X



「同性婚」どこの調査でも賛成派が多数。ネットで同性婚反対してる人達はノイジーマイノリティ [389296376]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:06:31.92ID:nJbOsaeN0●?2BP(2000)

日本経済新聞 賛成65% 反対24%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253J70V20C23A2000000/

JNN 62%賛成 反対24%
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463899

朝日新聞 72%賛成 反対18%
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2M7VB0R2MUZPS001.html

産経新聞 自民支持層の60%が賛成反対29%
https://www.sankei.com/article/20230220-PQDZSMO6ORMX5GHJ5BHHAZOCGM/?outputType=amp

NHK 44%賛成 反対15%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230503/amp/k10014056241000.html
0002名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:07:30.38ID:nJbOsaeN0?2BP(1000)

台湾をはじめネパール、タイでも同性婚認められたぞ
自称先進国なのに統一壺のせいで同性婚認めてない日本恥ずかしいよ
0003名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:07:42.90ID:nJbOsaeN0?2BP(1000)

もう認めるしかないね
0008名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:13:34.32ID:dnCRaJyB0
>>6
法の下の平等があるから、で話は終わり
0009名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:15:28.09ID:HE+qyiRP0
こういう人って自分の家族がそれ言い出しても受け入れれるってことなんよな?
恐ろしい時代になったなぁ
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:16:25.86ID:dvR5Kg2B0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < まるで憲法改正のアンケートだな。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0011名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:21:49.65ID:lHz+JhMa0
>>9
いや他人事だから「別にいいじゃない?」って言ってるだけ。
自分の子供が同性婚するなんて言っても結婚式なんてやらせないと思うけどな。
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:24:05.18ID:6W73of5x0
まあ今の世の中それだけ善良というか無頓着なやつが多いんだろうな
ネットに入り浸って擦れたやつは概要聞いて真っ先に悪用の心配するけどそんな発想すらないってこと
0015名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:27:34.57ID:QfElU+mo0
少数派の権利
0017(庭)(東京都) 警備員[Lv.10][新][苗](庭) [EU]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:32:16.88ID:tH8+ORN30
どうでもいい=賛成
0018名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:32:17.69ID:lBfaaiOs0
>>11
なんで駄目なの?って真顔で聞かれるめんどくさいしね
0020名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:33:35.93ID:b/b4EN1e0
正直好きにしてくれれば良いし、子供欲しいなら養子でもとって育ててくれれば御の字だから、自由にさせれば良いと思うんだが、どの層が反対してんだ?
0022 警備員[Lv.9][新][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:34:40.57ID:3VDhEXQv0
勝手にしろよ
ホモの結婚とか興味ねぇーよ
0025名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:36:38.62ID:IyCkJLXG0
つか、この手の個人的な問題で外部性が大きいかはっきりわからないような事については、それへの考えを示す選択肢の中に「どうでもいい」をいれて、それに入れられた票は個人の自由を尊重するほうにいれるってしたほうがええやろな
0026名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:37:51.74ID:cTJzsLbF0
ポリコレはパンドラの箱
多様性は多極性
みんな自分が正しい
だれかが少数派
力だけが全ての終わりのない戦いの世界
0027名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:38:57.23ID:hwiX8ppS0
いつかの未来
ゲイ天皇「同性婚しま〜す♡ 」
0028名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:39:02.61ID:lBfaaiOs0
>>20
積極的に賛成する理由もないじゃん
0031ソース焼きそば山下駅(茸)(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:45:16.27ID:qKls0mgL0
>>5
場合によって使い分けるのは卑怯以外のなにものでも無いよね
0032 警備員[Lv.6][新][苗](ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:45:48.04ID:JnMOgFqt0
別にどうでもいいけど公金チューチューだけはやめてくれ
0034(茸) [DZ]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:50:37.26
>>1
夫婦別姓の賛否でも同じような事が言えるが
賛成している輩はあくまで「他人事としての同姓婚は自分に不都合がないから反対しない」というだけの事

でも自分自身や自分の子供が同姓婚をする事に積極的かと言うと違う
自身や我が子が同姓婚を積極的に選択してそれに周囲が賛同して初めて「本当の賛成」である

真実の世論は圧倒的な反対多数
同姓婚なんて単なるノイジーマイノリティー
良し悪しの問題ではなく自由の問題ですらない
0036 警備員[Lv.21][苗](茸) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:53:46.56ID:45A3yqoa0
>>35
これ
禿しくこれ
0037名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:58:22.30ID:kb3+2q0s0
異性だと結婚にこだわるなって言うのに
何で同性だと結婚して当然て理屈になるんだよ
ダブスタにも程があるだろ
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:22:15.19ID:eYHzesG50
擬装結婚で犯罪の温床になるぞ
0042陸前山下 警備員[Lv.3][新][苗](やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:22:31.39ID:jXWteWcB0
んじゃまず憲法改正しよか
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:22:58.77ID:eYHzesG50
財産乗っ取り簡単にできる
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:26:30.23ID:vG3f16yz0
同性婚いいけど優遇はやめてね
ついでにノンケ子無し夫婦の優遇もやめてくれ
0045名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:27:44.47ID:ZTam+yhY0
>>1
日本で同性婚やジェンダー平等・別姓婚を導入するのであれば、

同性婚であれ、異性婚であれ、子どもを産まない(産む意思のない)婚姻はすべてパートナーシップでいいんじゃないかな?

配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいいんだよ。

法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。

ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、これは夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。
0046名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:29:07.03ID:Hkcs7M660
興味ないか趣味の領域だから
ブス専の友人にかける言葉がないのと同じ
0047山下(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:31:10.64ID:ql2hpKKi0
認めた場合の考えられるデメリットもちゃんと公表しろよ
同性婚認めた国で起こってる犯罪なんかを書き出しとけ
0049 警備員[Lv.6][新][苗](茸) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:34:07.05ID:bTbK6tfC0
移民反対派だって少数派
少数派だからこそ頑張って反対しないといけないんだろ
0051名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:37:44.71ID:BobYocYy0
>>16
当事者でないからどうでもええわ

ってのが多勢なんだろうが、法が改正された場合のマジョリティへの影響ってのが何も論じられてないからの結果なんだろうな
0054名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:49:09.49ID:ReeoMaST0
これのメリットって夫婦別性と合わせると、
外国人に日本国籍が簡単に手に入るだけなんだろ
だからやたらと外国人が同性婚のデモやっているんだよな
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:59:04.33ID:8jLRmH/W0
イングランドなど同性結婚相手や同性パートナーに永住権や類する権利を与える制度を導入した外国では犯罪組織や永住権目当ての外国籍者による同性結婚悪用が問題になっている
0057名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:10:33.91ID:Hgb45mHX0
>>6
これから結婚する男女カップルや既に結婚してる夫婦にも同じこと言ってみろよボケ
0058名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:10:47.69ID:pgiHo5GJ0
有り得ないだろ
親父でも息子でも資産残したら変なおっさんが来て「嫁」と称して財産持っていっても「反対」しないのかとかそういう聞き方しろよ

これは「良きにはからえ」とか「そうせい」とかそういう種類のものだわ
自分に関係ない前提でのアンケートだ(´・ω・`)
0059名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:13:53.29ID:pgiHo5GJ0
>>57
それでも周りからどれだけ祝福されるか否かで得られるものは変わるに決まっているだろうが(´・ω・`)
お前はホモなんか知らんがどうやってノーマルな相手の親から祝福されるつもりだ?金でも積めるのか?

どうせ断絶だ「形」にこだわることなど出来ないわな(´・ω・`)
0060名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:17:31.01ID:Hgb45mHX0
>>11
「結婚式やらせない」って親が結婚式の許可するものだと思ってるのが異常
家制度は終わったんだから、子供の結婚も結婚式も止める権限は親にはないんだよバカ
0061名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:18:59.83ID:Hgb45mHX0
>>59
誰もがお前みたいな差別大好きバカウヨだと思うな
ネットから出てくるなゴミ
0062名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:19:17.52ID:IuNt3qTq0
william.franklyn.miller←これ頭の形▽で顔もデカいわりに目が小さくて鼻デカいの草 おまけに骨格も骨張ってるゴ〇ラじゃん^^

kristinapimenova←これも同じような感じだよね^^

結局白人がいいって言われるのって幼少期だけで、成人というより中学生くらいでさえ老けて顔もデカくなってゴ〇なんだよね^^あとこいつも^^ knyazeva_anastasiya_official
0063名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:19:42.86ID:pgiHo5GJ0
親と喧嘩するき満々じゃねえか
言うほど形にこだわりがないなら今まで通り勝手にどこかで生きてくれ(´・ω・`)

「良きにはからえ」
そんなことで俺を煩わせるなと言う意味がこもるものよ
0064名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:23:41.78ID:pgiHo5GJ0
>>61
お前の身内が死んだ時に知らないオッサンを嫁として遇して
親と喧嘩したら当たり前だよな?その時の相手そのものとも限らん
そのオッサンに財産の大半を持ってかれても屁でもないそれが当然

これで初めて「賛成」なんだよ統計とるやつがそもそも分かってない
みんな自分には関係ない異次元のことと思いながら答えさせてたら意味が無い
高い数字を出したいからわざとそうするのだこんなのは意味が無い
アメリカですらホモは大統領候補にすらなれないのが現状
イスラムなら殺されてるわな(´・ω・`)
0066名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:26:24.09ID:h2Nzfm9D0
>>52
普通に夫婦以外も可にすりゃいいだけの話
0068名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:28:06.06ID:fbekLDy40
同性婚によるデメリットって
同性によるNTRくらいしかないだろw
0069名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:28:21.57ID:pgiHo5GJ0
賛成した場合のメリットなど当然当事者にしかない一切ない
だから「そうせい」なのだ異世界の奴隷解放くらいの些事だから「そうせい」としか言わないのだよ(´・ω・`)

では周りにソレがいた場合のデメリットは?
ホモに擦り寄られてあいつホモだぜwとも言えないで飲み会で我慢出来ずに言ったら自殺ー訴訟てのがあったな
何が悪かったのだ?この人は?迷惑な(´・ω・`)

これが統計の前提としてどれほど説明されているのか分からない(´・ω・`)
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:29:55.64ID:rdrE0j3V0
毎晩隣から野太い喘ぎ声が聞こえてきたらノイローゼなるわ
0073名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:31:54.69ID:E7QSsueY0
急に制度を変えると社会が混乱する
よくない
0074名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:34:56.84ID:pgiHo5GJ0
兄弟の「妻」が男って容易に社会的に死ぬぞ(´・ω・`)
出来ればない方が言いに決まってるだろ

そんなことも想定せずにどこか遠くの知らない人間が同性で結婚して我が知らぬことで勝手に生きることをどう思いますか?
て聞いたらそらこうなるわ(´・ω・`)
そうじゃねえんだよ
0077名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:53:40.96ID:ngPOIj0f0
反対すると差別主義者ってレッテル貼られて弾圧するから賛成させられてんだろ
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:58:27.79ID:WkBpbYNK0
権利が認められれば認められるほど反差別を装う共産主義運動に法が利用されるの見え見えだし
0079名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:59:15.76ID:pgiHo5GJ0
そのホモ盆暮正月当たり前みたいに帰ってきて兄貴とちゅっちゅしてなんならホモセックスして布団汚れても笑ってられるんならお前は「賛成」なのだよ(´・ω・`)

絶対にそうでは無い筈だ
そのホモが例えば俺の兄貴の前嫁は女だとして甥が居て
ちょっとした事で親ヅラして俺の甥とか叱ってみろ絶対許さないだ
消え失せろウンコくせえんだよホモ野郎!と言ってしまうわ(´・ω・`)

そうじゃない奴がいるのか甚だ疑問
0081名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:04:49.05ID:pgiHo5GJ0
俺らの関係ない所の公務員をいじめるのに良きにはからえと言ったただけだよな

身内の郵政1家が頼むから国民新党に入れてくれと全然選挙区違うのに言ってきたよ(´・ω・`)
電気代でもこんなに上がりますよと分かって無いと判断出来るものか
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:13:35.79ID:24+oj7Ja0
世論調査でほぼ支持安定多数になってるから、遠からず導入されんじゃね
最近じゃ世論も裁判所も支持側だし
0083名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:28:29.46ID:qgZwwvkZ0
賛成も反対もしない。どうでもいいので。
0086名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:51:02.99ID:TNaRW7hZ0
こういう調査を真に受ける奴て簡単に詐欺に引っかかりそう
俺は疑り深いのでコレっぽっちも信じない
0087名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:54:24.26ID:qDmXeRKD0
性癖で性別きめるなんて馬鹿げてるだろ。
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:04:41.60ID:1HuxF5hB0
>>88
異性婚を法的に優遇する合理的理由を説明してごらんよ
伝統とか慣習とか以外でさ
0095名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:23:59.09ID:GbfR64Mw0
DS必死だな
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:27:11.05ID:BobYocYy0
>>90
優遇とかでなくて世帯単位で掛けてるだけやで
子供が増えて家庭で役割を分担している前提で

子孫が絶対増えないのに世帯化して家庭内分業しだして労働力が減少するのは国としてはマイナスでしかない

なお子孫が増える可能性がある組合せのパラメータが性別であって本人達に子供を増やす意思の有無や、結果出来たかなんてのは関係ないので、子供がいない異姓カップルも居るなんてのは理由にならない
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:35:31.37ID:3ZIavMkm0
>>90
労働力を再生産しないから将来の社会保障の原資に貢献しない

動物実験レベルではオス同士、メス同士も子孫残せるそうだから科学技術のハッテンに期待だな
0100 警備員[Lv.12][苗][芽](兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:55:19.92ID:X2VtEnR30
むしろ子供がいない夫婦間で扶養とか3号被保険者待遇なんて要らんわな。法的な優遇措置が必要ないんだから、同性婚など認めなくていい。ただ、将来単身者が増えることは明らかなので信用できる間柄で遺産相続や入院の面会なんかは出来るようなパートナーシップ制度は必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況