする調子こいた施設増えたしな
237名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:23:51.00ID:5dw6m1oB0
無料キャンプ場でテント張れ
2024/04/30(火) 16:23:58.11ID:ZAs5o4NZ0
スーパー銭湯はホモのハッテン場になってることもあるから一人じゃ不安だな
2024/04/30(火) 16:26:41.75ID:SIzwW//S0
コロナの時にカプホはかなり閉店していたからな
80年代からあった札幌の古いトコとかよく泊まったのに
5時に並んでいれば雪まつりでも通常料金で有り難かった
240名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:29:14.13ID:cHn3AWmR0
大宮、松戸のカプセルホテルに泊まれよ
大浴場サウナ、朝食付きで3500円~4000円ぐらいかな
241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:29:27.02ID:0g7UFsJx0
パヨの話では誰も旅行行けずガラガラって話だったんだが…
2024/04/30(火) 16:30:19.01ID:SAgZjHoQ0
トコジラミですね
2024/04/30(火) 16:32:58.26ID:yLIwGGlL0
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367
2024/04/30(火) 16:33:05.51ID:MyXwehpA0
あの押し入れ感が良いよな
子供の頃を思い出す
245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:33:46.08ID:0g7UFsJx0
>>242
トコジラミはツルツルした場所に生息できないからかえって安全かもw
246名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:34:23.90ID:1r2jtKVa0
うちの会社はワンルームマンション一室買って、そこを東京の宿泊場所にしてるわ
247名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:50:58.80ID:B0jivwJI0
新宿でも安いとこあるよ
https://i.imgur.com/Y4eNAX6.jpeg
2024/04/30(火) 16:55:17.59ID:Y1yWwyDC0
トー横ならタダ
https://i.imgur.com/4RBSswW.jpeg
https://i.imgur.com/Z3nCeWZ.jpeg
https://i.imgur.com/dvGnAYu.jpeg
249名無しさん@涙目です。(新日本) [IT]
垢版 |
2024/04/30(火) 16:55:33.67ID:YUVUGIGU0
>>246
よからぬ輩がカメラとか…いや何でもない
もう自腹でホテル泊まるしかないやん
2024/04/30(火) 16:55:42.49ID:SIzwW//S0
>>245
狭いから照明行き渡りやすいし
マットペラペラでチェックも楽で安全だと思うわ
それにあまり中国人を見たことがない
シロンボバックパッカーはいるけど
2024/04/30(火) 16:56:56.90ID:KtFuVOxm0
値段とか関係なくカプセルホテルは絶対泊まらないかな
昔何回か泊まったけどイビキや音立てたりツレとしゃべってたりするヤツがいて寝れない
普通のビジホでも廊下でしゃべってる連中いるとうるさくてイラっとするくらい神経質なワイには無理
2024/04/30(火) 16:57:02.97ID:aUdgtYMR0
大学生ならカプセルで十分すぎるだろ
2024/04/30(火) 17:01:35.03ID:gsp/I35i0
南千住の3畳部屋はいいぞ
裸足で過ごせるし
2024/04/30(火) 17:07:20.95ID:2xjUZp7Z0
>>234
イビキはカプセルホテルも東横インでも気になるけどな。
耳栓を持っていけばいいよ。
2024/04/30(火) 17:18:11.09ID:SRtQon1w0
ワイは上京するときは漫画喫茶やで
256名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 17:20:01.87ID:fnKWevO60
GWボッタクリ価格だから気を付けないとね
快活クラブはダメなの 
でもやっぱり車中泊が一番だよね
電車と違い宿泊のボッタクリは関係ないし
渋滞でも自分の空間は確保できる
257名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 17:23:35.42ID:l6VYD4B90
五反田とか鶯谷へ行けばラブホが沢山あるだろ
2024/04/30(火) 17:23:46.73ID:aU5PQTtH0
サンライズ出雲に乗りたいんだが虫いるのかな
2024/04/30(火) 17:39:24.09ID:cHmNDWcC0
このルートはトコジラミ(南京虫)が拡散するからやめれってば
2024/04/30(火) 17:40:10.55ID:Q3BWg9Fa0
