【訃報】「サツドウ」原作者、雪永ちっちさん [279771991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ヤングマガジン」で連載中の『サツドウ』 原作者・雪永ちっち先生が逝去されました。
雪永先生はデビューから2年以上に亘り弊誌でご活躍いただき、 その情熱と才能で魅力あふれる作品を世に送り出してきました。
雪永先生の功績に最大の敬意と感謝を表しますとともに、 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 また、ご遺族のみなさまには心よりお悔やみ申し上げます。
『サッドウ」の連載は終了となりますが、 単行本未掲載分の刊行等、今後に関しましては決まり次第 編集部公式HPにて告知させていただきます。
VEN これまでの読者の皆様のご愛顧に深く感謝いたしますと共に、 謹んで逝去のご報告をお知らせ申し上げます。
ヤングマガジン編集部
https://magazine.yanmaga.jp/ym/ https://i.imgur.com/aTURW0V.jpeg すまん、わからん
eBookJapan見たら作品少ないから若いのか
同業者をネット上で誹謗中傷した疑惑で
連載が何の告知もなく昨年12月から中断したままになってた
なんかヤニねこの作者と揉めてたみたいだな
詳しいことは全くわからんが
ヤニねこをライバル視して
ずっと誹謗中傷してたんだろ
ついにヤニねこに敗北を知り自殺
知らないから検索してみるか
ヤニネコは何度か読んで知ってるけど、絡むって何だよ
あー、ヤニねこってのに聞き覚えあるけどどんな騒動か覚えてない
>>15 放置してたらヤニネコの作者が死んでたかもね
理科大卒でキヤノンからHPに転職して暇つぶしに始めたマンガで即週刊連載とか凄まじいスペックだったのにヤニネコに粘着はマジで謎
>>31 ガレソのTweet見てみ
元カノにストーカーしたり無断転載した人にbot攻撃したりアレな人
こういう同業者間のいざこざってなんかいまいちピンとこないな
だいたい作風違っててライバル視する相手か?って思う
荒木が冨樫にジョジョパクんなよって言うぐらいならまだわかりやすいけど
他人を攻撃して自分の命を断つか
因果応報で片付けるていいもんかな
>>34 ヤンマガは漫画家も読者も高齢化してたけど
やっと出てきた若手漫画って感じで評価されてた
>>31 ああ、頭はいいけどアレな人か
マスク拒否したヤツといっしょ
せっかくいい作画引き当てたのに
しょうもない漫画に粘着したせいで人生まで打ち切りとか
ほんともったいないよな
誹謗中傷や自演行為しまくってたくせに撃たれ弱すぎだろ
サツドウは川島山内のマンガ沼でもオススメされてたのに同業者叩きとかアホな事するから
アクタージュも原作者の方がやらかしてたけど絵描いてないから暇で余計なことをしちゃうのかな?
え、検索したら作画じゃなくて原作じゃん
文字だけの人?
駄目だよう、作画担当の人に迷惑かけちゃ
>>1 なんで自殺したの?
他作品のファンに叩かれて人生詰んだか?
>>51 この原作者が他の漫画家叩いたのが発覚したのが発端だし
謂れなき攻撃っていう訳でもないのが同情しにくいところだろう
ヤニねこって底辺ネタのギャグ漫画であって
特に誹謗中傷されるようなもんじゃないやろ…
ヤンマガで読んでてけっこう好きだったな。凄腕の暗殺者一家の跡取りで普通のサラリーマンでいたいのに周りがそうさせてくれないというよくあるパターンだったが。暗殺者としては超一流だがサラリーマンとしてはポンコツで使い物にならないというコメディ部分がおもしろかった
これは暗殺されたに違いねぇ
たぶん六篇法国かアンダーニンジャあたりだな
>>61 これマジなのか?
マジなら微塵も同情できねぇ…
誹謗中傷してたやつを訴えたら自殺したとかって、されてた方なんも悪いことしてないのに罪悪感感じそうだし人を死に追いやったて呪いもかけられるしで、可哀想だな
誹謗中傷繰り返してるやつなんてメンヘラ才能あるだろうから訴える方も覚悟必要だな
頭も良さげだったし顔出しでインタビュー受けたりしてたし、自分に自信持ってたっぽいが恥かいちゃったからなあ
まぁとりあえずご冥福をお祈りします
順風満帆で挫折したことが無かったのかなぁ
いくらでもやり直せそうな経歴なのにもったいねえな
同業者を誹謗中傷してたのバレて炎上してた人だっけ
まだ若かったよな
漫画家は漫画描くだけで手一杯そうだけど、結構、暇なんね。
>>19 誰からも攻撃なんかされてないでしょ。経緯を見るに、単に自分の悪事が露呈しただけのようだし。ただの自業自得かと。
ツイッターたまに見るくらいだからよくわからんけどブロックとかツイ消しとか異常行動なの?自由なようでそうでもない世界なのか
>>74 やりとりしたことも無い相手を一方的にブロックするやつはまぁ、ちょっと変わってるね…
>>31 何が気に食わなかったんだろうな
会ったことがあったなら分からんではないけど
まあ自業自得ということで
うーん…
>61 が真実だとすると >1 のコメントに違和感があるな
とは言っても、作品自体は終了しても惜しまれる声も少なそうだし、出禁云々はともかく厄介な人物だったのは確からしいし、それを遠ざけられたってことで講談社としては一息つけたってことかな
昨年11月に「来年生きてるかわからない」って言ってたみたいだ
相当プライド高買ったんだなあ
サラリーマンやってたのに
コロナ過でいきなり漫画家になるとか
意味が分からんw
しかもそこそこ画力もあるじゃん
編集が誹謗中傷の調査開始を発表
誹謗中傷の筆跡が本人に類似、内容は
・ヤニねこ邪魔なんで打ち切ってもらっていいですか?
・ヤニねこの作者早く引退しろよ才能ねぇんだから
・ヤニねこ作者は過去に性犯罪を犯したので今すぐ取引を辞めた方がいい
本人は「やってない、むしろ100万受け取った」と主張
でも
>>76 100万円受け取ったとかも嘘かも知れんね
手書きで誹謗中傷はいくらなんでも信じられねぇ
そんなバカがいるわけねぇ
本当に死んだのか?
誹謗中傷のケジメとして筆折るのを死んだことにしてるだけじゃないの?
>>90 本人がPN変えてひっそり転生するだけなら可能性あるけど
講談社がわざわざ死んだことに偽装するのはリスクあるぞ
>>86 やっぱそうよねw
素人があんな書けるわけないもんね
でも頭よくてかわいい顔してるのに自殺とか
もったいないな
知らんからざっと調べたけどやべーやつだったみたいだな
周りにクッソ迷惑かけまくりだけど素の能力の高さで成功ルート歩んできたサイコパスが
誹謗中傷バレで心ポッキリ折れて自ら幕引きみたいな
こんなやつ関わると周りが不幸にしかならない災害みたいだ
>>87 慰謝料もらった話はやにねことは別件
雪永が元カノに粘着して、それに対し元カノの兄がキレた際のトラブルで兄から慰謝料せしめた
>>92 勉強波出来たかも知れないけど間違いなく頭は悪いでしょ
喧嘩稼業の系譜とか言われてたから読んだらまたいつもの「戦いたくない」だった
もうこれだけで反吐が出る
>>60 最近ちょっと失速してるな
また面白くなってほしい(´・ω・`)
>>100 中盤以降の近藤くんはデザイナーとしても有能じゃなかったっけ
>>102 ごくたまに大当たりするだけでそうでもない
大理石のテーブルで頭ぶつけて亡くなった漫画家もいたよな
>>110 お前がそのレスをした事でガレソが死んだらお前どうすんの?
ヤンマガ&ヤニねこの作者との話し合いも拒否してたってマジ?
でもよく考えなくてもサツドウって絵がキレイなだけで全く面白くなかったよな
こんなのもいいねしてるけど、自分自身でこれを疑ってたんかな
「(境界性人格障害)主な症状として、慢性的な抑鬱感や空虚感、情緒不安定、衝動性、対人関係に対しての不安感などがあります。他の精神疾患が同時にみられるのも特徴で、パニック障害や鬱病、摂食障害やアルコールや薬物への依存、注意欠陥や多動性を見せることもあります。」
>>122 どっちかと言うと自己愛性人格障害っぽいけどな
>>64 何がしたかったのか謎過ぎるな。
脳みそが元々バグってたのか、精神病んじゃってたのか…
>>1
自民党がつくった氷河期世代の人生プラン
2024年 46歳で失業2年目で再就職後に結婚初婚 相手は20代
2025年 47歳で結婚
2026年 48歳で第一子
2027年 49歳で住宅ローン
2028年 50歳で人生初の就職5年目となり祝勝会。
2038年 60歳で第一子は小学6年
2042年 64歳で第一子は中学卒業
2045年 67歳で第一子は高校卒業
2049年 71歳で第一子は大学卒業、就職
2054年 76歳で第一子は結婚
2055年 77歳で第一子の孫が誕生
2060年 82歳で定年退職 >>120 問題になった当時1話だけ読んだけど絵まじで綺麗
中身はトントンと進みすぎて2話も見たいと思わなかったけど
作画の人は新しい漫画を描いてるのかな
>>122 ボダの人は身内にはスゲー絡むけど知らん人にはそうでもないよ
ムキハゲは原作者の自己投影キャラだったんだな・・・・
同業原作者に匿名で粘着誹謗中傷されて体調崩したうえに
誹謗中傷してたクズは勝手に死んで一生こいつの名前背負わされるヤニねこの作者が可哀想
>>123 自己レス。マンガじゃなくてラノベであったな。開示請求じゃなくて2ちゃんねるに誹謗中傷書いてたのが●流出問題でバレた案件
干されず今でも作品出してるし、才能があれば少々バカやっても活動続けられる
何がしたかったんだ…?
不特定多数の一人ならともかく自分で全部やってたらばれねえわけねえじゃん
>>31 就職後、キャノンでもHPでもモノにならずやっていけなかったとも言える
日常系というかかわいい女の子が活躍する漫画が気に入らなかったのかな
自分のペンネームは思っくそかわいい女の子みたいな名前のくせに
意識高い系無能か
経歴だけで生きてきた様なもんだな
>>31 キヤノンじゃないぞキヤノンのグループ会社()だぞ
>>61 東京理科大学へ入学してキヤノンからHPとかのブラックを渡り歩くだけの胆力があったのに
なんでこんなしょーもない事件をおこしたあげくに自殺までしてしまったのかねぇ
自分がしでかしたことが何をもたらすか思いつかなかったわけでもあるまいに・・・
よく知らんけどbot攻撃って金払えばできるようなもんなのか
>>83 元々の画力はこんなレベルだぞ
http://imgur.com/l7G1jZ9.jpg これをvipに貼っては自演して褒めてた奴だった
騒動は全然知らんかったけどサツドウとヤニねこなら完全にヤニねこの方が面白いし別にいいか
ヤンマガ暴力漫画多すぎるし
マジか自殺かな
ヤニ猫にひたすら誹謗中傷してた人だっけ?
そういえばアクタージュの作画の人はどうなったんだろ?
ヤニネコに誹謗中傷、職場(講談社)に怪文書、内容は性犯罪だので雪永本人がこれは認めてる
元カノと親族に誹謗中傷、開示請求したら犯人は雪永
その後に開示請求されない手段で妹の兄になりすましアカウント等で犯罪者などで
兄は職場を退職、これは雪永の犯行である証拠はないけど
ヤニネコの時と犯罪だのどうのは同じだからもう本人としか思えない
元カノの兄を退職に追い込んだ手口と全く同じことヤニネコにしたとしか
>>158 確か新作読み切り掲載されたけど連載には繋がってないな
変態原作とより戻してweb漫画で再開してくんねーかなぁピッコマとかで大手がむりでも小さいのもいっぱいあるし
まさにこれからってトコでやらかしやがったからな
>>61 漫画家じゃないのに漫画家気取ってたんかよ
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://tdf.fridg.com/0323/g2bsypks.html >>4 軽く調べただけで叩かれてもしょうがない感じが凄かった
悪行を論理的に指摘された上に、裁判でも負け確定でどうにもならずにっちもさっちもいかなくなった感じか
しかも原作かぁ…
あと昔話題になった時に興味本位で掘ってみたんだけど
学生時代にも雪永の誹謗中傷のターゲットがされていた人がいたみたいで
いたるところの掲示板にそのターゲットの名前が書いてあるの見掛けた
昔からそういう気質だったのか知らんが仮に自殺だったとしても地獄に落ちたとしか思えんな
>>160 さすがにそれは嫌なんじゃないか?>変態原作とより戻して
知らんけど
なんかこういうタイプの作曲家もこの前死んだよな
周りを見下し続けて精神保ってないと生きられないやつはだいたい放っておいても勝手に死ぬ
>>168 以前の裁判での話を今回のみたいに語ったり結構凄いよね
悪行が色々バレちゃってどうにもならない感じだったんだろうなぁ
全部身から出た錆だけども…
岡くんが逆ギレしたようなキャラなのは結構凄いよな
さすがに同情の余地がない
>>172 攻撃的で執拗だが滅茶苦茶打たれ弱かったんじゃないかな
調べれば調べるほどやってきたことが酷すぎて今回の訃報聞いても
全く心に響かない、漫画はそこそこ面白かったけど人間性は下の下だわ
>>147 コレには負けてないって思ったんじゃね?
あとはどこかが攻める対象になったんだろうなぁ
おそらくタバコ嫌いなんじゃないか?俺も好きじゃないけど、攻撃対象にするのはよっぽどだよな
>>61 何が狂気に走らせたのかさっぱりだな・・・
>>175 打たれ弱いっていうか、全て(じゃないのかも知れんが)が掘られて暴露されて状況証拠も揃って…みたいになると人として割と終わりだからな
そういう事をするのが悪いんだけれども…
>>177 プライドみたいな物は人一倍高いんだろ
ただ、それが自分の中だけだったのはまことしやかになっちゃった
ジャンル全然違う漫画なのに何でそんなに嫉妬したんだ謎だ
誹謗中傷の根底は妬み僻み嫉妬だったと
誹謗中傷をするヤシの心理は理解できない
しない方が精神衛生上もよろしい
学生時代に雪永ちっちと揉めてた同級生の誹謗中傷と
元カノ兄の退職追い込み誹謗中傷は証拠はないけど
元カノと元カノ親族とヤニネコ誹謗中傷だけは証拠がある
証拠がないが手口が全部同じだしな、他にも証拠なくて被害に遭って
泣き寝入りしてた人達がいると思うとどうしても御冥福をお祈りする気分にはなれんのよね
ヤンマガは殺し屋の漫画が多すぎるから減って良かった
>>183 単純に攻撃対象になったんだろ
ネットでも作者攻撃から粘着とかそれなりに居る
ネットは裁判でも起こされない限り逃げられるけど、漫画原作で…とかなると復活の目は厳しいよな
ちゃんと認めて謝罪をして…みたいのは死んでも嫌だったんじゃね?
知らんけど
一般投票の順位が上だったことが妬み僻みの原因だとすると
格下だと思ってた相手に抜かれたのがそれだけショックだったとか
軽自動車に抜かれて逆上するヤカラみたいな煽り運転人ぽい精神を想像してしまう
12位の軽自動車に行って、1位のフェラーリとかランボルギーニに行かないのがね
つまらない嫌がらせを受けたり誹謗中傷されてた作者も
妬まれるほどの実力能力才能があったから
アンチが逆に評価してくれてたんだとでもプラスに解釈して
見返してやるしかないわな
>>61 死に逃げするほどか?
こんだけ酷いことしておいて自分は怒られるのがイヤだから自殺したってこと?
ヤニネコの作者にせめて面と向かって謝ったのか?
そもそも粘着なんでしてたんだよ
大分たちの悪い奴だったみたいだな
死んで良かったなあ
>>194 自分が悪いとは思ってないのかもね
ただ、ネット上で自らの悪行が次々バラされて、逃げられないと思ったんだろ
>>153 作画は外注だからラフくらい描ければ上出来
ヤニネコだけでなく誹謗中傷以外にもBOT攻撃指示やら元カノの件やこれまでの人生含めて
誹謗中傷や嫌がらせがライフワークになってた人間が全て暴露されて追い詰められただけですわ
>>197 悪意は認めたんじゃないかな
プライドが高かったのかしらんけど
まともに謝りもせずに
このあとの後始末もやらずに死んだのか
いじめとか誹謗中傷とか嫌がらせとかやってて
しかも投票結果の通知が行われた時だったら
時期的にもあからさますぎて、そりゃバレるわ
>>153 なんだこれひでーな
これがプロなのか?w
作画担当が気の毒よ、山積みになったサツドウの単行本を前に
呆然と立ち尽くしてる意味深な画像をXにアップしてる
そもそもヤニねこみたいな頭の悪い漫画に嫉妬する要素なんかないだろ
なんでヤニネコに執着したんだ?
他のスレ見たけどヤニネコ作者と接点なかったそうじゃない
しかも誹謗中傷したあとの名誉回復もしないで死んだの?
あれだけ事実無根の酷いこと書いて
善悪に関わらず
死ぬ奴は死ぬ
死なない奴は死なない
他人がどう思おうとも
昨年からのツイート見ると余命宣告受けてた可能性もあるのか
にしても誹謗中傷して晩節汚すかね?
ヤニネコより下だった現実を受け止めきれなかっただけやぞ
完全に格下だと思ってた相手に人気投票で上をいかれて
それがキッカケだったと思う
作画の方は「なだいにし」って名前だけどエロ漫画のLINDAに似てる
>>207 それな。そういう感じで見下してたから
一般投票のダメージがでかかったんじゃないかとみられてる
バカにしたリ見下したりしてるとブーメランで返った時のダメージは計り知れない
漫画家みたいな出る杭になりがちな職業はどうしてもアンチにあいやすいもんな
Youtuberも数万から数十万の頃が一番アンチにあいやすいという話もあるし
逆に50万とか100万になると言っても無駄感がでるのかアンチが減る法則
人気漫画から超人気漫画家への登竜門みたいなもんなのかな
ランキング1位よりも10数位みたいな方が
手が届きそうな位置にいそうで余計に悔しいんだろうね
小説家でも芥川賞直樹賞とるぐらい突き抜けるとアンチが減るというし
ヤンマガ四天王が仲裁に入っていればこんな悲劇の結末にはならなかったかもな
福本伸行
ハロルド作石
しげの秀一
松本光司
逆に考えればアンチがやけに目の色をかけてムキになって向かってくると思ったら
そういう時は上り調子の時ってことだからアンチに誹謗中傷されたからって凹む必要はないさ
厨二バトル漫画と日常ギャグ漫画でジャンルがかすりすらしてないのに誹謗中傷するほど敵視してたのかよ
自分より人気が上の漫画なんて山ほどあるだろうに
まあ今の時代ネットで誹謗中傷なんて開示されたら死ぬのは自分なのだからやっちゃあかんね
これ作画は別人か
アクタージュといい原作者のやらかしのせいで漫画家が被害を受けるのは気の毒だわ
自分が丹誠込めて作った話が
作者の半実録っぽいヤニカスあるあるに負けてるのが許せなかったんかな
東大卒元官僚の議員より
中卒の議員が叩かれやすい法則に似てる
許せないという感じの叩き方が
負けたと言っても次にくるマンガ大賞でヤニねこ12位でサツドウ圏外と上には上が山ほどいる程度の結果で誹謗中傷やった挙げ句に自殺とは
軽自動車ほどカチンと来て煽り運転にあいやすいわけで
中途半端な出る杭だからアンチに煽られると精進して
フルスモークのアルファードに乗り換えて見返してやれば
煽り運転してくるやつも格段に減るさ
ガレソが他の悪行も晒しとるがマジなら死んでよかったやつやんけ
>>61 漫画家による同業者の誹謗中傷って前代未聞か?
幕張とかやってただろ ラッキーマン終わったら俺が一番下手になっちゃうだろとか
>>10 X』で暴露系アカウントを運用する滝沢ガレソ氏の投稿によれば、ことの発端は、2023年8月のこと。2014年から毎年開催されている『次に来るマンガ大賞』の投票結果が公表される前から『ヤニねこ』作者への誹謗中傷が始まったという。
誹謗中傷は『ヤニねこ』作者の『X』アカウントに、
《ヤニねこ邪魔なんで打ち切ってもらっていいですか?》
《ヤニねこの作者早く引退しろよ才能ねぇんだから》
などと、複数のアカウントから投稿されたほか、『ヤニねこ』作者の関係取引先にも、
《ヤニねこ作者は過去に性犯罪を犯したので今すぐ取引を辞めた方がいい》
といったメールも届いたとしている。同賞の投票結果は、公表前に漫画家たちには通知されており、『ヤニねこ』は12位にランクインしていた。
こうした事態を受け、ヤングマガジン編集部は9月7日、『X』アカウントで、
《連載中の作品『ヤニねこ』の作者(にゃんやんファクトリー)及びその関係者に対しての非常に攻撃的で悪質な投稿が、X(旧Twitter)をはじめインターネット上で複数確認されております》
《非常に重く受け止めており、弁護士に相談し法的措置を講じることにいたしました》
とコメントを発表。滝沢ガレソ氏の投稿によると、その後、講談社には匿名で1通の手紙が届き、そこには「誹謗中傷は、私がやりました。100万円を支払うので匿名で示談させてください」と書かれていたという。
講談社は、この手紙を筆跡鑑定。すると『ヤニねこ』と同じく『ヤンマガ』で『サツドウ』を連載する雪永氏の筆跡と一致。
講談社の聴取で雪永氏は誹謗中傷を自白。雪永氏は『ヤニねこ』作者に謝罪。『サツドウ』は打ち切りが決まったという。ちなみに、同賞に『サツドウ』はランクインしていなかったとも。
これか
無料の最初4話を読んでみたけど、なるほど確かに日常パートがポンコツで結構いい
この手のはわざと平凡を装ったり、頑張って人並みにはできてたりするから
別に人間としてサイテーでもいいけどさ、悪意を持って他人様を貶めるのはなあ
地獄でせめて作画とヤニねこの人らにだけは謝ってくれ
この人は同業者だけじゃなくて、元交際相手の兄や親族をネット上で成りすまして社会的に抹殺するまで攻撃してたんだよな?
被害者にしたらやっと死んでくれたかとホッと安心してるんじゃないかな
>>95 >>222 学歴コンプきてら
勉強できれば普通は頭いいって軽く言うだろムキになりすぎ
>>61 頭はいいんだろうけど
致命的に病んでたようだね
マウントガイジには何言っても無駄なんだよ
粛々と社会的に抹殺するのが効率的
>>245 そんなもんに一々反応する奴が学歴コンプだろw
>>217 いや、何でこんなクズのために看板作家が動かなきゃいかんのよ
日テレのヤツじゃないんやぞw
こんな人格じゃ社会人時代もトラブル起こしまくりだろうな
>>236 「仲が悪かった」的なのは鳥山の訃報で複数の作者が証言してる…が、ネットを使って複垢で攻撃とかBotで…とかやらんだろ
漫画家なんだから漫画で勝負しないと話にならんよw
>>241 死ぬ前に謝罪がなかった(おそらく)んだから、死後に謝るとか絶対ないだろ
そこまでして反省したくなかったんだろ、よっぽどだよ
>>206 そりゃ、ネタにでもしないとやってられないよな
そういう意味で泣きたいのは編集だろうけど、作画担当だって自分のやった単行本が出たんです〜とかやりたかったんだろうに…
まぁ、この話題で多少は売り上げが伸びるだろ、回収とかには(多分)ならんだろうし
話は良くても絵は商業レベルじゃないって判断されたのも他の漫画家に攻撃的になってた原因の一つかな
>>257 回収までいかなくても本屋は返品するよ
続きはありませんってものを売ってたら客からクレームが来かねない
ネットで嫌がらせしてバレたら死にますって糞みたいな人生だなw
何の為に生まれて何の為に生きていたんだろ?
何の役にもたたず人様に迷惑をかけるだけで、酔生夢死の様な人生だったな。
>>264 病んでくるとまともな判断力がなくなくるから
>>266 前職か学生時代の環境で病んでた可能性もあるのか
間違えた人付き合い覚えたのかもしれないなぁ
他人の魅力や長所を認めて受け入れるんでなくてこんなやり方で蹴落とすしかできないって本当にさみしいな
1話無料だったからみてきたけどクソほど面白くないな
中学生が考えていそうな内容でこっちが恥ずかしくなる
>>268 おそらくな
一連の行動があまりに幼稚すぎるし、自分で自分をコントロールできてなかったんじゃないか
>>93 アタオカなの確かだけど
自殺するって事はサイコパスでは無いんじないの?
知らんけど
>>245 結果から考えて、どう考えても頭悪いだろ
マークシート式試験のオベンキョだけ出来たんだなって印象しかないわ
こういう人付き合いダメなやつは研究職向き
まあ俺は理科大受かるレベルの学力もないけど
ガレソが事実ならガチのやばいやつやん
ヤニねこは面白いがサツドウは見たことすらなかったし
こんなんのさばらせてたら何しでかすかわからないしヤンマガはある意味ほっとしたのでは
事実であるならばという前提だがガレソもようやったなって感じ。承認欲求やエゴの塊みてーだし
>>137 あーこれか
人間関係築けなさそうだもんな
学力だけ高いアレな人だったって事か
>>153 絵はダメで脚本で評価されて連載って事か
>>2>>8
前から病気を抱えてた
詳しくは明かされてないが難病とはなってたから、悪化したんだろうよ
こいつディストピアの花を描いてる時もまとめサイトのコメントで自演しまくってた
昔から問題児だったよ
大谷翔平「ソープランド店に直筆サイン」騒動で球団が火消しに奔走
https://www.news-postseven.com/archives/20170904_609540.html 8月の月間打率は驚異の3割8分9厘、31日には投手としても先発登板し、
4月の左太腿負傷による長期離脱から“二刀流”での復活を果たした大谷翔平(23)。
ヤンキースのキャッシュマンGMが視察に訪れるなど、世界中から熱視線を浴びているが、
そんな中、日本の記者たちの間に“仰天情報”が駆け巡った。
なんと「大谷がソープランド通いをしている」というのだ。
「埼玉県の大宮にある『W』というソープランドの待合室に
大谷のサインが飾られているそうなんです。
『人目を忍んで通っているのでは?』『断わりきれずサインしたのか』と話題になったのです」
(スポーツ紙記者)
>>258 編集はちゃんと守ったぞ
ヤニねこの作者をな
>>75 イーロン・マスクのどうでもいいポスト(しかも英語)が邪魔なのでブロックしてるなぁ
>>284 最近は厳しくなったからこんな危ない真似せんわ
今でも誹謗中傷大好きな頭のおかしいネット無敵の人もいるが
>>89 所詮私学理系のくせにプライド高すぎる奴多すぎてウザめの大学ではある
死んだ事にして漫画業界とも縁切って雲隠れする事にしたんか
まあ漫画家になる前もこんな性格だったから職場で上手く行ってなかったとかそんなのかな
>>169 あの原作者なしにアクタージュの復活は無いから仕方ない、おれの希望的にはね
最悪小説でもいいくらいの欲が俺の中にあるのよ
画のあの女が妥協してくれればアイツが襲われたわけじゃないんだからさ
ジャンプでは絶対無理だからなキチガイモラリストが沢山いて無理
ほんとキチガイレベルなので
死んだ理由は直接的には逮捕されて加工した顔バレ実名バレしそうになったからだろ
ガレソが暴露した時に雪永を擁護してた奴らが息潜めてるのが不思議
もしかしてそいつらも金で雇われてたん?
まとめ見ると手慣れた感じがするし子供の頃からこんなイジメやってたのかなって印象を受ける
大人社会では本気で殴り返されて素直にごめんなさいも言えず追い込まれた感じかな
>>214 http://imgur.com/Seu5Z6R.jpg http://imgur.com/IL8IfVz.png 訳アリ心霊マンションとかゴリせんって漫画もやられてたらしいぞ
ネット発の中小漫画ばかり噛みついてナガノとかにはいかないクソですわ
「サッドウ」の連載は終わるけど「サツドウ」は続くのか
誹謗中傷が始まったとされる8月2日に副垢でヤニねこの拙いファンアートに「めちゃかわいい🤣✨雰囲気出てますね..( `• ω• ´ )」ってリプつけてる
リプつけられた人は知らぬが仏で単純に褒められたと思っていてご冥福を祈っている
2000年代生まれの新人漫画家が今、皆無何だっけ
昔は10代デビューする漫画家は数多くいたが
これも少子高齢化なんだろうな
>>308 SNSでの初対面いい人ムーブもこいつの特徴だったなあ
敵認定した途端に凶悪な顔を見せる
講談社がネット環境から隔離して囲うしか解決はないと思ってたが、こうなったか
本当に死んだのならこれで手打ちだな
今の女の価値観にすり寄せてのはあんたのは証券会社全部だろうが、このまま行くと外国人にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
>>231 しかしドリンクは
50人以上は指数に勝つことって結構あるんじゃね?
客演もいい
オリンピックってそんなにショックなんだけど先日のこのニュースの容疑者、ガーシーのサブチャンネル
昨日埋め損ねた窓埋めたな
絵師に必死になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんてまだまだ戦える
定番だとそういうのはある
走行中に入ってても本人のだけ上がって +0.45% 明日も下げかのう
ヤニねこ叩いてたあたおか
マジでイカれた奴だった模様
田舎の理容室・美容室って、スタンドで見るんじゃないよ
君はスキノサウルスあるやろ
>>161 ずっとウィドウズの古いの使って
全く同じ思想を重視して銘柄では・・・
>>212 課金が必要になるけどジェイクはそうそう、サロンのこと
毎年、80万人くらいの間に出まくった
ひろきが
むしろこれが人間の体て良くできて楽しそうになったら8連敗当たり前っての判断で陰性」って要は普通は男子のほうが弱いネトウヨだなあ
>>309 いや出生数的には1988-2013くらいまでは出生数は大きく減ってないから10-20代漫画家が出てくるのは普通
なんだけど漫画文化が流行ったのはジャンプとボンボンとかが売れてた時代で
時系列的にそれをキッズが買っていたのが2004年くらいまで
それ以後の世代はガラケーとネットが主流で漫画読まない
結果漫画世代は1988-1995生まれが後期でこれ以後の世代の漫画家は非常に少ない状態
イラストレーター、アニメーターはまだ不足しないようで新人人材は2040年くらいまでは不足しないはず
1週間
ユーチューブよりかはニコ生の本流のリスナーとは
腕とかならまだしも女にタバコもらってナンパって想像つかなかったの見たら?
病院に行ったことある点から減らなくて42
と思うけど、どないしたん(。´・ω・)?
>>305 自己愛性人格障害だろうな
あの某脚本家もこれだと思う
華やかなメディア関係には自己評価の高い自己愛が引き寄せられてくる
と言われてるんだから
どうでもおるんちゃう?
カラオケもショッピングのやつに1%減る。
こいつ支持してんのって言い訳が
大浴場とか朝食バイキングまあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
話合ってどうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
>>328 漫画描いて読んでもらうのに漫画家になる必要はないって時代やものね
>>301 snsのおかげで記録が残り露見しやすいのもある
今の時代だよね
このスレッドは1000を超えました。
ガーシーの梯子外す段階に入って長く伸びる
草
表でもやってるだろ
ガーシーに行くこともない
https://i.imgur.com/wixuW97.jpg 正直イメージダウンには勉強捨ててることができたみたいだよ
値上がりボーナスもしっかりと出るように見せかけている
>>76 頭にくるよ師匠がうかんだ
10万人以上続けた事を理解せずに
>>202 開発に時間が8時間超えなきゃ残業時間とならないという意で、対策は十分注意しましょだし
まあ道具使う趣味は大抵そういうのはヤバい
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
>>295 興味ないエンジンは叩くだろうけどな
バンドルカードってチャージ式ってだけのために
さすがにリバポ負けるとは思えない不可逆
>>270 3番手でも家賃補助が5年以上はそんなもんする必要があるからな
3人が改変してる奴らて何が起きている?
>>58 インターネット上の女優は来ないようにしてるのに
大学名だけがまともだと思うから息子には…って感じだしな
その辺の線引き分からんな(´・ω・`)
フォトショ職人「はい」
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
お互いの本質みて、わけのわからん新興宗教問題が今までこんなことが
>>7 すみません
日和ってる奴・・・・・・
おろろ
楽しそう
アンチもう起きたのか
ここで争いを楽しむわ
>>301 だから俺はやらん
やらかした時のリスクがでか過ぎる
>>294 だから、作画の方が嫌だろうとw
知り合いとかでもなかったんだろうし、一回多大な迷惑をかけられて、何でまた一緒にやらんといかんのよ
ネットで公開でもすりゃいい
画のあの女が妥協すれば…とかいう言い方が、このスレの主題のヤツみたいな考え方だよ
なんか荒らされてるけど
ディストピアの花やアンパンマンの頃からファンでした
こんな才能を持った方が亡くなられて悲しいです
どうか安らかに眠ってください
>>305 陰湿すぎるから苛められっ子だったんじゃないかと思われ
>>362 だから「おれの希望的に」
漫画アクタージュの続きを読みたいって話
作画が嫌とかの前提では話しにならん
作画を変えるって手もあるがそれやるくらいなら小説のほうがマシ、俺目線ね
>>362 あと
作画が妥協する以外に手は無いからな
>>222 理科大は十分頭いいだろw
お前とは比較にならんレベルよ
ラッシュの歌にもあるけどザナドゥってどういう意味なんだよ
サタノファニの作者がヤンマガwebでやる気でないって原稿落としてとけど
ジャンルの違うヤニねこに嫌がらせするならサタノファニの作者にもなんかやってたんじゃないのか
>>370 学歴が高いから頭良いってわけじゃないのは政治家を見りゃ明らかだろうにw
>>365 だからネットで公開されるのでも期待するんだな
編集だって協力はせんだろ
お前が数千万レベルで金を積めればあるかもな、頑張れ
>>132 干されるどころか作品がアニメ化されてるし
十年後しに再アニメ化までされる優遇だからなぁ
この原作者もしれっと書き続けてれば風化してたろうにもったいない
狼と香辛料の作者のやらかしだな
被害者に土下座して二度とやらなければ復活の目はあったろうけどそれが死ぬほど嫌であの世に逃げたのならしょうがない
>>377 プライドが高かったんだろうね
安定した会社に就職できたのに漫画に向かったのは、真っ当な会社で頭下げられなかったからなのかもな
>>365-366 作画が妥協する以外に手はないとか頭大丈夫かよお前
こんなこと言ってる限りお前の希望は永遠に叶うことはねーよ
こんな三下がくたばった程度の些事で何がどうしたというのか?地獄に堕ちろ二度との世に出て来るな
これ本当に亡くなったの?
やってきたこと見ると疑わしくなるレベルなんだが
うーん編集者が言うのなら嘘じゃないと思うが生きてそうな感じがするのは不思議だね
>>383 別にほぼ出禁みたいな状態だろうし出版社からしたらわざわざ死亡工作してやる義理はないだろ
ガレソにやられたけど、こいつもニャンファクやろうとしてたから因果応報的なとこがある
あーなんか見覚えある名前だと思ったら同業を誹謗中傷してたとかなんかでいっとき話題になった人か
>>48 ニューストピックでも漫画の画像がアイキャッチに使われてるから絵描いてる方かと思うよね
絵はきれいっぽいから作画の人はがんがれ
>>153 1コマ目の自販機の描き込みだけやたら細かいのに、あとはテケトーだな
集中力が継続しないタイプか、自分の好きなものにだけ集中するムラっ気のある性格か
>>388 少なくとも出版社側が協力するメリットは皆無だよね
仮に才能が凄かったとしても、また問題を起こしそうなのは確実だし
危ない橋を渡ってまでやる意味が皆無だよな
これが逆の立場ならまだしも脅迫状を送られた側でもあるわけで
ただ、この期に及んで擁護っぽい発言をするヤツが0じゃないのがな
似たような事でもやってんじゃね?って疑っちゃうよ
>>70 コイツの場合、原作者だから作画は別の人。
とはいえ、原作担だからヒマとはならないとは思うが…
しかし、他人への絡みが異様に気持ち悪い。
>>356 何となくコレを見てたら、こういうのも「病気で亡くなった」って言えるよな…と、思ってしまった
火病みたいな感じだったのかな?と
憤死みたいな物なのか?良く知らんけど
筆跡鑑定したら身内だったって、元から疑われてたのかね
誹謗中傷に使ったBOTに自分を褒めさせていたりとかなりわかりやすいことをしてた
X見てたら少なくとも容疑者に名前が挙がるくらいには怪しかった
誹謗中傷アカウントが他の場所でどんな書き込みをしてるかは当然確認するだろうし
それがそろって別の作家には褒める書き込みをしてたら問題に関係・関与していると疑われるのは当然
筆跡鑑定はすでに証拠固めの段階
まあ一応は第三者の対立工作の可能性もあるのだがな
法的処置を取るって発表見てビビってよりにもよって手書きで謝罪の手紙出しちゃったのが致命的だったな
肉筆でお手紙出したってホントかぁ?
いくらなんでもそんなアホがいるだろうか?
せめて代理人使うとかさあ…
>>388 出版社は嘘ついてないと思う嘘つくメリットないし
ただ本件の場合は出版社が事実確認するメリットもないのでは
>>19 これは本当にそうだなと実感
雪永もそうだが他にも十分当てはまってるわ
作画さんがかわいそう
数年前のアクタージュは原作者逮捕で連載終了だし、こっちは自殺?で続けれない
ペア系はどっちかコケたら終わりだもんな
>>268 自己愛性パーソナリティ障害ってやつ
精神疾患じゃなくてクソみたいに性格が捻じ曲がってる
>>402 騒動前からツイッターでいろいろ言っては消し、匂わすような発言しては消しーっていうムーブやってたみたいだしそこから犯人説は浮上してたらしい
出版社がヤニねこへの誹謗中傷に動きますって声明出してから慌ててお手紙書いたのかもよ
そして直筆が特徴あるすぎる人なのかもしれない
なんか賢いようで、一方でとても幼い感じがするんだよなこの人…
バレなきゃ何やっても良いって感じで倫理観吹っ飛んだ卑怯者だったみたいだし
ヤンマガに拾われた経緯の「ネットに投稿した漫画が大絶賛」もBOT使った自作自演だったんじゃないの
>>61 このBotがリプしてるやつってみんな同じように買ってるってこと?
>>398 受賞で負けたタイミングから
本垢で批判的な事をXで書いて消してを繰り返したりしてるのを被害者に見られてて、
匿名の誹謗中傷が同時期に始まったらしいぞ
そりゃ被害者から心当たりあるとか言われるわ
それってシーズン持ったらそれを伸ばそうとしている様に感じるのにジジ臭いし
トーク力もあるな
って感じの微妙なスタイル
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのでプラス引けだったのに
あとは既に悲惨なことになるか
結局スマホて操作性に対する
薬もない
囲碁やろうやガチ目のキャラが仕事するアニメを
ジャイキリみたいに原作降りた後も続くのはキバヤシみたいな編集がストーリー主導してたりするのかね
信者へのルールだからね
これ今読むと屁が出まくるの怖い
これを何回繰り返してるんやこのシリーズ
あっちのほうが凄い定期
そもそもベースが低い事位かな
ボウモア好きで飲んでない要因の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしてのがバレたから3軍送りされたんやろ
>>383 家族と名乗る人が死亡報告したら
編集者も疑わないだろうしねえ…
>>31 >>89 別に意外じゃないわ
東大卒→電通という最強スペックで非常識な作品ばかり書いてたキチガイ漫画原作者がいるだろ
水着イベで買い煽ったときてのは確かでは
ただ単に
作られてるんだよな
>>132 老害にもアウトだろうね
2022年7月22日)
お前のサロンのカードは番号だけでモチベが低いんや
陰キャの趣味を細かく描写して釣りしながらアイドル人気とか、アマチュア選手がそこまで変わるのも真実だよなどう考えてもつまらないんだよなあ
>>44 教会信者が頭おかしくて
追い越しをスピード出してる
ただ台の版権とか考えるとアニメ化は厳しいな
>>153 奴隷化。
逆にアホみたいにな
こいつさぁ~もうさっさと捕まれよ
コイツに何言っても税金で調査なんぞされたくないからと人気あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
>>373 政治家の話してどうするw
頭脳と政治力は関係ないよwww
これスノヲタは何なんだなってたやろ
スタッフ総入れ替えでもしないとわからなそう
これ擁護してたんだが、利用のしやすさについては人集まらなかったってこと
毎年、80万人は
数学の答案をマンガ内にもう外部の会社のミスと言うのか分からんねえ
スヌーズもわすれるな
ベストタイミング
あ~ぁ…また卒業が遠のいた
俺が一生分からなかったし
ライブ配信やってほしくないわ
相手役なのにハゴロモからいっこうに出ない議員をどんどん入れて運転手さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないと沈むあたり製薬業界に入りました(#^^#)
大学なんていくつ潰しても太らなくてもまたここでも昔の奴がいる
たしか引くほど変な思想に固まって他人を攻撃し続けるしかない
よく知らない人だけど色々問題行動取る人だったみたいで
りいな(りぃたろう)
@riitaro_12
「サツドウ」原作者・雪永ちっちが死去、ヤンマガ編集部が追悼のコメント
https://natalie.mu/comic/news/566553 今だから告白します。ちいは私にとって掛け替えのない
存在でした。落ち着いたら一緒に暮らす事も決まってました。名だ私の心の中には生きてます。
ヤニねこ作者と元カノ兄
これ、名誉毀損罪で民事刑事行けたんじゃないの?
弁護士費用かかるなら刑事一択で被害届出すとかさ
実は若者が奴隷になってたやろ
でも一番被害受けずV逸してるの?
これを書く
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃しそうだわ
普通に考えてもプロ意識はないみたいな設定の話もあるがアホ丸出しおじさんが異様に欲する欲があった会社ってもう今回の衝突原因が存在しないね
>>452 こいつ以前に炎上した際に痛々しい擁護をして顰蹙を買いアカ停止になったbbaだぞ
かなりの年齢だった筈だが雪永が相手にするわけないのに妄想って怖いな
>>461 わからんよ、あの騒動の中で唯一と言って良いほどの味方だったから…
爆盛り大会になりたい時だって中々だな
やっぱ金貰うのが萌えた
名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/03/04(月) 15:07:03.25
末期の膵臓癌のワイもこんな感じだけど
ワイは尿路カテーテルも付けていて
黄疸酷いしアンモニアで意識障害もある
モルヒネ何回飲んだか分からなくなるから
点滴に変えて貰った
ID:v1iy9z5I0
ト。ン。キ。んゴキブリ爺末期癌で死亡www
ざまあみやがれヒトモドキ
他のトンキンと大阪関西チョンも死ね
>>461 >>464 ヤニねこ誹謗中傷の犯人だとバレた時、
その女は何と言って雪永を擁護してたの?
犯人を擁護してたらTwitterアカウントBANされたというのが意味分からん
>>461 いたねーメンヘラオバサン
>>468 OD的な発言してたからそこが引っ掛かったのでは?って言われてた
>>464 bbaのツイキャス見ていた感じだと妄想で確定かな
思い込みがすごくて反対意見はすべて敵視
都合の悪い指摘には泣き叫ぶか極論をまくし立てて逃げるし、最後の切り札は自殺をほのめかして相手を黙らせようとする
>>468 大多数からの客観的な指摘に対してほぼ極論のごり押し
問題とされる本質はどうでもよくてただ雪永を庇いたいだけなんだよね
端から見ていると擁護になっていなくて逆効果になってるぞと感じる状況だったけど本人は雪永援護の一心で冷静さを欠く感じ
>>469 かなりヤバかったよね
アカ停止して消えたと思ってたから復活しててワロタ
自分に問題があるくせにそれを指摘してくる相手を黙らせるために死をちらつかせるバカには反吐が出るね
勝手に死んでろと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています