X



なんとかPayってやつ使ってる人に聞きたいんだけど、あれ不便じゃね? [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:27:00.05ID:Hlj87RK70●?PLT(16500)

Googleが決済アプリの「Google Pay」を2024年後半に廃止すると発表
https://gigazine.net/news/20240224-google-pay-shut-down/

Googleのオンライン決済sサービス「Google Pay」のアプリ版が、アメリカで2024年後半に廃止されることが明らかになりました。アプリが廃止される理由は、機能の大部分がGoogle Walletアプリに取って代わられたためです。

Simplifying our payment apps in the U.S.
https://blog.google/products/google-pay/payment-apps-update/

(後略)
0002名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:27:32.80ID:sIXShIfD0
加トちゃんPay
0004名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:28:39.85ID:wcabYgvH0
セルフレジは手が足らない
0006名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:29:51.16ID:Hlj87RK70
いちいち店員に二次元コード見せなきゃいけないの面倒じゃね?
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:30:23.36ID:8GKPSGrW0
ペーペーとかいうスパイアプリを日本人に浸透させるためのカモフラージュ工作
0010名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:30:36.57ID:5qWQu2Gx0
近所のダイエーはバーコード決済したあと精算機でボタン押してレシート貰うとかわけわからんシステムだったわ
0011名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:30:56.35ID:KWmXmlZg0
>>1
レジに並ぶ前にアプリ立ち上げてバーコード出してるから店員にスキャンしてもらうだけだぞ?
現金出してお釣り貰うより遥かに早い
0012名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:31:52.67ID:Hlj87RK70
>>11
現金と比べりゃそりゃそうだけどさ、
だったらクレカでいいじゃん
0013名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:32:22.33ID:nVClF80H0
習近Pay
0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:32:35.56ID:aloeGWlk0
visaタッチが完全に上位互換だと思う

●~~ペイ 6手
ポケットからスマホ出して
開いてあるアプリを画面から消して
~~ペイのアプリタップして
暫く待って立ち上がるのを確認して
もう一回タップしてバーコード画面を出して
読み取り機に向ける

●VISAタッチ 3手
ポケットから財布出して
クレカ取り出して
読み取り機にタッチする

VISAタッチの手数の2倍かかる
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:32:44.51ID:hZAVGE/+0
最近流行ってる、機械にいちいち現金突っ込むのが凄い嫌い
予め1万とかカードに現金チャージして会計する時にカードかざすだけのが一番好き
0017名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:33:16.09ID:dtvzNC4Q0
クイックペイは便利だよ
0018名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:33:51.65ID:KWmXmlZg0
>>12
クレカのコンタクトレス決済も使ってるしSuicaやnanacoなどの電子マネーも使ってるよ
0021名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:34:29.76ID:rpqbVnTJ0
めちゃくちゃ不便
アプリの顔認証→paypay立ち上げ→バーコード画面
スイカなら別アプリ立ち上がってても、認識解除されてなくてもバックグラウンドで数秒で決済終わる
原神時代だな
0024名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:35:04.73ID:PL4HmaT/0
チャージはクレカ経由だから、カード利用分のポイントも付くんだよ
つまり普通にカードを使うよりお得ってこと
0027hage(東京都) [FR]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:36:02.78ID:WCQWIhx+0
アップルペイ使ってるわい大丈夫かな(´・ω・`)
0032hage(東京都) [FR]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:36:38.17ID:WCQWIhx+0
PayPayのチャージは銀行で大丈夫?
手数料かからない?
0033名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:36:52.73ID:Yx8W9gee0
請求書払いは楽天Payが最強だろ
0034名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:36:52.70ID:KWmXmlZg0
>>12
というかクレカのコンタクトレス決済は未だにコンビニやマクドナルドとか使える場所が極端に少ない
そうじゃなくてクレカを普通に使う時はレストランやホテルかETCか高い買い物にしか使わないしな
0035名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:37:04.04ID:0s7BghLK0
Apple Payだけでいい。
0036名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:37:56.19ID:p5CMVqzA0
色々な決済方法を試したが、最近はiD払いに一本化したな。
なんだかんだでこれが1番使い勝手のバランスがいい。
0037んで(庭) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:37:59.25ID:90RY6CsH0
VISAスマホ最強
スマホポケットから出しながら待ち受け画面表示してかざす

恐ろしく早い手刀の手さばきで終わる
0038名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:38:49.06ID:i8jBwJ+u0
ヒント:パヨクはクレカが持てない
0039名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:39:06.01ID:NGBoigXN0
キャッシュレスはモバスイ一択だよ
爆速すぎてレシート出てくるまでの時間がもどかしい
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:39:36.08ID:zcUUZqqC0
結局、ID、VISAタッチ



最強ナンダわ
0044名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:39:38.18ID:cYpS1Xin0
資金洗浄できるから便利だよね
0046名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:40:30.62ID:9iEzkeUo0
楽やで
セブンも通販もドラッグストアも近所の定食屋も全部ペイペイや
現金全く使わん
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:40:32.75ID:M4WX2VrJ0
現金だけの経営怠慢の店とか未だにあるよな
QR決済なら手数料も導入費用も安いんだし顧客の利便性を考慮すれば入れないと選択肢は無いのにな
どうせ店側が偉い!と勘違いしてるんだろうな
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:40:48.95ID:aloeGWlk0
クイックペイって指輪かキーホルダーかで決済できるんだよな

指輪つけるのが苦じゃない人にはこれが最強だろうな
ただ指輪買う初期投資がいるけど
0050名無しさん@涙目です。(奈良県) [CZ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:42:07.37ID:5JoQH1sZ0
自販機のキャッシュレス払いでスムーズに払ってる奴見たことないわ
どんだけ待たすんだよ
0051名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:42:13.75ID:Hlj87RK70
そろそろ日銀さんから電子マネーカード出して欲しいのよ
それで統一しよ?
0053通りすがりの名無しさん(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:42:42.11ID:ZfT1MR3h0
手間より実利だろ
リターンを考えろ
0054名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:42:53.40ID:JWtq1yO30
落とすと超面倒くさいから持ち歩きたくない財布を持参して
それを開いてクレジットカードを出してしまう
それなりのメリットがないなら
どうしても持ち歩かないといけないスマホだけで完結できる方が楽なんだが
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:43:08.08ID:TDPaX2yP0
何が不便って◯◯ペイって乱立して囲い込みだらけで使いにくい選びにくい
0059名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:43:53.03ID:dj4vodmF0
すげー不便だしクレカの方が早いんだけどポイント倍率がなんちゃらPayの方が高いんだよな
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:44:57.15ID:Lpl542Vo0
キャンペーンでよく貰えるペイ残高でアマギフ買うくらいしか使い道ないよな
0063名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:45:40.69ID:u5BDXJ7h0
>>60
ドラッグストアのカード端末は糞
ナナコカード10秒VISAタッチ30秒待たされるわw
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:45:57.25ID:gsZKTGsd0
>>14
クレカ…
スマホでVISAタッチでいいだろw
どけよおっさん
0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:46:10.29ID:aloeGWlk0
>>52
ないない

お前はその直前にchmateしてるだろ
まずホーム画面に戻してアプリタップして
アプリ立ち上がるのを目で確認して

自分の動きを観察する能力も
手順を考えることもできないお前
仕事できなさそう
0068んで(庭) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:47:14.00ID:90RY6CsH0
>>52
見せる
この後誰が何するんだ?
ノロマな店員だったらクソじゃん

相手に手数を要求してるから話にならない
すべての工程と
自分で管理できる工程を考えろよ
0070名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:47:35.04ID:mZdCSWhB0
アーーーーダモチャン!
0072名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:47:42.09ID:Hlj87RK70
>>67
見てる?デジタルサモサモを手に入れることができるか、彼女は吸う、吸う、吸うのが好きだから
0073名無しさん@涙目です。(茸) [BY]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:47:50.43ID:6b/kWt+G0
たかがこれしきで難しいとかめんどくさいとか言うやつって無職で頭使う事何にもしてないんだろな
何のために生きてるんだ?
0074十勝三股(庭) [JP]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:48:05.31ID:YQFE7Cnk0
ひらめいた
今乱立してるキャッシュレス決済を 全部「なんとかpay」でまとめよう
ええアイデアじゃろ?
0076名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:49:05.54ID:u5BDXJ7h0
>>64
バーコードリーダー充てるのは時間がかかるけどカメラ式QRコード読み取りならスマホ出した瞬間で決済終るだろw
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:49:13.05ID:oS20MlPa0
paypayは200円ごと2pになって使わなくなった
今はファミペイでチャージした楽天ペイとwaonで最大6%取ってる
0081名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:50:50.02ID:/yGfGsKZ0
元々個人間決済のための技

現金の信頼性がない中国が店舗決済にも流用

中国大好きな境界知能が先進技術と勘違い

既にタッチ決済が普及してる国に展開
0084名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:53:05.48ID:Hlj87RK70
>>73
貴重な時間を無駄にしないビジネスパーソンこそ気に掛けるのではないかな?
0085名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:53:27.18ID:mwMI7TYZ0
別に不便てことはないだろ
請求書払いとか始めたら前に戻れないぞ
税金とか市役所とか銀行コンビニ行かないで家で払えるんだから
0088ななな(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:54:24.21ID:P+OeDkkN0
現金払いのやつってなんで金額言われてから財布開けるん?レジのモニターに数字出てるんだから予め準備しとけよ!のろま!
0090名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:55:40.06ID:oS20MlPa0
>>88
そういう奴はコード決済でも金額言われてからスマホ出してくる
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:56:56.62ID:UcU1Vuqc0
それ言うとなんでか発狂するやつ出るんだよなあ
Felicaのが500倍ぐらい便利なのにw
0095名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:57:29.15ID:mwMI7TYZ0
つーかキャッシュレスはなんでも使えるようにしといて
その時一番お得なキャンペーンしてるのを使うんだよ
因みに今は楽天モバイル契約者は楽天カードのVisaタッチ決済で10%還元な
0096名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:58:37.96ID:aloeGWlk0
そもそも各種電子マネー決済が流行る前から使えたのがクレカだし、
今でも最も広範囲で使えるのがクレカだろ

例えば定期券は今でもクレカか現金でしか買えないじゃん
0097名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/02/24(土) 19:58:54.37ID:SoS3edL00
iPhoneのApple PayにJCBのQUICPayをセットしているが、
スマホ取り出してホームボタン二度押しして端末にかざせば終了
チャージも不要で後日カードの請求に入ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況