ニンテンドーミュージアム」もオープン予定!「任天堂」を味わい尽くす京都の旅へGO!
2/17(土) 8:40
 近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市の意向も受けて、宇治市にある自社工場用地をリノベーションし、資料館としてオープン予定。

【写真7枚】海外からも人が集まる京都の「任天堂スポット」を写真で見る!

 開業時期は未定だが、今までに発売された任天堂製品が展示される予定で、任天堂ファンとしては、ぜひ一度は行きたいスポットになるはずだ

2024年3月完成予定
■ニンテンドーミュージアム

[住]京都府宇治市小倉町神楽田56

1969年に建設され、2016年まで稼働していた工場をリノベーションして資料館として活用。屋上には巨大なハテナブロックが刻印されている。花札・トランプやテレビゲームなど歴代の任天堂商品が一堂に展示される予定。
【四条通】ゲームの世界に入ったような気分に
■『スーパーマリオ』グラフィック

[住]京都府四条通地下道10番出口から11番出口

京都の四条通地下道活性化の取り組みとして、約100mにわたる壁に『スーパーマリオ』の世界を表現。映えスポットとしても人気。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b3cf8590f61088b1b288df0fbe06d09d4970cab1&preview=auto
https://i.imgur.com/2IhsaMJ.jpeg