X

中国アニメ、急成長も世界で全く人気が出ない どうして [128776494]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:36:48.58ID:G/crC7qO0●?2BP(10500)

@Google検索量(全世界)

日本アニメ = 77
中国アニメ = 1未満

https://i.imgur.com/qmANwow.jpeg
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&q=%2Fm%2F0jxy,%2Fm%2F06s2w7&hl=ja
2名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:37:07.47ID:G/crC7qO0?2BP(9500)

>>1
AReddit掲示板の登録者数

アニメ板 = 970万人 (ほぼ日本アニメの話題)
中国アニメ板 = 1万6000人

https://www.reddit.com/r/anime/
https://www.reddit.com/r/Donghua/
3名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:37:40.37ID:G/crC7qO0?2BP(9500)

>>1
B中国No.1アニメ映画「Ne Zha」の世界興行収入

中国国内 = 787億円(99.5%)
中国国外 = 4億円(0.5%)

https://www.boxofficemojo.com/title/tt10627720/
4名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:37:56.33ID:+Px/sMex0
五毛パヨが見てから大丈夫
5名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:38:02.77ID:G/crC7qO0?2BP(9500)

>>1
C中国No.1アニキャラ

ウェイ・ウーシェン(アニメ「魔道祖師」)

https://cdn.myanimelist.net/images/characters/16/364285.jpg
2024/04/10(水) 11:38:37.01ID:nlU53rOU0
どこかで見たようなのばっかだしな…
2024/04/10(水) 11:38:53.37ID:UkhphnEF0
結構中国の人アニメの仕事してたよね日本で
2024/04/10(水) 11:39:00.54ID:mBbkdL620
ただただつまらんだけ
9 警備員[Lv.8][苗](静岡県) [NL]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:39:42.90ID:LKiBMtx40
思想が統一されてるからだよ
10おい!山下 ! 警備員[Lv.14(前13)][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:40:29.57ID:XflfAAsT0
史記という最高の原作があるだろ
11名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:40:35.55ID:L2zmzVI50
NHK「中国アニメすごい!中国アニメすごい!」

どうなる?日本のマンガ・アニメ 〜中国 急成長の衝撃
2019年3月5日(火)
https://www.nhk.or.jp › articles
2024/04/10(水) 11:41:19.88ID:yucahyiY0
おもろければ人気でるだろ
2024/04/10(水) 11:41:20.31ID:Z9/qGgVd0
中国は規制がキツくてお話考える人が育たないんだよな
絵師は日本人が行ってるから良くはなったんだけど
2024/04/10(水) 11:41:26.58ID:cbfSbivL0
規制ばっかしてるからじゃないの
2024/04/10(水) 11:41:34.24ID:T6oow76a0
キャラの台詞や行動が変だから見ててストレスたまる
演出や背景は派手でいいけど誰かのパクリ
2024/04/10(水) 11:41:41.90ID:C8L+8T8g0
なんか人気のあったやつあるやん、知らんけど
なんとか戦とかいうやつ
17名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:41:47.79ID:rD77mall0
俺黒猫のアニメはジブリより好き
ロンシャオロン戦記だっけ
18名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:41:54.93ID:t5XnE4qt0
中国だけで13億人の市場だから外に出る必要もないから
2024/04/10(水) 11:41:56.63ID:lISQeODy0
孫悟空が主役のアニメとか作ったら面白れんじゃね
知らんけど
20名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:42:07.67ID:G/crC7qO0
テロ朝「中国アニメがすごい!中国アニメがすごい!」

中国のアニメが驚きの急成長 市場規模も日本超え
テレ朝news 2019/09/08
https://newspicks.com/news/4205479/?block=side-news-similar
2024/04/10(水) 11:42:13.89ID:d50hmY2m0
なんというか中華アニメは日本や欧米と明らかに面白さがズレてる
ドラマは面白いのもあるのになんでだ
2024/04/10(水) 11:42:16.73ID:T1Z17o0c0
なんとか山、結構続きが気になるんだけどな
23名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:42:43.06ID:r8TK7MlO0
脚本の力がないからじゃない?思想や倫理に縛られているとか。
2024/04/10(水) 11:42:49.07ID:+sU1aPgE0
一切のメディアから隔離されてる地帯の人間に初めて見るアニメとして与えれば
楽しまれるかもしれない
2024/04/10(水) 11:42:49.11ID:LI7RLJQJ0
検索ワードを英語にしたら結果かわるけど
どう記述するのが一番いいんだろう

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&q=Japanese%20anime,Chinese%20anime&hl=ja
2024/04/10(水) 11:42:59.34ID:yyeTRYj30
中韓は日本のアニメ制作にも関わってるし、技術水準に問題は無いと思うが
なんでロクなシナリオ書けないんだろうね
マンファとかもそうだけど
2024/04/10(水) 11:43:00.20ID:EuXkjwwf0
体制批判とかできない奴
2024/04/10(水) 11:43:33.47ID:SzzDPpEe0
エロ駄目なんだろ?誰が食いつくんだよ
29名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:43:53.87ID:EsUXWJSN0
現代ビジネス「中国アニメすごい!中国アニメすごい!」

『鬼滅の刃』超え? 中国アニメが「爆発的成長」を遂げている理由 いつの間にか凄いことになっていた
2021.02.10
https://gendai.media/articles/-/79486?page=5
2024/04/10(水) 11:44:30.98ID:yFUaKi3B0
中国語が今風のアニメ絵に合わないって海外の人が言ってた
日本語は意味わからないけどとりあえず聞きながら見れるっていう
31名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:44:51.06ID:EsUXWJSN0
テレ東「中国アニメすごい!中国アニメすごい!」

急成長 中国アニメ制作現場に潜入【中国焦点(チャイナフォーカス)】
2022.02.03
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/special/post_245546
32名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:44:51.60ID:/AZD7I6F0
政府・組織系統の腐敗や闇の題材は
中国では無理だろう
逆にこの手の題材にした中国アニメが
出てきたら面白いだろうな
2024/04/10(水) 11:45:13.62ID:G+Ic2gqH0
規制言われるけど中華SFは話題作出てきてるんだけどねえ
2024/04/10(水) 11:45:19.82ID:eSMSPtaZ0
文革のせいで
寺院は無くなったから
そういうファンタジーを考える土壌がないし

大きな権力に立ち向かう1人の勇者とか
政府転覆につながるから禁止だろうし

絶対面白いの作れない
2024/04/10(水) 11:45:29.48ID:JVgfVidw0
ポリコレ問題
黒人でしかも大きな女性が居ないからウケが悪い
2024/04/10(水) 11:45:39.98ID:BveL81Ru0
中韓の漫画って違和感しかないしアニメならなおさらじゃね
2024/04/10(水) 11:45:40.41ID:2YA9CaDS0
>>1
キャラに魅力が無い。個性が無い んだよ。
それから動き。PCで良くはなってるけど、記号なんだよなぁ。ストーリーもいいんだけど、あれは魅せ方なんだろうか。物足りない。
平均以上だけど全てが足りない
2024/04/10(水) 11:45:51.02ID:ExaGJK/P0
ハリウッドにもチャイナマネーが入った時期があったとか
39 山下 安倍晋三 暇空尊師 野太いモノ 警備員[Lv.2(前14)][苗](庭) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:45:56.87ID:FjqC1Rcv0
いや 聞いたことないタイトルだがw

広告足りないんじゃないかw
2024/04/10(水) 11:46:00.91ID:SjPvKW6N0
今期の龍族もだが、なんか中国アニメって登場人物の感情の起伏とか
笑いの壺として推してくるポイントがズレてんだよな
違和感しかないのな
2024/04/10(水) 11:46:02.99ID:8H+L+Xfj0
>>3
この程度じゃ弱いな
高齢化、人口減少、デフレで中国の国内需要は2030-2035には半減する
これで中国のアニメ市場は成長しない

そもそも若年層の合計所得がマイナス成長状態で中国のコンテンツ市場は成長が終わり
緩やかな衰退軌道と予測できる
2024/04/10(水) 11:46:09.93ID:C8L+8T8g0
>>33
そうなの?
SF西遊記?
43名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:46:15.52ID:t1zD3BB00
何か話に説明が少なすぎる
中国の逸話やら文化やら知ってて当たり前な感じで進むから?になる
2024/04/10(水) 11:46:17.65ID:Um3AvB650
オリジナルの話作ろうと思っても共産党の検閲が面倒だし
現代風紀を扱うのも危ない
そうなると古典作品を元にした作品しかできないが
今は水滸伝も反体制といってアニメ化もできないんじゃないか
45名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:46:27.18ID:Yhi08u7H0
どうせ作画が日本アニメ風かディズニー風
2024/04/10(水) 11:46:30.48ID:RrOzm6VP0
最近は日本のアニメもクレジットに中国人の名前が増えてきたのが怖い。

アニメはこのまま純粋に日本の文化であってほしいよ
2024/04/10(水) 11:46:32.32ID:3WRSyPS50
武侠、道教がよくわからんよね。キョンシーのテンテンちゃん出せば飛びつくよ多分
2024/04/10(水) 11:46:39.75ID:SQ4FmmNn0
>>34
エロのお色気要素もダメ出し、学生の恋愛要素も堕落させるから規制されてそう
2024/04/10(水) 11:46:43.33ID:vXA6+Jmd0
表現の自由がなく
共産党政権に害を成すと取られるようなストーリーは避けてて攻めた作品作れんからじゃないの
2024/04/10(水) 11:46:57.47ID:yFUaKi3B0
そういや中国でのSAOの大ブームに乗って
国策で作ってたSAOのパクリ絵アニメどーなったんだろう
2024/04/10(水) 11:47:10.24ID:6xp4CTta0
作画よくないんだよな
俺が見た1話だけなのかも知らんが、
どれ見てもキャラデザの粗が目立つ
2024/04/10(水) 11:47:17.70ID:UkhphnEF0
下手な事出来ないのが枷になってるんだな。
2024/04/10(水) 11:47:24.95ID:SzzDPpEe0
>>46
むしろ20年前より減ってるような
あの頃中国名朝鮮名ばっかだったぞ
2024/04/10(水) 11:47:25.81ID:T6oow76a0
>>40
これな
あとBGMとかの使い方が下手くそ
2024/04/10(水) 11:47:45.97ID:4Yh6P+G+0
習近平がアニメやゲーム市場に冷や水浴びせたんでもう駄目じゃん、
2024/04/10(水) 11:47:51.33ID:JvCoH6uq0
なんか言い回しやら根底にある価値観とかが独特すぎるんよな
変な冷たさとか突き放してる感とかある
2024/04/10(水) 11:48:04.20ID:C8L+8T8g0
最近のだとなんか変な人の顔の鳥が飛んでるお姫様のやつが面白かったけど。花を咲かせてフワーっなるやつ
2024/04/10(水) 11:48:10.27ID:RrOzm6VP0
>>43
それで幕末が舞台のゲームをせっかく史実に基づいて作っても欧米には売れないってメーカーの人が嘆いてたな
2024/04/10(水) 11:48:10.87ID:t7o28pYs0
どこで急成長したのよ
60名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:48:14.24ID:4WrltRLC0
悟空「でえじょうぶだ 原神のアニメ化で逆転だ」

クリリン「それ日本のスタジオが作るから日本アニメだぞ」
2024/04/10(水) 11:48:14.97ID:Um3AvB650
何しろ進撃の巨人を反体制作品と言って放送禁止にしてるぐらいだし
62名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:48:30.46ID:54KI3zlB0
どっかでみたようなのばっか
金の力で日本人に作らせた 世界がーで通用しないに決まってる
63名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:48:33.12ID:yw2j3Hzx0
三体とかいう小説評判いいけどああいうのをアニメ化しないのか?
2024/04/10(水) 11:48:36.97ID:gDFiAc0D0
検閲が凄いんだろうな
香港や上海なぉの大都市だとどうなんだろ
65スプリクト山下(庭) 警備員[Lv.9(前10)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:48:49.38ID:UmmT9flG0
日本のパクればいいんだから何とかなりそうなのに
アニメの下請けもいっぱいあるんでしょ中国
2024/04/10(水) 11:49:01.04ID:RrOzm6VP0
三国志とかいう反日アニメしか知らん
67名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:49:01.42ID:/AZD7I6F0
>>33
”三体”?
68名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:49:03.41ID:fHIPqeBt0
抗日アニメ作ってよ
2024/04/10(水) 11:49:07.82ID:Z9/qGgVd0
確かに羅小黒戦記は面白かったな
edが良かったよチンチン連呼だけどw
https://youtu.be/slGc5lJNMg4
2024/04/10(水) 11:49:16.48ID:yFUaKi3B0
>>65
パクっても検閲だらけで中身無くなる
2024/04/10(水) 11:49:43.19ID:32zsyTYr0
日本のアニメの亜流じゃ駄目なんよ
中国アニメらしさが必要
2024/04/10(水) 11:49:52.99ID:yyeTRYj30
>>46
もののけ姫とかターンAガンダムの時代で既に中韓だらけだったのに
何を今さら
73スプリクト山下(庭) 警備員[Lv.9(前10)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:49:56.64ID:UmmT9flG0
>>70
あーそういうのがあるのか
納得した
2024/04/10(水) 11:49:56.87ID:UkhphnEF0
>>60
マジかよ声優豪華だな。
75名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:50:00.40ID:0N2Yoa5b0
エログロとかのセンシティブ表現や
大衆が大好きな反政府反体制ものは当然ダメだし
史実ものも作れないとか
実在する特定のものをモデルにするのも出来ないとかもあったような
2024/04/10(水) 11:50:02.40ID:JBxUM8Ec0
普通に三国志で作りゃいいじゃん
77名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:50:15.55ID:y76bfc//0
何が中国なのかわからんしなぁ
ゲームで頑張れば?w
2024/04/10(水) 11:50:25.48ID:0Ziqt8zX0
羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)面白かったけどな
日本でも中国でも韓国でも面白いなら見たいわ
オススメ教えてくれ
2024/04/10(水) 11:50:54.87ID:SzzDPpEe0
>>60
あれ日本で受けてんの?コンテスト用の絵上げたけど観覧自体が全く増えないオリジナルより少ない
2024/04/10(水) 11:51:10.03ID:RrOzm6VP0
>>72
ジブリやガンダムなんてパヨクアニメの代表なんだから当然だろ(笑)

アホか
2024/04/10(水) 11:51:14.00ID:jRVfPkT30
絵の模写は出来ても演出や表現はどうしてもお国柄が出る
2024/04/10(水) 11:51:27.12ID:+B2jqmAp0
>>71
フジリューの封神演義のあとがきで
もしこの漫画の絵が原作風だったらっていうのやってたの思い出した
2024/04/10(水) 11:51:37.69ID:yyeTRYj30
検閲が問題なのなら、韓国では良いものが出てきそうだけど
韓国も中国と同レベルなんだよなぁ。ついでに言うと台湾も

なので検閲の問題では無いと思う
2024/04/10(水) 11:51:41.84ID:xknzpaiM0
フェーレンザイは面白かった
2024/04/10(水) 11:51:50.93ID:0yRCIZXT0
そりゃ思想がガッチガチだからよ

黄色いクマみたいなの出すと保安局が飛んで来るらしいし
86名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:52:08.62ID:g+naYoCs0
進撃が規制されてたような国じゃな
2024/04/10(水) 11:52:25.38ID:+UKcIBB90
共産主義者って建設的な何かを生み出すことが出来ないよな
権力握るまではひたすら社会や現状を恨み嫉み、権力握ったあとはそれを維持することしか頭にない
根本的に他人を楽しませることが頭にないというか、他人が楽しんでると怒り出すような歪んだ人格の奴ばかり
88名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:52:36.11ID:6hd/ST7j0
日本もなろうとか異世界転生ばっかでやばいと思う
89(みょ)(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:52:39.01ID:V+Z6ix8i0
昔の中国人の情緒は今の中国人では再現できない
90名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:52:44.01ID:bj5aK0Yx0
俺はまったく見る気はしないが、中国国内で売れればそれでいいんじゃねえの?
2024/04/10(水) 11:52:50.03ID:9qyC+SwK0
>>79
ブルアカに並んで今のエロ御三家やで
2024/04/10(水) 11:52:53.18ID:zBcn7QQQ0
演出がまだまだ
見ていて白けること多し
2024/04/10(水) 11:53:32.42ID:0dXPg4Os0
中国の歴史は面白い
2024/04/10(水) 11:54:17.86ID:9qyC+SwK0
進撃ダメなら某国で大人気のボルテスVとかもダメなんかね
95名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:54:44.05ID:72pWJ2g/0
時間を取るのが無理なレベルで新作やってんのに、わざわざ中華アニメ選択するって何かのプレイだろそりゃ。
96名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:54:48.57ID:2b0c8v640
テストテスト
2024/04/10(水) 11:54:50.57ID:K7F2tdJk0
中国アニメならではの何かがまだないからそこまで脅威じゃないと思う
2024/04/10(水) 11:55:06.44ID:vqx8B+Rl0
けーぽっぷとやらも
売上は日本のアニメ漫画の数分の1だし、
特亜の発信する文化コンテンツで
世界で人気とか無理
99山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:55:06.86ID:cnIomBMx0
チェン・ウェインの東周英雄伝を原作レベルの作画で表現したら日本も中国コンテンツ侮りがたしになるよ
100!dongri(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:55:17.23ID:2b0c8v640
pテスト
101名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:55:26.06ID:VimFKxai0
あんな規制だらけの国でまともな作品が作れるわけない
2024/04/10(水) 11:55:38.92ID:Um3AvB650
>>83
韓国は市場の問題じゃないのか?
K-POPとやらが日本に進出してきたのは
韓国内でCD販売は数が少なすぎて商売にならないからで
アニメだって商売にならない
2024/04/10(水) 11:55:43.55ID:Fh3MWqIx0
たまに中国のギャグアニメやってるけどセンスが20年ほど古くて見てて気恥ずかしくなる…
ノリがきんぎょ注意報!なんだもの
2024/04/10(水) 11:55:58.03ID:/k08uhu00
キンペーが自ら冷水かけたのが本当に逆神すぎだなw
2024/04/10(水) 11:56:01.39ID:TZFtbaAG0
中国人の描くイラストは好きなんだけどなぁ
106(ジパング)(茸) 警備員[Lv.5][新][苗](ジパング) [PH]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:56:02.47ID:299IqXdI0
アニメに関しては韓国の方が中国より全然上
2024/04/10(水) 11:56:12.76ID:SzzDPpEe0
>>91
ブルアカはよくみるが原神なんか一切見ないんだが
2024/04/10(水) 11:56:12.91ID:N2mw9uul0
なんとな~くな雰囲気だけで内容は無いから
2024/04/10(水) 11:56:19.95ID:32zsyTYr0
>>83
韓国は韓国で「国民感情」って検閲機関があるからな
2024/04/10(水) 11:56:34.76ID:5Qm2WgL40
>>80
意味不明
2024/04/10(水) 11:56:49.94ID:wwJBpYSi0
少林寺サッカーとかカンフーハッスル、おもろいやん
あんなんでいい
112 警備員[Lv.5][新][苗](庭) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:57:24.98ID:qLV3Pjno0
色々規制が厳しくて表現が難しいってのは足かせだろうな
教育も思想統一で作者の世界も斬新な発見がない
日常系なら国内限定で受ける可能性はあるし、生でネズミを食べるとかの独自文化をネタにすればもう少し広く売れるかもしれん
プライド高いから恥の切り売りみたいな発想がないだろうが
2024/04/10(水) 11:57:26.11ID:ffJJYoco0
言論の自由がない🟰表現の自由がない
2024/04/10(水) 11:57:29.18ID:SzzDPpEe0
>>111
スリーキングダムくそ面白かった
2024/04/10(水) 11:57:47.21ID:Fh3MWqIx0
あと歴史もの中心だから真面目すぎるのも問題
学園ものやロボットものにも挑戦してほしい
2024/04/10(水) 11:57:57.97ID:CKtYRDxu0
アニメもゲームも
日本はもう中国や韓国に抜かれている
日本のアニメはすでに中国の技術ないと作れない
117名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:58:03.60ID:DxcsVEjI0
>>103
日本のギャグ漫画でもコロコロコミックからエロトビアまで幅があるだろ。
その中国のギャグ漫画も、低年齢層向けだったのかもよ。
2024/04/10(水) 11:58:34.15ID:019HZOUR0
攻略うぉんてっどが今までで1番面白かった
2024/04/10(水) 11:58:53.58ID:TZFtbaAG0
>>115
キンペーが巨大ロボ乗って悪の帝国台湾を打倒しにいきそう
2024/04/10(水) 11:58:59.47ID:xo3qXeqx0
真似しかできないから日本アニメの下請けしかできない
2024/04/10(水) 11:59:01.07ID:yyeTRYj30
>>102
それならそれでK-POPと同じように
輸出用のコンテンツに力を入れるはずだが
マンファ(縦読み漫画)とかそうなんだろうけど、面白くないのよねアレ
122名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 11:59:04.14ID:54KI3zlB0
わざわざ嘘工作して世界大人気()
それを嫌いな国日本に持ってくるアホなの?(´・ω・`)
2024/04/10(水) 11:59:44.65ID:32zsyTYr0
>>88
流石にそろそろ飽きられてきて、フリーレンとか薬屋とかダンジョン飯とかの非転生モノの人気が出てきたので、そろそろ終わるんじゃね?
2024/04/10(水) 11:59:47.89ID:tN466E3s0
>>89
良い素材がたくさんあったのにことごとく潰されたからな
三国志、水滸伝辺りは日本人のが詳しいらしいし
2024/04/10(水) 12:00:02.47ID:gwZKcNPK0
検閲と情緒反応の違い
…日本の読者が水滸伝の人肉食い関連の多さにびびったり
そうはならんやろって思ってしまう展開が結構あるからな
126名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:00:05.44ID:G/crC7qO0?2BP(9500)

>>25
>>1
変わらない
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&q=%2Fm%2F0jxy,%2Fm%2F06s2w7&hl=en
2024/04/10(水) 12:00:07.12ID:zGoaGIjB0
格ゲーブームの時は中国の同人誌は格ゲ一色だったなぁ
128名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:00:35.90ID:fjGu8K1i0
>>1
日本のアニメがあるのに、なんでわざわざ敵国のアニメを見ないといけないのかが分からん
中国・韓国アニメなんざ一生見ないわw
2024/04/10(水) 12:00:37.30ID:Gx4Bw5360
でもなろう系しか作れてない韓国と違って
面白いかどうかは別としてまだ中国アニメは独自性を感じる
130 警備員[Lv.7][新][苗](ジパング) [FI]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:00:39.33ID:cTJpzR1E0
抗日映画は独自性があって面白かった
131名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:00:45.37ID:0z3TolEg0
シナチョンアニメ見るなんて時間の無駄
2024/04/10(水) 12:00:48.83ID:U48zlqca0
何がダメなのかいまだに理解出来てないってのがダメなんじゃないかなw
2024/04/10(水) 12:00:53.94ID:SzzDPpEe0
>>123
そもそもそっち主流じゃないし
134名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:01:02.83ID:JATqCh4S0
思想統制された国で自由なものを作れるわけないだろ・・・
2024/04/10(水) 12:01:08.38ID:lcldoEOn0
✕ エロ
✕ BL
✕ TS
✕ 共産批判
作りたい物も作れないこんな世の中じゃ
136名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:01:22.13ID:72pWJ2g/0
>>88
あれこそ中国需要だな。あっちで人気なんだとよ。
2024/04/10(水) 12:01:24.75ID:32zsyTYr0
>>89
日本人にも出来ないけどな
「おもてなし料理の材料がないので、妻を料理してお出しした」が美談になるんだし
2024/04/10(水) 12:01:40.47ID:hbJQysYz0
ぬるぬる動く少林寺でええやん
139名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:01:53.31ID:y76bfc//0
市場あんだから日本くんなよって話よな
2024/04/10(水) 12:02:10.17ID:J4LbMeWv0
前に日本人の日本なろうラノベを中国がアニメ化したけど全く面白くなかった
2024/04/10(水) 12:02:40.62ID:Gx4Bw5360
>>88
やばいのはそれが絶大な人気出ちゃう海外だろ
2024/04/10(水) 12:02:40.81ID:zGoaGIjB0
>>136
バーチャル世界のSAOが大ヒットしたからね
143名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:02:45.69ID:0ESJsts10
三国志キングダムとか中国は面白い題材あるんやけどなぁ
144名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:03:00.24ID:5M9dNFbA0
中国共産党をやっつけるヒーローモノとか作ってみたらどう?
2024/04/10(水) 12:03:14.29ID:uQNtDslE0
中国国内で放送できないの覚悟で作ったら面白いかも
146名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:03:24.06ID:y76bfc//0
韓国みたいに工作しても自国ですら相手されてないとか悲しい結果になる前に
国内需要で作れるようになる方が稼げるだろうに
2024/04/10(水) 12:03:38.61ID:RrOzm6VP0
>>110
宮崎駿と富野は反原発の左翼で有名
2024/04/10(水) 12:03:39.35ID:SzzDPpEe0
>>140
まあそれは監督のセンスの問題だから国籍関係ないかな
チェンソーとかバス江酷かったし
2024/04/10(水) 12:03:48.43ID:X3RZyZ9U0
まあやっちゃいけない表現ってのが一杯あるからねえ
昔は香港経由で出せたけど今じゃそういう場がない
自由な表現が出来ないとどうしても焼き増しや劣化が多くなる
2024/04/10(水) 12:03:54.35ID:dQlKvCcj0
思想教育やってるうちは無理だべ
151  (東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:04:37.70ID:pr59aBkP0
この前のアニメジャパンでもbilibiliがすごく宣伝してたけど
「日本語吹き替えで有名な声優さんが出てたら見ようかな」ぐらい。
長年日本の会社の下請けで動画原画を作って来たのに、なぜ面白い作品を作れないのか・・・。
152山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:04:42.47ID:cnIomBMx0
>>124
いつも思うんだけど三国志武将無茶苦茶日本人詳しいのに中国で一二を争う人気武将の岳飛が全く無名なのはなんでなんだ?
153名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:04:51.94ID:72pWJ2g/0
まあ無職とブレイバーンが規制されちまうってんだからポテンシャルがな。
154 警備員[Lv.6][新][苗](庭) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:04:52.38ID:mnHDGM8V0
表現的な制限が多すぎだわな
155名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:05:01.02ID:id6PjFt10
中国には学園恋愛という概念がないんだろ
156名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:06:04.95ID:kITHRM8G0
絵は悪くないんだろ?内容がやばいんだろな
2024/04/10(水) 12:06:09.13ID:dQlKvCcj0
>>144
これが中国国内で作れて流せるようになれば面白いもの増えるだろなぁ
2024/04/10(水) 12:06:11.03ID:Zagqat2e0
>>152
名前が地味
2024/04/10(水) 12:06:14.17ID:qGDifZTh0
>>135
嫁が観てたがBLたくさんあるぞ
露骨な表現はさすがに無いが
160名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:06:14.43ID:Q5/m+6hz0
根本的に話が支離滅裂なんだよ、主人公の動機とか行動原理とかその辺りが
どこか別の作品でやってた「かっこいいこと」をするために主人公の行動原理が常に修正されてる感じ
なのでストーリーとして評価がされない
2024/04/10(水) 12:06:38.06ID:TxAUELKj0
今は日本アニメだけど10年後はわからんのじゃね?家電やらゲームやら日本のお家芸どんどん取られて来たからなぁ
2024/04/10(水) 12:06:59.38ID:X/hRlu/80
池上彰が中国が日本にアニメ製作の外注してるって言ってたんだけど?
2024/04/10(水) 12:07:00.00ID:g8LaZiwl0
作者が面白いと思う基準で作る話が話題になることはアングラ以外中共統治下では許されない
特にコンテンツは中共の統治ツールだから都合のいいもの以外は芽の段階で排除、矯正される
2024/04/10(水) 12:07:05.55ID:U9pOtvME0
ゲームにも言えることだけど価値観が違いすぎて話がマジで意味分からん
165名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:07:18.99ID:9GuBnY7s0
まぁストーリーがつまらないんだろうな
2024/04/10(水) 12:07:26.13ID:32zsyTYr0
>>148
今やってる「出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした」とかってののドラゴンの作画があまりにもひどくてワラタ
167 警備員[Lv.1][新][苗](庭) [MX]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:07:44.59ID:2YcUkNO20
ストーリーが問題なのよ
2024/04/10(水) 12:07:45.09ID:Wb80CM950
常識の違いで話が分からん事が多い
なんでそうなるの?ってパターン多すぎなんや
2024/04/10(水) 12:08:35.66ID:Um3AvB650
>>144
監督が中国中央電視台(CCTV)の北京のスタジオから
このような作品を作って申し訳ない、全中国人に詫びるというインタビューが放送されて
スタジオは即刻解散させられると思うぞ
2024/04/10(水) 12:08:45.98ID:zBcn7QQQ0
>>162
ガワだけ見れるようになってもストーリーや演出が追いついてないってことじゃね?
2024/04/10(水) 12:09:08.62ID:wQimbaVg0
中国だと違法脱法がスタンダードだから
規制や制限の中でいかに面白く作るかって文化が無いんじゃね
172 警備員[Lv.5][新][苗](庭) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:09:20.05ID:qLV3Pjno0
>>160
それ今どきのハリウッド映画で感じるわ
なんだこの主人公?は?何この糞ストーリーってなってまともに最後まで観れない
2024/04/10(水) 12:09:39.41ID:Evs+pQq10
>>143
それは過去に存在した王朝て作られたもの
三国志演義は明
今の中国では諸葛孔明が現代に甦ってアイドルを育成するなんて漫画も作れない
それ下手したら逮捕される
2024/04/10(水) 12:09:49.05ID:Fh3MWqIx0
>>164
アークナイツとか全く理解不能だもんな
人種が違うとここまで価値観が変わるのかと驚くわ
2024/04/10(水) 12:10:00.78ID:J3zCkak/0
>>17
海外「あのつまらん作品ってアジア人(日中)しか評価してないよねw」
176名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:10:19.44ID:+lj0L5SG0
共産党独裁下で作られたアニメが世界で人気になるわけないだろちょっと考えりゃ分かる話だろ
2024/04/10(水) 12:10:41.01ID:X/hRlu/80
>>123
薬屋はもともとなろうだ
知ったかすんなクソコテ
2024/04/10(水) 12:10:48.90ID:Um3AvB650
>>145
中国国外でも中国に対して反体制運動をしたら犯罪行為として摘発対象
だから命かけてやるやつはよっぽどじゃないか
2024/04/10(水) 12:10:52.45ID:gYvexZuJ0
>>99
鄭問は素晴らしい
がしかし中華民国人であって
中華人民共和国人では無い
2024/04/10(水) 12:10:53.76ID:QtZv/PD60
共産党支配が続いてるかぎりアニメ漫画みたいなコンテンツは検閲入るんだから発展は無理ゲー
181名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:11:04.76ID:XbGSIpw60
単純にただただつまらない
ゴミしかない
2024/04/10(水) 12:11:13.41ID:ez83uItc0
フェ~レンザイはキャラデザも含めて結構好きだったわ
2024/04/10(水) 12:11:16.01ID:Gx4Bw5360
>>161
ポリコレだ青少年への配慮だで表現規制のルールが厳格化されたらそのレベルになっちまうだろうな
184名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:11:16.94ID:qhL0cRTB0
どうせパクられると思ったら制作意欲なんて湧かないよな
2024/04/10(水) 12:11:50.07ID:GmPgJBiV0
「お約束」とわかる描写、主人公がそう認識してる様を入れないと何がどうお約束なのか判らんよ
なろう系だって粗製乱造みたいなとこは確かにあるけど
敢えてメタい描写を入れることでそれ以上の説明を省略してるわけなんだし
代替技術として魔法があるのに妙に科学技術が部分的にだけ発達してるとか
こっちの世界と対比させてそういうもんだと理解するプロセスって案外大事よ?
2024/04/10(水) 12:11:56.57ID:Fh3MWqIx0
せめて香港が生きていたらスタッフ全員香港に移って自由に創作できたのになあ
ちょっと遅すぎたわ
2024/04/10(水) 12:12:06.21ID:0lMuRVso0
日本から盗むのは中国が上手い
日本を真似るのは朝鮮が上手い
2024/04/10(水) 12:12:06.81ID:Um3AvB650
>>155
百合とかBL混ぜてきたら放送できなくなっちゃうからな
2024/04/10(水) 12:12:12.37ID:ZCI3oYxv0
ぶっちゃけ共産党のおかげ
寄生獣も規制されてんだっけ
そりゃ無理よ
2024/04/10(水) 12:12:22.86ID:3lnM50ei0
>>5
ドラマが最高だったからアニメも見たいんだ
男が見てもすごい内容だよ
はまる
2024/04/10(水) 12:12:27.59ID:jhovujvS0
いい絵コンテ描ける人はどのくらいいるんだろうか?
192名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:13:15.27ID:m41qMJvn0
韓流華流と同じ流れたが中華は嘘に乗るのは下手くそ
193名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:13:20.97ID:jLvZMYnd0
だいぶまえに中国人と話をした時、
マドマギみたいなアニメは中国では絶対につくれない、思想信条宗教が自由に入り込める余地のない中国では未来永劫無理、すなおに日本人がつくった想像の世界を感受するほかない、と言い切ってたな
あんだけの人口いるんだから、1人ぐらいは鳥山明みてーなのいるでしょとおもったが、国家体制がああなので無理でしかないとかなんとか。
日本人で良かったとおもえよオマエラ
2024/04/10(水) 12:13:26.83ID:HhD3UJzE0
今の体制だとエンタメは無理だろ
195名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:13:28.94ID:GZL54oVD0
中国がストーリーダメなのは理解出来るけど韓国がダメなのはなんでだろ
196 (東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:13:36.26ID:pr59aBkP0
>>182
そうなのか、録画だけしてたけど今度見てみよう。
2024/04/10(水) 12:13:44.31ID:zu09L5Uh0
黙って三国志作ればいいだろ
2024/04/10(水) 12:13:44.37ID:+tRLnIwb0
敵出すにも共産党政権批判にならんか考慮しないとのらゆからストーリー書くにも毎回ビクビクしてそう
2024/04/10(水) 12:13:49.18ID:WjdiQTly0
絵はパクれてるけど、演出も何の脈絡も無いタイミングでパクるから、理由が分からなくなる
てか最大の問題点は全てが上手くいったとしても日本アニメしかならないって事
中韓ともそうなんだけど、模倣から抜け出してオリジナル作れるような可能性を全く感じないなぁ
2024/04/10(水) 12:14:12.95ID:LTHoOFp30
反体制アニメが作れればワンチャンある
2024/04/10(水) 12:14:14.13ID:4yHirSXy0
すぐに結果は出ないだろ
ドラゴンボールだって、人気出るのに何十年かかってる
2024/04/10(水) 12:14:35.21ID:vOZn0tDA0
>>19
昔あったよ
但しストーリーは、猿たちを搾取する天上界を孫悟空が討ち滅ぼし
猿たちに平和で穏やかな世界が戻る、と言う具合に改竄されてた
2024/04/10(水) 12:14:44.65ID:slviuLTW0
そもそも脚本や構成は日本のパクリからオリジナルに昇華しようにも
日本のアニメ自体を学んでないような気がする
2024/04/10(水) 12:14:48.54ID:g8LaZiwl0
中共にとっては宣伝ツールでありただのエンタメではないガワは似てても根本的に異なるもの
ハリウッドも似たところあるけどもっと洗練されててごまかすのもうまい
2024/04/10(水) 12:15:00.52ID:4Yh6P+G+0
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35177194.html
中国での規制記事
2024/04/10(水) 12:15:17.10ID:0EAG5Ph40
チュー国国内の需要があるんだからコツコツ頑張れば
207名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:15:19.06ID:hH1IFR8e0
お国柄が出ちゃうからね
2024/04/10(水) 12:15:23.11ID:1GP5CtsI0
三国志や西遊記みたいな名作古典もポップカルチャーに昇華させたのは明らかに日本だよな
209名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:16:04.37ID:JGjJbqbN0
制作は日本企業だから純粋な中華アニメじゃないけど悪偶は日本人からすると目の付け所が斜め45度をいく面白さやったw
修行に出た弟子はどうなったのかフィボナッチ数列による演算対決とか続編が観たい
2024/04/10(水) 12:16:14.59ID:Wb80CM950
新アニメも初回1時間の見たけど意味不明だった
2024/04/10(水) 12:16:17.90ID:SzzDPpEe0
>>152
しらないなどこの武将だと思ってググったら宋って…欠片も興味ねえよ横山光輝に描いて貰え
212名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:16:25.98ID:mkDOazle0
思想統制されている国に創作は無理だな
213名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:16:29.70ID:Lvyxzo150
>>25
恐らくその検索の仕方はあまり正しくない

例えば

japan manga = 68
usa manga = 13

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&q=japan%20manga,usa%20manga&hl=en

だからといって「アメリカ漫画は人気」とはならないだろう
2024/04/10(水) 12:16:39.99ID:kdgQ77zr0
キンペーの一言で即日消える中国コンテンツ
2024/04/10(水) 12:16:47.12ID:BHQQ0a7X0
相手の作品が何故ウケてるのか分析せずに
いきなりお国柄から入っちゃうからなぁ中国
216(みょ)(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:16:54.79ID:V+Z6ix8i0
抗日アニメでは想像力の翼が際限なく発揮されるのに
2024/04/10(水) 12:16:58.40ID:I6enahgE0
そんなん言ってるうちにソシャゲのシェア根こそぎ奪われたこの5年間をもう忘れたのか?😅

コンシューマは日本が圧倒的だが
これは単に「任天堂があるから」であり
アメリカも中国も必死に潰しにかかってる
任天堂が弱った時に日本は1000倍の資本を持つアメリカ中国に勝てるのか
2024/04/10(水) 12:17:00.71ID:ATJcSHhk0
見た目はキレーなんだろうけど中身はつまんないんでしょ
2024/04/10(水) 12:17:20.87ID:yrFfvbZM0
なんかアクションパートだけ本気だしてるみたいなイメージ
2024/04/10(水) 12:17:21.75ID:XmEYhMJ80
>>6
ちうごくの肩持つわけじゃないがなろう系アニメの主人公並べて誰がどの作品でどんな活躍したか聞かれても覚えてないわ
2024/04/10(水) 12:17:22.51ID:hd/fIiif0
急成長していないんじゃないの?
222名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:17:22.51ID:xoB1UTBj0
>>10
もっといろいろあるぞ
原作の宝庫だ
2024/04/10(水) 12:17:26.33ID:IVNYU6l10
習近平が自慢の巨根で日帝や米帝を殴り倒してくような内容なら当局もOKじゃない?
2024/04/10(水) 12:17:29.71ID:jjMdmn610
手塚治虫を育てろ
まずはそこからだ
225名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:17:52.95ID:ueqUOcAg0
いや抗日神劇アニメでいくしかないだろ
2024/04/10(水) 12:18:03.62ID:Fh3MWqIx0
羅小黒戦記ってのも日本でちょっと話題になったけどストーリーがあさっての方向に行き過ぎてもう訳わからなかった…
確かに作画はすごいけどアクションシーンとか凄いでしょ?という製作者のドヤ顔が出過ぎててあまり楽しめなかった
227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:18:10.38ID:x39Efvax0
ウェブ漫画は完全に韓国に負けてるけどね
228名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:18:15.56ID:xoB1UTBj0
>>216
>抗日アニメ
みてみたいけどどこかない?
2024/04/10(水) 12:18:16.87ID:6xp4CTta0
今期のワンルームみたいな良作を
誰からも文句言われず作れるの日本だけ
2024/04/10(水) 12:18:34.58ID:fsdS2f+70
中韓アニメって感情の機微とか心理描写の表現苦手だよな
だからアニメーションのクオリティ高くてもキャラの魅力が皆無だったりストーリーに入り込めなかったりする
2024/04/10(水) 12:18:41.13ID:gYvexZuJ0
CGアニメで
西遊記ヒーローイズバックは
ベタだけど面白かったよ
2024/04/10(水) 12:18:43.94ID:9qyC+SwK0
これからは作画より脚本や構成作家の育成に力を入れれば化けるかもしれない
2024/04/10(水) 12:19:14.77ID:IvmLiqcv0
https://s.animeanime.jp/imgs/p/64XVvff3mD9cFhi_PU1_DqGg_6ytrq_oqaqr/362843.jpg
234名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:19:26.65ID:Uum0h7yR0
>>67
その三体のネトフリ版のドラマが
早速シナからイチャモンつけられてる
序盤の文革のシーンがマズいんだとさ
2024/04/10(水) 12:19:31.50ID:XmEYhMJ80
>>42
クーゴ、ハッカ、ジョーゴ行きましょう!
2024/04/10(水) 12:19:49.36ID:XI4V2AKL0
>>182
同じく、コレはそこそこ面白かった。
中国っぽさは薄いけどね、
2024/04/10(水) 12:20:00.08ID:dO2t+d/R0
先週、竜族って中華アニメやってたけどあまり面白くなかったな
238名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:20:00.95ID:RlE0UPm30
アニメに関しては日本の方が歴史あるぶん厚みがあるからじゃない
昔の名作とか今も語られてる作品はセル画に好みあるかもしれないけど時代を経ても面白いし
中国はまだそれがないだけで後30年40年続けてれば技術も金もあるし人気が出ると思う
239 警備員[Lv.17][苗](神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:20:17.47ID:ae+Z0WYm0
>>1
百妖譜ってのをフジの深夜で3月までの1クール見てた
夏目友人帳っぽい世界観で
中国を旅しながら妖怪を助けるロードムービー
しかしコレがクソつまんない
各主要キャラに共感できないし妖怪に同情もできない
作画とかストーリーをパクれば日本アニメになる
ってシンプルに思ってるから原因に気が付かない
(´・_・`)
2024/04/10(水) 12:20:42.56ID:2zNO7stk0
見た目だけ綺麗でキャラに魅力がない
2024/04/10(水) 12:20:47.11ID:3lnM50ei0
薬屋のひとりごとの作者は中国人だと思って見てた
242名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:20:50.86ID:w5gLVvSL0
中国アニメであって
個別の作品名、作者、スタジオのアピール弱いよな
権利を買うことはもっと興味がない

コリアドラマもU局とNHKが筆頭だし民法は金になると思ってない
243 警備員[Lv.7][新][苗](兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:20:59.99ID:q1hI6Isr0
面白ければ観るけど面白いものを知らん
2024/04/10(水) 12:21:12.48ID:X3RZyZ9U0
>>151
ずっと下請けだから監督とか脚本とかがいないんだよね
かといって日本に頼むと中国の表現規制に引っ掛かる

良い人材は収入の問題で映画やドラマに取られるってのもある
245名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:21:16.27ID:bflBJ2Zd0
思想の自由が無いからだろ
2024/04/10(水) 12:21:33.13ID:gYvexZuJ0
>>224
万氏兄弟がいたじゃないか
247名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:21:37.41ID:w5gLVvSL0
>>241
しかし出てくる文化が日本的すぎるんだよなあ
松茸食うなよ
2024/04/10(水) 12:21:38.52ID:KofgDMxG0
13億人が見れば大ヒットやし
2024/04/10(水) 12:21:42.13ID:c+igUJu00
>>218
中華ソシャゲと同じだね
クオリティ高くて技術力は凄いのに登場人物やらシナリオやら世界観に全く惹かれないって
2024/04/10(水) 12:21:44.73ID:DexLu4Aw0
グレイトフルデッドをアニメ化したらいいよ
あ、あれ日本の漫画だっけ
2024/04/10(水) 12:21:52.75ID:9q2K5tqL0
日本でいえばシコい挿絵だけのクソラノベみたいな作品多いよね中国
2024/04/10(水) 12:22:30.72ID:p61Hj85P0
原神アニメ化したら?
253山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:22:32.13ID:cnIomBMx0
>>233
内容全く知らんけどポスター見る限りそのダブル主人公みたいなのが和解する未来が見える
RRRみたいな結末になると見た
254 警備員[Lv.6][新][苗](茸) [NG]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:22:39.76ID:wRdVLenX0
反政府できないから変な話になる
ファンタジーにしても常に王様は理想の為政者で主人公はその手先
組織に裏切られて復讐なんてのもNG
255名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:22:40.40ID:B3x+ESMv0
そもそも全然面白くないんだよな
1話観て飽きる
2024/04/10(水) 12:22:42.64ID:nltofjiT0
絵はキレイだけど…キャラクター等の絵で魅せる演出が…いまいち
そして話しが、つまらない。
しかし時間が、たてば…人材の数まさるので、油断できない。
257名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:22:43.03ID:Uum0h7yR0
>>63
文革の被害者が話のプロットにかかるから
中共がご立腹
258東北ずんだろう(庭)(宮城県)(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:22:47.00ID:Og5/zKr10
抗日烈士が功夫で帝国陸軍の将兵を
バッタバッタと薙ぎ倒すアニメを作れば
少しは外国向けアピールになるんじゃないの?
…知らんけど(ハナホジ
259山下(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:22:50.34ID:qfdcLfVN0
>>57
スクリプト構文乙
2024/04/10(水) 12:22:53.01ID:I6enahgE0
>>221
いやしてる、ヒット作こそ出てないが
中国人は日本のアニメを韓国みたいに「サタンが作ったもの」と忌避はせず
「この分野で我々は負けてるから全て吸収しよう」としてる

なので宮崎駿や新海なんかはむしろリスペクトで教本扱い
これ手塚治虫やトキワ荘の天才達がディズニーを教本として育った日本の戦後と同じ流れじゃないか

つまるところ中国の台頭って時間の問題だ、あとは最初の天才が現れ壁をぶっ壊すだけ

しかしこの天才は恐らく中国にはスタジオ構えないだろうが
2024/04/10(水) 12:22:55.64ID:gjwqy0JQ0
おもしろかったの闘神機ジーズフレームとドールズフロントラインくらいだし
2024/04/10(水) 12:23:26.25ID:I3x+0nZl0
ガンガルってのやれや(´ω`)
263名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:23:46.91ID:pfSr5RnL0
日本の漫画で言う
傲慢な貴族が民族的な特性じゃ
世界じゃ受けないだろうな
スーパーマンですら普段は普通の会社員
264山下さん(東京都)(ジパング) 警備員[Lv.4][新][苗](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:23:48.63ID:s9NoxvB50
いいこと思いついた
三国志アニメ化するっていうのはどうや
まだ誰もやってないと思うんやが
265名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:23:56.71ID:cHcNgzP30
脚本のノウハウの蓄積もあるだろうけど、いいもん出来ても共産党の機嫌次第で世に出せなくなるんじゃそりゃ面白い話考えるだけ無駄ってなるわな
266名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:24:00.02ID:dXh1oPSv0
ウラジーミル・プーチン←親子工場働きの貧民層から湧いてきた白人崩れのスラブ〇ス草^^あのいかにも工場働きのゴ〇から生まれてきましたみたいな図ワロスwwwまあ頭も〇いし肉体労働するためのガタイに貧困だかなんかで栄養取れなかったのか知らないけど低身長だな^^ちなみにロシア人の平均身長は175cmなんだけどな〜w歩いてるときもみずぼらしい図なの気づいてますか〜?wつかこいつ障害持ちで取材とか受けてる時とかよく無駄な動作してたりするけどそれも栄養失調が招いた結果だったりしたら笑えるな^^
2024/04/10(水) 12:24:01.99ID:TZFtbaAG0
中国マフィア舞台に漫画でもアニメでもいいからブラクラみたいな作品作ってくれないかな
2024/04/10(水) 12:24:02.51ID:EHTjTz2/0
そりゃ規制しまくって毒にも薬にもならん作品しかできないからだろ、日本アニメはかぐや姫みたいに天皇さえネタできるくらい自由度が高い
2024/04/10(水) 12:24:05.46ID:AUWWEg9W0
攻略うぉんてっどはCGキャラ可愛いし面白かったよ
270山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:24:08.13ID:cnIomBMx0
>>248
日本の「無党派層は全て野党応援してる!」理論みたいだな
2024/04/10(水) 12:24:08.41ID:o7RAYQgZ0
>>1
日本のまねだから
オリジナリティを出せ
272名無し 警備員[Lv.10][苗](庭) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:24:15.21ID:y5919CA00
習近平や毛沢東をギャグとかで使えるような世の中にならない限りユーモアで共産主義国が資本主義国に勝てるわけない
273名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:24:15.37ID:dXh1oPSv0
ロシアウクライナ人共の下〇な命草^^スラブ土人の白人崩れだから白人から軽薄の目で見られてるよ^^
2024/04/10(水) 12:24:30.63ID:6/IpxJZF0
なんでもそうだが余裕ぶっこいてると痛い目見るからな。ナメてたらアカン。
2024/04/10(水) 12:24:34.19ID:JvCoH6uq0
>>87
意思決定の権限を持つ人間が少なすぎるんよな
自由経済圏なら何百とある企業ごとに製品開発にokをだす人間がいるから多様性も生まれるが、計画経済だと国営企業のトップ数人しかその権限を持つ人がいないから多様性もへったくれも無い
2024/04/10(水) 12:24:39.45ID:LTHoOFp30
抗日ロボが出るアニメってないの?
2024/04/10(水) 12:24:51.85ID:MfOZNI4J0
>>148
チェンソーマンは日本でキチガイが叩いてたけど外国では人気あるじゃん
2024/04/10(水) 12:24:57.85ID:2hJPGv/T0
萌え萌えコンテンツはもう中華にすっかり奪取されて日本勢巻き返せてないな
非オタのジャンプアニメが底堅くヒット飛ばしまくるとは思わなかった
2024/04/10(水) 12:24:59.85ID:4Yh6P+G+0
>>217
Mihoyoはシンガポールに逃げたよな
2024/04/10(水) 12:25:00.57ID:qGDifZTh0
ポリコレ影響を受けないが、エロに振ることもできない結果、男がやたらイケメン多いイメージ
2024/04/10(水) 12:25:01.27ID:PlWgKNzz0
テコンダー朴みたいな作品産み出してみろ!
2024/04/10(水) 12:25:03.22ID:aILG1tKN0
>>222
白髪三千丈な価値観が創作に説得力を失わせるのかな
中国だとリアルに起きないだろこんなことというようなことが起きまくってるけども
2024/04/10(水) 12:25:04.38ID:tq0q4Xza0
国自体が賊で悪辣
そんな所の作品で善なる展開は白ける
2024/04/10(水) 12:25:08.01ID:jjMdmn610
まあ馬鹿にしてる間に抜かれて後ろ姿も見えなくなるのはデジャヴュなんですけどね
2024/04/10(水) 12:25:11.16ID:C7j48HRS0
ぽっと出で経験も少ないからつまらんのだろ
2024/04/10(水) 12:25:24.39ID:gYvexZuJ0
チャウ・シンチーとかいるから
ストーリーの規制とかは才能でカバー出来ると思うんだよねえ
ジャッキーは中国に戻った途端
面白く無くなったけれど
287名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:25:24.46ID:h4AGgjkV0
絵がキレイなだけで無双出来るんだったらとっくに生成AI絵が覇権になってますわな
2024/04/10(水) 12:25:35.27ID:3lnM50ei0
中国のアニメはもっと地上波で流してほしい
2024/04/10(水) 12:25:40.14ID:wV0goIc80
常に共産党を賛美のラスト
2024/04/10(水) 12:25:43.26ID:8WWDVs8g0
>>19
いいこと思いついた名前をドラゴソボールにしよう
2024/04/10(水) 12:26:13.02ID:1swC9f1X0
つまんないから
2024/04/10(水) 12:26:53.18ID:8WWDVs8g0
こうやって馬鹿にしていつのまにか抜かれてるパターンのお前ら結構見てんだけどどうすんの
293名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:27:02.90ID:XGCmKaGG0
支那のふいんきアニメばかりだからだろ(´・ω・`)
2024/04/10(水) 12:27:11.83ID:7CkBMuJ/0
プーさんの日常をアニメ化したらいいんじゃない?
2024/04/10(水) 12:27:24.42ID:TZFtbaAG0
そういや中国だとアメ公大好きゾンビ物とかダメなんだろうか
一応キョンシーとかはいるやろうけど
296名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:27:31.06ID:GJd1Deop0
表現の自由なく当局に顔色伺うようじゃ
クリエイティブに限界あるわ
297山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:27:50.50ID:cnIomBMx0
>>292
そんなこと気にしてたらもっとハゲるぞ
2024/04/10(水) 12:27:53.99ID:3lnM50ei0
天官賜福のアニメはすごい
目の保養になる
2024/04/10(水) 12:27:58.88ID:tz3eXj090
エロには意外と寛容なのにな
2024/04/10(水) 12:28:02.59ID:32zsyTYr0
>>195
アニメ好きがアニメ作ろうとするから
301名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:28:10.99ID:w5gLVvSL0
>>288
すごい言ってる連中が金を出さないからなあ
権利買ってって流れはねえぞ
NHKは不正同然にいくらでも金があるからそのうち枠を拡大するだろうけど
2024/04/10(水) 12:28:31.50ID:dQlKvCcj0
>>264
横山光輝…(´・ω・`)
2024/04/10(水) 12:28:31.78ID:SzzDPpEe0
>>264
今は反乱はもちろん下克上も流せないだろうからなあ
2024/04/10(水) 12:28:39.55ID:EHTjTz2/0
>>280
上野千鶴子がブームになってるらしいからそのうちあっちでもフェミが大暴れしそう
305 警備員[Lv.2][新][苗](庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:28:55.38ID:gmDc7lkF0
>>155
未成年者恋愛が禁止されてるから仕方ないんだ
アニメで恋愛を描きづらい
2024/04/10(水) 12:29:00.73ID:8WWDVs8g0
>>297
お前こそ相手見て言えよ
ないものはもう禿げることないんだがw
雑魚が黙れクソゴミカス野郎w
307名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:29:41.04ID:54KI3zlB0
共産カスフィルター稼働中なら無理でしょ
現状のトップを潰す、覆すも規制対象なら中国で作る自体諦めろ
308名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:29:44.50ID:bxdPPkFz0
センスが皆無
2024/04/10(水) 12:29:48.16ID:WUbTGEe80
薬屋好きで観てたけど中華ネームがイマイチ覚えられなかった。
英語圏の人たちには和名と中華名で違ったりするのかな
310山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:29:48.55ID:cnIomBMx0
>>306
沸点低すぎワロタ
2024/04/10(水) 12:29:52.02ID:3lnM50ei0
>>295
陳情令はゾンビいっぱい出てる
可愛くて強い傀儡
2024/04/10(水) 12:29:54.26ID:yyeTRYj30
>>292
いや国別対抗戦に参加した覚えは無いので
どこの国からでも面白いコンテンツが出てくるのは大歓迎ですよ
313名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:29:57.58ID:ljLPhySL0
最後に敵を倒すのは共産党というストーリーだから
2024/04/10(水) 12:30:15.99ID:dxPdIyBT0
中国の漫画も
絵は良くてもなんだか詰まらんのが多い
根本的な感性が違うような気がする
2024/04/10(水) 12:30:22.72ID:DexLu4Aw0
>>19
実在の歴史上の人物使えないんだよな
FGOなんかも中国版は規制されて中国の人物はイラスト削除されてたり
露出の多いキャラは服着せられたりしてる
316山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:30:43.90ID:cnIomBMx0
>>309
中華名は大丈夫なんだけど韓国名は全く覚えられんわ
2024/04/10(水) 12:30:47.53ID:SzzDPpEe0
>>277
じゅじゅつも人気らしいねえ
今後どうなるかねえ
318名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:31:41.78ID:xoB1UTBj0
昔の中国アニメの山水画が動くヤツとか風情が素晴らしかったけどな
あとナーザも典型的な中国古典で面白かった
319名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:32:00.82ID:xCDOPrPC0
中華アニメの日本語版はなんかやたらセリフによる説明だらけな印象
2024/04/10(水) 12:32:03.58ID:ajFXexVN0
海外ウケ狙ったなろう異世界転生が乱発されてるうちは日本のアニメは大丈夫だろう
なろうの放送が減ったら肥えてきたってことだから向こうから思わぬ作品が出てくる危機感持ったほうがいい
2024/04/10(水) 12:32:04.82ID:32zsyTYr0
>>177
いわゆる「なろう」ってのはナーロッパを舞台にした転移転生モノの事で、そういうのは今後廃れるだろうなって事
322武漢肺炎 六四天安門事件(茸) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:32:07.95ID:fb8DPaBN0
>>313
好きだった中国製のSFアニメあったんだが、政府がバックにいる悪の組織が登場した翌週に打ち切りになった
2024/04/10(水) 12:32:12.90ID:dQlKvCcj0
>>315
あれも意味わからんよなぁ
服着せるだけならまだわかるけど
2024/04/10(水) 12:32:14.23ID:mJ+0up910
例えば最近だとぼっちざろっくがヒットしたじゃん
でも別にあのアニメ作画が凄いとかでもないじゃん
キャラクターや設定がウケたからヒットしたんだよ
あんなアニメ中国に作れるの?
結局のところアニメなんていかにキャラクターで勝負出来るかの世界だと思うんだけど
2024/04/10(水) 12:32:32.49ID:xtY4jPCE0
面白いんだけど新しさがないんよ
2024/04/10(水) 12:32:37.96ID:C8L+8T8g0
>>321
なに言ってんだこのバカ
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:32:48.35ID:epbtUHc60
中国アニメって
歴史モノかファンタジーモノしか無いよね
現代劇を作ると政府や国家の主義に矛盾が出るのがわかるから作れないのw

よって中国のコンテンツはおしまい。
328武漢肺炎 六四天安門事件(茸) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:33:07.19ID:fb8DPaBN0
>>325
それな
日本アニメの焼き直しみたいなものばかりだし
2024/04/10(水) 12:33:09.93ID:SzzDPpEe0
>>295
国体が機能しなくなるのは駄目なんじゃないかな?
330名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:33:11.88ID:rTFM4zbe0
ブレイバーン
2024/04/10(水) 12:33:24.48ID:+UKcIBB90
>>275
しかも、権力構造の邪魔だから多様性をむしろ潰しに行くからな
それに立ち向かう勇気を持った人は長生き出来ないので体制が崩壊するまでロボットみたいな人生を強制される
2024/04/10(水) 12:33:34.94ID:qGDifZTh0
俺が見たのは3Dモデルを原画にしてセル画描く手法で絵は綺麗で金と手間がかかってるが迫力は今一つ。
でもここまでできてるなら、日本人の作画監督とか入れれば一発で追い付くくらいには迫ってきてると思う。
2024/04/10(水) 12:33:55.56ID:TeYC2NH50
面白ければ見るよ
日本アニメも量産型なろうで飽き飽きしてるし
2024/04/10(水) 12:34:05.02ID:O5uBKnsG0
>>19
武闘会なんてやればウケると思うよ
2024/04/10(水) 12:34:06.98ID:KofgDMxG0
中国向けに一騎当千とか恋姫無双とか
その辺放送したら喜ぶやろ
336名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:34:10.60ID:XzoLLbjR0
そもそも有名なコンテンツあるの?
タイトルを聞いたことがない
337 警備員[Lv.1(前5)][新][苗][警](茸) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:34:15.94ID:aQzX+iYy0
でもお前らブルアカ観てるんやろ?🤣
338名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:34:25.19ID:PBIi1PvZ0
中国語はうるさいからな
感情豊かな表現に向かないだろう
339名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:34:31.27ID:rTFM4zbe0
ブレイバーンを放送できない不自由な国で成功できるわけないだろ
2024/04/10(水) 12:34:32.17ID:32zsyTYr0
>>315
抗日ドラマも史実を改変しちゃうのは駄目らしい
だから「日本軍に大打撃を与えて南京を守った」とかだと駄目だから、少人数で小部隊をやっつけた程度しか作れないんだと
2024/04/10(水) 12:34:50.03ID:/ZDTJI560
武侠は流行らない
kawaiiへの理解が足りない
342名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:34:50.44ID:72pWJ2g/0
>>330
「米軍と自衛隊出てるから禁止アル」
2024/04/10(水) 12:34:56.87ID:dQlKvCcj0
>>336
ゲームが一時期頑張ってた
原神とか
2024/04/10(水) 12:34:58.96ID:hVir5Agv0
アニメも多いが日本の漫画はなろうタイトルばっかでもうお腹いっぱい
2024/04/10(水) 12:35:22.17ID:32zsyTYr0
>>326
お前こそ馬鹿だ
ウンコチンチン!
346山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:35:35.32ID:cnIomBMx0
>>339
何が駄目なんだ?ホモ表現?
2024/04/10(水) 12:35:56.83ID:32zsyTYr0
>>342
ホモ臭いからじゃねえのか?w
2024/04/10(水) 12:36:01.05ID:hVir5Agv0
>>341
hentai要素が使えればなぁ
349名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:36:10.89ID:pfSr5RnL0
萌え系はプーさんがなよなよしてるって
すぐ潰しちゃうし政府が干渉するから無理だろ
350名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:36:12.83ID:8/Zx4OLc0
>>57
後宮の鳥か?日本アニメだぞ?
2024/04/10(水) 12:36:14.08ID:O7uGHQEI0
中国はアニメよりも抗日ドラマを配信しろよ

日本人でも見たいぞ
2024/04/10(水) 12:36:14.30ID:W/e0YvDo0
中国って倫理観が根本的に違うからギャグパートの笑いどころがいまいち違うんだよな
2024/04/10(水) 12:36:15.11ID:dUsqQ+st0
中韓のアニメって所詮は腐女子狙いだったりなろうの焼き写しだろ
354名無しさん@涙目です。(愛知県) [DK]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:36:30.63ID:ZeZFAjzG0
なんやろめちゃくちゃ
キャラも可愛いし、効果演出も派手で豪華
しかし模倣であり限界
支那も元々文化レベルが高かったんだから
日本じゃなく文革前を手本にすべきなんだよ

まぁでも共産主義と言うクソミソと
孔老の徳治、秩序、序列は完全に不整合おこす
からなぁ
2024/04/10(水) 12:36:44.19ID:8LHI/gna0
中華アニメにはスポーツものや麻雀はあるの?
政治や思想を絡めない題材は幾らでもあると思うが
356名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:36:48.01ID:mW2CPQcE0
面白くないから
支那チョンアニメもれなく爆死しとるし
357山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:36:48.47ID:cnIomBMx0
>>57
知ってる知ってるフリーレンだよな
358名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:37:50.66ID:KtT2Ndod0
ロシャオヘイセンキ劇場版の続編つくってくれ
2024/04/10(水) 12:37:51.11ID:xBnFz5qu0
>>19
掴もうぜ!ゴールデンボール!
2024/04/10(水) 12:38:30.52ID:Um3AvB650
>>329
ゼロコロナ政策をやりきって武漢に新型コロナ撲滅記念館作ってるしな
入館するとすぐ習近平が大画面モニターでいかにコロナと戦ったか映像で話らしいし
パンデミック社会はその時点で反体制判定されちゃう
361名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:38:33.44ID:kqrFh17Z0
検閲……
でも、検閲をすり抜けても傑作を描けるだけの天才が現れれば、歴史に残るレベルになる
無理だろうけどw
362名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:39:11.82ID:BQvv7XtE0
断言出来るけど10年以内にはガンダムとかエヴァ並みのヒット作が出てくるよ
ただ共産党が何かに人が集まる現象を嫌うので流行りそうになると潰されるかも
2024/04/10(水) 12:39:48.92ID:A15PE9Px0
同じ原作でもドラマの方が面白いんだよ
アニメは尺が足りないんじゃないの
日本のアニメよりよく動いてると思うけど
364名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:39:53.56ID:O2iwKyHP0
なんか見たことあるようなのばっかりだしな
2024/04/10(水) 12:40:36.54ID:6gsst2L40
粘っただけで無印ガンダムは打ち切りなんだよなぁ
2024/04/10(水) 12:40:54.78ID:xriNAe710
アニメでもやたらメンツを気にしてるよな
どの作品か忘れたけど辱められた、恥をかかされたという言葉を連発してて価値観が違いすぎるわ~と思ったわ
367名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:41:22.69ID:8/Zx4OLc0
ダンジョン飯のファリン再生のシーンで中国版だけ下着付けさせてたの草
こんな規制だらけの国で面白い創造物が出てくる訳ないって
368名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:41:40.11ID:xoB1UTBj0
>>362
>362 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 投稿日:2024/04/10(水) 12:39:11.82 ID:BQvv7XtE0
>断言出来るけど10年以内にはガンダムとかエヴァ並みのヒット作が出てくるよ
>ただ共産党が何かに人が集まる現象を嫌うので流行りそうになると潰されるかも
このレスを誰か保存して
10年間定期的にスレタテして
369名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:42:00.81ID:6hd/ST7j0
>>141
あれ人気があるのか
悪役令嬢ものも転生ものもたいして見てないけどいい加減飽きたわ
2024/04/10(水) 12:42:05.10ID:C8L+8T8g0
>>367
なにそれ、ファリンのパンツが見れたの?ええやん
371山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.20][苗](埼玉県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:42:12.21ID:Vhwefm8f0
>>315
https://i.imgur.com/H5MDFJS.jpg

始皇帝と項羽と虞美人
2024/04/10(水) 12:42:35.43ID:SzzDPpEe0
>>367
入浴シーンは水着着てたのか?
373武漢肺炎 六四天安門事件(茸) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:43:28.85ID:fb8DPaBN0
>>202
今だったら習近プーが放送させないような内容だな
2024/04/10(水) 12:43:29.27ID:o36Lzfi90
>>326
>>345
なんかほっこりした
2024/04/10(水) 12:44:00.30ID:15KnbSw+0
>>11
結果日本アニメが成長したな
これ映画鬼滅の前だしな
2024/04/10(水) 12:44:12.10ID:b0BDg8z00
簡単な話だ
いまの中国の配信能力は日本より上だから日本の作家を雇えばいい
2024/04/10(水) 12:44:14.38ID:EWlwDZOI0
(´・ω・`) でも、らんらんね、原神は好きなの
2024/04/10(水) 12:44:16.54ID:pMSQ5FOM0
背景から人物までオールCGで、国籍を書き分けられ
コンテを入力したら編集前動画が出来上がるくらいじゃないと
2024/04/10(水) 12:45:28.54ID:6gsst2L40
>>376
今は落ち目だけどお金に余裕あった頃は日本のスタッフをガンガン引き抜いてたな
380(兵庫県)(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:45:56.06ID:0O+5QZoo0
最近の新海誠とかそこらへんの劇場アニメ映画とか見てたら3文字の漢字の人めちゃくちゃ多いよな?
三分の一くらいいない?
2024/04/10(水) 12:46:55.95ID:9lfgYs3s0
中国映画つまらなくなった
2024/04/10(水) 12:47:34.22ID:yyeTRYj30
>>376
それこそ今の中国に連れて行っても検閲だらけでなんも出来ないんじゃね
実際にやってたのは声優ばっかだったな
中華ゲーでも日本の声優が日本語吹き込んでたりする
2024/04/10(水) 12:47:48.98ID:pQYlTZW+0
日本語訳されたら人気でるかも?
2024/04/10(水) 12:47:50.42ID:32zsyTYr0
>>380
昔からそうだよ
2024/04/10(水) 12:48:55.92ID:luHkQwIQ0
結果的に成長したのは日本のアニメだよな
海外の市場だけで2兆規模とかだろ
2024/04/10(水) 12:49:00.41ID:Zv6q46FX0
>>377
miHoYoは逃げたじゃん
2024/04/10(水) 12:49:14.98ID:F7GSSh/o0
詳しく知らんけど金瓶梅、水滸伝、三国志演義、封神演義とか古代の作品いっぱいあるやん
歴史や現代を元に作品作れなくても何とかなりそう
388名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:49:41.93ID:aTdi2gN60
中国は映画もつまらんしな
しかもアフレコばっかだし
2024/04/10(水) 12:51:07.90ID:hEBbY3qA0
仕方ないだろ
サブカルはシナ共産党からしたら敵なんだし
390名無しさん@涙目です。(長崎県) [CA]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:51:39.23ID:7B23x3qQ0
>>19
幻想魔伝最遊記
アソボット戦記五九
マシュランボー
2024/04/10(水) 12:52:10.50ID:z6DKxAO00
>>174
アークナイツは設定とか登場人物が超練られてて、理解出来さえすればそれなりに面白い良作なんだけどな
ただどういうわけか中国人が作るストーリーは冗長というか抽象的に過ぎるというか、そもそも説明省いて雰囲気で押し切ろうとしてねぇか?って作りなのがね…
迂遠な言い回しでプレイヤーを散々混乱させた挙げ句「今はそれを知るときではない」ってケムに巻く通称ケルシー構文によく表れてる
2024/04/10(水) 12:52:21.88ID:IhmVO1Vq0
>>7
今でもそうです
2024/04/10(水) 12:52:26.50ID:pMSQ5FOM0
>>387
一度文化を捨てた国だから、中国には残っていないのでは?
日本とか海外に残っているから絶滅していないだろうけど
オリジナルはどうだろうね
2024/04/10(水) 12:53:00.10ID:PqrKrH4o0
萌えを理解してない
395南無さん(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:53:29.55ID:H94F9ng50
もうポリコレどころじゃないくらい規制が厳しいんだろ
香港映画のヒット作も聞かなくなったしな
396名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:54:14.16ID:N40C4BPc0
中国内でおもしろければいいんじゃねえの?
中国内でうけてるのかはしらんが
2024/04/10(水) 12:54:22.24ID:49Gf8NG60
>>380
テクノクラート

トップ アメリカ人かドイツ人
中間管理職 日本人(整備)とイタリア人(開発)
現場統括、下っ端 中国人

大体SFはこんなイメージ
398名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:54:46.64ID:bW/cHLTX0
欧米ポリコレも中華ポリコレも不要でしかないから
2024/04/10(水) 12:55:58.12ID:iF1+cnR90
中国人制作のケモミミ百合ゲー(中身は無双系アクション)はなかなか良かった。
ストーリーは嫉妬からの復讐物だった気がするがよくわからんかった。
400名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:56:15.88ID:KA7ABNOD0
魔導祖師とかよかったよ、あと天官賜福も

不思議と女性向けのできがいい
401 警備員[Lv.3][新][苗](庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:56:58.99ID:gmDc7lkF0
>>368
本当はヒット作なのに途中で潰されただけなんだって言い訳だから保存しても意味がないのでは
2024/04/10(水) 12:57:10.40ID:F7GSSh/o0
>>393
中国舐めすぎやろ
卑弥呼が歴史上存在するって認められてるのは中国の魏志倭人伝が残ってるからやで
史記も残ってるし今もいろいろ発掘されてるし資料はいっぱいあるよ
2024/04/10(水) 12:58:22.30ID:7ck3RAcT0
萌えはもう中華に取られた
元々中身ないコンテンツだから簡単に陥落した
404名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:59:08.19ID:LgrgBOVm0
>>1
チョンと同じだな
日本が人気有る文化に育てたから美味し所だけかすめ取って金儲け
まぁ元々無能だから何にもならんが
2024/04/10(水) 12:59:20.95ID:NJN6IcUS0
韓国系ゲーム原作のブルアカは
ヒットしそうな感じだぬ

