X



慶應学長「国公立大学の学費安すぎて不公平!年150万円に上げろ!」 [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:53:51.34ID:POty3yoH0
>>2
ミスター慶應ファイナリストが5度の逮捕を金で示談としてもみ消しまくってたし
金なくても優秀なやつがほしいんだろ
0005名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:54:46.52ID:MBLMkzXS0
はぁ?
0009名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:56:56.99ID:Xc+g5/in0
1990年代から日本の総理はほとんど私大卒だからな
私大がこの国を支えてる
0010名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:57:55.45ID:Bys1sTch0
むしろ国立大は無償に近い金額で優秀な研究者を国費で育成する機関にして
私大は金持ちのアホ子弟がいく教育機関にしろ
貧乏かつアホ層は高卒で十分
0011名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 15:58:31.71ID:GSF/7UXa0
頭湧いてんのか
0015借りぐらしの山下(石川県) [RO]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:00:07.22ID:Avr73vTN0
国立を受ける者が5教科7科目ぐらいを勉強しているのに、英語と小論文
だけで受かるというのはどうなの?
それどころか入試なしでも入れるみたいだけど
アメリカみたいに入ってから厳しいのならわかるけど学部によっては到底そう
はみえないが
0016山下(みかか) [GB]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:00:46.08ID:IKbGrapG0
なんでよその大学のことに口出してんの?
0017 警備員[Lv.6][苗](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:00:55.19ID:khql+iVZ0
>>9
岸田さんも3回も受験したのに
0019名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:02:24.10ID:8rrT17ZT0
私学が下げればいいじゃんw
0023名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:03:10.23ID:kW0QFm0s0
1億寄付したら入学枠3つ渡すとか儲けたら良いじゃない
0024陸前山下(やわらか銀行) [MV]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:03:20.98ID:3irHfbh00
寄付金でなんとかしろよ
0025名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:03:38.94ID:1Rwd7Jl90
え?
0026 警備員[Lv.21][苗](NTT) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:03:39.71ID:+SnsJ5PF0
それもこれも
少子化が原因だ
自民党に感謝誇り
0027名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:03:49.13ID:fzsP9gCd0
そんなことよりレイプばっかりしている生徒をちゃんと教育しような
0028名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:04:22.37ID:AANG9CK20
三流大学は引っ込んでろ
0031名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:05:05.95ID:hXx/P66B0
バカやろう
むしろ国立は無料にしろ
0033 警備員[Lv.6][新][苗](ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:07:02.44ID:go/2pqOC0
そこで差別化してブランド化に成功してるのに
0034名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:07:31.71ID:lnxuLxNk0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
リセマム 2023.8.3 Thu 12:15

○早稲田政経71.4-28.6慶應法学●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法学31.3-68.8慶應法学○
○早稲田商学68.8-31.3慶應商学●
○早稲田文学63.6-36.4慶應文学●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文学●
○早稲田基幹56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1


グノーブル 2023 合格者の声 4/14
https://www.gnoble.co.jp/23v/23success_voices.html

■早稲田
 早稲田のみ合格で早稲田進学 9人
 慶應蹴り早稲田進学 13人

■慶應
 慶應のみ合格で慶應進学 15人
 早稲田蹴り慶應進学 5人
0035山下(東京)(庭) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:07:32.76ID:cfYBEoJ80
うざ
0040名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:11:33.97ID:7UgP/+BQ0
国立の学費を下げて貧乏人向けにし、私立は高く教育内容を充実させればよい

差がないなら私立要らんよ
0042名無しさん@涙目です。(庭) [SC]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:12:22.76ID:pWc2ZpLF0
むしろ私学から贅沢税を取って公教育の充実に回せ
私立小学校は1人につき年間1000万円
私立中学校は1人につき年間300万円
私立高校・大学は1人につき年間50万円
ってな感じで
0043名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:15:32.14ID:3xXwfLAj0
>>6
駅弁出ても公務員にばかりなりたがって
国を富ませるどころか寄生することばかり考えてる奴らに
国からの補助金なんて不要だし実際どんどん減らされてる
0044名無しさん@涙目です。(長崎県) [NL]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:16:36.20ID:UEwuH+S/0
>>40
貧乏人はそもそも大学行けない
東北大学が全学生を推薦AOに切り替えるそうだが、
何が何でも都会の私立一貫校を出た富裕層が欲しいらしい
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:20:23.23ID:SHw7e6q80
国公立は貧乏人向け
私立は金持ち向け
役割分担してんだからちゃんと弁えろよ
0048名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:22:03.99ID:SHw7e6q80
少子化への対策を講じなかった己の不明をまず恥じろよ
0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:22:13.09ID:/IbIlgHp0
私学と国公立の垣根を取っ払えって感じなのか
0050名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:22:33.84ID:iu0VGRMz0
東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
0054名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:24:29.92ID:3xXwfLAj0
>>45
駅弁文系は元々地方の教員養成のための大学でそれ以外の公務員なんて高卒で十分よ
県庁や有力自治体の幹部候補は東京で学んだ人間でないと使いものにならないどころか
視野の狭い駅弁卒に発言力もたせたら足を引っ張るだけ
0055名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:24:43.42ID:hgqcaix80
国立にも私立にも入れなかった高卒おじさんの発狂スレ
0057山下(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:26:29.32ID:8roVxTUx0
>>3
バカが増えるだけだぞ
しかも都会に集まりたがる
そんなのに税金突っ込むのは無駄
0058名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:26:33.49ID:3xXwfLAj0
>>52
公務員と年収が近い大企業はIT化が進んでる
公務員が一番遅れているのは新しいことを覚えたがらない老害が
リストラもされずいつまでも上にいるからだ
0059名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:26:58.84ID:rXDgvwDB0
慶応医学部以外は年間150万もしないだろ
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:27:49.67ID:SHw7e6q80
>>13
慶應閥経営陣のやりたい放題ぶりな悪評がようやく世に広まってきたということか
0061名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:28:06.72ID:8roVxTUx0
>>52
大概は寄生虫レベルの考えしか持ってないぞ
0064名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:31:28.24ID:3Zn+RFdn0
自衛官か介護職したら学費無料プランでもいいんだぞ?
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:33:39.99ID:IoOtBEv+0
逆に私立を無くして志願者は全員国公立に入試無しで入れるようにすりゃいいだけなのだが?
そうすりゃ受験でしか使わない勉強をする必要がなくなる
0067名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:35:51.39ID:fIYlSBnr0
アホみたいに私立が存在してる事を問題視しろよ
そもそもお前の様な奴が騒いだせいで国立の授業料上がったんだろ
0070名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:37:15.80ID:3xXwfLAj0
国公立大に力入れるより高専に力入れた方が絶対いい
文学部なんて地方の国立大にまったく不要
明治大正時代みたいに上京できる人間だけが東京で学べよ
0072名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:37:45.98ID:yZdlD2Yh0
>>62
息子と娘が国旧帝と駅弁だったけど年間52万ほどだったよ
今はもうちょい高いのかもなあ
0081(徳島県)(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:52:11.66ID:5g8nKMBZ0
勝手に私立大学設立しといてなにいちゃもんつけとんじゃボケ
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:52:19.26ID:zjJ+1hBq0
慶應って大学からは全国でも有数の学費安だし東大以外なら慶應でって人もなくはないしで別にいいじゃんね
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:53:57.60ID:2j7Ckat+0
貧乏でも勉強ができれば国立に行って逆転できるっていう良い国だったのに
森や安倍みたいなボンボンを選んだせいで、、、、
0086ドングリ(庭) [AT]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:56:47.13ID:gJp5y1m20
私立は行きたいやつが行け
国立は無料にしろ
0087名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:56:51.36ID:w4Jo40Tr0
私学のくせに国から補助金もらってる方がセコいんじゃ
営利企業なら自前で全部賄えや

それで今まで私学にやってた銭を国立に回して無料化せよ
0091 ころころ(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:01:55.44ID:ZosynduB0
慶應義塾は日本の癌
会社、コミュニティ等、死ぬまで徒党を組んで、安全牌なイージー人生を送るように異質なものを排除する傾向あり。
日本の発展を阻害している。
0092名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:05:28.74ID:tSK8CIV00
私立文系とか、早慶未満の大学に学費払ってまで行く意味が分からん
高卒でいいやん
営業マンなんて大卒じゃなくても出来るだろ
0096名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:13:46.69ID:F21aWavL0
国公立はタダにして私学助成全廃しようぜ。
0097名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:15:30.92ID:tSK8CIV00
もう少子化で大学と言えないようなレベルの大学は無くせよ
頑張って勉強した人しか入れないような大学にだけ補助金だして維持すればよい
指定校やAOやらなきゃ定員満たせないような私学は廃校でよし
大学進学率が20%位になるように下位大学をなくせばスッキリ
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:15:38.45ID:0DMW04/r0
昔こういうことを言い出したバカのせいで国立の学費が爆上がりした
バカなんですかね
0100名無しさん@涙目です。(みょ) [IN]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:19:16.20ID:4/LNnNjo0
むしろ国公立の学費は下げた方がいいんじゃないの?
無料とまでは言わないけど、月2~3万くらいの負担で済むようにしてさ
それなら奨学金の返済も大変じゃないし
国公立と私立で住み分けしたらいいんだよ
国公立入れない貧乏バカは高卒で就職すりゃいい
0102名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:21:44.75ID:hvtG2jxP0
子供の数半分になってるのに定員数変わってないんだから有名大学でもどんどんレベル低下していってる
まず大学減らすことから始めよう
0105名無しさん@涙目です。(奈良県) [UA]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:27:37.95ID:DD8ahnrK0
リーマンショックで200億超のアホみたいな大損こいたときに、三田会の寄付金だけで完済したんじゃなかっけ?
三田会の力使ったら文系学部の年間学費50万、理系80万とか余裕のよっちゃん以下違うん?
0106名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:29:48.79ID:2Nh2KStS0
娘が東大志望なんだが、私立だったら慶應法かICUに行きたいみたい。個人的にはICUにいってほしいんだけどね
0107名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:33:35.35ID:0HKsww1I0
>>92
文系の教員って左翼の食い扶持になってるもんね
不要というか害悪な存在としか思えない
0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:35:45.97ID:TgKRjF8K0
俺の地元の山口県なんてF欄私立を2校も公立化しやがった
少子化なのにバカじゃねーの
0109名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:40:17.33ID:8brekFMO0
その発想はなかったw
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:42:26.75ID:vAeFAgpN0
むしろ国立はもっと安くしろよ。
安くして競争率上げて優秀な人間しか入れないようにしろ
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:46:11.05ID:M0hXB5050
私学はあくまで金儲けなんだから学費は高くてもそれに見合う学校にすればいいんだよ
国公立とは関係ない
0113名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:47:34.55ID:GIb5Q/eD0
国立大学の授業料は安いけど
教授がパヨクだらけだろーに
安物買いの銭失い
0116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:52:46.03ID:GrBMPvlz0
文科省官僚の天下り先確保か知らないが私学に助成金だすのやめろ
資源は国立に集中させたほうがいいよ
0118名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:57:51.09ID:8cbhl3QH0
ナンノコッチャー (´・ω・`)
0119名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:00:36.02ID:CIQFx8pd0
大学まで格差は良くないとかパヨクのようだ
流石に大学は格差ありきだろ
下に合わせてたら優秀なのが育たなくなる
0122名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:05:18.38ID:xHE1PI3L0
市場で生きていける教育機関こそ生き残るべきではww
国にたかる公務員が何を生み出せると思ってるの?
0123名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:07:44.72ID:xHE1PI3L0
資本主義国家と社会主義国家、どっちが発展するかなんて
もう答えは出ている。日本は社会主義やりすぎ
0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:08:24.49ID:BDMIbPWr0
クソ官僚が天下ってチューチューやってる3流4流大学全部潰せ
0126名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:14:13.49ID:CIQFx8pd0
>>122
教育?研究機関じゃなくて?