日本人は貧乏人でよいと財務省の人が言ってた
261山下(東京都)(東京都) [EU]
垢版 |
2024/04/30(火) 17:42:25.53ID:3aukAMPG0
>>231
23区内の東横インとか空いてないからw
直近のキャン待ち狙うしかない
262山下(東京都)(東京都) [EU]
垢版 |
2024/04/30(火) 17:43:36.65ID:3aukAMPG0
>>240
昔は23区内のカプセルがそのくらいだったんだけどね
263😄(みかか) [ES]
垢版 |
2024/04/30(火) 17:49:05.20ID:GVv7b4ts0
日本人はテント持参で公園で寝ろ。
264名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/04/30(火) 17:51:12.85ID:eNN96KrR0
駅から離れりゃ良いのに
2024/04/30(火) 17:54:20.09ID:DLwftAYD0
>>261
神奈川県あたりで泊まって当日、電車で移動すればいいだけだろ。
2024/04/30(火) 17:55:04.84ID:DLwftAYD0
>>263
車で寝れば駐車場代だけで済むぞ。
2024/04/30(火) 17:56:03.65ID:DLwftAYD0
>>264
都内に泊まるのがアホ。
神奈川か横浜の駅前の東横インに泊まって電車で移動すればいい。
2024/04/30(火) 17:59:39.77ID:FI5TSvYB0
いびき地獄で眠れないよ
部屋の鍵がカーテンのマジックテープなのも不安😰
269名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:05:46.50ID:eNN96KrR0
>>267
ほんそれ
まぁ横浜駅近はそこそこ高くてビビったが
270スプリクト山下(庭)(庭) [NZ]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:06:25.54ID:Sy7IxWPK0
>>228
娘の部屋の場所をかえよ?
2024/04/30(火) 18:06:37.54ID:btH6opBf0
疲れも抜ける
お酒も抜ける
ひと皮むける
272名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:13:28.92ID:BDpMolnL0
>>270
クローゼットが大きいからかわるの嫌だと言われたわw
273名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:14:03.12ID:PEUTRjld0
まだラブホのほうがいいんじゃない?(・Д・)
2024/04/30(火) 18:15:20.25ID:/c1jiZ3k0
>>153
スパ銭朝一行ったことないだろお前
汚いじじいが身体洗わず風呂入ってるぞ
275スプリクト山下(庭)(庭) [NZ]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:17:25.01ID:Sy7IxWPK0
>>272
まあ娘が変えたくないってならキモヲタが見えることはさほど問題ではないのかも?
でもキモヲタから娘を見られたくないだろうから
窓に外側からは見えないシート貼ろう
2024/04/30(火) 18:18:30.11ID:if07jxDY0
>>229
え?通常時からして高くね?
カプセルって2800円位だろ?
277山下(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:22:19.08ID:M7GEGHo70
昔のカプセルホテルなんて、日雇い土方とホームレスの巣窟だったのにな
278名無しさん@涙目です。(新日本) [IL]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:23:51.99ID:S8BeV32f0
>>2
これは無職丸出しレス恥ずかしいw
お前はまず働けよ無職
279名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:25:40.90ID:obcytJ8q0
寝袋で野宿
2024/04/30(火) 18:33:43.28ID:CL59oOOt0
カプセル一万超えは高いがそういう高級なとこだからじゃないよね
2024/04/30(火) 18:41:02.39ID:AbAUZ8I30
地方民だから東京行くのは新幹線とホテルのパックだけど
そんなに高くなってるような気はしない
282名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:56:23.10ID:8zAftQ8e0
別府のカプセルなら駐車場代込みで3000円なのに
283名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:56:38.39ID:WcXTMR960
たかっ
2024/04/30(火) 19:00:54.79ID:hnTd2JJc0
個室ビデオの時代
2024/04/30(火) 19:10:48.75ID:34ysxOLu0
>>248
日本?
