http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
 春節を迎えた中国から多くの観光客が日本各地を訪れるなか、東京・築地の場外市場が大にぎわいなんです。1本5000円を超える牛串に長蛇の列ができました。

■「予算上限なし」グルメに行列

 ここでしか味わえない日本の味を求め、世界中の観光客が今、築地に殺到しています。

上海からの観光客
「(Q.この場所の名前は?)ツキジイチバ。合っています?」
「築地はとても有名。日本のバラエティー番組やSNSを見て来ました」
「(Q.何を買った?)父が食べるタコと和牛」
「おいしい。本格的だよ」

 平日でも通りは大混雑。行列が店を覆い尽くすほど。お目当ては、目の前で握るマグロのすしです。

香港からの観光客
「おいしい。とても新鮮だよ」
「(Q.来日の予算は?)分からない。上限はなし」

台湾からの観光客
「(Q.なぜ、このタイミングで来日?)旧正月です。春節ですね」
「(Q.何で築地を知った?)ユーチューブやインスタグラムを見て来た」

客は8割以上が外国人だというこちらのお店。やはり、春節でアジア圏の客がさらに増えているということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000336761.html?display=full

ありがてぇ😭