無免許運転で横断歩道を横断中の女性を乗用車ではね大けが…高村京子元県議を過失運転傷害の疑いで書類送検「免許失効に気付かず」無免許運転は容疑に含まれず

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b850de7954f181dfa7c188deab048aaa63462d1


千曲市で1月、無免許運転で横断歩道をわたっていた女性を乗用車ではねて大けがをさせた高村京子(たかむらきょうこ)元県議が、20日、過失運転傷害の疑いで書類送検されました。

【写真を見る】無免許運転で横断歩道を横断中の女性を乗用車ではね大けが…高村京子元県議を過失運転傷害の疑いで書類送検「免許失効に気付かず」無免許運転は容疑に含まれず

過失運転傷害の疑いで書類送検されたのは、上田市の高村京子(たかむら・きょうこ)元県議会議員69歳です。

高村元県議は1月24日、千曲市の市道で乗用車を運転中に、横断歩道を渡っていた21歳の女性をはね、腰の骨を折るなどの大けがをさせた疑いです。

高村元県議は当時、運転免許を失効していましたが、本人は気づいていなかったなどとして、容疑には含まれていません。

事故の後、高村元県議は「議会に立つ資格はない」などとして、県議を辞職しています。