今回の補欠選挙、東京15区では、政治団体「つばさの党」の候補者ら3人が、ほかの候補者の街頭演説を妨害した疑いで
警察から警告を受けました。何が起きていたのでしょうか?

【動画で見る】トラブル続発 選挙演説を妨害の疑い「つばさの党」3人に警告 子どもが「大人として恥ずかしくないの!」
https://www.youtube.com/watch?v=rf5pvfhxQtE
4月20日、日本維新の会・音喜多駿政調会長の演説の前で声を上げているのが、「つばさの党」の根本良輔氏です。
【根本良輔氏】「売国奴!売国奴こっち向けよ!」

そこに「つばさの党」代表・黒川敦彦氏が現れ…
【黒川敦彦代表】「あっちあっち!」

走って向かった先には、日本維新の会・吉村共同代表たちの姿が。
根本氏は万博に関する質問などを叫びながら追いかけ、それをスタッフが制止しようと攻防が続きます。

【根本良輔氏】「なんだよこのゴミどもがよ。このゴキブリども どかせ吉村!」

徐々にヒートアップし、維新のスタッフのスマートフォンが落下したことから事態はさらに加熱します。
スタッフは「割れた!」「警察読んで!器物損壊!」と被害を訴えました。

そこに、1人の子どもが通りかかり、こう叫びました。

「大声出すなよ!」

一連の根本氏の様子を見ていたこの子ども、「大人として恥ずかしくないのかよ!」と言い放ちました。

周りの大人から「子どもが正しいよ!」という声も上がりました。

その後、根本氏は近くにいた立憲民主党陣営の選挙活動にも。

【黒川敦彦氏】「なんで公務員に応援されてるの立憲民主党!」

立憲サイドのスタッフは「妨害!妨害!」と訴えました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae64d8518697aa5a15f5b5990fe899d5747927c1