小林製薬が機能性表示食品として届け出ていた紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題を受け、
消費者庁が機能性表示食品、およそ6800製品すべてについて総点検を行ったところ、小林製薬の製品を含まない18製品で、
合わせて117件の健康被害の情報が医療従事者から事業者に寄せられていたことがわかりました。

小林製薬が機能性表示食品として届け出ていた紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題を受け、
消費者庁は、およそ6800の機能性表示食品のおよそ1700の事業者に対して、医療従事者から寄せられた健康被害情報がないかや、
情報の収集や国への報告の体制を尋ねる総点検を行いました。

機能性表示食品 健康被害117件 死亡例なし 消費者庁が総点検
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240412/k10014420621000.html