X



卓球「11-0はマナー違反、最低1点は相手に与える」 ←どんなマナーやねん [643485443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し(茸) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:46:21.92ID:PASbwlcW0●?PLT(16000)

卓球界の暗黙ルールは消えたのか 木原美悠、平野美宇が11-0で完封ゲーム かつては1点与えることがマナー、モラルと言われた時代も

 「卓球・世界選手権団体戦」(18日、釜山)
 女子1次リーグ第3戦が行われ、日本は南アフリカを3-0で下し、3連勝を飾った。

 格下相手の戦いで気になったのが、第1試合に登場した木原美悠がパテル相手に第1ゲームを11-0で完封し、第2試合の平野美宇もサスマンを相手に第1ゲームを11-0で完封したことだ。
第3試合の早田ひなは3-0でストレート勝ちしたが、完封勝ちのゲームはつくらなかった。

 かつては10-0になった段階でサーブミスや故意にミスショットするなどして、相手に得点を与えるのがモラル、マナーとされてきた時代があった。
 SNSでも「0点いつからオッケーになったの?」「暗黙のルールは古すぎる」「しかし11-0はすごい」「強すぎる日本」「1点与えるのがマナーってのもどうなのかな 相手に失礼じゃないかい?」といった反応が集まり、
「ラブゲーム勝ちは反則負けが正式ルール」といった書き込みもあった。

 木原美悠は11-0、11-3、11-6でストレート勝ち。平野美宇は11-0、11-1、11-1と相手に2点しか許さない完璧な内容。早田ひなも11-1、11-2、11-1と付け入るスキを与えなかった。
 日本は19日の1次リーグ最終戦でブラジルと対戦する。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25899573/
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:47:51.87ID:B8v62pcp0
    /      悪
    i      い
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ が    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
0004名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:48:24.47ID:tSumaWKa0
南アフリカが弱かったというのは簡単だけど
それでも彼女達は世界ランク300位とかだった

俺等じゃ手も足も出ないレベル
0007名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:48:45.78ID:zYOJHOvo0
わざとミスするとか、むしろ屈辱なんだが
0011名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:50:32.60ID:QbKm2I6g0
10-0から1点与えて10-12で負けたらどうすんの?
0012名無しさん涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:51:46.19ID:pzyEJs4l0
サレンダーしろよw
0014名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:53:19.96ID:oQjmu0G+0
同じ女に10回告ったら1回はやらせてもらえるようにするべきだな
0016名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:53:36.83ID:kze3fAUr0
これ誰が言い出したかは気になるな
0017名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:54:11.20ID:tSumaWKa0
>>15
世界卓球で謎の日本叩き
いつもそんな事を考えてるんだろうなぁ
0018名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:54:42.05ID:FHnlsAcF0
手抜いたり舐めプしたら相手に失礼だろ
0020名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:56:27.40ID:kze3fAUr0
2000年代に中国卓球スーパーリーグの選手たちが、完封して相手のメンツをつぶさないとの配慮からやり始めたと言われている。 それ以前から他国にもあったという証言もあるが、あくまでそれらは局所的なもので、常態化したのは2001年に1ゲーム21点制から11点制になって10-0になる機会が増えてからのことだ。

やはり中国発か
0021名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/02/18(日) 22:56:43.22ID:9k1xBy8C0
実際舐めプってマナーじゃなくてファンに魅せるものだよな
サッカーのヒールリフトとか野球の背面キャッチとか色々あるけどさ
学生同士のアマ対決ならまだ100歩譲って分かるけどトップカテゴリーでわざと点あげる舐めプがマナーって意味分からんだろ
0022名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:00:01.37ID:BIqYe++Z0
ストⅡで1ラウンド目で余裕だったら2ラウンド目はギリギリでわざと負けて3ラウンド目でパーフェクト勝ちするようなもんか
0023 【24.6m】 (東京都) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:03:38.74ID:GtSKP09/0
最近の卓球は急に展開変わって、相手に9連取されるとか結構あるからなあ

油断せずに最後までやりきるのが当たり前
たとえ1点でも舐めプなんてしたら、次の試合の精神状態に響くかもしれんし
0024名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:03:41.38ID:giJuN7FP0
>>3
違う
韓国が悪い
大体のことは韓国のせい
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:05:38.19ID:GVw5KGMo0
「ラブゲーム勝ちは反則負けが正式ルール」

麻雀とかでもそうけど極一部でしか通用しないローカルルールを正式だと言い張る勢おるよな
0027ハマチ(茸) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:05:49.20ID:Oqvzl6hl0
利き腕と逆で遣るとか屈辱だろ
外野がとやかく云っても力の差は分かってるでしょう
0029名無しん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:06:42.29ID:lrWim8lV0
木原美悠初めて見たとき小学生だったけど
TVでまだ引退したばかりの元日本代表の福岡春菜をフルボッコしてて
この世代ヤベエって思った
もう過去の因習なんて無視して良い世代
0034名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:09:45.06ID:167jIxSi0
全力で戦うのがマナーだろ
0036スペース(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:12:25.15ID:MeYZ5qWk0
このルールと言うかマナーはホント意味わからん
試合は全力出すのが礼儀やろ
0037十勝三股(庭) [JP]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:12:48.26ID:m9XuGgN30
>>20
「我々中国の選手と試合するのは100年早かったようだな ほら可哀想だから参加賞として1点くれてやるよ ありがたく思いな」
       ↑
これが国際試合のマナーですか?
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:18:35.40ID:+tFHOrS60
10-0の状態からお情けで一点上げたらそのまま逆転された…なんてことになったらどうすんの?
それともお情けで点貰ったら逆転してはいけない、みたいなマナーもあるんかな?
0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:21:03.61ID:rrTN1o8z0
>>26
卑猥な事を急に言うなよ
0046名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:23:05.92ID:VmyF6hEv0
>>45
あースト2とかな
0050名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:25:01.86ID:NfesuyqY0
野球は大差の時は盗塁しないとか
バスケは勝負が決まった終了間際はもうオフェンスやめるとかそういう配慮あるよな
0052名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:27:35.39ID:foHxQiXK0
メンツにこだわる国の国技だから
0053名無しん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:28:27.15ID:lrWim8lV0
>>48
まぁでもそっちはちょっとわかる
盗塁絡みは時間かかるから圧勝の試合を長引かせるのはさすがにどうよってのはある
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:28:59.43ID:ndChEkLh0
記事書いたやつがクソだな
0057名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:35:04.69ID:3Rurb91L0
卓球は報復行為とかはないけど
野球は確実に報復行為してくるから怖いよな
0058名無しさん@涙目です。(みかか) [ID]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:39:55.18ID:ZTRvAEpd0
>>27
いつもは右手でオナニーするけど左手でするのもアリって発想?
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:41:12.76ID:zZqF6Nnf0
中国選手が勝手に始めた。過去の戦績に0点敗けがあるだけで人生に関わる目立つ低評価になるから、誤魔化すための互助会制度
0062名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:42:43.24ID:n7FlAg4L0
33-4はマナー違反
0067名無しさん@涙目です。(三重県) [RO]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:50:35.28ID:qUwFPvJg0
野球のやつはおかしいわな
チームとしては勝ちかもしれんが個人賞がある以上最後まで全力でしたいやつもいるだろうに
0068名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:50:42.36ID:jCcbhhbc0
一点くれてやるとか逆に失礼だろ。
0071名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:51:34.76ID:mlID5cr40
じゃあ最初から1-1ではじめりりゃいいじゃん
0073名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/02/18(日) 23:58:17.62ID:bxgI8WPc0
そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!
0074名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:00:24.61ID:jT4F4umH0
FPSの試合でボッコボコにした後お情けで一本取らせてたの見たけどそんなんだな
0077名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:05:53.69ID:9m72xgrf0
本当にどうでもいいルールだわ
弱いんだからしかたねーだろ
前に愛ちゃんがうっかり完封しちゃったときはいろんな選手やコーチから茶化されてたのはちょっと笑ったけど
0078名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:12:40.89ID:4xT4yF130
劉詩文が丁寧にラブゲームしたあたりから、その暗黙のルールは消えた。
まあそこらへんの年代の共通認識で、昔から続いている暗黙のルールが馬鹿らしいと思ってやめたんだろう
0080名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:15:54.18ID:5gTloB5v0
それって10対0になったら
ミスして1点あげるからこの試合諦めてねって意味だよね?
八百長やんか
0081名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:22:37.31ID:4xT4yF130
(昔)わざと1点あげて完封しないであげるのが礼儀→(今)最後まで真剣にやるのが礼儀
まあ時代が変われば考え方も変わる
0085名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:25:39.15ID:wWC0owbr0
藤井聡太君がパラ卓球出るといいな
0090名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:32:46.34ID:5gTloB5v0
チョレイって
ちょれぇwwにしか聞こえんのだけど、あんなの許していいんか?日本人の恥だろ
0091名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:36:03.69ID:W0/va8wZ0
野球の大差ついてるときの盗塁禁止とかもあるな
打率、防御率、盗塁数なんかが一つ変わるだけでその選手の人生変わるのに謎マナーで禁止とかあほかと
0093名無し(岩手県) [US]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:49:05.16ID:dZZajeQG0
>>92
残さず食べろって怒られそう(´・ω・`)
0094[JP](SB-Android) [US]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:49:10.36ID:N1hQEFjY0
真に受けてサーブ空振りとかしたら
それはそれで舐めプすんなって怒るくせに
0095名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/02/19(月) 00:54:38.17ID:GZa0FcZ30
元々、スポーツに審判なんていなかったからね
相手をリスペクトして試合をするのが本来の姿
勝利だけを追求したり相手を野次ったりプレー失敗を嘲笑するのはよくない
0096名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/02/19(月) 01:10:15.66ID:eMkMtkVE0
悔しいです!
0099名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/02/19(月) 01:17:30.09ID:NnYIc36w0
>>84
アレ叫ぶ度にペナルティ課して欲しい
ケツに電気流すとか
0100名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2024/02/19(月) 01:23:28.77ID:vXxOPQtX0
>>10
天才かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況