【悲報】三菱重工「もう一回飛行機作る」 [487816701]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:16:04.78ID:eMShFPY+0
がんばれ。とにかくがんばれ
0005カレー鍋(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:17:47.77ID:6aeUWqwB0
【悲報】なのか?
0006名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:18:13.19ID:2JtP7IB60
なんなの?戦争でもする気?
ダメだよダメダメ
却下だよ却下
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:18:27.13ID:3Ovn2gKh0
正直これは楽しみ
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:20:16.94ID:qz97C67p0
MRJが何で没ったのか謎
社員に支那朝鮮半島の息が掛かった奴が居るなら何度やっても無理だぞ
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:21:40.89ID:qz97C67p0
>>17
アメリカは邪魔してない
むしろ都合の良い技術が出来たら寄越せって立場
0023名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:21:48.80ID:6x5hhChp0
「ぼくのかんがえたさいきょうのひこうき」は最後まで型式認証を取れませんでした
0024名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:22:22.88ID:0C04k8fH0
本気で旅客機作るなら、日本の離島路線向きに滑走路の長さと需要に応じて最適化した機体を多品種少量生産するって方向でやってほしい
需要地のすぐ近くで運用の問題点を聞きながら細かい改良を加えていったら海外メーカーとの競争にも勝てるんじゃないかと思う
0025名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:22:30.70ID:2ObSjOdr0
空飛ぶ車だけに注力しとけよ
0026名無しさん@涙目です。(庭) [CL]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:22:53.40ID:FA7hpxcc0
ノウハウが無くなってしまって全くわからないなんてバカだよな
0029名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:23:33.87ID:UDoJHWh10

会社潰れるまでやれ
0031名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [MX]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:24:14.91ID:hRH39uaV0
おう頑張れ諦めたらそこで終了だし最後まで足掻け
0033名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:24:32.23ID:9hywDhWd0
小型飛行機でも作ってる会社買ったほうがいいだろ
インドとかにもいくらでもある
0034(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:25:01.890
新しい事にチャレンジする社風はないから
航空機作りました(ドヤ顔

それ、普通の航空機やん
それなら実績あるメーカーから買うよ…

ここまでが日本の様式美
0035名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:25:58.91ID:yayIFVqI0
税金から?
0036名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IR]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:26:12.21ID:gALX8HKB0
零戦とかの設計図って残ってないの?
マニア向けに売れそうなんだけど
0037名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:26:59.19ID:NjqFvvt20
旅客機作り売り出し一定のシェアを獲得すると言う元々の発送が既にダメだったとおもう
自前で航空機リース会社設立前提の機体を作り飛行機だけど販売戦術は地に足つけた路線で行くべき
0039名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:27:59.87ID:xVBc7shd0
顛末見てみると下町ボブスレーの拡大版よねこれ
0041名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:28:34.17ID:YAUpZzbw0
まぁ輸送機とかいいのは作ってるからな。
軍用のすげぇやつ期待。
0042名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:29:01.71ID:7sGyi4R/0
自衛隊からの発注請負業務で良いやん
旅客機とか誰得
0043名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:29:24.37ID:UDdT0QPS0
飛行機ってセスナとか?
0045名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:29:45.79ID:vv3CMeAS0
飛行機なんてエンジンはロールスから買うんだから機体設計なんて簡単だろ、と思ってた時期がありました
0051名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:31:30.43ID:NjqFvvt20
>>22
邪魔しない訳無いだろ
ボーイングや航空機産業と関わり有る製造業団体と付き合いの有る金融資本や連邦議員はなんの働きかけもしないとか本気で思ってるのか
0053名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:32:40.91ID:Hd84wWtn0
まあF3も三菱重工だしな。
0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:35:29.18ID:/Cau87KB0
次はちゃんとアメリカに根回しできるんか?
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:35:54.97ID:MX/mgJTT0
次世代ってどういう意味?
0060名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:35:59.56ID:jsOWarH20
中抜き丸投げシステムをやめないとまともなものは出来んよね。
日本の製造業がダメになった理由の一つがこれ
0061名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:36:53.87ID:KyA1Si6l0
おいやめろ 株価に影響する
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:37:59.95ID:qhWTQZMc0
>>1


東アジア反日武装戦線がイライラしててワロタ
0066名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:39:22.97ID:4Y9DVCMq0
また売れないモノ作るのか、何回繰り返すの
0070名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:41:45.73ID:HopJiFJJ0
ボーイング、エアバスに続く世界3位の航空機メーカーがブラジルの会社と知ってびっくりした。
ブラジルにくらい勝てるだろ!
0072名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:42:38.86ID:NjqFvvt20
>>54
内情知れるからな
敵対するか取り込むか情報集める為ににこやかに接近するのは普通のビジネスの常套手段
0077( ・∀・)(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:44:38.30ID:dYa6e2Yx0
>>1
正しい( ・∀・)
米国の型式証明は取れない( ・∀・)
米企業すら取れない(笑)
国内で型式証明と飛行するよう
政府が投資しないと駄目( ・∀・)
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:45:17.31ID:xb/s5KJm0
劣化コピー作ったってしょうがないんだからエアバス次世代機みたいなフライングVみたいなトンでもないコンセプトの新型にチャレンジしてくれよ
0080名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:47:06.97ID:hqhW5FgP0
>>74
立ち直れないほど叩いたやんw
0082名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:47:40.45ID:1ecMX3La0
ジャップが作れるわけねえwww
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:48:10.46ID:5n7pubTp0
チューチュー
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:48:16.35ID:xb/s5KJm0
>>70
飛行機ってのは本質さえ間違ってなければ安全に飛べるし細かいところはどうでもいいんだよ
日本人でのは枝葉末節に異常にこだわる割に本質を見てないから大きなものは設計できないし無理やりやっても失敗する
0088名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:49:59.68ID:oqkQcGQV0
おうやれやれ、日本企業はチャレンジ精神が足りない
0090名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:51:07.25ID:DasPpXia0
シン・風立ちぬ
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:51:14.17ID:ouMrF+/t0
>>81
ボーイングやエアバスの機体をコピーしてサイズを変えるくらいが早道かもな
ポイントは機体への接着剤のを活用
接着剤の使い方で機体重量も減るし構造も強くなる
それに顧客の注文ヲ聞いてそれに合わせて機内を作るのが、今の航空業界。前の三菱の営業のをやり方はやめた方がいい
0093名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:51:30.30ID:FEDBzZXE0
まぁ海外では運用できないから国内オンリーになるな
民間機よりも国産戦闘機流用で中韓を蹂躙するのが本来の目的
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:52:23.65ID:qz97C67p0
>>51
お前みたいに日米離間工作して利敵(支那、朝鮮半島、ロシア)やってた奴が社員でいた事が大問題なんだよ
0100名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/27(土) 15:53:31.73ID:/c+Jzabi0
身の程知れよ、アホが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況