X



スマホの流行でカメラ使い方知らん人かなり多くいる [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:18:54.58ID:pmR/c5O00
別に良くね
0005おい!山下 ! 警備員[Lv.10(前28)][苗](東京都) [NO]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:19:06.86ID:s4dq5mLR0
市民団体という名の悪の組織の職員て事か
0008名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:22:50.99ID:XbUkNOuK0
1枚撮ったらゼンマイみたいなのを動かすんだよね
0011名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:25:15.64ID:ojCelrow0
被写界深度
0015名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:29:32.86ID:/+j/OV9W0
鬱るんです
0017名無しさん@涙目です。(新日本) [GB]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:32:48.48ID:qCVKfYsW0
半押しでオートフォーカス
0020名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:36:43.43ID:yDzQvuzn0
>>13
昔の感覚でフィルム買おうと思ったら、
どえらい値段になってて24枚撮りと36枚撮りの価格差が誤差の範囲に
0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:47:48.38ID:vGejdL4c0
「露出はオーバーめで」
「オッケー(ボロン」
0030(星の眠る深淵)(星の眠る深淵) [NL]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:03:21.92ID:ciYjqXhy0
バカチョンカメラは押すだけ
機能が色々付いてるプロやマニア用が難しいのはカメラに限らず
0032名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:10:23.53ID:l3vYz6Gh0
カメラの後ろに大きな布があって、撮影者はそれをかぶって撮影するのとか知らないの?
まさかね
0033名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:11:45.28ID:G6Gemxdg0
一眼カメラ持ってるけど、設定とか使い方を把握するのに1年かかった
案外ハードル高いんだよな
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:26:26.85ID:cfmu6sCy0
オッペンハイマーのクリストファー・ノーラン監督とかコダックにモノクロ65mmフィルム作らせたりアナログカメラに回帰してるけどな
0046山下 警備員[Lv.6][新][苗](ジパング) [KR]
垢版 |
2024/04/19(金) 16:57:22.68ID:hGq3np4I0
晴天ならASA100で1/250のF8で良いんだよな
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 17:04:34.03ID:39h7ijre0
kristinapimenova←これも同じような感じだよね^^

結局白人がいいって言われるのって幼少期だけで、成人というより中学生くらいでさえ老けて顔もデカくなってゴ〇なんだよね^^
0050山下(福岡県) [CN]
垢版 |
2024/04/19(金) 17:05:06.00ID:iwCn32hk0
シャッターボタン押したらその下のダイヤル回すんだろ
知ってるわよそれくらい
0051名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 17:08:57.04ID:II0rrpdd0
現像?
0052名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/04/19(金) 17:16:36.28ID:+mehOmZC0
ハチワレでさえフィルムカメラで写真撮ってるぞ?
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 18:09:54.84ID:6IA2zJmS0
あまり詳しくない人のスマホ内部の写真データ、無圧縮で簡単に取り出せる方法なんだろね。
自分のならUSBメモリぶっ刺してコピーすれば終わるんだが。
0056名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 19:25:01.42ID:UGiYE4Ie0
自分でフィルムまわすの苦手だったわ
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:53:28.89ID:5OQnCZCL0
>>45
一番新しい、京セラの「SAMURAI」というのが1989年まで
とはいえ今でも使ってる人がいるみたい
0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:54:14.47ID:5OQnCZCL0
>>36
世はなべて三分の一
0060山下 警備員[Lv.9][新][苗](ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:56:01.47ID:dMdih6T00
>>39
いやぁ私は通勤時もリンホフマスターテヒニカを持ち歩いて
風の強い日なんかはJKのパンチラをすかさずパシャッとやっとりますわハハハ
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:57:57.91ID:5OQnCZCL0
>>31
社名ってうっかり変えるものじゃないと思う
「小西六写真工業」が「コニカ」に変えてどうなったか……
「コダック」みたいになってないだけまだマシなのかも知れないが
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:58:52.03ID:5OQnCZCL0
>>34
デーモンパパがおじいちゃんになってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況