【新忍法帖】5chどんぐりシステム。まず何すりゃいいの? ★37【⚠レベル4以上必須⚠】 [279771991]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:::::donguri=4/2:
⚠↑スレ立て時これを2行以上コピペ推奨
💡警備員のレベルは枯れたりなんだりでしょっちゅうリセットされるもの
そもそもレベルは1あれば充分。レベル上げにこだわっても無駄
■どうやって始めるの?
・名前欄に「!donguri」で何か書き込むと「どんぐりを埋めました」エラーになる。これでCookie初期化完了。どんぐり育成が始まる
🔆4分21秒後にレベル1になり書き込みができるようになる
■で?
・あとはほっとけば「どんぐりのレベルが勝手に育っていく」
・どんぐり規制が設定されている板やスレではレベル0では書き込みできないのでレベルが上がるのを待つ
・今のレベルを確認したいときは名前欄に「!donguri」で何か書き込めば見れる
⚠エラー報告や相談の際には自分のブラウザの種類を書こう!
・Live5chは現状非対応(作者さんに期待)
■枯れたんだけど?
・様々な理由でどんぐりは枯れる。理由を考えても無駄。枯れを避ける方法はない。枯れる時は枯れる
・枯れたらもう一度!donguriしよう。運が良ければレベルが復活する。運が悪いとレベル0からリスタート
⛔名前が「ころころ」=どんぐり鯖で障害が発生。回復を待とう。
■ハンターになって荒らしを狩りたい!
・ハンターはUPLIFT(
https://uplift.5ch.net )持ちだけがなれる
・↑UPLIFT持ちはいますぐハンター登録を→
http://donguri.5ch.net ・Siki,V2C,Bathyscaphe,mae2ch,threadpdがハンターログイン&大砲に対応。アップデートを。
⭐探検で鉄の鍵ゲット→宝箱オープン→武器防具ゲット⭐
http://donguri.5ch.net ■前スレ
【新忍法帖】5chどんぐりシステム。まず何すりゃいいの? ★36【⚠レベル3以上必須⚠】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713392428/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
>>1 Tips
■レベルを晒さない方法
・!donguriの最初の1回は「どんぐりを埋めました」エラーになるので書き込みにならない
・レベル確認したいときは名前欄に「!donguri」本文にドット1文字「.」で書き込むとエラー画面で確認できる
■凡例
(前) <-- 以前の最高どんぐりレベルです。
[苗] <-- 持っている種が少ないです。
[木] <-- 種を持っています。
[森] <-- 多くの種を持っています。
[警] <-- どんぐりキャノンを撃たれました。
[臭] <-- 複数の人からどんぐりキャノンを撃たれました。
[新] <-- アカウントが新しいです。
[ブ] <-- 暴発したハンター
■スレ立て時の設定(本文1行目に書く)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=m/n:
・donguri=m/n:の意味は
mの値は書き込みに必要な最低レベル
n=1は名前欄に強制的にレベルが表示される
n=2は名前欄に!acorn か!donguriを記入して書き込んだときのみレベルが表示される。(サイレントモード)
⭐!extend作成支援cgi
http://dongurirank.starfree.jp/extend.html ■ドングリシステム
http://donguri.5ch.net/ ■導入板
http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html ■スレ毎に設定可能な板
http://dongurirank.starfree.jp/vipq2.html ■レベルテーブル
http://dongurirank.starfree.jp/level.html ■まとめ(有志作成)
https://nanjya.net/donguri/ >>1 ■枯れる理由
967 どんぐりキャノン ★ ハンター[Lv.36(前31)][木] 2024/04/10(水) 13:00:49.84 ID:CAP_USER
>> 961
This is false.
Because the 警備員 do not use anything to register to Donguri, the Donguri Base makes a hash of your ip address to create a reference to who you are.
If your IP address changes, it cannot recognize who you are and will make a new 警備員 account for you automatically.
This is important to prevent bots and arashi.
Uplift users have their ハンター accounts tied to the uplift login, so donguri always knows who they are.
If you constantly lose your 警備員 account because your IP changes, then I recommend you purchase Uplift.
警備員は、Donguriへの登録の際には何も使わないので、Donguri BaseがあなたのIPアドレスをハッシュ化して、あなたが誰であるかを参照します。
IPアドレスが変更されると、Donguri Baseはあなたが誰であるかを認識できなくなり、自動的に新しい警備員アカウントを作成します。
これはBOTや荒らしを防ぐために重要です。
UpliftユーザーのハンターアカウントはUpliftログインに紐付けられているため、Donguriは常にそのユーザーが誰であるかを把握しています。
もし、IPが変わってしまい、常にハンターのアカウントを紛失してしまうのであれば、Upliftを購入することをお勧めします。
>>1 ■警備員もメアドでログインして枯れにくくなる予定
401 :ななしさん 警備員[Lv.6(前9)][苗]</span> :2024/04/12(金) 14:54:47.48 ID:LVL3Vp3k0
Dear どんぐりキャノン-san,
Can you disclose the detailed process of acorns withering (Broken_acorns)?
(e.g., how many hours have passed since the last post, how many times the IP address has been changed, etc...)
どんぐりが枯れる(Broken_acorns)までの詳細なプロセスを開示していただけませんか?
(例えば、最後の投稿から何時間経過しているか、IPアドレスは何回変更されているか、などなど...)。
403 :どんぐりキャノン ★ <span style="color:green;">ハンター[Lv.53(前38)][木][ブ]</span> :2024/04/12(金) 14:56:45.03 ID:CAP_USER
>> 401
No I cant disclose that because it is constantly changing.
That is a tool that I use to beat the ARASHI.
I understand the broken acorns is a hassle, so I will provide a way to register 警備員 to an email address.
Then we should have less broken acorn issues.
いや、それは常に変化しているから公表できない。
これは僕が嵐を倒すために使っているツールなんだ。
どんぐりが割れるのが面倒なのはわかるので、メールアドレスに警備員を登録する方法を提供する。
そうすれば、壊れたドングリの問題は少なくなるはずだ。
>>17 完全無欠のロックンローラー(1981)
43年前だよ…
スクリプトのどんぐり対応があまりに早くてどんぐり劣勢だな
>>25 そもそもハンターはどんぐり対応スクリプトを撃つための仕組み
はよ撃ってくるんだ
つーか金払って仕事しろってバカじゃねーの
無料でスクリプト駆逐させろやクソが
あちこちでスクリプト湧いてる
数少ないのがこれまでよりはマシってとこだな
スクリプト湧きまくってる
Lv1~2が多いからLv制限がデフォになるんかなぁ
枯れてLv1に戻されるとワイも書けんくなるのがなぁ・・・
スクリプトもどんぐり埋めてやっとるね
pdのセンシティブ集め捗るわ
荒らしがハンター取得して一般レス撃ちまくってるらしい
危惧していていたことが起きたか…って感じ
最近はスクリプトどんくらい来てるの?
山下ガードはもうはずしていいんか?
238 既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/12(金) 17:51:27.06 ID:xJYTmhGT0
(前)以前の最高どんぐりレベルです。
[苗]持っている種が少ないです。
[木]種を持っています。
[森]多くの種を持っています。
[警]どんぐりキャノンを撃たれました。
[臭]複数の人からどんぐりキャノンを撃たれました。
[新]アカウントが新しいです。
こうらしい
【爆笑】スクリプト、どんぐりコマンドで書き込み不可にwwwwwwwwwwwwwww🤣
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713452194/ 1 それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前10)][苗] (6級) (スッップ Sd33-SYlu) sage 2024/04/18(木) 23:56:34.53 ID:+1SgsR33d
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
レベル3以上じゃないと書き込めないもよう
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
51 それでも動く名無し ハンター[Lv.116] (ワッチョイW d7d0-vfXu) 2024/04/19(金) 00:22:46.45 ID:cbv2Zs1A0
ほな、ここに集まった皆さんハントさせていただきます
もうこのスレに書き込めなくなってしまうので各々遺言をどうぞ
50過ぎたら、傷が治らなくなってきた。
湿疹にオロナインが効かぬ。
RPG好きだから楽しいそうなシステムだなとは思うが
今は枯れてばっかでまったく楽しくないね
肝心の荒らしも活躍中だし、今のところメリットなさそう
枯れてもレベルそのままだったのに
昨日いきなりレベルリセットされたわ
今日も枯れたがこれポイントって全板共通だっけ?
さっきエラー画面で確認してみたが強制表示な別のとこにレスしたのと参照データが違ってるっぽくてレベルが5下がってしまってるわ
Lv1とか2をNGすればスクリプト見えなくなるのか
どんぐりキャノンってなんだよ
何も悪い事してないのに
スクリプトの奴らもどんぐり管理人が寝る又は出かけた後に襲来してきてるからこっちをかなり監視してるっぽいんだよな
>>222 荒らしが撃つってのもあるらしいよ
性善説用のシステムだからねぇ
>>231 楽天で買うもんあったの思い出したわ
リマインドありw
>>230 運営が満を持して出してきたのがこれってのがなぁ
仕様も実装もトホホだよ
当初、無実のやつにぶっ放したらハンター剥奪するって書いてあったのになかったことにされてんのか
別版で書き込んだら枯れてたけどLvは大丈夫でそのままだった。
気付くとスレッドが「エイコーンスコア、4!」になっている
レベル10くらいまでは想定しておいた方が良いかもしれないな
朝何度トライしてもゼロで書けなかったけど4まで育ってた
もう全板の全スレを強制的にレベル3制限位にしてくれたらスクリプト消えるかな?
>>422 [Lv.1]をネームでNGにしたよ
スクリプトの大部分がこれだからもうほぼ見ることはないだろう
>>451 翌日に即対応したよ
アプデ内容にわざわざ「どんぐり対応」と書いてあった
>>1 ニュー速VIPの植民地化でいいんじゃないか?
どんぐり非表示だから撃たれない
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄ 枯れて植え直して待ってる間退屈だから違う板行っちゃう
>>442 それだと(前)持ちはじけねぇやんって思ったけどスクリプトにそんなんおらんね
>>422 枯れてレベルリセットされた時に一般ユーザーも大参事になる
UPLIFT課金した
専門板でどうしても撃ちたい荒らしがいる
0006 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/18(木) 21:03:31.39
一平にいいことを教えてやろう
ギャンブルってのは、続けている限りは全ての収支は「途中経過」でしかない
負けが込んでるからといって辞めてしまうと、そこで初めて負けが「負け」として確定するんだよ
ギャンブルを続けている限り、お前は敗者ではない
>>599 ■━⊂( ^ω^) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
今日は枯れない不思議
なにか良くないことが起きそう
スクリプトまだ居るんウザイわ どんぐり意味無い上に不便になっただけなのクソすぎる
ころころになったけど書き込めてるってことは鯖の不調か
ただその前に0になってるからこれほんと困るわ
スクリプトは現れてるし良いことねーな
コロコロしてるのは書き込みには関係なくてどんぐりサーバーが何らかの理由でレベル返さないだけな気がする
>>682 レベル上限は1000らしいので20は大丈夫。
>>2 >>■まとめ(有志作成)
>>
https://nanjya.net/donguri/ >>レベルキャップは、警備員・ハンターともに 1,000 です。
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) またころころしてる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
さっき書き込んだらころころになってたんだがなんなんだろう
ころころはどんぐり鯖が鯖落ちしてる時に表示される
どんぐり鯖不安定になってるんかな?
あれ?クッキー消してみたら集めたどんぐりの数は戻ったな
レベルは数秒前から2下がったけど
安定してないっていうか、どんぐりサーバーはまだしょっちゅう調整入れてるんでは
UPLIFT会員なのにレベル継承されてないな
UPLIFTをログインしてちゃんとやったのに
>>722 俺もクッキー消したら2下がったけど消えてた【前】ってのがそれで復活した
集めたどんぐり数も復活
お疲れなまです
(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)
コロコロ➰➰🌕
どんぐり枯れてチャラにされてしまったが、誰かにどんぐり砲を撃たれた訳ではないのかな。
植えてから3時間書いてない気がするから枯れチェック
しかしこの板も凄い過疎ってるなあ
どんぐりシステムのせい?
巡回してる板にも出現してるけど以前のアホみたいな勢いじゃないからただの荒らしレベルだな
荒らしアラート
https://donguri.5ch.net/alert このページでは、スレッドにARASHIがあるかどうかのアルゴリズム的な洞察を提供しています。 これらのスレッドの中には誤検知の可能性もあるため、注意して慎重に扱ってください。 システムのバグを見つけた場合は、私に報告してください。
>>805 LV0からLV4まで1時間ぐらいかかるからそりゃキツイよね
>>836 こういうのやどんぐり板を見てるとν速は呑気だな
いいことではあるんだろうけど
スクリプトにどんぐり砲撃ってるけど99%の命中率なのに100回中3回ミスったぞ
レベル復活出来るからいいけどもう少しなんとかならんかね
ドングリコロコロ
イーキモチ
お池にハマって
イーキモチ
ドジョウが出てきて
イーキモチ
坊っちゃん一緒に・・・♡
スクリプトに当たり前のようにレベル5あたりがいる
どんぐり駄目だったな
すぐ枯れるしスクリプトはあいも変わらず暴れてるし
このシステム必要なのか・・・?
スレ立てる時にドングリレベルの制限付けたら効果あるらしい
スプリクト来とるやんけ
どうやったら止められるんだよ
てかここまで執拗なやつをどうして捕まえられないんだよ(´・ω・`)
IP変わったら育て直しになった。大した問題は無いけどめんどいな。
ニュー速+に1〜23回書き込むと直ぐ枯れるパターンがある気がする
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 47分 31秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。