自炊って冷蔵庫を開けるところから始まるんじゃなくて、スーパーで「うわぁ、こんな痩せた秋刀魚が1匹400円とかありえねぇ」ってところから始まってるんだよね。
秋になって柿が店頭に並んだり、年が明けてしばらくして柿が店頭から消えて、そういうことに気づくのも自炊なんだよね。

自分で料理をまったくしない人に対して、親の建てた家に住まわせてもらったり、親の買ってきた服を着てる子供おじさんと同じ、幼稚さを感じ取ってしまう。
まあ大人になっても幼児的で居られるって、ある意味とても幸せなことだと思うんだけど、他人に自慢したりして誇れることではないような気がする。