ヲタク共の韓国嫌いもコレで緩和されるな!
406名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:59:28.14ID:wzEMs41M0
中国人に日本国内で共産党の閲覧なしに好きな様にアニメ作らせたらいいのが出来そう
407ソース焼きそば山下駅(茸)(茸) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:59:40.05ID:4u0heM6p0
>>239
数話観た
雰囲気は悪く無かったけど面白く無かったね
今は龍族だっけ…一話観たけど
期待は持てないだろうな

自由な発想の許される国だと
対比させてそれぞれの心のあり様も表現出来るし
人は千差万別十人十色みんな違う
心を表現出来なくて面白い作品が作れる筈も無い

ポリコレ思想も同根だね
408 警備員[Lv.3][新][苗](庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 12:59:45.89ID:gmDc7lkF0
>>402
資料はいっぱい有っても少しも改変を許されないから面白い作品にできない
今の共産党では三国志演義も作る事が出来なかったろう
409山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:00:07.28ID:cnIomBMx0
>>402
あそこは焚書坑儒するのが常だぞw
2024/04/10(水) 13:00:50.87ID:dQlKvCcj0
>>402
そういったものを面白おかしく現代風にできないって話じゃね
源氏物語の原文読んでもさっぱりダケド漫画にしたら読めるやろ
2024/04/10(水) 13:01:04.21ID:Um3AvB650
>>395
つべの無料映画にジャッキーチェンが義賊になって戦う新作が上がってたけど
相手が日本陸軍何だよな
イギリス相手にやってた香港映画時代と同じで途中で見るのやめた
2024/04/10(水) 13:01:04.08ID:5fdO5rdb0
エロさが足りない
無駄なパンチラとか
2024/04/10(水) 13:01:41.52ID:fMKX8SIF0
ヒント:思想
414名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:02:03.44ID:MeTSCtBE0
急成長なら世界で人気があるんだろ
415(みょ)(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:02:20.02ID:lfZooMHZ0
>>40
まさにこれ
空回りしてるというか
子供の人形遊びに似てる
2024/04/10(水) 13:02:33.69ID:5fdO5rdb0
>>411
Netflixの韓国映画なんか
なぜか植民地時代の韓国に731部隊がいて
人体実験してフランケンシュタイン的な化け物が誕生する
2024/04/10(水) 13:02:38.75ID:8q8gn5Ps0
>>367
Yostarの変態社長がアズールレーンの日本版リリースのときに「コレでやっとやりたかった事(肌色面積規制解除的な意味で)が出来ましたよ!」ってブチ上がってたのを思い出すな
中国版だと水着もNGで海女さんみたいなイモいウェットスーツを着させられるし、韓国版だと全身黒塗りになったキャラすらいるし
2024/04/10(水) 13:03:11.33ID:wcvPiCNn0
どれ見ても同じ雰囲気あるアル
419名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:04:10.79ID:LgrgBOVm0
>>402
その素晴らしい文化をぶっ壊して捨てるのもシナ人
酷過ぎて日本に資料閲覧に来るほどだぞ
特に近代においては酷過ぎるほど無能
2024/04/10(水) 13:04:17.32ID:0xAr7gDp0
自由が無いからね…
2024/04/10(水) 13:04:21.60ID:5fdO5rdb0
三国志とかやれば良いじゃん本場なんだし

諸葛公明を貧乳美少女にしてさ
422名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:04:23.86ID:KLW7Zqg40
>>7
アニメの技術なんて大した事ない
絵が上手い奴なんて世界にいくらでもいる

シナ朝鮮人のアニメ売れないのは
日本人のように面白い設定やストーリーを考えられないだけ
423名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:05:17.26ID:c6fJBjXX0
表現の自由がないからつまらない作品になってしまうんだろな
2024/04/10(水) 13:05:37.00ID:QbwxUTEr0
中国アニメって外国文化から隔離するために
必死になって勉強したとしか思ってなかったわ
地産地消なら中国的には安心だろうし
425名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:05:48.49ID:loq6VevZ0
検閲とか面白さとか関係ないと思う
中国嫌いの連中は中国のエンタメを受け入れる気がないって事
2024/04/10(水) 13:05:50.08ID:ivjBzIjU0
中国は実写ファンタジーものが人気でアニメに需要がないし
アニメは幼児が見るものって意識が強い
2024/04/10(水) 13:05:51.79ID:5fdO5rdb0
基本的にエロい話描けば良いんだよ

中国で皇帝みたいなのがいて
エロいことしまくる話とか良いと思います
2024/04/10(水) 13:05:54.86ID:buNeSNxt0
アニメ化は人月増やせばイケるけど
良い原作を増やす方向は
人月増やすやり方じゃ無理なんだろな。
漫画市場が有るか無いか。
でも、中国でみんなが漫画家を目指せるかというと
社会が日本より少し厳しいよな。
2024/04/10(水) 13:06:31.09ID:NJN6IcUS0
>>410
…源氏物語アニメは…

…なんというか、美術芸術的価値押し出しに走って、びみょーな奴しかないのでは…と思う…
…今やってるNHKドラマもちょっと…
2024/04/10(水) 13:06:40.00ID:tjukG5h90
三国志のアニメを出せば日本でヒットするだろう
2024/04/10(水) 13:07:31.01ID:0k8zuE8d0
>>10
日本人の方がその題材で面白い設定考えて面白い話作ってるの草なんだよな
2024/04/10(水) 13:07:31.23ID:5fdO5rdb0
>>430
曹操を美少女にするとか良い気がします
2024/04/10(水) 13:08:32.83ID:5fdO5rdb0
薬屋の独り言
を実写化して月9でやってほしい
434名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:08:43.35ID:c6fJBjXX0
>>425
つまり、中国は世界中の人間から嫌われていると?
435 警備員[Lv.4][新][苗](庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:09:02.70ID:gmDc7lkF0
>>425
全世界が受け入れてないのは、全世界で中国が嫌われてるからだなんて酷い
いくら本当の事と言っても言い方が有るだろ
436 警備員[Lv.12][苗](みかか) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:10:10.94ID:FXxqdpTo0
>>430
日本人は横山光輝三国志以外受け付けん
437山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:10:47.65ID:cnIomBMx0
>>425
流石川勝のお膝元
日本憎しの言葉を履かせたら日本一だね!
438名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:11:35.10ID:LgrgBOVm0
>>40
中国の文化が日本とは全然違うのが原因かもね
でも日本の漫画アニメは世界で人気…
2024/04/10(水) 13:11:39.76ID:yyeTRYj30
>>434
疑問形で聞くことじゃ無く欧米は明確に中国排除しようとしてるわな
2024/04/10(水) 13:11:47.34ID:J3zCkak/0
>>425
中国はいまやアジアアメリカヨーロッパどころかアフリカからも反感食らってるというらしいぞ
441山下(茸)(茸) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:12:03.65ID:cnIomBMx0
>>436
日本に三国志演義をアレンジしたヒット作どれだけあるかしらんのかw
2024/04/10(水) 13:12:07.83ID:p61Hj85P0
巨乳も規制するあたり本当に思想の自由無いんだなと思うこれだといいものはできない
443名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:12:32.08ID:c6fJBjXX0
>>439
世界は欧米だけじゃないから
2024/04/10(水) 13:12:41.48ID:kc+E+ywZ0
中国共産党のチェックが入るから面白くない
体制批判につながるものとか作れないでしょ?
2024/04/10(水) 13:12:44.63ID:0k8zuE8d0
>>161
逆、近平が規制強めたからいよいよ中国のエンタメは終わり
2024/04/10(水) 13:13:44.37ID:yyeTRYj30
>>443
欧米外した世界とか市場規模がたかが知れてるし
売り込んでもしょうがない
447名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:13:50.52ID:jLvZMYnd0
>>40
まだ録画みてないな、あんまりおもしろくないのかな。まぁ流しながらみてるからいいけど
2024/04/10(水) 13:13:53.51ID:I+WxIkNi0
絵が上手くなればウケると思ってるならまだまだだろ
アニメも漫画も結局は内容であり進撃や鬼滅を見れば明白
中国産なんて不純な思想や意図が盛り盛りでそれが伝わってしまってんだろ
2024/04/10(水) 13:13:54.54ID:5fdO5rdb0
結局
表現の自由がないと
面白い小説もエロ動画も作れないわけか
2024/04/10(水) 13:14:01.48ID:R3h9jKqb0
>>429
あさきゆめみし読んでないの?
2024/04/10(水) 13:15:01.45ID:kc+E+ywZ0
>>445
経済よりも体制維持、産業発達よりも体制維持だからな
中国が民主化してたら日本の立ち位置なんて存在しなかった
中国共産党には日本経済のためにもそのまま頑張ってほしい
452 警備員[Lv.6][新][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:15:21.47ID:BhePlRYX0
あんましぶっとんだもの作っても本国で流せないよね
進撃の巨人が中国で放映できないぐらいだから
2024/04/10(水) 13:15:54.04ID:5fdO5rdb0
>>451
まあ台湾が民主化中国だわね
2024/04/10(水) 13:15:56.10ID:0xAr7gDp0
>>444
大金払って時間かけて制作した後に発禁や逮捕のリスクが大いにある訳で、カネも時間も生命もドブに捨てる覚悟が必要
455名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:16:05.58ID:tktHbGf/0
>>351
抗日っても共産党と戦ってないのがバレてるからな
2024/04/10(水) 13:16:22.15ID:I+WxIkNi0
あと中国は文化としてじゃなく商売的に考えてるからダメなんだと思う
2024/04/10(水) 13:16:54.52ID:buNeSNxt0
薬屋のひとりごととか、舞台は中国なのに
なんで似たようなのが出てこないんだろな。
458名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:17:44.51ID:WYs4tcH00
ん?雲のように風のようにはまぁ認めるが
テーマであって日本原作というのはなしな🐥
459名無しさん@涙目です。(庭) [UY]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:17:45.06ID:lVcNh8jJ0
三国志でもアニメ化したらいいやん
今時らしく全員女子高生にして
460名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:17:57.78ID:fOlsgQSm0
話がおもろない~
2024/04/10(水) 13:17:58.37ID:Wph8b4Xl0
キンペーなんか恐れずにもっとアウトロー色を強くしよう
2024/04/10(水) 13:18:28.18ID:wDiAHSHc0
クソオタが大好きな李書文のアニメ作れば?
2024/04/10(水) 13:18:54.13ID:GQCkx1zC0
中華思想が駄目なんじゃないかなあ
464名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:18:56.45ID:LgrgBOVm0
>>26
文化自体を軽んじたり馬鹿にしてるからでは
例えば日本なら海外の物でも良いものを取り入れて後の世代に伝えるとか有る
そういう文化に対する自由な思想が日本文化を厚く濃厚にして似た傾向の物が更に産まれる
中韓は周りを見下したり軽んじるからそういうのが無いんじゃなかな
465名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:20:04.83ID:MzkhRoWm0
>>446
そんなことはないと思うけどな
2024/04/10(水) 13:20:20.10ID:hd/fIiif0
まあ世界各地の中国人に脅しかけて視聴を強制すれば人気になるよ
467名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:20:27.20ID:/AZD7I6F0
>>234
向こうらしい
そういう意味では
期待を裏切らない
468名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:22:16.38ID:s5fMwm+Z0
鳥インフル 米テキサス州からの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省 [おっさん友の会★]
…」👮‍♀💦 北海道庁幹部、自民党 長谷川岳 参院議員に政策説明で去年70回出張 費用約550万円にトランプ「ウクライナはロシアにあげればいいじゃん、」紅麹の健康被害者ほぼ全員にファンコニー症候群 「尿細管」が損傷 [399259198]落馬した藤岡康太J、意識不明の重体だった・・・JRAは桜花賞過ぎるまで隠蔽 NASA韓国人職員が勤務先を前に出し女性に接近→薬物で眠らせ性的暴行→動画で脅すなど6件の容疑で起訴 宗教2世に生まれて」タイタン社長・太田光代が新興宗教にのめり込む母親と高校時代からの別居生活を初告白
ームメーカーのブリザードさん、中国市場から出ていってからたった1年で土下座しながら復帰する [624898991]《衆院選激戦区予測》自公83議席減!過半数割れで自民分裂〈安倍派5人衆、東京15区、大ピンチ公明、萩生田&木原を直撃…〉パナソニック、中国で住宅関連事業を強化すると発表!これが世界で勝てる企業なんだよな [271912485]
「カイロ大学声明」は、カイロ大学が作成したものではなく、岸田、「戦争を起こすことができる正常な一流国家への歴史的大転換」を米国で宣言へ [377482965]ボーイング787と777の安全性に問題、内部告発を受けアメリカ当局が調査 [668970678]
小池氏がA氏に依頼して作ったものだったのだ【自民党】長谷川岳議員、夕方に北海道庁に連絡して「明日の朝9時に東京にきて説明しろ」 [14782784?「こちら国際交流基金.旧.ジ.ャ.ニ.関.連.会?社?社.長?に.ま.だ?ジ.ュ?リ.ー.氏?の?名?前. ?昨?年?1.0.月?に?「.全.て?降?り?ま?す.」.宣?言?w [Ailuro
さらに、エジプト大使館のサイトに声明文を掲載することを
アドバイスしたのもA氏だった。
ソニック作者の中元被告(執行猶予4年追徴金1.72億)「DQが裁判に嘘(証拠あり)メモ提出」と発表 [754019341]音喜多駿氏が乙武洋匡氏をチクリ「産地偽装の指摘もっとも」東京15区補選「無所属」出馬主張に東京都は、「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、都内で新車販売される乗用車を2030年までに100%非ガソリン化することを目指しています。【悲報】NECのルータに複数の脆弱性。買い替えの検討を呼びかけ [455830913
469名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:22:31.86ID:kUL+bJ4t0
龍族は開始2分で切った
2024/04/10(水) 13:23:27.61ID:0k8zuE8d0
>>463
それこそ中国で死ぬほど人気なスラダンみたいに思想なんて一つも入れずにひたすらに青春描いたスポ根もの書けば良いのに
そういう作品の話全く聞かないからな
471名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:23:35.26ID:2k49UE2j0
>>459
右翼思想の奴らが多いから無理
2024/04/10(水) 13:24:28.73ID:HKwESjXj0
>>19
核戦争後の世紀末に中国拳法の使い手が無双する話しとか作ったら面白いんじゃね
知らんけど
2024/04/10(水) 13:24:50.08ID:7+Ldng4f0
上手い絵だけでも駄目だし面白い物語だけでも駄目で見せ方や構成とか色んな要素が有るからそう簡単には行かんでしょう
474名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:25:15.95ID:KA7ABNOD0
中国アジアからの膨大な稼ぎで日本アニメ業界潤ってるよ

アジア市場の経済成長凄いから

ファーストリテイリングが2000年代初頭にアジア市場に打って出た時に、
欧米じゃ勝てないからアジアに逃げてるみたいな叩かれ方をしていたのだが、
結果はこんなだ

ttps://www.fastretailing.com/careers/ja/business/

2000年代初頭に戻れるのなら、ファーストリテイリングと同じ戦略をとりたい企業だらけだろう

アジアはすでに稼げる市場で、しかもまだ成長性が高い
2024/04/10(水) 13:25:35.00ID:3lnM50ei0
>>400
あの作者は天才だよな
2024/04/10(水) 13:25:36.69ID:NJN6IcUS0
>>450
…合わなかったです…
2024/04/10(水) 13:26:14.04ID:gYvexZuJ0
>>457
薬屋のひとりごとの舞台は中国じゃないぞ?
架空の中華風帝国だぞ
478 警備員[Lv.4][新][苗](庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:26:24.54ID:gmDc7lkF0
>>470
部活がないから身近なスポコンが描けない
スポーツ特待生が国の指導でやるのがスポーツな国なので異国の話としてしか受け入れられない
スラムダンクなんて異世界の物語と同じだろう
2024/04/10(水) 13:26:39.01ID:yyeTRYj30
>>470
中国でそういう爽やかなスポーツというのが皆無なんじゃないのか
すべて共産党思想に支配されてる
2024/04/10(水) 13:27:03.22ID:h+K1wDoV0
頭ウヨクだとクリエイターに向かないんだよ
481名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:27:37.74ID:XI53e4oP0
>>41
臭禁閉に目の敵にされてるから発展見込みも薄いし
482山下(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:28:20.76ID:j1CP/bon0
おもんないのかな
見たことないから人気でない理由がわからん
483名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:28:34.73ID:6gDy4Cs80
表現に自由が無いからね
特に政治的な面で
2024/04/10(水) 13:28:47.54ID:0xAr7gDp0
>>479
自由圏作品でも、共産圏のスポーツ選手が出てくるととたんにダークな雰囲気になるんよね…
485名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:29:07.87ID:xI08/hbL0
世界では絶賛されてる中国アニメ
日本では通用しなかった
2024/04/10(水) 13:29:13.83ID:m9YVM6A90
>>26
アホだから以外に理由あんの?路上でクソしたりキッチンで排泄する土人だよ?
487名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:29:35.59ID:LbX6O9Tc0
そういえば見た事無いな
どんなアニメにもキンペイがヒーローとして登場すんだろどうせ
488名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:29:40.36ID:xoB1UTBj0
中国人に魏志倭人伝をアニメ化して欲しい
2024/04/10(水) 13:30:41.42ID:oCEiKprL0
>>464
基本拝金主義的だからな。スポーツでも何でも成功第一て儲かりゃ何でもいいからな
それが上手く行ってない要素にもなってそう
490名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:31:35.85ID:pfSr5RnL0
>>474 現代の蟹工船とまで言われてる
アニメ業界が儲かってる?
491名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:32:10.56ID:KA7ABNOD0
あんまり海外スポーツアニメ、メジャーなのないが、
一応ヒット作といえばフランスのこれあたりか
https://en.wikipedia.org/wiki/Galactik_Football
イナズマイレブンの元ネタとも言われてる、こっちの方がゲーム発売より2年くらい先なので
2024/04/10(水) 13:32:17.38ID:xo3qXeqx0
>>489
負けて成長する話が通じないからな
493 警備員[Lv.4][新][苗](庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:32:49.37ID:gmDc7lkF0
>>490
蟹工船だって業界としては儲かってた
494名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:33:34.30ID:Nmc3neax0
>>5
これってホモの話じゃないの?
なんか腐女子界隈で流行ってた中国製の小説あったよな
それのアニメ版かと思ってた
2024/04/10(水) 13:33:44.43ID:G6ANzbbY0
キャラの魅力や道徳観
2024/04/10(水) 13:33:46.51ID:p61Hj85P0
>>478
スポーツはエリートがやる分野で庶民は下手の横好き的に我を忘れるほど熱中することは許されないのかもね
497 警備員[Lv.8(前18)][苗](北海道) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:33:48.30ID:vQ7VPkxk0
中国の映画は割と受け入れられている印象あるけど何故アニメはダメなのか
2024/04/10(水) 13:34:02.57ID:9o0J9N9e0
スキップとローファーがウケるくらいだから目は肥えてるし日本の人材も報酬がいいんだから向こうの仕事をどんどん受けていく
このペースなら20年くらいで日本の年間覇権クラスの作品は産み出せるんじゃねえの
頑張って欲しいね
2024/04/10(水) 13:34:11.55ID:gYvexZuJ0
>>436
人形劇三国志を忘れちゃいかん!
2024/04/10(水) 13:34:38.07ID:cZBZdu7G0
日本のアニメってのは
アニメ化できなかった数千の漫画や小説を押しのけた上澄みなんだから
ちょっと真似たくらいで売れるわけがない
501名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:35:04.50ID:KA7ABNOD0
アニメ業界は儲かってるよ、末端に金がいかないシステムなだけで
儲かるから金が集まり沢山作品が作られ、市場規模拡大が続いてる

ユニオン作って企業側と条件闘争まともにやらないんだから、末端に金がいく訳がないだけで
502名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:36:31.81ID:2k49UE2j0
末端の奴らは技術的には稚拙だから金が儲からないってだけらしいけどな結局のところ
503名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:38:16.15ID:D4hhxMnq0
アニメーターが賃上げ要求して戦わないオタだからな
文句あるならXで愚痴って終わりにしないで会社に言えよ
2024/04/10(水) 13:39:16.46ID:w0JYHtW+0
>>121
マンファは朝鮮マンガで縦読みはウェブトゥーンやで。
マンファはウェブトゥーンが上手くいきそうだから
捨てられたよ
2024/04/10(水) 13:39:16.85ID:ITn4e2M/0
中国を題材にしたマンガアニメゲームは売れてるんだから
やり方を学べばいいんや
2024/04/10(水) 13:39:30.45ID:F9lZvfia0
三国志の登場人物を女ばっかりにして胸もパンツもモロ出しにしたら受けるんじゃない?
507名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:41:08.97ID:KA7ABNOD0
日本のアニメ業界人というより、労働者全般だけど、こういうこと全然やらないでしょ
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b01130a8771e3789a1a9b93e5cae23738c3dee0f

アメリカその他映像業界の連中は当たり前のように定期的にストライキやって条件闘争行い、
自分達でマシな稼ぎを獲得しようと頑張るから、稼げるようになるが、日本のアニメ業界労働者というより日本の労働者全然やらないから、当たり前のようにギャラが上がらない
508名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:41:52.79ID:Gvh/LQgf0
本場中国の三国志でもやればいいのに
2024/04/10(水) 13:42:43.35ID:7rxf6bjJ0
中韓は積み重ねがないくせに
いつもこんなこと言ってるな
日本と同じもの作ったのに〜

同じじゃねえからw
2024/04/10(水) 13:43:26.00ID:HKVJg8pk0
子どもが小さかったときはbabybusの世話になった
511名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:44:00.01ID:VacDsXGj0
そら中国人もつまらんっていってるしなぁ
ゲームも無理やり他国おいだしたりしてるしおわってるわ
日本のマスコミれべる
512名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:44:05.20ID:KA7ABNOD0
あと中華アニメだとフェーレンザイはよかった、万聖街は微妙だったがキューゲツが出てきて嬉しかった
2024/04/10(水) 13:44:27.26ID:kcX8De/m0
兄につける薬は面白かったぞ
2024/04/10(水) 13:45:03.44ID:HWLOhUAD0
話しがとびとびで支離滅裂で意味が分からないアニメしかない、噂の三体ってどうなの?観てないんだけど
515名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:45:15.56ID:BhePlRYX0
実写でやってる中国時代劇を一度アニメにしてみたら?
BS11とかBS12で毎日放送してる 
舞台セットも衣装もカネかかりまくりで、ジャップとか韓国時代劇に比べたら月と鼈並みにとてつもなく豪華
魔法ファンタジー系を実写でCGとVFX使いまくりでやるよりは、アニメの方が相性いいでしょ
2024/04/10(水) 13:45:22.49ID:IM63Amti0
アニメーターは完全歩合制だから
ピンキリなんよね
遅筆はとことん貧乏だし仕事が早い奴は平均給与くらいは貰える
517名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:46:01.67ID:TcbsvBFh0
時効代理人ぐらいかなあ
あぐうも面白かったけど韓国か忘れた
2024/04/10(水) 13:47:10.98ID:ThMVjK4n0
中国内で見てもらえばいいだろ
国内で回りもしねえものを外にだしてんなよ
2024/04/10(水) 13:47:32.41ID:gYvexZuJ0
>>131
怖い物見たさとかZ級マニア
2024/04/10(水) 13:47:35.92ID:D3H9/G/s0
>>6>>8
これ中国のゲームとか創作全般がそうだけど、あちこちからパクってきただけでオリジナリティなんか一切ないからな
それはアニメ業界全般で言える事とは言え、さらに数段レベル低いし
動いてりゃ描けてりゃいいってもんでもない
2024/04/10(水) 13:51:09.11ID:SR90Vxs40
ゲームでもそうなんだよな
ソシャゲは中華が席巻してるけどストーリーはほんとに面白くない、この辺は日本人との感性の違いを感じる
522名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:52:17.11ID:qP/MftHd0
LINEの縦読み漫画もつまらない
まるで現代を風刺したAIが描いたような作者がまるで見えてこない汎用漫画
2024/04/10(水) 13:52:52.86ID:qYCDnP1j0
思想もだけどギャグセンスが意味不明
登場人物の名前がチンシャンリンチョンシュンウエィみたいなのばっかで覚えられない
2024/04/10(水) 13:53:15.73ID:Pzze0YTS0
ゲームも注力し始めたが陰気な雰囲気の多い。爽やかさが足りないのは確か
2024/04/10(水) 13:55:12.49ID:w0JYHtW+0
>>375
中国産はコロナで忌避された…考えすぎか
526名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:55:20.23ID:xk8trJhM0
チャイニーズ基準で作るからキャラがクズばかりなんだよな
主人公は聖人君主だけどそれ以外が拝金主義で強い物になびく奴ばっか
2024/04/10(水) 13:55:43.85ID:TTzBRI160
あいうえお
2024/04/10(水) 13:55:58.59ID:Rb4xboSe0
百妖譜とかフェ~レンザイは面白かった
天官賜福とか魔道祖師はいまいち
529名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:56:39.31ID:hiO/YEg30
習近平ソックリの猪とかが登場して

毎週毎週ボコボコにされるギャグ漫画なら売れるかもよ
530名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:57:11.23ID:b5zcrT6t0
邪竜認定って日本のなろうをアニメ化してたりこの前異世界ウォンテッドとかいうオリジナルアニメやってたけど
なんかテンプレは踏んでるけど決定的に日本とノリが違うんよな
531名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 13:58:06.14ID:oPWdAmzT0
すぐに日本の真似をしたがるよな
2024/04/10(水) 13:58:31.74ID:A90rE7dc0
ホモ「子供欲しいからレズの女利用して子供産ませてガイジだったら捨てましょう」

女性「女性の命の軽視では?こわい」

ホモ「ホモの子供生むのを嫌がるメスは、差別者ヘイター!!!」

https://x.com/Gay_yagi

https://imgur.com/8VdZGdK.jpeg
https://imgur.com/MlL8gqd.jpeg
2024/04/10(水) 13:58:55.35ID:w0JYHtW+0
>>530
中国からすると

日本を踏襲→オリジナリティを出せ
オリジナリティを出す→なんかノリ違う

どうしろと
2024/04/10(水) 14:00:04.26ID:lSfqFyDm0
ラーメンマン
535名無しさん@涙目です。(ジパング) [SI]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:00:26.83ID:ToIza+6c0
というか知らんし
2024/04/10(水) 14:01:00.15ID:yQ+icSLa0
金、技術はなんとかなっても
共産党フイルターという特大のクソがあるからな
中国発ではどうにもならん
2024/04/10(水) 14:01:16.84ID:GlcrYqGb0
>>5
絵の感じが日本のアニメの影響もろに受けてるな
538名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:02:42.67ID:BFMImc3Z0
お得意の抗日ドラマは?^^;
2024/04/10(水) 14:03:37.37ID:3lnM50ei0
肉饅をつまらせて死んだ主人公とか
面白すぎた
2024/04/10(水) 14:03:53.18ID:0k8zuE8d0
>>498
100%無理、共産党が許さないから
2024/04/10(水) 14:07:34.87ID:UEtATyqE0
中国ってアニメ作ってるんだ
戦争アニメとか、習近平とかのアニメかな?
2024/04/10(水) 14:07:36.82ID:5B/5E/gX0
俺だけレベルアップとかはキムチだったけど周り誰一人見てなくて草生えたわ
543名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:07:45.37ID:yZ2F7PW60
ただの日本絵のパクリが売れるわけない、日本のパクっても日本のアニメと思われるだけ
糞ゲーとかソシャゲならそれで騙せるんだろうが
アニメはそうはいかない。絶対に売れない
中韓はオリジナルを作ったら?いつまで日本人に奇声してパクリまくるの?
544名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:08:01.04ID:eNWp6fD70
表現の自由が無いアニメなど糞と同じだ。プーさん描ける様になってから出直せ。
545名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:08:18.36ID:VpxnaHKj0
韓国だけ人気アップな件
人気出なかったな…
546名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:08:46.17ID:phEx3SZZ0
アズレンとか中国のアニメなんじゃないの?
2024/04/10(水) 14:09:31.36ID:0k8zuE8d0
>>529
逆に中国からそんなアニメが出てきたら日本のアニメ業界の覇権も終わりが近いと言う事だな
548名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:11:58.01ID:d84Xc6ui0
原作が充実しててその時点で切磋琢磨があるのとが一つ。
もう一つは、日本は何とか他と違う事がしたくて捻り出して、でも出来なくて淘汰されて、、、何とか新しいものを作った一部が跳ねてるのに対して、
中国作品は売れそうな実績あるネタの作品を真似て作ってるだけだから。
549名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:12:01.23ID:yZ2F7PW60
フリーレンやベルセルクみたいな作品は中韓がこれから先1000年たっても作れない
2024/04/10(水) 14:12:26.98ID:5QWJtUzR0
ただのパクリならまだ韓国アニメの方が面白い
中国ってどの作品も功の話ばかりでつまらんのだよ
551名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:12:56.45ID:72pWJ2g/0
>>546
今期のブルアカもそうだが中華ゲーアニメの主戦場は中国本土だろうな。
552名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:13:36.59ID:EcIhLNip0
内容が本当に面白いならちゃんと評価されるよ
2024/04/10(水) 14:13:36.63ID:kZ/HMHRd0
中国国内で人気なら問題ないんじゃない
あいつら人口多いし世界出なくてもいいだろ国内だけでやっとけよ
2024/04/10(水) 14:14:06.19ID:AZv9xugs0
いくらアニメーターを高給で輸入しても原作が良くないとなぁ…
ただ当局の規制が厳しいと自由な発想その物も制限されてしまうから
原作者を育てるには厳しい土壌に有るのかも知れんね
2024/04/10(水) 14:14:32.31ID:4dzPQZpJ0
共産党に都合の悪いアニメは作れないから
556名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:16:15.34ID:dAcfk7eS0
その分、国内アニメの丸投げが多いよな
ED見たら丸投げ先の中華スタッフばっかでワロタわw
557名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:17:07.74ID:xBGrQSzL0
ロシャオヘイ戦記は良かったと思うけど
ストーリーに対してキャラ絵がギャグコメ寄り過ぎてアンバランス過ぎた
動画や演出は凄い
ただまあ同人アニメの凄いやつって程度
2024/04/10(水) 14:17:25.92ID:5Qm2WgL40
共産党の検閲のせいで
絵は悪くないのに
ストーリーが骨抜きなんだろ
見たことないけどわかる
2024/04/10(水) 14:19:06.43ID:kPQUGvz10
2000年代からアニメはもちろんなんでもかんでもこれからは中国だ!って言われてたけど結局何も来なかったな。
2024/04/10(水) 14:20:01.98ID:trv603Oi0
>>559
せっかく第二言語で中国語学んだのに意味なかったわ
2024/04/10(水) 14:20:15.62ID:DMlkFdGm0
中国アニメと言われても、ひとつも思いつかないぐらい空気だからな。
まあ、優良コンテンツだったカンフー映画をゴミにしてしまったぐらいだから、アニメになったから面白い物が出来るかと言うと疑問だよね。
2024/04/10(水) 14:20:41.20ID:yyeTRYj30
>>533
面白いものを出せ
2024/04/10(水) 14:22:02.02ID:p6+EMQMn0
霊剣山とかいう中国で有名なアニメ見たけど
すっごいつまんなくて笑った記憶がある

翻訳のせいもありそうだが昭和アニメより
つまらなかった
564名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:22:37.06ID:c3yN3ZOB0
10年くらい前に中国アニメーターの特集やってたけど質よりとにかく量って感じだった
こんだけ作ってますみたいな
パッと見で全く見たいと思わないアニメばっかだったけど
565hage(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:23:26.84ID:ViImVFEo0
思想が制限されてるから仕方ないだろ
日本だって政府公認アニメしか放送できない環境だったら駄作しか生まれてないよ
2024/04/10(水) 14:26:00.54ID:3BrlQ7ta0
ストーリーがワンパターンだから。
これは日本のなろう系にも言える
2024/04/10(水) 14:27:03.39ID:v2RJUkO80
中国って映画もベストテン殆んど国産のだし世界と隔絶してる感じがするな
2024/04/10(水) 14:27:21.19ID:lr+YbVCQ0
抗日アニメ作るアル!
569名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:27:23.39ID:2WEMBev00
>>494
ホモだけどこれでも原作よりぬるかったらしい

仙人、道士系の中華アニメはそこそこ好きだがキャラ名が覚えられないのが難点だわ
2024/04/10(水) 14:27:37.31ID:EHTjTz2/0
断言するけど中華アニメより先に東南アジア作のロボアニメのが伸びてくる、奴らのロボット物や怪獣物に対する情熱はガチだ
ゲーム業界では既にギガバッシュとか目を見張るクオリティのもの出してきてるし規制も緩い
571名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:27:48.42ID:uM1+Tfho0
キングダムみたいなアニメを中国で作れば良いだけなのにな
2024/04/10(水) 14:28:09.93ID:3BrlQ7ta0
なお、霊剣山はネタとしては面白かった
懐に忍ばせた小型の仏像で相手を刺すシーン腹抱えてワロタ
大事にしてた仏像をそんな使い方するのかよw って
2024/04/10(水) 14:28:16.93ID:XMNTzZtF0
思想がそもそも受け入れられないからだよ
これは中国人がどこでも嫌われてる事と同じ
中国の美談は見返りありきだから共感されないとかな
2024/04/10(水) 14:28:46.89ID:JsOb1Mze0
川勝みたいなもんだ
575名無しさん@涙目です。(東京都) [AF]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:31:24.69ID:A5gmJHJo0
中国人なぜかできない三大
1 アニメ
2 サッカー
2024/04/10(水) 14:33:10.18ID:1/95HLH30
>>226
そんな難しいストーリーでもなくね?
平成狸合戦ぽんぽこみたいな感じだったじゃん
2024/04/10(水) 14:34:03.41ID:/p/XqVWB0
お得意の抗日でもやれば?(笑)
2024/04/10(水) 14:35:04.24ID:5MxiNLpD0
>>494
ホモだが攻め受け決められてるらしく
逆の腐女子は見れなかった
2024/04/10(水) 14:36:10.54ID:L5EdlJpI0
アニメに必死w
2024/04/10(水) 14:36:16.98ID:0iWASuDW0
だめなところを教えてやる必要はないだろ
581名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:37:18.20ID:bwhqze7T0
どこかで見たことあるような絵でヌルヌル動くだけ、お話は設定と舞台は違えど思想が基本全体的に一緒だから
数本見たら飽きる 最低でもジブリと東映とMAPPAとIGとサンライズとムービーと日本アニメぐらいの
絵と話と演出のバリエーションがほしい その中にユーフォーテーブルとかCygamesみたいな吹っ切れたところがあれば
なお良い。

でも今の中共じゃ絶対無理w
2024/04/10(水) 14:37:29.16ID:Z23qxb0d0
エロいのが作れないから無理だろな
2024/04/10(水) 14:42:22.02ID:9o0J9N9e0
>>504
同じもんだとおもってた
マンファとウェブトゥーンってどこが違うの?
2024/04/10(水) 14:43:39.57ID:9o0J9N9e0
>>540
昔から銀英伝が翻訳されて人気あったりするし、直接的でなければ何とでもなるんじゃないの
2024/04/10(水) 14:45:07.47ID:o2n3/c/h0
抗日ドラマくらいにうまくやりゃいいのに
とう見ても現政権批判だけど、抗日ですで騙し切る
586 警備員[Lv.13][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:47:45.20ID:c1dMX0S20
>>581
共産党がある限り無理やなw
あっちは学問の論文だって全部共産党にお伺い立てておk出なきゃアカンのやから
アニメのスタジオが丸ごと亡命とかすればあるいはってとこやな
587名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:50:11.19ID:a1eSwMNn0
 
朝鮮中国の創作物はどこかで見たような駄作ばかり
あと中国の資本ビリビリとかスポンサーになっている中国人用に作られてるのも問答無用で切ってる
2024/04/10(水) 14:51:06.55ID:EoLKaeFu0
考えて見なよ
一々国の思想が入ってくるアニメと
宗教も国も関係なく自由に作られるアニメ(自由過ぎてやり過ぎな奴もあるがw)

どっちが見たいかを
2024/04/10(水) 14:51:55.55ID:2d4MPMHv0
思想がキモイ キモすぎる
2024/04/10(水) 14:51:57.81ID:R3h9jKqb0
日本が作ったよーな名作物は作らないんですか?
2024/04/10(水) 14:53:29.14ID:Rb4xboSe0
>>587
阿波連さんは面白いぞ
2024/04/10(水) 14:54:19.75ID:JTrgEKpS0
>>382
フェミの暴れた現在では中国より日本の方が奇声が多い
2024/04/10(水) 14:57:10.80ID:a7XiTtME0
>>591
ビリビリ出資の日本向けアニメは結構あるよね
あれで日本のアニメ制作を学んで本国で真似るのかな
2024/04/10(水) 14:57:24.45ID:+3AgWbsT0
表現の自由が無い国だからアニメに限らず映画もドラマもダメだろ
香港の映画は好きだったけどな もう自由は無いし
2024/04/10(水) 14:58:29.80ID:8LHI/gna0
>>588
日本は誰得なすごくニッチな需要も狙ってくるからな
結果、カオスな状況
今風に言えば多様性に富んでいる
日本を超えるとか、言論統制されてる国には絶対に不可能だわな
596名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:59:07.26ID:a1eSwMNn0
>>591
中国人が大儲けして喜んだらしいね
2024/04/10(水) 14:59:11.42ID:fH8cWNAp0
中国アニメはとにかく人物像が浅くてくそつまらんから
抗日ドラマのほうが日本で視聴率とれるかもしれんまである
2024/04/10(水) 14:59:28.44ID:KSetOvg80
Amazonプライムビデオのおすすめに
中国アニメおすすめしてくるのやめれ
599名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:59:54.99ID:mKqDSeY+0
内容の善し悪し以前に中国語って世界でトップクラスに不快で醜い言語なんだもん中国語を三十分聞き続けるとか拷問に等しい
2024/04/10(水) 15:00:26.90ID:CSVPghyn0
最近見始めたけどキングダムは1話からCG全開なのに面白いもんね
2024/04/10(水) 15:00:48.63ID:h80pCegm0
日本の奴隷としては有能だが
こいつら自身主体としては何も作れないよ
2024/04/10(水) 15:01:49.25ID:5Qm2WgL40
>>575
若者を国費でブラジル留学させる
国内リーグは超大物を金で引っ張る
→何故か強くならない
何でなんだろうな
603 警備員[Lv.13][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:03:02.52ID:c1dMX0S20
>>593
学ぶったって中国韓国は日本のアニメの下請けもう50年60年やってるんやぞ
秘密にするもんも何もないし制作体制なんてのは知り尽くされてる
単純に結局日本のアニメが一番儲かるってことやろなあ
604名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:03:47.26ID:epbtUHc60
中国でpsycho-pass放送してよぉぉぉ
中国人のリアクションが見たい
605名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:04:12.58ID:/iZhHf+K0
なんかジェット・リーが主演してた映画見てる感じになる
映像は凄いんだけどセリフの言い回しや展開がいまいち分かりづらいみたいな
606名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:06:11.11ID:Uum0h7yR0
>>351
手刀で日本兵を真っ二つとかくらいはっちゃけてくれりゃ
普通に日本でも人気出ると思うんだけどなあw
2024/04/10(水) 15:06:12.38ID:3J7rgxJZ0
三国志演義水滸伝作ってた国とは思えん創作力の低さ
文革でまともな人間は全滅したか
2024/04/10(水) 15:06:34.80ID:C8L+8T8g0
>>570
あの子達わかってるよね。いい感じのムサ苦しさ出してくる
2024/04/10(水) 15:06:42.36ID:ph4Ve7xd0
時光代理人で危機感覚えたが、
あれが奇跡のデキだと気づくまでにそう時間はかからなかった
2024/04/10(水) 15:07:00.14ID:ro8fXdJH0
>>578
腐女子がその程度で怯むわけないだろ
2024/04/10(水) 15:07:42.81ID:fH8cWNAp0
ちなみに薬屋や烏は王を選ばないとか完全に日本作品

1989年酒見賢一の「後宮小説」がファンタジー賞とってる以前から中国後宮風異世界ファンタジーは日本で人気ジャンルなんよね
異世界ジャンルとか中国人がまだ触れたこともない時期だわ
612名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:08:13.90ID:4WzQUOD50
俺だけレベルアップしすぎたら市場がついて来なくなった件
613 警備員[Lv.4(前17)][苗]:0.00251669(東京都) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:08:26.30ID:0lCvFEG00
三体でもアニメ化すればよかったのに
2024/04/10(水) 15:09:19.62ID:fH8cWNAp0
>>613
あれ書いたの中国出て行った中国人やし内容的に検閲やばいやろ
615名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:09:44.35ID:PwqAJuBJ0
ぶっちゃけセンスの差
具体的に言うと、アニメだけじゃなく何かを作る時に付け足すことで豪華にしたり見栄えを良くしようって意識が強すぎる
足し算だけでものづくりしてる感じ
料理でトッピング全部乗せして「ソレって美味いの?」ってなる感じのアレ

これ日本の家電業界とかもそうなりつつあるから注意したほうがいい気がする
2024/04/10(水) 15:10:13.02ID:MiDFlScU0
結局アニメは日本語が外国人にも心地いいのであった
2024/04/10(水) 15:10:13.09ID:L0XmOJKP0
中共が思想統制してる下で
外国人も楽しめるコンテンツを作れるわけないねん
618 警備員[Lv.13][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:10:30.79ID:c1dMX0S20
>>602
あそこは不思議な国でメチャメチャ金使ってんのにサッカーだけじゃなく
他のスポーツも全然成功せんのよw
あっちはスポーツも政治っつうか省ごとの中央向けアピールだから
いろんな方向で圧力強くてうまくいかないなんて話も聞くけどなあ
あと毒親多くてうまくいかないケースも多いとかw
619名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:10:39.04ID:Uum0h7yR0
>>614
文革でトーちゃん殺された子がブチギレてやらかすからな
まあ検閲対象だわな
620名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:11:59.84ID:dAcfk7eS0
中国アニメも数ヶ月前に前もって放送告知ってあるんだろうけどいまだにジーズフレームの数日前にいきなり放送決定は忘れられん
一応全部見たが
621 警備員[Lv.13][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:12:34.02ID:c1dMX0S20
>>614
やっぱ結論として一番いいのはスタジオ丸ごと亡命やな
2024/04/10(水) 15:13:02.39ID:ZNkJwK8s0
中華の全てがつまらないのほ、中国共産党のせいだよな。
端的に言って。
623名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:14:02.54ID:O2iwKyHP0
アニメも中国が覇権とるみたいな感じだったが
日本の劣化パクリで通用するような世界ではなかったな
624名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:14:58.05ID:tNTqqoJ20
>>550
あとは謎の薬をキメてパワーアップする
ここが納得いかないw
2024/04/10(水) 15:14:58.31ID:C8L+8T8g0
>>615
これな。チャンコロ無版権海賊版エロフィギュアなんかデカくなる一方でジオラマみたいになってる。
見栄えだけで絞って深めないんだわ、付け足す奴は表現力不足なんだよ。
626名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:15:23.57ID:83/nc/Qj0
中国は体制的に扱えないネタばかりでアニメ制作には不自由で難しいだろう
627名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:15:45.97ID:Dq1sbvbQ0
世界を席巻していた香港映画もすっかり衰退
全体主義の国にはエンタメが育たないのかも
2024/04/10(水) 15:16:30.12ID:5Qm2WgL40
改めて言う事でもないけど
ストーリーと絵柄を
マンガ、ラノベで低コストで試せて
アニメ化はリスク減らせるのが大きい
でもアニオリ頑張れ
2024/04/10(水) 15:17:35.55ID:a8ipWni50
嫌儲の豚向けには凄く人気ある
2024/04/10(水) 15:17:59.41ID:nmKJzpzl0
なるほどね
2024/04/10(水) 15:18:00.02ID:lRcGEXgH0
物語作ったら逮捕されるからな
世界で通用しない
2024/04/10(水) 15:18:13.65ID:5Qm2WgL40
>>609
わかる
633名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:19:16.34ID:2TsuYey+0
兄に付ける薬は面白いと思ったけどな。
面白いは人と文化で異なるししょうがないだろ。
2024/04/10(水) 15:20:12.61ID:bN3BH8h20
だって、見てみたけどつまんないんだもん…
雰囲気重視で上滑りしてたり、テンポが悪かったり。
文化的には中華のをベースにしてる薬屋の方が、圧倒的に面白いという皮肉。
2024/04/10(水) 15:20:19.36ID:oP021/+i0
大丈夫だよ。中国人絵師が日本に移住すればいくらでも仕事がある。

しかも移民党が中国人移民大歓迎だ。
636名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:21:23.06ID:0OPAba/I0
>>584
今は史実に沿った歴史ドラマは政府の完全許可制で
完パケ納品後に放送できるか決まる

銀英伝みたいな易姓革命の話は無理w
田中芳樹は中国歴史大好きだから中国の歴史を彷彿とさせるし
ヤンは岳飛モデルでしょ
2024/04/10(水) 15:22:33.65ID:SQ4FmmNn0
そら中国やもん
2024/04/10(水) 15:24:19.04ID:jrEEdSTF0
キンペーが怒らないように作ってるのがなんとなく伝わってくるんだろ知らんけど
639名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:26:04.85ID:2nziLoGp0
韓国はSFという概念が入ってきたのがここ20年ぐらい
理解を得られたのなんかここ数年

中国に至っては絵だけは日本から学べたけど
検閲が入るからストーリーが共産党向けで自由度がなにもない
他国の人間が見て面白いものじゃないわな
640名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:26:25.47ID:mHMBJwr70
他の商品だと海外のブランド被せたり安売りでなんとでもなるけど、アニメの視聴には関係ないからな。必ず見ないといけないものでもないし

中国に旅行に行くやつが少ないのと同じで、単に中国のイメージが悪いからだと思う
2024/04/10(水) 15:26:37.07ID:L0XmOJKP0
面白くしようとすればするほど
逮捕される可能性が高くなるのだから
中国での創作活動はお話にならないよ
2024/04/10(水) 15:27:03.80ID:YnjtZZP00
中国人が1000年かかってもアーニャとかナナチとかフリーレンは
生みだせない
2024/04/10(水) 15:27:53.05ID:R3h9jKqb0
>>575
中国つーか共産圏て
70年代以前は国策で高レベルの芸術的アニメ作ってたんだけど
あれはディズニーに対抗してたんだね
2000年代くらいから日本アニメが世界を席巻してるのを認識して対抗しだしてる感じ
でも80-90年代には日本アニメの一休さんなんか普通に中国で放映されてたけど
2024/04/10(水) 15:28:32.06ID:RCV9/XeW0
アニメは知らんけどゲームだと台湾の有名なホラーゲーなんかはストーリーも日本っぽく作られて雰囲気も良かったわ
キンペーに喧嘩売って発売禁止になったりしたけど
中国のはどれもこれも基本大味
2024/04/10(水) 15:30:01.82ID:R3h9jKqb0
>>603
伝説のスタープロ作画マクロス・・・
2024/04/10(水) 15:30:18.98ID:/cCIa2mf0
つまらんからな
2024/04/10(水) 15:31:04.68ID:RZvsyuuN0
日本のパクってるから意外に何がある
2024/04/10(水) 15:31:43.07ID:tK7ilt5X0
日本のアニメも異世界で無双みたいなもんばっかで辟易してるけどきっと中韓はそれ以下の作品しか作れないんだろうな
中国なら西遊記とか三国志とか水滸伝作れよ
2024/04/10(水) 15:31:56.37ID:5Qm2WgL40
>>645
あれはね…
2024/04/10(水) 15:32:23.11ID:Wb80CM950
>>618
スポーツは分母が大事よ
卓球とかめちゃくちゃ強いし
651名無しさん@涙目です。(NTT) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:32:49.06ID:yJxEuA/W0
家電も最初はそうだったそして逆転されたんよ
652名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:33:01.47ID:tNTqqoJ20
>>500
それを言うなら中国にはアニメ化できなかった数万の小説がある
小説サイトめっちゃ流行ってるからすごいことになってる
でもアニメ化できないw
653山下(辺境の村グンマー)(地図に無い島)(帝国中央都市)(辺境の村グンマー) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:34:37.18ID:NA4pygTD0
クズ悪役~は面白かったよ
原作はBL小説らしいから2期無さそうだがw
654名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:34:37.91ID:tNTqqoJ20
>>651
検閲やめたら人口の暴力ですぐに逆転される
でも検閲をやめるわけないから逆転されようがない
655名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:35:41.58ID:tC2caO6q0
中国🇨🇳を放置すれば世界は破滅する
656名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:35:53.46ID:Lnl/B7350
体制批判して死ぬ覚悟がなければチャイナでは何も創れんよ
2024/04/10(水) 15:36:09.25ID:5Qm2WgL40
>>650
その通り
だから数十年前中国が
サッカー強化に本腰入れた時には
脅威を感じたよ(過去形
658 警備員[Lv.5(前8)][苗](岐阜県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:36:38.58ID:3svz0JzX0
中国や韓国は独自に何かを生み出せる国ではない
659(SB-Android)(やわらか銀行)(庭) 警備員[Lv.7][新][苗](やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:39:09.43ID:CfO6w9TB0
>>264
横山光輝三国志、恋姫無双、一騎当千、SDガンダム三国伝etc…
同じクールに複数の三国志モノが放送されたこともなかったっけかな。
2024/04/10(水) 15:41:06.99ID:v8Ofgeg90
>>5
まんま日本の漫画アニメのスタイルじゃん
中国も韓国も自国アニメを名乗ってるけど日本のアートスタイルをパクってるだけ
2024/04/10(水) 15:41:18.23ID:9o0J9N9e0
>>593
最果てのパラディンとかそうだったな
中国資本が金出さなきゃあのレベルのアニメ化すらできなかったのかと思うともうアニメに関して日本が中国を嗤うのはなんか違うと思うわ
662名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:44:15.89ID:mHMBJwr70
>>651
家電は安いから買ってみようがまずあって
それから質も上がったけど
それをアニメに当てはめるのは難しいと思うよ

例えば日本のは月1000円中国のは無料でも中国のアニメを見ようとは思わないだろ
2024/04/10(水) 15:45:07.99ID:iez6kcLi0
>>584
中国は昔より今のほうが検閲が厳しいから無理
2024/04/10(水) 15:47:28.23ID:lpoyXZZd0
>>651
自由な市場だったら赤字覚悟の大資金の投入や日本のスタッフ引き抜きで間違いなく追い抜かれてただろうけど中国はポリコレどころじゃない規制ばっかりで現状じゃ無理
中国産の原神ですら規制入ったんやで
2024/04/10(水) 15:48:52.93ID:dQlKvCcj0
>>643
中華一番!って漫画あるじゃろ
あれ中国で作った国産アニメって思ってた中国人かなりいたみたいよ
2024/04/10(水) 15:50:24.67ID:h8KTPpXF0
猿真似だから
韓国と同じ
2024/04/10(水) 15:51:35.95ID:f2PotjjV0
下請としては有能
668名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:52:14.84ID:sZj3wdce0
ブランド物と同じで
中国のブランドでも形や機能は同じだし値段は安いから中国の買うか。とはならない
ブランド物が欲しい人はそのブランド物を買う
2024/04/10(水) 15:53:00.93ID:RxVEEYY+0
「自分は天才じゃないから他人のネタを上手いことアレンジして、絵は上手い人に描いてもらって…」
で行けなくもないんだけど、それでも赤松健クラスの才能がいるんだよな
赤松センセを貶す意図はまったくないんだけどw
2024/04/10(水) 15:53:13.00ID:ITKgDPEF0
>>1
google trends で japanese anime と chinese anime、期間全部、全世界だと、
あと20~30年で逆転されそうだけどな
ホルホルできるのも今のうち
671名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:54:05.70ID:Angn/E3P0
>>1
当たり前。共産党の監視のもとにあるコミュポリコレアニメが面白いわけないだろ。
672名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:54:17.36ID:IhP1lVwN0
テスト
673名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 15:57:45.49ID:KIBUvBi/0
何作か見たが違和感がある 西洋と日本をごちゃまぜにして中国の死生観をつけたしたみたいな
2024/04/10(水) 15:59:36.93ID:XCy4vH4A0
中国って検閲とパクって楽して稼ぐっていう国民性が独創的な創作の足枷になってるよね
これどうにかしないと何作ってもだめだと思う
675名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:00:36.25ID:6W16IhiX0
不思議なんだけど、出所不明のアニメをただ流し見してて、なんかーつまらんなー不自然だなーと思ったら大体中韓製品。良くある。
ウェブコミックもつまらんなーって思いながら読んでて食事の描写が出た瞬間判断出来る。
2024/04/10(水) 16:02:30.79ID:hOxZOci50
中華BLは日本でもそこそこ人気あるんだけど、規制がきつそうで今後はどうなるんだろ
677名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:03:05.77ID:HkA+OluF0
中国アニメが世界的に不人気な理由の1つに中国語の声調言語があるみたいですか本当ですかね?(海外の人にとっては耳障りに聞こえるだとか


海外ではアニメもドラマも、大半がその国の言葉の吹替で見ています。 字幕ではありません。 だから「中国語の発音」は関係ないと思います。
ぶっちゃけ、みんな中国なんてならず者国家のことが嫌いなんですよ。 嫌いな国の作ったアニメなんか喜んで見るわけないじゃないですか。
2024/04/10(水) 16:03:31.01ID:8CyYsdOC0
パクるしか能がないからじゃね?
2024/04/10(水) 16:03:57.13ID:h8KTPpXF0
中国人韓国人が日本料理作ってもただ劣化させてるだけなのと同じ
これはこれで美味しいとかない
680名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:04:03.75ID:ghfIg0s40
AIアニメの不気味さみたいなものを感じる
よく動くし絵もきれいなんだけど

逆にいえばそこら辺管理できる監督と脚本がつけばわりとまくれる環境になってはいるとおもう
681 ハンター[Lv.54][苗](庭) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:04:11.81ID:EgvHfhiA0
なんですと!
2024/04/10(水) 16:04:42.87ID:XcydSDBf0
まぁ日本のアニメもそう言われてたし今のところはそんなもんじゃないかな
2024/04/10(水) 16:05:07.55ID:wv+snP7k0
絵は綺麗だけど何故だか面白さが欠如してる
あれなんやろね
684名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:06:01.08ID:ghfIg0s40
ジャップアニメは手塚治虫という突然変異がいたお陰でパクリからジャパニメーションに偶然昇華できただけだからな
2024/04/10(水) 16:07:21.86ID:Ogkl8OaH0
某サイトで中国のマンガも載ってるけど、読みにくくて第一話の半分も読まずにそれっきりになってるのばかりだな。
2024/04/10(水) 16:07:30.14ID:3jqRKSSu0
>>152
人気の理由がナショナリズムだからじゃね?
仮に島根県民が山中鹿之介をイチオシしてても他県民はどうでもいいじゃろ。
中国じゃ売国奴代表の最低クソ野郎扱いのシンカイの方が人気ありそう、特に戦後日本の価値観だと。
687名無しさん@涙目です。(ジパング) [KZ]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:07:46.32ID:DAG0s63s0
>>371
FGOの蔑称一覧

イキリ鯖太郎
デリヘル偉人バトル
陰スタグラム
オナホピカチュウ
オタクキャバクラ
F(風俗へ)GO
下品
自分の通うデリヘル店の売り上げでイキる客
功績だけ持ち上げられて人柄が見えない主人公
なろう系
剽窃家になろう
遊べる電子障害者手帳
偉人の検索汚染
ガラス割り太郎

https://livedoor.blogimg.jp/oomonoyoutuber/imgs/4/5/4522b19c.jpg
688名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:07:51.02ID:mKqDSeY+0
まず登場人物の名前が覚えられないチンチョンポンチンみたいな響きの名前ばっかで全然頭に入ってこない
689名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:07:58.83ID:/0lOIqaQ0
人気が出ないものがどうやって成長できるのか
2024/04/10(水) 16:08:05.28ID:Xm8JGjXV0
30年程前
日本の漫画やアニメが人気になると
中国はあんなものに夢中になる国は滅びるって
鼻で笑っていたのに、日本のアニメが世界的に人気が出ると国策でアニメを作り出したからな
691名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:08:38.99ID:h4AGgjkV0
>>292
そもそも日本のやつでもでも世界中で通用してる作品はごく一部だし
それでいて日本で受けてる他国アニメはほぼ無いわけで
それくらい文化の壁ってでかいんすよ
なので中国がショボイのも普通のことだしいちいち中華思想の序列でムキになることないんすよw
2024/04/10(水) 16:11:06.71ID:ktfEH0V80
家電や自動車みたいな機械なら簡単に作れる

人の心に響くコンテンツは簡単には作れない
2024/04/10(水) 16:12:09.50ID:4uqAjJ1F0
チーナメーションも品質的には悪くないんじゃないでしょうか多分
チーナ以外誰も興味が無いだけで
694名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:12:30.86ID:rsRJb2bI0
正月にmxで一挙放送してたのがあった
タイトル忘れたけど、そこそこ面白かった
2024/04/10(水) 16:12:55.19ID:R3h9jKqb0
>>676
イケメンがワンパターンなので飽きられると思うなあ
696名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:13:21.12ID:RXBl4lIu0
どういうシナリオライター用意してんのか知らんけど
自国内で人気の作家とかおらんの?
これアメ公も同じ現象起きてんだよね
2024/04/10(水) 16:13:32.49ID:r++Nl6Iq0
誰が見るんだよ
698名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:13:38.18ID:zhrXNztC0
規制…というより根本的思想が邪魔して面白いもん作れなそう
2024/04/10(水) 16:14:06.32ID:cwNU55th0
奴らの独特な世界観が相入れないんだよ
2024/04/10(水) 16:15:48.30ID:R3h9jKqb0
>>684
いや手塚治虫はディズニー系だぞ
長谷川町子白土三平水木しげる永井豪他手塚以外の個性があったから日本アニメは広がったんだぞ
701名無しさん@涙目です。(みょ) [PT]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:15:52.42ID:NtZrg30F0
日本のアニメはストーリーは面白いけど、
アニオタに忖度してて量産的な顔や髪、声までテンプレートなキャラクターにしてるから、
それがもし外国人に飽きられたら全滅という弱点があるよ。
2024/04/10(水) 16:16:44.10ID:f2PotjjV0
>>701
海外のオタクがそれに染まってんじゃん
2024/04/10(水) 16:17:11.57ID:clyC/i8x0
イラストかける中国人たくさんいるけど
声優、シナリオ、絵コンテあたりまだまだ数十年の差あるよな
704名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:19:17.89ID:mKqDSeY+0
中国のアニメってなんで腐向けみたいなのばっかなんだろ向こうで一番人気のアニメも魔導祖士とかいうやつもBLアニメだし
あいつらが大好きな武挟とかいうジャンルはみんな整形マネキン顔の男だか女だかわからない超絶美形がアホみたいな華美なドレスきてクルクル回転しながら剣と超能力で闘ってキザなセリフ吐くみたいなどうしようもない糞ばっか
腐女子ならともかく男がみて楽しめるのかあれ?中国の男ってホモとオカマしかいないの?
705 警備員[Lv.13][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:19:19.88ID:c1dMX0S20
>>684
手塚はぶっちゃけアニメに関してはTVアニメ始めたって以外何も寄与してない
ジャパニメーションの土台を作ったのは東映
作画の系譜をたどっていくと結局全部東映に行き着く
706名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:19:34.80ID:ghfIg0s40
コンテは別に遜色ないよ
3D映像なんかだとむしろ中韓のほうが優れてるまである
707名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ES]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:20:49.45ID:YrXIcaDq0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newsgg.drzubairkhan.com/0410s/3yg8hjo8.html
708名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:21:19.75ID:EAnup4EU0
革命がテーマのアニメやれやw

独裁者を倒すとかw
709 警備員[Lv.14][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:21:34.49ID:c1dMX0S20
>>706
これ不思議なもんで日本て3DCGはいつまでたってもゴミクソしかできないんだよなw
2024/04/10(水) 16:23:58.54ID:z6v5Dqjd0
>>701
それはアメコミも同じかと。
でも、飽きられていないのは王道テンプレは飽きられないって事だろうな。
711名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:24:02.10ID:h4AGgjkV0
手塚治虫って共産党だからか
昔からアニメマンガは叩きつつでも手塚治虫だけは認める!…とか言い張る白々しい奴が多かったよな
712 警備員[Lv.14][苗](東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:24:57.51ID:c1dMX0S20
>>711
そう言ってる人で手塚治虫にほんとに詳しい人見たことない
2024/04/10(水) 16:25:48.24ID:z6v5Dqjd0
>>709
アニメで3DCGを使うと、単なるコストダウンにしか使われないし予算も少ないからな。
ゴジラ-1.0見ればわかるとおり技術はハリウッドレベルだけど人員や予算が圧倒的に足りない。
714名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:26:11.06ID:SRXRsiLb0
中国アニメ観てもなんか違うんだよなぁ👴
715名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:26:28.48ID:ghfIg0s40
>>713
そのいいわけもいい加減苦しくなってるよ
2024/04/10(水) 16:26:46.54ID:z6v5Dqjd0
>>698
西遊記とか三国志とか優良コンテンツは沢山あるのにね。
717名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:26:50.51ID:1BPsAJfo0
日本アニメもアメリカ映画も今までの蓄積で成立してる要素多いから
入り込みにくいんじゃないの
たまに流行る韓国ドラマも日本要素に乗っかりだし
718名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:27:24.40ID:h4AGgjkV0
ドラゴンボールが世界中で受けてしまったの中国からしたら悔しいんだろうな
日本で言えばサムライとか和風世界の漫画を中国が出して中国のヒットになったようなもんだから
ひょっとしてそれでやり返そうとしてるのが原神なの?w
2024/04/10(水) 16:27:39.50ID:z6v5Dqjd0
>>696
アメリカはポリコレ、中国は共産党の検閲が邪魔してるよね。
720名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:29:02.58ID:ejIgswmL0
昔の香港映画は面白かったから
やっぱ共産党の検閲とにびびってダメになるんだろう
2024/04/10(水) 16:29:04.11ID:z6v5Dqjd0
>>715
ゴジラ-1.0作った時点で言い訳じゃなくなったよw
自分もゴジラ-1.0が出るまでは言い訳だと思ってたけど、ちゃんとしたものも作れるじゃんって感心した。
722名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:29:35.01ID:ghfIg0s40
>>716
世界を見越すと西遊記や三國志じゃ勝負できないからね
局所的な(マニア向けの)人気はあるけどね

日本でも日本由来の神話や寓話、物語はたくさんあるけど大多数は西洋モチーフを混ぜ混んでるでしょ
2024/04/10(水) 16:30:03.49ID:zNVOTRhX0
アメリカ作品は積み重ねてきたもの捨てて大衆相手ではなく一部の人向けだけにシフトして勝手に土台ガタガタになりはじめてるな
724名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:30:45.25ID:ghfIg0s40
>>721
どうどうと自己矛盾はやめてクレメンス
共感性羞恥にちかいものを感じる
2024/04/10(水) 16:31:16.91ID:z6v5Dqjd0
>>718
原神は中国に居ると作れなかったから、わざわざ日本にまで渡って来て好き者の中国人が作ってる。
だからオタクの感性に刺さるものが出来たけど中国で作ってたら、あれは出来ないと思う。
2024/04/10(水) 16:31:42.97ID:KgK3Ywcm0
>>704
ゲームとかでもそうなんだよな
ナヨっとした長髪イケメン剣クルクル
男にとってもあれがいいという価値観なのかな?
727名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:32:01.83ID:h4AGgjkV0
>>722
ストーリーはともかく西遊記モチーフで世界的に成功してしまったドラゴンボールw
2024/04/10(水) 16:32:11.08ID:z6v5Dqjd0
>>724
俺もCGを仕事にしてるからな。
自分への反省でもある。
2024/04/10(水) 16:32:45.03ID:R3h9jKqb0
>>718
よくしらんけど
ゴーストオブツシマとかそんなよーなもんじゃねーの
今話題のSHOGUNも
730名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:33:06.40ID:mKqDSeY+0
不快で醜い中国語なんて誰も聞きたくない当の中国人ですら日本語吹き替えをありがって自国のゲームでも日本語がデフォになってる始末だし
731名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:34:02.77ID:ds760bQx0
>>704
京劇がそんな感じだしそういう文化なんだろう
732名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:35:15.65ID:xBGrQSzL0
文革前の中華アニメは芸術性も技術も高かったんだよな確か
733名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:36:42.80ID:VB3bowIj0
簡単に言うと、
アニメや漫画は自由な社会の空気から
自由に発想出来るもの、
中国の管理された社会で自由に表現できないのに
面白いクリエイティブが生まれるはずがない
2024/04/10(水) 16:37:29.93ID:Xm8JGjXV0
最近は成人向けやネット漫画がどんどんアニメ化
深夜アニメのラインナップは世界一じゃないか?
海外を意識しなくても熱狂的にハマってる人達は確かにいるんだよな
2024/04/10(水) 16:38:12.44ID:Fh3MWqIx0
今更西遊記を真面目にアニメ化しても誰が観るんだ?という感じだしな
といって今風に改変すると当局から大目玉喰らうし
封神演義だって日本だから大胆に改変して大ヒットしたもんな
736名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:38:41.29ID:MK2fL7F40
まあどうせエロとかはマルクス教で禁じられてるだろし
こっちのほうは中国製に日本製が負ける可能性なさそう。
2024/04/10(水) 16:40:14.24ID:f2PotjjV0
>>716
それ以外の名前聞いたこと無い
738名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:40:17.99ID:TjsG0TOv0
小説とか映画とか仏像などの文化的文学的なもののパクリは安いからな>>1
2024/04/10(水) 16:44:12.56ID:S4RhcZCA0
就職率が悪く人余りになり優秀な人間が各所に流れる時に文化が花開くよね 
日本もそうだった 中国もこれからじゃないかな
740名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:44:15.33ID:VB3bowIj0
元々、漫画は社会の風刺とか
批判から生まれるのに
批判できない世の中で何が生まれるんだよ
きんぺーと金正恩のBL本が出せるなら
面白い表現出るだろうね
741名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:44:40.83ID:zhEAgLLs0
中国人には朝鮮人と同じでイノベーション能力が全くないから無理アルネ
日本の真似をしてるだけ
2024/04/10(水) 16:44:45.51ID:6xp4CTta0
今期の龍族1話見る限り
時間経てばなんとかなるレベルではないと感じた。
2024/04/10(水) 16:44:47.54ID:R3h9jKqb0
わたなべまさこ版金瓶梅をアニメ化しましょうウケケ
2024/04/10(水) 16:45:21.98ID:2H83GwDq0
>>679
コレだよね
作ってんのは日本アニメなのよ
745名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:46:13.88ID:v5r8UaAF0
ハオライナーズとかいつの間に名前聞かなくなったな
2024/04/10(水) 16:47:00.47ID:S4RhcZCA0
SF小説とかではもう中国のほうが上らしいしな 
だんだん優秀な人間が創作活動をするような成熟を見せてるよね
2024/04/10(水) 16:48:17.02ID:6Tsapy0n0
クマのキンペー放送して
748名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:50:29.36ID:ghfIg0s40
>>727
そのせいで孫悟空は日本のオリジナルキャラと勘違いされてるね
749名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:51:34.74ID:ghfIg0s40
あと海外で人気のドラゴボは青年編以降であって少年編はそれほどでもないという
750名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:51:42.04ID:Xm8JGjXV0
>>746
「三体」は小説も実写も見たけど
いきなり文革で科学者が撲殺される場面があった
原作者大丈夫なのか心配になった
751名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:53:53.02ID:nRYPA2fw0
ハリウッドを超える!って凄い意気込みで映画村作って今どうなったか?
もう全く話を聞かない
やっぱり表現の自由ない国では難しいのかもしれんね
2024/04/10(水) 16:54:08.14ID:m0dvDFtJ0
>>746
三体は文句なくよむ価値ある すごい SF だけど 今の中国では実は規制されてるんだよね

中国であまりいいアニメがないのは 変な説 かもしれないが 日本のような高校生活や部活がないからだと思う
かといって日本の真似したってしょうがないんだけど 中国は中国らしいところで何か頑張るしかない
2024/04/10(水) 16:55:00.88ID:sUY+AnK30
>>724
古いネットスラングで今も子供っぽい煽りを
しているのを見ている俺の共感性羞恥のが辛い
754名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:55:03.08ID:pfSr5RnL0
無理じゃね?
あんなに面白かった香港映画が完全に死んだし
755名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:55:54.11ID:nRYPA2fw0
>>752
中国の学生の制服ってジャージなんだってなw
そら男子もときめきませんわ・・・
2024/04/10(水) 16:56:49.57ID:z6v5Dqjd0
>>750
だから映画はNetflixで作ってる。
中国では映像化出来ないからね。
2024/04/10(水) 16:57:18.35ID:xo3qXeqx0
>>752
その文中の半角スペースはなんなんだ?
2024/04/10(水) 16:57:31.48ID:o2n3/c/h0
>>726
長髪なのは儒教の教えで髪を切らないのがあったからなようだ
イケメン化するのはそのほうが受けが良いから
くるくる剣劇も京劇とかカンフー映画の慣れ親しんだアクションの流れだろう

他と違うことしないからみんな同じになるんやろな
2024/04/10(水) 16:58:24.01ID:Xm8JGjXV0
日本はまず漫画文化があって商業誌以外でも
コミケやイラストサイト、Xなどで自由に作品を描いて許される環境がある
そこからアニメ化や映画化にまで繋がる場合もあるから作り手にもチャンスがあるよね
760名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:58:29.72ID:ghfIg0s40
>>753
自演はやめてクレメンス
761名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:58:35.36ID:yZ2F7PW60
ゴミ中韓がポケモンみたいなの絶対作れないしな
原神とかいうゴミゲーもアメリカ人とか日本製と思ってるしシナもそれ狙ってるからな
んでいざ売れるとこれは中国産!韓国産!
さすがですよ。オリジナリティが一切ない。
恥の文化が無い国
2024/04/10(水) 16:58:38.34ID:m0dvDFtJ0
>>757
スマホで Google 音声入力だと こういう風になるんだよ ならんやり方も知ってるけどちょっと めんどくさいし キーボード出して 打つほどでもないし
763名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 16:58:42.13ID:CD4A9Puc0
中華アニメやウェブトーンとか
そんなん50年も前から日本でやってたネタばっかりやし
何より金儲け最優先なのが鼻につくんよ
黎明期にきちんと地盤固めないと砂上の楼閣やで
2024/04/10(水) 17:01:16.26ID:S4RhcZCA0
別にアニメにこだわらなくていいんじゃないか
中国はアニメ風のソシャゲで覇権とってるからね キャラ市場もかなりの規模になってるだろうし
2024/04/10(水) 17:01:41.84ID:A5tdvjMq0
中国人の作るお話はつまらんからではないの
原神とかもストーリーおもしろくはないし
766名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:05:16.30ID:72pWJ2g/0
デート・ア・ライブを5期やらせる感性に秘密がある気がします。
2024/04/10(水) 17:06:13.63ID:NU1XjD8N0
スマホゲームはネット工作で何とかなったが
アニメはただで見れば分かるからな
768名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:06:39.99ID:jqLbk+Zq0
結局オリジナリティーがないんだよ
カートゥーンにはカートゥーンの良くも悪くも特徴がある
チェコのクルテク系もオリジナリティーがある
フランスのオギーアンドコックローチもある
しかし中国韓国のアニメや漫画は結局日本のアニメや漫画を劣化トレースしたようなもの
永遠に本家を得られないゴミと認識されてるんだろうね
国としてのブランドも当然影響してると思う
中国韓国に肯定的な気持ちを持つ国民が半数以上の国なんてよく探さないと出てこないからな、ないかもしれんw
2024/04/10(水) 17:07:27.51ID:z6v5Dqjd0
>>704
BLというより宦官アニメがそう見えるだけのような。
2024/04/10(水) 17:08:30.84ID:DQvmsCCI0
中国も韓国もレベル上がってきたけど
なんか上品な制作者ばかりで
日本みたいにどうかしてる制作者がまだそんなにいないんだと思う
2024/04/10(水) 17:10:05.30ID:9Hd17Lnk0
どうかしてる制作者なんかあちらじゃ即しょっぴかれるわw
2024/04/10(水) 17:11:06.69ID:R3h9jKqb0
>>752
旧ソ連のエフレーモフや東欧のレムを思い出しますわね
2024/04/10(水) 17:15:40.03ID:z6v5Dqjd0
>>770
国家事業としてやってるからNHKの教育テレビのアニメみたいな感じだな。
2024/04/10(水) 17:16:15.29ID:S4RhcZCA0
中韓のどうかしてる製作者はソシャゲに流れてると思う
アニメはうまみがない感じに見える
775名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:16:38.26ID:uIybXCx80
韓国なんかはKポップのリアルアイドルと連動したアニメや韓流ドラマをそのままアニメにした方が売れそうなのにな
何でやらないのだろ
2024/04/10(水) 17:17:22.37ID:m0dvDFtJ0
>>772
子供の頃 いくつか 読んだけど 今読むと 多分もっと面白いんだろうね
777名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:18:26.98ID:/rcqXsDO0
どこでもウンコするからな
778 警備員[Lv.5][新][苗](ジパング) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:18:54.84ID:bLjgR6GT0
>>775
そもそも韓国ってアニメ製作に力入れてないんじゃ無いの?
2024/04/10(水) 17:19:10.72ID:41VdLz2Y0
実録天安門広場とか製作したら絶対に見るわ
2024/04/10(水) 17:22:52.60ID:2EYCgNRX0
日本のアニメは搾取構造が出来上がっててアニメを大量に安く作りやすい構造があるが
その土台がないとこんなにアニメ作れないでしょ 日本だけなんだわアニメがどうこういってるの
781名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:23:54.67ID:xoB1UTBj0
>>506
毛沢東から習近平まで共産党員全員それでドラマ化して欲しい
2024/04/10(水) 17:24:02.68ID:DuPI0mMi0
>>1
口しか動かない中国アニメ
紙芝居やん
しかも殆どが盗作
2024/04/10(水) 17:24:35.77ID:rYxbyRxE0
良くも悪くも中国のアニメキモくない
まともな人間が作ってる
2024/04/10(水) 17:24:55.97ID:N18AUlZW0
三体とか小説はオモロイのあんだけど
785名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:24:56.37ID:a1eSwMNn0
>>775

アニメ始まった瞬間にパンスト顔のk-pョップが並んでどうもー○○ですニダーってぶっこみしたのあったわwww
2024/04/10(水) 17:24:57.00ID:I5Aj9voh0
作品はやっぱストーリーだよ
共産主義に洗脳されたやつが、おもしろい物語を書けるわけがない
2024/04/10(水) 17:25:53.06ID:aLbcVkSI0
>>775
映画やドラマにリソース全振りしてるからでしょ
人的リソースは限られてんだよ
788名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:25:53.69ID:MnlrkAPk0
もっと中国らしさ全開でないと
789名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:26:34.64ID:TxkRIkco0
チョンが泣きながら↓
2024/04/10(水) 17:26:56.97ID:9O4yt70c0
てす
2024/04/10(水) 17:27:22.28ID:2EYCgNRX0
韓国もゲームのほうでは性癖丸出しにしたやばいゲーム作ってるよね
尻を見せて射撃するやつ
2024/04/10(水) 17:28:10.74ID:9O4yt70c0
獅子舞の映画のやつ観てきたよ
2024/04/10(水) 17:29:33.50ID:HMSJNaWt0
ウリジナルすら出来ないレベルニダ
794名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:32:53.99ID:n+fPOwJ+0
毛沢東が人民ころしまくったアニメ化とか面白そうだけどな
2024/04/10(水) 17:33:08.22ID:m0dvDFtJ0
>>788
それな
796名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:35:00.04ID:y/x3XroC0
中国製アニメの「霊剣山」を見た時に中国人の感性がよく伝わってきた
少年の主人公が市民を騙してお金儲けするシーンがあるんだけど、その主人公を「賢い」扱いしてたのよ
この感覚を多くの中国人が共感できるから、現実の中国人もそうなっていくんだなあ・・・って実感できた
そしてアニメを見るのは感性が違いすぎてみるのがしんどかった

今はとにかく美青年を多くして女視聴者を釣ろうっていう傾向が強いかな
ファンタジーでも過去の中国舞台って感じの作品でもとにかくイケメンを出す
男の俺にはみるのしんどいし薄っぺらいよね
日本作品で言うと美少女に置き換えただけの「ウマ娘」とか「艦娘」に近いかな
2024/04/10(水) 17:39:02.97ID:j5svebnf0
レイヤーさんは世界一なのに


https://youtu.be/hm3-7THLRw0?si=0tL5t2A4P-2eeI5C
2024/04/10(水) 17:41:38.24ID:aEsX5cYG0
日本兵に虐殺されるアニメかな
2024/04/10(水) 17:41:40.16ID:cwdz5cE00
>>778
めっちゃ力入れてるよ
アイドルと違うのはネガキャンや工作しようにも
日本の作品はノーマークからヒットが出るからk-popみたいなのが通用しないだけで
800名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:43:51.47ID:Jmk2HiaJ0
原神は作れるけどそういうアニメは無理なのか
2024/04/10(水) 17:44:57.92ID:XzVMyXrc0
>>800
まあそれもパクリだしな
2024/04/10(水) 17:46:18.31ID:1swC9f1X0
まず、文革で芸術を捨てた国なので
なにが美しいか分かってない
とにかく醜い
2024/04/10(水) 17:48:02.50ID:2EYCgNRX0
オタク界隈を支える同人界はもう中国ソシャゲのキャラがランク最上位だよな
ブルーアーカイブとか原神とか 日本アニメは同人界では元気がなくなったな
804名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:48:43.06ID:YNBW/5D70
なにを以って急成長なんだ?
中国語で放送するから中国市場で成長するのは不思議じゃない

日本アニメは世界市場で人気があり、
中国アニメは中国限定で成長著しい
って言いたいだけ?
2024/04/10(水) 17:49:45.29ID:ie9/B6DL0
>>193
たしかに、鳥山明もあっちで産まれていたら収容所に何度入れられても足りない、日本だからこそ許容される。
そう考えると中国からは毛沢東や習近平は何人でても鳥山明みたいなのは出ても殺されるか隠れ生きるしかない。
806名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:50:18.75ID:mKqDSeY+0
>>788
原神で中国らしさ全開で本物の京劇歌手雇ったキャラだしたけどその歌があまりにも異質でひどい響きすぎてコメント欄が人種差別じみたコメだらけになって大炎上したときはちょっと同情したw中国語はマジで呪われた言語だよ
2024/04/10(水) 17:50:53.15ID:jJyOE7zn0
中国が中国を皮肉るアニメなら
2024/04/10(水) 17:51:33.91ID:9h2gYtim0
>>5
日本の画風のパクリとしかw
809名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:51:51.68ID:XGCmKaGG0
>>778
テコンVとかスペースガンダムVとか宇宙黒騎士とか頭おかしいのならあるな(´・ω・`)
810名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:53:09.93ID:xo3qXeqx0
強制視聴させればいい
見ないやつは信用スコア落せ
811名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:54:45.81ID:C2hfBSUC0
典型的なアニメ的のストーリーはプーさんに止められやすいんじゃない
力を手にして敵を打倒とか体制批判だって言われかねない
2024/04/10(水) 17:56:01.31ID:Vh4lP8cw0
>>778
日本にアニメ作らせてウリナラ製ニダと世界に宣伝するのがトレンド
最近は毎クール韓国原作、日本製作アニメがある
2024/04/10(水) 17:56:08.97ID:V7CLUG0R0
エロが無いのが致命的
814名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 17:57:49.57ID:a1eSwMNn0
中国人が作ったSFみたいなので地球から宇宙へ戦艦が飛び立って戦争したら敵の攻撃で地上の都市が壊滅し
コクピットにその被害報告が伝達されたんだけど
人命そっちのけで中国から他国へ売るための電力会社の送電線が無くなりましたアルとか言ってるのw
2024/04/10(水) 17:59:33.47ID:ZNU775eH0
万聖街は好きだった
816名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:04:45.46ID:rumcsdU/0
EVと同じで人口が多いのだから国内需要があればいいのではないか
物語を自由に作れないハンデは大きい
ポリコレとかで縛られてる欧米も似たようなもんだけど
817漆漆肆さん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:04:58.04ID:esDzXykr0
いいの作っても表現でタイーホやろ
2024/04/10(水) 18:06:05.83ID:fAIRAwc/0
ポリコレもそうだけどストーリーに独特な思想が強いと流行らないイメージ
819名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:06:19.96ID:xTcz+Uoo0
肌が見えたら履いてるのに逮捕
2024/04/10(水) 18:06:52.12ID:k1zwi+aC0
三國志ならみてくれるはず
821名無しさん@涙目です。(ジパング) [QA]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:08:11.10ID:t2Qk6NWl0
売れるようなの作ると上に潰されるから
いずれにしても無理っぽいやつ
822名無しさん@涙目です。(福岡県) [RO]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:08:56.66ID:E/HM6b/y0
>>260
正直
実写ドラマ見てる限り
アニメで抜かれるのも時間の問題かなと思ってる
映画よりドラマの方が時間に余裕があって自由に作れてる感じはする
魔伸びはするが面白いのもある
やはりいずれ量は質に転嫁する
制作費の多さも驚異的だし
2024/04/10(水) 18:15:33.33ID:8tLtD7TJ0
萌やパンチラがないから…
824名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:15:34.74ID:2PXzNsJ20
だってあいつら露出禁止とかバカな規制かけて自分の首絞めてんじゃん
825名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:18:58.41ID:mKqDSeY+0
中国は3Dアニメが主流で手書きのアニメ本数は滅茶苦茶少ないって知らない馬鹿が多すぎ比率でいえば8:2くらいなのに今やってる龍族とかいうのも二年も前のアニメだし
中国の手書きアニメは質も低くて製作本数も少ないおまけに表現の自由すらないジャンルも中国国内でしか人気のない武侠ものばっかでこれでどうやって日本に勝つんだよw
826名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:19:01.95ID:nRYPA2fw0
>>776
スタニスワフ・レムを読む子供((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2024/04/10(水) 18:19:08.31ID:38jk8fXx0
hentaiで他国に負けたら日本どうすんだよ…
2024/04/10(水) 18:20:11.34ID:Akwfbp/K0
三体は一応アニメある
でも理由はわからんが評価くっそ低いから国内でも無かったことになってそう
829名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:21:12.12ID:GaJpMVCj0
抗日アニメ作れやシナチク
2024/04/10(水) 18:26:31.02ID:Akwfbp/K0
中国の3Dアニメクオリティ高いからあと脚本と音楽がもう少しわかりやすく面白くなったら海外にもウケそうなんだが
2024/04/10(水) 18:28:07.54ID:SW4bBXVD0
今期の中国アニメも くそつまらん 龍がどーのこーのってタイトルのやつ
832名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:31:19.00ID:IBbDW9bm0
「人の物を盗まない」って考えが全く無い支那や南北朝鮮にはサブカルチャーは無理無理w
833名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:33:15.09ID:ez83uItc0
中国も韓国もアニメに限らずプロダクトの多くは
表層だけを真似ているものが多いから。
特にエンタメは歴史の積み上げで培われるものが多いから
見る人にはとてもわかりやすく差が出る
2024/04/10(水) 18:34:45.12ID:6vrmdl830
おそらく、中国語、という発音が致命的なのかもしれない

日本アニメ、日本語、はなぜか世界でも学びたくなる発音、いい音、いい声してるんだろう 声優さんに感謝しかないな
2024/04/10(水) 18:35:15.44ID:zV7dcMDP0
共産党の検閲が入るアニメだろうが映画だろうが無駄無駄なんだよ
2024/04/10(水) 18:38:19.15ID:fuqrcz4N0
表現の自由が制限されてる国では限界があるんだろうな
日本もポリコレ棒を振り回す者がコンテンツをぶっ壊していくかもしれないけど
2024/04/10(水) 18:39:28.00ID:BDKYnOpq0
中華アニメって一発で分かるし
絵は綺麗だけど新しさを感じないんだよねえ
838名無しさん 警備員[Lv.8][苗](影) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:40:54.12ID:uA6CERcL0
先期やってた妖怪ものはけっこう面白かった
2024/04/10(水) 18:46:34.65ID:RlMuZ6kS0
>>3
ネザって読むの?
アマゾンで出品してるシナ企業はそもそも読みにくいアルファベットの羅列で覚えにくい
840名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:49:31.92ID:3npNK3ez0
いつも通り海外アニメは禁止して中国国内だけ大人気ってやりゃあいいじゃん
841名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:51:32.66ID:/AG0b1+g0
チャンコロのは薄っぺらチンケだから
日本は浮世絵が西洋人に評価された歴史がある
アニメのデフォルメ描写はその文化の延長だから劣等チャンコには無理だよ
2024/04/10(水) 18:53:57.93ID:GYa91RjC0
物語性が無い
起承転結みたいなわかりやすいストーリー性が無い
843名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:55:49.86ID:H+FVyil40
中華アニメは基本見ないがフェーレンザイはちょっと面白かった
大陸でも日本のオタク的なノリあるんだな
844 警備員[Lv.9][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:56:44.09ID:l+rNobdD0
見てないから知らんけど、どうせヒット作のうわべだけ真似て綺麗に仕上げた作品しか無いんだろ
2024/04/10(水) 18:58:21.45ID:Wjw1ja9F0
視聴者置いてきぼりの作者のオナニーアニメだから
846名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/10(水) 18:59:40.64ID:xTcz+Uoo0
人を殴る絵を描いたら逮捕だからね
うる星やつらのラムちゃんを描いても逮捕
人がいなくてもパンツとブラの下着を描いたら逮捕
2024/04/10(水) 19:01:25.15ID:4mf7RNFb0
中国は「指導」が入るから話がどうにもならんのは分かるが、韓国まで話がつまらんのはどういうことだ
848名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:01:29.93ID:aqJ0jKBm0
独裁の内は無理だろうな
日本みたいに自由な発想がない
2024/04/10(水) 19:01:30.88ID:my5u4HNq0
表現規制おおすぎてダメって聞いた
2024/04/10(水) 19:02:54.42ID:sKlRvmd20
へーー! そうなのか。
851名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:03:46.94ID:fsN0Sv5R0
日本のアニメの真似っこで勝てるかよ
日本は日本、アメリカはアメリカで独自の持ち味があるんだよ
中国も持ち味を見つけて育め
852名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:05:01.80ID:uuV6DH8D0
画がきれいだからなろうのテンプレ使えば
2024/04/10(水) 19:05:36.33ID:S99d/N+r0
bilibili見ると草とか使ってるんだよ
あいつらは結局猿真似しかできない
おまえらと同じ
2024/04/10(水) 19:06:07.15ID:V3iyRPrZ0
得意の抗日ドラマみたいなぶっ飛び抗日アニメでも作れば案外日本でも受けるのではw
2024/04/10(水) 19:06:35.46ID:LErvVWyS0
中国の文化を上手く使えばいいのにな
まぁ日本は何でもありだが
856名無しさん@涙目です。(庭) [PA]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:08:03.93ID:An7NZ/5p0
中国で漫画やアニメの技術向上は永久に無理
仮に日本の漫画やアニメパクっても中国では言論、表現の自由に検閲引っ掛かる
2024/04/10(水) 19:09:13.00ID:bqF6eT9k0
中国人自体が他国から見たらサイコパスに近いからキャラクターがな
若い世代はマシなんだが
858名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:11:47.00ID:a1eSwMNn0
>>854
 
数十万人の中国兵を一瞬で壊滅させたりする強くてかっこいい悪役の日本人を仕立てあげて抗日ドラマを盛りまくっていたら
大人も子供もみんな日本軍のファンになってしまい
慌ててキンペーが規制したって話は何回聞いても笑っちゃうもんな
859名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:12:18.78ID:3fcOf8rN0
クマのプーさんも習近平に似てるって言う理由で禁止なんだろ
860 警備員[Lv.9][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:13:05.14ID:N/Y7f9DE0
861名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:14:10.44ID:3fcOf8rN0
自由の女神出したらアウトなんだっけ
スパイダーマンノーウェイホーム上映許可降りなかったんだよね
862名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:15:20.04ID:3fcOf8rN0
体制を倒すような話もダメらしい
2024/04/10(水) 19:15:43.36ID:1ZQwfkJV0
そもそも萌えのなんたるかをちゃんと理解しているのか海外勢全般に言えることだが
2024/04/10(水) 19:16:47.31ID:3ZUH70RQ0
共産党監修なんだよね
2024/04/10(水) 19:17:00.49ID:suKn+Ola0
龍なんとかとかいうアニメ見たよ
途中でなんか飽きたけど
866名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:17:11.57ID:OCjc3xo40
アニメーターの技術だけでは。
個性のある作家が出てくれば
当然人気集めるだろうな。
2024/04/10(水) 19:17:37.95ID:vaCljj1J0
>>1
ストーリーが日本アニメのパクリかつ単調で面白くない

人の機微の描写はほとんど出来ない機械人間ばかりしかいないのに
リアルな虐待とかそういう痛めつける系の描写だけやたら濃い

あとどう考えても政治体制を批判するところでなぜか()ぼかすので世界観が浅くなる

ようするに茶番劇すぎて見る価値がない
868名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:17:43.02ID:tNq7pxWE0
三国志と宮廷物はなんか頭に入ってこない
2024/04/10(水) 19:17:56.75ID:dFx5ZUJ20
小卒のホモでブ男だけど
国家主席になっていた件
ってタイトルでアニメ作れば売れそう
2024/04/10(水) 19:19:33.16ID:1ZQwfkJV0
例えばGATE自衛隊かく戦えりをパクって
GATE人民軍かく戦えりをやったとして1話で帝都蹂躙して殺してレイプして拷問して終わっちゃうからな
戦国自衛隊も三国人民軍やっても以下略
2024/04/10(水) 19:20:54.44ID:LErvVWyS0
現代日本の価値観無双も食傷気味だし
中国の価値観で面白いのを頼むよ
SHOGUNみたいなさ
872名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:22:29.74ID:rTFM4zbe0
>>858
面白すぎだろ
日本兵はカッコいいヴィランポジかw
そらあ人気出るわな
873名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:23:05.40ID:ev3bu5iU0
そうはいうけど日本のアニメの市場規模って納豆の3000億くらいの市場規模に負けるしょぼさなんだろ
ドラゴンボールが聖書みたいな国があったのは最近知ったけど
それでも映画マリオみたいな爆発的人気あったのってないんじゃねえの
2024/04/10(水) 19:25:06.71ID:TpbMA1MH0
>>1
・急成長
・世界で全く人気が出ない

どうしてもこうしても文章が矛盾している
2024/04/10(水) 19:25:57.38ID:wR1EZL4j0
中盤辺りから主人公の雰囲気変わったりするけど初期は総じてガイジ行動とる主人公多すぎやろ変なノリも多いし
2024/04/10(水) 19:26:36.95ID:1ZQwfkJV0
中国に限らずYOUTUBEで外人がアニメ見てる奴の反応見てると
ちゃんと理解してないのがよく分かる、日本人と根本的な感性が違うんだよ
うまく言えないけど
877名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:32:53.57ID:3fcOf8rN0
少林拳法ものも今はダメなんだっけ
878名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:35:40.49ID:CBiGS8Pn0
中国は国民が多いんだから内需だけでやっていけるだろ
海外に人気なくても良いじゃん
2024/04/10(水) 19:36:02.73ID:cfaFAoK90
>>7
設計:Apple 組立:シナ → iPhone
原作:日本 作画:シナ → 日本アニメ
2024/04/10(水) 19:39:49.17ID:XYyIpLGc0
>>5
家庭教師ヒットマンREBORN!のキャラに似てる
881名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:39:58.09ID:oPWdAmzT0
いくら絵柄を綺麗に作る技術を真似しても
ネタとセンスが無ければウザイアニメでしかない
これが解らないから世界で評価されない
882 警備員[Lv.3][新][苗](和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:41:55.81ID:kSd9QYeQ0
どんぐり枯れたぞー
883名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:42:57.46ID:N/Y7f9DE0
ハリウッドが中国投資が増えてからやたらと作品中に中国人が出てきたり舞台が中国だったりしてるけどものすごいミスマッチで見てて本当に萎えるからな
アジア人が出てきても違和感が無い場面で出てくるならまだしも準主役みたいなポジションにねじ込んでるから本当に不快
パシフィックリム2だかも日本で戦うシーンがあるんだけどどう見ても街並みが中国なのよ
あれってもう日本は中国の一部だと印象操作しようとしてるんじゃないの?
2024/04/10(水) 19:42:57.53ID:71tnX7090
日本もいつアホな政治家や経営者が一文の得にもならないのに
アメリカ追いかけてディストピアの道選んで
誰も見なくなったとか騒ぎ始めるかわからんけどね
885名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:44:41.50ID:72pWJ2g/0
>>5
まあ個性はねえなあ。刀剣とかあの界隈で見かけるありがちなイケメン設定キャラ。
886名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:45:08.10ID:3fcOf8rN0
アニメもそうだがオモチャもそうで
トランスフォーマーのパクリのような変形メカをいっぱい出してる
ギミックは凄いがそのメカのドラマなどバックボーンがない
2024/04/10(水) 19:46:38.75ID:OOp2xaA+0
もう昭和40年代から面白かったからね。目の肥えた人が多いから自ずとレベルが上がる。そう言う闘いの中勝ち残った人たちが予算除外して作ってるわけだからさ…
2024/04/10(水) 19:49:16.38ID:/y0h+fsF0
中国の葉作品の内容とか政治的なこと一切抜きにしても
絵コンテからして駄目
そのことを指摘できないおまえらもアニメ見るセンスないなって
889名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:50:44.91ID:3fcOf8rN0
>>888
中国アニメの絵コンテとか見た事ないからね
2024/04/10(水) 19:52:33.08ID:b4E7Oovc0
絵コンテ職人だった富野由悠季が後に頭角現す。富野作品の止め絵は実に良いからね。シャアズゴックがジムのコクピット貫くシーンとか鳥肌もんの止め絵
891名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:55:27.22ID:F7inlUej0
小ネタがへたくそ
カッコつけたつまらないアニメ多すぎ
自己投影願望強すぎ
892名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:55:31.29ID:F7inlUej0
小ネタがへたくそ
カッコつけたつまらないアニメ多すぎ
自己投影願望強すぎ
893名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:56:51.20ID:N/Y7f9DE0
>>888 何でアニメの話になると急にイキり始めるの?
894名無しさん@涙目です。(静岡県) [UA]
垢版 |
2024/04/10(水) 19:56:53.89ID:yfv2qnEW0
下請けやってたからアシスタントが育っただけでクリエイティブ性は育ってないのよ
2024/04/10(水) 20:01:20.10ID:8MgvZG6x0
>>253
ふつうに殺し合って終わったんじゃなかったかな
2024/04/10(水) 20:03:47.70ID:Caf918g50
>>504
漫画の起源はマンファとかほざいてたくせにもう終了かよ
本当に節操無い劣等民族だなw
2024/04/10(水) 20:13:49.94ID:TpbMA1MH0
>>1
・急成長
・世界で全く人気が出ない

どうしてもこうしても無い。
頭から矛盾している。
2024/04/10(水) 20:13:57.46ID:IMPGJZKO0
せっかくの才能を共産党が制限してるんじゃ勿体ないよ
2024/04/10(水) 20:16:55.55ID:8zX+fY+60
日本には鳥獣戯画があるから…
2024/04/10(水) 20:17:34.42ID:tYcuwb9T0
ど根性ガエルの頃から面白かったからな
901名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:20:34.31ID:UK5m6yLI0
画風や作画は日本と変わらないけど内容や展開が40年前のアニメなんよな
品行方正さを厳守
902名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:21:08.58ID:MQMPtlUy0
中国と韓国の伝統芸
パクリ
2024/04/10(水) 20:24:18.09ID:36zcwQKV0
>>822
それはスラムダンクレベルのものを作れてから言えよw
それじゃ、韓国のノーベル賞銅像と同じだぞw
2024/04/10(水) 20:25:16.62ID:36zcwQKV0
>>828
あれは原作そのままアニメにしてるから原作読んで無いとわけわかめだろうな。
2024/04/10(水) 20:26:02.55ID:36zcwQKV0
>>843
あれ、1話切りしたけど面白かったか?
また、マージナルサービスの人?
2024/04/10(水) 20:27:36.92ID:36zcwQKV0
>>873
えっ?ポケモンだけで韓流コンテンツ全部合わせても全然勝てないのにwww
2024/04/10(水) 20:27:58.62ID:7C+37KRW0
中国 稼いだお金の多くが日本企業の手にw
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1704705/
産業用ロボットは日本依存

中国は「基幹部品」の技術を掌握できておらず、
日本から調達しているのが現状だ。せっかく市場でシェアを拡大していても、
日本企業から重要な部品を調達しているということは、せっかく稼いだお金の多くが
日本企業の手に渡っていることを意味する。

中国が突破しなければならないロボットの基幹部品とは、減速機、サーボモータ、
コントローラの3つで、この3大基幹部品が生産コストの7割を占めている。
特に減速機は世界の4大メーカーが市場を掌握しており、そのうち2社は
日本メーカーなので、ロボットの製造はかなりの部分を日本に依存している。
2024/04/10(水) 20:28:18.47ID:7C+37KRW0
ロシア、中国から購入した半導体の40%が不良品だったw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666230702/
23億ドル投じた中国半導体事業 すべて失敗に終わるw
https://japanese.joins.com/JArticle/286507
1個の半導体すら作り出すことができなかった

史上最強のボンクラ民族w
909名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:30:48.54ID:a1eSwMNn0
>>903

朝鮮全土に衝撃と旋風を巻き起こした実在するバスケ部の奇跡の物語が構想11年の時を経て実写映画化されたらしいぞwww

学校に体育館もなく部活もないのにスラムダンクをパクったニダ
910名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:31:37.36ID:rTFM4zbe0
>>901
日本の40年前はマジンガーZやデビルマンだからな
そらあシナは逆立ちしたって敵わないわ😆
2024/04/10(水) 20:32:50.96ID:KQu9Qf1c0
三体みたいなSFで一点突破かなぁ手があるとすれば
2024/04/10(水) 20:34:02.57ID:YFUrlP3M0
感性が違いすぎて楽しめないって聞いた
2024/04/10(水) 20:34:06.95ID:auT5H+po0
観たこと無いけど思想じゃないか?
914名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:34:54.62ID:Q4iGB4m90
そして世界一のアニメーター宮崎駿が更に日本アニメをワールドワイドにしたからな
さすがにあんな天才絶対に中国と韓国からじゃ未来永劫種出現しない
2024/04/10(水) 20:35:55.13ID:dpfjm4Ek0
>>907
そんなもんやで
利益はG7が吸い上げる仕組みになってる
というか今の経済システム自体が西欧と米国が構築したもんだから産油国だろうが基幹部分握ってなきゃ基本的には搾取される側
2024/04/10(水) 20:37:09.87ID:OfE/D6au0
ゲーム業界も最初そんなこと言ってたけど今や…
2024/04/10(水) 20:39:39.44ID:h8KTPpXF0
VTuberも日本文化の繋がりで誕生したもの。漫画、アニメ、ゲーム、ボーカロイド、VTuber

中国政府、法律に従いVtuberの顔と氏名を一斉に公表。 [271912485]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707306805/


ウェブトゥーン風とか工作してるけど日本アニメ風。当然アイドルグループもすでに日本で誕生してる。K-猿真似国

今、韓国で大ブーム!日本でもブレイク秒読みの大注目ボーイズグループ「PLAVE」って?
https://www.hmv.co.jp/news/article/231215129/
韓国で大ブレイク中!ウェブトゥーン風の姿で活動するK-POPアイドル「PLAVE」とは?
https://img.hmv.co.jp/hybridimage/news/images/23/1215/129/body_152307.jpeg
918名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:41:07.46ID:Q4iGB4m90
中国のゲームって何?原神?スタンドアーロンでそんな凄いのあったか?
基本無料ガチャ糞ゲーなら沢山作ってるよね確かに
あ、sekiroパクったゲーム出すねw韓国はニーアパクリゲーw
全てにおいてパクるw
2024/04/10(水) 20:41:14.34ID:o2n3/c/h0
中華のアニメクリエーターに反体制で共産党批判しまくったり中国人の性質を非難するようなアニメ作れる人おるんかな
920名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:43:01.79ID:rTFM4zbe0
>>916
やれるもんならやってみな
面白けりゃなんだって大歓迎!

…けど残念ながらシナや半島産のアニメマンガは面白かった試しが皆無なんだよな

10ネンゴガー20ネンゴガーいうてばっかでさ
2024/04/10(水) 20:43:06.82ID:kAyhekDZ0
中国アニメは正直時々意味わからんかずっと訳わからんのどちらかだからなぁ
2024/04/10(水) 20:45:46.53ID:8LW6HC/f0
ブルーアーカイブの一話目が全然面白くなかったんだが、あれ面白くなるの?
2024/04/10(水) 20:46:49.95ID:36zcwQKV0
>>922
ならない。
俺も最初から切った。
日当たり天使も1話切り。
2024/04/10(水) 20:46:54.79ID:f2PotjjV0
>>922
ゲームやってりゃ面白い
925 警備員[Lv.8(前14)][苗](熊本県) [PL]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:47:36.57ID:SHOy5va40
映像が綺麗でも話が面白くなけりゃ人気は出ないよ
2024/04/10(水) 20:47:37.41ID:36zcwQKV0
>>924
ゲーム原作のアニメって、つまんないのが多いわ。
2024/04/10(水) 20:49:20.60ID:o2n3/c/h0
日本ドラマや邦画ももうしんだとか思ってたけど、予算がきちんとあって、余計な奴らがいらんこといわないか監督が我を押し通せたら面白いものができてくるってわかったしなぁ
あ、韓流ドラマのドッロドロエグい暗黒面しかないやつと、中華ドラマの日本軍がやたら強くて精鋭で最新兵器まみれなのはおもろいから支持するでー
2024/04/10(水) 20:49:22.00ID:E87IRWs/0
ファイナルファンタジー
2024/04/10(水) 20:50:31.21ID:8LW6HC/f0
>>924
ゲームやってないから切って良さそうだな
2024/04/10(水) 20:51:00.85ID:GnC+Ow/G0
中国アニメって日本では何作くらい放送してんの?
なんかほとんど白ばっかの絵で神様の日常系みたいなアニメはちらっと見たけど
931名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:51:51.54ID:n+fPOwJ+0
いまアメリカのマクドナルドは日本のアニメに出てくるマクドナルドんパロったワクドナルドを公式で使ってて話題なんだよな しかも日本語でワクドナルド表記
CMも日本のアニメ風に作ってる
ガチで世界で人気なんだな日本のアニメは


https://i.imgur.com/4W1TsYq.jpg
https://i.imgur.com/L74bqqR.jpg
MANGA風の紙袋
https://i.imgur.com/XpvCTC6.jpg
932名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:51:59.52ID:dAcfk7eS0
今なら確実にアウトの昔の劇場版アニメのパクリっぷりは異常だよな
テコンV以外なら銀河鉄道999+ダイラガーXV+ゴーグルファイブ+ガンダムをパクって合体させたスーパータイタン15など
933名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:52:19.32ID:XYVFKSxs0
原神みたいな絵だから?
2024/04/10(水) 20:54:20.60ID:6xp4CTta0
日本は既に50年前にガンバの冒険作ってる
面白いアニメ作ることに関しては特別な国
2024/04/10(水) 20:55:02.89ID:TalFQf2p0
パクるだけではダメだよ
古美門研介の言葉をこりるなら1のものをに2.3に薄めるのは誰にでも出来るけど0から発想出来る人は本物の天才で誰にも出来ないものだから。
936名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:56:51.89ID:Q4iGB4m90
エンターテイメントはアメリカと日本だけでほぼ完結してるからな
あとはイギリスのサッカーと音楽で完了
2024/04/10(水) 20:58:29.80ID:36zcwQKV0
エンタメはその国の文化そのものだからな。
アメリカは西部劇、日本はサムライ、欧州は騎士と文化的背景があるが、中国や韓国にはそれが無い。
2024/04/10(水) 21:01:06.54ID:zAoJRP150
>>834
個人的には中国語の発音はそこまで嫌いじゃない
韓国語の響きの方が苦手
慣れもあるんだろうけど
韓国語と日本語は似てるらしいから日本語知らずに日本語発音聞いたら苦手に思うかもしれん
939山下 (日本のどこか) 警備員[Lv.9][苗](埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:01:40.54ID:IPPTp58H0
フェーレンザイは可愛かったよ
おすすめ
2024/04/10(水) 21:05:30.45ID:Ne9qWSZV0
ウリの様に上手くパクれてないニダ
2024/04/10(水) 21:06:23.89ID:9AJp6DZ20
>>931
色んなアニメを少しずつパクってんな
1人ずつ名前や性格があるんだろな
942名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:06:42.76ID:n+fPOwJ+0
鳥山明さん、逝去後ペルーの110m壁画になる


https://i.imgur.com/gl7UG8p.jpg
https://i.imgur.com/r9zJP6k.jpg
https://i.imgur.com/g3GYloW.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1772993723208798208/pu/vid/avc1/576x1024/d4kZzx1Ljp_uXWS9.mp4?tag=12
2024/04/10(水) 21:08:26.91ID:pCRZwQfy0
中国と言いたく無い。イギリス植民地時代の香港映画は立派な文化だと思うんだ。
2024/04/10(水) 21:08:41.23ID:f2PotjjV0
>>926
そりゃやってない人は客じゃないからな最初から
2024/04/10(水) 21:10:26.53ID:J7aiEoEP0
創作には言論の自由が前提だから
946名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:14:34.98ID:DDuj8wq+0
なんかしらんけど三体ってウケたよな
2024/04/10(水) 21:15:29.15ID:zAoJRP150
>>937
中国にはブキョウものと幻仙ものの二つの伝統がある
三國志、水滸伝、西遊記
香港だけであれだけできたんだから舐めない方がいい
2024/04/10(水) 21:17:18.78ID:pCRZwQfy0
>>947
香港映画は熱量が高くて面白い
中国映画はエンタメとして見る気すらおきない
ズレている
2024/04/10(水) 21:18:01.48ID:oPWdAmzT0
何年か前に中華アニメも食わず嫌いは良くないと思って視聴したら、主人公が「集落の作物は全部俺が管理して皆に公平に分けよう」とか原始共産主義持ち出して鼻で笑ってしまった
950ソース焼きそば山下駅(茸)(茸) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:18:37.52ID:4u0heM6p0
>>794
現中国に唯一出来る事が
民主主義よりも優れた部分を表現する事だよね
>>942
泣いた……
未だにお悔やみの書き込みが出来ない……
2024/04/10(水) 21:18:55.82ID:cLA+DYFZ0
>>939
笑いのツボが違うんだろなって場面がたびたび
2024/04/10(水) 21:21:21.69ID:pCRZwQfy0
ブルースリーやジャッキーのような映画スターはもう出てこないんじゃない?
この2人の影響力は半端ないと思う
2024/04/10(水) 21:22:33.92ID:/Ob3MB390
写真に潜れるやつは唯一面白かったよ
2024/04/10(水) 21:23:00.00ID:o2n3/c/h0
三国志。カルト宗教による大反乱、中華大分裂して軍閥が全土に割拠、朝廷を牛耳る悪役、末路は全然関係ないやつが統一した上にさらにひどい内乱後異民族に侵入されて暗黒期突入
水滸伝。朝廷を牛耳る極悪人、全土に散らばったアウトローが集結して大活躍、でも朝廷を牛耳る悪人はのさばるまま。ヒーローたちは無駄死に。そして異民族が侵入して暗黒期突入
これのせいで監督がひたすら頭抱えるらしいな
西遊記はその点で安心なので割とよく題材になってる感じ
2024/04/10(水) 21:26:12.65ID:SI58ixpB0
漫画とアニメの両方だけど上っ面だけ真似しても意味ねえんだよな
自由に作れてる韓国のでもつまんねえのばっかりだし
2024/04/10(水) 21:27:43.48ID:cLA+DYFZ0
>>953
今夜二期やるで
俺も面白いと思ったけど
最終回あたりでいきなり黒幕みたいの出てきて赤川次郎の小説かよとは思った
2024/04/10(水) 21:28:55.08ID:f2PotjjV0
>>947
伝統とか言ってその3つの擦り続けてるのが限界
958ソース焼きそば山下駅(茸)(茸) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:31:33.70ID:4u0heM6p0
>>951
ああそれだ
ポップで不思議な絵柄だから期待したけど、笑いのツボか…納得

俺も文句言いながらも観ようとはしてるんだ…
959名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:31:46.30ID:cLA+DYFZ0
積み上げた歴史が違うのよ歴史がさ

還暦超えのアタシが小さい頃夢中になったテレビアニメは黄金バットと原始少年リュウと海のトリトンだよ
早い話、レベチなのさ
2024/04/10(水) 21:32:18.32ID:cLA+DYFZ0
アニメの技術は下請けやらで間違いなく上がってるんだから内容やわな
日本だってクソの積み上がった上の一部やしな名作なんて
2024/04/10(水) 21:32:18.41ID:J7aiEoEP0
抗日だと検閲がゆるくなって、やりたい放題
日帝が悪の帝国みたいな描写w
創作に対する可能性の片鱗みせたが、さすがに規制された。
中国で創作は無理
2024/04/10(水) 21:32:45.520
>>5
絵が日本のパクリじゃん?
963 警備員[Lv.9][苗](埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:33:19.40ID:cLA+DYFZ0
こんなスレで久々のID被り
2024/04/10(水) 21:34:04.31ID:erxCiwnJ0
社会主義の核心的価値だの習近平思想だの中華民族の優秀性だのが織り込まれなきゃダメなんだろ確か
2024/04/10(水) 21:35:50.23ID:DexLu4Aw0
>>947
ただ文化を築き上げても中国共産党が潰しちゃうからなぁ
2024/04/10(水) 21:36:32.41ID:cLA+DYFZ0
>>958
中国の神話がベースで中国人なら常識だろで話進むから付いて行けないってのもあるね
仕方ない部分だけども
2024/04/10(水) 21:37:59.08ID:cLA+DYFZ0
>>963
おや、こんばんは
ちょっと外出て打ち上げ花火あげてみてくれ
2024/04/10(水) 21:39:12.50ID:h9wHPgBB0
>>11
無縁社会ってNHKいいだしてたら
311地震起こったら今度は絆とかいいだしてたな
無縁社会…
969ソース焼きそば山下駅(茸)(茸) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:39:47.95ID:4u0heM6p0
>>966
中国の神話とか全く知らん…
と、理解に繋がらないもんなぁ…

けど、共産中国でも神話とかは残るのか
一つ知識になった
2024/04/10(水) 21:40:56.20ID:FttcvCbA0
昔観た西遊記のアニメはヌルヌル動いてて凄かった
文化が育つ土壌が無いんだよなー
971名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:42:55.36ID:F7inlUej0
汚れ芸、自虐
これらが決定的に足りないから面白くない
面子文化根付いてるから中国のエンタメは今後も面白くならんな
972名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:44:23.72ID:F7inlUej0
同じような仙人衣装のSF続けていくだけだな
973名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:44:27.51ID:EZOBBkBy0
>>5
中国と韓国ってパクリしか出来ない
2024/04/10(水) 21:45:04.72ID:qYCDnP1j0
>>541
古くは1979年のナージャと竜王(ナーザの大暴れ)のような作品もある
https://youtu.be/xpbxfJFAlsA?si=lApjZNjNOo9bqPaq
ほぼ中国制作
一見の価値はあると思う

現代の中国アニメはこの世界観から抜け出せていない気もするが
2024/04/10(水) 21:46:14.13ID:DexLu4Aw0
>>969
道教とかそっちの話じゃないかな
孫悟空と哪吒ぐらいしかわからんけど
それもジャパナイズされたもの
2024/04/10(水) 21:49:59.73ID:rb0V2SHG0
>>969
中国共産党としては人民の記憶から消し去りたいんだけど、日本がアーカイブ化してあげてる感じ
神格化された関帝聖君の像も破壊されそうになったけど、黄緑に塗装することで破壊を免れた

くだらない国だわ
2024/04/10(水) 21:53:10.35ID:9o0J9N9e0
>>684
むしろ日本のアニメのクオリティを下げたのが手塚だって嫌ってる人は多い押井守とか
毎週放送するためかセルの枚数減らして動きを悪くしちゃったからな
TVアニメのクオリティが低くてもなんか許されちゃうのはこれのせいかもしれんね
2024/04/10(水) 21:55:22.36ID:X7rYfLRk0
アメリカや日本の二番煎じじゃなくて全く違うタイプのアニメにすればワンチャンあるのに
2024/04/10(水) 21:55:37.02ID:YnjtZZP00
異世界とyoasobiにはもううんざりなんだよ
2024/04/10(水) 21:56:42.07ID:J7aiEoEP0
>>977
露骨なのは化物語やな
2024/04/10(水) 21:57:15.62ID:o2n3/c/h0
儒教の時点で神話伝承伝奇はくだらないとバッサリで捨てようとしてたからなぁ
まともな文献としての神話は残らず、各地の細々とした伝承で伝わってたものを捜神記とか山海経とか封神演義のあのへんが後になんとか書き留めて後世に残った感じらしいから
中国神話知らん中国人もたくさんおるやろなぁ
2024/04/10(水) 21:58:11.99ID:q50Eqx9w0
>>7
電通が仕事回してんじゃねあと韓国とかに
仕事のノウハウタダであげるため
2024/04/10(水) 22:00:02.50ID:qOf7sOkD0
>>684
そのテヅカが感銘を受けたのが中華アニメだったのにこの体たらく
984ソース焼きそば山下駅(茸)(茸) [FR]
垢版 |
2024/04/10(水) 22:00:28.19ID:4u0heM6p0
>>975
>>976
知識は
三国志水滸伝は漫画で読んで
西遊記は…人形劇とドラマかな
今すこし道教のウィキ見てきたけど
隋や唐の時代が隆盛だと
日本が教えを請うていた時代とか興味深い…

共産中国は普段仮想敵くらいに思って居て、特に文化は避けても居るけれど
奥深い時代も存在していて、学んだら面白そう…なだけに
学んで、今の中国に幻滅している人は多いのだろうね…
2024/04/10(水) 22:01:40.07ID:cLA+DYFZ0
物語として中国人が好きなのは
紅楼夢>>>三国志
これ豆な
なお内容はわからない
2024/04/10(水) 22:03:11.97ID:R3h9jKqb0
>>934
奈良時代
巻子本が日本で絵巻物になったのがそもそもの
987名無しさん@涙目です。(庭) [AN]
垢版 |
2024/04/10(水) 22:10:49.19ID:UwsVYc7F0
ロシャオヘイ戦記は中華アニメもここまで来たかと思ったけど
他はさっぱりダメだな
2024/04/10(水) 22:11:11.65ID:qOf7sOkD0
>>700
テヅカは万兄弟の西遊記鉄扇公主の巻にもディズニーと同等の影響を受けたと語っていた
989名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 22:17:30.98ID:F7inlUej0
ちびキャラはちいかわが全部持ってったからな
今時の中国人はちいかわワールドに共感できる
990 警備員[Lv.9(前12)][苗]:0.00214868(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 22:18:02.17ID:WiJrXZ4Q0
もうだめぽよ
2024/04/10(水) 22:19:17.56ID:cLA+DYFZ0
>>989
ワァ…
台湾はいい国ですね
2024/04/10(水) 22:24:12.21ID:DexLu4Aw0
中国でBL小説書いてた作家が逮捕されたことあったな
賄賂とか渡さないとそうなるらしい
2024/04/10(水) 22:47:12.74ID:qOf7sOkD0
>>775
キモいSDキャラとかなかったっけ?
994名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 22:52:44.21ID:F7inlUej0
ちびキャラはちいかわが全部持ってったからな
今時の中国人はちいかわワールドに共感できる
2024/04/10(水) 23:06:23.91ID:9o0J9N9e0
才能のある中国人は日本に来たほうが安全な時代なのかな、少なくとも作った内容で逮捕されることは稀だし
ただ漫画家はともかくアニメの下働きは薄給だしなぁ
2024/04/10(水) 23:24:43.23ID:cZBZdu7G0
>>652
日本は商売として成立してる作品が数千あるって話よ
素人投稿サイトじゃなくて雑誌とかに載るレベルがそれだけある
997名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/10(水) 23:31:52.06ID:DDuj8wq+0
>>995
アニメの下働きはどこで働いても薄給だからね…
2024/04/10(水) 23:32:10.59ID:tmd7OqNg0
好きな作品が中国でアニメ化したが最近のアニメを見たことのない人が作ったんかなってくらいテンポが最悪だった
2024/04/10(水) 23:35:15.00ID:w0t135Xa0
みょーん
2024/04/10(水) 23:35:21.83ID:w0t135Xa0
みみょーん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 58分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況