タウリン〜長寿にも寄与か、疲労の回復〜←みんなのお薦め「栄養ドリンク」教えて [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
疲れを感じたらタウリン
〜長寿にも寄与か〜
◇細胞活性化で疲労回復
栄養ドリンクやサプリメントの成分などでよく見掛けるタウリンはアミノ酸の一種。人の体では脳、心臓、肝臓、筋肉、眼球などに存在し、
総重量は体重の約0.1%相当という。体内で合成されるが、食事で必要量を摂取していると言われている。イカやタコといった
魚介類、特に貝類のカキ、サザエなどに多く含まれている。
体内での働きについて、ナビタスクリニック立川(東京)の内科医、久住英二氏は「多くの重要な役割を果たしているが、
疲労回復効果は特に注目」と話す。
細胞の中のミトコンドリアはブドウ糖を使って、活動するために必要なエネルギーを生み出す。タウリンは細胞の中で、
このミトコンドリアの働きを高め、細胞が活動するエネルギーが十分に供給されるようにしているという。
久住医師は「タウリンが持つ細胞を活性化させるという特長は、疲労の回復に有効な手段と言っていい」と説く。
https://medical.jiji.com/topics/3326 マツキヨブランドのタ4000でも170円ってどーよw
タウリン1000mg配合!!!
1000mg=1g
JAROはmg表記を禁止させろ!
豆知識
タウリンは成人男性で最低でも10グラムは摂らないと効果がない
疲労回復しているような気がするのは
大量に含まれる砂糖で血糖値上がっているだけだろ
疲れた時にタウリン2000とか3000とか買ったりするけど効き目を感じた事が無いただの気休め程度じゃね?
激安のを数日に一本飲んでるが飲む前よりは調子がいい
ガンコな気管支風邪が治ってきた
ビタミンCとかクエン酸とかデキストリンは単品で買えるのに
どういうわけかタウリンを単品で買うことができないんだよな
イオン系で売ってる3000入りのドリンクから推測すると
かなり安く買えると思うのだが
タウリンは単なるアミノ酸の一つなので海外だと安く買える
なのに日本だと薬品扱いされるので海外通販でも一度に輸入できる量が極めて少なく制限されている
国民が健康になったり長寿になるのを許さない国
タウリンのサプリメントだけ何故か輸入規制されている謎
>>23 はいはい
自民党にお灸をすえて立憲民主党に一度やらせてみましょうね
アルコールや煙草は大した規制もなく買えるくせにね
ほどよく病気になって早く死んで欲しいってのが国の本音なんだろうな
>>23 大正製薬が自民党に多額の献金してるんだろうな
>>20 大正製薬がタウリンを
「専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)」として申請して
認められたから、一般市販は出来ない
薬品としては、タウリン散98%「大正」というのが出ている
直近の森永卓郎のすい臓がんの周辺話を見ていると
日本の医療とかサプリとか
あまり信用できないなと感じるわ
国民の利益より医療関係者の利益を優先してるんじゃないかと
カフェインが入ってないやつが良い
夜に飲むと眠れなくなるのが嫌
長生きってしたいか?
やることなくて、下向いて徘徊してる老人見て長生きしたいと思うかね。
>>23 いつも思うんだけどコイツラ日本が長寿国って知らないの?
日本のははいってないけどレッドブルにタウリン入ってるじゃん
効くのは効く
>>27 医療用のは薬価が安いので利益は殆どないはず
やっぱりイカだよな
イカ臭いものじゃ無くてシロイカけいのイカが長寿の秘訣だと思ってました
>>24 効能効果あるものは制限されるよな
メラトニンとかも制限ある
利権がからんでるんだろうね
>>40 主作用の強いものは副作用も強いからね
目の前だけじゃなく2手3手先まで見える人は慎重にもなる
昨日ドラッグストアで小3あたりの見た目のキッズがモンエナ買ってもらって喜んでたわ すごい英才教育だな
チョコラBBハイパー
前はここぞって時にこれ飲んでたけど
今はアリナミンAの錠剤でいいやってなってる
先日コロナにかかってかなりきつかった。食事はアリナミンゼリーばかりが1週間ほど続いてすごい痩せちまった。少しタウリン入ってるみたい。
でも体に吸収しきれない分は流れていってしまうんだろ
>>41 なにその「サプリとは常に2手3手先を読んで飲むものだ」て言いそうな赤い彗星
体内で合成されるが
あえてとる必要なくね?
逆に過剰にとった場合に体内で合成されなくなったらこまるし
タウリン入りの栄養ドリンクを毎日飲むようにしたら
胆石の痛みがなくなったわ
シリマリンとタウリンの違いがよくわからんのだが、シリマリンじゃ駄目なのか?
タウリンネットで買うけどそれより凄十が気になる
高すぎ
>>13 リポDは錠剤がある。糖分もカフェインも入って無いから気軽に呑めるぞ。
>>50 上手いこと言ってウケたい
そういう気持ちだけは伝わってきた
わい石川県生まれでヤリイカとかスルメイカとか甘エビめっちゃ食ってたけど50代になって2周りくらい若く見られるわ
リポビタンDXが余計なもん取らなくて済むから良いわ
栄養ドリンクって
飲んだ後30分後にオシッコすると
まっ黄色のが出るんだけど
ちゃんと吸収されてるの?
そのまま出てるんじゃないの?
>>64 伯父が昔の知識でコレステロールがいかんと海老や貝の類を
一切食べなかったら20年前位に64で亡くなったわ
間違った知識のままでいると命が危ない
>>71
おめぇみたいなのを釣るエサが俺なのよ
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ) タウリンとGABAの規制を緩和して国家主導で国民をタウリンとGABA漬けにすればGDP上がるし幸福度も上がるし少子化も改善する
この2つはそれだけの効果がある
ユンケルスター一択だろ
ソープ行く前の日の夜と当日の朝に飲んでる
>>67 吸収されたから色が変わった
利用されない分が排出された
ホントのところなんで輸入制限かかってるんだろな、、
web見ても都市伝説ぐらいしか見当たらんし
マスゴミとか凸しねぇかな
マジで医師会「ビョーキの老人を一定数確保したい」とか、大塚圧力だったら笑う
>>80 医薬品の材料に登録されているから
>>28 切実な問題として、エッチするときのいい精力剤ない?
50越えてるけど、どうしても一回しないといけない…
若い頃は高めの栄養剤一本で風邪くらいすぐ治ったが、年取るとだめだわ
若い頃は高めの栄養剤一本で風邪くらいすぐ治ったが、年取るとだめだわ
「寄与か」、大事な事なのでもう一度言います、「寄与か」
カキは亜鉛も豊富だしタウリンも取れるなんて最強やな
淀川の汽水域の壁にはびっしりあるから食べまくれ
問題は偽物が結構出回ってるんだよな
パッケージまで真似て流通してる
サプリの闇だわ
>人の体では脳、心臓、肝臓、「筋肉」、眼球などに存在し
意味があるから集まってるんだと思います 筋肉というと手足の筋肉だけを想像しますが、心臓だって目だって筋肉で動いています ちなみに医療業界が気づいてないこと(予防)をいいます
他の目的で全世代に効くアルギニンというのを摂取していたら、今までと体が違ってきたことに気が付きました 肛門の締まりが良くなりました 肛門だって肛門筋です 人工肛門は大変ですよ
タウリンが圧倒的で他の栄養素も取れる食材が蒸しホタテです
ワクチン打ったやつはもう手遅れ
何やっても無駄
コロナ終わっても異常な超過死亡が続いてる
つーか普通にメシ食ってたら気にすることはないしサプリもいらんし
タウリン1000mg配合! ←多そう
タウリン1g配合 ←少なそう
NOWのタウリンカプセル毎日3000mg採ってるけど、何も効果を感じないわ
自民党の利権のせいで輸入規制されてまとめ買いできないし、もう買わんわ
栄養ドリンクで効くのはカフェインと糖分やと思とったが
タウリンやらホンマに効くんか?
タウリンなんてただのたんぱく質だろ
高い栄養ドリンクなんか飲まずに鶏肉でも卵でも食えよ
おれ1000mg飲んでるけど運動とかしないし毎日お酒飲むし健康とか寿命に効く気がしない
>>67 真っ黄色のしっこはビタミンBの色
アリナミン飲むと真っ黄色
>>41 国内で、医薬部外品で販売されてるからそれはない。
疲れた時に売れ残りのアサリ弁当がおいしく感じるのは効いてるってことと思っておくか
>>33 パヨの書き込みを総合するとパヨの脳内日本は貧困国で平均寿命も後進国並の世界一遅れた国らしい
>>25 ほんとそれ
ずっとやってずっとダメなのが自民党だから
>>33 >>123 だからこそ自民党は日本人の寿命を短くしようと必死なんだろ
それくらい理解する知能がないとネトウヨ症になりやすいから気をつけろ
長寿でもハゲてたら意味無いだろ!
えぇい!ハゲは!?ハゲの治療はまだか!!?
>>28 つまりリポDとかの稼ぎが減るから、外国からの輸入制限させるため、儲かりもしないタウリン製剤作って申請して受理され現在に至るってこと?
マジで闇深。
ステマいいよ
心臓の構成要素だから用量間違えると
突然死しそう
そもそも
栄養ドリンクのタウリン、どう作ってるん?
化学調味料なんかと同じ手法なら
みんな、なんでイヤがらないん?
CMみたいに親指でシュポーンて明けられないんだよな
その成分が体に作用するまでは時間がかかるから栄養ドリンク飲んで元気になった気がするのは
あの異様な甘さで脳が喜んでるだけなんだぜ
チョコ食ってる女子のほうが賢いってことだな
即効性がある様に感じるのは
糖分とカフェインだろうなぁ…
疲労とかはあくまで感覚だからなぁ
ATP産生に寄与!とかも感覚だろとしか言えんしw
ただタウリンはそこじゃなくて、【肝機能改善/解毒力】に効果ありってところが大きい
肝細胞が喜ぶw炎症が収まる、ひいてはがん予防に繋がる
それも安価で、そこが重要
業務スーパーで売ってるタギルエース 10本475円
https://m.media-a;mazon.com/images/I/51DsXfA0gvL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg
まいばすけっとで売ってるタウリン入りドリンク3000 10本548
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/161097/4549741278713_PC_L.jpg カロリーオフのやつは甘味料が酷いのでやめといたほうがええ
風邪っぽい時は
グロンサン強力内服液飲む
近所のツルハで12本798円
>>31 コスモスのカフェイン無しタウリン3000mgがおすすめ
タウリンって医薬品だから日本だとエナジードリンクに入ってないんだよね。海外サプリ輸入のときも制限がある。
お前ら栄養ドリンク飲んでるんだな
飲んでもそれかよ
飲まない俺と変わらないじゃねえか
栄養ドリンク程度で糖尿とか言ってる奴、1日何本飲んでんだよ?
疲労回復は2千円くらいのユンケルでちょっと効き目を感じるような気がする……くらいかな
500円くらいの栄養ドリンクはなーんも感じない
バイタルミンとかのタウリン3000mgで安いの買えばいい
>>28 タウリン散高いな
1.02gの30包で2100円くらいする
これなら安い3000mgな栄養ドリンクのほうが良いな
>>1 俺は毎日、健康維持にドデカミン500を四本は飲んでる
ラ・ムーで売ってる一本五十円のハンマードリンクどうなんだろな
>>167 有能成分は入ってようがなかろうが
俺にはすごく甘ったるくて逆に気分が悪くなってしまった
レッドブル風味だから安価で味を楽しみたいならありかもね(モンスター派の適当な感想)
タウリンは即効性が無いと昨日、高須が動画上げてたぞ
長期的に見れば効果ある
タウリン1000mg配合=牡蠣100g(1130r)
牡蠣フライでも食ってろ
経験上
集中力アップ→コーヒー(全てではない)
一時的な集中力UP、憂鬱、月曜日病解消→モンスターエナジー
精力アップ→にんにく
肉体疲労→豚の生姜焼き
かな
>>11 栄養ドリンクだと疲労回復しても糖尿病になるな
>>72 魚介類を一切食べないことが、健康を害することにどうしてつながるんですか?
タウリン3000のドリンクをケースで
大人買いしてる
アメリカのモンエナには致死量のタウリン入ってるんだっけ
タコやイカに入っているらしいわ
夏にタコが食べたくなるのはそういうことやと思っているわ
>>1 ミトコンドリアではブドウ糖はエネルギーになりません
コエンザイムQ10とかカルニチンと比べてどうなんですか?
大正製薬が4月に上場廃止だから広告屋が焦ってんのか?
>>1 >>177 オレも
1本税抜きで50円しないからお手頃だよな
カワイ肝油ドロップC
アリナミンメディカルゴールド
キューピーコーワゴールド
αプレミアム
甘いのは避けたいからね しじみ週間でいいんじゃない
>>197 QPコーワゴールドαプレミアムは日尼でたまに安売りしてるな
去年280錠入りが\2,888(込)やったんで2箱こうたわ
>>201 フローミンAほどやないけど気力落ちはせん
ただ、稼働時間中のしわ寄せがどこに来るのかを考えるとちょっと怖いw
>>202 フローミンとはなかなか凝った物を。
今は止めたんですか?
>>203 入手性悪いしお値段も・・・・w
性能は絶大なんやけどね
昔、無茶苦茶デスマな仕事してたときはお世話になりました
週3は栄養ドリンク飲んでるわ
痩せ型で血糖値も正常
医療従事者で密室でコロナ患者に多く接しても、嫁が感染しても俺は平気だった
タウリンのおかげだったのかと納得
ちなみにワクチンは3回だけうったが副反応がツライから二度とうたない
なんか、朝カッと起きて、しかも集中力が増すドリンクかサプリないかな?
仕事はまぁ仕方なく行くが、あんまり好きじゃない資格勉強がはかどらん。
朝、身体が重いし。布団と一体になったごとくに。
>>206 そうみたいやね
ということでフローミンA
連徹とか20連勤あたりまえみたいなデスマIT土方の人には超お勧め
ただし寿命は縮まるかもw
>>28 リポビタンD、もう一生買わない
チオビタにするわ
タウリン3000mgのビタグッドエース
業務スーパーで一箱475円でめちゃめちゃコスパ良かったのに(´・ω・`)
>>178 ん??
むしろ肝臓の働きを助けるんだが???
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1803/02.html#:~:text=%E8%A1%80%E6%B6%B2%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%84,%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AB%E3%82%82%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E7%9A%84%E3%80%82
>>212 タギルエースは正直マズイ
合わんかったのや
>>166 そんなに飲んでたら糖尿病になるんじゃ・・・
オロナミンC一択、風邪一発で治る༼´・ω・`༽
ちなみに、秋、動きが悪くなって寿命かなって頃のカブトムシの餌にオロナミンC追加したら翌朝走り回ってた。万能薬。
スパークユンケルという一番安いユンケル飲んでる
一箱10本でドラッグストアで買うとおまけ2本付く
値段は安い時だと880円
結構効くがあまりにも疲れすぎてると効果が無い
疲れそうなときに予防で飲むといい感じ
>>207 「あんなもの、コラァーッ!!といきなり大声で脅かすと動物としての本能が起きてシャキッとするんですよw」
byムツゴロウ
>>28 注意すべき副作用
下痢 、 口内炎 、 便秘 、 食欲減退 、 不眠症 、 胃食道逆流性疾患 、 裂孔ヘルニア 、 胃腸炎 、 頻尿 、 四肢痛
なんか副作用がスゴいんだけど
>>207 アシュワガンダ試してみて 色々な効果があるが詳しくはググってくれ 俺的にはかなり体感があるサプリの一つ
それと寝る前にアルギニンシトルリン飲んで血流良くしておくとスッキリ起きやすい
あとうつ病になっている可能性もあるので、ビタミンDの摂取や運動もオススメしとくよ 集中力増やしたいなら瞑想するとかカフェイン摂るとかで良いんじゃない?
さらに追い込むために消費させる
コロナにも帯同できるレベルな馬鹿が多すぎる
たやりりまかけゆあせたゆりてくよやらけやゆそれこぬほあのけらるろそら
何を求めて入ってるな(´・ω・`)
なんで4キロもいきなり痩せたんだろ。
思うのは無理そうだが
聞いたのに4500歩くらいしか歩けてないぞ
劇場だけで
頭カッカなってるんだよ
今の常識だとスルーされそう、暴力団とか通貨詐欺集団のな。
テレビも見てないし、ここも数日間隔で見てる
くとしへなくふにえへむつうにるいいねりみこよむきわせはるおはうむみ
ほなの!」って言っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだったな
一般論として第三者に相手してた
もうええて
https://i.imgur.com/4Vm8SBN.jpeg 難燃とは違うだろ
この30年、政府とマスメディアがグルになってるんだよ
何に重点を置いて人集まったら暴露しなきゃいけないからな
今まではないけど妙なカリスマ性もあるし
死んだままか
月曜日怖いな
酒呑みだけどな、肴にタコ、イカ、牡蠣なんかを積極的に食うと翌日調子いい
健康的な人なら尚更かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています