X



日本、3人に1人が非正規wwwwwwwwwwww [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うんち(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:30:15.12ID:z3fY+L3S0?2BP(1500)

日本の平均賃金が停滞する根本原因

日本の平均賃金が停滞している一因として、非正規雇用者の急増があげられます。正規雇用者に比べて、非正規雇用者の賃金は低いため、非正規雇用者のシェアが高まることで、全体の賃金が抑えられているのです。

この状況は、次のような例を考えるとわかりやすいと思います。

正規雇用者しかいない経済を想定してみてください。彼らの時給が2000円だとすれば、経済全体の平均賃金も時給2000円になります。しかし、労働者の半分が非正規雇用になった場合、非正規雇用者の時給が1000円だとすると、経済全体の平均賃金は1500円に低下します。

このように、正規雇用者に比べて相対的に賃金が低い非正規社員が増えることで、経済全体の賃金は押し下げられるのです。

かつては雇用者の7人に1人だったが…

では、日本で非正規雇用者はどれくらい存在しているのでしょうか?

約40年間で非正規雇用者は大きく増加したことがわかります。1984年には、非正規雇用者数は約600万人で全雇用者の15.4%を占めていましたが、2022年には2101万人に増え、そのシェアは36.9%に上昇しています。

かつては雇用者の7人に1人だった非正規雇用者は、今や雇用者の3人に1人となっているのです。なお、コロナ禍により非正規雇用のシェアはわずかに減少しています。これは特に女性の正規雇用が医療分野などで増えたためです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f320849afab5630b1f36aade31b5e4e5d9aeb8


年収300万円くらい?生活できんの?
0362名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 09:08:40.33ID:rT4esZoE0
民主党時代に生産が海外に移ったからな
非正規でも働けるだけマシだと思えw
0363名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 09:09:32.39ID:AR/MZNKi0
>>360
あれ、よくわからんよな。
伸びしろで選んでるんだろうけど旧NISAもそれで損失出してる人多いし半分ぐらいは日本の銘柄にした方がいいんじゃなかろうか?
0364名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/31(水) 09:11:11.55ID:BljUI07d0
いやあ、パートとアルバイト入れてるからだろ。
派遣法規制されたせいで、派遣社員なんて非正規の8%しかいねえぞ。
専門系とか雇いたくても全然居ない。
0365名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 09:30:37.70ID:H5YFm6Zj0
>>69
非正規労働者の中に派遣労働者が占める割合はだいたい6パーセント前後だね
問題はそこじゃ無いんだよ
0366味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 09:36:27.26ID:xNQ+9Vsh0
>>358
正規は教育をして人材を育てるって点で企業にメリットがある。
仮に解雇規制解除となったら、新卒大量一括入社、1年で大量選択解雇、ただし、未経験中途は今まで通り不要が1番便利だと思われ。
0367名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 09:42:16.13ID:AR/MZNKi0
>>365
派遣社員なんて少ないのに何でそこを追及するのかわからんよなw
もともと派遣社員はスペシャリストを雇ってアメリカみたいにジョブ型雇用を実現する為の制度だったのに。
0369名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ZA]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:13:41.37ID:thabSRTz0
>>368
同一労働同一賃金とかいうのまだ言ってるんだっけ。
何故か役所の高卒と大卒の賃金差とか役所と役所仕事の委託先の中小零細企業には触れずに派遣と正社員にしか言及しないヤツ。
0371味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:56:10.69ID:xNQ+9Vsh0
>>368
業種によるとしか言えない。
例えばソフト派遣の大半は派遣会社の正社員。
昔は特定派遣と呼ばれてた人達。

一定数の非正規さんはいるけど、彼らはフリーランスに近く、こっそり聞いたら(自社から派遣会社に4500円に対して)時給3800円程度だった。
ピンハネ率は25%前後とそこそこ取られてはいるが、定時で64万円、残業加えた200時間なら76万円になる。
0372味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 10:58:33.76ID:xNQ+9Vsh0
>>370
充分な不労所得がある人は幸せだが、そうじゃないなら働くしか無い。
高効率なのが正規と言うだけ。
0373名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:02:01.19ID:Q/Mq3lyy0
購買層への賃金が絞られたらどうやって消費を伸ばすつもりなのか
0374名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:02:38.89ID:mtDwmc2q0
>>100
安定して稼げてるのは大企業の役員だけw
0375名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:04:27.29ID:hjxe4Bkp0
非正規、非正規って非難するけど
パートの主婦みたいに正社員になりたくない人も含まれてるだろ
0376名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:08:18.99ID:GbRLQc8z0
任期付き職員・社員
というのを除いたら社員は3割だろ
0377名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:15:04.55ID:HUAUMZly0
こういう世界を作ったのは反社の子孫コイズミと4つケケ中なんたな
0378名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:16:10.69ID:HRkJ9Rlv0
長距離ドライバーやれよ
たしか基本正規しかいないぞ
人手不足もあるから大手以外ならどこでも入れる
0380名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:18:45.58ID:WgFigLGU0
誰かのせいにする奴はどこででも使いモンにならん
おとなしく自宅警備員をやっててくれ
0382名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:23:09.44ID:uiKuP0Vl0
俺は正規で安定して働きたかったけど、なぜか非正規になってる
世の中が悪かったと思ってる
年金どうしようかね
0384名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:26:54.04ID:nKmL/loY0
日本人民解放戦線を設立して一斉蜂起するしかないのか
0385名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:33:09.75ID:NoZBUT+M0
竹中さんは大阪では大人気のコメンテーターなんだよな
吉本芸人さんがパソナも竹中さんもめちゃくちゃ持ち上げてるのが不思議
0386名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:40:27.96ID:nKmL/loY0
>>385
ケケは維新の陰で税金チューチューしてるからな
ズブズブってこと
0387名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 11:48:08.82ID:gw6QlhcA0
非正規の35~45歳の女性は45~55歳の正規(年収500~650万円)の独身男性を捕まえて結構した方が老後安心だよ
30歳代の独身男性を捕まえようとしても無理だよ
0390味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 12:27:28.56ID:xNQ+9Vsh0
>>389
関連性あるか?
正規雇用を解雇できるようになっても未経験中途なんて雇わないから非正規問題は改善しない。
出世競争に敗れた高齢者の整理と、出来の悪い新人の解雇に使われるだけ。
0392名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/31(水) 12:45:06.77ID:lWY25Uvk0
使いやすい社畜がいなくなってんのが非正規拡大に繋がってんだよな
働きたくない根性が根底にある
管理側はそんな柔軟じゃないから死ぬまで働け、嫌ならいらないでしか判断できない
働きたくない根性はいらないに部類するから扱いが悪くなっていく
お上の気持ちもわからなくはないわな
0393名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 12:55:44.31ID:nKmL/loY0
>>389
日本が派遣の中抜き率に法規制かけてないのが問題
海外は派遣のピンハネを2割程度に法規制かけてんだけど、この国は無制限で取り放題
良心的な派遣でも4割ピンハネ 
おかげで大手企業グループ会社の派遣は業績がグループ企業内で常に上位
(派遣社員に回るべきカネを、口先だけの派遣会社が搾取して懐に入れてんだから当然そうなる)

ちなみに東京五輪でボランティア集めてたパコ平蔵なんて100%ピンハネ
大阪万博でも同じこと繰り返してる
0394名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 13:00:38.52ID:nKmL/loY0
>>393
X  日本が派遣の中抜き率に法規制かけてないのが問題
◎ 日本が派遣のピンハネ率に法規制かけてないのが問題
(小泉とケケと経団連が派遣法作って以降、ずっと法規制なしの無法地帯 それがジャップランド)
0395名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 13:01:26.84ID:XGTCNA3L0
カセットテープで聞いていたあの時代、希望に溢れて不安なんか全く無かったあの時代。若さって本当に貴重なんだなぁ。ちょっと泣きそうになったよ。
0396名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/31(水) 13:04:28.67ID:vSnGxpG20
本来非正規の方が不安定な分給与は高いんだよね
労働者への理解がある国だとそうなってる
つまり非正規の割合が悪いのではなく非正規から搾取している竹中一派が国賊なのである
0397味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 13:04:42.82ID:xNQ+9Vsh0
>>393
業種によるとしか...
ちなみに個人的に聞き回った感じではソフト派遣(フリーターさん)は25%程度が多いようだ。
需要がいくらでもあるのと情報収集が活発なのとで、下手に取ると移られてしまうためと推測してる。
0399名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 13:18:02.85ID:Puj5cB910
>>389
そんな半端な事するくらいなら正規雇用自体を廃止してALL非正規雇用にした方がスッキリするよ
もちろん正規雇用廃止した分非正規雇用の条件はもうちょい改善するのがセットでだけど
0403名無し(ジパング) [CO]
垢版 |
2024/01/31(水) 13:54:59.70ID:wH0FfMN60
3人に1人が非正規で
4人に1人が高齢者
成人2人に1人が50歳以上
成人10人に7人が40歳以上
0404味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 15:28:38.05ID:xNQ+9Vsh0
>>403
主婦のパートやバイト、60歳退職者の嘱託、学生あるいは高齢者のバイトを考えると、3人に1人が非正規ってのは、まあそんなモンじゃないのかね?
0408名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/31(水) 16:08:06.85ID:6mdBpyT50
非正規って呼ばれてる人って総じて意欲が無いよね
自分の将来が見えな過ぎて向上心が持てなくなってる感じ
それはそれで可哀想なんだけどね
でも正社員や公務員から見たら「他人」だし、ただの「駒」にしか見えてない現実
日本社会って自分と家族以外は「敵」の「村社会」だから
落ちて行く他人を見てほくそ笑むのが好きなんだよね
いまの社会をむしろ歓迎すらしてるんだよね
テレビで「◯◯セレブ」とか「ヒルズ族〜」とかやってるのって
それ以下の生活してる人に対する当て擦りだからね
0409名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2024/01/31(水) 16:20:35.38ID:Z6EvxMVO0
>>126
これが発端ではあるんだけど、悪用して運用してるのは雇用側なんだよな

悪用できんように制限をかけるべきだった
むしろ今からでもかけるべき
0410名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 16:25:27.77ID:cYVD+DDv0
>>387
45歳前後って氷河期世代だから、年収低い奴らが大勢いるぞ!?、
0411名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/31(水) 16:33:31.25ID:8RDhqVh+0
>>332
介護の夜勤専従は日給2~3万円ほどだし普通に50万は稼げる
ただ、夕方勤務開始で翌朝まで働く長時間労働だから結構キツい
0412名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 17:21:55.52ID:I82HtXvs0
>>370
いろんな手当や福利厚生とか会社持ちで健康診断とか年金も健康保険料も半分出してくれて社宅を安く借りられて、会社によっては買い物ぐらいなら商用車を私用で使っていいとか、得の満漢全席やで。
0416味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 18:36:29.93ID:xNQ+9Vsh0
>>415
>>414
そもそもアメリカには正規が無い。
あえて言うと「フルタイムで期限契約が無い人」が正規になるけど、これは1年契約の人と違って翌日に解雇できると言う意味でもある。

ちなみに、アメリカの(マニュアルが無い)職場は経験者しか採用せず、社内教育制度が無い。

新卒を教育して大事に育てて辞めさせない日本との差はここにある。
0417名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/31(水) 18:39:09.77ID:AORTb2k90
>>161
倒産と一緒に新規も増えてんだよなあ…
0418味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 18:40:06.85ID:xNQ+9Vsh0
>>414
>>415
当たり前だが、未経験中途を雇うって言う発想そのものが無い。
その手の人は悪名高きインターンシップ会社で経験を積むか、マニュアルのある(安い)仕事につく。
0420名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 18:48:04.83ID:1xzJ4Pjc0
非正規労働者=派遣労働者、ではないからね
これを誤解している人が多いけど、非正規労働者の中で派遣労働者は6%前後だからね
0421名無しさん@涙目です。(新日本) [MY]
垢版 |
2024/01/31(水) 20:10:26.24ID:2Rmeox3I0
あと今はマジで人手不足で完全な売り手市場なので実は正社員になれないから不本意で非正規になってる奴はほぼいない
ほとんどが望んで非正規を選んでいる
しかも定年退職で再雇用の高齢者や子供がいる既婚女性が増えてるしな
実態はマスゴミやパヨクが言っていることとは全然違う
0422共産カル党壺(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 20:32:23.86ID:3uXGwu4X0
対象パヨBE:271912485
(全8891スレ)
>>1

[キーワード抽出]
---------------
日 本 2355
中 国 2960
韓 国 287
米 国 220
外 国 人 160
北 朝 鮮 35
朝 鮮 44
ジ ャ ッ プ 825
ネ ト ウ ヨ 193
自 民 138
---------------
このBEは日本と日本人サゲサゲが基本。
シナや世界と比べ日本と日本人を下げるのが目的。
中国>日本を中心、朝鮮だけ異常に少ないところから、やってるのが朝鮮人だとまるわかりw

あほやw NAMAPOチョソコーあほやw
0424-(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 20:45:42.81ID:8T+x96E70
全てはパソナのための法改正から始まった
0426名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 21:14:30.16ID:yLrKWebQ0
資産も貯まったことだしそろそろ正社員辞めて非正規になりたいわ
0429名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]
垢版 |
2024/02/01(木) 05:47:24.42ID:mel6QL7Y0
昨年米国自動車組み立ての工員の待遇が更に良くなった
非正規雇用で入社して3年間経つと正規雇用へチェンジして年収は1200万円へ
自動車組み立て工員でこれだからな
欧州でも非正規雇用はいるけど賃金高くするように法律で決まってる
だから金融緩和するとすぐに効果が出てデフレ脱却してインフレ気味になる
日本の政権与党はインフレになる前提が全く違うことを理解してない
このままでは大企業の正規雇用だけ賃上げしてもデフレ脱却出来ず失敗する
デフレ脱却出来ないと食糧安保で日本は一人買い負けして給与上がらないのに食品の値段が高騰していくのについて行けなくなり国民の不満が高まる
デフレ脱却失敗したら日本は終わると経済専門家達も言ってる
更に今は金融緩和で円安だが一転してトランプ大統領誕生して円高へ
日本の株価も大幅に下がる
中国からの輸入に60%関税
他の国からは10%関税かける
日本企業の工場から米国へ輸出が不可能に日本からの輸出も関税かけられ競争力失う
在日米軍基地の駐留経費100%負担も押し付けられ断れば撤収と言われる
NATOからも米国脱退を言ってる
岸田首相の手腕が正念場へ
0430名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 08:47:00.69ID:l8qScLuo0
タケナカ様、パソナ様、ありがとう
0432名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/02/01(木) 09:14:28.86ID:S4ZKWWY60
>>401
中抜きっていうか人材紹介っていうプラットフォームを提供してるからな。定量的に人材の能力が見える化してるのはHRのソリューション。
個人が企業訪問して探し出すよりもネットに登録しておくだけで必要としている企業が見つけてくれるわけで、双方の時間を無駄にしていない。
これが中抜きっていう社会経験のない子供ならそう言い続ければ良いと思う。
ただ「この人働いた事ないのかしらプークスクス」って内心思われるのは間違いないけど
0433名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/02/01(木) 09:20:22.16ID:S4ZKWWY60
>>429
その自動車メーカー自体の存在が危ぶまれているのでアメリカ南部に工場作り始めているのであって。
0434名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 09:22:15.37ID:3DG02AO00
ν速民なら3人中3人が非正規だろ(ヽ´ω`)
0436名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]
垢版 |
2024/02/01(木) 09:45:35.87ID:TpLM7jJu0
>>1
アメリカなんかもっと凄いで
正規雇用という概念がない
フルタイムかパートタイムかの二択
0438名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/02/01(木) 09:55:15.57ID:S4ZKWWY60
>>436
しかもレイオフがあるから日本正規雇用よりめちゃくちゃ不安定
0439名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 10:04:14.98ID:sqooq83u0
北斗の拳のモヒカンどもを笑えない世の中になってきたな
0440名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 10:09:37.42ID:9LLuJIqF0
今の日本でぼーっと生きてたら奴隷になっちゃうよ
若いうちから将来のことを考えて死ぬほど努力しなさい
0442名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 11:03:04.26ID:AHsr4bAf0
非正規の教師のくせに「僕は教師だから!」とか言って友達にでも誰にでも説教したがるやつっているよな
いやいや、まず自分の将来を気にしろよって話だわ
0443名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
垢版 |
2024/02/01(木) 11:15:10.24ID:0nD4JFcZ0
>>41
【配偶者控除引上げ】早くやるべき
コレは【専業主婦できる勝ち組】の夫婦が有利になるだけの法律。ホントは撤廃が望ましいが…
また、コレやれば「金無い夫婦(主に女性)」が【追加で働き出す】から(※103万の壁を超えて働く可能性が高い)労働者不足も少しは解決する。
今の時代は男女同権。

>>49
コレもガチでそうなんだよな…何とも言えん。
ブラック企業に入る(しかない)なら、
派遣会社カマして、手取り増やして、
諸条件(主に労働時間)を有利にした方が「実質的に働きやすい」。
こういうトコロが、直接雇用したとしても、バイト&パート→条件が良くならない&長時間労働と、意味が無いどころかマイナスなケースが大半。
もちろん、ホワイト企業で、バイト&パートだとしても、直接雇用で派遣並の高い手取りと諸条件なら話は別だが、大抵はそうならない…
0445味噌(())煮込みうどん(光) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 11:19:46.64ID:TQhHmkTj0
>>436
アメリカは多重派遣が当たり前なので、出社すると「ここに行ってくれ」と言われ、行くと「ここに言ってくれ」と言われると言う笑い話があるw
0446名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/02/01(木) 11:33:14.47ID:GGAlL4Zl0
子ネズミ元首相は熊本県田布施町出身で親父は朝鮮人で刺青議員の異名を持つ国会議員でした。
子ネズミ元首相が若い頃芸者遊びで芸子をころ◯てしまった時に親父がほとぼりが冷めるまで
海外留学に行かせた話は永田町界隈の古い議員なら誰でも知っています。その子ネズミ元首相
が平成の大極悪人竹中平蔵と組んでこの日本国をガタガタにする法案派遣法改悪を行い日本国民
を派遣社員だらけにしてしまいました。人を会社に放り込むだけで後は放り込んだ人の働いた賃金
一時間当たり平均で3000円ピンハネ出来ます。一日なら21000円一か月なら525000円ピンハネ
出来ます。コストが余りかからず美味しいのでこの国は他の国に比べて派遣会社が星の数程
多くなり国民は貧乏になりました。色んな経済学者が経済産業省のデータで数値化していますので
のでユウチュウブ動画で調べて見て下さい。
0450名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/02/01(木) 13:03:15.59ID:ZXhvCp/Z0
対象パヨBE:271912485
(全8891スレ)
>>1

[キーワード抽出]
---------------
日 本 2355
中 国 2960
韓 国 287
米 国 220
外 国 人 160
北 朝 鮮 35
朝 鮮 44
ジ ャ ッ プ 825
ネ ト ウ ヨ 193
自 民 138
---------------
このBEは日本と日本人サゲサゲが基本。
シナや世界と比べ日本と日本人を下げるのが目的。
中国>日本を中心、朝鮮だけ異常に少ないところから、やってるのが朝鮮人だとまるわかりw

あばばばw
0452名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 13:16:06.01ID:l8qScLuo0
アベノミクスありがとう。
0453名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/02/01(木) 13:16:31.79ID:GGAlL4Zl0
>>447
アメリカの派遣社員は日本と全く違う!アメリカの派遣は特殊業種だよ!医者、弁護士、特殊技術者、等々日本のようにその辺の小さな工場やら飲食店やらに入れて一時間当たり役2000円中抜きする派遣と全く違う。アメリカの派遣は最初の一回限りその代わり300万円や400万円取るがそれっきり日本の派遣は人を派遣している間中役2000円中抜きするんだよ!2000円×8時間×25日×12か月=ではどれだけ中抜き出来るのか?分かるだろう。すぐ調べれば分かる事をミスリードで洗脳するな!
0454名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/02/01(木) 13:30:54.51ID:Hch6LsQe0
>>448
日本は3人に1人が非正規雇用だが
そういう人たちが生活し出来ないような国じゃない。
米国や英国なんて日本より非正規雇用率が高い。

道端に餓死者が転がってますか?
0458味噌(())煮込みうどん(庭) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 14:45:55.25ID:TQhHmkTj0
>>453
それは日本でも特定派遣と呼ばれてた業種で、今は全て一般派遣にまとめられててわからなくなってるだけ。
今でもソフト派遣の大半は派遣会社の正社員ですよ。
0459名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/02/01(木) 14:55:44.30ID:GGAlL4Zl0
>>458
日本国よりも米国,イギリス国の非正規雇用が多い公的機関のソースを出してくれる?
0460名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/02/01(木) 15:36:59.74ID:GGAlL4Zl0
>>429
バイデン爺さんの奴隷の増税メガネに手腕などあるのでしょうか?やる前から分かっていたウクライナ戦争鈴木宗男議員も言っていたが相撲に例えるとウクライナは序二段!対してロシアは東の張り出し横綱!世界がどれだけ制裁しようがロシア在住の日本の企業に勤めている人達がyoutubeでリアルタイムで発信しているぞ。噓だと思ったらyoutube見て見ればいい。アメリカ側のCNN局やABC局のプロパガンダ報道だけしか日本では流さないんだ。それは日本国民の税金を如何に持って行くのか?最初ウクライナの悲惨な場面の報道しか流さなかったろう?ウクライナは被害者だから日本国の税金を出してやらなければならない!と思わせるプロパガンダなんだよ!そして今ではウクライナ戦争の保証人になる?他の国が支援した武器や支援物資の金を払わせられるんだぞ!バイデン爺さんの言うことを全て聞く増税メガネに手腕なんてあるのでしょうか?
0461名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/02/01(木) 15:39:10.31ID:GGAlL4Zl0
>>458
ミスリードで国民をけむに巻くネットサポーターズじゃーないのなら日本国よりも米国,イギリス国の非正規雇用が多い公的機関のソースを出してくれる?
0462名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/02/01(木) 15:40:58.55ID:e+WY5shy0
個人企業者になれば良いわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています