昨年12月にHKT48を卒業した田中美久(22)が16日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」(土曜11・55〜)にゲスト出演。SNSで話題になっている「一口ちょうだい」問題について、MCの今田耕司(58)ら共演者と議論した。

 番組では「食事の席で一口ちょうだいと言われた時、どう感じますか?」のアンケート結果が紹介され、「相手による」が72.2%、「構わない」が15%、「嫌だと思う」が12.8%。「誰なら要望に応えるか」では配偶者・パートナーが80.8%で最も多く、子供は64.8%、親が56.5%、きょうだいが44.3%、友人が43.4%で、職場の上司が9.6%で最も少なかった。

 田中は元衆院議員でタレントの杉村太蔵から一口ちょうだいと言われた場合にどうするかを問われると、「私、全然アリです」と即答。「本当に私、誰でも大丈夫です。ハンバーガーとかでも大丈夫です」と続けた。MCの今田耕司が「ハンバーガー?」と驚くと、田中は「全然大丈夫です」と何食わぬ顔で返した。

 お笑い芸人の小籔千豊が「きしょいおっさんが食べた時にちょっと出たレタスを吸っても?レタス意外とつながってるなの時。これを返すか、返さないか」と聞くと、田中は手を叩いて爆笑しつつ「ん〜、でも私割と何でもアリ」と答えた。

 小籔は一口ちょうだい問題について「嫁はん、子供、あとギリで義理のお義父さん、お義母さん。それ以外はなし」と回答。「後輩と行っても、俺ペペロンチーノを一人前食べたいから、俺この量を食いたい。それを何で急に食いたくなった、メニューの時点でおいしそうだという感覚を研ぎ澄ませへんかったアホのボンクラらが。実物きた瞬間においしそう、食べたいは、お前の能力不足やから」と持論を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c96e906ddba648da7643ba3e2781f7e49d28be59