円安だから海外に行けない、んじゃなくてそもそも使う金に余裕がないから国内でも消費なんか出来ないんだよ。
アホなニュースは輸出している大企業のっことばっかり言ってるけど、そこに部品を納入している中小企業は原材料を輸入するしかないんだから
円安なんか地獄でしかないし、だからと言って発注元が差額を負担するわけもなく。