X



札幌オリンピック招致頓挫、余った予算で子供の医療費無償化と小中学校にエアコン設置へ [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:19:18.46ID:iUGRr3JX0?PLT(12015)

札幌市の来年度予算案が発表されました。

一般会計は過去2番目の1兆2417億円で、子どもの通院医療費の助成拡大や、学校に冷房を設置する費用などが計上されています。

来年度予算は一般会計で1兆2417億円と過去2番目の規模となりました。

子育て世帯の医療費助成は112億円で、通院医療費が無料となる助成対象を小学生から中学生まで広げるため、予算が拡充されました。

また、去年の猛暑を受け、学校などに冷房を設置するための予算も15億円計上されています。

経済分野では、脱炭素社会の実現に向けた取り組み、

GX=グリーントランスフォーメーションに関する投資を呼び込むための予算が新たに計上されています。

(秋元克広市長)「オリンピック・パラリンピック招致を停止しながらGXという新たな方向性に向けていく、新たなスタート・リスタート予算」

来年度予算案は来月開会する市議会で審議されます。

https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd000000o869.html
0002名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:20:00.64ID:pHVvRLTn0
わろた
0004名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:20:58.74ID:atl+ssAL0
( ;∀;)イイハナシダナァ
0006名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:21:17.57ID:srpqXb8J0
誘致ですら、やめたら浮いた金でこれだけの事ができるんだから、東京五輪も万博もやらなかったらどれだけ必要だけどやれなかったことができたのかと
0012名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:22:44.28ID:9flcoJFg0
秋元市政にNo!
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:24:18.26ID:PyeIe3vq0
ええやんか
0015名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:24:26.58ID:6144VI2P0
>>11
子供が生まれる
0017名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:27:40.47ID:1+sZdu/l0
100倍ためになるわ
0018名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:28:30.50ID:0WC+IN8h0
>>6
誘致の段階だから止められたんだけどな

最近目にするこのパヨパヨ(兵庫県)に何か名前付けるべきだろうか
これと一緒にされたら困るから
0024名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:32:43.46ID:asHYnf1m0
>>16
GPT4
医療費無償化と出生率改善の相関性についての具体的なデータは、私が検索した限りでは見つかりませんでした。
しかし、一般的には、医療費の負担軽減は家庭の経済的負担を軽減し、それが結果的に出生率に影響を与える可能性があると考えられます。
ただし、出生率は多くの要素によって影響を受けるため、医療費無償化だけが出生率改善に直接的な影響を与えるとは限らないことをご理解ください。
具体的な影響を評価するためには、より詳細な研究やデータが必要です。
https://sl.bing.net/g6ycewgSd8S
0026名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:33:16.20ID:LapJaRsA0
どこぞのタレント弁護士協会とはちがうね
0027名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:33:36.30ID:iUGRr3JX0
>>23
札幌ドームの改修だったのが小中学校の改修になっただけ。
仕事は回る
0028名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [MX]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:34:06.78ID:URR4AzQS0
何を天秤にかけて五輪なんてくだらないモン招致してたのか
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:34:59.98ID:AiZl468z0
誘致のために子供が犠牲になってたのかよwwwwwwww
0030名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:35:16.92ID:mtjZrNI50
これが本来の行政の仕事だよな。
0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:35:32.50ID:qPp4at+H0
北海道のやつって仕事しないよな
権利と休憩ばかりを主張する
他の地域は利益のため生産向上のため、多少犠牲にしてまで働くが
北海道人はそういう感覚がない
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:36:34.34ID:VFpvEF5k0
>>16
データなんて信用しちゃダメ
初めに答えありきで誘導する数値ばかり
0035名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:37:06.41ID:6144VI2P0
>>21
札幌市長は立憲民主党推薦でオリンピック推進派。
オリンピック終了後の施設の管理運営は北教組・日教組の利権。

闇は深い。
0036名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:37:12.13ID:TuBNgTRo0
子供の医療費や教育費みたいな反対のない支持の高い政策打ってポイントアップしてからの再度の誘致とかは無しで
新しく施設やインフラは造る以上に維持管理費にかなり予算とられる
0038名無し(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:38:16.23ID:GJGdWRwX0
利権ピックの為に子供が犠牲になってたのかw
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:38:34.08ID:B3jpcdDT0
>>31
その多少犠牲にしてきた結果が今の労働環境なんやろ?
残業、休みない、低賃金、若者がやる気出ないのも納得だわ
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:41:37.53ID:WEvp688D0
>>39
トヨタやダイハツの現状を生んだ原因だわな
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:42:26.48ID:PyeIe3vq0
インフラなんか新設しなくていいしな
0044名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:44:53.02ID:pHVvRLTn0
オリンピック終了後も施設の維持費は莫大にかかり続けるからな。
そこがカットできたのは大きい。
0045🐾(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:45:08.35ID:HLe1891g0
>>7
メンテナンス費用に莫大なコストが掛かる事を攻略したら新規のインフラ整備が良いとは言えない
0047名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:45:42.00ID:pHVvRLTn0
>>43
通学路を改修した方がマシなのは確か
0048名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:46:18.39ID:yzrDt31O0
北の楽園やろこれ
0050名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:46:44.47ID:pHVvRLTn0
>>46
札幌ドームを改修したら札幌は発展するのか?
0051名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:47:30.01ID:pHVvRLTn0
>>49
オリンピック会場整備でどう発展するのか客観的データで説明できる?
0052名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:48:05.46ID:SvFrwKGK0
こっちの方が皆に喜ばれる
オリンピックが自分の住んでる街で開催されたからって喜ぶ人はそんなにいない
0055名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:49:37.07ID:pHVvRLTn0
>>53
具体的な支出と収入の客観的なデータで示してくれる?
0059名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:52:10.14ID:AZNE5/rs0
毎回「誘致するぞ誘致するぞ誘致するぞ( ゚∀゚)」で盛り上げて
「やっぱ無理(・ω・)余り予算でインフラ整備しる」
もうこの連鎖でイイんじゃね?
0063名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:55:37.27ID:pHVvRLTn0
>>57
その後

1998年2月に開催された長野オリンピック。
あれから25年になりますが、長野駅には長野オリンピックの巨大なメモリアルが展示され、街なかのマンホールにはオリンピックのマークがデザインされているなど、長野にはオリンピックを開催したことを示すものがたくさん残されています。
ところが今、この長野オリンピックのレガシー=遺産が、地元自治体の負担になっています。(橋本慎也)

■100億円かけた施設の利用休止
ところが今、地元自治体にとって施設を維持することが負担になっています。維持・管理に巨額の費用がかかっているからです。
特に負担が大きいのは、開閉会式が行われた「長野オリンピックスタジアム」や、国内有数のスケートリンク「エムウェーブ」など6か所の施設を抱える長野市です。

このため市は、少しでも維持管理費を抑えようと100億円あまりかけて作ったボブスレーやリュージュの競技施設「長野市ボブスレー・リュージュパーク」の製氷を2018年から休止しました。
それにより年間の維持管理費を2億円以上抑えることができましたが、それでもなお施設6か所にかかる維持管理費の総額はおよそ14億円に上ります。
また、長野市内の競技施設は、札幌市が招致を目指す2030年の冬季オリンピックで利用することが計画されていますが、東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職などが相次いで発覚したため、積極的な招致活動が休止されていて実現するかは不透明です。

■さらに財政負担は増える見込み
写真のひびは、開閉会式が行われた長野オリンピックスタジアムの外壁を撮影したものです。
ほかにもスタジアムの階段など複数の場所が同じようにひび割れていました。
オリンピックに合わせて長野市内に作られた施設は、いずれも建設から25年以上が経過しています。
老朽化対策が必要なことに加え、市は2028年に開催される国民スポーツ大会で使うことも見据えて、すべての施設の大規模改修を計画しています。
改修費の詳細は決まっていませんが、市は2032年度までの10年間に概算で200億円に上るとしていて、財政負担は今後さらに大きくなることが見込まれています。

https://www.nhk.or.jp/nagano/lreport/article/000/49/
0065名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:57:43.22ID:2zrVSGQG0
札幌ドームの経営戦略に見直しが必要かもな
0066!ninja(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:57:58.33ID:oUFhQPqL0
東京五輪とか大阪万博って要するに団塊世代の精算作業になったよな
島耕作ってまだ連載してんの?
もうこの世代の仕事の回し方は無理なんだよ
0067名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:59:11.69ID:4AWb96/R0
マジで五輪要らないやんか
無い方が生活が豊かになるとか
0069名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:02:01.47ID:PyeIe3vq0
>>62
結局税金やんけ
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:02:03.84ID:aJtZoPMc0
>>63
経済効果とは桁が違う

の、今回の県推計は、当研究所の初期的需要発生総額1兆5,218億円に対して1兆6,512億円、県内における経済波及効果も当研究所の2兆3,244億円に対
して2兆4,548億円といずれも上方修正されており、予測を上回る効果のあったことを裏付ける結果となっ
た。
0072名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:03:02.89ID:hjxe4Bkp0
良かったじゃないか
0073名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:03:09.81ID:+6qkW3M70
万博も中止しとけよ
0076名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:05:28.47ID:5ho++mf80
地下鉄伸ばせよ
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:06:46.32ID:PyeIe3vq0
>>71
人口縮小してんだから地方再開発に税金使わんでええわ
メンテと更新だけにしとけばいい
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:10:50.56ID:idzcTAa90
誘致が悪いとは言わないが他にやるべきことがたくさんあるよな
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:12:38.49ID:PyeIe3vq0
>>78
メンテしてやるんだから捨ててないだろ
俺も地方民だけど無駄な再開発とかやらんで欲しいわ
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:15:24.37ID:bdEYbH6B0
>>74
昔はいらなかったけど今だと無いとキツいね
オレは札幌から函館に引っ越したけど、こっちはなくてもなんとか暮らせてる
0085名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:15:37.47ID:yuV5KJ9T0
誘致の議論に入るのは最低東京の不正中抜きの検証が終わってからだろ
0087名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:19:03.87ID:fFPzDgq20
寧ろこんなに優先することあったのにオリンピックに予算割いてたこと怒れよ
0088名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:22:17.65ID:qmLKyd760
よし生活保護廃止して浮いた金でオリンピックや!
0089名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:23:39.49ID:19VVoA/d0
>>85
済んだことgdgdいうなよ
お前野党か?
0090名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:23:41.48ID:p8cel8j90
オリンピックよりこっちの方が先だと思うんだけどな
0092名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:26:43.02ID:JJnvGLRq0
正気に戻ったか
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:29:34.37ID:PyeIe3vq0
>>83
おまえはハッテンでもしてろ
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:30:43.98ID:+91NrauR0
これこそが身を切る改革だ
0097名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:31:27.31ID:H6OHNHrb0
生きた金の使い方というやつです
0098名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:32:10.36ID:GCNsy5G30
札幌にエアコンが必要なのか
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:32:11.40ID:hptlsX8B0
いや返せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況