X



某漫画のカツオにマヨネーズは不味いよな? [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:35:45.35ID:kIm2BdXN0
普通に美味いよ
0005名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:36:41.95ID:1R6VxyqX0
次にカツオのタタキや刺し身を食べるとき試そうって毎回思うけど
実際に目の前に出たとき失敗したくないから
刺し身は生姜醤油
タタキは大葉スラ玉+にんにくポン酢で食べきってしまう
0007名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:37:52.41ID:ZzH07mMg0
ヵッォ ヵッォ ょ
0009名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:39:06.35ID:rS029CEU0
マヨネーズは嫌いじゃないけどカツオにつけたくない
0010名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:39:36.13ID:zXckindu0
>>5
1切れくらい失敗してもええやん
アホちゃうか
0013名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:41:15.07ID:HTRGj3io0
>>1
北海道でカツオ?
0018 警備員[Lv.9][苗](ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:43:09.33ID:n8Mq4Ug80
秋から冬にかけての方がうまい
しかしこれも某漫画で述べられていたか
0023名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:45:15.31ID:DaEXz8Vn0
バカ舌はマヨネーズかけりゃ何でも美味しいんだろ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:47:34.00ID:P56pPJWO0
不味くはないけど勿体無い感しかないw
0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:47:38.13ID:YK4/wSiF0
最初の頃の雄山って過去の人間が美味いと言ったモンしか認めない老害の塊だよな
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:48:05.21ID:UEkCzaSQ0
許せカツオ
0029名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:48:23.01ID:bA4R403q0
ニンニク生姜酢醤油に七味紫蘇ネギで(゚д゚)ウマー
0030 警備員[Lv.8][苗](庭) [JP]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:49:51.67ID:sLSNubcF0
カツオ叩き
0031名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:50:09.17ID:dZxtCg8B0
マヨもうまい
ただ飽きてなきゃ普通に醤油とニンニク生姜薬味の方がうまいが
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:50:43.13ID:FxzNHFUi0
ぶっちゃけ試したら、予想通り???ってなった。
あれは、昔の漁師が船の上で食い飽きて味変してたのが始まりとしって、あぁなるほど、と思った。
0035 警備員[Lv.7(前11)][苗](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:51:03.48ID:PsgsnjLu0
>>25
それが良かったんだけどね
常人にはとても理解出来ない言動するのが天才なんだから
0038名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:51:58.06ID:2wigh/6k0
>>3
アボカド足したら更に旨い 
0041名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:53:47.01ID:YNTnFNHz0
あまり味がなかった
結構大量に付けないとダメなんだろうな
0042名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:53:50.69ID:ou4QMSXu0
士郎「カッツォ」
0044名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:54:27.15ID:2wigh/6k0
>>12
大概は冷凍物 解凍不味かったか 体調不良かどちらか

軽く半生で中まで火を通して食べてみ
0047名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:55:14.85ID:jHCb/wjA0
北海道でカツオって捕れるの??
0048名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:55:23.86ID:YNTnFNHz0
昔のもっと酸味のあるマヨネーズならうまいのかもしれない
今のマヨネーズでやるのはアホだと思った
0050名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:57:25.05ID:2wigh/6k0
>>13
戻りガツオ
秋の三陸銚子沖が旨い
高知県民だが秋の鰹は脂が乗った海流がぶつかる所が最高
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:58:34.95ID:75jpUBKI0
春先はカツタタ大好物でさ。
毎日のようにニンニクスライス大量に載せて食ってたら腸内細菌が死滅した。
お腹痛くなる。
0052名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:59:05.38ID:yLFuUMkc0
昔カツオ漁師のおすすめ食べ方みたいな感じでやってたな
0053 警備員[Lv.2][新][苗](大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:59:24.85ID:vhSNKy/b0
>>44
一度発生したヒスタミンは火を通しても消えないみたいだぞ

ヤフショで半額クーポンで買った冷凍かつおのたたきを1.5kgくらい捨てた
0054名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:59:26.61ID:d0RTm9+i0
なんなら焼き鯖にもつける
0056名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
垢版 |
2024/04/11(木) 18:59:58.78ID:2wigh/6k0
>>32
偶然マヨネーズの器に落として食べたのが案外旨かった
0058名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:03:43.83ID:qudDRLZJ0
マヨネーズだけだとダメ
醤油があってこそ
0060 警備員[Lv.9][新][苗](SB-Android) [TR]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:03:58.86ID:oWzXisHd0
>>40
でた「本当に美味しいry」の奴
これを間に受けて高級店で苦手な物食って美味かった試しが無いわ
そもそも好みなんて人それぞれだろうが
っていか埼玉にそんなロクな店存在しねーだろ
0063名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:06:17.95ID:2ftvwCcu0
>>5
旅先ならいざ知らず家でスーパーのかつお食うのに失敗も何もねぇだろ
0064名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:06:39.61ID:zXckindu0
>>59
鰹を生姜醤油と胡麻油で合えて
刻んだネギと海苔を散らす
これだけで充分旨くなる(個人の感想です
0065名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:06:53.09ID:HTRGj3io0
>>50
いや、だからカツオが来たら帰る辺りの北海道が2位はおかしくないかって話なんだ
0066名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:07:15.59ID:erCW1UtQ0
シーチキンはよく見るとカツオ油漬けばっかだからな
ツナマヨうめーって思うなら成分表示を見てみろ
実際うまいんだから、カツオにマヨネーズは合うんだよ
0068名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:09:06.49ID:zXckindu0
>>15
>>19
可哀想に
モッチモチの鰹を食べたことがないんだな
0069 警備員[Lv.0][新][苗](ジパング) [CN]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:10:11.58ID:p+ztf3BL0
てす
0071名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:10:37.37ID:L7bFEAFd0
>>14
毎日食べてるから目先を変えたいんだろ
0073名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:12:02.10ID:L7bFEAFd0
マヨカツオはちょっと厚めに切ったカツオの方が美味いと感じるね
0075名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:12:47.42ID:bn+r9FOG0
マヨまみれにすりゃ何でもうまくなるからなw
0077名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:14:24.87ID:YNTnFNHz0
脂のノッてるカツオにマヨの油分を足す必要はない
かつお節の半生にマヨは分かるけど
0082名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:16:49.03ID:HTRGj3io0
>>76
半額民なら調味料やスパイスがある程度有ると幸せになれる
0085名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:18:52.85ID:Cjlk1MMo0
たまにヤイトガツオ釣れるから刺し身で食べてる
飛ぶぞ
0087名無しさん@涙目です。(茸) [GR]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:19:23.47ID:dErcmusL0
>>15
高知の須崎~幡多あたりで地元民に人気の居酒屋で食べてみろ
まぐろよりはるかに美味いぞ
0091名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:20:32.11ID:zXckindu0
>>83
( ;∀;)イイハナシカナー
0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:21:20.35ID:2s+XfoxZ0
ええ~?本当かいマスオく~ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況