2024/04/30(火) 19:16:15.44ID:FYN+jQuy0
>>280
内装の雰囲気は高級路線っぽい(女が好きそうな感じ)けど、所詮カプセルだし
>>229のホテル調べてみたら3000円台からのプランあったし、足元見てガッツリ釣り上げてるだけだな
2024/04/30(火) 19:18:23.71ID:WFSkVUEO0
>>248
麩菓子だな
2024/04/30(火) 19:37:32.84ID:ATrzfEeW0
カプセルホテルだとセックス出来ねぇじゃん
2024/04/30(火) 19:44:03.58ID:aG1ql8AA0
>>276
それくらいだよね?
2024/04/30(火) 19:46:30.77ID:f+p0eixB0
えっ 若い女性もいるん?
おらワクワクすっぞ
291名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:47:17.12ID:JSyz5BQt0
>>1
日本始まったな
292名無しさん@涙目です。(愛知県) [SG]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:52:50.70ID:YZOAMaEV0
寝袋で適当な公園で寝りゃ無調なのにね
293名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:56.09ID:BwdY/4cv0
おデブでよかった☺
2024/04/30(火) 19:55:58.72ID:T1n84FVq0
カプセルホテルとネットカフェだとどっちがいいの?
ネットカフェはよく長時間居座ってるけど快適
2024/04/30(火) 19:57:13.51ID:1TipMhq00
>>167
トコジラミってなんで最近になって話題になったんだろう
コロナ前も外国人や海外から帰国する日本市民たくさんいたのに
2024/04/30(火) 20:04:32.95ID:Q8UJZgXu0
40年生きてきてホテルに泊まった事無い。休日は引き篭もりで会社と家の往復のみ
297名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:09:01.95ID:FK3vja0M0
>>9
ファーストキャビン見てから言ってくれ 
298名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:10:59.93ID:FK3vja0M0
>>258
新幹線の方が安上がり
2024/04/30(火) 20:17:13.74ID:07ZAdmuI0
今年の東京降雪の日に東京行って夕方あわてて宿とっても万超えなんてありえなかったど
ほんまか??
2024/04/30(火) 20:23:21.33ID:0r2fvAdE0
>>146
梅毒と間違えられなかった?
2024/04/30(火) 20:34:12.86ID:msxLNAIq0
>>294
その二択ならカプセルだな
椅子で寝るのと布団で寝るのじゃ疲れの取れ具合が違う
302名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:41:34.77ID:ThIDP8050
>>296
家族旅行とか学校の旅行とか無かったんです?
2024/04/30(火) 20:41:37.32ID:Njm0lDYq0
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は カプセルの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
2024/04/30(火) 20:42:13.58ID:M0N5+R7x0
https://i.imgur.com/0xtRDLW.jpeg
305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:57:24.37ID:anjf3z1U0
学生なのになんでドピークのGWに旅行するかね
2024/04/30(火) 20:59:00.22ID:ZKADSJdc0
>>2
分かるわ
アヘン窟みたいなもんだからな
2024/04/30(火) 20:59:05.77ID:klVq/a8H0
https://i.imgur.com/eXZ4gRo.jpeg
2024/04/30(火) 20:59:13.88
>>305
平日は勉強してるからじゃね
2024/04/30(火) 21:20:22.59ID:hDcZQYSE0
新宿のグリーンプラザがなくなったのは痛いな
2024/04/30(火) 21:33:06.46ID:T1n84FVq0
>>301
フラットなマットっていう選択肢もあってな
毛布?ブランケット?も借りれるし
ただし奥行きあまりない場合もあるけど170cmでギリギリ足も伸ばして寝られるところはあった
311名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:35:29.16ID:9KNN0UtE0
上野のサウナ北欧はよく行ってたわ
4000円くらいだし
2024/04/30(火) 21:36:23.00ID:N3LEBjkC0