偏差値ばっかり見てないでこういうの見とこう
交付金以外で、研究でちゃんと稼いでるお金持ち大学、国立の方が多い
民間企業の受託研究、共同研究、外資共同研、特許収入など
https://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/sangakurenkei/hajimeni_ranking.pdf


慶応は私大ながら頑張ってる方ではあるけどな
0127名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:15:04.41ID:CMMzbZMP0
地方の国公立大は理系は無償化、文系は東京の私大並みの授業料にすればいい
実家から通ってる文系学生ならなんとかなる
理系偏重で投資しないと日本は没落する一方
0128名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:21:33.75ID:hcMFjOTe0
私学助成金なんてなくせよ
0129名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:23:47.67ID:Vkb/MJEM0
俺が18の頃、私大では慶応は学費が格安レベルだった記憶がある
確か安いのは明治、専修、慶応、立命館もだったかなぁ
年間40万円台だったと思う
国立でも25~30万って時代のこと
0134名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:49:13.07ID:CIQFx8pd0
工場とかに勤める理系は流石にザコクだろ
難関学問の天文物理とかやってるやつは南極という僻地に行くんだぞ
しかも希望して行くドM気質がある
0136 警備員[Lv.9(前12)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:51:24.42ID:jcrgWuMr0
死ねクソ私立
0138 警備員[Lv.9(前12)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:52:13.20ID:jcrgWuMr0
質の良い学生を欲しがるゆえに国民全てに迷惑を掛けることを厭わないクソ野郎だなコイツ
0140 警備員[Lv.9(前12)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:52:54.27ID:jcrgWuMr0
早稲田は赤と犯罪者が多い大学だけど慶応も学長がこれだと大概クソだな
0141 警備員[Lv.9(前12)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:53:47.04ID:jcrgWuMr0
もう私立に補助金出すのやめようぜ
舐めてるでしょ、この態度
金持ちしか大学に行けない時代にしろと言っている
0142名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:53:51.38ID:73ofGVTc0
よし、大学への助成金を無くしてみよう。
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:53:59.94ID:YYGM9WgL0
>>57
逆だろ?
0145名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:54:27.94ID:BkDqCj0+0
私立いらね
おまえんとこはあってもいいけどどんと構えてろよ人気あんだろ
0149名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:32:06.97ID:Cs6QCMZ40
コマツが金沢大、富山大の院生を採用するのは
創業の地の国立大学というのもあるが旧帝や大都市の理系学生に
転職された時の保険という意味あいがある
0151名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:35:14.34ID:Hc/EfBag0
この国の政府が認めている大学
さて君たちの母校は入っているかな?w

●スーパーグローバル大学創成支援事業
https://tgu.mext.go.jp/

◯世界レベルの教育研究を行う大学(タイプA)
北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、広島大学、九州大学、慶応義塾大学、早稲田大学

◯日本社会のグローバル化を牽引する大学(タイプB)
千葉大学、東京外国語大学、東京藝術大学、長岡技術科学大学、金沢大学、豊橋技術科学大学、京都工芸繊維大学、奈良先端科学技術大学院大学、岡山大学、熊本大学、国際教養大学、会津大学、国際基督教大学、芝浦工業大学、上智大学、東洋大学、法政大学、明治大学、立教大学、創価大学、国際大学、立命館大学、関西学院大学、立命館アジア太平洋大学

計37大学
0152名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:38:45.26ID:Cs6QCMZ40
>>150
私大文系不要とか言う人がいるが
私大は文系から吸って理系の設備充実にまわしてるから文系も必要ということらしい
道理で文系の授業料も高いわけだ
0154名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:40:04.63ID:FnIBW0Cs0
まあなんだかんだ言ってはみても現実はこんなもんw↓

一流大企業の役員、わずか14校の大学出身者がほぼ独占…東大など旧帝大と早慶一工
https://biz-journal.jp/company/post_310150.html
0155名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:41:47.79ID:ixglhUlp0
授業が理解できず高校を中退…そんな落ちこぼれを慶應義塾大学に連続合格させた裏ワザの中身

慶應義塾大学のAO入試では、内申点の制約がなく、出願に際して語学検定能力なども求められないため、いわゆる「落ちこぼれ」の生徒でも問題なく合格できる。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/55828%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
0156名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:41:57.22ID:9sZTU/pk0
国立の在り方としてはもっと安くした方が良いんでは?
文句言う前にそれこそハーバード並みの教授陣揃えて価格を上げたら良いじゃないか。
0157名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:42:06.31ID:CIQFx8pd0
>>151
それ終わったよ、何で今10年前にやった2014年のものを
リンク切れてるみたいだし
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:42:12.78ID:ixglhUlp0
「僕は1年で慶應に入ります!」

高らかに宣言した斎藤氏に藤岡塾長が尋ねた。

「アルファベットは全部書けますか?」

「書ける」

と答えたものの実際にペンを持つと、小文字の「q」が書けなかった。

https://www.news-postseven.com/archives/20220126_1721743.html?DETAIL
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:42:35.26ID:ixglhUlp0
慶大卒 紺野あさ美が半泣き
「もう本当に嫌だ」顔手で覆いひきつらす

慶大卒の紺野は、早大卒の元日本テレビアナウンサー馬場典子や上智大卒の女優、森迫永依らと知力の勝負をした。
しかし、英単語「equator」の意味を分からなかった

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/22/0016385360.shtml?pg=2

紺野あさ美
モーニング娘を卒業後芸能界から離れ、高等学校卒業程度認定試験に合格。その後AO入試で慶應義塾大学環境情報学部に入学した
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:43:22.61ID:ixglhUlp0
早慶・MARCHバブル崩壊!
首都圏「名門大付属校」の受験者数が総崩れ

早稲田大学や慶應義塾大学、MARCHなど私立大学の付属・系列校の人気に陰り始めている。
2024年入試の志願者数が前年比で1000人以上も減ったからだ。

https://diamond.jp/articles/-/341664?_gl=1*518njp*_ga*VTgtN1ZldG9fT0tLS0dkaU1hZmJOLW9ZczJybjRDM3NpMGUxcmNZelFVWWFnR1VsdFRIcFE0dU9UOVVaM25jUQ..*_ga_4ZRR68SQNH*MTcxMjk5OTc5OC4xLjAuMTcxMjk5OTc5OC4wLjAuMA..
0161名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:47:30.55ID:iLKqw42t0
この辺の大学ですら卒業後はクレジットカードが唯一の自慢で、働くどころか最低保障を要求してくるクソ馬鹿も居るぐらいだしな
0165名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:51:44.33ID:kMpTuUOm0
>>154
神戸とか中央・同志社とかあまり聞かないけど結構凄いのなw
0166名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:52:23.70ID:tx1acuHe0
私立なんか学費の高さしか取り柄がないのに…
0167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:55:25.74ID:ixglhUlp0
早稲田と慶應にトップ高校出身者が行かなくなった理由…
「早慶より地方の国公立」が鮮明に

いわゆる本当のトップ校の学生は、早慶に進学しなくなっています。特に、早稲田に関しては出身校のB級感が否めません。

現役志向の高まりから、地方の優秀層が地元の国公立に進学するようになっています。特に、慶應で地方出身者が減っているのは明らかです。

あるインフラ系大企業の人事担当者は「知名度の低い地元国公立大でもびっくりするほど優秀な学生がいて、伸びしろとしては早慶生よりも感じる」と打ち明けてくれました。

https://biz-journal.jp/journalism/post_24343_3.html?_gl=1*1ffvipg*_ga*WE80a0VpZ01BenBGWVYtUkZqOXZvcDR3cVdnSVp6MlpIRi1pV2xhSzZ5UEdWMjI0bElTbWx5ZUlxRVMwYWxmVA..
0170スプリクト山下(庭)(庭) [GB]
垢版 |
2024/04/18(木) 20:26:03.73ID:+zxMTNtr0
おまえが下げろ😭
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/04/18(木) 20:29:01.11ID:RpwZYh/D0
俺のときは年間25万円ぐらいだったわ
公立だけど
0173名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 20:32:27.09ID:4hW29MUh0
公私立に助成金出すのやめてその金で国立理系を無償化しろ(私学助成金廃止/公立も同じ仕組みのゼニ貰ってる)
公立は入試日程とか学費とかを国立に寄せて仲間を装うのやめろ

以上
0177プロビデンスの目(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 20:41:35.93ID:7bb8jTyd0
AOと指定校推薦ばかりのSFCとかいう大学もどきの専門学校が何をぼざいてんの
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:10:28.80ID:MEdIR30m0
首相公邸乱痴気、妻絞殺、女子寮不法侵入、受託収賄、女児強制わいせつ致傷、強制性交、大麻所持、強盗、建造物放火、給付金詐欺なんでもアリの反社会的組織

推薦、AO、内部がはびこる悪の巣窟

https://i.imgur.com/9BO3gr1.jpg
https://i.imgur.com/UPewWMe.jpg
https://i.imgur.com/FQvom48.jpg
https://i.imgur.com/MsP16ey.jpg
https://i.imgur.com/BLCCZ5M.jpg
https://i.imgur.com/Jqa29vu.jpg
https://i.imgur.com/8LyMJR9.jpg
https://i.imgur.com/IIISzOz.jpeg
https://i.imgur.com/YQ1HLeW.jpg
https://i.imgur.com/2AqbB4L.jpg
https://i.imgur.com/1NzpttK.jpg
0180名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:53:11.81ID:C9G5TRf/0
>>172
娘の滑り止めで慶應に入学金払ったけど25万とかそんな程度だったぞ?
0184名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/04/18(木) 23:22:05.21ID:g6IASotc0
私立大学廃業したらええやん
人口ないし
0186名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 23:56:47.34ID:8cDpdDfc0
東京一工に落ちて慶應に行った奴は可哀想だな。周りを見たら遥かにレベルの低い所からやって来た奴らと一緒なんだから。
0187名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/04/19(金) 00:04:22.45ID:Izw+DGLs0
うっせー穀潰しのクソ私学全部潰れろ
0189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 00:34:37.75ID:iP9Or2N70
>>8
これ
何勘違いしてるんだか
こんなクズからは私学助成金取り上げろ
0190名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2024/04/19(金) 00:44:56.26ID:gOTt2aq40
妙なことを言う学長だな
0191名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/04/19(金) 01:10:35.18ID:OfQ0O/V90
大学は補助金が欲しいから
0193名無しさん@涙目です。(静岡県) [SE]
垢版 |
2024/04/19(金) 01:34:18.09ID:Bv8X4Lh00
私学がたけーんだろドアホ
綺麗な建物や教授の高給をやめろや
0194名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/04/19(金) 02:10:06.23ID:IuwhEi1z0
>>193
むしろ私大ならもっと金かけて海外の有名教授を招聘して値段を跳ね上げたらいいと思うよ。
元々慶應とかは金持ちしか行かないだろうし。
0195名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 04:27:35.85ID:XY/WsmD10
>>15
でもそのお手軽入試のはずの慶應に入れる国立なんて東大京大一橋東工大までだろ
地底の奴らに慶應なんて無理
0196名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 04:30:41.79ID:26c2hqLR0
今は東大・京大もカス。
世界の中では。
成果はあげてない。
0197名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 04:37:57.56ID:Hjjg2/S00
>>193
国立の補助がえぐいだけだよ

国立は学費335万のうち54万が自己負担
私立は154万のうち124万が自己負担

だから
「両方正式に大学として認可されてんのにこんな差つける必要あるか?
国立行けない貧乏人は終わるし
つーか民業圧迫だろ」
つって私立が騒いでる
0198名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 04:44:05.35ID:Hjjg2/S00
変な話

国立病院は税金アホほど入れるんで
料金は100円均一にしました
でもクッソ混むんで偏差値70以上の人だけ受診可です

とかしたら荒れるわな
私立側の感覚はこれ
0199名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/04/19(金) 04:53:29.16ID:MGksA69x0
>>195
入るのが最終目的で終わってるから大学入学後は勉強しないし研究機関として何も残らないんだろうな
早慶で著名な科学者いないし
早稲田は井深大がいるだけまだマシだけど古すぎるし更新されない
0201名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 05:13:24.22ID:VIhHMgHs0
慶應は医学部以外理系はいまいち 国立大は国にとって重要な理系の教育に貢献してる 塾長はやることをやってから戯言を言えよ
0203名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 06:28:22.88ID:OgeQxcoV0
>>1
国公立はむしろ全無料化でいいと思うがね。
私立は好きなだけ高額にすれば良い。
返済無し奨学金の種類も増やせばいいのだよ
0207名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:03:34.01ID:bomW2q7B0
裏口入学で散々金もらっている方が不公平だろ



多くの権力者は既得権益を守るために代々の世襲を望み、周囲を納得させるためすでに家柄のある者たちが次に必要なのは学歴である。
通常、そのためには勉強が必要だが、裏口入学のある私立大学では、勉強をしないか、または能力がない子供でも入学が可能だ。
国が運営する国立大学では裏口は難しい。
そのため、私立の早慶に進学させ、早慶の地位向上を図るために、スポンサ−として早慶卒の多いメディアを使って宣伝させている。
早慶の卒業生が多いメディアは、早慶を他の優れた大学(例えば京都大学や一橋大学など)よりも上位に位置づけ、「東大早慶」と呼んだり、
東大と早慶よりも差などない早慶とマーチをわざわざ切り分けたりしている(むしろマ−チの一般率が高い学校は全入学者偏差値で早慶を抜いている)。
早稲田は一般受験率を絞り、推薦入学が主体となっており、書類と面接において主観的な採点が可能な受験制度を導入し、実質的に裏口入学を実現している。
その過程で一般受験率を絞る事による偏差値上昇も企てている。
慶応はさらに科目数を少なくするとともに恣意的採点のしやすい小論文を課す事で裏口組を合格しやすくしている。
多くの権力者子弟は裏口のしやすさ留年のしにくさから私立文系を選択し、権力者も私立文系を重用する。それが、日本の理系が衰退する一因になった(単位取得が比較的難しい理系は世襲させにくい)。
本来なら裏口が難しい国立大卒や理系や難関国家資格合格者を重用すべきである(国家資格&理系と言えど私立医学部は世襲・裏口の温床のため低地位とすべきであろう)。
一般入試組の偏差値に便乗する裏口推薦AO附属組、一般入試国立医学部卒に便乗する裏口可能な私立医卒は低知能世襲層が多く無能扱いすべきである(医者に当たり外れがある要因の一つ)。
これらが日本衰退の元凶。世襲ではなく能力がある者が上に立つ事が必須。早期の実力主義が求められる。
また、上述の権力者子弟以外の早慶卒が同等の良いポジションに就けることは稀である(半数以上の進路が上場企業や士業以外になっている)。
一部では、海外では推薦がより主流だと主張する層もいるがそれはつまり海外の方がより資本主義が進展し、
裏口が横行している結果なのである。
0209名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:08:35.25ID:yDdLU2DQ0
授業料下げればいいだろうがよ
私学は授業料国立より高くないといけないなんて決まってないだろ
授業料に見合ったものを学生に提供出来ないから選択肢に上がらないだけ
ブランディングばかり気にして学問をする場としての役割をおろそかにしたツケ
今までは入ってくる学生が優秀だったからイメージが保ててたけどこのままだと馬鹿を高い金かけて遊ばせるだけの施設になるわな
0210名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:14:31.16ID:yDdLU2DQ0
>>195
そりゃ私立のお手軽入試に的を絞ったヤツラに国立狙いで素で対抗出来るのなんてそこら辺入るヤツらくらいだろ
逆に慶応に絞ったヤツラが地底受けても受からんだろうし
0211名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:30:59.66ID:l1TtmKyL0
>>195
学部によるが名大阪大を合格する奴なら慶應は対策すれば受かるよ。
慶應との併願W合格率は高くないのは事実だが、地方受験がないのと国立前期試験日が近いからそもそも併願者が少なく対策しない奴が多い。
0212名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:34:54.77ID:nnlWZb/J0
>>1
教育や研究は国家の根幹にかかわるもので
国がある程度率先して行うべきもので、義務教育さえやればよいというものでもない
頼まれてもないのに勝手に初めて、国に対して自分に合わせろとは思い上がりだな
0213名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:36:43.79ID:0/Amzmnt0
>>1
逆に五十島さんが行った私学は国立大学との授業料差額が成績次第で割引されてるが、慶應義塾大学はそういうのが無いよな。25年から30年前の私学は学生の成績次第で授業料を免除にしたり、奨励金を支給してたような。慶應義塾はそういうのしてないよな。何故なんだ?w
0214名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:46:51.01ID:bAUOVFMq0
>>43
研究についてもそう。多額の税金や組織の金を使っているくせに自分の実績を上げることと優越感を満たすことばかり優先する奴らが如何に多いことか。国立大で分不相応な程の恩恵を受けたくせに日本の行く末なんて考えていない。自分さえ良ければいい。

国立だからエライ?国立だから研究?
そんな残薄で差別思想に染まってる奴らが学術や研究の世界に大量に送り込まれているから日本の科学技術力は下がってるんだろうが。
0215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:51:46.18ID:OhkG68/00
>>52
寄生虫が喋った!
0216名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 07:54:05.19ID:OhkG68/00
国立大なんて旧帝一工以外潰してしまえ
駅弁なんてマーチ以下の馬鹿だし存在価値無し
0220名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:00:23.39ID:0/Amzmnt0
>>214
国立大学は本来なら特許やビジネス利権が得られない。私学がそこで国公立を出し抜いてきたが、国公立大学が法人化した事で、そこをクリアしたものだが、特定の分野でしか利用がない。
0221名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:02:19.44ID:0/Amzmnt0
>>218
>>220
いいや
私学は本来なら国公立大学で出来ない事をやるのに都合が良いんだぜ?
0222名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DE]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:03:10.58ID:HWGmJbaE0
勝手にポリコレやって日本アニメはズルいとか言うガイジと同じだな
0223名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:04:08.45ID:AYO8uZqv0
昭和の自民党総裁 東京大学卒の元官僚
平成の自民党総裁 私学卒の世襲
令和の自民党総裁 関東学院卒の世襲の世襲

どんどん劣化する日本の知性
0224名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:07:04.07ID:fMuWDh/X0
財閥創始者の子孫らしいから子供の頃からお金に困った経験がないとこういう発想になるのかな
0225名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:07:14.17ID:7U1YtEpc0
私大無償化も国立大の安い学費も
無関係な者に増税して負担させることで成り立つ

学長だけでなく、納税者はもっと怒っても良いと思うぞ
0228名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:14:29.82ID:u0the2i+0
>>223
官僚主導はダメだ
これからは政治家主導だって
子供の頃盛んに言われてたけど
政治家主導ってバカが仕切る
社会でしかなかったね
0231名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:23:25.37ID:u0the2i+0
まあ、だからと言って東大とかの国立大出の
政治家であればいいかというと
鳩山とか菅とかの例もあるしな
0232名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:24:18.61ID:9T9LDvT30
慶應って私学の中じゃ学費は高くないほうじゃなかったっけ?
誰もが学問に打ち込めるようにしてるんじゃないの?
他校の学費を上げろなんて、
福沢諭吉先生が聞いたらガッカリされるよ
0233山下(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:28:03.43ID:1hNg26Mk0
何で私立が国公立の心配してんの?
無償化できないじゃん!て言いたいわけ?
0234名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:30:18.69ID:/6odwJk60
いや、金がない人が学べなくなるだろ
商売だけじゃねえんだよ教育は
慶應は慶應でブランド育ててりゃいいだろうが
0235名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH]
垢版 |
2024/04/19(金) 09:27:08.55ID:g9rUafAX0
そもそも大部屋授業ばっかなのに年間100マソ以上請求ってのも
中々だと思うが
0238名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 10:00:35.16ID:kkKIExUn0
お前らのレベル上げを上げろや
0239名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/04/19(金) 10:03:27.18ID:k1kO2ycD0
>>1
レイパー養成学校は潰れてよし
0240名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/04/19(金) 11:12:32.75ID:5jd6tsOV0
自分を利する為に片方の足を引っ張る主張ではなく、私大の助成金を増やして欲しいとか、貧乏人でも学べるように給付型の奨学金を更に拡充させるべきとか主張して欲しいわ

で、助成金を増やしてもらう為に私大としてどうするか、私大の魅力をアピールすべき。
私大の統廃合を進めて、私大総助成金額は変えず各大学の割当を増やすとかさ。
少子化なんだし。
0241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 11:22:31.21ID:lQd9Rsxz0
逆だ!
私立医科大の多くは優秀な学生を集める為に
学費の値下げをしている
私大のクオリティを上げる為に値下げしろ
経営的に苦しいなら幼稚舎の学費を10倍にしろ
それでも慶應ブランドをありがたがるエスタブリシュメントはいるだろうさ
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:19:13.10ID:jrOGP1v00
いきなりMARCH以下では乱暴だから、
凋落した女子大の廃校や系列大への吸収からかな。
大妻なんてかなり悲惨な事になってる。
そして、大東亜帝国未満の知名度も偏差値もない大学の廃校。
留学生ばかりの大学なのか専門学校なのか分らんような所とか。

私大の数を減らして一校辺りの助成金額を上げる事からやってみよう。
0245名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2024/04/19(金) 13:21:47.91ID:HpenFhHf0
北陸からMARCHに進学したけど地元の国公立大じゃまず出会えないような
東京の金持ちの子供と交流できて知見が広がるわ
そいつの部屋の隣の部屋に棚がいくつもあってPCソフトがたくさん並んでてソフトショップかと
父親がもらった大量のお歳暮をとりあえず保管しておくお歳暮部屋があったり
0247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:27:18.18ID:U1PxJWzQ0
文系とかはどうでもいいが
重要なのは医学部
国立なら6年間で350万円だが
私立だと最低でも1,800万円から

学費を合わせると
金持ちもボンクラしか医者になれず
日本の医療は崩壊する
0248名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:35:46.65ID:AYO8uZqv0
>>247
川崎医大はエスカレータで大学進学できる附属高校がある

高校大学の
9年間毎年1000万払えたら医師になれる

私立大学はカネがあるやつ
国立大学は脳みそがあるやつ
ときちんと守備範囲がある
0249名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:26:44.04ID:jrOGP1v00
慶應、また訳の分からない事を発表して非難轟々。

慶應「貧困新入学女子学生向けの食事支援をワタミと始めます」
男子「男子学生差別じゃないのか!」
慶應「お、女の子の方が何かと物入りだし」
0250名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/04/19(金) 16:47:50.88ID:iCkGbWN70
私大が勘違いするから日本も高校卒業した後に学ぶ機関を大学という名前で一括りにせず
ユニバーシティとカレッジと就職専門校のスクールを使い分けるべきだな
慶応はアカデミー界への輩出が少なく就職率が非常に高いのでスクール
0251名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 16:57:03.95ID:mtck1fWP0
バカかコイツ。
私大なんて不要なんだから、いきたい人が行けばいいのに。
ほんと金にしか目がないんだろうな。
0253名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:35:20.16ID:9sgUcdYh0
国公立大は自分と似たような頭や境遇ばかりなので刺激なんて受けんだろ
国公立大志望の同級生みんなそんな感じだわ
東京一工とかの突き抜けた人は別として旧帝に進んだ同級生すらそんな感じ
0254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 22:16:38.73ID:VII39Luw0
>>136
国公立vs.私立の学費で見ると
文系はそれ程差はないものの、理系やましてや医学部になると凄まじい差となる
トータルで見ると学力と学費の高さは反比例するというが真実だと思う
0255名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 22:17:57.28ID:KoKSMqGq0
>>245
で??
それが何の得になったんだ?

オマイは相当頭悪いな
さてはワタクだろ?
0256名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 22:35:21.64ID:39h7ijre0
william.franklyn.miller←これ頭の形▽で顔もデカいわりに目が小さくて鼻デカいの草 おまけに骨格も骨張ってるゴ〇ラじゃん^^

kristinapimenova←これも同じような感じだよね^^

結局白人がいいって言われるのって幼少期だけで、成人というより中学生くらいでさえ老けて顔もデカくなってゴ〇なんだよね^^あとこいつも^^ knyazeva_anastasiya_official
0257名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/20(土) 01:08:42.95ID:l6MiJdbG0
慶應こそ国からの補助金を3重にもらってる税金喰い過ぎ学校でしょ
エスカレータで大学行けるとか世界的にもあり得ない不公平制度
廃止するなら国公立より慶應を廃止すべき
東証をこれまでに何社倒産させたんだよ
慶應閥が会社を滅ぼすと経済誌にも書かれてる無能集団
0258名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/04/20(土) 10:04:13.90ID:FQmefaN/0
>>255
北陸の国立だから金沢か富山大だろ。
勉強するには良い大学だが、山々の尾根にキャンパスが点在して冬には遭難者が出そうな金沢大。
今でこそ北陸新幹線が通って駅も立派になったが当時は陸の孤島で就活にも不便富山大。
MARCHのキラキラさに憧れるのも分からないでもない。
0260名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/04/20(土) 12:05:56.82ID:eb6eddLY0
>>259
小泉内閣時代に「国立大学は民業圧迫」論が出てるんだよな
0261名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/04/20(土) 12:33:17.15ID:D2aeUdy70
「民業圧迫」ということで日本の放送大学
は発展しなかった。

外国ではオンライン・テレビ大学が発展している。
日本の放送大学はつまらない大学で終わってしまった。
既得権益保護の名目で改革がなかなか進まず、
日本は沈没している。
0262名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/20(土) 12:43:17.29ID:D8eOM7nM0
百合子の都内私立高校無償化もバカな話し
私立は金を払ってでもその学校の教育を受けさせたいから行かせるもの
貧乏人が私立に来たら私立の意味がなくなる
貧乏人は早く働いて金を稼げ
0263名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/04/20(土) 14:53:38.43ID:XGzeNPl50
慶應が学費を国立並みに値下げすれば解決する話

天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず
0264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:27:24.84ID:Vak17yUz0
学力の高い人間は学費の安い国立に行く
学力の低い人間は学費の高い私立に行く
その前提があるから理IIIと川崎医大が同じ世界に存在している
0269名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/04/20(土) 19:47:28.56ID:qRxeN9Mv0
私大の半分を廃校にする。
その分の助成金やらを授業料値下げなどを条件に存続校に分配する。
国民負担が増えずに大学生に支援出来る。
0270名無しさん@涙目です。(山口県) [IN]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:46:43.73ID:vQnQdiM+0
私大は女子医大方式で学費を値上げすればいい
あそこは6年間1,200万円の値上げをした
当然志願者は減るが学力ない層が
学費が払えれば医学部に入れるとして
人気を集めることになった

慶應辺り学費を1年300万円でも入りたがる奴はいるだろう
0273名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:08:12.01ID:Wd+6Uwri0
>>255
お前みたいな田舎者は
田舎ではマシな暮らししてる公務員家庭でもうらやましがってろよ
学生時代に東京暮らしができた奴らが羨ましくて仕方ないか
0276名無しさん@涙目です。(山口県) [IN]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:05:06.40ID:vQnQdiM+0
そもそも今時「どこに就職するか?」という発想が時代錯誤だよ
日本企業なんていつ潰れてもおかしくないんだから
所詮は腰掛けであり踏み台程度の話
0278名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:05:44.25ID:J3IU0K1D0
むしろ国公立をもっと優遇したほうがよくねえかこれ?
どうせ私立行くやつは行くし
0279名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:42:06.58ID:+DvBxKhU0
むしろ国立は無料にしよう
0281名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:55:20.42ID:lIZ9dYWY0
底辺国立大出が
今日も吠えてるなあ
0283名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:59:55.31ID:lIZ9dYWY0
地方国立の偏差値すごいことになってんね
人おらんからね
0284名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/21(日) 07:08:53.41ID:xPP/e+bY0
国立卒だけど必修2単位足りなくて留年した。
たった2単位なのに授業料満額払わないといけなくて何か理不尽。
0285名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/21(日) 07:40:04.29ID:gfdmTLVv0
底辺国立を連呼する人がいるのでどの辺りを指すんだろ。って調べたらこんなの出て来た。

学歴ランク(目安)
10:東大,難関医
9:京大,一橋,東工,国医上位
8:阪大,名大,東北,国医下位,早慶上位
7:北大,九大,神戸,筑波,早慶下位
6:横国,金岡千広,電農名繊,上理
5:5S,MAR,同志社
4:下位国立,CH,成成明学,関関立
3:日東駒専,産近甲龍
2:大東亜帝国,摂神追桃
1:Fラン,短大,専門
0286名無しさん@涙目です。(山口県) [IN]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:19:35.72ID:N4uQEmi40
わざわざ「底辺」とか
限定しないと勝たれへん辺りが情けないなー

それは結局、国立には基本的に負けてますって証明でもあるんだよ
0287名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:21:07.69ID:EeD6r6BE0
駅弁文系は補助金無しでいい
どうせ公務員ぐらいにしかならないし地方しか知らない井の中の蛙で足を引っ張るたけ
まだ私立文系の方がワンチャン何かしてくれる奴が出る
ただし東京関西の私立に限る
0290名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:47:50.91ID:7y7buM2E0
私学助成金なんて廃止でいいだろ
その金で難関国立大を無料にすればいい
とりわけ、私文なんて税金を投入する価値なんてない
0292名無しさん@涙目です。(富山県) [DE]
垢版 |
2024/04/21(日) 11:21:42.28ID:KztRufwY0
私大文系のコミュ力で海外と交渉できてるんだろ
とにかく文系は東京に出てこないと話にならない
明治どころか江戸時代からそれが当たり前だった
0293名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/04/21(日) 12:10:35.11ID:3H/6cCke0
ビジネススクールってなら旧三商大に行けばok。
0296名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/21(日) 15:08:00.60ID:BJlLfYim0
程度の低い駅弁ほど狭い知識で書き込みしてんのがわかるな

国公立大だ私立大だなんてのが問題なんじゃない
学生時代に田舎にいるか、東京百歩譲って関西にいるかが問題なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況