人ひとりの命ってお金で保証したら1億くらいだろ。
被害額2億で弁済できなければ死刑でええやん。


ベトナムの1.8兆円横領事件、不動産会社会長のラン被告に死刑

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-11/SBRSSCT1UM0W00

Bloomberg
Share on Facebook
Share on Twitter
ベトナムの1.8兆円横領事件、不動産会社会長のラン被告に死刑
Nguyen Dieu Tu Uyen、Quynh Nguyen
2024年4月11日 18:45 JST
ホーチミンの裁判所に出廷するチュオン・ミー・ラン被告(11日)
ホーチミンの裁判所に出廷するチュオン・ミー・ラン被告(11日) Source: AFP/Getty Images
ベトナムの裁判所は11日、120億ドル(約1兆8400億円)に上る横領事件に関与したとして、不動産業界の大物であるチュオン・ミー・ラン被告に死刑を言い渡した。同国共産党が汚職撲滅に乗り出してから、最も厳しい罰の一つとなった。

  ラン被告(67)は不動産会社バン・ティン・ファット(VTP)会長で2022年に逮捕され、政府当局者への贈賄や銀行融資規則違反などの罪で起訴されていた。2018年2月から22年10月にかけ、サイゴン商業銀行(SCB)の資金を横領した罪が最も大きく問われた。

  横領額はベトナムの大半の銀行の時価総額をも上回る。当初は債券詐欺容疑だったラン氏の逮捕はSCBの預金者にパニックを引き起こし、取り付け騒ぎにも発展。最終的にSCBはベトナム中央銀行の管理下に置かれることになった。