全員とくさんだ
313名無しさん@涙目です。(香川県) [BE]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:43:50.77ID:4yJnZctU0
>>309
夏のポカリスエット かき氷
314名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:47:01.12ID:L6eTFAwW0
札幌のカプセルホテル良かったのにコロナ禍で潰れちゃったんだよなぁ
東横ランクのビジホ泊まるんだったらソコに泊まってたぐらい良かった
2024/04/30(火) 22:04:30.98ID:MLLZzA2E0
快活クラブ
アプリからネット予約可
防音じゃないから耳栓は持っとけ
https://i.imgur.com/BaZytDE.jpeg
316名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/04/30(火) 22:12:15.19ID:3jKKzlgl0
寝袋なら酒飲んでもシラフ
2024/04/30(火) 22:15:52.14ID:CiGxE0mE0
まんさんは人体の構造的に1日でも野宿したら体臭が凄まじいことになるよ
318名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 22:29:34.78ID:KMt/p37d0
睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。

睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970

睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530
319hage(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/04/30(火) 22:35:13.07ID:zhlfjA920
俺はいびきがすごいからカプセルホテルやネカフェで寝ないように親から助言されてる
320名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 22:38:34.52ID:ivMSGRu60
>>319
だからいつもサウナなんですねアァー
2024/04/30(火) 22:48:01.79ID:V9fNCHBJ0
あの狭さに耐えられないんで、マン喫で寝るか24時間営業のマックか
ファミリーレストランで寝る。
2024/04/30(火) 22:59:31.54ID:0C5Vi3cE0
>>2
まあプーみたいな奴はそんな考えだわな
323名無しさん@涙目です。(愛媛県) [KR]
垢版 |
2024/04/30(火) 23:09:06.98ID:U3LxyqzR0
新宿区役所サウナも上野北欧も、一か月前予約だと3〜4千円だぞ?
1万円のカプセルとかおかしいだろw
324名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/04/30(火) 23:19:50.35ID:9d3/624M0
カプセルホテルなんて贅沢だろ
ネットカフェか、寝袋で公園野宿しろ
325名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2024/04/30(火) 23:20:35.31ID:AUxVEUNA0
>>321
マックとかファミレスとか
寝させてもらえるのか?
2024/04/30(火) 23:24:27.72ID:QB7RcakX0
俺閉所恐怖症だけどカプセルなんか全然余裕
2024/04/30(火) 23:24:58.34ID:WUKjoLia0
何でゴールデンウィークに東京なんぞ行くんだ?頭大丈夫か?
328名無しさん@涙目です。(タイ王国) [EU]
垢版 |
2024/04/30(火) 23:26:55.41ID:cWt5LzDa0
なあカプセルなのに「相部屋させてもらえませんか」と声かけてくる女は体で払うという意味かな
2024/04/30(火) 23:26:55.58ID:wiyAAscS0
ベンチは浮浪者対策で寝れないようになってるし
テント持参で野宿しかないな
2024/04/30(火) 23:27:30.06ID:QB7RcakX0
>>295
殺虫剤の効かないスーパートコジラミになったから
331名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/30(火) 23:27:50.78ID:hz+Ssdr60
出張族だから笑えないわ
332名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2024/04/30(火) 23:29:13.08ID:AUxVEUNA0
>>328
そんなタイ王国の文化は日本人だとわかりません
2024/04/30(火) 23:33:51.71ID:iWEiuZX00
これはまた
2024/05/01(水) 00:23:44.66ID:vMYGckDt0
ラブホは安いしベッドも風呂も広いのに何でみんな使わないの?
2024/05/01(水) 00:43:58.79ID:MHFcj1qz0
>>2
50前後だと何ヵ所かホテルメンバーになってるからそっち使うもんな
336山下(東京都)(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 00:46:59.07ID:yTD7EnFC0
>>265
だから実際やってるよ、つあこないだは新横浜に泊まってわ
ラッシュの混雑いやだから新幹線で移動したら新幹線も混んででワロタww
337山下(東京都)(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 00:48:54.71ID:yTD7EnFC0
>>267
あと横浜の東横インも結構満室になるからな
あの伊勢佐木長者町駅からめっちゃ歩く激狭いとこは比較的空いてるが
338名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 00:55:51.46ID:gkLH9NdR0
>>23
リアルNPCってスゲーな
まぁわかるけどw
339名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 00:58:20.17ID:LGF6DIy70
カプセルホテルですら高い
どうなるんだろな
340名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:02:21.19ID:HKqvoOX00
やっぱり車中泊だな
341名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:19:42.74ID:yAsumgC80
これが安倍晋三 観光立国
342名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:24:21.17ID:NBfvghUc0
民主党政権時代はホテルが安くて
飯がワンコインで食えて
良い時代だったよね
2024/05/01(水) 01:27:22.15ID:s2ZrqPkP0
>>340
キャンピングカーがの売り上げが右肩上がりらしいね
まあほんとのキャンプ用のブームもあるんだろうけど
ブームが去ってもこれで旅行すればいいじゃんってなる
2024/05/01(水) 02:38:35.06ID:zdBkc9fR0
>>2
富士山5合目にあることすら知らなそう
2024/05/01(水) 02:38:56.51ID:zdBkc9fR0
>>195
無い所はあるぞ
346名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:00:57.61ID:17Xs3Cr20
いまアキバのアパに泊まってるけど7900円だわ
2024/05/01(水) 03:03:12.33ID:/0+vI73v0
5900→…
2024/05/01(水) 03:38:14.93ID:duiN5+Aj0
公園のベンチとか神社の軒下とかで野宿
2024/05/01(水) 03:41:17.51ID:9ceLmmSR0
>>1
いちいち住みづらいカプセルホテルとかに泊まらないで
漫画喫茶とかサウナで時間潰してりゃいいじゃねえか

だいたいシティホテルとかだって素泊まり5000円もしねえだろ

日本人のレベルがここまで低下してるのは本当に哀れだな
2024/05/01(水) 03:44:24.15ID:3a4P9uQJ0
>>349
だからそのシティホテルが空き無しでその値段になってるんだよ
少しは検索しろよ
GW何処にも出かけない雑魚だから知らないだけだろ
確かに郊外に行けば穴場で年中同料金とかあるけどな、鄙びた温泉街とかも
2024/05/01(水) 03:55:34.49ID:DHNvUETJ0
札幌はバックパッカー向けのゲストハウスやドミトリー形式のとこ増えてるけどあんなんヤングはいいがオッサンが泊まるのは厳しいわな
年齢不問で気軽に宿泊!とかじゃらんに書いてるとこもあるからやっぱりオッサンは入りにくいんだろうなw
2024/05/01(水) 04:00:33.74ID:3a4P9uQJ0
ハゲじゃなきゃ大丈夫
ハゲだと警戒されるだけ
ハゲは犯罪者扱いだから
353名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 05:03:04.46ID:nagI11Pc0
>>9
今はトコジラミがこわいなあ
354名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2024/05/01(水) 05:03:23.99ID:iO+rqI/g0
>>315
近所にあった快活はベッドなかった
1泊いくらぐらいなん
2024/05/01(水) 05:33:49.65ID:BMGjvnEm0
>>351
数年前にゲストハウスに泊まったけど、客層が全体的に若いし、出会い求めてる奴が居て割とガンガン話し掛けてこられたな
楽しいは楽しいけど1人が好きな俺は結構疲れた記憶あるわ
1人旅の若い女も居たりするからコミュ強なら滅茶苦茶楽しいんだろうけど
356名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 05:38:19.94ID:gkLH9NdR0
>>340
南京虫の心配もないしな
357名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 05:40:38.84ID:gkLH9NdR0
>>354
3000円くらい
358名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/01(水) 06:56:13.08ID:ZIGlAyCR0
自分の車だと南京虫心配ないがレンタカーだとどうなんだろうな
359名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:01:09.12ID:FrqoYwhG0
ちうごく人が都心のマンションを闇宿泊施設で営業させて9000円くらいで貸し出すのでは?知らんけど
そのうち問題になって民泊の法規制を緩くするんだろうな
2024/05/01(水) 07:01:55.78ID:dFZyqJpc0
真の貧民はネカフェや健康ランドに泊まる、耳栓あればなんとかなるし
2024/05/01(水) 07:11:56.85ID:Y8r9HOa20
>>355
去年泊まったとこは年齢バランスよかったよ。野郎ばっかりだった
俺は車ないと行けないような田舎に泊まったが場所によるんだろうね
362名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:21:24.41ID:z3X6t8bZ0
カプセルが汚くても朝風呂に入れば大丈夫
363山下(東京都) [IR]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:28:11.44ID:7r4Nd6G50
わい「車中泊😤」
2024/05/01(水) 07:33:54.48ID:r0jm6X7Q0
>>354
店舗により仕様が異なるから(値段も
アプリで要確認予約です
写真のは鍵付き個室
2024/05/01(水) 07:35:10.64ID:9ceLmmSR0
>>354
マンガ喫茶は一泊料金じゃなくて時間料金だから
8時間で3000円〜4000円+税くらいと思っていい

カプセルには4000円〜5000円で泊まれないなら野宿でもしてればいい
2024/05/01(水) 07:36:33.38ID:r0jm6X7Q0
>>354
新宿店
https://i.imgur.com/BcIPJr9.jpeg
2024/05/01(水) 07:48:34.05ID:jQW6C4kT0
今のネカフェはトコジラミまみれらしい
368 警備員[Lv.27(前11)][初](東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:05:51.77ID:WxrxRuNI0
若い頃に泊まった事あるけど二度と行きたく無い
たった三千円程度を浮かすためにあんな不愉快な空間で一晩過ごしたく無いわ
369名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:18:59.47ID:BaRsh/uC0
上司たちに無理やり飲みに付き合わさせられて、終電超えて赤坂でカプセル止まったけど、風呂入って寝るとき、カネ捨ててるなあ空しいなあと感じたなあ。俺飲めないからね。
370名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:23:49.79ID:v7pcvRl40
オレはカプホ好きだな。痩せ型だし狭いと思った事ない。寧ろ快適。快活クラブみたいに楽にチェックイン出来たら良いのに
371名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:25:31.04ID:v7pcvRl40
>>369
それ悪いのはカプホじゃないよね。気持ちはわかるが
2024/05/01(水) 08:27:02.22ID:9NwXQhuH0
https://i.imgur.com/9m6Spu4.jpeg
2024/05/01(水) 08:28:45.29ID:IEcfJSqz0
>>342
正直コロナ前までは楽だったよ
374名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:30:27.67ID:BaRsh/uC0
コロナ前、民泊経営考えていろいろ調べたけど、自宅以外の棟か部屋かすならほぼ専業掃除とか整備を自分でやらんと絶対もうからんなと思ってやめた。費用の掛かる消防法要件とか年間180日経営上限とか、結局儲けさせないような規制がすごい。
業界には掃除とか管理代行という企業あるけど、そういうのに依頼発注してたら金なんか残らん。結局掃除が面倒。
2024/05/01(水) 08:32:00.06ID:h5eVwLo50
プログラムは道の駅で車中泊だよ
2024/05/01(水) 08:34:17.97ID:lBTcz01T0
泊まったことないけど
酔っ払い客が隣に来たら酒臭くて一晩中寝れない?
377名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:36:36.94ID:v7pcvRl40
>>376
カプセルになってるんだよ?それは無いよ
378名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:38:12.74ID:D3ljAa+C0
>>2
寝るならマンキツ
2024/05/01(水) 08:46:36.25ID:gbJvnX0r0
>>51
それ平日だろw
2024/05/01(水) 08:47:24.57ID:gbJvnX0r0
>>135
罰則なしだから実質解禁かと
2024/05/01(水) 08:48:59.89ID:9ceLmmSR0
>>376
酔っぱらいはイビキがうるさいことがあるから耳栓かイヤホンを常備しておくことを勧める。
2024/05/01(水) 08:54:21.21ID:lBTcz01T0
そうなんだ! カーテン一枚だけで仕切ってると思った
383名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:59:43.76ID:2nYAzfDK0
今まで泊まったことないな
共同風呂とかトイレが好きじゃない
カプセルに入って自動で服と身体洗ってくれるようになったら泊まる
2024/05/01(水) 09:02:26.26ID:YXQl+BTD0
ネカフェの方が快適そう
385名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:10:31.92ID:HwWTfc7Y0
快活CLUBの個室も予約取れないんじゃない?
386名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:10:38.79ID:ZIGlAyCR0
カプセルホテルもピンキリだよ
387名無しさん@涙目です。(みかか) [HU]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:12:29.21ID:sSFJr7nf0
ネカへは周りの音に左右されるからそういうの気になる人はオススメしないね
カプセルはまだマシ
ただドヤ街に近いとこは避けようね
2024/05/01(水) 09:12:46.24ID:ZwpHrBV60
外国人をおもてなしする喜びを感じないとダメよ
円安最高アベノミクス最高って言いながら野宿したらええよ
389名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:32:19.89ID:28uRJ9Ds0
東京のカプセルホテルは外国人向けのところがあるさらな
いろいろ作りに凝ってる分高い
あと女性専用フロアもあったりする
外国人の女性でもカプセルホテル泊まりたいって人がいるらしい
2024/05/01(水) 09:41:09.00ID:r0jm6X7Q0
>>385
アプリから見れるよ
予約は3日前から
当日は空席状況(リアルタイム
2024/05/01(水) 09:58:39.93ID:fX48o0xk0
カプセルホテルも安いビジホと値段同じだったからな
2024/05/01(水) 10:36:30.84ID:bTxOS55o0
>>97
東京だと普通に15000円以上する
2024/05/01(水) 10:37:52.31ID:bTxOS55o0
カプセルホテルで3000円
ビジネスホテルで5500円
このぐらいが適正
外国人観光客がいなくなればこのぐらいの価格に戻るのに
2024/05/01(水) 10:46:59.62ID:y8uoRB1O0
>>138
ケチの低層だけどいったこと無いわ
清潔なの?シャワーないよね
あちこちに精液ついてて加齢臭するイメージがある
2024/05/01(水) 10:52:59.46ID:y8uoRB1O0
>>202
ねえ、川崎でもいい
中央線、総武線は混むから乗りたくない
2024/05/01(水) 10:57:44.11ID:Wf0jA1eA0
>>349
お前マジものだな
397名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:03:28.65ID:ifC0jwt60
ビジホだったら神奈川なら関内あたりなら安いでしょ
京浜東北線で出社しろ
2024/05/01(水) 11:16:22.30ID:cDxxNu7w0
もう蒲田の漫画喫茶いちごに行けよ
激安だぞ
もれなく虫もついてくるが
2024/05/01(水) 11:28:47.65ID:cPFtZaIK0
大浴場にサウナや宴会場つきならいいけど
カプセルと風呂だけで5K以上するんだったら
場末のラブホとかのが静かで全然いいけど・・
但し池袋とか某業界御用達のチープな部屋だと
マン汁が腐ったような毒ガス部屋もあるから注意w
400 警備員[Lv.16][初](みかか) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:43:03.82ID:BHHZQZGZ0
駅近のカプセル泊まったら風呂、サウナ無し、ヤクザが泊まってたりで最悪やったわ
401名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2024/05/01(水) 13:46:20.67ID:r1MNwmdX0
>>398
トコジラミ捕獲動画見てからもう怖くてネカフェに泊まる気にならなくなったわ
2024/05/01(水) 14:01:10.54ID:3a4P9uQJ0
>>395
東海道線だって混むじゃん
403名無しさん@涙目です。(愛媛県) [KR]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:05:21.38ID:SHALFzSV0
新宿グリプラ亡き後、首都圏最高のサウナは川崎ビッグだよな。
男には帰れない夜がある。
2024/05/01(水) 14:09:38.58ID:n9oB2On90
>>344
5合目にもあるんだ?
自分は今は亡きレストハウスで雑魚寝だった
2024/05/01(水) 14:21:30.70ID:uDdPVEom0
カプセルで元取らなきゃと思って頑張って長時間サウナに入ったら
冬場なのに暑くて寝られなくて困ったわ
2024/05/01(水) 14:39:56.65ID:uDdPVEom0
>>403
中の食堂、普通の居酒屋なみにメニューあるし
そして普通の居酒屋以上に焼酎のボトル入ってるしなかなかすごいな。
407 警備員[Lv.16][苗](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:51:33.62ID:n3b3qWJr0
カプセルは熱が籠るのやだわ
2024/05/01(水) 16:10:29.15ID:5Nqj0I7/0
>>401
映画や電車も怖い
2024/05/01(水) 17:38:17.59ID:JBiBIFtw0
カプセルはたまに無呼吸症の大いびきをかくのが居て気になって寝られない
2024/05/01(水) 18:04:40.55ID:kKsnqka50
東京出張のときは京浜東北線の赤羽あたりのビジホに泊まってる
ホテル自体が安いし近くの商店街の飯も安くて美味い
411名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:26:33.32ID:FrqoYwhG0
いびきならいいが、まああんま良くないけど
いびきかきつつ呼吸止まってるかのように一旦静かになって
苦しみながらまたいびきかくのが気になって仕方ない
それでも本人は気づいてないらしいけどさ
早く病院行けっての
2024/05/01(水) 18:28:37.96ID:B+kKNUHW0
カプセルに一万出すならアパホテルとかスーパーホテルの方が安いわな
413名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:59:03.54ID:dLwAVgr+0
九月に横浜行くんだが
去年11月のビジホが部屋単価7500円ぐらだったのが12500位になってて吹いた
2024/05/01(水) 20:16:08.15ID:OdWsFExt0
駒込のサウナのカプセルホテルに泊まった時に
カーテン越しに息遣いハアハアしたおっさんに立たれた時は恐怖だった
事無きを得たがやはり部屋じゃないと危険
2024/05/02(木) 01:50:11.98ID:SYkmOHxX0
GWとか計画せんのか?前もって予約してりゃアパとか相鉄で1万もせずに取れたやろ
416山下(東京都)(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/02(木) 01:58:11.48ID:y5gEN7RH0
>>415
何が悲しくてGWに民度最低治安最悪川崎国神奈川に行かにゃならんのか
2024/05/02(木) 02:02:08.35ID:ibJt04RY0
車中泊でええやん
2024/05/02(木) 02:31:05.95ID:3orb+yw20
アゴダで検索するとホテル、旅館にチェック入れても民泊が引っかかりまくるのどうにかしる!って思うが、
ただのボロ屋の一軒家でもずいぶんとボッってるのなぁ
2024/05/02(木) 02:47:39.31ID:5GZPsOm00
今は路上テントだぞ
2024/05/02(木) 06:05:36.98ID:15R+O/Xf0
ラブホに二人で泊まる方が安いな
2024/05/02(木) 09:03:16.96ID:EBitXQsg0
カプセルは酔っ払いが部屋間違えてカーテン開けてくる可能性
2024/05/02(木) 10:20:28.06ID:0rvLrf0i0
カプセルは10回くらい泊まったことあるが、うるさくて眠れないとかは無かったな
2024/05/02(木) 11:34:39.66ID:83CIevnN0
カプセルは番号を間違えた先客が寝ていたりするんだよね
2024/05/02(木) 11:54:12.93ID:I8IPZs5R0
カプホってどこもおっさん臭いって聞いて利用する勇気がなくなった
425名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:02:34.42ID:8zAtEQLk0
おっさんはどうでもいいけどトコジラミが怖い
426名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:13:13.80ID:oUBB26yq0
旅行するなイベント行くなって言ってんだよ
2024/05/02(木) 22:55:48.81ID:i3J8PABE0
>>416
千葉に住んでみたが千葉も大概だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況